【韓国】「感激した」映画『スパイダーマン3』に韓国国旗が登場!?(画像あり)2【5/10】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1チクタックφ ★
1日に封切られた映画『スパイダーマン3』で太極旗(韓国の国旗)がだしぬけに登場し、話題になっている。
 太極旗が登場するのは、スパイダーマンの正体であるピーター・パーカーが、ジャズバーで妻のメリージェーン・ワトソン(MJ)を見つけ、ひとしきり文句を言ってバーを飛び出す場面。
この場面で、道路の反対側に太極旗がはためいているのが見える。

ポータルサイト「ネイバー」のあるブログユーザーは、この場面を録画してブログで公開し、「1秒にも満たない瞬間ではあるが、人気映画に太極旗が登場したのには感激した」と述べた。
 配給元のソニー・ピクチャーズの関係者は、「わざと意図して太極旗を登場させたのではない」と話している。
 一方、この映画のオープニングタイトルが、韓国人作家のイ・ヒボク氏の作品であることが分かり、話題になっている。

ソース朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/article/20070510000025
写真 http://file.chosunonline.com//article/2007/05/10/757656466256877079.jpg
前スレ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178764915/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:39:23 ID:6da1svg5
    (*´・ω・)=つ≡つ ))     __
    (っ   )    /  .     | i \ \  /
    /\  )  /           | i  l =l   ワンモアセッ!
    (_/⌒\_)/          | |__ノ  ノ  \
                    | ̄ ̄| ̄ ̄|
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:40:48 ID:HU/F/g7n
まとめ:現在公開中のハリウッド映画
スパイダーマン:下請けが勝手に大極旗サブリミナル「1秒にも満たない瞬間」

バベル:日本が舞台。日本人わんさか登場
ハンニバルライジング:副主人公が日本人設定。日本文化が重要モチーフ
ブラッドダイアモンド:冒頭のG8ダイアモンド問題会議に日章旗と日本の外務官僚が登場。延べ10秒前後
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:40:57 ID:1gNAVhmj
あほくさ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:40:59 ID:PPOYtlh6
誰も見てくれないってコンプレックスの裏返しだな。
哀れすぎるw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:41:13 ID:EqPsPdRP
きもっ
7韓国のほこり ◆iphWBbN9mA :2007/05/10(木) 14:42:00 ID:tIPEzk4U
誇らしく太極旗はためく・・・・・
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:42:14 ID:6da1svg5
34 韓国のほこり ◆iphWBbN9mA sage 2007/04/22(日) 13:13:47 ID:lCPMdNHJ
ドストエフストイの小説は全巻もってるぞバカ


【韓国】1年間に本を1冊も読まないとの回答は23.7%、進む本離れ、書籍購入費は化粧品支出の半分以下[04/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177213819/
9(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/05/10(木) 14:42:43 ID:9NELIxxc
しょっちゅう間違えたり逆さまにしといて、ホコリもないもんだ。┐(´〜`;)┌
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:43:06 ID:p0khFUb5
つーか逆に、ここ最近のハリウッドの日本への擦り寄り具合がうざったいんだが。
11うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/05/10(木) 14:43:13 ID:67LuRFSv
>>1

つか、よく見つけたよな。
こんなちっちゃいのを。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:44:05 ID:KULXodNu
朝鮮日報はこんな画像載せていいんかね。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:44:14 ID:adPy81md
チョンはスパイダーマンのどこを観にいくんだよw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:44:20 ID:UE8Y0gNA
うれしいんだなw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:44:42 ID:7O5AEAGU
周りの八卦を適当に減らしといて誇りも糞も無いと思うが
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:45:02 ID:eBj0P/mb
写真見てもよくわからないんだけど
ペプシの可能性は?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:45:03 ID:FhufR1Fs
>>11
製作関係者がやって、あとで公表じゃないですか?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:45:11 ID:zHzvWm6l
>>10
日本以上に中国&欧州各国にも寄り添ってる
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:45:19 ID:4gba1Tm8
>>1
哀れだなw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:46:02 ID:n0NJdGll
DVDでは修正されて消えてそう
ただし韓国版修正は(ry
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:46:09 ID:VJu32n4b
これを気づくには相当の愛がないと無理だな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:46:25 ID:twCyK1nC
幸せ回路というレベルじゃないな。おめでたい奴らだ
これで喜べるなんてどこの後進国だ。というかまんま後進国か
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:46:33 ID:1gNAVhmj
半万年属国の可哀想な国なんだぞ!
おまいら、韓国に愛はないのか?


オレはないけどな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:46:57 ID:F1NJwLV4
暗黒面に落ち、頭の中は復讐でいっぱいの黒スパイダーマンが
自分を振った元カノにセコイいやがらせしている時に、こっそりと韓国旗。
正義の心を取り戻し、颯爽と登場した時に、背景一面にバーンと星条旗。

『これ、やばくないか?韓国人怒るぞー』と思ったが、そうかホルホルしているのか。
さすが斜め上。
25うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/05/10(木) 14:46:59 ID:67LuRFSv
>>17
韓流スター来日ん時と、似たような事やってるって事?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:47:09 ID:48Fkm0OP
心霊写真のように見える
27高坂姫子 ◆Mobile/tc2 :2007/05/10(木) 14:47:16 ID:9lADmBgx
>>1
前スレ知らないですけど、記者さん、おつですよ。


これは何ですますか?
こんなの、ちっちゃくて分かんないですよ。
こんなのでよろこんでたですか?
バカ過ぎですよ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:47:22 ID:6i32iV6i
せっかくだから、韓国人は、DVD買ってやれよ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:47:59 ID:OOEdh51p
ペプシだろ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:48:38 ID:eBj0P/mb
>>24
あのシーンか!
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:48:51 ID:WRoMQijw
>>24
>自分を振った元カノにセコイいやがらせしている時に、こっそりと韓国旗。
>正義の心を取り戻し、颯爽と登場した時に、背景一面にバーンと星条旗。
基本的にこんなことを深読みできるような能力はあの民族にはないですからね。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:49:14 ID:MOfIwnLw
つーか、ニューヨークのこの辺に、韓国食品店でもあんのかね?海外でも必ず
韓国旗出してるらしいな。
3361式先輩 ◆T61MBTmjMw :2007/05/10(木) 14:49:22 ID:aXYtKoV2
異議あり!
違法な手段で手に入れた証拠には証拠能力は有りません。
よって、弁護側は>>1の証拠品である
不正録画された映像を証拠として認めません。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:49:33 ID:rYxNTXFw
サブリミナル
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:49:45 ID:zrZoxVcQ
なんと安上がりな連中であろうか・・・
36うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/05/10(木) 14:49:48 ID:67LuRFSv
>>33
逆転裁判乙
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:50:59 ID:qQNB9flr
>>1


うわっwまぢで誰も気付かねーwww
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:51:00 ID:p0khFUb5
>>18
映画みてて欧米の日本に対するステレオタイプが垣間見えてしまうと
すごぃ興ざめしちゃうんだよなぁ。興ざめしなかったのはラスサムぐらいだった。
つか、あれ、ハリウッド映画じゃなくてトムクルーズが出てる時代劇映画って感じw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:51:01 ID:Tk0tmp6k
確かクリント・イーストウッド監督の硫黄島シリーズには日本国国旗が映りまくりだったな。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:51:33 ID:yuyZL6LS
泣けるで
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:51:36 ID:lcUbZEAb
まぁチョンの客寄せになったとしても、この映画の儲けでソニー
が生き返るきっかけになれば何よりだ罠・・
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:52:03 ID:MOfIwnLw
そもそもこれたまたま背景に映りこんだだけだろ?なーんで喜んでんの?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:52:57 ID:++lmJxZ5
いっその事、次回作では新たなる敵役として、
2丁拳銃を持った“コリアンマン”を登場させろ!w
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:53:37 ID:n0NJdGll
>>42
テレビの生放送の後でピースだしてる子供と同じです
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:53:45 ID:HU/F/g7n
>>32
いや、アメリカではあんまり見なかったよ。犬極旗。コリアタウンとか行かなかったんで知らないけど。
コリアタウンとか、韓国系クリーニング屋とかには飾ってあるのかも知らん。


高級ホテルの玄関では必ず日章旗が翻ってるけどな。星条旗や三色旗やユニオンジャックとともに。
日本人は上客だからね。
あと日本車売ってるカーディーラーのところにも、レクサスの横に日の丸の小旗が飾ってあった。
BMWやポルシェの横にはドイツ国旗が飾ってあったし、イタ車の横にはイタリア国旗が飾ってあったけど。
ヒュンダイは知らんw
46過疎キムチ ◆NljJB0rbxI :2007/05/10(木) 14:53:45 ID:ZbSVwmle
うまく手玉に取ってるなぁ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:54:10 ID:dF75VGvI
ドイツ映画のレボリューション6でも若い主人公たちが寿司屋の出前を頼みうまそうに食うシーンやソニーがどうたらこうたらとやりとりがある
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:54:38 ID:p6sNuqCl
助けてレオパルドーン!
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:54:52 ID:azZem1C2
それはそれは良かったねぇ


( ゚,_・・゚)ブブブッ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:55:11 ID:jlS/EhhT
これぐらいの事で話題になるって事は、韓国描写のシーンってハリウッドじゃ、ホントに皆無なんだろうなぁ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:55:18 ID:1gNAVhmj
オラ、少しかわいそうになってきた
5261式先輩 ◆T61MBTmjMw :2007/05/10(木) 14:55:26 ID:aXYtKoV2
>>42
スパイダーマンの成功に韓国人がスタッフの一人として絡んでたから。

韓国人特有の溶け合う心がウリを壊す現象。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:55:47 ID:p0khFUb5
この流れもグローバル化の弊害なのかね?
別に海外の映画で日本に対する受け止め方なんて知りたくもないのに。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:56:02 ID:USa2hgwm
わさびってのもあったか
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:56:08 ID:PmOayfP4
属国旗はためいわく・・・・
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:56:17 ID:MOfIwnLw
>>44
むしろドラマのロケで遠くの方に映り込んだのを、「あ、あそこにいた!」って喜んでる
感じかも。
57過疎キムチ ◆NljJB0rbxI :2007/05/10(木) 14:56:39 ID:ZbSVwmle
>>50
Lostにはモロに韓国人出てきてます
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:56:57 ID:fpUr529g


世界中から相手にされてない国はくだらない事でも大騒ぎしちゃうんだよ
59モモタロス:2007/05/10(木) 14:57:28 ID:PmOayfP4
>>40
熊は冬眠してろ!
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:57:39 ID:ARsUyneD
ペプシじゃねーの?
61過疎キムチ ◆NljJB0rbxI :2007/05/10(木) 14:57:48 ID:ZbSVwmle
>>58
前にも同じようなことなかったっけ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:57:53 ID:sThLvlSB
こんな事が国民的関心事になる韓国の若々しさが素晴らしい、と言っておこうか
6361式先輩 ◆T61MBTmjMw :2007/05/10(木) 14:58:04 ID:aXYtKoV2
>>45
ホテルで他国の旗が立ててあるってのは
その国からVIP級の客が来るからだろ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:58:22 ID:Tk0tmp6k
>>57
前回のBS-iの放送では朝鮮人の生態を的確に描写していたね。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:58:23 ID:adPy81md
で、この一秒にも満たない国旗を観るためにわざわざ映画館へいく馬鹿(韓国人)
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:59:06 ID:qGEeSMeb
だから?

これでスパイダーマンも終わったな。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:59:09 ID:6tCfTNvc
韓国人の精神コマンド


―――消費PP
自 爆 1
閃 き 20
加 速 25
幸 運 45
脱 力 60
かく乱 65


現在幸運使用中残りPP1ポイント
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:59:25 ID:cJhAxeMT
朝鮮人はアホ民族ですね
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 14:59:58 ID:n0NJdGll
>>65
スカリーこれは景気対策に違いない。金が回れば景気はいいからね
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:00:10 ID:MOfIwnLw
>>50
前スレでも、韓国が舞台のハリウッド映画?ってとうとう一つも出てこなかった
からなあ。この東亜でだぞ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:00:24 ID:qZVIqhIE
可哀想だな
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:01:07 ID:RieS9hyy
ウチの近所にもペプシ旗があるんだよね某領事館のやつ
エアガンの的にしてもいいかなぁ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:01:12 ID:d9QUj+1h
スレタイが「感染した」に見えた
7461式先輩 ◆T61MBTmjMw :2007/05/10(木) 15:01:16 ID:aXYtKoV2
>>67
自滅
自爆
挑発
気合い
脱力
激怒

だろとw
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:01:16 ID:Bd2it7RY
インデペンデントデイの後半部分で
「日本でも成功したそうです」ってあったな。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:01:55 ID:oHiv1S7e
>>48
君はな〜ぜ〜 君はな〜ぜ〜♪
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:01:56 ID:nXLshuL5
リュックベッソンの作品も何かしら日本に関することがさりげなく出てくるよな。
78過疎キムチ ◆NljJB0rbxI :2007/05/10(木) 15:02:00 ID:ZbSVwmle
>>64
あれはひどいねw
韓国じゃ性善説も性悪説も成り立たない。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:02:17 ID:OOEdh51p
>>75
つか自衛隊のシーンが出るし
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:02:35 ID:akLr9+M3
よく分からんけど、中東のどっかのデモでハルヒのポスターがあったのと同じ
レベルなんじゃね?まぁ、記念パピコ程度の記事なんだと思うぞ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:02:39 ID:sYorq/Sd
>>21
たしかこのシーンで飾ったニダ!!どこかにあるはずニダ!!

って感じで自作自演じゃねえの?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:02:53 ID:adPy81md
>>75
親父は特攻するしなw
83うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/05/10(木) 15:03:09 ID:67LuRFSv
>>79
自衛隊といえば、アギト劇場版は酷かった。
ほとんど悪役。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:03:40 ID:USa2hgwm
あんまり関係ないけど昔の仏映画で
主人公の男の子が
スパルタンXばっかりしてた
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:03:49 ID:9jfNgL/U
韓国が舞台になったハリウッド映画は「M★A★S★H」ぐらいか
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:03:49 ID:n0NJdGll
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:04:04 ID:HU/F/g7n
>>63
多分「世界各国のVIPが来ますよ」というホテル側の誇示なんだろうね。
英国やフランスと同じく、日章旗ならホテル側の自慢になると。

>>72
おやめなさい。他国の国旗の毀損は日本では犯罪。
いくら連中が日章旗焼いて喜んで踊り狂ってるからと言って、こっちが韓国面に落ちちゃいけない。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:04:06 ID:5K8+UgSl
大 清 国 属

と書いてないか?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:04:26 ID:KvoSFE3A

おわかりいただけただろうか。
それではもう一度ご覧いただこう。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:04:39 ID:MOfIwnLw
>>80
あれはニューズウィークが拾って、かなりメジャーになったろ。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:05:04 ID:p0khFUb5
>>70
「朝鮮戦争がらみで有りそうだなぁ〜」とおもって探してみたら、
朝鮮戦争中の日本が舞台の映画が見つかってワロタw
サヨナラ (映画) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%A8%E3%83%8A%E3%83%A9_%28%E6%98%A0%E7%94%BB%29
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:05:20 ID:n0NJdGll
>>63
VIP級でなくても、その国の宿泊客いれば掲げるでしょ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:05:32 ID:OOEdh51p
>>89
もちろんサム・ライミも仕掛け人
そんなことにはまったく気付かずはしゃぎまくるターゲット
9461式先輩 ◆T61MBTmjMw :2007/05/10(木) 15:05:48 ID:aXYtKoV2
>>83
そりゃアァタ、赤日制作だよ?
ガンダムはW以降サヨク化するし
特捜シリーズは戦争全否定だし。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:05:49 ID:nJYpzNDj
>>1
現場レポートの時、カメラの後ろで飛び跳ねてピースサインするガキと同じだな
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:06:05 ID:pocf+6EA
こんな事で韓国人は喜べるのか?
低レベルな民族だw
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:06:19 ID:3t7HaUpu
スパイダーマンに唯一の汚点が
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:06:30 ID:++lmJxZ5
>>87
太極旗は玄関にバッテン入りで張ってあるホテルは有りそうだが・・・。m9(´・∀・`)
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:06:55 ID:4gba1Tm8
ここ最近で韓国が登場した欧米の映画というと、007で田んぼと
牛が出てきた場面くらいか?w
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:07:02 ID:PmOayfP4
映画でコリアンの実態を端的に表現できたのは「TAXi」かな
トランクの中にもうひとりいるやつ
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:07:15 ID:MOfIwnLw
>>85
あれ韓国人出てくるのかな?出てこないとおかしいんだが。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:07:43 ID:4gba1Tm8
>>87
その隣にペプシの旗立ててくるくらいならいいだろw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:07:46 ID:dvPephp6
>>94
  ノ        /ヽ=- ' i ヽ- i lヽ、、' ヽ-
/        ( .レ'"´oヾ:、 l!, ___l   ヽヽl丶、
       r '`ヽ´   ̄ l、iヽ.oヽ´7ヽ
        !   , -  `'´ ィi   ヾl   )
   ,.ヘー ,-':、_/、,.. --- 、  、   ! (   〃
  '  ヽ_:;::: i  ト-‐ ―- .,`ヽ, i /     ヽ
      !:l:: ! l __     `/  /
  ,.....,r l:::!:   !´ ` ー ''ヽ/ //
 ム '7´::::ヽ.  ヽ、_   ,/ /
  l {::::|:::::::ヽ.  ` ー ̄イ ./
ヽ、r- '::::l::::::::::ヽ.   ̄ ´  ,'
  `ヽ、:::!::::::::::::`ー.. __ ,.イ
     \:::::::::::::::::::::::ー'´/-- 、
\      \:::::::::::   /    `ヽ
10461式先輩 ◆T61MBTmjMw :2007/05/10(木) 15:07:50 ID:aXYtKoV2
>>87
勿論それも有るが、最大限の敬意を払うって意味も有る。
だからVIPならば途上国の旗だって昇る。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:08:03 ID:oakn/f2Y

「大清国属」と書いて無かったら偽者です。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:08:27 ID:OOEdh51p
>>99
北朝鮮は将軍様の息子が007のラスボスにまでなったというのに…
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:08:29 ID:4TYFH6TT
国旗らしきものが一瞬はためくだけでうれしいのか?
ますます、世の中がわからなくなってきた。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:08:30 ID:USa2hgwm
>>91
これは彼らの身になると哀しいなw
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:08:57 ID:4+GjZkq1
イーオンなんたらも
日本ネタやん

 忍者+桜+和室調

でも、外人ばっか
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:09:11 ID:3k2OQjFX
アニメの下請け会社がこっそり反日イラスト仕込むのと同レベルだな
11161式先輩 ◆T61MBTmjMw :2007/05/10(木) 15:09:16 ID:aXYtKoV2
>>92
団体とかなら有るだろうけどね。
112過疎キムチ ◆NljJB0rbxI :2007/05/10(木) 15:09:19 ID:ZbSVwmle
>>92
まぁ確かにそうなんだけどね。
でもVIPの客ってのは影響力がすごい。
ブラジルにある日本人が経営してるホテルグループがあって、
社長の戦略によってイギリスかどっかの王子様を宿泊させることに成功したんだ。
すると大変、そのグループのホテルは繁盛しましたとさ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:10:02 ID:oHiv1S7e
こんなに誇らしい国なのに、いったん出てしまうと帰りたくなくなる不思議。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:10:53 ID:hplpjWUw
>>1
マジで寂しすぎるって><
痛々しすぎるって><
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:11:37 ID:ozxs+kld
朝鮮戦争の映画とかあってもおかしくなさそうなのにな
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:11:42 ID:MOfIwnLw
>>107
それっくらいハリウッド映画に韓国って出てこねえんだろうな。
117うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/05/10(木) 15:11:57 ID:67LuRFSv
>>94
それにしたって、やってる事は
人体実験に、未成年誘拐だぜ。

凄まじい悪意を感じたよ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:12:01 ID:4+GjZkq1
あれがあるやん、あれ


LOSTがっ
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:12:37 ID:4pCiGF5L

むしろアメリカンはこう編集するだけで韓国人が映画館に群がるのを見抜いているw韓国人どんだけぇ〜!

120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:12:51 ID:JbVjxmkB
>>1
ワロタ。よく見つけたな。




で本題だが、どうやって録画したのかね?
公開直後だから、何やっても違法な手段でしか録画できんぞ?

