【文化】 行列の中の少年が踊った朝鮮踊り、今も公演中〜岡山県牛窓の唐子踊り、朝鮮通信使が与えた文化的衝撃を今日に伝える [05/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mimirφφ ★
<朝鮮通信使400年>行列の中の少年が踊った朝鮮踊り…今も公演中
毎年10月になれば日本の岡山県牛窓にある小さな村の神社の前庭では独特の公演が行われる。
2人の少年が顔におしろいを塗って唇に紅、額に赤い十字を描き、7〜8分間、踊る踊りだが、日本伝統
芸術とは全く違う。朝鮮式帽子に似ているかぶりものと雲の柄が入った上着、足首の部分をくくった
ところなど格好はひと目で朝鮮の物だと分かる。

唐子踊りと呼ばれるこの踊りは朝鮮通信使が日本に残した代表的な文化の痕跡の1つだ。12回に
わたって派遣された朝鮮通信使は両国高位官吏、文人たちの間の外交・交流ばかり行ったのではない。
異国から来た大規模使節団の姿は日本の普通の人々に深い印象と文化的衝撃を与えた。彼らは
このときの感興を踊りや祭りなどで表現して今日に伝えている。

◆通信使は文化伝令使=瀬戸内海の主要港だった牛窓は下蒲刈を去った通信使一行が常に休んだり、
宿泊したりした所だ。1624年、通信使の副使だった姜弘重(カン・ホンジュン)は牛窓の風景をこう伝えた。
「(宿所である)本蓮寺に到着した。船から降りた所から寺の前まで並んだ人家だけで数百軒。見物する
男女が垣根のように道端をいっぱいに埋めて…」(東槎録)

400〜500人の通信使一行の中には正使、副使、従事官ら高位官吏もいたが、通訳など雑多な事務を
行う人や侍従はもちろん、各種伎芸を持った人々もいた。総合文化使節団だったわけだ。身分の低い一行は
民家を借りて泊まらなければならなかった。

江戸時代の日本の百姓も所属藩から外に出られない存在なので、数十年に1度来る通信使の行列は
一生に1度の大きな見ものだった。高橋重夫前瀬戸内市教育監は「江戸幕府は普通の人々が通信使一行と
直接接触することを禁止したが、一生に二度と見られない見ものに出会った百姓たちの好奇心を阻むことは
できなかった」と話した。

通信使一行には使臣たちをお世話をしながら旅行での退屈さをしのぐために踊りと歌のできる子供(小童)が
10余人ずついた。まさにこれらが牛窓へ唐子踊りを残したのだ。申維翰(シン・ユハン)の海遊録には「楽工が
太鼓を打って笛を吹き、二人の童子が向かい合って踊りを踊ったら日本人たちが雲のように集まってきた」
という部分がある。騒動になった舞踊を見た現地の人たちがこれをまねた踊りを作って伝えるようになったのだ。
牛窓のほかにも三重県津市の分部神社と鈴鹿市の東玉垣町にも似ている踊りが伝わる。

踊りではないが、岐阜県大垣市に残った朝鮮山車もおもしろい例だ。日本人が祭りするときは山車という
御輿を背負っていくが、大垣市には山車を飾った朝鮮通信使の服飾と旗などが伝わってくる。

>>2以降に続く
2007.05.12 14:26:46
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=87407&servcode=700§code=700
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 16:16:58 ID:Os4xk9NH
一代目ホロン部キラーは低脳
3Mimirφφ ★:2007/05/12(土) 16:17:06 ID:???

◆市民間交流、今も=牛窓を発った通信使一行の次の寄着地は室津だった。現在行政区域では兵庫県竜野市
御津町に属する人口1000人余りの小さな村だが、江戸時代には交通の要旨として盛んだった所だ。

室津郷土資料官である海駅館で働く栢山泰訓さんは「室津には当時、藩主である大名たちの専用宿所である
本陣が6カ所もあり、一時、寺が12もあったほど村の規模に比べ賑やかな所だった」と話した。通信使一行も
常にここに寄った。通信使のために、潟で船を降りてからすぐ入って行けるよう、迎賓館を建てた。今、この席は
住民センターの建物が入っている。

栢山さんは自分が事務局長を務める室津を活かす会など多くの市民団体の力を合わせて長期的に昔の
迎賓館を修復する計画だ。政府の資金で急いで建物を作るのではなく、市民を説得して参加させ、きちんと
進行するという計画だ。彼は通信使を媒介にした両国交流も両国市民団体が導かなければならないという
考えだ。例えば通信使が行き交った「海の道」である瀬戸内海を文化交流の象徴として両国市民団体が力を
合わせてユネスコ世界遺産に推進してはどうかというアイディアだ。

「朝鮮踊り」唐子踊り…服装・音楽など日本伝統文化と大きな違い
 牛窓で毎年秋に公演される唐子踊り。帽子と赤い色の飛雲紋の上着、裾を縛り付けたズボンに朝鮮時代の
服飾文化が残っている。(瀬戸内市教育委提供)

唐子踊りは毎年10月末、牛窓一帯で開かれる祭りのときだけ公演される。牛窓の紺浦という村にある疫神社が
メイン舞台だ。主演を務める2人の子供は5〜6歳で選ばれて11〜12歳まで続ける。

村の人々が2人の子供を肩車に乗せて神社の前庭に到着すると公演が始まる。疫神社で2度公演した後、
村の3カ所で1回ずつさらに公演する。

この踊りの形式と背景音楽、子供たちの服装などは日本の伝統文化と違いが大きい。服装だけでも足首を
縛ったりする服装は日本にない。この踊りの伴奏に使われる笛も穴が6つで、日本の伝統芸能によく使われる
穴7つのものと比較される。

瀬戸内市教育委の若松挙史主任は「踊りの由来をめぐり、以前には中国から来たという説、日本固有のもの
という説などいろいろあったが、学問的研究と考証を通じて朝鮮通信使だということが明らかになった」と述べた。

通信使の行程がこのごろのように1つ1つ知られる前の1970年代初めまでは、この踊りをめぐり、神功皇后と
関連付ける場合もあった。神功皇后は任那日本府説など日本帝国主義の韓半島侵奪を正当化するのに決まって
登場する人物。今は生存していたのかさえ疑われているが、当時、日本で韓半島関連の文物には必ず出ていた。
その神功皇后が三韓を征伐した後、三韓の王子を人質に連れて来て、ここで休むときに踊りを躍らせたが、それが
千数百年にわたって伝わったという荒唐な説だ。

この踊りが神功皇后ではなく朝鮮通信使から始まったという事実が明らかにされるには、足で歩いて密着研究
しながら史料を掘り出した在日の史学者たちと日本の郷土史学者たちの功績が大きかった。在日史学者イ・ジンヒ
教授はこの踊りが1748年の通信使のときに伝来した可能性が高いとしている。

2007.05.12 14:26:46
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=87407&servcode=700§code=700
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 16:17:08 ID:9cgrMPPS
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 16:18:10 ID:qyx5yb2U
いやあ、あの鶏盗難絵巻は衝撃的だったなあ・・・
6デヴィッド・アンダーソン ◆2eNDOP.vyI :2007/05/12(土) 16:18:21 ID:Mnt/0QCd
>唐子踊り

唐辛子踊りに見えた。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 16:18:45 ID:YBFXFTwV
病身舞いか?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 16:18:48 ID:eKNvT6bo
朝鮮通信使がどんな文化伝えたんだよ
江戸時代は町人商人の文化が花開いたが(武士の文化も変わったけど)
朝鮮通信使はそうしたものを伝えたのか?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 16:18:59 ID:ag2wiUmp
       +         +     +              +              ┃
   +                Π                  Π   +        ┃
.        ∧_∧  +.  ⊂二⊃ ウェーハハハ  + ∧_∧∩⊂=⊃     ∧_∧∩
ニワトリカエセヨー (; ´Д`)     <`∀´ヽ> rァ       ( ´Д`)<`∀´‖>  ⊂(´∀` )/
        (つ  つ     (つ  つ' {       (つ  ノ⊂i ⊂i )x    \   )
.    +   ( ヽノ      ( ヽノ <彡}    +  ( ヽノ  ノ____ノi/  +   ( ( 〈
        し(_)      レ(_フ,i,i,'       し(_) <_<__〉       し(_)
    ∧_∧
と⌒^つ´д`)つ

鶏を盗んで、町人と 喧嘩をする 朝鮮通信使
「朝鮮人来聘記」 京都大学 所蔵

ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/thistory/1777000/20061024116167740943042600.jpg
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 16:19:39 ID:rrlh6FbH
>神功皇后は任那日本府説など日本帝国主義の韓半島侵奪を正当化するのに

任那を認めてないのは極東アジアにおいてすら朝鮮人だけ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 16:19:59 ID:dtnWakqB
嘘もここまで言い切るなんてさすが大虐殺が大好きな韓国人だなw
日本様に挨拶にきておいて農民のニワトリを泥棒して
逃げ回るだけまだマシだなw
今の韓国人は殺すからな
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 16:21:01 ID:OEWzi9y4
鶏返せよ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 16:21:10 ID:40SjsFyU
タブーに挑戦〜週刊アカシックレコード070426
http://ameblo.jp/akashic-record/day-20070426.html 
いまから4世紀以上前、戦国時代、太閤・豊臣秀吉の息子とされる秀頼は、(秀吉
が数十人の妻妾を持ちながら、秀頼の母・淀殿以外だれも妊娠しなかったことか
ら見て)ほんとうは秀吉の実子ではないだろうと当時の戦国武将のだれもが思って
いたが、それは当時最大のタブーだった。そして、だれもそのタブーを破れない
まま、石田三成を初めとする「太閤殿下恩顧の諸大名」は恩人秀吉の血を一滴も
引かない息子を守るために関が原の合戦を戦い、敗れ、そして敗者の大半は滅び
去った。
_
もし事前にだれかが声高にタブーを破っていたら、関が原の合戦の様相は大きく
変わっていただろう。
_
第二次大戦後に東欧諸国に成立した社会主義諸国は「西欧の資本主義諸国では、
人民は資本家に搾取されているため、東欧の社会主義諸国の人民より貧しい暮ら
しをしており、われわれより不幸だ」というタテマエで成り立っていた。ところ
が、1980年代に西欧諸国で衛星放送が始まると、そのTV電波が国境を越えて東欧
諸国にも流れ込んで来たため、東欧諸国の人々は、衛星放送受信機を手に入れ、
それを受信してしまった。
_
すると、東欧諸国の茶の間のTVには、「われわれより不幸」なはずの西欧諸国の
人民がわれわれよりはるかに豊かな暮らしをしている実態が映し出された。
_
それまでも、東欧諸国では「西側に豊かで自由な暮らしがある」ことはうすうす
知っていたが、それを公然と語ることをタブーにすることで、東欧諸国の社会主
義独裁政権は成り立っていた。が、いくら政権がタブーにしようとしても、「だ
れでも知っていること」はタブーにできない。
_
この帰結が、1980年代の一連の東欧諸国の社会主義体制の崩壊だった。このうち
、1989年に、東ドイツの社会主義政権がそれまで厳重に禁じていた西ドイツとの
往来を一部緩和するかのような発表をしたのは象徴的だった。
_
なぜなら、「緩和」が可能だったのは、西ドイツが「不幸でない」ことを東ドイ
ツの全国民が知っていると政権が認めたからだ。結果は、ご承知のとおり、「緩
和」の発表を拡大解釈した東ドイツ国民が「ベルリンの壁」などの東西ドイツ国
境に殺到し「緩和でなく、完全な自由往来」を求めたため、東ドイツの政権がそ
れに抗し切れなくなり、一気に「完全な自由往来」まで進み、結局翌1990年の東
西ドイツの統合まで実現してしまった。
_
筆者は、巨大なタブーが破られる瞬間を見てみたい。
いまや天皇制の問題点を語ることはタブーでもなんでもない。とくに天皇制に反
対する言論は、左翼思想の尻馬に乗りさえすれば、だれでも「気軽に」表明でき
る、安っぽい言葉の遊びに成り下がった。
_
他方、中朝戦争のタブーは、それが破られた瞬間に韓国経済が崩壊しかねないほ
どの「真正のタブー」であるがゆえに、「開戦」が数年後に迫った2007年現在で
さえ(小誌2007年3月8日「戦時統制権の謎〜シリーズ『中朝開戦』(3)」 <
http://www.akashic-record.com/y2007/wtctrl.html > )
依然として、日米中韓では最大のタブーであり、各国のマスコミにとっては当面
、報道できない状態が続く「予定」である。
_
しかし、そのタブーも、インターネットを通じて、拙著の発売を知った方々の、
紀伊國屋書店(新宿本店)でのご購入によって破れるかもしれないのだ。
_
それは、世界のメディア史上も、かなり珍しい「実験」となりうる。
_
まさか、韓国経済が崩壊するような問題で、軽々しく公的機関や新聞、TVがリア
クションをするとは思えないが、さりとて、「みんなが知っていること」は無視
できない。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/05/12(土) 16:22:10 ID:l7VBRtIv
朝鮮踊り?築地踊りと同じですかw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 16:22:30 ID:DPWLM+YZ
わざわざ日本に来て鶏泥棒とは確かに衝撃だったろうなw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 16:22:38 ID:Zwn20gfI
ホント、気持ち悪いストーカー民辱。韓国朝鮮人。
日本人の韓国朝鮮人に対する嫌悪感がどんどん強くなるだけ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 16:23:06 ID:2mNCgYl7
鶏泥棒されればそれは衝撃的だっただろうな。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 16:23:45 ID:F+aBhb1T
半島起源なら、なんで「唐子」踊りなんだろ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 16:24:34 ID:pqUvnxka
国の代表がニワトリ泥棒やっちゃうのは衝撃的ではある。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 16:24:43 ID:wU3RcxrM
そりぁ、他国に正式な施設として来ているのににわとり盗んだら衝撃だろwww
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 16:25:40 ID:dC25hOJX
象が初めて日本に来たときもこんな感じだったんだろうな
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 16:28:19 ID:tL4l8VjK
犯流スターの起源だな。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 16:28:24 ID:gQFWjokA
>>6
ウリも!
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 16:29:15 ID:U51ubrS0
鶏泥棒スレだな
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 16:29:55 ID:JrjTFr7k
だれか「日東壮遊歌」貼って!チョンがどれだけ圧倒的な文化的な差異に驚嘆して、
「悔しいニダ!憎らしいニダ!」とのたうち回っているかwww
買って読んだが笑えたwww
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 16:30:05 ID:KrkKCOSP
10年やったら伝統祭りに定着
それが狙いです
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 16:30:16 ID:i6MV+IQv
>江戸時代の日本の百姓も所属藩から外に出られない存在なので