1・映画館で堂々と録画
2・映画館関係者の仕業
3・自腹で映画のフィルムゲット
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:12:59 ID:nJYpzNDj
>>118
ああ、あの、妻をぶん殴り、黒人に暴力を振るうDV旦那かw
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:13:06 ID:p0khFUb5
>>116
出てきてもろくな扱いされてないからね。
「do the right thing」[falling down]
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:13:48 ID:N54xSDkT
>>1
ホントにコレ太極旗か?
心霊写真みたいだw

>>8

ドフトエフスキーとトルストイが混じってるの?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:13:59 ID:yrRd0mS7
ー-ニ _  _ヾV, --、丶、 し-、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ  `ヽ ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }U } ハ ヽ、}
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {ヽ ヾ丶ヽ    ヽ
 ノノ .>、_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ',  _ノ
ー-=ニ二ニ=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) \   これはひどい
{¨丶、___,. イ |{.  |::::ヽ( { 〈 (    〉
'|  |       小, |:::::::|:::l\i ', l   く  どこから見ても
_|  |    `ヾ:フ |::::::::|:::|  } } |   ) 心霊写真だと言わせていただこう!
、|  |    ∠ニニ} |:::::::::|/ / / /  /-‐-、
トl、 l   {⌒ヽr{ |:::::::::|,///        \/⌒\/⌒丶/´ ̄`
::\丶、   ヾ二ソ |:::::::/∠-''´
/\\.丶、 `''''''′!:::::::レ〈
   〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉
::`ヽ:::ー-〇'´::::::::::::::::/-ニ::::(
           /    \
125高坂姫子 ◆Mobile/tc2 :2007/05/10(木) 15:14:05 ID:9lADmBgx
>>117
何ですか、それは?
無茶苦茶ですね。
126過疎キムチ ◆NljJB0rbxI :2007/05/10(木) 15:14:05 ID:ZbSVwmle
>>116
まぁ、ハンウッドだかコリウッドだか、そんなのを作るほど憧れてるんだからなぁ。

>>118
PrisonBreakにもキムってのが出てくるよ〜
死んじゃったけど
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:14:31 ID:4gba1Tm8
>>116
TAXIシリーズには現代車が出まくったよ!
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:15:08 ID:MOfIwnLw
>>115
ベトナム戦争の映画は掃いて捨てるほどあるのになあ。朝鮮戦争ってアメリカの黒歴史
なんだろうか?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:15:19 ID:dF75VGvI
そういえばタクシーに韓国人兄弟がほんの少し出てきたよな
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:15:54 ID:dvPephp6
>>127
主役の愛車だったなwww
もう一人の主人公からはゴミ扱いだったけどwww
131うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/05/10(木) 15:15:54 ID:67LuRFSv
>>125
超能力持ってる少女、使い捨てにする気満々。
しかも、そんな未成年あつめまくり。

しかも、警察から強化スーツのデータもパクってた。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:16:01 ID:n0NJdGll
>>128
まだ決着ついてないからだと思う
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:16:10 ID:LoKr8TvT
ハリウッド映画で国旗が映ったからって何喜んでるんだ?
そういうことが白人どもを付け上がらせる。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:16:19 ID:yMd0YCHF
ペプシの広告だったんじゃないのか?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:16:26 ID:4gba1Tm8
>>128
だって、味方の韓国軍が足引っ張りまくった挙句、今は助けた相手の国の
韓国民が星条旗焼くんだぞ?
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:16:35 ID:WgEUDOPU
タブーに挑戦〜週刊アカシックレコード070426
http://ameblo.jp/akashic-record/day-20070426.html 
いまから4世紀以上前、戦国時代、太閤・豊臣秀吉の息子とされる秀頼は、(秀吉
が数十人の妻妾を持ちながら、秀頼の母・淀殿以外だれも妊娠しなかったことか
ら見て)ほんとうは秀吉の実子ではないだろうと当時の戦国武将のだれもが思って
いたが、それは当時最大のタブーだった。そして、だれもそのタブーを破れない
まま、石田三成を初めとする「太閤殿下恩顧の諸大名」は恩人秀吉の血を一滴も
引かない息子を守るために関が原の合戦を戦い、敗れ、そして敗者の大半は滅び
去った。
_
もし事前にだれかが声高にタブーを破っていたら、関が原の合戦の様相は大きく
変わっていただろう。
_
第二次大戦後に東欧諸国に成立した社会主義諸国は「西欧の資本主義諸国では、
人民は資本家に搾取されているため、東欧の社会主義諸国の人民より貧しい暮ら
しをしており、われわれより不幸だ」というタテマエで成り立っていた。ところ
が、1980年代に西欧諸国で衛星放送が始まると、そのTV電波が国境を越えて東欧
諸国にも流れ込んで来たため、東欧諸国の人々は、衛星放送受信機を手に入れ、
それを受信してしまった。
_
すると、東欧諸国の茶の間のTVには、「われわれより不幸」なはずの西欧諸国の
人民がわれわれよりはるかに豊かな暮らしをしている実態が映し出された。
_
それまでも、東欧諸国では「西側に豊かで自由な暮らしがある」ことはうすうす
知っていたが、それを公然と語ることをタブーにすることで、東欧諸国の社会主
義独裁政権は成り立っていた。が、いくら政権がタブーにしようとしても、「だ
れでも知っていること」はタブーにできない。
_
この帰結が、1980年代の一連の東欧諸国の社会主義体制の崩壊だった。このうち
、1989年に、東ドイツの社会主義政権がそれまで厳重に禁じていた西ドイツとの
往来を一部緩和するかのような発表をしたのは象徴的だった。
_
なぜなら、「緩和」が可能だったのは、西ドイツが「不幸でない」ことを東ドイ
ツの全国民が知っていると政権が認めたからだ。結果は、ご承知のとおり、「緩
和」の発表を拡大解釈した東ドイツ国民が「ベルリンの壁」などの東西ドイツ国
境に殺到し「緩和でなく、完全な自由往来」を求めたため、東ドイツの政権がそ
れに抗し切れなくなり、一気に「完全な自由往来」まで進み、結局翌1990年の東
西ドイツの統合まで実現してしまった。
_
筆者は、巨大なタブーが破られる瞬間を見てみたい。
いまや天皇制の問題点を語ることはタブーでもなんでもない。とくに天皇制に反
対する言論は、左翼思想の尻馬に乗りさえすれば、だれでも「気軽に」表明でき
る、安っぽい言葉の遊びに成り下がった。
_
他方、中朝戦争のタブーは、それが破られた瞬間に韓国経済が崩壊しかねないほ
どの「真正のタブー」であるがゆえに、「開戦」が数年後に迫った2007年現在で
さえ(小誌2007年3月8日「戦時統制権の謎〜シリーズ『中朝開戦』(3)」 <
http://www.akashic-record.com/y2007/wtctrl.html > )
依然として、日米中韓では最大のタブーであり、各国のマスコミにとっては当面
、報道できない状態が続く「予定」である。
_
しかし、そのタブーも、インターネットを通じて、拙著の発売を知った方々の、
紀伊國屋書店(新宿本店)でのご購入によって破れるかもしれないのだ。
_
それは、世界のメディア史上も、かなり珍しい「実験」となりうる。
_
まさか、韓国経済が崩壊するような問題で、軽々しく公的機関や新聞、TVがリア
クションをするとは思えないが、さりとて、「みんなが知っていること」は無視
できない。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:17:14 ID:p0khFUb5
>>136
電波マルチコピペいい加減やめい。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:19:05 ID:8FKdhNMj
あれ?日本国旗は?
どこにも見あたらないけど?www
確か同盟国でしたよね?ww
13961式先輩 ◆T61MBTmjMw :2007/05/10(木) 15:19:05 ID:aXYtKoV2
>>117
ビーファイターカブトで特攻兵を無駄死にとまで言わしめた。
TVシリーズとて悪意に満ち溢れてるよ。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:19:12 ID:Zo1N1u96
えええええええええええええええ・・・・・・・・・・・・・・

‥よかったねこれでいいのか?
141うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/05/10(木) 15:19:42 ID:67LuRFSv
>>139
結構あるんだな、悪意のある作品って。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:20:01 ID:n0NJdGll
>>138
イギリス国旗も出てこないよな
同盟国なのに
143高坂姫子 ◆Mobile/tc2 :2007/05/10(木) 15:20:14 ID:9lADmBgx
>>131
うわぁ〜、形容しがたいですね。
姫、そんな非建設的な内容は、イヤですよ。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:20:16 ID:BKXfMpZN
>>128
MASH位しか思いつかないよな
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:20:30 ID:MOfIwnLw
>>132
そう言えば、まだ休戦中で終わってなかったな、朝鮮戦争。だったら、再開をネタにした
戦記SFとかあってもよさそうな。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:20:36 ID:Tk0tmp6k
昨夜、この映画を観たのだが全く気がつかなかった。
たぶん2回目を観たとしても気がつかないだろうな。
147うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/05/10(木) 15:21:06 ID:67LuRFSv
>>143
だけど、映画としては楽しめる。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:21:11 ID:MCAN0HYu
>>1
点にしか見えません。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:21:17 ID:W2hrU5Ue
よく見つけたなwwwwwwwwwwwww
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:22:31 ID:uE0H/BhX
全国紙で記事にするような事ですか
151弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/05/10(木) 15:23:02 ID:cRSE5Ey6
国旗みたいなのが見えた! で大喜びする場合、どの国が一番有利であろうか。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:23:24 ID:HU/F/g7n
>>128

>>3
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:23:54 ID:FjhInRiK
warota
154高坂姫子 ◆Mobile/tc2 :2007/05/10(木) 15:24:11 ID:9lADmBgx
>>147
ですけど・・・ですけど、やっぱりそういうのは、イヤですよ。
155うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/05/10(木) 15:24:46 ID:67LuRFSv
>>154
テレビ版も中々。
ライダーに敵対する警察w
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:24:48 ID:tM7otskx
…よく…見つけたなwww
見たけどそんなん知らんかったわ
どうでもいいし

157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:24:55 ID:MOfIwnLw
>>138
海外で日の丸出してるとこなんて有名ホテルと、日本大使館くらいのもんだからな。
偶然映りこむのは難しいんだよな。監督が意図的に日の丸出してるのは多いんだが。
158間違えた。ごめんw:2007/05/10(木) 15:25:03 ID:HU/F/g7n
>>138
>>3


>>151
おそらくリビア国旗
http://www.sarago.co.jp/nfhtm/ly.html
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:25:27 ID:hwoQtUg0
/'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧

160弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/05/10(木) 15:25:58 ID:cRSE5Ey6
>158
いきなり答えだしたらツマンナイだろw
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:26:16 ID:0e0SZY0h
>>1
なんか怖いよ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:26:25 ID:iRZqES1c
ホルホルレベル低すぎ
こんなので国を挙げて大騒ぎするなよwww
16361式先輩 ◆T61MBTmjMw :2007/05/10(木) 15:26:28 ID:aXYtKoV2
>>141
俺がTVに不信感と嫌悪感を持つに至った話だからな。
今でも覚えてるよ。
敵幹部『貴様と一緒に俺も死ぬ!』
(WWIIのヘルダイブの画像が流れる)
カブト『俺は…死なない!』

敵幹部あぼーん

気合い入れて逆転出来るなら、誰も特攻なんてしやしないっての。
164過疎キムチ ◆NljJB0rbxI :2007/05/10(木) 15:26:32 ID:ZbSVwmle
個人的にバベルはあまり受けない。
というか、おれの弱い頭では理解できない。
最終的に全部繋がるってのはわかるんだけどねぇ。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:26:32 ID:tecL7c1O
チョンが映画の中でもサブミナル効果を使って攻撃しています。
この画像は一見なんにも無いようですが、視聴者は見えてない
つもりでも見ているの人の意識の中に入り込み洗脳するという放
送メディアでは禁じられているテロです。別のスレでも見まし
たがそもそもスタッフの中にチョンを入れたのが間違いです。

この映像を流さない様に世界に中の人に働きかけるべきです。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:26:48 ID:q6xH4D30
>>1
ばっかじゃねーの?w
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:26:59 ID:LkQus6bj
コマ送りで発見した
168うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/05/10(木) 15:27:29 ID:67LuRFSv
>>163
まあ、お約束って気もしますがねw
169韓国のほこり ◆iphWBbN9mA :2007/05/10(木) 15:28:09 ID:tIPEzk4U
ハリウッド映画に登場する誇らしいコリアン
170過疎キムチ ◆NljJB0rbxI :2007/05/10(木) 15:28:16 ID:ZbSVwmle
>>165
サブミナル効果ってもっと明確に映像とすべきじゃないかったっけ
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:28:24 ID:U7H8pa75
>>1
おいっ!!!!!!!!!!!!
何が映ってるのかも分からないし
もっと大きく国旗がはためいている画像を期待したぞwww
しかも1秒も映ってないって・・・ホルホルするのにも度が過ぎる

あぁ〜・・・朝鮮人だもな。仕方ないw
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:29:03 ID:1H8j8Gus
撮影の時、撤去しとくのを忘れたんだな。
撮影スタッフが映ってしまったのと似たようなもんだ。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:29:03 ID:++lmJxZ5
>>169
サッサと病院逝け!m9(´・∀・`)
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:29:04 ID:lmoi6ndL
普通トップレベルの映画監督って、自分たちの作品の細かいところまで、
入念にチェックして、場合によっては暗喩を入れたりする、よな。
太極旗も偶然じゃなくて意図的に入れてるんだと思う。
暗喩の意味は…やっぱり>>24だな。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:29:12 ID:MXYGo75J
公開1週間で海賊版大量に準備できたから
チョッパリ共早く買うニダ!
って事?(´・ω・`)
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:29:15 ID:oHiv1S7e
スタッフが監督に無断で…に1オインク
177弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/05/10(木) 15:29:17 ID:cRSE5Ey6
ディレクターズカット版で跡形もなく消えてたら笑えるのw
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:29:35 ID:n0NJdGll
>>163
やっぱりリリカルなのははその点いいね
友達になるために、全力で拳で語り合う少女たち
そしてハッピーエンド
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:30:05 ID:MOfIwnLw
はっきり言って、これが記事になることの惨めさを自覚して欲しいとこだ。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:30:08 ID:9JQ57t1U
>>169
ウンコリアン登場してねえよwww
181高坂姫子 ◆Mobile/tc2 :2007/05/10(木) 15:30:09 ID:9lADmBgx
>>155
作った人は、人間ですか?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:30:09 ID:Z5ExoSq9
ていうか、誰か
「妻のメリージェーン・ワトソン(MJ)を見つけ・・・・」
ってところに突っ込んだ?
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:30:33 ID:BApaq7ny
いや〜、本気で気持ち悪いw
18461式先輩 ◆T61MBTmjMw :2007/05/10(木) 15:31:01 ID:aXYtKoV2
>>168
終戦の日に合わせず
ヘルダイブ映像を使わず
特攻兵を無駄死に扱いしなければな。
185158:2007/05/10(木) 15:31:04 ID:HU/F/g7n
>>160
そうだなw

普通に答えると、町で普通に見かける頻度が高いのはイタリア国旗かな。
愛国心とか関係無く、パスタ屋やピザ屋がよく掲げている。
あれ見ると条件反射的にカルボナーラが食いたくなる。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:31:39 ID:U7H8pa75
>>182
韓国ではその子が好きだったら勝手に妻にして良いのだ
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:31:39 ID:8IfRQg/x
俺は日本人だけどこれは本当に追い越されたと悔しいな
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:31:40 ID:MMz0G2ed
>スパイダーマンの正体であるピーター・パーカーが、
>ジャズバーで妻のメリージェーン・ワトソン(MJ)を見つけ、
>ひとしきり文句を言ってバーを飛び出す場面。

正しくは
女の子を連れてジャズバーに入ったら、自分を振ったMJが働いてたので
あてつけに演奏を無視して派手なパフォーマンスをやった上、
用心棒を殴り倒し、弾みでMJまで殴ってしまって
女の子にも白い眼で見られ、後味悪く店を出て行く場面。

ピーター、MJそれぞれ事情はあるんですが
太極旗に相応しいシーンと言えるでしょう。
189うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/05/10(木) 15:31:53 ID:67LuRFSv
>>181
ライダー作ったのは神様。
番組作ったのは、テレ朝と石ノ森プロ関係者。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:32:04 ID:D7D98tkl
ちいせえええええ;;;
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:32:11 ID:r/e22pih
つーか日本ネチズンもそこまで嫉妬しなくてもと思うんだけど
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:32:17 ID:2RmqV39h
なにこの心霊写真
193うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/05/10(木) 15:32:27 ID:67LuRFSv
>>184
うわ、ひでぇ!
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:32:50 ID:BApaq7ny
>>187
こんなことで、追い越す追い越さないを語る朝鮮人は惨めだぞとw
195弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/05/10(木) 15:32:56 ID:cRSE5Ey6
>185
そうねー 国旗として 出てる頻度でいくとイタリアだろうね。

映像として「そうとも取れる」ならリビアがトップだろうケド・・・
#リビアを除外すると 十字組と丸組の一騎打ちかなぁ・・・
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:32:58 ID:iRZqES1c
>>169
たいてい脇役じゃん
スパイダーマン2でも怪物博士の助手だったし
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:33:26 ID:8IfRQg/x
なんかもう技術面で韓国に突き放されてしまったな///
俺も日本人やめたくなるわ
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:33:37 ID:N54xSDkT
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:33:43 ID:9JQ57t1U
>>184
マジでか!?
特刑シリーズは、ウィンスペクターくらいまでしか見てないから、それはしらなんだ
200過疎キムチ ◆NljJB0rbxI :2007/05/10(木) 15:34:47 ID:ZbSVwmle
>>178
そういえば以前、なのはvsさくらってのがあったな。

さくら「アダルトゲームが原作のアニメだってがんばってるんだからあんまり酷いこと言っちゃだめだよ」
201古里杏 ◆ANN//lXfxg :2007/05/10(木) 15:35:04 ID:khalHnut
>>1

なんだろう・・・思い人が微笑んでくれた感じ?
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:35:10 ID:MOfIwnLw
>>185
そいつは全世界共通かな?国旗のデザインが修飾としてもいいせいか、確かにあの
三色がたいてい使われてるな。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:35:15 ID:dvPephp6
>>195
日本なんて太陽が映るたびに(ry><
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:35:21 ID:9JQ57t1U
>>198
釣りかと思ったら、真性だったかw
20561式先輩 ◆T61MBTmjMw :2007/05/10(木) 15:35:31 ID:aXYtKoV2
>>189
まあ、TVシリーズの方はライダーも当初化け物扱いされてたから仕方がないって話では有るがな。
その辺りはクウガも一緒だな。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:35:58 ID:++lmJxZ5
>>198
今時 ネラーの釣りかと思ったら・・・。('A`)
207高坂姫子 ◆Mobile/tc2 :2007/05/10(木) 15:36:09 ID:9lADmBgx
>>184
それはひどいです。
明らかに、狙ってたですね。

>>189
朝日が原因ですか。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:36:16 ID:jJsOEXoM
心霊写真に近いな
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:36:17 ID:OOEdh51p
>>201
スパイダーマン1でまだメガネのピーターにMJが手を振ってくれたような感じ

まあ実際にはピーターの後ろの女友達に振ってたんだけどな
210弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/05/10(木) 15:36:22 ID:cRSE5Ey6
最近のライダーはDQNが売りになってる節があるので正直もうどうでも(ry
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:36:29 ID:TzDC8VPv
映画の1シーンに、国旗が旗めいて普通記事になるか。
民族のメンタリティーが変じゃない。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:36:30 ID:notSjZ9c
>配給元のソニー・ピクチャーズの関係者は、「わざと意図して太極旗を登場させたのではない」と話している。

こんなことわざわざ聞くなよw
213うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/05/10(木) 15:36:42 ID:67LuRFSv
>>205
クウガ初期は、警官に銃撃されてたからな。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:37:11 ID:fWndUpXn
コンタクトって映画では確か北海道で最終実験やって和室のシーンもあった
215うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/05/10(木) 15:37:21 ID:67LuRFSv
>>207
所詮はアサピーですから。

>>210
敏鬼さんは?
21661式先輩 ◆T61MBTmjMw :2007/05/10(木) 15:37:34 ID:aXYtKoV2
>>193
そりゃガキだってメディアを疑う様にもなるさ。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:38:15 ID:3t7HaUpu
>>167

 ヽ('A`)ノ コマオクリデミツケタヨ!
  (  )
  ノω|


 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:38:27 ID:9JQ57t1U
テレ朝は、キャプテンサワダに1万回謝るべきだな
219うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/05/10(木) 15:38:35 ID:67LuRFSv
>>216
今じゃ、特亜関連でアレだしねぇ・・

んで、ペプシが映ってたのが
そんなに誇らしいんかね?
あの民族はw
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:38:46 ID:B8kKCXAs
え?
ちょっと待って!
こんなどーでもいい内容が、新聞記事になる国って…

こんなんで感激できる国って…どんだけ可愛そうな国なんだよ。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:39:21 ID:adPy81md
1秒に満たない太極旗の露出で感激してたら、国旗掲揚の時はどーすんだよ!
約2時間太極旗がはためく映像を制作したら、韓国では空前の大ヒットとなるんじゃね?
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:39:57 ID:MOfIwnLw
>>211
いや、はためく暇すらない。一秒以下だそうだから。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:39:59 ID:+aqeBmzr
>>210
同意。
おっさんと言われてもかまわんが、ゼクロス以降はライダーとは呼び難いのだ。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:40:07 ID:gn9P2ehP
>>109
「イーオン・フラックス」か。

あれもなぁ・・・・・主演女優のスタイルは良いんだけど、アップにしたときの肌の汚さに引いたw
胸の谷間がプツプツなんだもん。

あんな肌ばかり見てたら、そりゃ日本女性が一発で好きになるわ、ガイジン共w
225うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/05/10(木) 15:40:35 ID:67LuRFSv
>>223
ブラックはダメですかそうですか。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:41:01 ID:tM7otskx
国旗に関するヤツラの動体視力は並じゃねえな
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:41:14 ID:9JQ57t1U
>>225
ブラックいいよね
哀愁漂う、孤高のヒーローって感じ
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:42:00 ID:vb3WtjoB
こんなので大騒ぎして喜ぶのかw
エンタメ系映画はチョコっと犬極旗見切らせておくだけで興行収入UPだな。
229過疎キムチ ◆NljJB0rbxI :2007/05/10(木) 15:42:01 ID:ZbSVwmle
>>185
ならフランスも多いんじゃないの?よくわからんけど

>>224
ブレイドも刀とか出てくるしねぇ
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:42:01 ID:e+VmGe2c
正直わかんねぇだろ
231うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/05/10(木) 15:42:14 ID:67LuRFSv
>>227
あれ、原点回帰って意味もあったらしい。
まあ、RXでああなっちゃったわけだがw
23261式先輩 ◆T61MBTmjMw :2007/05/10(木) 15:42:19 ID:aXYtKoV2
>>623
俺はクウガまで可。
あれは石森の遺作って事で石森プロの発言権強かったし。
233古里杏 ◆ANN//lXfxg :2007/05/10(木) 15:42:21 ID:khalHnut
>>209

私はMJよりもアパート管理人の娘さんの方が好きです
ケーキ食べる?・・・なんか萌えちゃいますよね。
234過疎キムチ ◆NljJB0rbxI :2007/05/10(木) 15:42:55 ID:ZbSVwmle
>>230
<丶`∀´>「早すぎて見えなかったニダ!」

ならもう一度見ればいいんじゃないかな?

<丶`∀´>「その手があったニダ!」
23561式先輩 ◆T61MBTmjMw :2007/05/10(木) 15:43:00 ID:aXYtKoV2
ぐはっ、ロングパスやらかした。

ヒルドルブに突撃してくる。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:43:07 ID:+aqeBmzr
>>225
生ブラックは許す。
鉄砲ロボとかにゅるにゅるバイオとか、ダメでしょ!w
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:43:11 ID:e+VmGe2c
>>623には期待せざる得ない
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:43:17 ID:9JQ57t1U
>>231
RXはRXで結構好きよw
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:43:38 ID:CvO7EeYU
こんなところで張り合わなくてもいいんじゃないだろか・・・
喜ばせておけばいいじゃん
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:43:41 ID:OOEdh51p
>>233
よう同士
ヤチンヤチン
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:43:48 ID:d6ws9pwp
よく探し出せたな、てか仕込みか?
242うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/05/10(木) 15:43:59 ID:67LuRFSv
>>232
アギトまでは、初代のイメージも残ってたと思う。

>>236
最強のインチキ バイオライダーw
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:44:08 ID:7O5AEAGU
ギガンティック・フォーミュラもやけに自衛隊幹部が腹黒い演出してたな
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:44:36 ID:7yTR8env
これは微笑ましいニュースですね
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:44:45 ID:e+VmGe2c
>>234
<丶`∀´>「やっぱり早すぎて見えなかったニダ!」

なら違法ダウンロードすればいいんじゃないのかな?