伊勢参りというものをご存じですか?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 16:30:40 ID:pcYDUOG6
舞の起源については、朝鮮からの使節団が、江戸との往復の途中17回も
牛窓に寄港しており、朝鮮通信使を歓迎する舞いとも、通信使から教わった
とも伝えられているが、詳しい資料が無く起源の詳細は不明である。
(町の説明看板より要約)
http://www2.cc22.ne.jp/~otoya/7-sonohoka/7-08karako/7-08karako.html
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 16:33:22 ID:hU2iGabe
>朝鮮踊り

これだけで笑えるわw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 16:39:04 ID:MspbqC49
きちがいかつどうきんし
http://www3.ezbbs.net/27/korea/img/1178101139_1.jpg
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 16:41:26 ID:Vl+Z8QVq
普通に長崎や博多の中国人風(唐子)のようですが?
どこが半島風?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 16:42:40 ID:AwjQJKl8
>江戸時代の日本の百姓も所属藩から外に出られない存在

おいおいおい、江戸庶民がどんだけ旅行してたと思ってんだよ。
ただ旅先で食べたお菓子のレシピやらイラストやら値段やら味の評価だけを
書き留めてたような連中もいたし、
それが今も展示できるレベルで保存されてる国だぞここは。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 16:42:44 ID:6Lb5rvp7

【朝鮮通信使が与えた文化的衝撃】
       +         +     +              +              ┃
   +                Π                  Π   +        ┃
.        ∧_∧  +.  ⊂二⊃ ウェーハハハ  + ∧_∧∩⊂=⊃     ∧_∧∩
ニワトリカエセヨー (; ´Д`)     <`∀´ヽ> rァ       ( ´Д`)<`∀´‖>  ⊂(´∀` )/
        (つ  つ     (つ  つ' {       (つ  ノ⊂i ⊂i )x    \   )
.    +   ( ヽノ      ( ヽノ <彡}    +  ( ヽノ  ノ____ノi/  +   ( ( 〈
        し(_)      レ(_フ,i,i,'       し(_) <_<__〉       し(_)
    ∧_∧
と⌒^つ´д`)つ

鶏を盗んで、町人と 喧嘩をする 朝鮮通信使
「朝鮮人来聘記」 京都大学 所蔵

http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/thistory/1777000/20061024116167740943042600.jpg
34まだまだ嫌韓 ◆GWCmMQsB7Y :2007/05/12(土) 16:43:26 ID:Q0PFNCc+
病身舞?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 16:46:12 ID:3+NlxmOF
観てみたい。。。朝鮮踊り。。。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 16:46:40 ID:teNSecCc
中国の一部だとしか思ってなかったからなあ・・・
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 16:48:31 ID:cswiigli
あの踊りって基地外にしか見えんよ。

by岡山人
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 16:50:10 ID:teNSecCc
http://www.searchnavi.com/〜hp/tojin/
普通に考えて、馬鹿にしてるとしか思えんが・・・
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 16:53:10 ID:06bnlI7Y
【文化】 行列の中の少年が踊った朝鮮踊り、今も公演中
〜岡山県牛窓の唐子踊り、朝鮮通信使が行った珍道中の衝撃を今日に伝える [05/12]
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 16:57:33 ID:8YTALsDq
扇子をヒラヒラやりながら踊るあの朝鮮の舞は
心の底から脳天気な感じがしてなんだかとても好き。
誰か動画持ってないですか?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 16:59:30 ID:ED1Oi4fQ
「日韓・歴史克服への道」 下條正男 平成11年 展転社

日韓友好の名のもとに、現在進行形で歴史を美化しつつ歪曲されているのが「
朝鮮通信使」である。

現在の韓国の高等学校で使われている歴史教科書等では、「日本は通信使一
行を通じて、先進の学問や技術を学ぶために苦労した」とし、自国文化の優越性
を強調していて、その姿勢は日本側の歴史認識とも対照的な違いを見せている。

それでは、朝鮮通信使を通じた日韓交流は、実際にどのようなものであったのだ
ろうか。そこでまず注意しなければならないことは、当時の朝鮮通信使一行が、
自ら小中華思想に拠って日本を「島夷」と蔑視し、中国的な文化尺度で日本を評
価していた事実である。はじめから文化の相互理解など考慮の内にはなかった
のである。
この現実を知らずに、詩賦の唱和があったから、さぞ相互理解が進んでいただろ
うと考えるなら、それは通信使一行に群がった日本人たちとあまり違わない。


日本の技術を学んで帰った通信使
 15世紀時点で、日本より500年以上遅れていた朝鮮文化
 
 日本を訪れた通信使たちは、日本でなにを見、いかに感じて帰国していたのであろうか。
室町時代前期の1429年、日本にきた朴端生は、次のように復命していた。それによると「日本
の農人水車の設けあり」として、学生の金慎に「造車の法」を精査させて模型を作り、鍍銀(銀
めっき)、造紙(紙漉)、朱紅、軽粉等の製造法を報告している。

この時の復命では、日本の貨幣経済の実態や店舗商業の発展等にも及んだが、その中で技術
に言及していたのは、渡航前に世宗から「倭紙堅靱、造作の法また宜しく伝習すべし」と、日本の
技術を導入するよう命じられていたからである。

だが残念なことに、それらの技術はいずれも朝鮮の風土に定着しなかった。灌漑施設としての水
車の優秀性は、その後も何度か提議されていたし、造紙のほうも17世紀になり、柳馨遠が「倭楮
の軽沢精緻に如かず」と、日本の楮(こうぞ)である倭楮を使った紙の製造を提唱しているからだ。

これらの事実は、朝鮮側には日本の技術を受容し維持するだけの土壌が整っていなかったことを示
している。これに対して日本では、朴端生が日本を訪れる百年以上も前に、水車を利用して離宮に
川の水を汲み上げた話が『徒然草』(第五十一段)に記されている。その水車が農民たちの手で取り
付けられていたことを考えると、当時、日本と朝鮮の間には相当の技術格差があったことがわかる。

したがって、韓国の歴史教科書にあるように「技術を学ぶのに苦労していた」のは、日本側ではなくむ
しろ朝鮮の方であったのである。そして、この現実は後世、実学者と呼ばれた人々が日本や清との技
術的格差を深刻に捉え、その導入方法に苦慮していたことでも明らかなように、近世に入っても変わ
りがなかったのである。

http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/jijisama/rekisi1.htm#tuusinsi
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 17:01:17 ID:wWCu58qR
歓迎のための舞とかなんとか言ってるが、朝鮮人のあまりのキテレツさに衝撃を受けた
当時の人々が、その様子を表現して面白おかしく舞ったってのが真相じゃないの?
43韓国のほこり ◆iphWBbN9mA :2007/05/12(土) 17:01:43 ID:O0zd+e3w
韓国に踊らされる日本www
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 17:03:44 ID:ICM30Qg6
公人が庶民の鶏盗んだんだろ?確かに文化的衝撃だわな
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 17:05:43 ID:VkNK8ZKF
他に何箇所もそういうのが残っていればねぇ。
この程度で文化的衝撃?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 17:06:17 ID:DIrtSviI
>>1
事実だったら、昔っからチョンの行動はお笑いのネタにされてたってことか。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 17:10:45 ID:BhGpMaaf
朝鮮通信使を記事にすると、日本人は鶏泥棒しか思い浮かべないので、止めた方がいいですよ

・・・ってメディアに進言する朝鮮人は誰もいないのか。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 17:11:06 ID:qu0OM2tF
そりゃまぁ、泥棒が来たら見張っておかないとヤバイだろ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 17:11:40 ID:KjaQ4hxI
今日の鶏スレはこてぃらですか?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 17:11:48 ID:R8QKkGrp
舞じゃなくて滑稽踊りですか?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 17:12:02 ID:AdBtDSdk
・・・鶏泥棒舞でも踊ったのか?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 17:14:10 ID:lndvU+2D
珍獣扱いw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 17:15:24 ID:ei4K4aMe
唐って、古代中国にあった国の名前だったんじゃないの?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 17:17:26 ID:cswiigli
>>46俺のひい爺ちゃん(鬼籍入)曰く「ヨボ共は、何か起こすたびに墓穴を掘るんじゃ、大ボケじゃのうwww」
が口癖だった。

少なくともチョンは、百年位前から、そんな感じ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 17:18:59 ID:TKt8DZWx
薄気味悪い、このストーカー民族。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 17:19:15 ID:Aw4JGWxE
>>21
人気者の象に謝れ!
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 17:21:29 ID:ELnv8jxo
>>1
確かに国の使節が泥棒を働く事実に当時の日本人は衝撃を受けただろうな。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 17:24:40 ID:+3d47b0n
>>1
「鶏かえせよ〜」って踊るのか?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 17:28:11 ID:2X6A6oHz
■朝鮮通信使、金仁謙(Kim In Kyeom)の著書『日東壮遊歌』

【大阪】
100万軒はあると思われる家の全ては「瓦の屋根」だ。 凄い。
大阪の富豪の家は「朝鮮の最大の豪邸」の10倍以上の広さで、銅の屋根で、黄金の内装である。この贅沢さは異常だ。
都市の大きさは約40kmもあり、その全てが繁栄している。信じられない。
中国の伝説に出てくる楽園とは、本当は大阪の事だった。世界に、このように素晴らしい都市が他にあるとは思えない。
ソウルの繁華街の10000倍の発展だ。北京を見た通訳が通信使にいるが「北京の繁栄も大阪には負ける」と言っている。
穢れた愚かな血を持つ、獣のような人間が中国の周の時代に、この土地にやってきた。
そして2000年の間、平和に繁栄し、一つの姓(つまり天皇家)を存続させている。嘆かわしく、恨めしい。

【京都】
街の繁栄では大阪には及ばない。しかし倭王(天皇)が住む都であり、とても贅沢な都市だ。
山の姿は勇壮、川は平野を巡って流れ、肥沃な農地が無限に広がっている。この豊かな楽園を倭人が所有しているのだ。
悔しい。 「帝」や「天皇」を自称し、子や孫にまで伝えられるのだ。悔しい。この犬のような倭人を全て掃討したい。
この土地を朝鮮の領土にして、朝鮮王の徳で礼節の国にしたい。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 17:29:25 ID:2X6A6oHz
【名古屋】
街の繁栄、美しさは大阪と同じだ。凄い。
自然の美しさ、人口の多さ、土地の豊かさ、家屋の贅沢さ…この旅で最高だ。
中原(中国の中心地)にも無い風景だ。朝鮮の都も立派だが、名古屋と比べると、とても寂しい。
人々の美しさも最高だ。特に女性が美しい。美しすぎる。あれが人間だろうか?
「楊貴妃が最高の美人だ」と言われているが、名古屋の女性と比べれば、美しさを失うだろう。
名古屋の美人が道を歩く我々を見ている。我々の一員は、名古屋の美人を一人も見逃さないように
頭を左右に必死に動かしている。