<丶`∀´>「その手があったニダ!」
246うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/05/10(木) 15:44:46 ID:67LuRFSv
>>238
アレだって、一応は原作者公認だしね。
つか、関わってるし。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:45:01 ID:MOfIwnLw
>>229
ところがフランス料理店でトリコロール、モチーフにしたデザインってあんまりないのよな。
イタリア料理店でイタリア国旗のデザインの店構えはやたら多いんだけど。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:45:19 ID:9JQ57t1U
>>242
ロボもバイオも、ピンチになった時に変身できたんだよな、確かw
閉じ込められて抜け出すような設定だったような記憶が
249過疎キムチ ◆NljJB0rbxI :2007/05/10(木) 15:46:22 ID:ZbSVwmle
>>245
<丶`∀´>「これは新しいビジネスニダ!この部分の動画を切り抜いて販売するニダ!」

ライセンス支払ってくれるのならいいですよ。公認しましょう。

<丶`∀´>「やったニダ!さっそくDVD化するニダ!」
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:47:22 ID:K5hvr9Hd
はいでー!!
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:48:10 ID:+aqeBmzr
つーか、ペプシ国旗が出るのが初めてってこともあるまいに。

あれ、ジャミラの国旗なぎ倒しシーンにペプシ国旗あったっけな?
252過疎キムチ ◆NljJB0rbxI :2007/05/10(木) 15:48:10 ID:ZbSVwmle
>>247
なんでだろう?
ファミレスでお寿司が出てくるような感じジャマイカ。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:48:28 ID:gn9P2ehP
>>243
最近じゃ、
 BLOOD+(TBS)で沖縄の米軍を完全に悪役化
 スピードグラファー(TBS)で首相官邸が悪の要塞
 まなびストレート(TBS)で学生運動マンセー!
 コードギアス(TBS)で日本人大虐殺
 YES!プリキュア5(テレ朝)で、理事長が「おたかさん」
  :

すでに、TBSとテレ朝のアニメによる洗脳は始まっている!
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:48:33 ID:OOEdh51p
スパイダーマンはオズボーン親子の配役が絶妙だよな
どっちも狂気に奔りそうな顔してるよ
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:48:34 ID:a3hXvAZT
>>249
半年後半島では犬極旗がはためくだけのDVDが店頭を埋め尽くしていた・・・

こうなるに1ウォン。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:49:09 ID:n0NJdGll
最近のライダーって電車で敵地に行くんだっけ
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:49:20 ID:oHiv1S7e
>>253
竹島は朝鮮の領土とか言いよったアニメがあったな。
25861式先輩 ◆T61MBTmjMw :2007/05/10(木) 15:49:32 ID:aXYtKoV2
>>242
アギトまでは石森のスケッチブックから引っ張ったデザインなんだっけか。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:49:42 ID:U7H8pa75
ケヴィン・ベーコンのホラー映画に出てくる韓国系社会とか、
そっちのほうでホルホルすればいのに。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:49:43 ID:6tCfTNvc
悪の首領や幹部の声が納屋五郎や飯塚昭三でないライダーはライダーじゃない
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:50:15 ID:n0NJdGll
>>253
ガンダムシードはアメリカ批判だっけ?
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:50:21 ID:jc36oNQo
>>253
まなびストレートはテレ東じゃね?
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:50:36 ID:tM7otskx
>>254
デフォーとフランコってすごい似てるよね
骨格というか
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:50:51 ID:9JQ57t1U
>>254
ウィレム・デフォーはクセのある役にピッタリだよな
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:51:11 ID:oeKiTNjS
>>1の静止画でも見つけるの難しいんだけどw
こんなので感激できるなんて羨ましいや
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:51:14 ID:a3hXvAZT
>>253
ダンクーガノヴァでもアメリカを悪者扱いしてたな
267極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/05/10(木) 15:51:43 ID:gdQax8Af
まぁ、突っ込みどころは皆同じだろうが・・・・・・。

>ポータルサイト「ネイバー」のあるブログユーザーは、この場面を録画してブログで公開し、
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今絶賛公開中の映画なのにこの所業・・・・・愛国無罪ですかw?
268弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/05/10(木) 15:51:57 ID:cRSE5Ey6
朝鮮半島コケにして遊ぶようなアニメはないんかいっ
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:52:21 ID:d6ws9pwp
ブラックって雑誌で名前募集してた奴か?
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:52:25 ID:OOEdh51p
>>263
ありゃ普通に親子で通るよなw輪郭似すぎ
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:52:33 ID:e+VmGe2c
>>261
アレは多分どっちの陣営についてもあんまり変わらんぜと言いたかったんだと希望的観測をしてみる
272うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/05/10(木) 15:52:50 ID:67LuRFSv
>>248
ロボは悲しみの力、バイオは怒りの力って設定だった。

>>258
そうだったかな?
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:52:51 ID:n0NJdGll
>>268
そんな弱者虐めは日本人では作れないです><
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:52:57 ID:+aqeBmzr
>>268
下請けに出せなくなっちゃう! (><)
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:53:07 ID:MOfIwnLw
>>252
イタリア系はピザやパスタのように明確にイタリア料理であることが売りであるのに
対して、フランス料理ってシェフのセンスが中心になるからではないかな?特にイタ
リア料理店だと、国旗デザインのひさしをよく見る気がするな。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:53:09 ID:BYM5Mz0B
もう太極旗がプリントされてるコンタクトはめて
映画見たらええやん。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:53:48 ID:cLSENcUX
爆笑したw
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:53:58 ID:gn9P2ehP
>>257
 竹島の件は知らないけど、韓国下請けアニメはヒデェ。
 
 ゴーストハント(テレ東)で、「南京大虐殺を行った日本人は嫌いだ!」
 UG☆アルティメットガール(テレ東)で、地球儀の竹島が韓国領土
 まほらば(テレ東)で、万国旗に韓国の旗はあっても、日本の旗は無い。
 映画・スカイキャプテンで、地球儀のイメージで日本列島が無い。(←CG担当に韓国人多数)

 
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:54:09 ID:yMd0YCHF
( ´∀`)< 人の嫌がることを進んでやります
<丶`∀´>< 人の嫌がることを進んでやります

( ´∀`)< 犬、大好き!
<丶`∀´>< 犬、大好き!

( ´∀`)< これからゴミを燃やすところです
<丶`∀´>< これからゴミを燃やすところです

( ´∀`)< 可愛いお嬢さんですね
<丶`∀´>< 可愛いお嬢さんですね

( ´∀`)< 息子は小さいんですよ
<丶`∀´>< 息子は小さいんですよ

( ´∀`)< 私は日本人です
<丶`∀´>< 私は日本人です

( ´∀`)< 彼は米国人です
<丶`∀´>< 彼は米国人です
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:54:49 ID:e+VmGe2c
>>278
ゴーストハントはマスコミ批判もしてたけどね
281弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/05/10(木) 15:54:56 ID:cRSE5Ey6
>273
ヤッターマンのOPの地球は半島がえぐれていたのに
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:55:01 ID:jc36oNQo
>>268
半島を消毒してるアニメがあったはず
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:55:12 ID:Vcd+KKaP
マーケティングとしちゃ利用価値大だな
ちょっとした一瞬の映り込みだけで宣伝効果これだけあるんだから
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:55:21 ID:n0NJdGll
>>278
それ以前に作画崩壊が酷すぎる
285高坂姫子 ◆Mobile/tc2 :2007/05/10(木) 15:55:23 ID:9lADmBgx
ライダーはちんぷんかんぷんですよ・・・。

>>253
つまんないから見てないものが、勢揃いしてるですよ。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:55:36 ID:6P4Tm1nV
よく見つけたなw
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:56:03 ID:HU/F/g7n
>>276
銀幕やめて、スクリーンサイズの巨大犬極旗に直接映画映したらいいなw


あとイタリア国旗はカーディーラーなんかにも割とある。ドイツ国旗ほどじゃないが。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:56:07 ID:ICZa/Sb2
スパイダーマン3のお陰で全滅寸前の韓国映画興行成績を心配しろって。
まるで理解していない韓国民って馬鹿ですか。
28961式先輩 ◆T61MBTmjMw :2007/05/10(木) 15:56:12 ID:aXYtKoV2
>>253
甘い
ゾイド(TBS)→ファーストシリーズ以降の戦争色排除

種(TBS)→グロシーンで戦争の残酷さを強調後ラクスの洗脳
日本をモデルにしたオーブを再三破壊する。

サヨク化は更に歴史が古いぞ。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:56:49 ID:inso0UOi
アメは韓国好きだねー
なんせ33人目の被害者だからw
291極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/05/10(木) 15:57:17 ID:gdQax8Af
>>265
 >>1これでマンセーするくらいだから、
 きっと「スパイキッズ」で、スパイアイテムとして「世界中の主要通貨」が出てくるシーンで
 何故か円がなくてその代わりにヲンはしっかり用意されているたシーンとか見て大量に
ホルホル自慰死してるんじゃね('A`)?
292うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/05/10(木) 15:57:32 ID:67LuRFSv
>>285
とりあえず、クウガとアギトとファイズを見るべし。
ブレイドはネタのために見るべきかな?
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:57:39 ID:+aqeBmzr
オースティンパワーズにも、韓国人出てたよ。
黒尽くめのふとっちょで、脱いだ靴投げる殺し屋役。
きちんとキムって名前だったな。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:57:49 ID:gn9P2ehP
>>282
「ぱにぽに!」 かな?
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:58:30 ID:/c5QnGkL
(´∀`)金の重さは100キロです

<`∀´>金の重さは100キロです
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:58:49 ID:+aqeBmzr
>>292
初代から薦めるべきだろ、常識的に考えて・・・
297うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/05/10(木) 15:59:36 ID:67LuRFSv
>>296
全部、見るのは大変じゃないか・・?
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 15:59:42 ID:n0NJdGll
ネタならライダーマン
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:00:25 ID:/BrQVLo5
どうやって録画したんだろ
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:00:26 ID:OOEdh51p
ライダーマンはスピリッツで輝く逸材
馬鹿にするのは許さねえ
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:00:30 ID:dvPephp6
ノリダーでも見るんだ
302うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/05/10(木) 16:00:43 ID:67LuRFSv
>>298
スピリッツに謝れw!
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:00:49 ID:AJrm6M6d
>>278
ゴーストハントは勘弁してやれ
アレは10年以上昔に描かれた原作がそうなってる
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:01:32 ID:FhufR1Fs
>>292
アギトは、幻想的でいいです。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:01:41 ID:CAHoF01R
ハリウッド舞台に選ばれないような国だもんな
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:01:56 ID:a2AOYNne
>>268
宇宙戦艦ヤマト
半島が描いていない
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:01:57 ID:M6Plv1To
>>299
映画館でスクリーンに向けてビデオ回すとか?
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:02:12 ID:n0NJdGll
アマゾンの物まねだけはしないほうがいい
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:02:15 ID:+aqeBmzr
>>297
本郷と一文字にハマってさえくれれば、ジェットコースターで最後まで行くはずw


しかし、何度読んでも理解しがたい記事だわw
31061式先輩 ◆T61MBTmjMw :2007/05/10(木) 16:02:17 ID:aXYtKoV2
>>298
スピリッツ読んだ後でV3見てみな。

ネタで見るならOVA版雨宮ライダーだろ。
311高坂姫子 ◆Mobile/tc2 :2007/05/10(木) 16:02:26 ID:9lADmBgx
>>292
ちょこちょこ見てた様な気が・・・するですよ。
312うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/05/10(木) 16:02:50 ID:67LuRFSv
>>304
しかし、やってる事は神様の代理戦争。

さて、お出かけするか。ノシ。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:03:01 ID:7O5AEAGU
>>268
ギャグならたまにあるぞw
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:03:32 ID:MOfIwnLw
>>305
実際、韓国が舞台のハリウッド映画?って出てきたのが「MASH!」のみ。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:03:34 ID:gn9P2ehP
>>303
ゴーストハントって、10年前の原作なのか・・・日本が極左時代の作品・・・むべなるかなw
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:03:57 ID:sC8WdDtY
|\
| \
|三  \
|   川  >  <ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
|◎   /
|   /
|三/
|/
|

   ♪  Å
   ♪ / \   ランタ タン
  ┌─────┐
 ヽ│彡    ミ │ノ ランタ タン
  │  (S)   │ランタ ランタ
  │ミ    彡 │タン
  └─────┘
       (  へ)    
        く       

   ♪  Å
   ♪ / \   ランタ タン
  ┌─────┐
 ヽ│彡    ミ │ノ ランタ タン
  │  (S)   │ ランタ ランタ
  │ミ    彡 │ タン
  └─────┘
       (へ  )    ランタ タンタ
           >    タン
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:04:30 ID:N54xSDkT
一番好きなライダーがノリダーな俺が来ましたよ
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:04:31 ID:+aqeBmzr
>>307
つーか、この画像の鮮明さだと、
P2Pで流通してる違法ファイルをキャプったんじゃないのか?
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:04:34 ID:inso0UOi
>>268
ヒカルの碁なんてどうよ

朝鮮人キモかった
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:04:55 ID:n0NJdGll
>>310
ウリは実写版の俳優をネタにしたいだけニダ
あの髭の濃さとか
32161式先輩 ◆T61MBTmjMw :2007/05/10(木) 16:05:35 ID:aXYtKoV2
>>312
ノシ

>>313
ヒカルの碁の後じゃ触らない方が無難だろ。
322高坂姫子 ◆Mobile/tc2 :2007/05/10(木) 16:06:16 ID:9lADmBgx
>>312
気を付けてですよ。

ノシ
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:07:02 ID:GNLzTZwV
はじめの一歩でチョンボクサーが完膚無きまでやられたときには
韓国人どもはどんな反応を示したんでしょーか?
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:07:19 ID:gn9P2ehP
>>319
ツバサ・クロニクルに出てきた暗行御史のセリフが、「礼節の国」だの言っててフイタ
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:07:32 ID:FeALZo3L
スピルバーグの「宇宙戦争(2005)」で、テレ朝の中継車が登場。
さらに会話の中で、「宇宙人のトライポッドを大阪人が倒した」と発言。

「インデペンデンス・デイ(1996)」では、
青森の三沢基地のシーンで、航空自衛隊の隊員が日本語でセリフを言う。
「アルマゲドン」では、日本の松田聖…あっこれは無かったことに。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:08:15 ID:inso0UOi
>>315
日本人が嫌いって言いたかっただけで南京大虐殺は関係ないかと
原作が今だったら
「従軍慰安婦で謝罪しない日本人は嫌いだ!」ってなってるだろ
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:08:34 ID:6tCfTNvc
生身でドグマ怪人と互角に渡り合うスーパー1は最強
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:08:58 ID:n0NJdGll
荒野の七人はそれこそ黒沢映画の焼き直しだし
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:09:32 ID:8TUd8DAO



|  コソーリ
|_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|`∀´> < サブウリナラ効果というニダ。
|⊂/    .\_________________
| /   
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:10:11 ID:YbzeWeqN
馬鹿じゃねえのwwwwwwwwww
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:10:22 ID:a2AOYNne
>>315
原作は、小野不由美が89〜92年にかけて講談社X文庫ティーンズハートで発刊された「悪霊シリーズ」
これを元々同人誌を書いていた
いなだ詩穂が原作者のの了承を得て98年からコミック化
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:11:11 ID:zgZGxoSD
こんなことで…
なんか姦国 かわいそうになってきた。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:11:34 ID:OOEdh51p
>>325
その自衛隊のシーン、地上波放送だとしょっちゅうカットされてるんだよな
334過疎キムチ ◆NljJB0rbxI :2007/05/10(木) 16:11:41 ID:ZbSVwmle
>>275
そういわれてみればそうだね。
ラーメン屋のようなものか。。。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:11:59 ID:EEJJjgUe
チョコレート工場ではスクリーンいっぱいに日の丸はためいてたね
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:12:59 ID:tRrg0w1Y
在日放送局TBSの得意技「サブリミナル」

さすが朝鮮人だなw

337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:13:00 ID:U7H8pa75
感激するレベルが低すぎる
ズームイン朝の後ろのガラス越しに1秒ほど俺が映った!やったぜ!
そんなレベルと何が違うんだw

だがおういう韓国人って面白い。子供のはしゃぎを見てるみたいで。
さすがに朝鮮日報が記事にしたのは驚いたがw
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:13:04 ID:a2AOYNne
>>333
そうだった?
わりとあのシーンは、あったと思ったけど
もっともシーン自体が物凄く短いけど。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:13:32 ID:kUsm04d5
>>335
韓国上映版ではカットされているんじゃね?

または画面いっぱいモザイクとか。
340弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/05/10(木) 16:13:45 ID:cRSE5Ey6
>324
「礼節」の意味が儒教と非儒教で違うカラー
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:13:46 ID:gn9P2ehP
韓国にいい事を教えてあげよう。

ソウル市街の家屋の屋根という屋根、庭という庭、道という道に色を塗って、GoogleEarthからみたら太極旗になるようにするんだ!
ペンキに反対する奴は新日派ということで粛清しちゃえ!w
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:13:50 ID:IqIDZnss
俺、3より2の方が好き。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:13:53 ID:h24dsryJ
感動の次元が違いすぎるw
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:14:23 ID:wpOnej/l
朝鮮戦争を扱ったハリウッド映画はいくつかある。

鬼軍曹ザック(50)
大空の凱歌(56)
最前線(56)
追撃機(59)
勝利なき戦い(ポークチョップ・ヒル)(58)
影なき狙撃者(61)
MASH(70)

特に「影なき狙撃者」は朝鮮人のキモチワルさをうまく描いてる。
それから最近DVDで出た「最前線」もすごく面白い。朝鮮人は穴ぼことか
木の上に隠れてて殆ど出てこないけど。
34561式先輩 ◆T61MBTmjMw :2007/05/10(木) 16:15:23 ID:aXYtKoV2
>>327
最強は人間なのに怪人を何体も倒す玄海老師だろ。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:16:01 ID:kUsm04d5
>>271
つーか、ガンダムのストーリーのテンプレは、「三つ巴」っしょ?
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:16:07 ID:QkaC5r64
スカイキャプテンでも、勝手になんかいらんことしてなかったか?
348冥府の猫 ◆ZoUVIeI1cI :2007/05/10(木) 16:16:39 ID:ihrpRqBq


このスレ。まだ続いてたんかw


349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:16:53 ID:zgZGxoSD
>>344
007もな。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:17:06 ID:M6Plv1To
日本色っていえばキル・ビルもあったな。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:17:10 ID:gn9P2ehP
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:17:37 ID:MOfIwnLw
>>344
この俺でさえ生まれてるのはMASH!だけか。そりゃあ知らんはずだ。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:17:39 ID:a2AOYNne
>>339
ハリウッド映画の場合上映される国に応じてシーンを追加する事があるとか
日本で上映された「パールハーバー」では、日本のパイロットが米国の子供に「危ないから逃げろ」
と言うシーンが有るけど本国バージョンでは、そのシーンが無いとか。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:18:23 ID:HU/F/g7n
>>344
あー、そんなにあったのか。MASHしかしらなんだ。

あと朝鮮戦争って激戦ではあっても意外と期間は短いしね。3年くらい。
実はイラク戦争より短い。
人類史上空前の大戦争であるWW2や、じりじりとやたら長続きしたベトナム戦争に較べると、アメリカ人の記憶には残りにくいんだろう。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:18:39 ID:BKXfMpZN
>>341
南側が上になる様に書いちゃって
また逆さまに写ってるにだ・・・・ってやりそうだなw
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:19:04 ID:n0NJdGll
>>353
パールハーバーはギャグ映画だし
日本軍の作戦本部のシーンはコーヒー噴いた
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:19:05 ID:tRrg0w1Y



犯人であるイ・ヒボクは今頃、クビを言い渡されているだろw
そしてハリウッドでの朝鮮人の評判はさらに落ちていくw





358弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/05/10(木) 16:20:27 ID:cRSE5Ey6
>346
ファーストに第三勢力はなかったぞっと。

中立コロニーはあったけど三つ巴というほどではないし
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:20:32 ID:4jfgAH8G
ペプシコーラのフラグと見えたが…。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:21:45 ID:e+VmGe2c
>>358
中立または連邦よりのコロニーはジオンが皆殺しにしちゃったしねw
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:21:48 ID:zgZGxoSD
良かったじゃん。笑
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:22:07 ID:gn9P2ehP
>>353
ハリウッド的には、DVDのリージョンコード分のバージョン作るのかな?
区分は8個だが、現在有効なのは6個だそうで。

http://e-words.jp/p/r-dvdregioncode.html

・・・コレ見ると、日本はヨーロッパに属してるんだw 
韓国は東南アジアか。 まぁ妥当だなw
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:22:08 ID:jc36oNQo
>>358
三つ巴っていうか、三角関係だったね。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:22:09 ID:MOfIwnLw
>>357
いや、これは韓国用品店かなんかが掲げてる旗がバックに偶然映りこんだだけでしょ?それを
韓国人がなぜ感激してるのかが、さっぱりわからんけど。
36561式先輩 ◆T61MBTmjMw :2007/05/10(木) 16:22:26 ID:aXYtKoV2
>>358
連邦・ジオン・無能ギレン・ドジっ娘キシリアの三度萌え。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:22:53 ID:atHEUTym
たった1秒の映像で、何十万人も金払って見てくれるんなら、
どの映画でもやるべきだね
ストーリー壊さないように、背景に一瞬写せばいいんだし
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:23:04 ID:n0NJdGll
中立コロニーってサイド6だけどあれはガンダム密造してて連邦の傀儡だし
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:23:13 ID:zHzvWm6l
>>364
ハリウッドのこのクラスの映画になると
画面はほぼ完全に計算しながら撮ってる
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:23:36 ID:8TUd8DAO
        ∧∧  DVDも発売されてないのに 
      / 支 \  なぜ静止画像があるのか・・・
       ( *`ハ´)')
       /∪  ,ノ  
       しー-J
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:23:42 ID:2lWGuctT
スターウオーズが韓国の衣装
でやったらどんな反応なのだったろうか?
日本への嫉妬も聞きたい。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:23:52 ID:a3hXvAZT
>>306
流星爆弾であぼーんでは?w
37261式先輩 ◆T61MBTmjMw :2007/05/10(木) 16:24:34 ID:aXYtKoV2
>>367
それなんて言うガンダムSEED?
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:24:38 ID:bCWxLhoV
おれっちのモニターでは全く確認できないが、馬韓国よころんでいるのはおもしろいw
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:25:19 ID:zgZGxoSD
>>368
じゃ計算の上で入れたの?
凄いじゃん!
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:25:25 ID:TRVkXenF

えーっと・・・

レクター博士の若いときの舞台が日本であるという映画で
日本はどのぐらい狂喜したらいいのかなw
 
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:25:31 ID:n0NJdGll
>>372
0080ニダ
ガンダム史上最強のザク使いバーニーニムがでてくる作品
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:25:59 ID:gn9P2ehP
>>370
レイア姫とか、パドメ女王が乳出しチマチョゴリを着てたら、そりゃインパクトあるだろうけどなw
378過疎キムチ ◆NljJB0rbxI :2007/05/10(木) 16:26:30 ID:ZbSVwmle
日本版には日の丸が映ってました。。。

どうかな?w
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:26:36 ID:zHzvWm6l
>>374
セカンドユニット・サードユニットとかあるから
下のほうで一部スタッフが何をしたか把握できないからな
380Give Peace a Chance ◆9JRnTPspcc :2007/05/10(木) 16:26:52 ID:SDKrgEXW
世界的映画に太極旗が一瞬でも出たら嬉しくなります。

喜んじゃダメですか?
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:26:59 ID:Fsxh0J7k
なにが感激したって、これ程感激したことはない

涙が出てしようがなかった
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:27:00 ID:n0NJdGll
>>370
それだとレーア姫が乳だしチョゴリ
ベイダーがファビョる
皇帝がノムヒョン
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:27:08 ID:p6sNuqCl
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:27:53 ID:/vNT+ALB
                       ,.. ッ-─、l  ̄`丶,_
                      ,. ;f"^ヾ,    |    / ヽ_
                      /;rヽ   ヾ ,. --- く  ノ `>
                   /: /  ,ヽ‐',二-── - 、`ヾ、/ヽ、
                /:,:へ ,.‐,. ‐i: : : /: : l: : : :!: : 、ヽ、、,.ィ
              ぐ る  l: <___'/: : :.}: :;イ: : ;イ: :}:.l|: :|:.|: :l:ヾ,」
       ぐ る      l: : : l: : : : __/;イ/: ://: :// |: :|:.|: :|: :iヽ
     る    ,. -──- 、l: : : :l: : : : /フメ<'_/ /// |: ;|:.,!: !: :| :l
   ぐ   /        l:\ :l : : : ;ヾア≠ミメソ、/  |/レ'|_/l:/l: :}
      /  、-┐_   |: : :} |: : : | ゙{:;'-ツ `    ≦"´レ//.:|リ
      /    `N{ ヽ |: : |.|: |: :| 、、`´       /:ツ^' /レi|: |    悪霊退散です
       {    { l   ヽ/; : :ノ |:.|: :|          、`"',, /: : l|: |
      i    ヽ !   V|,ノ: : | |: :|、    ,..._ ′ ,イ: : : l|: |
      ヽ   ,...-l`ー 'l´、: : ;イ:|: :| \   `¨ ,. ィ´;l: : : l|: ノ
       ヽ /::::::::〉  ヽ::ヽ/:レ| / , ` r-</|: : :/|: : 〃:/ 
          /:ヽ、:/ ヽ  \::ヽ ,.-'丶、,_ |>i/ l: :/ |: ://'
       /:::::::/`‐-- _ - '´、:.:.:.:.:.:filfl:i:.| l /   |:/
      /:::::::/   、  ヽ   \:ヽ:,;,;,:.||::l|:ll:.ゝ、'__′__
      /::::::/     ヽ  lノ  ):::〉:.:〃:;r‐、ヽ:l|  l:::::::::::::`ヽ
     〈::::::::l  ヽ   ヽ /  /:::/、//' 〉イ、\ l:::::::::::::::::::\
     \:::::\ヽ _>、_ノィ  /:::/ `´/ / /!::lヽ、 > l::::::::::::::::::::::ヽ
       \::::::`=≦;;;;人_,/:::〈   // / |:::l l`  l::::::::::::::::::::::::ヽ
385冥府の猫 ◆ZoUVIeI1cI :2007/05/10(木) 16:28:11 ID:ihrpRqBq
>>378