【江戸】
左側には家が連なり、右側には海が広がっている。山は全く見えず、肥沃な土地が無限に広がっている。
楼閣や屋敷の贅沢さ、、人々の賑わい、男女の華やかさ、城壁の美しさ、橋や船…。
全てが大阪や京都より三倍は優っている。
この素晴らしさを文章で表現する事は、私の才能では不可能だ。女性の美しさと華やかさは名古屋と同じだ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 17:30:06 ID:ED1Oi4fQ
朝鮮踊りって、要するにチョーセン人の奇妙な行動を間近で見た日本の子供たちが
踊りとして創作表現したモノだよ。
日本の子供が作った文化なのに、韓国人が厚かましく「通信使が与えた文化」などど
吹聴してるのが理解できない。

日本の子供を褒めるべきだろ...
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 17:30:09 ID:+VWF9Ruk
>朝鮮通信使が日本に残した代表的な文化の痕跡の1つだ。

傷跡?w
63エラ通信:2007/05/12(土) 17:37:26 ID:DuRhU9pv
朝鮮通信吏はチンドン屋の起源のひとつ。

 しかし、寝具からお膳、箸まで盗んでいく外交使節だもんなあ。

64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 17:43:24 ID:OLW5wHZK
朝鮮起源説が多すぎて、マジで何がなんだか分からなくなってきた・・・

まあ起源だろうと日本国内では関係ないけど、市町村が国際的なPRをしようものなら
韓国が叩きまくる予感だね
自治体も、韓国との文化交流で気を許すと文化を盗まれますよ
しっかり自己PRをしてくださいね
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 17:44:08 ID:JpFkGPeH
また、鶏か
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 17:50:48 ID:nSB5Oh7/
>異国から来た大規模使節団の姿は日本の普通の人々に深い印象と文化的衝撃を与えた

ああ衝撃受けたよ。集団強盗で鶏かっぱらう外国使節なんて、それまでいなかったからな
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 17:50:52 ID:ED1Oi4fQ
そもそも、朝鮮踊りの元になった文化が韓国に存在するの?
韓国人が伝えたのなら、当然その踊りに韓国語の名称があったはずだよね。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 17:54:57 ID:JZAOX3Wa
>67
古代朝鮮語で、ボンオ・ドゥリとかいうんじゃないの?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 17:57:06 ID:7FxOHE+X
>>63
>>66
マジ?信じられん。
つーかむしろいかにもやりそうな話ではあるがw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 17:58:33 ID:Zwn20gfI
6:30からT豚Sのイブニング・ニュースで
「韓国のネット中毒」って特集やるぞw
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 18:02:49 ID:N7iwK6jx
民明書房か
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 18:03:03 ID:DHR0EGfW
>>9 >>33 右端の棒持ってるやつは嬉しそうだな。
73ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/05/12(土) 18:03:58 ID:nQqEIf5A BE:194996077-2BP(7)
病身舞か?
74ε(*´・ω・)з*麻耶*ε(・ω・`*)з ◆GG/iTdNb3w :2007/05/12(土) 18:06:22 ID:zTvzw3zp


9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/05/12(土) 16:18:59 ID:ag2wiUmp
       +         +     +              +              ┃
   +                Π                  Π   +        ┃
.        ∧_∧  +.  ⊂二⊃ ウェーハハハ  + ∧_∧∩⊂=⊃     ∧_∧∩
ニワトリカエセヨー (; ´Д`)     <`∀´ヽ> rァ       ( ´Д`)<`∀´‖>  ⊂(´∀` )/
        (つ  つ     (つ  つ' {       (つ  ノ⊂i ⊂i )x    \   )
.    +   ( ヽノ      ( ヽノ <彡}    +  ( ヽノ  ノ____ノi/  +   ( ( 〈
        し(_)      レ(_フ,i,i,'       し(_) <_<__〉       し(_)
    ∧_∧
と⌒^つ´д`)つ

鶏を盗んで、町人と 喧嘩をする 朝鮮通信使
「朝鮮人来聘記」 京都大学 所蔵

ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/thistory/1777000/20061024116167740943042600.jpg
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 18:08:33 ID:JZAOX3Wa
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 18:10:34 ID:fd/G6QVq
お前ら、冷静に思考を進めろ
鶏を食っただけじゃ収まらんだろが
このルートは民族伝統芸能街道なんだよ
当然レイプもあったし、DNAも置いていった
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 18:18:52 ID:ojdUyJNb
【従軍慰安婦問題】安倍首相発言に米国も不快感 「慰安婦問題で日本が政治的に勝利することはない」 [03/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173069077/l50
【慰安婦問題】米紙、米中韓の“反日連帯”主張 「慰安」ではなく「日本軍の性的奴隷」と報ず [03/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173240746/l50
【日台】台湾首相が安倍首相発言に抗議 従軍慰安婦問題で [03/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173221258/l50
【豪州】オーストラリア・シドニーで元慰安婦らが集会 日本総領事館前で謝罪求める [03/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173264621/l50
【フィリピン】比外務省は、従軍慰安婦問題に関する安倍首相の発言に対して反発する声明を発表 [03/06]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173163756/l50
【従軍慰安婦問題】李肇星中国外相、安倍首相の慰安婦発言を批判 「歴史事実を認めて責任負うべき」 [03/06]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173171865/l50
【東亜日報】 「連行されて慰安婦となったオランダ人の女性も100人以上」 蘭学 【オピニオン】[02/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171099278/l50
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 18:23:04 ID:06bnlI7Y
江戸時代に日本人が文化的衝撃を受けたのは朝鮮人からではなくてオランダ人から
の蘭学だ。その前はポルトガル人から鉄砲やキリスト教の衝撃を受けていた。

 当時のシナ、朝鮮は満州人に支配された属国だったことくらい日本人も知って
いた。

 
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 18:23:06 ID:XnPh6exG
しかし朝鮮通信使が文化伝えるためにきてたなんてこと、
どこの文献に書いてるんですかねー。朝貢が主な任務だけど、
その辺のことは、見て見ないふりをするのだろうか。

http://park6.wakwak.com/~photo/image/tusin02.jpg
http://park6.wakwak.com/~photo/image/tusin03.jpg
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 18:24:42 ID:42lbChH0
>>70

悪いが、今日は電脳コイルの出来を判別せにゃならんのでな。 ノシ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 18:26:55 ID:X+EpRuv8
確かに衝撃的文化だな。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 18:33:07 ID:XnPh6exG
通信使の記した「日東壮遊歌」