だから何?ってのが日本人の反応・・・



386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:28:24 ID:MOfIwnLw
>>368
いくらなんでも一秒以下のサブリミナルで小さく映る背景の一部分なんて、誰も気に
しねえよ。んなことやったら、そもそもロケができん。ロングショットの背景の店舗
が出してる旗なんて、取替えもできんしな。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:28:25 ID:n9iSWo09
黒ピーターになって、MJに文句を言って虐める様子を
韓国人になぞらえてるって描写だろ。見事だな。

それに気が付かないで喜んでる韓国人も、哀れなものだ。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:28:45 ID:HU/F/g7n
ジョージ・ルーカス作品で恒例の「THX1138」みたいな、ファンのオタク心をくすぐってくれるようなサブリミナルなら楽しいんだけどね。
連中にあるのは歪んだナショナリズムと自己顕示欲だけ。
世界で喜ぶのは連中と、東亜板のピラニアだけだよ。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:28:50 ID:Xipozyao
>>325
スピルバーグのあれは、「日本はよく怪獣の攻撃をうけてるから。」っていう感じのコメントがあったような記憶がある。
「宇宙戦争」で最初に宇宙人を倒した理由が、それだったような。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:28:59 ID:QkaC5r64
>>362
PALとかNTSCとかの関係じゃね?
日本と一緒にしててもどうせ見れんだろっつう。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:29:13 ID:zHzvWm6l
>>386
まー正直そうなんだけどなw
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:29:13 ID:gn9P2ehP
>>382
いや、皇帝はラムズフェルドかローマ教皇ベネディクト16世じゃないの?
目と指から何か出してるの見た希ガスw 
39361式先輩 ◆T61MBTmjMw :2007/05/10(木) 16:29:33 ID:aXYtKoV2
>>376
NT-1は地球製だろ。
それに、コンスコン隊の条約違反以降サイド6は連邦寄りだし。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:30:06 ID:e+VmGe2c
>>389
ああ、確かに言ってたな
世界最強都市大阪発言
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:30:28 ID:zJYCU8TC
朝鮮戦争を描いた映画には、知る人ぞ知る”Inchon”(仁川)っていうのがあるぞ。

ローレンス・オリビエ、ジャクリーン・ビセット、ベン・ギャザラ、三船敏郎、リチャード・ラウンドツリー、デヴィッド・ジャンセンといった
錚々たるスターが出演、007でおなじみのテレンス・ヤング監督がしているにもかかわらず、日本未公開の映画。

これ、プロデューサーにSun Myung Moon(文鮮明)の名があるとおり、統一教会が出資したトンデモ映画なんだ。
imdb(The Internet Movie Database)のレーティングで、10点満点中なんと2.9点を獲得(ノ∀`)
ttp://us.imdb.com/title/tt0084132/

モノズキ映画ファンとしては、ぜひ一度見て見たいもんだ。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:30:29 ID:kUsm04d5
>>380
可哀想になってきた・・・・。好きなだけ喜んでいいよ。(ノД`)
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:30:41 ID:zgZGxoSD
まあまあ仲良くしようや。
良かったね。
398過疎キムチ ◆NljJB0rbxI :2007/05/10(木) 16:30:52 ID:ZbSVwmle
>>380
いいんじゃない?
盛大に喜んで下さい。

>>385
そうじゃなくて、韓国人の反応だよ。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:31:37 ID:U7H8pa75
>>387
ストーリーは見てないんだよ
オープニングタイトルだけ見るつもりで見た
400冥府の猫 ◆ZoUVIeI1cI :2007/05/10(木) 16:32:58 ID:ihrpRqBq
>>398


相対的な話し。
つーか、火病るのは目に見えてるw


401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:33:41 ID:mIH8Wy7C
こんなことでしか自尊心を保つことができないなんて・・・・・・・

情けなくないの?
402過疎キムチ ◆NljJB0rbxI :2007/05/10(木) 16:33:48 ID:ZbSVwmle
>>390
それはあんまり関係ないでしょ。
たぶん普及率かと。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:33:56 ID:dlDHx9bF
てかさ・・・日本でこんな記事まずあり得ないだろ・・・。
朝鮮は自分のためにもそういう点を日本と比較すべきだよ。
いかに朝鮮が後進国かそろそろ思い知れよ。
まあ日本にとっては発展性のないチョンの現状は喜ばしいが。
404Give Peace a Chance ◆9JRnTPspcc :2007/05/10(木) 16:34:05 ID:SDKrgEXW
>>396
>>398
ありがとうございます。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:34:11 ID:/c5QnGkL
ていうか、ほとぼりが冷めてないのによくホルホルできるよな…
こいつら…
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:34:34 ID:bCWxLhoV
下層階級の国ってこんなゴミみたいなことで大喜びなんだね。よかったねw
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:34:40 ID:GNLzTZwV
べノム「韓国人どものドタマかち割って脳ミソ引きずり出してやろうじゃねえか!
    勿論口からハラワタ吐かせてやるのも忘れちゃいねえぜ!!」
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:34:43 ID:MOfIwnLw
>>395
東亜住人としても是非見てみたいな。三船敏郎はなぜ?何役で?
409過疎キムチ ◆NljJB0rbxI :2007/05/10(木) 16:34:52 ID:ZbSVwmle
>>400
それを見つけたのが韓国人だったら、って方がおもしろそうだなw
日本では日本国旗?みたいな記事が書かれて・・・wwwwww
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:34:53 ID:n0NJdGll
斜め上に今後の作品に韓国旗出てこないものに抗議殺到
411冥府の猫 ◆ZoUVIeI1cI :2007/05/10(木) 16:34:59 ID:ihrpRqBq
>>389


観てないので識らなかったけど、なんか笑ったw


412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:35:03 ID:OM/GgX22
なんか韓国人って傍目で見てる限りは幸せそうで結構だな
国旗が映った、日本の漫画に載ったで新聞記事になるほど喜べるんだから
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:36:06 ID:Wv6cigHk
>>1

あぁ〜、あわれな韓国人w
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:36:26 ID:zJYCU8TC
>>408
imdbのキャスト欄見ると、ミフネの役どころは”Sato-san”になってるなw
415冥府の猫 ◆ZoUVIeI1cI :2007/05/10(木) 16:36:56 ID:ihrpRqBq
>>409


発見者が韓国人なら確かに面白いなw。

どう壊れるのか見てみたいw


416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:37:34 ID:gn9P2ehP
>>412
常に虚飾を追い求めてる所が崇高だよなw >韓国人

417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:38:05 ID:MOfIwnLw
韓国が舞台のハリウッド映画はいくつか出てきたわけだが、韓国がモチーフのハリウッド
映画はあったかな?テコンドーとか?
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:38:10 ID:3CJBOlTh
なんか もっと他の事で喜ばないと 諸外国に馬鹿にされるよ


もっと他国にない誇らしい伝統とか無いのかよ


419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:38:25 ID:QkaC5r64
>>402
表がおもいっきりPAL NTSC SECAMで割られてるんだから関係なくはないだろ。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:38:30 ID:FeALZo3L
>>333>>338
よく聞くと日本語がぎこちないのよ。
日系人の人が出ていたのかな。あとイラクから出撃するシーンもあった。
>>389
「宇宙戦争」はモンスター映画というか、三本足のゴジラ映画だったw

>>344
「トコリの橋(1955)」
出演…ウィリアム・ホールデン、グレイス・ケリー
ttp://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD6351/index.html
1955年度、アメリカアカデミー特殊効果賞を受賞。

たぶん朝鮮戦争を描いた映画では最高傑作。
当時のアメリカ海軍最新鋭機F9Fパンサージェット機が編隊を組んで登場。
模型を使った橋爆撃のシーンは本物みたいで圧巻。

内容は、辛く厳しい朝鮮戦争の現実と、
楽しく美しい日本での思い出を、対比させるような内容。
主人公の悲劇を際だたせるために、日本の生活や美しい風景などが上手く使われていた。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:38:51 ID:iRZqES1c
>>418
ない
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:39:25 ID:p6sNuqCl
>>409
「こんなに小さくしか国旗を出してもらえない。アメリカは日本を軽視してるニダ!:<丶`∀´>」
と予想
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:39:34 ID:n0NJdGll
>>418
糞嘗だなあ
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:39:34 ID:2xba/prl
こんなことが記事になるとは・・・不憫だな下朝鮮
425Give Peace a Chance ◆9JRnTPspcc :2007/05/10(木) 16:39:49 ID:SDKrgEXW
何でもかんでも韓国馬鹿にしないでください。
そっとしておいてください。お願いです。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:39:54 ID:mIH8Wy7C
>>415
「日本ネチズンの捏造ニダ」
「日本がロビー活動して(ry」
「日本はいつまで韓国人を困らせたら気が済むニダ」

基本形はこの3つ
427冥府の猫 ◆ZoUVIeI1cI :2007/05/10(木) 16:40:22 ID:ihrpRqBq
>>421


あ、云っちゃった・・・



428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:40:39 ID:eMBo+zAP
>>426
それは、ものすごいwww
ブーメランというか自爆というかw
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:41:16 ID:3CJBOlTh
>>421

え、無いの!?
日本や中国にだってあるのに その間の朝鮮だって あるんじゃないのかね
430タッケシーマ管制塔♪(PDA) ◆DctJAPANV6 :2007/05/10(木) 16:41:55 ID:8AWKLpXd
きっと>>24を狙って作ったのにあいつらバカだから判ってないのだと思うw・
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:41:56 ID:a2AOYNne
>>344
> 特に「影なき狙撃者」は朝鮮人のキモチワルさをうまく描いてる。
> それから最近DVDで出た「最前線」もすごく面白い。朝鮮人は穴ぼことか
> 木の上に隠れてて殆ど出てこないけど。

「ステルス」にもスナイパーの北朝鮮兵士が出てきたがその影響なのかも。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:42:04 ID:zJYCU8TC
>>417
中国には、ブルース・リーやジャッキー・チェン、ジェット・リーやドニー・イェンといったカンフー使いのアクションスターが、
日本にもサニー・千葉や倉田保昭といった空手家のスターがいるのに、なんで韓国にはテコンドー使いの俳優はいないのかね?

俺の知る限り、テコンドーが売りの俳優って、ブルース・リーのパチ物伝記映画に主演してたホー・チョンドー(何宗道)くらいしか記憶にないな(´・ω・`)
433冥府の猫 ◆ZoUVIeI1cI :2007/05/10(木) 16:42:10 ID:ihrpRqBq
>>426


それは飽きて来たから新しいおバカな理由が欲しいなw


434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:42:23 ID:GNLzTZwV
>>418
病身舞と嘗糞以外にある訳無いです
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:43:16 ID:U7H8pa75
>>420
トコリの橋ってやつレンタルして見てみよっとw
436冥府の猫 ◆ZoUVIeI1cI :2007/05/10(木) 16:43:43 ID:ihrpRqBq
>>434


レイプに差別に自爆。


437古里杏 ◆ANN//lXfxg :2007/05/10(木) 16:43:47 ID:khalHnut
>>432

ブルー・スリーというグループもいましたよね・・・っと。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:43:47 ID:/HD9fTBQ
こんなんでホルホルできるのかw
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:43:56 ID:OOEdh51p
>>425
さすがに>>1みたいな記事出してくると馬鹿にされるのはしょうがないぜ
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:44:13 ID:M6Plv1To
>>429
忘れちゃいけない「乳出しチョゴリ」
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:44:31 ID:jmzbwNoK
スパイダーマン1作目では、
街にあった看板をサムソンからソニーに変えた事に猛抗議したんだよね
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:44:47 ID:zJYCU8TC
>>437
きっとブルーファイブくらいがジャッキー・チェンとちゃうか(´∀`)
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:45:04 ID:QkaC5r64
もやしもんでは、韓国独自の文化が大絶賛されてるじゃまいか。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:45:12 ID:MOfIwnLw
>>414
てえと半島出陣前の日本での登場人物か。朝鮮人のキャストは?って当時世界的な
俳優おらんな。無理か。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:45:19 ID:iRZqES1c
他国が真似したがる文化ってのは皆無だね
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:45:35 ID:Mnpjmm1x
>>431
ステルスにでてくる北朝鮮軍はMi-24Hindが配備されていたりと意外に豪華だった

実際の北朝鮮軍はヘリを飛ばす燃料すらないのにな。。。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:45:50 ID:9g1TEc0H
>>425
あんたね、こんなスレで「馬鹿にしないで下さい」とか言っても意味ないよw

過剰反応は良くない。この程度の嘲笑、問題ないと思うよ。
448冥府の猫 ◆ZoUVIeI1cI :2007/05/10(木) 16:45:51 ID:ihrpRqBq
>>441


スゲェ阿呆だな・・・


449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:46:06 ID:QkaC5r64
>>441
看板といえば、
2046の、エンドロールにずーーーーーーーっとLGのネオン看板が出てたのがすげえウザかったなぁ…。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:46:07 ID:3CJBOlTh
>>436

いや それは誇らしくないし
恥じる事かと
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:46:22 ID:kUsm04d5
>>425
つーか、こーゆーシーンを無理やり探さなくても、
劇中にサムソンやLGの看板が出てくるのに。

そっちより、どんなに小さくても国旗の方が嬉しいンすかね?
激しく疑問。
452冥府の猫 ◆ZoUVIeI1cI :2007/05/10(木) 16:47:09 ID:ihrpRqBq
>>446


博物館かしてるしね>北兵器


453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:47:12 ID:mIH8Wy7C
>>450
彼らからしたら誇れることじゃないの?
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:47:16 ID:kTxdte1m
>>75
「宇宙戦争」では「大阪じゃ3機倒したそうだ」ってセリフがw
大阪人スゲエwww
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:47:16 ID:rYMmoRCL
アルマゲドンで「ジャパン」っつってたのと、インデペンデンスデイで日本人と自衛隊が出てたのは嬉しかった。
ダーウィンの悪夢で名指しされたのはショックだった。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:47:25 ID:a2AOYNne
>>446
あんまりショボイと敵として成り立ちませんから。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:48:12 ID:gn9P2ehP
>>447
その通り。

つーか、>>425よ、この程度の事で大げさに泣いたり喜んだり、お前ら朝鮮人は感情のままに生き過ぎ。
文明人は、そういう感情を理性でコントロールするのが普通なんだよ。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:48:12 ID:TRVkXenF
そういえば・・・
キルビルなんかは(変な)日本文化だらけだったけど
チョンは見てどう思ったんだろう。
459冥府の猫 ◆ZoUVIeI1cI :2007/05/10(木) 16:48:28 ID:ihrpRqBq
>>450


奴らは認知度の方が重要視してないw?


460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:48:58 ID:FhufR1Fs
<丶`∀´> ウリナラのブルース・イとジャッキー・チョンが、どうしたニカ?
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:49:01 ID:MOfIwnLw
>>432
ハリウッドには、空手家としてはいんちきくさいがノリユキ・パット・モリタもいたな。
ショー・コスギは入るかどうか微妙だな。
462Give Peace a Chance ◆9JRnTPspcc :2007/05/10(木) 16:49:10 ID:SDKrgEXW
>>451
特定の企業名より、太極旗のほうが私は嬉しく思います。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:49:53 ID:TRVkXenF
>>462
だからペプシに喜んでるの?
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:49:53 ID:PKoCJg0i
くだらんww
本当にこんな奴とは関わりたくない
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:50:01 ID:n0NJdGll
Xファイルにでてきた日本の外交官が態度悪すぎ
コロスとかコノヤロウとか

しかし日本政府からの抗議で手を引くようにっての描写はよかった
高度な政治的な問題で重要な同盟国からって
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:50:07 ID:QkaC5r64
>>458
日本文化っつうか、日本映画のオマージュだよな、全体的に。
歌は女囚さそりだしww
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:50:25 ID:8TUd8DAO
 大騒ぎになるからニダー君には内緒アル!
   ∧◎∧  教授!これってペプシの看板だって気づいたら?!
 (''( ;`ハ´) ∧◎∧ | ̄|'''|___\
 \ <V> .)( ;´∀`).|  |.=||聯☆想|
  |_ :_| (つ□ ⊃| .|¶.| ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ § ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:50:27 ID:Yd1ADdo5
>>432
タイのトニー・ジャーのムエタイも追加よろ。
トムヤムクンって映画にはカポエラ使いも出てきてかっこよかったなぁ。

実際映画とかなら動きが大きいテコンドーとかいいと思うけどね・・・。
強引にとはいえオリンピック競技にまでしたんだから柔道の起源は剣道の起源はとか言う前に
テコンドー育てて国際的に宣伝すればいいのに・・・。
まぁ それができないから(ry
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:50:32 ID:gn9P2ehP
>>462
どうせすぐ北朝鮮と韓国は統一するんだから、太極旗ばかりありがたがる必要ないのでは?
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:50:38 ID:lzukVbUq
まぁトンカチ王子を忘れないためにも
いいじゃないか
471冥府の猫 ◆ZoUVIeI1cI :2007/05/10(木) 16:50:47 ID:ihrpRqBq
>>462


う〜ん。
理解しかねる。

国旗が出た位で・・・



472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:51:21 ID:KlaNiMq7
今日日、子供でも喜ばんぞ
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:51:32 ID:iRZqES1c
>>466
ミスター・カトーとか変なのも混じってたキガス
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:51:33 ID:7YK3ECPi
ハリュッド映画に出てくる車はほとんど日本車ですが・・・・何か?
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:51:35 ID:dlDHx9bF
つーか太極旗は大清国属旗なんだからむしろチョンは恥ずべきなんじゃないの?
それとも偉大な中華パパの長男ニダって誇るの?
476過疎キムチ ◆NljJB0rbxI :2007/05/10(木) 16:51:38 ID:ZbSVwmle
>>419
それとリージョンコードは関係ないと思うよ。
だってコードは再生可能地域を振り分けてるわけだし、
規格はそれ自体がそれぞれの国に合わせるモノだし。
関西と関東では同じ時計でも時間の進み方が違うのと同じじゃない?
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:52:06 ID:EEJJjgUe
スパイダーマン2でMJが言う
「焼きそば食べない?」てセリフは
韓国では「ジャージャー麺食べない?」とかに
なるんかな?
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:52:09 ID:J4/Y+Mpx
たたか〜い つづけるのか いのちをかけ〜て〜♪
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:52:21 ID:n0NJdGll
バックトゥザフューチャー2でも日本が出てきます
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:52:39 ID:lzukVbUq
>>473
それなんてピットファイター?
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:52:42 ID:M6Plv1To
>>466
栗山千明のGOGO夕張はあまりにも強烈で忘れられないwww
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:52:43 ID:OOEdh51p
>>479
フジツーさん!
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:52:51 ID:igIWb+ja
ヤッタネ!かんこくじーんw
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:52:51 ID:n0NJdGll
>>477
ホンタク
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:53:02 ID:a2AOYNne
>>448
余りに阿呆なので韓国面という言葉が出来た訳で

そういえば「ルパン三世カリオストロの城」にもウォンが出ていたな
当時は、分からなかったけど日本のすぐ近くにカリオストロ公国が有ったとは(w
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:53:29 ID:iRZqES1c
>>479
フジツーサン、コバンワー!!
487Give Peace a Chance ◆9JRnTPspcc :2007/05/10(木) 16:53:36 ID:SDKrgEXW
例えば、日本の皆さんも見知らぬ外国で日の丸を見たら、心が休まりませんか?
外国の映画に愛する祖国に関係するものが、ほんの少しでも出てきたら喜ぶのは
当たり前なのではないでしょうか?
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:53:38 ID:gn9P2ehP
>>479
バックトゥザフューチャー3では、ドクが日本製の半導体を見てビックリしてたよなw
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:53:45 ID:MOfIwnLw
ハリウッド映画で日本探しやったら、きりがないからなあ。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:53:52 ID:QkaC5r64
>>474
> ハリュッド映画に出てくる車はほとんど日本車ですが・・・・何か?

映画に出てくる車は、スポンサーのばっかりだからなぁ。
千と千尋はアウディだったなそういえば。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:54:10 ID:eMBo+zAP
>>482
お前はクビだ!
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:54:13 ID:FhufR1Fs
>>485
ってか、ルパンもハリウッド映画化の話でてます。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:54:18 ID:3x1TifaX
小学生の頃、洋画に出てくる某タバコのパッケージ見て「ぅわ!日の丸だ!」って喜んでる奴がいたな...
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:54:35 ID:iRZqES1c
>>488
BTF1で主人公憧れの車はトヨタ車ニダ
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:54:37 ID:jXteRnqj
へー、属国旗、1秒でも出せば大ウケなんだ。
朝鮮映画もそうすればいいじゃない。スクリーンクォーターとかに頼らずに済むヨ!
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:54:42 ID:mIH8Wy7C
属国旗が誇らしいとは・・・・・・・
497古里杏 ◆ANN//lXfxg :2007/05/10(木) 16:54:43 ID:khalHnut
>>487

貴方の場合は見知らぬ祖国なんじゃないの?
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:54:45 ID:3CJBOlTh
>>462

あ、でも それは欧米も一緒かもな

それなのに日本ときたら国旗を嫌がる馬鹿共ばかりで
他国から羨ましがられる日の丸を掲げる事を拒否する奴が居るんだよね
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:54:54 ID:YytWfbGe
Pepsi旗の間違い??.
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:55:05 ID:TRVkXenF
フランス映画のTAXI2にも
変な日本イメージが沢山出てきたなw
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:55:12 ID:KF/Vsjj7
チャーリーのチョコレート工場では、
各国の国旗が登場するシーンで日本の国旗が
他の国に比べてやたら大きく表示されていて、
親日家のバートンらしいと思ったね。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:55:21 ID:n0NJdGll
you are firedを覚えたんだよ その映画で
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:55:27 ID:nYobCmq+
スパイダーマン役に適した俳優、チョ・スンウが1位

ネットユーザーらは韓国のスパイダーマンにチョ・スンウを選んだ。4月23日〜30日、映画誌・
シネ21が調べた「スパイダーマン役に最も似あう俳優は?」というアンケート調査で、チョ・スンウは
全体回答者(999人)のうち424人(42.4%)から支持を得てトップになった。

物静かなイメージだが舞台では爆発的なカリスマを発揮するチョ・スンウの演技力がアピールしたもの、
という分析。その次は、ドラマ『思い切りハイキック』に出演中のチョン・イルウ、スタイル抜群の俳優・
権相佑(クォン・サンウ)、そして反抗的イメージのチョ・インソンの順。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=87345
ttp://japanese.joins.com/upload/images/2007/05/20070510164114-1.jpg
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:55:28 ID:gn9P2ehP
>>487
おかげさまで日本は、国内の在日朝鮮人&日教組のアンチ日の丸・君が代キャンペーンで、
国旗にそんなに思い入れを持つ人間は多くありませんから。








最近はそうでもないけどなw
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:55:28 ID:FhufR1Fs
>>487
いや・・・・別に・・・・
506弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/05/10(木) 16:55:55 ID:cRSE5Ey6
>487
全然ない。
映画は映画として楽しむ物であるのでそういう発想自体ない。

パロディネタとか、外伝的な話知ってるとクスリと笑えるとかそういうところは見つけるとうれしくなるけど。
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:56:04 ID:Mnpjmm1x
>>500
「ニンジャー」とかな
なんかもうちょっと何とか為らなかったのかとw
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:56:18 ID:a2AOYNne
>>489
ガチで戦争した国ですから
その後の経済発展、貿易摩擦、サブカル文化の流入と色々有ったし。
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:56:34 ID:HU/F/g7n
>>487
街角の国旗がたまたま出るのはいいけどね。パスタ屋のイタリア国旗みたいに。
下請けがねじ込んで、本国がマンセーするのはどうかと思うw

あとハリウッド映画に出てくる日本関係はあまりにも多すぎて、感覚が麻痺しちゃってるね。
好意的な描写なら嬉しいし、悪意ある描写なら腹が立つし、なんでもない描写ならなんとも思わない。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:56:37 ID:iRZqES1c
>>487
ないね
変に脚色されてなければまあいいや、って感じ
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:56:43 ID:YytWfbGe
Pepsi旗の間違い??.
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:56:49 ID:M6Plv1To
>>487
海外で日の丸見るのと、
映画の中に日の丸がサブリミナるのとなんか違う気がするけど。

どっちにしろそんなに国旗が大好きなら、
その国旗を燃やされる人の気持ちを少しでも考えろ。
星条旗だの日章旗だの燃やし過ぎだろお前ら。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:57:04 ID:QuwtQTKN
だからなんだと言うのだろうか。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:57:10 ID:QkaC5r64
>>476
いや、だからさぁ、
本来もっといっぱい細かく区分けしないといけないところを、
違うとまともに再生できない規格をからめることによって少なくできるじゃん。
「売ってる地域以外では再生できない」っていう目的が達成されればいいんだし。
515冥府の猫 ◆ZoUVIeI1cI :2007/05/10(木) 16:57:25 ID:ihrpRqBq
>>485



>そういえば「ルパン三世カリオストロの城」にもウォンが出ていたな
>当時は、分からなかったけど日本のすぐ近くにカリオストロ公国が有ったとは(w

えぇっwww

マジすかw


何処までアレなんだw



516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:57:37 ID:++lmJxZ5
一応イギリス映画らしい・・・。(´・∀・`)
     ↓
http://www.gaga.ne.jp/hakkeyoi/
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:57:54 ID:iRZqES1c
あと「ティファニーで朝食を」のミッキー・ロークが演じた日本人は国辱ものだよ
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:57:57 ID:sTDTg1nQ
前に韓国人が犬極旗には深い意味があるというから、
俺が教えてくれと言ったら、簡単に説明するのは難しいと言われた。
誰か知ってるやついたら教えてくれ。
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:57:57 ID:Pr9J/BRg
ハリウッドにおけるステレオタイプ日本人

巨大な生物が出ると、何でもかんでもゴジラと叫ぶ
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:58:11 ID:gn9P2ehP
>>515
しかもそいつら全員スカトロ好きと来ている!
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:58:12 ID:MOfIwnLw
>>485
ルピーだのリラだのペソだのでた後、おまけで「ウォンまであるぜ。世界中あらあな」、だった
けどな。
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:58:49 ID:QkaC5r64
>>487
パールハーバーとか、南京の捏造映画とかみたいな感じで日本が出ててもうれしくない。
523Give Peace a Chance ◆9JRnTPspcc :2007/05/10(木) 16:58:55 ID:SDKrgEXW
>>498
様々な思想を持ってる人間が日本には存在するんですね。
ただ、どんな国家でも自分の国を愛する気持ちを持つことは素晴らしいと思います。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:58:56 ID:a2AOYNne
>>492
ルパン役は、ぜひリチャード・ギアで
>>507
あの映画は、よく見ると日本車も多く走ってますね
まあ日本人の場合は、勘違いされた日本の姿をギャグとして見れますが。
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:58:58 ID:oHiv1S7e
>>1
お前…まさか…アレが見えたのか!?

…いや、なんでもない、なんでもないんだ…。
すまないが今聞いたことは忘れてくれ。
526窓爺 ◆45xZXHpXn. :2007/05/10(木) 16:59:07 ID:Zi5DnC3C
>>487
外国のホテルの万国旗の中から日の丸を探すのはデフォだけど、
>>1 みたいな喜び方はせんぞw さすがにw
527過疎キムチ ◆NljJB0rbxI :2007/05/10(木) 16:59:34 ID:ZbSVwmle
>>514
HAHAHAw
会話の内容が違ってたみたいwwww
たしかに6バージョンも撮るのは面倒だろうねw
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 16:59:50 ID:n0NJdGll
パールハーバーの日本海軍軍令部
あれはないと思った
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:00:02 ID:Y75EX2nB
今、「ナーズの逆襲」って再評価されないもんかな。
シロー・トシローさんは日本人留学生の役だぞ。
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:00:10 ID:Pr9J/BRg
>>523
だったら靖国で騒ぐな。反省しろ! 今ココで日本人に謝罪しろ!
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:00:33 ID:AJrm6M6d
>>510
というか、変に着色されてないことの方が少ないだろw
着色っぷりをゲラゲラ笑いながら見るのもひとつの楽しみだ
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:00:41 ID:n0NJdGll
毒毒モンスターも日本にきてたな
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:01:12 ID:FhufR1Fs
>>523
>ただ、どんな国家でも自分の国を愛する気持ちを持つことは素晴らしいと思います。

そうなんだ、じゃぁ右傾化ってさわいでるあなたの祖国に意見してください。
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:01:14 ID:QkaC5r64
>>518
「本来は八卦といって8つ揃って完全な廻りの黒い模様が4つしかない、不完全をあらわす旗」
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:01:20 ID:9g1TEc0H
>>487
無いね。自分ではまず見つけようとはしない

どっかのメディアで紹介されて「こんな映画に何でこんなものが?理由あるのかな」

ぐらいの好奇心が湧く程度じゃないの?

それを誇りに感じるとか、感動するとか、そんなのは無いよ。
5368492鬼嫁日記 ◆0vu.ugU20s :2007/05/10(木) 17:01:28 ID:Fyk/04CP
>>528
あれは、史上最高のクソ映画だ!!!
なんで、空母部隊に山本五十六がいるんだ!!!
537弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/05/10(木) 17:01:53 ID:cRSE5Ey6
LOTR で エルフのレゴラスが雪道で雪に足跡もつけてない とか、そういうところにニターリできる感覚は

Give Peace a Chance ◆9JRnTPspcc さんみたいに「自国」に魂を引きづられて映画見る人にはわからないのかもしれんなぁ
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:02:03 ID:7O5AEAGU
>>389
がきの頃はまず日本が狙われてるのは何故だろうと思ったが
当時いろいろな意味で日本が狙われてたのを揶揄してたのかね
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:02:09 ID:gn9P2ehP
国辱モノといえば、昔あった「カブキマン」ってのが、そういうキャッチコピーで紹介されてたなw
チョップスティックアタック!とか、ミミズ踊り食いとかw
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:02:29 ID:M6Plv1To
>>518
:韓国の国旗の意味:
ttp://ameblo.jp/maokapostamt/entry-10016819267.html

太極旗には意味があるのは事実だけど、
よくよく検証してみると、実は物凄く間違っているらしい。
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:02:30 ID:MOfIwnLw
>>532
ラビット関根も出てたな。他にもいろいろ。
542過疎キムチ ◆NljJB0rbxI :2007/05/10(木) 17:02:34 ID:ZbSVwmle
>>536
しかしながら今も思うのは、パールハーバーって一体なにに帰結した映画だったんだろう
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:03:13 ID:FhufR1Fs
>>534
意味わからず使ってるからなぁ・・・

対極図も小さい丸2つ付いて白黒だから意味があるんだけど・・・
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:03:25 ID:n0NJdGll
>>536
南雲は無名なのかってね
大体なんで陣構えで作戦立ててるのかとか
545冥府の猫 ◆ZoUVIeI1cI :2007/05/10(木) 17:03:27 ID:ihrpRqBq
>>520


だれだ?冷房入れたのは?


546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:03:33 ID:G6XCmV3Y
あんま関係ないがスターゲイトアトランティスじゃあ
同盟国の人間はほとんどでてたのに韓国人の軍人がいなかったな
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:03:39 ID:QK6QXWGc
kimeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
548Give Peace a Chance ◆9JRnTPspcc :2007/05/10(木) 17:03:44 ID:SDKrgEXW
>>530
デモで日の丸を燃やす韓国人はごく一部の頭のおかしな人間です。
普通の韓国人はそんなことしません。
ただ、日本の皆さんを傷つけてしまったことは、申し訳なくおもいます。
私個人が謝っても仕方ないかもしれませんが、申し訳ありませんでした。
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:03:45 ID:xlg2vxhy

この… 中国の 属国旗 が はためいてたの???

    ↓

http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/photo/hata.html
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:04:29 ID:iRZqES1c
>>542
パールハーバーの後半は明らかに不要だよなあ
まあ、アメリカ人にとっては日本をちょっとでもやっつける描写をしないと気が済まなかったんだろうけど


「トラ・トラ・トラ」は名作
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:04:36 ID:MW5iArzk
>>521
>「ウォンまであるぜ。世界中あらあな」

「こんなマイナーな紙幣まである。すげぇな。」ってことか。
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:05:02 ID:++lmJxZ5
>>548
自国のペプシの旗より日の丸の方が売れてるそうじゃないか。m9(´・∀・`)
5538492鬼嫁日記 ◆0vu.ugU20s :2007/05/10(木) 17:05:18 ID:Fyk/04CP
>>550
同じ真珠湾奇襲を題材にしてるとは思えん。
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:05:26 ID:MOfIwnLw
>>487
問題は映るかどうか、ではなくどう映るかなんだよ、日本の場合。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:05:39 ID:QkaC5r64
>>540
> その国旗が初めて日本で掲揚された事情を李博士が書いている。

すげえ!
そんなことまでしてたのか、李博士!!!
ヂョワヂョワヂョワ!!!
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:05:59 ID:2g7WH+mB
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
後になって、実はこれが日本国旗だった。
になったら笑うな。
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:06:12 ID:kUsm04d5
日本が舞台の『ブラック・レイン』。

ヤクザが指詰めるシーンが、怖ぇえええええ!
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:06:22 ID:Mnpjmm1x
>>553
映画ではないけどMoH:PAも酷かったぜ
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:06:30 ID:vvpRQ4ur
録画しちゃダメだろ・・・(´Д`)
5608492鬼嫁日記 ◆0vu.ugU20s :2007/05/10(木) 17:06:51 ID:Fyk/04CP
>>557
あの松田優作は怖かった!!
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:07:01 ID:3CJBOlTh
>>523

ただな 過剰に喜ぶと馬鹿にされるぞ
国旗の元、国の成り立ち、歴史、伝統、文化が他国に認められるくらい誇らしくないとな
それらを集約したのが国旗なんだよね

今 そういうのが無いなら頑張って作っていくんだな他国に無い素晴らしく誇らしい物をね

そうしないと1000年経っても国旗だけ見て喜んでるのは意味無いよ

562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:07:10 ID:a2AOYNne
>>534
元々の原案では、八卦だったのですが
図案が面倒だからもっと簡単にしろと言われて四卦になったとか
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:07:17 ID:U7H8pa75
>>550
アメリカが戦争映画を作る時、
日本が相手の戦争映画だけはアメリカが被害者みたいだw
564窓爺 ◆45xZXHpXn. :2007/05/10(木) 17:08:06 ID:Zi5DnC3C
>>548
> >>530
> デモで日の丸を燃やす韓国人はごく一部

それにしちゃ数が多いな
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:08:06 ID:iRZqES1c
>>560
俺は優作じゃなくショーケンで見たかったなあ
確かオーディションは受けたんだっけ?
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:08:11 ID:kP+OrsVO
>>440
他すれで拾ったものだが
乳だしチョゴリは宗主国様も認めてくださってるご様子。

中日韓古代女子服飾
ttp://news.163.com/special/o/000113BU/oldphoto050621.html

567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:08:42 ID:sTDTg1nQ
>>560
とりあえず
松田優作は在日です。
568冥府の猫 ◆ZoUVIeI1cI :2007/05/10(木) 17:08:44 ID:ihrpRqBq
>>561


識れば識るほど、此処まで嫌になる国そうそう無いw


569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:08:49 ID:kUsm04d5
『グラン・ブルー』に出てきた日本人のダイバーはどうだろう?(´・ω・`)
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:08:55 ID:++lmJxZ5
>>560
半島の血が演技に現れたのか?
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:08:59 ID:MOfIwnLw
>>557
何かと思ったら、井伏鱒二の『黒い雨』から来てるってんだから、驚いたな。
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:09:17 ID:lmoi6ndL
>>515
「ウォンまであるぜー!世界中あらーな。」
当時は、ウォンってよほどどマイナーなどっかの国の通貨なんだとしか思わんかったが、
隣だと知ってちょっとショックだった。
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:10:30 ID:yylRWREg
ここでバットマンに出演した渡辺謙が一言
        ↓
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:10:51 ID:Ll0bTEUr
ウォーリーレベル
5758492鬼嫁日記 ◆0vu.ugU20s :2007/05/10(木) 17:11:10 ID:Fyk/04CP
>>567
>>570
へー、そうなんだ。
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:11:53 ID:3CJBOlTh
>>567

でも これからって所で惜しい人を無くしました
ナムー
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:11:58 ID:FhufR1Fs
「ブラック・レイン」とか「探偵物語」とか今だから勇作は、評価できるけど・・・

勇作って、ショーケンと原田大二郎の物まね的な所が、多すぎて俺は、あんまり・・・
長渕剛とちょっとパクリ的イメージかぶっちゃって・・・
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:11:59 ID:n0NJdGll
シンプソンズなら韓国ありそうだけどどうなの?
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:12:07 ID:U7H8pa75
>>567
松田は父親が日本人のハーフで生まれた時から日本国籍だよ。
在日だった事は一度も無いが、向こうのルールでは在日かw
580Give Peace a Chance ◆9JRnTPspcc :2007/05/10(木) 17:12:13 ID:SDKrgEXW
>>561
過剰に喜ぶ韓国人が日本の皆さんには、馬鹿みたいに見えるのですね。
おっしゃるとおり、国旗に喜ぶより、まずは国自体が世界に親しまれ認められなくては
日本の皆さんに馬鹿にされてしまいますよね?
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:12:56 ID:p0khFUb5
まあ考えてみれば、フィリピンやバングラデッシュやタンザニアなんかも
ハリウッド映画にほんの一瞬でも国旗が写るなんてことは非常に稀なんだろうから、
そういった事を基準とすると少々喜ぶのも判らんでもない。

つか日本が出すぎなんだよな。やっぱ大国だから。
でも国民感情の中に、自国が大国である事の認識があんまり育ってないから
韓国プゲラwに見えてしまう側面はあるかと。
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:13:07 ID:MW5iArzk
>>567
父親がチョンだから、半島籍にされちゃったんだっけ。
あとから、日本国籍とってなかった?
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:13:28 ID:QkaC5r64
>>580
っていうか、
>>24 の通り、
本来なら「失礼な使い方するな!」って怒るべきところなんじゃないかな?
584冥府の猫 ◆ZoUVIeI1cI :2007/05/10(木) 17:13:37 ID:ihrpRqBq
>>572


ウォンを識ったのが5〜6年前の私w

韓国は何と無く、識ったのが
隣に有る程度の認識だったw



585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:14:13 ID:kUsm04d5
>>578
日本車を買って大喜びしていたら、エンブレムを良くみたら「実はヒュンダイ」で激怒。

・・・というオチの動画が、Youtubeにあるよ。
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:14:46 ID:M6Plv1To
>>566
すぐに子供に乳をやれるし
すぐに父ちゃんは乳に吸い付けるし、中々良い風習だと思うwww

チャングムでも史実に基づいて皆乳をだすべきだったんだ。
録画して永久保存版モノにしてやったのに。
587窓爺 ◆45xZXHpXn. :2007/05/10(木) 17:14:54 ID:Zi5DnC3C
>>580
他国からどう見られるか、気にしすぎじゃねえか?

そのへんが出すぎて気持ち悪いんだよな。韓国人って。
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:15:09 ID:G6XCmV3Y
>>580
普通どこの国でもバカはいますが
韓国の場合は度が過ぎて多すぎるのが問題なんです
中国のように大衆があれでもトップが一応見極めをできるからまだましですが
韓国の場合はトップまでが…
589弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/05/10(木) 17:15:06 ID:cRSE5Ey6
>580
だから、映画を見るときになんでそういう発想になるの?ってことなんだよ。
映画の世界の中でのこだわりを見つけて悦ぶほうが本筋でしょ?

「LOTRでエルフのレゴラスが雪道で雪に足跡もつけてない」とか、そういうところにニターリできる感覚
が大事だと思うんだけど
590冥府の猫 ◆ZoUVIeI1cI :2007/05/10(木) 17:16:12 ID:ihrpRqBq
>>579


そうなんか?始めて識った。


まあ、朝鮮だろうか、突然変異種だから問題無い♪



591Give Peace a Chance ◆9JRnTPspcc :2007/05/10(木) 17:16:17 ID:SDKrgEXW
>>587
なるほど、つまり自意識過剰なのですね?参考になります。
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:16:24 ID:a2AOYNne
>>582
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !<100代前までさか昇って少しでも係わり合いがあると朝鮮人にされます。
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:16:31 ID:++lmJxZ5
>>577
正直言って、オレが嫌韓になる以前から勇作のセンスには疑問があった。
ギョーカイ人は皆、勇作マンセーばかりらしいが・・・。('A`)
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:16:32 ID:tM7otskx
>>581
ハリウッド映画にとって日本はすごい市場だしね
作中で日本にちらっと触れるのと触れないのとでは結構日本での入りも違うみたいだし
595冥府の猫 ◆ZoUVIeI1cI :2007/05/10(木) 17:17:27 ID:ihrpRqBq
>>591


あと、捏造とストーカーは止めていただきたい。


596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:17:35 ID:U7H8pa75
>>582
逆、母ちゃんが在日韓国人。父ちゃんが日本人。
ただ親父が早くに死んでるから母親の電波は受けてると思う
597窓爺 ◆45xZXHpXn. :2007/05/10(木) 17:18:08 ID:Zi5DnC3C
>>591
自意識過剰というか
虚栄心過剰というか・・・

最低限、他国に迷惑かけず
慎ましやかに生きてくれれば
別にこんな軽蔑されないのよ
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:18:19 ID:2CMQB/yu
学校をテロリストが占拠する映画で、主人公の生徒が
テロリストにボコボコにされてる場面で、バックに太極旗が
延々と映ってるってのがあるんだが、それもやっぱ誇らしいのかね?
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:18:42 ID:QkaC5r64
>>594
コレクター多いから、限定ボックスとか出せば売れまくるしなぁ。
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:18:57 ID:iRZqES1c
松田優作といえば、未だに

「何じゃこりゃー!!」
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:18:59 ID:U+FlAeRl
>>587
>他国からどう見られるか、気にしすぎじゃねえか?

他国にどう見られるかじゃなくて、世界中がウリに注目してるを妄信しすぎ。
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:19:08 ID:Xj4w6HKz
>>1
何この心霊写真
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:19:14 ID:zJYCU8TC
>>517
どうでもいいが、あの役を演じたのはミッキー・ルーニーだ。

ミッキー・ロークは1958年生まれだから、あの映画の時にはまだ3歳だぞw
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:19:26 ID:p0khFUb5
>>594
確かにマーケティング考えてそうしてる感があるなw
605過疎キムチ ◆NljJB0rbxI :2007/05/10(木) 17:19:34 ID:ZbSVwmle
>>598
kwskwwww
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:19:38 ID:kTxdte1m
>>503
はいはいバーボンバーb…

   ( ゚д゚ )
   /ヽ_ァ/ヽ_ァ
   )  )
おこんつは。

で、何でプロモーション映像じゃないのに流出してるのかしら?
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:19:54 ID:3CJBOlTh
>>580

俺の考えはね
あと判らないのは恨

あれは朝鮮人の独自の感情らしいけど
あれが物事の障害になってるような気がする

まーあまりスレ違いな会話は迷惑だから ここまでにするけど

他国を気にするより もっと国内に目を向けた方がいいと思う

609名無しさん@ガチムチです ◆ZibHIZENUY :2007/05/10(木) 17:20:36 ID:C2jaJP/K
>>596
「探偵物語」の工藤ちゃんは名演技。
6108492鬼嫁日記 ◆0vu.ugU20s :2007/05/10(木) 17:20:56 ID:Fyk/04CP
そう言えば、スパイダーマンってキノコ獲りの名人なんだよなぁ。
611弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/05/10(木) 17:21:10 ID:cRSE5Ey6
>607
著作権意識がないからだと思います
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:21:10 ID:1CCxJ+Od
>>1
きめえええええええええええええええええええ!
ここまでとはさすがの俺も韓国人を理解してなかったw
613冥府の猫 ◆ZoUVIeI1cI :2007/05/10(木) 17:21:14 ID:ihrpRqBq
>>604


日本市場は重要だからね。
業績にかなり影響すると聞いた事あるよ。



614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:21:24 ID:U7H8pa75
>>581
確かに日本は出すぎだな。
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:21:36 ID:gn9P2ehP
>>591
あとね、「第3者視点」を持つべきだ。

韓国人の人間関係は、「ウリとナム」の二元論しかない。
自分にも相手にも関係ない、第3者というものが、韓国人の思考の中に無いのは異常だよ。
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:21:45 ID:HU/F/g7n
優作は、なんだか日本人にはあまりいない凶暴で暴力的な空気をまとっているのがあの手の役者としては悪くないと思うけど。
これが健さんなら百発くらい殴って唾をはきかけないと、ついに怒りを爆発させて日本刀もって殴りこんでこなさそう。
優作はこっちが何もしていないのに百発くらい殴られて、日本刀で惨殺された上に唾をかけられそう。
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:21:49 ID:M6Plv1To
マトリックスのザラザラ落ちてくる緑色のプログラムコードが
半角カタカナだって気付いた時はちょっと嬉しかった。
一時停止して意味もなくカタカナを読んでみたりした。
618過疎キムチ ◆NljJB0rbxI :2007/05/10(木) 17:22:04 ID:ZbSVwmle
>>615
つまるところ4次元の視点ですね。
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:22:05 ID:a2AOYNne
>>566
20世紀初め、米国の宣教師は最も先進的な写真を利用してその時色の技術の撮影の朝鮮の平民の生活に漂って照らして、
その時朝鮮民間は1種の夏の身につけているレディースの短い衣服に広く伝わって、乳を現すことを米にします。
しかし、このようでとても正常な民族の習わしは日本の帝国主義に“風紀を乱します”、“大逆無道”ですと見なされて、
“大日本の帝国の面目をなくしました”を思って、そこで、日本の当局は残酷な手段をとることを始めてこのようなの
民族アパレルの流行を制限します。
街頭にいったんこの種類の短い衣服の朝鮮の女性を身につけていることがあることを発見したら、罰金に軽くなって、
重さは罰金を取るだけではなくて、みんなの前でまだ手に遭って懲戒に平手打ちをしなければならなくて、
日本の帝国主義の残酷な圧搾のもとで、このような代表は特有な高麗式の審美の意味合いのアパレルは消えてなくなりました……
620Give Peace a Chance ◆9JRnTPspcc :2007/05/10(木) 17:22:10 ID:SDKrgEXW
>>597
例えば>>1の記事のように、こんな事をマスコミはニュースにしないで欲しいです。
この記事を見た日本の皆さんが、結果的に「韓国人は変だ」と思ってしまいます。
反日デモだってそうです。
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:22:13 ID:Mnpjmm1x
>>607
ヒント:上映中の映画を8mmCAMで撮影

>>610
キノコ採り。。。?
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:22:22 ID:++lmJxZ5
>>603
ミッキー・ロークと言えばアノ駄作が思い浮かぶ。

“ハーレーダビットソン&マルボロマン”
623冥府の猫 ◆ZoUVIeI1cI :2007/05/10(木) 17:22:43 ID:ihrpRqBq
>>611


知的財産権とか認識皆無では無いかな?