大阪や名古屋を見たとき、北京や朝鮮の首都もこの地に比べれば及ばないと嘆き、
江戸はさらにその三倍も勝ると驚嘆した。

ただ、さすが朝鮮人だけあり、「惜しんで余りあることは、この豊かな金城湯池が、
倭人の所有するところとなり、帝だ天皇だと称し、子々孫々に伝えられていることである、
この犬にも等しい輩を皆ことごとく掃討し、四百里六十州を朝鮮の国土とし、朝鮮王の徳を
もって礼節の国にしたいものだ。」と品性の下劣さも吐露している内容となっている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9D%B1%E5%A3%AE%E9%81%8A%E6%AD%8C
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 18:36:00 ID:N76qLSua
鶏泥棒スレばっか立てんな
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 18:38:12 ID:0VJJcP9x
『朝鮮』って差別語なんでしょw
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 18:46:18 ID:4PZZmcRS
⊂ニ\ニ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;\  鶏を盗んで、町人と     /金仁謙(Kim In
     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:\ 喧嘩をする 朝鮮通信使/ Kyeom)の著書
     |,,ィノ" ̄;; ,, ̄,, ̄」.\ 「朝鮮人来聘記」 /『日東壮遊歌』この
    (6;;;ノ  ー==j 〈,,二,゙!  \京都大学所蔵/贅沢さは異常だ。信じ
     |;;;:: ,. ヾ "^ } ゚ } ゚ 。 \∧∧∧∧/られない。嘆かわしく、
     |;;:  ,. ‘-,",'  ≦ 三  .< 鶏 っ >恨めしい。犬のような
_,,,,,,∧ヾ  ゝ'゚      ≦ 三< 泥 て >倭人を全て掃討したい。
    "-゚ 。 ≧        三< 棒 来 >特に女性が美しい。
    /  \,-ァ,         .< が る >─────────
─────────────< や ! >\「珍妙な集団が
     +               ∨∨∨∨      ┃来てるぞ。」「ぷw
             Π                 ┃\裏門から、入っ
   ∧_∧  +  ⊂二⊃ ウェーハッハッハー+  ∧_∧∩  \てるよw」
  (;´Д`)   <`∀´r > rァ       ⊂(゚∀゚#)/    \「なんか、
  (つ  つ    (つ  つ' {         \   )       \臭い」
  ( ヽノ      ( ヽノ <彡}    +     ( ( 〈       \
  し(_)      レ(_フ,i,i,'          し(_)        \
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 18:50:06 ID:4PZZmcRS
連投ごめん。
「鶏」だけでなく「裏門」でもググると興味深い
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 19:08:26 ID:ycTlvp+2
2007/05/12-18:31 400年ぶりの歴史的和解=文禄・慶長の役ゆかりの日韓子孫

 【安東(韓国・慶尚北道)12日時事】豊臣秀吉が朝鮮半島に出兵した当時、朝鮮王朝の
行政官として最高位にあった柳成龍の没後400年の追悼行事が12日、韓国の慶尚北道
安東市で行われた。戦火を交えた日韓武将の子孫らも出席し、4世紀ぶりの和解を果たした。

 日本からは、文禄・慶長の役で豊臣軍の総大将を務めた宇喜多秀家と先鋒(せんぽう)の
小西行長のそれぞれの子孫が参加。また、朝鮮の英雄、李舜臣の子孫のほか、朝鮮の援軍として
参戦した明の武将の子孫も中国から出席した。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007051200242
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 19:20:34 ID:S5K63PaQ

従軍慰安婦の次は朝鮮通信使か。
ほんと嫌い嫌いと言って粘着してくるのな。
いずれにせよ。もう一回 経済破綻したら少しは大人しくなるだろうか。
2002WC直後はだいぶ調子こいてたからな。
とにかく、関わりたくない民族ではある。ろくなことがない。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 19:22:52 ID:SAphni6Y
唐子だろ、ってツッコミはもう出たか?
うちの方じゃ、唐子と言えば中国人の子供の事なんだが・・・
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 19:27:33 ID:xa14+357
鶏踊り?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 19:29:44 ID:zjmnb/cx
>89
朝鮮関係ないのか
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 19:37:29 ID:AwjQJKl8
そうかー

江戸時代から皆で、
未開国の無能でバカな朝鮮人が、プライドだけは高く勘違いしてるのを、
子どもたちまで一緒になって、くすくす笑ってたんだなあ。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 19:41:26 ID:9QOQPbu/
今は車上狙いとか車泥棒とか武装窃盗団(強盗だろ)とかに
グレードアップしてるな
少しは進化したのかチョンは
まぁ得意な犯罪部門だけだろうが
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 19:44:28 ID:BxU/CH2O
朝鮮人が立ち寄る処では何故か鶏が行方不明w
95Give Peace a Chance ◆9JRnTPspcc :2007/05/12(土) 19:48:09 ID:FA78ZuZi
せっかくの韓日交流の記事なのに、みなさん、鶏、鶏、鶏ばがりです。
もっと友好的なレスをしませんか?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 19:49:05 ID:9tm0rE54
江戸期の日本に来て日本の発展振りを見ているのに
朝鮮人のほうが文化的道徳的に優位であったという思い込みは
一体どこからくるんだろうな
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 19:50:56 ID:dcKqDjSb
唐辛子踊り?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 19:51:17 ID:WedZ9Tf4
朝鮮通信史は日本人の物笑いであった。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 19:55:46 ID:0g8P8+8q
唐子ってどうみても中国(唐)じゃねぇか?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 19:56:50 ID:0ASeNw4L
衝撃的野蛮文化だな
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 20:00:24 ID:vufjAlXo
三大唐人踊りと言えば、三重県の津市分部町と鈴鹿市東玉垣町。
しかし、三重県には朝鮮通信使は来ていないし、元々そんな由来はない。

もう一つの岡山県邑久郡牛窓町の唐人踊りでは、三韓征伐が起源とされてた。
つまり由来は全く逆だったわけだ。

唐人踊りの朝鮮通信史起源説は、1960年以降無理矢理に在日達が言いふらした捏造。

「唐人」とは「外国人」を指しているなどと嘘言いふらす頭のおかしな人達もいるが、
昔から属国であった朝鮮半島人が、「唐人」の中に含まれることはあっても、「朝鮮人」だけの
朝鮮通信使を指して「唐人」と呼ぶことなどありえない。
102Give Peace a Chance ◆9JRnTPspcc :2007/05/12(土) 20:00:28 ID:FA78ZuZi
両国が昔から文化的交流を深めていた