6248492鬼嫁日記 ◆0vu.ugU20s :2007/05/10(木) 17:23:02 ID:Fyk/04CP
>>617
マトリックスの元ネタは、攻殻機動隊じゃなかったか?
>>611
宗主国様の似非鼠王国だって空気読んで撤去したというのに……。
626窓爺 ◆45xZXHpXn. :2007/05/10(木) 17:23:40 ID:Zi5DnC3C
>>620
まあ、この記事くらいならカワイイけどさ

事実無根の妄想に基いて反日して
挙句の果てにガソリンかぶって火をつけるとかいうのを見たり

わけの分からない法律が通ってみたり

洒落にならないことやり過ぎ。
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:24:23 ID:meqbr8Z2
日本人は日曜洋画劇場とかがあったためにB級アクション映画が大好物になった 


のかな?
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:24:25 ID:wpMQRIpd
トムクルーズのコラテラルなんてチョン語の看板ばかり映ってたぜ
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:24:42 ID:2CMQB/yu
>>605
それが映画のタイトル忘れちゃってさ・・・

ストーリーはアメリカの全寮制で問題児ばかりが集まる男子校に、
外国で犯罪を犯したテロリストが乗り込んできて占拠しちゃうって話
食堂には各国の国旗が天井に掛かってるんだけど、テロリストが
少年を殴って脅してとやる場面で、偶然にも太極旗だけがずっと映ってるんだわ
630冥府の猫 ◆ZoUVIeI1cI :2007/05/10(木) 17:24:58 ID:ihrpRqBq
>>617


へぇ〜。初耳。

流し観してたから、気付かんかったな。



631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:25:01 ID:iSknmoet
>>620
マスコミがそれをニュースにするのは、それが視聴者の受けが良いから。
でないと、スポンサー企業の広告にならない。
結局は国民が変わらなければどうしようもないのですよ。
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:25:01 ID:++lmJxZ5
>>609
工藤のモデルが次元大介って時点でやっぱしセンス無いよ。
ソレに何だ?あの最終回わ!('A`)
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:25:20 ID:AJrm6M6d
>>625
空気が読めるようならItなんてやってません
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:25:28 ID:LkQus6bj
あれ?さっきコマ送りでって書いたけど、DVDとか出てたっけ?
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:25:35 ID:2g7WH+mB
>>629 トイソルジャーじゃまいか。
636弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/05/10(木) 17:25:36 ID:cRSE5Ey6
>629
映画関係の板へ行けば秒でタイトルがかえってきそうだけどにぇ・・・
そんだけの手がかりがあれば
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:25:54 ID:MW5iArzk
>>620
そんなこと言ってたら、朝鮮ニュースなんて報道できなくなるぞ。
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:25:59 ID:p0khFUb5
>>625
あのシンデレラ無残だったなw
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:26:02 ID:kUsm04d5
>>420
グレイス・ケリーで検索していたら、親日家だったのを発見した。
あじさいが好きで、モナコにも植えたんだってね。
モナコ公妃として日本を訪問した時は、温泉も入ったとか。

その温泉を知ったきっかけというのが、昔に出ていた映画で
「日本の大浴場を初体験するガイジン一家」の役をやったこと
だとか。

プールみたいに広いと喜んで入っていたら、後から日本人一家が
大浴場に入ってきて、潜って隠れたりパニックになっちゃうけど、
日本の風呂文化を理解して、日本人一家と一緒にまったりするとか。
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:26:15 ID:Dv+kkYef
アニメでも下請けが入れてくるんだよな太極旗
641名無しさん@ガチムチです ◆ZibHIZENUY :2007/05/10(木) 17:26:18 ID:C2jaJP/K
>>632
>元ネタ
何と!?
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:26:46 ID:Fsxh0J7k
え?

蜘蛛助3号は、チョンだったんだって?
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:26:48 ID:HU/F/g7n
>>629
トイソルジャーな気がするな。とすでに返答が。
あれはイタリア系の少年(マフィアのボスの息子)が重要な役を与えられていたり。
6448492鬼嫁日記 ◆0vu.ugU20s :2007/05/10(木) 17:26:52 ID:Fyk/04CP
>>638
死んでないのに、シンデレラ。
645Give Peace a Chance ◆9JRnTPspcc :2007/05/10(木) 17:26:56 ID:SDKrgEXW
>>626
まったくですね。非常に過激な行動をする人間が目立ち、ニュースになる。
日本の皆さんが、それを見て韓国人に対する悪いイメージを持たれてしまいます。
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:27:00 ID:2CMQB/yu
>>635
あ、それだそれだ>トイソルジャー
647弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/05/10(木) 17:27:00 ID:cRSE5Ey6
648Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/05/10(木) 17:27:05 ID:MPfMMcGv BE:186873034-2BP(200)
>>618
歴史(history)を"he's story"と読み解く向きがありましてね。
すなわち"he"カミサマ視点の物語であると……。
ウリ・ナムだけでは、「彼」の視点なんざ生まれようもないよな
と、納得した憶えがあります。
649過疎キムチ ◆NljJB0rbxI :2007/05/10(木) 17:27:31 ID:ZbSVwmle
>>624
うむ。海外で成功した日本のアニメなんてそれとジブリくらいじゃまいか?
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:27:34 ID:M6Plv1To
>>624
ほんとだ。知らんかった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/攻殻機動隊

またちょっと嬉しくなった。
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:27:37 ID:p0khFUb5
>>644
ぬっころす。
652名無しさん@ガチムチです ◆ZibHIZENUY :2007/05/10(木) 17:27:42 ID:C2jaJP/K
>>645
               /\
         、    _,./` =/   \‐- 、_ /
         \べ",ノ         ``' ⌒`丶、ィ=-
     ,、==ッ/Z/     !  、      \ ̄``丶、
    ´  /  /´  /  / !  ! ヽ \   ヽ ヽ' -, 、_\
     /,/  / /   / ∧ |  ヽ  ヽ   ',  ', ヽ  `
    /ィ/  | イ     !_,,..l_ ヽ.|   |\  ヽ   l\!'、 l
     / / l   |八/ | /__\_\   !∠\ヽ  l l ', l
     l ,' |  l  ! /!V‐''てラ" \ !'ヾフ"\|'、 ! | ',.!
     |,|  |   l lハ|        ‥     lレハノ  |  !    じゃ自省しろ
     ヘ|  |   | {ヘ'、              ,'シ冫   |  !
      |  |   | ヽ'_,.、     _ .....,,..  / イ |   | l
       ! |   |  / /,>、 '"l´::∵::l./ | | |   |l
        ! |   |  / / |,、>!_;、 -‐ 'lヘ | ||   |.l
          l|   |, イ__/,,.../  `| -‐_ '_.」 '; ̄:|⌒ヽ |l
         |   /  |;:;:;|    ヽ‐'|,」、_  ';:;:;:;|   ヽ|
        / / /     !;:;:;|   //_..ヽ ';:;:;| i   ヽ
        / / !   i  |;:;:;|  // ´__,, Y\';:;| ノ   ヽ
      / / |   ヽ |;:;:|/;:;:;|   - 、 `});:;:;:;ヘ    ヽ
  __,/_,/|  |     /;:;:;:;:;:;:;:;:;|  ヽ iノ;:;:;:;:;:;:;ヽ  _  〉-、
    ̄   |  |    l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|   ノ'´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:} (  Y./ 冫
       | l !   {;:;:;:;:;:;:;:;:;/   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ 〉‐`''7 / \
         !イ /|   ヽ:;:;:;:;:/   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ /    !_/ / /}
       _,ノ'′|   
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:27:55 ID:U7H8pa75
>>639
それ世界不思議発見でやってた。先々週くらい。
モナコ宮廷の庭が日本庭園だった
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:28:32 ID:iSknmoet
>>626
>事実無根の妄想に基いて反日して
>挙句の果てにガソリンかぶって火をつけるとかいうのを見たり

完全に国家政略の犠牲者だよね…ある意味可哀想だ。
656弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/05/10(木) 17:29:05 ID:cRSE5Ey6
>>645
とりあえずね、その何でも「他人のせい」にするの止めないとダメだよ。
非常に過激な行動をする人間 だけがわるい とか
それをニュースとして報道する人 だけがわるい とか思ってるうちは何も変わらない。
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:29:11 ID:9g1TEc0H
>>645

だからこの程度のことは気にするなと(ry

それとね、ここの住人は反日デモだけで「韓国人は変だ、関わりたくない」とは思ってないぞ。

あれは確かに一部かもしれない。

けど、小学校での、あの憎しみ丸出しの絵とか、遡及法を感情の赴くままに成立されるとか

ああいうのを見ると、朝鮮人全体が日本嫌いなんじゃないの?って思ってしまうのよ。
658過疎キムチ ◆NljJB0rbxI :2007/05/10(木) 17:29:25 ID:ZbSVwmle
>>629
話はなんだかおもしろそうだな
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:30:36 ID:tM7otskx
>>654
これだけブチ壊しても意味ないだろーにwww
660冥府の猫 ◆ZoUVIeI1cI :2007/05/10(木) 17:30:41 ID:ihrpRqBq
>>629


観たこと有るかも・・・

何と無く記憶にある・・・


661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:30:52 ID:KgtG2rf1
>>1
ぶはははww
それでこそ朝鮮人www
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:30:55 ID:p0khFUb5
>>650
ひょっとしてjane使いなら、wiki検索のコマンドを以下に変えると、URLがUTF-8でえられるから、
貼り付けた時にちゃんとリンクされるようになるよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/$TEXTU

($TEXT->$TEXTUにするだけ。)

jane使いじゃないならゴメソ。
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:30:55 ID:2CMQB/yu
>>658
あまり期待せずに見れば結構面白いよ
基本的には世間からはじかれた悪ガキが
各々の才能を生かしてテロリストに立ち向かうっていう話だから
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:30:57 ID:kUsm04d5
>>653
へーへー。 TBSも、たまにはやるじゃん。
>>645
ここにいる以上は貴方は『韓国人の代表』。
その貴方が『一部の韓国人の行動が〜』って言ってたら、
『ああ、朝鮮人ってやっぱり他人のせいにする生き物なんだ』
って思われて当然。
良い子ぶって民族の立場悪くしてるのに気付いたら?
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:31:33 ID:gn9P2ehP
>>654
そうやって、都合の悪いものすぐぶっ壊すのも、大陸文化の悪いところだよなw
証拠隠滅だよ。


まずは、現状を保全して、どの辺が著作権を侵してるとか、そういう所を互いに検討するという態度がなけりゃ、
1000年たってもヨーロッパなんかに追いつけないよ。>中国

667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:32:33 ID:M6Plv1To
>>662
Jane使いなんでありがたいwwサンクスコ
668過疎キムチ ◆NljJB0rbxI :2007/05/10(木) 17:33:06 ID:ZbSVwmle
>>663
問題児も、自分のことになるとマジメになるんだな
だからこその問題児か・・・。
でもトイソルジャーっておもちゃの戦士って意味?
問題児っておm(ry
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:33:13 ID:/7VTh0/Z
旗が見えるだけで絶賛してくれるなら
作る会の教科書に太極旗をのせてあげれば
チョソからの抗議もといテロが減るのでは?
勿論、大清国属の旗だけど。
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:33:21 ID:U7H8pa75
>>664
不思議発見は朝鮮人ほどではないが日本探しやってますよw
671冥府の猫 ◆ZoUVIeI1cI :2007/05/10(木) 17:33:50 ID:ihrpRqBq
>>666


なんか質が後退してる気も・・・



672Give Peace a Chance ◆9JRnTPspcc :2007/05/10(木) 17:34:34 ID:SDKrgEXW
>>656
すいませんでした。他人のせいにしていました。
ありがとうございます。皆さんとの、お話とても参考になります。

これからアルバイトなので今日は失礼します。ありがとうございました。
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:35:08 ID:+Jvfyv/4
スレタイだけで伊右衛門吹いた(笑)
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:35:11 ID:HU/F/g7n
トイ・ソルジャーはあんまりおもしろくないよ。韓国も関係ないしな。


思い出した。ニコラス・ケイジ主演の「天使のくれた時間」の韓国人描写は凄まじいw
あれは日本じゃ描けないなw
>>668
大人のおもちゃではなかろうか。
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:36:17 ID:gn9P2ehP
>>671
いや、パクるにしたって、やる以上は完璧を目指さないとw
それだけやって、版元を激怒させて、それで著作権云々ってもんでしょうw

677名無しさん@ガチムチです ◆ZibHIZENUY :2007/05/10(木) 17:36:32 ID:C2jaJP/K
>>675
( ゚д゚ )
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:36:53 ID:3nOereTH
韓国SUGEEEEEEEEEEEEEEEE


これでいい?(´・ω・`)
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:36:58 ID:FhufR1Fs
>>675
正統清純派じゃなかったのか?
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:37:05 ID:e+VmGe2c
>>675
エッチなのはいけないと思います><
>>674
ん?
聞いた事無いタイトルだな、どんな映画だっけ?
あのハゲの映画はだいたい観てる筈なんだが。
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:37:33 ID:VK2PkdMs
Tシャツが干してあっただけじゃないの?
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:37:52 ID:p0khFUb5
>>681
つ天使のくれた時間 − 映画作品紹介
http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=93
>>679-680
つ【デアゴスティーニ】
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:38:24 ID:TlEAIldv
お、観に行く前に知って良かった。
他チョイスしよ。
>>683
ああ、ファミリーマンの事か。
dクス。
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:40:09 ID:tM7otskx
>>674
そのニコラス・ケイジは韓国人(韓国系アメリカ人?)の女性と再婚したんだよね
688冥府の猫 ◆ZoUVIeI1cI :2007/05/10(木) 17:40:12 ID:ihrpRqBq
>>676


ニュース見たけど、質が悪かったな。
造りが雑だった。


689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:40:27 ID:v56eUz8J
これでチョン国で スパイダ3が大ヒットなら SONYはウハウハだな。
端役のジジイにチョン国旗らしく見える ペプシの缶を持たせるのはどうだ
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:40:38 ID:U+FlAeRl
>>674
どんな描写よ?
ニコラス・ケイジの嫁が鮮人らしいからやっぱり偏ってんのか
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:40:40 ID:3CJBOlTh
>>645

意味の無い反日教育も悪いわな
日本では反韓教育も反中教育も無いのに
中韓を嫌い出してるのは 反日教育を見て 嫌い出してる

まー中国は中共の成り立ちが反日しないと国民に潰されるという側面もあるがな

だから 微妙なバランスで日中関係が成り立つ

だが日韓関係は隣国だし一応民主主義だしな
しょーがねーなー(苦笑)やれやれ って感じで日本は関係持ってるように思える

692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:40:51 ID:8Y/TTEoJ
>>1
> 一方、この映画のオープニングタイトルが、韓国人作家のイ・ヒボク氏の作品であることが分かり、話題になっている。

こんなのも話題になるのかよ・・・
ハリウッド映画のオープニングタイトルなんか今やほとんどが台湾製なのにな。
無名の3Dクリエイターの土方仕事でステータスも何もない仕事なんだが・・・
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:41:14 ID:H3Zs4PgB
http://iscariot.cocolog-nifty.com/kuantan/2006/02/post_b011.html
すでに這い上がった日本人に対しては、彼らはどうしても「野蛮」認定しなければ
ならない。それができなければ、イギリス白人のみならず、世界中で白人が白人で
あるがゆえに現在享受している不合理な諸特権を合理化できないからである。

彼らは無限に「野蛮定義」をし続けなければならない理由がある。人種主義はすべて、
この白人の「野蛮定義」から発している。

日本に落とした原爆、東京大空襲、ベトナムに落とした枯葉剤やナパーム弾や燐爆弾や
マグネシウム爆弾は、「ホロコースト」でも「人権侵害」でもない。

彼らはそれらに心を動かされることはない。

なぜなら、それらは、彼らの野蛮の「定義」から外れているからである。倫理的な
「定義」は感情をも制約するのである。

贅沢のために子牛をいくら殺していても、その場面を自分で見でもしない限りは、
残虐に感じないのと同じである。

しかし、「日本人が鯨を食べるために捕獲する」ということは、彼らの「野蛮定義」
に当てはまる。

すなわち、「日本人」「鯨」「殺す」「食べる」、これらの諸要素が彼らの
「野蛮定義」のど真ん中に当てはまるのである。

したがって、その日本人の行為は、許しがたい残虐行為であり地球上から
撲滅すべき野蛮であるということになる。

地球上から第一に撲滅すべき「野蛮な」悪習は、「日本人の捕鯨」か
「アフリカの女子割礼」か、という勢いになる。

それもそのはず、最初に彼らがそのように定義したからにほかならない。
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:41:44 ID:M6Plv1To
>>687
しかも韓国人女は確か日本料理店で働いていたと記憶している。
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:42:01 ID:vMpYEFIE
こんなんでも、嬉しいのか、、、。
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:42:03 ID:2CMQB/yu
そういや、以前もあたしんちにヨン様が出たって喜んでたっけ
田舎者が故郷を取り上げてもらって喜ぶようなもんなんだろうが、
それが国家規模なのが笑える
697過疎キムチ ◆NljJB0rbxI :2007/05/10(木) 17:43:28 ID:ZbSVwmle
>>696
ここら辺は田舎だからちゃっかり映ったりすると結構嬉しかったりする
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:43:46 ID:HU/F/g7n
>>681
そうそう。ファミリーマンね。

黒人青年が宝くじにあたって大喜びで韓国系コンビニに来たんだけど、そこの店主と店員が換金してくれないんだよ。
いくら主張しても無表情につき返すだけ。
その黒人青年を助けて、良い目を見るのがケイジ。
この映画は結婚前だったはず。

しかし変なのと結婚して、すっかり法則が適用されてんな。ニコラス・ケイジ。
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:43:50 ID:Fo2bI9QK
きも・・・
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:44:08 ID:8Y/TTEoJ
【芸能】 ハリウッド映画、また韓国人侮辱〜映画では南北ともに侮辱される屈辱
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176040135/
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:44:53 ID:JME8OulA
学園黙示録って漫画にもヨンさまでてるんだぜ。
俺は日本人だけどすげぇファンになりそうだった。
一回見てみるといい。
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:45:42 ID:gn9P2ehP
>>696
やっぱりこれも境界性精神疾患の症例で、有名なものに含まれる自己と共通の「モノ」に
自分の全てを同一視して、あたかも自分が有名なものになったように錯覚する心の作用なんだろうな・・・・
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:45:56 ID:tM7otskx
>>694
そうそう
ケイジ自身が「日本人だと思って最初声をかけた」とかなんとかw
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:46:22 ID:2CMQB/yu
>>697
うちは毎日のようにテレビに出るからなあ


悪名高きO阪・・・・・
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:46:50 ID:+P5HLkEQ
>>703
スシ・ポリスを派遣すべきだなw
>>698
冒頭のシーンだよね、それで過去に戻ってもう一つの人生を辿る、と。

私はあのハゲは『コンエアー』『ザ・ロック』『フェイスオフ』の三本が最高かなーと思ってる。
まあ『コン・エアー』はマルコヴィッチに、『ザ・ロック』はコネリーとハリスに、『フェイスオフ』はトラボルタに食われまくりだが。
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:47:46 ID:H3Zs4PgB
白人はなぜ白人か
http://iscariot.cocolog-nifty.com/kuantan/cat6071640/index.html
数百年にわたって全世界を覆う、この白人システムに対して、正面から宣戦を布告し、
自覚的に戦いを挑んだ有色人種国家は、実は日本だけなのである。

白人が現在もなお、執拗な「日本たたき」をやめようとしない理由はまさにここにある。
白人の「反日主義」が、彼らの伝統的な人種主義の悪質かつ必須な要請であることは、
すでに明らかであろう。

「反日主義」は人種主義である。「反日主義」を創始したのも実は白人であることに、
われわれは十分注意しなければならない。これは、白人システムに対する有色人種に
よるいかなる挑戦をも容赦なく叩き潰すという、白人の強烈な意思の表現であり、
その目的のために白人が特別に創設した戦略的なイデオロギーなのである。

中韓の反日は、白人の創始したこの「反日主義」イデオロギーを借りているにすぎない。
反日主義という白人の人種主義イデオロギーを借りて日本を攻撃する中韓は、自らが
愚かにも白人のアヘン商売の荷役を買って出ているにすぎないことに気付かない。
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:47:55 ID:+tV/Y1L9
こんな事で喜べるなんて、普段いい事が全くないんだね・・。・゚・(ノд`)・゚・。
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:48:22 ID:2NrYrzKl
朝鮮人と言う言葉が蔑称となったのは何故か朝鮮人はよく考えるんだな。自業自得。
710過疎キムチ ◆NljJB0rbxI :2007/05/10(木) 17:49:01 ID:ZbSVwmle
>>704
悪い方で取り上げられると見て見ぬふりをするときがあるなぁ。
最近はそれでもなんだかほほえましいって人もいるようだけどね。
なんかそういう人の思考がわからんな。
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:49:09 ID:ksppeeIS
この謙虚さが有れば、海の名前を変えようとか、島を盗もうとか、大それた事を何で考えたんだろうか?国にも分相応があるだろうに…属国5千年なんだからさぁ(-.-)y-~
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:49:55 ID:H3Zs4PgB
白人が増えることの脅威
http://iscariot.cocolog-nifty.com/kuantan/
ところが白人は、数が少ないときは猫のようにおとなしくしていることも
あるが、数が増えるとがらりと態度が変わる。たんに横着で態度がでかく
なるという単純なものではないから却ってタチが悪い。

白人は数が増えると、彼らの横着を「権利」として要求し始める。
そうなると誰も彼らを止めることは出来ない。その社会では白人の横着を
批判することさえ禁じられることになる。すでに日本はそうなりかけているが、
その行き着く先にどんな社会があるか、その始末についてはタイに行けば
全国いたるところで見ることが出来る

http://iscariot.cocolog-nifty.com/kuantan/2005/12/post_4930.html
また白人は「空間の支配」に強いこだわりを見せる。日本人も日本人
専門店などに集まるがそれはある種の避難所で、特殊なむしろ私的な
場所である。これに対して白人は、「公共空間」の事実上の支配を
要求する。その背景には、「公共」という概念は西洋のもの、という
西洋人の信念があるのかもしれない。しかし「公共」が西洋固有のもの
なら、「市民」と呼べるのも白人だけということになるだろう。
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:50:18 ID:M6Plv1To
>>703
今ググッてみたら店の名前が「寿司アベニュー」と「日本料理店カブキ」だった。

ちょっと悲しくなった。ポリスはやはり必要だ。
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:53:00 ID:HU/F/g7n
>>706
そうそう。それそれ。
多分ロサンゼルス暴動の契機になった、韓国系コンビニの黒人の扱いを象徴した描写だったんだと思う。
それを仲裁するという善行を行うのがケイジ。

あとウェズリー・スナイプスなんかも、結婚以来法則が適用されて鳴かず飛ばずだなw
法則おそるべし。
>>714
あの映画はチョコケーキプレイが印象に残っててなぁ……。
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:56:04 ID:cGBLHpZ3
こんな不鮮明にチラっと映っただけでホルホルできるのかあのミンジョクはw
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:56:06 ID:2CMQB/yu
>>714
外人から見たら、アジア系の美人って韓国系が多いんかもな
韓国系じゃない(よな?)けど、あちらで美人扱いされてるルーシー・リューが
釣り目、エラ張り、黒髪ロンゲやし
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 17:57:49 ID:bAQ24r8d
>>664

そのかわり韓国がテーマの回では
「日本語の『ワッショイ』の語源は韓国語の『ワッソ』」等の電波を放送してたり。

719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:00:08 ID:nYobCmq+
映画盗撮防止法案 衆院を通過

映画館で上映されている映画の隠し撮りを禁止し、違反した場合は10年以下の懲役を科すなどとした
「映画盗撮防止法案」が、10日の衆議院本会議で全会一致で可決され、参議院に送られました。

この法案は、映画館で上映中の映画を隠し撮りした画像が海賊版のDVDとして販売されるケースが
あとを絶たないことから取りまとめられました。法案は、映画館で上映が封切られてから8か月以内の
映画を録画したり録音したりした場合には、10年以下の懲役や1000万円以下の罰金を科すなど
という内容になっています。この「映画盗撮防止法案」は、衆議院経済産業委員会の上田勇委員長の
提案で提出され、10日の衆議院本会議で採決が行われた結果、全会一致で可決されました。法案は
参議院に送られ、今の国会で成立する見通しです。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/05/10/k20070510000194.html
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/05/10/d20070510000194.html
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:01:19 ID:++lmJxZ5
>>717
韓国系のアメリカ女優と聞いて真っ先に思いつくのは、
クリスタラ・バーリントンか? いや、まぁポルノ女優なんですが・・・。(´・∀・`)
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:01:35 ID:M6Plv1To
へー!ウェズリー・スナイプスの嫁もコリアンなのか。
↓この人がそう?
ttp://moviessearch.yahoo.co.jp/detail/typs/id43314/tph/dspl/b11/

結構綺麗な人ですね。

つかウェズリー・スナイプスってここ5〜6年観てない気がするwww

ブレードは酷かった。なんでシリーズ化されてるのか個人的には全くもって意味不明。
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:02:15 ID:giYjbIhC
>>717
日本人は外国ではロリ顔でしかないので
美人とは違うんだろうな。
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:02:21 ID:rZssa7t5
こんなので喜ぶのか…。

とりあえずハリウッド映画は韓国向けに1・2秒太極旗入れとけば
勝手に客が入りそうだな。
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:02:44 ID:a6HeXRcH
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
韓国小学校でデスノートのパクり赤い日記帳が社会問題wwwwwwwwww

ソースは本日のスーパーニュース
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:03:11 ID:tjx3Fh2x
テレビ放送された時の実況が今から楽しみになってきたw
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:04:15 ID:5oE5Jsty
災難だな、こりゃ
監督は親韓認定されて永遠に付きまとわれるぞ・・
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:04:18 ID:AwitFoS0
チョンという生き物に生まれると
こんなことでも幸せ回路が発動するのか
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:05:17 ID:utXCqM97
こんなの記事にするなよww
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:05:37 ID:gG7bqEFT
つーかよくこんなの気付いたなwww
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:05:40 ID:wLVLnZP9
  日本語  韓国語
鉄(てつ)  (チョル)

金(かね)  (クム)

731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:06:10 ID:kTxdte1m
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:08:07 ID:yWUtMnG5
何だよく見たらペプシマークじゃないかwww
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:08:35 ID:NON5ROF8
腹が痛いwwww
どんなだけ幸せな頭してんだよww
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:09:06 ID:2CMQB/yu

1 製作のどこかに韓国人か韓国系が関わっている

2 太極旗などの韓国関連のものがチラリとでも映っている


1は上映日前にマスコミで大々的に宣伝
2は上映開始後にクチコミを装って広める

基本的に韓国人のオラが村的自尊心をくすぐれば良いと
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:09:33 ID:bV4Sx3CD
>配給元のソニー・ピクチャーズの関係者は、
>「わざと意図して太極旗を登場させたのではない」と話している。

てことは


 <丶`∀´> < どうしてテグッキ出てるニダ?韓国大好きニカ? ホルホルkkk

って、 わ ざ わ ざ 聞 い た っ て ことだな
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:10:47 ID:+VxAv9/3
ウリナラマンセーウリナラマンセ /∧ウリナラマンセー/∧ ウリナラマンセーウリナラマンセー
ウリナラマンセーウリナラマン/ / λウリナラマン/ / λ ウリナラマンセーウリナラマンセ
ウリナラマンセーウリナラ/  /  λウリナラ/  /  λウリナラマンセーウリナラマンセ
         /   /  /λ /   /  /λ
        /    / / //     / / //λ
      /           ̄ ̄ ̄      _\         _____________
     /      (●ヽ      ⌒⌒   /∵ ) ヽ      /
   /        \丿\    ⌒⌒  / ●/   \    /  日本よりすごいニダ
  /           \/ ヽ ∧(● ●)∧  ̄/    \  <  日本よりすごいニダ
|      へ        ̄ ヽ ` ー― /  ̄     ヘ  | | 日本より絶対すごいニダ
|       \         |V V V V/      /    | | 韓国世界一ニダ
|         \       ゝ|   |/     /    /  | ホルホルホル・・・・
 \          \      ∪\AA/   /     /    \_______________
   \                ∪          /
    \                        /
      >             υ         <   
      >             υ         <
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:12:24 ID:TjJryY5J
そう言えば、第一作目で、SAMSUNGの看板がでかでかと映ってたなぁ…
その直前には、カップヌードルの看板もでかでかと映ってたけど。
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:16:14 ID:yhmgyrxM
つーか安っすい自尊心だなw
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:16:20 ID:fhKeF8lL
ハリウッド映画ってよく、端役にちょこっと日本語喋らせたりするけど
あれは日本人を喜ばせるためなんだろうなぁ
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:16:23 ID:hrF+l6CL
これで満足出来るってのが凄いなw

アポロ13でジム・ラベルの母親がアームストロングに
『貴方も宇宙に行った事が有るの?』
って聞くシーンが有るんだが、こんなどうでも良いところでホルホルしてるなら、
もしアームストロングが朝鮮人だったらラベルの母親にブチキレるんだろーなー……。
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:18:49 ID:0T22Q4WE
>>1

これで喜んでるのwまじ?安いなぁおまえら
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:21:47 ID:fhKeF8lL
これで喜ぶんなら、通行人が「アンニョ〜ン」とか言ったらもっと大喜びだな
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:22:28 ID:8Uz4OGZ2
ニュースになるほど喜んでるって…
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:22:42 ID:zJYCU8TC
>>739
( ´∀`) 「ヌィフォングォー デキュルノゥ スゴイネー」
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:23:21 ID:PPOYtlh6
>>743
半狂乱になって、口から泡吹いてぶっ倒れますがな。
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:23:23 ID:kFWew7WX
チョソにアニメ(極上・カぺタ・すもも等)の
背景(学園祭・体育祭等)まかせると必ずペプシマークを
真中の高いところにもってくる。
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:24:55 ID:jV/lBdma
結論・只のサブリミナルです。
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:25:50 ID:2CMQB/yu
>>739
そういや、子供の時に「ロボコップ」見てて
悪役がロボコップにトドメを刺そうとする時に“サヨナラ!”って言った時は
びっくりしたわ。なんでそこで日本語やねんって
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:26:39 ID:2NrYrzKl
韓国ならすでに32人殺しで超有名だが、何か?
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:27:23 ID:++lmJxZ5
>>749
やっぱり作者が石ノ森SF漫画のファンだったとか・・・。w
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:27:55 ID:eBzoV2Cv
つぅか、果てしなくどうでも良い話だな。
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:28:08 ID:vzndDsDG
妻のメリージェーンて
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:30:09 ID:HU/F/g7n
>>721
すっかりあの人は今になっちゃったよな。スナイプス。

>>747
犬極旗を放置しとくと調子乗って、竹島占領地図やトクトヌンウリナラとかを描きこみますw
挙句の果てに脚本にも干渉しはじめますw
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:30:31 ID:7D9ofzKk
>>749
そういや、子供の時に「タイタニック」見てて
潜水艦の中での状況説明で、「この窓が割れたら“サヨナラ”だ」って言った時は
びっくりしたわ。なんでそこで日本語やねんって
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:30:55 ID:PvcbQ41n
こんなんでホルホルしてんのか
幸せな奴らだなw
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:31:05 ID:CFbMS2hm
韓国人は他愛もないことで感激するもんだな。

普段はコンプレックスの塊なんだな。
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:32:45 ID:a86RWvQf
「トリビアの泉」レベルのネタだね……
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:33:11 ID:Wnh1jBhw
この程度でなんで感激できんのかね
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:33:16 ID:7Js/V/5R
>>749
地獄の黙示録の水上スキーでベトナム人に「サヨナラー」ってのもあった

違うだろw
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:33:34 ID:RBXy+E1n
2chって絶対羨ましがらないよね
俺は羨ましいが
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:34:54 ID:fxyknFJx
え〜!!そんなことくらいで?ウソ!
韓国人ってなんだかカワイソ〜
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:35:30 ID:lmoi6ndL
>>755
ハリウッド映画といえるのかどうかよく知らんが、
「海の上のピアニスト」では、たしか主人公が音楽に目覚めるきっかけのシーンで、
意味もなく「オンガク。music.」って入ってたな。
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:35:54 ID:wLVLnZP9
★カラとは何か★
 加羅と書いてカラと読む。韓と書いてカラと読む場合もある。
カラの語源は、日本語古語の離る(カル)である。カルとは「離れる」という意味の大和言葉である。
このカルが変化してカラとなった。「大和から離れた土地」「海の向こうの土地」という意味である。
 また、伽耶(カヤ)の語源も日本語である。日本語古語の離ゆ(カユ)は「離れる」という意味であるが、
カユが変化してカヤとなったのである。つまり、カラとカヤは同じ意味の地名なのだ。
 カラ=カヤの地には、紀元前から多くの倭人(日本民族)が住み、華やかな日本文化が栄えていた。
カラは倭人の世界だったのである。
 現在、カラ半島に住んでいる朝鮮人は、4世紀頃(300年代)に、カラ半島北部から南下してきた
ワイ人の末裔なのである。
 結論は、朝鮮人はカラビトではない、ということである。


カラ=カヤの国とは何か
http://cgi.members.interq.or.jp/asia/showashi/cgi-bin/trees.cgi?log=&v=1542&e=res&lp=1542&st=0
765ドスコイ花子 ◆EXCELnqy7Y :2007/05/10(木) 18:36:02 ID:zVThgknt
>>761

こんな事で喜べるところが羨ましいと思うわ。
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:36:08 ID:KgtG2rf1
>>749
俺が子供の頃見たベストキッド2もスゴかったぞ。
日本人役の役者の喋りが片言過ぎて映画館内爆笑だった。
「ミヤジ〜クゥオロスウィテヤ〜ルゾ〜(ミヤギ、殺してやるぞ!!)」
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:36:15 ID:++lmJxZ5
>>760
NHKのフルハウスでもミシェルが日本へ国際電話かけて「サヨナラ」って言ってた。

あの時期、アメリカでの流行り言葉だったんじゃナイカ?
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:36:17 ID:2g7WH+mB
>>749 そういえば、ターミネーターで、サラコナーが、警察署長に
ジンジャーが殺されたと告げられたところで、関西弁で
「信じられへん」というのは関西人へのキャメロンの
サービスなんだろうか。
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:38:11 ID:MYGNyJyW
つかこんな事がきじになる韓国って
どんだけ〜
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:38:12 ID:5QM0QuA5
映画で各国旗が並ぶシーンがあったら、それだけで興奮するのでしょうねw。
もうどれが本当でどれがネタなのか分からないwww
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:39:48 ID:giYjbIhC
>>770
並び順とか気になって気になって仕方ありませんよ
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:40:32 ID:8Y/TTEoJ
>>768
それ Ginger... って言ってるだけだしw
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:41:07 ID:fhKeF8lL
>>770
日の丸より先に映ったらぜったい喜ぶと思う
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:41:16 ID:4VCSPXwe
http://file.chosunonline.com//article/2007/05/10/757656466256877079.jpg

こりゃアレだな、「キャリー」とか他のホラー作品で写っちゃいけないのが映ったとかって類だな。
もしくはスカイフィッシュか、サブリミナルのコーラかって感じ。
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:41:44 ID:9g1TEc0H
これ、朝鮮日報が書いてるんだよな・・・スポ新なら許せるが・・・
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:42:21 ID:2CMQB/yu
>>761
外国映画の中の日本は、ネタとしては面白いけど誇らしいとかは無いな
嬉しいってのは時々あるけど
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:43:58 ID:lmoi6ndL
エンコレのトップページじゃ、いまだに2年前の画像が誇らしげに貼ってあるしw
http://www.enjoykorea.jp/
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:44:37 ID:39VArbDY
そういや、「コンエアー」見てて
マルコビッチが裏切り者殺すシーンで、「“サヨナラ”」って言った時は
びっくりしたわ。なんでそこで日本語やねんって


サヨナラは米国じゃ、日本でのオルボワールくらいの知名度があって良く使われる。
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:44:38 ID:OpfWztYJ
アホ
>>779
あー、有った有ったw
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:45:23 ID:QHNLorHb
ハリウッド映画って必ず何らかのプロパガンダが盛り込まれてるだろ
ペプシが何のプロパガンダなのかは知らんけど、何らかのメッセージなんだろな
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:45:47 ID:hbtc+8hf BE:369449074-2BP(111)

プッ、見ろよ!大阪!アイツら、こんな事くらいで感激できるんだとさ・・・
               ,. -‐‐- 、
               ,.ィ ´.::::::::::::::::::::::::.`ヽ、
          /.:::::::::::::::、ヽ::ヽ、::::::::ヽ::.\
.          /.:::::::::::::::::::::トL!-}‐-、:::::::::ハ::..\
          /.::::::::ト、::::::::::::|'リ,ィリ=- 、!::::::::トヽ::.\
.          l::::::::::、,ィヘ::::::::::|   fいヽ}l /リノノ.i:::::::.\
        |:::::::::ハr、!-ァ、、 !  \_シ'ノ /_/:::::、::::::..\
           !::::、::::ヘ{ fいヽ         ト、::::::::\、::::::.`ー、_
         V::、ヽ::ヽヽ、_ソ ,     ,   ,' ヽ,.ァ- 、`ヽ、‐-=_ニ=-
         ヽ::lヽ ‐ゝ<  ` _/  /  /   >、 ヽ、_  ̄
          ヽ,ィ三っ'` ー- 、__  /  /   ,.ィ ⌒ヽ、 ̄
         ,._-',.-‐    ,r'´  \ヽ  / ヽ -',. ´ ̄ `ヽ
         / ,.ィ,. -'' ー- /  ,. -一ゝ i ,. - '/   ノ   }
       ,ィ  /::::::ハ:::::、_\ /    \  /  ,. '´    l!
        / ヽィ::::::::,1|_ \iヽ,..ハ      ーr‐'      /li
       ハ___i::::::l'l:l´|    !f{:い:ト、      l      / } これって韓国国旗が
     /   l::::i:|ィい、.    V:;;;::}ト      i     /  リ  映ってるからホルホルッ
     /   |::::l !V::::ハ    ヽ-' |::ヽ     l   /  /1  してる訳?
      {    |:::::ハヽ::ノ       |::::ヽ_     /     /i|  アホみたいやな!
     \   !:::::l!      `,... 、  |:::::::::, ̄T ー'          l
      ヽ- |::::::lヽ    ヽ ノ ,.イ:::::::l:i::::::|          !
          |:::::::::::l ` ー-r--‐  |:::::::l!:l::::::|          ヽ
         l:::::!::::|i::::::,.ィ´}  _,. |::::::!i,ハ:::::|           〉
          !:::li::::レ'´ ハ'´ _/  l::::/リ \!        _,. <
         ヽレ、i /.._ /    |/_,. -‐ ヽ___,.ィ'´ ! ヽ ヽ
          / 〈  l /  _,..>,. -- 、 i | |  |  |  l  ヽ ヽ
            ∧il ヽi/,... - ' /      ヽl} l   l  l  i  ', ハ
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:46:47 ID:74FSGb9m
週刊誌かと思ったら、これは新聞の記事かね?
785ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/05/10(木) 18:48:00 ID:rAWttVSP
>>1
・・・・・・
何これ?こんな事でいちいちホルホルできるっていう神経が理解できない・・・
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:48:49 ID:7Js/V/5R
??766
ファイナルカウントダウンの日本兵と通訳もスゴかった
吹き替え版でもなぜかそのままに・・・
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:50:38 ID:OpfWztYJ
>>785
理解できたとき、あなたは朝鮮人
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:52:06 ID:+Yz54Jln
次はアウシュビッツの生き残りの半生映画とか
キ印が大学で銃乱射なんて感じの映画をハリウッドが作るとみた
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:57:16 ID:k12h850z
前者なら観てもいい。
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:57:24 ID:ZQINuSIo
>>1
心霊写真に見えた
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:59:05 ID:39VArbDY
>788
どっちもあるよ
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 18:59:06 ID:6FL3V5Tk
攻殻機動隊の映画の冒頭の電網のシーンでハングルが出る
のを見てもホルホルしてたんだろうな。
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 19:00:40 ID:8Y/TTEoJ
>>792
例によって向こうでは韓国アニメとして放映されてるんじゃない?w
794ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/05/10(木) 19:01:44 ID:rAWttVSP
>>792
そして、「紅の豚」冒頭の各国語のタイプライターが主人公の経歴を綴っていくシーンで、
ハングルが無いのを見て火病るのかしらね。
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 19:02:56 ID:2dXA2PM1
>>790
既に韓国は死に体なんで、あながち間違いでもない。
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 19:03:14 ID:KgtG2rf1
>>797
うはは、あんなオシャレ映画に朝鮮語なんぞ出る幕ある訳ないのになw
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 19:04:15 ID:k12h850z
>>797に期待・・・
え?俺?
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 19:06:13 ID:b5lITFlG
MJは妻ではないが…
799冥府の猫 ◆ZoUVIeI1cI :2007/05/10(木) 19:09:51 ID:ihrpRqBq
>>796


凄いショートパスだことw


800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 19:10:02 ID:oB4WfQHd
これは笑った
だからどうしたというような大きさじゃないか・・・w
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 19:10:28 ID:x0KAGOQT
暗黒面に落ちてるときのスパイディには、一番お似合いの柄ではあるな。
違うのはいつか復活するヒーローであるか否か・・・
韓国人も正義に目覚めたらどれだけよいか。まぁ、性技が関の山だろうがな。
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 19:11:26 ID:giYjbIhC
>>794
韓国版は字幕ではなく無理矢理挿入しそうだな
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 19:11:46 ID:KgtG2rf1
>>797
>>799
やってしまった・・・。
回線切ってぬこのしっぽに結んでくる。
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 19:13:06 ID:16uG9oaQ



【結論】

この映画のオープニングタイトルが、
韓国人アーティストのイ・ヒボク氏の作品であることが分かり、話題になっている。










  (´∀`)    <`∀´>
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 19:15:12 ID:BqFkd5+7
確か、サブリミナル広告にはアメリカ人は厳しかった筈だ。
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 19:15:41 ID:16uG9oaQ

ていうか、韓国旗以前に、






この映画会社はソニーピクチャーなんですが・・・・・・何か?

( ^∀^)
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 19:16:07 ID:9jfNgL/U
テコンドー・ファイター(原題MIAMI CONNECTION)〔1987・米〕

監督・脚本:リチャード・パーク 脚本:Y・K・キム

出演:Y・K・キム/ビンセント・ハルキ/ウィリアム・イーグル/シー・イー・ジョー

悪のマイアミ・ニンジャ軍団に対して、韓国系アメリカ人のマークはテコンドーを武器に、彼の所属している
人気バンド「ドラゴンサウンド」のメンバーとともに、死闘を繰り広げる。
 
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 19:16:23 ID:UXiZDl5C
>>779 ほか
確かトム・クルーズが出てたアホ映画で、フセインのそっくりさんに
爆弾落として「SAYONARA、サダム!」。英語圏の人には発音しやすいらしい
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 19:20:19 ID:fhKeF8lL
なんか「さよなら」って「死ね」っていう意味で使ってるような気がしてきた
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 19:20:49 ID:yG66zPMh
「感激した」が「感染した」に見えた・・・
明日眼科逝ってくるorz
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 19:25:35 ID:Ki5cvndR
>>809
今生の別れって考え方が西洋だと希薄なんじゃね?
で、それを一言で表せる「さよなら」が重宝がられる、と。
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 19:27:04 ID:gCv3Q0co
>>809
サヨナラホームランって向こうでも使われてるっていうから、
サヨナラ=永遠にさよなら、っ感じがするのかも。
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 19:39:16 ID:Klfah/8G
ロボコップでも悪役が『サヨナラ、ロボコップ!』って言ってたな
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 19:42:26 ID:uzHI1nFN
この一瞬のシーンで映画館が湧きかえるんだろうなw
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 19:46:11 ID:B34ubtlc
バーとか言ってるし、暗いみたいだからこれは夜のシーンかな?

夜に国旗を掲げるなら国旗をライトアップしないとダメで、
それ以外は、「夜に国旗を掲げっぱなしにしてはいけない」
ものだと思ってた。

それとも、この国旗にライトは当たっているのかな。
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 19:47:35 ID:2CMQB/yu
>>814
嫌な光景だなー

かたや日本では「忠臣蔵外伝四谷怪談」上映中に
高岡早紀という当時巨乳で有名だった女優のヌードが映ると
そのあまりの巨乳ぶりに会場が揺れるほどにどよめいたという・・・・
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 19:55:25 ID:+aqeBmzr
>>816
高岡早紀は、もう昔の人扱いなのか・・・
ヤックデカルチャー・・・
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 20:02:16 ID:M6Plv1To
>>817
鬼女じゃ高岡先生っつったらアマテラス級の神扱いらしいけどな?w
819自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2007/05/10(木) 20:03:16 ID:cdijSyyh
今来た。
>「1秒にも満たない瞬間ではあるが、人気映画に太極旗が登場したのには感激した」

たった1秒でか。
昔、ラストサムライと言う映画で日本が何秒間取り上げられていたか、教えてやるのは可哀そうだな。
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 20:05:12 ID:5MOsudRa
本編そっちのけで盛り上がるほどのネタなんかね、これ。。
しかもソースがブログとかじゃなくて朝鮮日報って。
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 20:06:53 ID:kaEyE41H
スパイダーマン3が
スパニダーマンスリーになってしまった
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 20:07:31 ID:YstxeHh7
どうせやるなら世界最古の太極旗を出せばよかったのに
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 20:07:51 ID:DdOaW9YA
国旗ぐらいで・・・
どんだけウリナラマンセーなんだか( ´兪)y-~~
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 20:08:07 ID:IUX3N8RZ
で、誰かスパイダーマン3、見に行った人いないのー
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 20:11:50 ID:6E+TIX1R
デイ・アフター・トゥモローでの東京の描写は噴飯物だったな
サラリーマンの言い訳はありがちで微笑ましかったが
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 20:12:06 ID:jg+1eby3
とある韓国ニュースを扱っているサイトでの解説

■映画『スパイダーマン3』に韓国国旗が登場!?(朝鮮日報) [16:30]
 ……切ねぇ。
 こんなウォーリーを探せレベルの話で自尊心がくすぐられるとは……。切なすぎる。
 ネッシー写真じゃないんだから、丸で囲むなよ。
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 20:12:21 ID:Yg3dHjeJ
日本も2chがテレビに映るだけですごい大騒ぎになって動画あっぷしろとか大騒ぎになるよ
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 20:13:27 ID:HU/F/g7n
>>824
漏れはデートでブラッドダイアモンドとハンニバルライジング見たけど、スパイダーマン3は見なかったな。
オタっぽいじゃん。いや、漏れオタだけどw
デートにはサスペンス映画と社会派映画が吉。
何気にオタ知識を駆使して、ナチス親衛隊だとかアフリカの兵器ビジネスだとかについて語っておりました。
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 20:14:17 ID:z4UVB8/J
>>819
トム・クルーズ主演の映画「コラテラル」で韓国人いっぱい出てきてる。
アメリカの韓国人街でクラブ経営してる韓国人のボスが殺し屋である主人公に殺される。
流れ弾で周りの韓国人の客も大量に死ぬシーンがあったな・・・
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 20:14:52 ID:a86RWvQf
大作ハリウッド映画で、もしくは韓国映画で2ちゃんねるがチラッと映ったらここでは大騒ぎになるだろうな。
831ドスコイ花子 ◆EXCELnqy7Y :2007/05/10(木) 20:14:55 ID:zVThgknt
映画「マトリックス」のコンピュータ画面で、上から落ちてくる文字が

日本語のカタカナの鏡文字だと知ったら「火病」するのかしら?
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 20:16:36 ID:BPKMjjG6
あらあら。
もしこれが監督やハリウッドの意向ならいいが、
違って、例の雇われ韓国人が勝手にやった事なら、
2度とハリウッドは韓国人をつかわないだろうね・・・・
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 20:20:20 ID:HU/F/g7n
>>830
同意だが、これは仮定ではなくねらーレベルのことを朝鮮日報が嬉しげに取り上げて記事にしてるんだもんなあ。
微笑ましいというかなんというかw
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 20:21:18 ID:16uG9oaQ
>>831
「マトリックス」は韓国文化のパクリと言ってたよww