それで良いじゃありませんか。皆さんは韓国に対して偏見を持たれていませんか?
残念です。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 20:02:27 ID:fxHb5EKZ
江戸時代の庶民は嫌韓だったと
通信使の生で汚く肉を食べる絵に
注釈が書いてあった。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 20:03:12 ID:K2GfRbn2
>>21
激しくどうでもいい事だけど
日本に最初にやってきた象は将軍様に見せたあと普通の農民が死ぬまで飼っていたという話を聞いた事がある
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 20:03:21 ID:TGPHbG6x
徳川将軍の代が変わるたびに朝貢に来ていた通信使。
日本の発展に腰を抜かさんばかりに驚いていたそうな。
今も昔も日本の方が栄えていたのは明らかですね。

つーか、通信使は韓国にとって屈辱の歴史でしかない。
なぜ韓国人は恥ずかしい歴史を自慢するのか。
サッパリ理解出来ない。
106Give Peace a Chance ◆9JRnTPspcc :2007/05/12(土) 20:04:39 ID:FA78ZuZi
もういいです。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 20:07:08 ID:pi3boJMo
>>106
よくねぇよ!もう少し頑張ってみろよ!
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 20:08:39 ID:su/3e6t6
>>105
シナーだって「重慶記念館」やら「南京記念館」やら「済南記念館」やら恥ずかしい負け戦の記念館ばかり建ててるぞ
109闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2007/05/12(土) 20:10:32 ID:48ta8pr3
逆じゃないのかね。
「朝鮮通信使が受けた文化的衝撃」の。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 20:13:14 ID:BxU/CH2O
チンドン屋のルーツが、この朝鮮通信死ですな。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 20:14:53 ID:Zd1zpJUT
この路上で行われた鶏の奪い合いがアメリカンフットボールの起源となったのである
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 20:15:06 ID:irUMDbts
>>106
ぐれるなw
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 20:18:15 ID:v8QfDAfy
鶏を盗んだ泥棒を追いかける祭り?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 20:18:52 ID:NVlsMTyx
とり泥棒の舞?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 20:19:01 ID:MAppiy4l
>>103
多分、それ俺も見た事ある絵だと思うが、注釈が仮装行列で鶏を生で食べる通信士を真似た物だったと思う。
鶏泥棒でググった時に見たんでまだあるかな?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 20:20:02 ID:yZmt6OiA
>>5
出所が教科書を手がける山川出版だもんな
117あいかわら気持ち悪いなチョーセンジンは・・・:2007/05/12(土) 20:21:40 ID:e/ZXZ8pe
きもすぎて嫁と共に噴いたよマジ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 20:22:15 ID:7eeUiC3c
服装描写で一夢庵風流記思い出した
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 20:24:12 ID:xAoRw84n
            +
       +         +     +
   +                Π
.        ∧_∧  +.  ⊂二⊃ ウェーハッハッハ  +
娘カエセヨー  (; ´Д`)     <`∀´ヽ>
        (つ  つ     (つ  つ,ヘヘ. パパータスケテ
.    +   ( ヽノ      ( ヽノ <(;・o・)  +
        し(_)      レ(_フ OuuO

なんだ、チョソのやってる事瓦ねえって…
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 20:27:18 ID:B1JPkr2b
文化先進国朝鮮から日本に先進文化を教授してくださった偉い朝鮮通信使様
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=phistory&nid=72325

朝鮮通信使仮装行列「賄い唐人」
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/phistory/73000/20061029116211659215369500.jpg
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 20:27:39 ID:xtSEKtOc
獅子舞も渡来物だし日本人は本当に無能だったんだな
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 20:28:14 ID:0ciZWUOA
中国としては、北朝鮮の体制崩壊を防ぐために石油や食糧の援助を北朝鮮に送っ
てはいるが、この厄介な隣国がいつ米国の勢力圏にはいるかわからないので、「
敵に渡すぐらいなら、その前に自分のものにしたい」という防衛策を考えるのは
、地政学上当然だった。
2002年、中国政府は、現在の中国東北地方(旧満州)東南部から北朝鮮にかけての
広大な地域を紀元前37年〜紀元後668年に支配した古代国家・高句麗を、朝鮮民族
の王朝ではなく、中国の地方政権と位置付けて中国史に編入するためのプロジェ
クト「東北工程」を開始し・・・
これは紛れもなく、中国が北朝鮮を侵略するための伏線、侵略の「大義名分作り」である。
中朝間に深刻な軍事対立があると知れると、中韓からは外国企業が逃げ出し、日
米はミサイル防衛計画の仮想敵国が(北朝鮮でなく)中国であると言わざるをえな
くなる。
・・・北朝鮮が米国に求めた「体制の保証」とは、「北朝鮮が中国と戦争する
とき、石油の供給などで応援して、中国の侵略から守ってくれ」ということなの
だ。・・・「1994年に、北朝鮮が
米国の支援を得て中朝開戦の準備にはいる寸前まで行った」
中朝が開戦するということは、朝鮮半島が不安定になるということであり、その
可能性がわかれば、韓国に進出している外国企業は難民の大量発生や戦火の飛び
火を懸念して一斉に逃げ出すに違いない。韓国は日米などと違って自前の技術や
資本をほとんど持たない二流経済国なので、外国企業に逃げられれば、経済が一
気に衰退し、三流国に転落する。
同じことは、中国の、とくに東北地方(旧満州)にも言える。北朝鮮のように、失
うべき経済インフラを何も持たず、重要な軍需工場をすべて地下に建設している
国とは異なり、中国の大連や北京の「地上部分」には豊かな工業団地や中産階級
の住宅があるので、そこにミサイルを一発撃ち込まれただけで、中国全土はパニ
ック状態になる。北朝鮮のノドンミサイルは上海にラクに届くし、テポドンミサ
イルも、近い将来性能が上がれば、さらに遠くの中国領土を攻撃できる。
中朝開戦の恐れがある、などという情報が流れれば、韓国だけでなく、中国(東北
地方)からも外国資本が逃げ出して経済が衰退し、中国市場への輸出に依存してい
る日米欧の企業も打撃を受ける。だから、そんな情報はあまり早く流れないほう
がいい(但し、いつまでも中国の野放図な環境破壊や資源の浪費を放置しておくと
「ある日突然」中国経済が破綻し、世界経済全体が大打撃を受ける恐れがあるの
で、世界はそろそろ「中国依存症」から脱却しなければならないことも間違いな
い)。
また、日米はほんとうは、将来の中国の脅威に備えてミサイル防衛(MD)計画を進
めているが、国交のある中国に向かってそんなことを言えば外交問題になるので
、表向き「MDは、たとえば北朝鮮のミサイルを撃ち落とすため」というウソをつ
いていると考えられる。
このように、韓国のみならず、中国も日米もそれぞれ異なる思惑から、中朝開戦
の可能性を語ることをタブーにし、国を挙げて情報操作をしているため、いまの
ところ世界中の投資家はだまされて中韓への投資を続けている(日本の大手紙、TV
はこの件をまったく取り上げないが、唯一『週刊文春』が一度だけ報道した。同
誌2006年11月9日号 p.p 40-41 「開戦前夜『中朝国境』もの凄い修羅場」 <
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun061109.htm > )
。・・・2007年の6か国協議は(94年の米朝協議も)元々米国が北朝鮮に「一
方的な支援」を行う口実を作るための通過儀礼であり、上記の「合意」は中朝開
戦に向けた米朝の出来レースと見てよい。