マジでマスコミもそう報道してたwww
835ドスコイ花子 ◆EXCELnqy7Y :2007/05/10(木) 20:22:11 ID:zVThgknt
>>834

あれは、「攻殻機動隊」の影響を受けたと監督が言ってたような・・・・。
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 20:23:41 ID:M/4ONuWY
スラム街なんじゃね。
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 20:24:23 ID:SgxNK/IR
これトリビアの泉に投稿してもいい?
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 20:27:32 ID:2CMQB/yu
>>830
騒ぐだろうけど、感激してのものじゃないと思うぞ


ところで、フランク・ミラー原作のサムライが現代にタイムスリップしてきて
悪と戦うって作品が映画化される可能性が出てきたらしいんだが
日本人は誇らしげにするべきかな?w

839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 20:28:36 ID:SF/zMK5d
日本のアニメを下請けした韓国の会社がやってることじゃん。

万国旗のある場面で、不自然に韓国旗の割合が高いようにしたり、
登場人物が地球の上に立つコミカルな場面で、対馬と竹島が韓国側になってる線引きを入れたり
事件があった場面のキープアウト表示のテープに「日本人立ち入り禁止」の文字を入れてみたり。。。
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 20:30:30 ID:Ki5cvndR
>>835
ソース見つからなんだ。
首筋にプラグ差し込んで仮想世界にとかかなり似てるんだが・・・
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 20:31:26 ID:16uG9oaQ
>>835
いや影響じゃなくて
「攻殻機動隊」の実写版のような映画を作りたい」と
監督がワーナーの幹部に言って説得して
できた作品がマトリックス

つまり監督公認なわけ

3部作ともにオープニングとエンディングにカタカナが乱れ飛んでいたのは
日本に敬意を表してやったこと
監督自身「この映画は日本のアニメや映画の総集編のようなもの」
と言っている

パート3を世界初の世界同時公開にしたとき
監督も主演俳優も関係者も皆、ニューヨークではなく
日本の新宿に集って、カウントダウンをしたのも監督が日本に敬意を
表していたから

このときキアヌ・リーブスは
「日本最高!」と雄たけびの声を上げていたのは有名
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 20:34:39 ID:2CMQB/yu
レボリューションのミフネは笑えたな
ちょっと三船に似てるんだわ
843自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2007/05/10(木) 20:37:22 ID:cdijSyyh
>>837
ドッチで?
「スパイダーマン3の映画に韓国の国旗が出てきている」
「たかだか1秒にも満たない時間、国旗が映画に映ったくらいで新聞が取り上げている」
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 20:37:54 ID:2CMQB/yu
>>841
キアヌは映画の売り上げの何%かがギャラになる契約だったから
当時はすげー事になってたはず
映画のスタッフ全員にハーレー・ダビッドソンをプレゼントしたって噂もある
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 20:38:36 ID:M6Plv1To
>>831
あのカタカナがもしもハングルだったら、
韓国どうなってたんだろうな。

噴水のように鼻血を噴きながら
「世界的映画マトリックスに!!!ハングルはやはり偉大!!!世界一ニダ!!!」みたいな。
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 20:40:02 ID:UxpScw+t
>>828
デートにこそのスパイディなのに
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 20:41:34 ID:MCAN0HYu
i . ・ ' , j ← どこからどう見ても六つの韓国の旗が翻っています。
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 20:41:35 ID:UxpScw+t
>>841
キアヌは素でジャパニーズチャイナヌードル、ラーメンの大ファンだしねw
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 20:43:37 ID:QXnPua08
>>845
ハングルだと1バイトカナ問題みたいなことどうするんだろうなw
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 20:45:39 ID:iaX1E31u
日本から発注されたアニメの背景に勝手にウリナラのものを描いているのの映画版ニカ?
851ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/05/10(木) 20:45:41 ID:iaprIT/3 BE:107447639-2BP(7)
>>841
世界先行のワールドプレミア上映は、新宿でやったしね。
852ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/05/10(木) 20:46:29 ID:iaprIT/3 BE:179077695-2BP(7)
>>844
事実だろう。
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 20:47:23 ID:Yd1ADdo5
>>845
一見すると文字の羅列だが○○し■■することにより竹島と書いてあることを解読することができた。
これは何度もその場面を見ることによって(ry
現地のスタッフに日本人がいるとみて(ry

こうですか わかりません><
854エクセル小林 ◆EXCELnqy7Y :2007/05/10(木) 20:48:36 ID:gW2KEmX9
>>841

それは凄い!!

あ、ちなみに私は「ドスコイ花子」さんでは有りません。
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 20:49:13 ID:16uG9oaQ
>>845
当時、韓国でのマトリックス人気はすごかった
でも、
パート3を世界初の世界同時公開にしたとき
監督も主演俳優も関係者も皆、ニューヨークではなく
日本の新宿に集って、カウントダウンをした
というニュースを聞いたとき
韓国人はかなりしょげてて
なぜ、世界同時公開のカウントダウンをソウルやニューヨークではなく
東京でやるんだ?
って怒ってたww

またキアヌ・リーブスが「日本最高!」と雄たけびの声を上げていたのを
映像で見た奴は固まってたww

その後、なぜか突然、マトリックスの関係者が「マトリックス」の
元ネタは韓国文化にあると言ったとかいう怪しい話がネットに載り
韓国の大手マスコミにも同様の話がニュースとして流されホルホルww
しかし
例によって例のごとく、この話が完全にデマであることがバレたww

おまけ
世界中でマトリックスのカタカナが話題になっていたときに
韓国では、あれはハングルではないかという話が、マジメに話されていたww
さすがにこれはチョンでも否定する人が多かったけどw
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 20:51:18 ID:PeS4D34m




マトリックスは、日本のアニメ、攻殻機動隊が、元ネタ
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=230570












857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 20:51:44 ID:SEU6/k8z
>>75

シナイ半島で米英イラクイスラエル連合軍→ロシア→日本
という順番だったな。
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 20:54:14 ID:7Js/V/5R
オープニングで緑のハングルが落ちてくる映画があると聞いた事がある
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 20:56:22 ID:SEU6/k8z

攻殻機動隊で看板がほとんど中国語なのを見て
未来の日本は中国に占領されてるアルとか騒ぐようなもんか?w
>>1
心霊写真か?
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 21:00:24 ID:PeS4D34m
>>859


いやいやw

それよりひどいだろw

この画像見ろよ、韓国旗ってわかるほうがスゲーよw



862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 21:02:41 ID:dqb4OUtu
そんなに嬉しいのかなぁ
なんか可哀想になってくるな
863エクセル小林 ◆EXCELnqy7Y :2007/05/10(木) 21:04:08 ID:gW2KEmX9
>>859

イノセンスの最初はハングルっぽいわねw
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 21:04:40 ID:dBBW+yJv
   ∧_∧
   <丶`∀´>
   / ∪ ∪  これは謝礼が必要ニダ
   し―-J 
  
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 21:04:42 ID:16uG9oaQ



【結論】

この映画のオープニングタイトルが、
韓国人アーティストのイ・ヒボク氏の作品であることが分かり、話題になっている。










  (´∀`)    <`∀´>

866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 21:04:49 ID:AIOMDYPq
ペプシの旗じゃねーの?
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 21:09:19 ID:jlRZVm4O
過剰な愛国心が傍から見るとどれだけ滑稽なのか・・、よく分かるだろ?
お前等もホルホルすんなよ。
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 21:10:27 ID:+sNP6O0B
>>1ペプシじゃん
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 21:11:15 ID:16uG9oaQ
>>867
ホロン部君 ご苦労さんw
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 21:13:01 ID:SEU6/k8z
アルマゲドンでタクシー客に松田聖子が出てくるのに
感激してるようなもんか?wwww
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 21:15:06 ID:16uG9oaQ
>>867

日本人が事実に基づいてホルホル=世界のどこの国でも同じ当たり前のこと

朝鮮人が事実に基づかないでホルホル=チョン特有の現象





一緒くたにしないでね♪ホロン部君
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 21:15:41 ID:eBP6dmDl
攻殻機動隊てマトリックスの元ネタて聞いたから、楽しみにして見たんだが
全然想像してたのと違ってがっかりした記憶がある
なんて言うか普通のアニメやんて思った
設定なんかは似てるかもしれないが、あの映像はマトリックス独自の物なのかね?
あと、何々の元ネタはでホルホル出来るのが理解出来ない
俺が映画関係者とかなら何で日本でマトリックスみたいな映画が作れなかったんだと激しく後悔するかと
MMOが米発祥なのをセガの開発者が何で俺らが作れなかったのかと言ってたのをちょっと思い出した
873ANYWHERE:2007/05/10(木) 21:16:06 ID:6zWZI/2G

竹島で、「ドクト・・・ウリタン」の字幕を、世界中に貼り付けるコラがあったよね。
韓国人は、マジで、あちこちに、韓国国旗を貼り付ける。
富士山でも、対馬でも。

その映像をみて、ホルホルしているんだよな。
悲しいやつら。
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 21:19:46 ID:PrqTm6bC
>>1
もっと大きく写ってるのかと思ったら、ちっちゃ!
こんなんでホルホルしてんの!?
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 21:20:42 ID:PeS4D34m
>>872


>俺が映画関係者とかなら何で日本でマトリックスみたいな映画が作れなかったんだと激しく後悔する


言えてるな・・

日本はネタの宝庫なのに、全然活かしきれてないよな・・・orz


麻生に期待。
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 21:25:25 ID:16uG9oaQ
★日本人から誇りを奪うための、朝鮮の工作

・チョン支配下の日本のマスコミを使って
日本の誇らしい記事は徹底的にスルー、日本を貶める記事は大きく報道

・ネットで日本の誇らしい記事を読んで喜んでいる日本人がいると
「こんなことでホルホルするなんてチョンみたいで恥ずかしいね」
という趣旨のカキコを年柄年中常駐して、しつこく貼り付け
日本を誇ること=恥ずかしいこと、というイメージを植え付け洗脳する

・日の丸、君が代=軍国主義の象徴というイメージを
あらゆる場所(マスコミ、日教組、民主党・・・)で吹き込み、洗脳する
87766:2007/05/10(木) 21:25:38 ID:pl6Zsr7S
韓国人って、本当に凄いね。どの世界にそんな人居るんだって、、
そういう客観的な見方ができない、、 そういうところが凄い。
878ホームラン女 ◆natumi4S4A :2007/05/10(木) 21:26:39 ID:w9/RDJql
>>872

攻殻は2の方が面白かったり・・・・・。
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 21:28:54 ID:16uG9oaQ


★日本人から誇りを奪うための、朝鮮の工作

・チョン支配下の日本のマスコミを使って
日本の誇らしい記事は徹底的にスルー、日本を貶める記事は大きく報道

・ネットで日本の誇らしい記事を読んで喜んでいる日本人がいると
「こんなことでホルホルするなんてチョンみたいで恥ずかしいね」
という趣旨のカキコを年柄年中常駐して、しつこく貼り付け
日本を誇ること=恥ずかしいこと、というイメージを植え付け洗脳する

・日の丸、君が代=軍国主義の象徴というイメージを
あらゆる場所(マスコミ、日教組、民主党・・・)で吹き込み、洗脳する




880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 21:32:34 ID:16uG9oaQ
【交流】独ハンブルグに「横浜ストリート」誕生-命名式典に中田市長参加[05/10]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178799684/

<#`Д´>カンシャク怒るニダ!
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 21:32:49 ID:KgtG2rf1
>>872
>俺が映画関係者とかなら何で日本でマトリックスみたいな映画が作れなかったんだと激しく後悔する
金が無ぇ、スポンサーは手垢のついた糞監督(ある程度収益が見込める)にしか金出してくれない。
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 21:33:20 ID:D2JGPkx6
太極旗がはためいてるということは、
アメリカのスラム街がバックなのか?
ジャズバーというから、いかがわしい場所には変わりないが。
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 21:40:30 ID:AXpLECZ0
実はコリアン売春宿の旗でした
とかいうオチがついたら笑えるんだが
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 21:41:30 ID:AXpLECZ0
ていうかさぁ
外国の人気映画にたいした意味も無く
自国の国旗が映ったからって
なんでホルホルできるのかよーわからん
885ダミアナ:2007/05/10(木) 21:45:06 ID:tlkNj+f8
あれでチョン何千万かが大喜び

安あがりだな
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 21:46:26 ID:+aqeBmzr
>>854
ドスコイ花子って、グランゾートだっけかな・・・?
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 21:48:22 ID:C0meMtvC
記事になるくらいだから
さぞ威風堂々と出てるのかと思いきやw

正直笑ってしまった。
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 21:48:38 ID:IrCqc2Wu
それよりも、最後の戦いでアメリカの国旗をバックに、スパイダーマンが登場するシーンの方が印象に残ったけどな。
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 21:49:17 ID:eBP6dmDl
>>875
うん
やっぱりそういう気概は常に持ってないといけないと思う
>>878
今度レンタルでもしてみるよ
>>881
それは分かるがそんな事行ったら・・・
欽ちゃんの仮装大賞の卓球とかあれはあれで物凄いが、マトリックスの前に出来なかったのかとも思う
890真紅 ◆Sinku/DHFw :2007/05/10(木) 21:49:57 ID:OR2nqWGG BE:254646667-PLT(10225)
>>886

エクセルサーガ
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 21:52:03 ID:+aqeBmzr
>>890
トン。ぐぐってみたら、なんかネタで押し固めたみたいなマンガですねw
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 21:53:29 ID:73nhYPNm
>>1
よかったじゃねーか!w
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 21:54:58 ID:JcrlO6L+

  金曜ロードショーで、井筒の朝鮮総連アジ映画が流される予定である。



この放送中で、CMを流した企業の商品に対して

「 今後一切、”買わない、使わない、投げ捨てる” 」

ボイコット運動を行おうと思う。
誰もが、個人の資格で参加できる、素晴らしい運動である。

セカンドレイプという言葉があるが、
総連のアジ映画に加担する奴は皆「セカンド拉致加害」と言っていい。

総連アジ映画の途中にCMを流すような、
そんな企業の社員、その家族親族友人も、皆同罪である。
それらの企業の社員の子供が、
週明けから学校でイジメにあったとしても、それは各企業の責任である。


まずは日テレ。 地村さんに詫びながら、家族全員吊って死ねよ日テレ社員。



894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 21:56:53 ID:v1Rxb4+R
反面教師になる国がすぐ隣にあるなんて日本ってツイてるな。
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 21:57:58 ID:9SIiTzFn
2に出てくるのって中国の不法入国者?韓国の不法入国者?
名前だけじゃ判断つかなくって。
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 22:01:24 ID:JpnaFJA6
韓国人って可哀想だなと思う一方で、寿司とかサムライとかホンダとか外国の映画・ドラマに出てくると、思わずまきもどして確認する俺ガイル。
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 22:50:42 ID:esBjEdIo
>>893
朝鮮人みたいな事するな!
恥ずかしい。
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 22:55:50 ID:cuJKElEJ
別に見るだけならいいんじゃないの
韓国みたいにホルホルしてるわけじゃないし

韓国人は3連コンボだよ
(1)ブログユーザーは、この場面を録画してブログで公開し、「1秒にも満たない瞬間ではあるが、人気映画に太極旗が登場したのには感激した」と述べた。
(2) 配給元のソニー・ピクチャーズの関係者は、「わざと意図して太極旗を登場させたのではない」と話している。
(3) 一方、この映画のオープニングタイトルが、韓国人作家のイ・ヒボク氏の作品であることが分かり、話題になっている。

あれだけ小さいうえに瞬間的短時間なのに
(1)ブログでとりあげ
(2)配給元にインタビューし
(3)しかもオープニングタイトルの作家は韓国人、つまり自作

↑ここまで出来るのは韓国人だけ
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 22:56:13 ID:Njvtnu6h
『スネーク・フライト』って下らない映画見たんだが、残酷な殺し方をした犯人はコリアンマフィア。名前はキム。住まいはロスw
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 22:57:01 ID:1byDacvo
>>897
総連必死
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 22:58:11 ID:/fexXv/R
てかさ劇場で録画なんて非常識だよね
その辺どうなってんだろう
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 23:04:26 ID:TvnWcp2T
つーか、優等生の日本をなぜか反面教師にしているオチコボレの国・・・
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 23:09:18 ID:fZjAmIAU
万国旗とかないのかな
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 23:18:02 ID:B/dUu0Nz
え…これがニュース?
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 23:18:46 ID:hvJVe2gi
>>893
日テレも良い人いるんだからさぁ・・・
辛坊さんとか、辛坊さんとか、辛坊さんとか・・・
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 23:20:33 ID:dvJ/aI1x
辛坊さんは読売テレビだ
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 23:21:46 ID:hvJVe2gi
>>906
そうだったw
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 23:34:32 ID:wnwaRhuq
プリズンブレイク2にも朝鮮人キムが出ているぞW
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 23:43:21 ID:sNu5h5cK
こんなことで喜ぶの?
なんだか悲しくなってきた。。。
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 23:47:48 ID:bOjBZfAv
朝鮮人がバカなのはわかっていたつもりだが、これはすごい。
本当にバカなんだな。
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 23:52:19 ID:/vNT+ALB
超越バカ
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 23:52:58 ID:3dmLj97v
>>1
あぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜 哀

ドカーン!と太極旗が出てるのかと思ったら・・・・
なんだか分からないような小さいやつが太極旗でつか。
韓国人よ、もう少しスケールのデッカイので感動してみたくないか?!
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 23:53:49 ID:NetplWRa
>>1

ノイローゼ
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/11(金) 00:09:00 ID:KAowO+W4
アウトブレイクで韓国人大活躍じゃないか!
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/11(金) 00:37:45 ID:hE2rVRhA
何かのアニメで下請けに出したら勝手に韓国物書き加えたってのあったなぁ〜
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/11(金) 00:39:10 ID:n1e7AhZ5
こういうのをわざわざ記事にするのも気持ち悪いが、
画像みても全然わからん
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/11(金) 00:41:10 ID:OXlNqjNB
わかりにくい心霊写真よりもっとわかりにくい。
918朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2007/05/11(金) 00:43:06 ID:wAJeW0Bw
>>1
これを見つけた奴すげ〜。

ハリウッドはこれから必ず太極旗を映画に登場させた方がいいね。
それだけで韓国でのヒットは間違いなさそうだから。
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/05/11(金) 00:45:10 ID:yCStIaI+
馬鹿という生き物は、こんなことで喜べるんだ。
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/11(金) 00:46:12 ID:BenFdZVN
マイナー国家ってわかってたんだね
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/11(金) 00:46:44 ID:e7B1Zag9
世界の田舎者それが韓国
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/11(金) 01:30:16 ID:+lgyWlHg
>>908偉そうにしてるだけで上の黒幕の命令をはいはい聞いてるだけの役立たずかw
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/11(金) 02:11:51 ID:1LyztWZI
あい変わらず狡いねぇ
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/11(金) 04:08:12 ID:tPU4NU/O
中東の爆弾テロかなんかの映像で子供が着ていたセーターが
彼にプレゼントしたはずの手編みだったってのがあったな
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/11(金) 04:12:25 ID:VZddzy6S
>>745
キャメロン・ディアス乙
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/11(金) 05:16:27 ID:12dYPvGl


日本版「スパイダーマン」(1978)にアメリカ人もビックリ!

http://www.youtube.com/watch?v=gDh__j3h1qE

主題曲が耳について離れん!
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/11(金) 06:30:54 ID:p/NqqRVv
>>828
>ところで、フランク・ミラー原作のサムライが現代にタイムスリップしてきて
>悪と戦うって作品が映画化される可能性が出てきたらしいんだが

「SFソードキル」のことか!
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/11(金) 06:33:53 ID:p/NqqRVv
>>926
それって一応「公認」されてたんじゃ・・
スパイダーアクションはカッコイイって。
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/11(金) 06:50:59 ID:X5S+6SJr
映画『スパイダーマン3』に韓国国旗が登場!?/ソニー・ピクチャーズ「意図して登場させたのではない」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1178808235/
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/11(金) 08:44:24 ID:6ndrrVKY
こいつらアホや
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/11(金) 09:01:19 ID:gUW0BXz5
素で寒国はアホだと思った
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/11(金) 09:16:21 ID:64pbr/fH
なんだよw
こんなの見つけてんなよw
間違い探しじゃねえか!
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/11(金) 09:19:15 ID:Z52IdtwV
>>927
ソードキルはタイムスリップじゃなく冷凍状態だったのを
蘇生したんだけどな。
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/11(金) 09:20:08 ID:2+E/iObz
ホルホル
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/11(金) 09:22:13 ID:Q4B0G2gk
レクターさんなんか日本に来てますが。
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/11(金) 10:54:07 ID:WT6NUjVm
>>926
ウリがみてたスパイダーマンはこれニダ
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/11(金) 11:30:43 ID:9rgNdeu0
>>935
刀と鎧以外は中国くさい文化の日本ですけどね…ええ
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/11(金) 11:35:45 ID:H3Anupi3
>>841
そういや井筒が、やたらマトリックスにケチつけてたなw
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/11(金) 11:39:29 ID:84SBBQWF
スターウォーズのオビ・ワン・ケノービは
「帯で一番(強いのは)黒帯」から来ている。
勿論日本語。
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/11(金) 11:43:06 ID:wPOz9qze
だからどうしたというんだ…しかもたかが一秒未満の豆粒画像で…
今更だけど、あいつら素でキチガイだろw

>>779
思いつく限りでは『交渉人』でも、巻き添えで人質に取られてたチビの元詐欺師が
ようやく解放されるという朗報に接して感極まって「サヨナラ」っていってたな。
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/11(金) 11:51:03 ID:wPOz9qze
あ、あと『地獄の黙示録』でも川で水上スキー遊びをしてる米兵
(後に『マトリックス』でモーフィアス役をやることになる、若かりし頃のローレンス・フィッシュバーン)が
唖然として眺めているベトナム人のお百姓さんに向かって手を振って「サヨナッラ!www」とかいってたな。

いずれも日本および日本人は一切関係ない場面。
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/11(金) 11:55:01 ID:H3Anupi3
>>925
そういや、『チャーリーズ・エンジェル』で、怪しい「着ぐるみ相撲」のゲームがあったな。
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/11(金) 12:05:10 ID:WtExobcO
相手にするのもあほらしいな鮮人は。
もう全部の映画に旗いれとけやw
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/11(金) 12:06:09 ID:b5LxwSdA
一瞬、偶然国旗がうつっただけで大喜びの韓国人。

一方、スパイダーマン原作者スタン・リーの日本版スパイダーマンへの評価
「日本版スパイダーマンだけは別格だ。レオパルドンは別として」
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/11(金) 12:07:29 ID:V4YdAahy
>>938
井筒は、日本を賛美されると脊髄反射的に批判してくる売国士だからな。
しかし、あそこまで赤に染まった人を見ると、滑稽やら愉快やらw
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/11(金) 12:10:16 ID:VN6f2mex
実はペプシの宣伝なんじゃないか?
947怒髪商店 ◆5ACRBES7TA :2007/05/11(金) 13:15:56 ID:cCj8xvrk
ハリウッド映画で自国文化が反映されるのは嬉しいもんだが、
日本とはえらく違う反応だと。(´・ω・)

 ・韓国

   ヒャッホーウリたちの国旗が1秒間写ったニダ最高ーホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル<丶`∀´>

 ・日本

   フジヤマゲイシャかよ(*´Д`)
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/11(金) 13:45:22 ID:sijX7yv9
これが同じ人類かと思うと悲しくて悲しくて
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/11(金) 13:50:33 ID:VN6f2mex
>>948
人類?
ヒトモドキですよ。
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/11(金) 13:51:48 ID:WT6NUjVm
>>948
100万年前複数の人類がいた時の少数派の生き残りがチョンでは
ホモサピエンスとホモ・チョン
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
同じ日本人として、こういう輩がいること自体に腹が立つよ。

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1176635669/