【前々々回「北朝鮮の北〜シリーズ『中朝開戦』(1)」は → <
http://www.akashic-record.com/y2007/cvsnk.html > 】
【前々回「脱北者のウソ〜シリーズ『中朝開戦』(2)」は → <
http://www.akashic-record.com/y2007/sklie.html > 】
【前回「戦時統制権の謎〜シリーズ『中朝開戦』(3)」は → <
http://www.akashic-record.com/y2007/wtctrl.html> 】
【「国連事務総長の謎〜シリーズ「中朝開戦」(4)」は → <
http://www.akashic-record.com/y2007/unsg.html > 】
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 20:29:55 ID:YTP5FCjU
そういや面が盗まれたかなんかしなかったっけ火事だっけ?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 20:31:05 ID:cML/Ljog
またニワトリスレか!
125ぬこアルク ◆6O3IBAw1ng :2007/05/12(土) 20:33:19 ID:yWus4lVL
>>21さて、陛下が御覧にニャる為に従四位をもらった象と江戸城に裏門から入っていった人間共を一緒に扱った罪を償って頂こうか?
126パクリさ〜ん:2007/05/12(土) 20:37:24 ID:lTdOefjL
>>121
そういうお前も無能だということ。
朝鮮半島に文化とか文明があると思うこと事体来る田認識だ。
朝鮮踊りなんてのは、身障者の動きを笑い者にした病身舞のことだしな。
朝鮮族は、所詮人間からかけはなれた類人獣としか思えないよ。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 20:39:56 ID:ctc3hdBG
に〜わとり盗んで踊りだすぅ〜♪
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 20:54:29 ID:7gEcI0CA
ボシタ祭りにも寄ってけ
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 23:17:13 ID:PovoC/kg
江戸時代、日本の二階建ての建物見ただけでぶったまげて絶句してたのって
どこの国の通信使だったっけ?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 23:29:19 ID:hl6MMjhl
>>1

ただ単にものめずらしい見世物になっただけだろwww

高貴な使節なら庶民が直接目にできるものじゃないっつーのw

大名行列が往来を歩く時庶民は土下座して行列が通り過ぎるまで顔を上げられなかった時代だぞ。

顔を上げようものなら斬り殺されたんだ。

そんな時代に朝鮮から見物自由な変な格好をした小汚い異民族が来たんだからそりゃ見物に行くだろw

恐らく子供なんかは変な踊りを真似したんじゃネーか?

それがこの唐子踊りの起源だろwww

131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/12(土) 23:41:34 ID:/MGvtMZi
過去はともかく、現在も東シナ半島からは犯罪者ばかりやってくる。
入国をもっと制限してくれ。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/13(日) 00:07:00 ID:XgZsBlf8
韓国人は底なしの馬鹿で見栄っ張りだから
古代から散々日本に寄生し世話になった事実を絶対に認めようとしない。
ほんと〜に卑怯な奴ら!反吐が出る!!!
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/13(日) 00:11:38 ID:OF+EAokN
>日本の普通の人々に深い印象と文化的衝撃を与えた。
何なのこの妄想は。まじでキモイキモイキモイ(;´Д`)
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/13(日) 00:23:42 ID:np9WozEf
町人らしき人が二人倒れてる、通信使は強かったのか

http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/thistory/1777000/20061024116167740943042600.jpg
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/13(日) 00:26:32 ID:np9WozEf
町人らしき人が二人倒れてる、通信使は強かったのか

http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/thistory/1777000/20061024116167740943042600.jpg
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/13(日) 00:28:10 ID:la8Eov7A
20世紀初頭の朝鮮=最貧国wソウルは汚いスラムだらけw
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/13(日) 00:32:59 ID:DrVOB8N/
>>135

暴力はかの国の伝統だよね。
138エラ通信:2007/05/13(日) 00:33:08 ID:c0vSvdr/
http://pinoccio.at.webry.info/200612/article_3.html
その時歴史は動いた 「朝鮮通信使殺害事件」1/5

ここにお膳や箸、寝具を盗んだくだりが書いてある。リンク切れてたら全文ウプする。

139エラ通信:2007/05/13(日) 00:37:12 ID:c0vSvdr/
>>134
>>135

鶏をもっていくことをとどめようとするひとは容易に殴り倒されるわな。
 相手を傷つけようと思ってないんだから。

 だが、殴り倒されたひとを助けようとするひとに殴り倒された朝鮮通信吏が、
『体が大きいわりに弱い』と書かれている。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/13(日) 00:38:37 ID:AdmjSZsr
>>75
フットボールの起源は韓国ニダ
141エラ通信:2007/05/13(日) 00:41:38 ID:c0vSvdr/
 鶏の生肉を食い散らかす朝鮮通信吏を模した見世物。

http://up.nm78.com/obj/14941
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/13(日) 00:41:55 ID:rWK8FMys
>>89>>99
だよな

>>101
死んだばっちゃが叱るときに「この とうじん!」って言って
頭コツって叩いてた
やっぱあいつらのことだったのか
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/13(日) 00:49:15 ID:0la0J/t7
だから、あの糞尿半島のどこに「文化」があったと言うんだ???
従軍慰安婦とか南京大虐殺とか言う与太話と違って、写真も史料も残ってるだろ???


つか、朝鮮人はあの写真見てないのか?
ネットにいくらでも転がってるから、教科書に載せて教育したほうがいいんじゃないか???
14466:2007/05/13(日) 03:32:35 ID:VO9sOHDJ
朝鮮通信使は、相当マナーが悪かった事が記録にあるのに、それなんで
公表せんのかねぇ。今とあんまし変わらんのに。。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>87
八丈島に今も子孫がいるんだよね>宇喜田秀家
まぁ、有る意味法則が発動したんだろうけど
でも命ばかりか子孫まで生き残ったのは、有る意味
幸運と言えるのかも・・(豊臣家なんて一族滅亡してるし)