【中央日報社説】バンコデルタアジア(BDA)送金、韓国に押し付けるな[05/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
502サイレント魔女☆リティ ◆RKjskXA3jQ :2007/05/09(水) 02:25:44 ID:r9W7tM0w
コンスタントにだめぽ      :中央日報
(日本関係以外)割と安定してる  :朝鮮日報
毒電波            : 朝鮮新報
なあに、免疫力が憎いし苦痛:東京新聞、中日新聞
私はコスモポリタンでありたい: 朝日新聞(#@Д@)
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 02:43:25 ID:0VYMlMIh
1.北はBDAの金を韓国に譲る
2.韓国は譲り受けたのと同額を北に援助する
3.韓国はBDAから金を引き出す

で、いいんじゃね?
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/05/09(水) 03:20:19 ID:tUEdIybK
>1
ひっどい、何、この言い草w
送金、韓国に押しつけるなの題名だから北を諫める社説だろうと思ったのにw
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 06:10:44 ID:aFH0qbAm
このまま行くと韓国主導で統一なんだろうけど
当然持ちこたえられないから支那が属国化するんだろうか?
しかし、支那はあいつらの鬱陶しさよくわかってるから・・・
米露と相談して・・・

「日本が併合してくれないあるか?」

こんな恐ろしいシナリオが何度でも繰り返される

506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 06:29:16 ID:tJOUvg3Q
北資金問題で近く対応決定か=米
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070509-00000024-jij-int
【ワシントン8日時事】マカオの金融機関バンコ・デルタ・アジア(BDA)に凍結されていた
北朝鮮資金の返還が遅れている問題で、米政府の海外向けラジオ放送、
ボイス・オブ・アメリカ(電子版)などは8日、北朝鮮が米金融機関を通じた送金の許可を求めており、
米財務省はこの要請に対する決定を早ければ10日にも下すと伝えた。 

米財務省が許可するかしないか以前に(絶対に認めないと思うが)、
北のBDA資金問題はどうやら米財務省の妥協が無ければ
解決は不可能と言う事が決定的になったみたい。
あらゆる手を尽くした結果、とうとう万事休のだな。


>>479
の中国高官の楽観論はこれに基づく希望的観測かな?
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 06:29:34 ID:vdtFR53x
>>505
断る!、冗談じゃないwww
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 06:59:32 ID:p3xVAmzs
>>505
そこで国民みんなで靖国参拝。
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 07:07:31 ID:Bm+k0v+q
最後っ屁があるかもよ
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 07:19:49 ID:xNQ7MMJK
>>506
これが認められなかったらいよいよ戦争になるのかな
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 11:12:05 ID:5OlK9bHF
>>510
時事通信は「VOAの電子版」と言ってるが、そのVOAのサイトに行っても
街頭ニュースが見つからないのだが?
http://www.voanews.com/english/search.cfm

「05/08/2007」の記事リストん中にも無いし。
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 12:00:46 ID:q7+2xaAZ
BDA:韓国政府が仲介役を買って出たワケ(朝鮮日報より)
http://www.chosunonline.com/article/20070508000021
BDA:北が「米銀行経由送金」要求…その狙いとは
http://www.chosunonline.com/article/20070507000012
BDA:韓国政府、韓国輸出入銀行通じた送金を検討か
http://www.chosunonline.com/article/20070507000008
BDA:韓国輸出入銀行、仲介すれば信頼低下招く恐れも
http://www.chosunonline.com/article/20070508000022

北の外務次官がイラン入り
http://wowkorea.jp/news/Korea/2007/0508/10025510.html
南北将官級会談、議題から隔たり
http://wowkorea.jp/news/Korea/2007/0508/10025517.html
北朝鮮、黄海での衝突防止問題の議題化を主張
http://wowkorea.jp/news/Korea/2007/0508/10025519.html

513愛煙家りょうじ:2007/05/09(水) 12:16:49 ID:Xe1G7sVg
>>491
マネ論にBDA以上に係わってた金融証券機関って、結構身近に有るんだけどな♪

アメも坊政権に遠慮して流石に表沙汰にしてないみたいだな♪

金豚に知恵つけてやるこつね〜か♪

ルンルン♪
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 20:17:07 ID:tqpPQ9dy
この口座って、いちよう個人のなんだよねぇ?
それを北の政府がかってに送金とか出来るものなのか
在日の口座の金も北政府は好きにできるの?
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 21:01:52 ID:3/2ZuJth
共産圏は私有財産を禁じてるからな。

在日の財産に関しては、北が手を出そうとしても合法手段では無理。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:31:43 ID:b+b47xHk
>1を読むと「譲歩の姿勢を見せたアメリカに責任がある」ことになっているな。



じゃ日本は拉致問題で絶対譲歩しないようにしようぜ。韓国のためにも。
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:33:02 ID:b+b47xHk
>515
北朝鮮の法律を改正して在日に罰金無限大の刑を課せばいいんじゃね?
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 22:56:03 ID:3/2ZuJth
北朝鮮の法律は日本国内にまで適用されないし、
犯罪者引渡し条約も締結していない(そもそも国交が無い)
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 23:57:26 ID:mj3UgemS
というか、日本は北朝鮮を国として認めていないからな。
アルカイダがアメリカに犯人の引渡しを求めるようなものだ。
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 00:10:33 ID:pcHMNuj4
じゃ韓国が北朝鮮の代わりに在日の財産没収すればいいんじゃね?親日法もできたことだし。
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 07:32:10 ID:FJu28Z+U
なんで在日や総連の資産を売却しろ、って発想が無いのかね?
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 07:37:27 ID:Uhf8fOwy
>>517
そうしたら、在日が日本から絶対に出て行かなくなるだけのことだよ。
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 07:51:09 ID:md+XBOOM
>518
なのに、大使館とか言ってる気違い総連がある日本の七大珍妙事の一つだな
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 08:22:22 ID:8J+AakMF
普通に課税すりゃ良いだけの話だよ。
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 08:25:13 ID:Pmpc4iWP
本当はウリ銀行にやらせたくてしょうがない盧武鉉政権なんだがw
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 08:33:56 ID:IFRYxLPI
>>514
「ふいんき」みたいに2ch誤変換ネタに「いちよう」ってのもあるの?
最近、やたらと「一応」と「一様」をごっちゃにして使ってる人を見掛けるんだけど。
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 08:54:49 ID:nYobCmq+
北朝鮮金融制裁:BDAと北朝鮮の取引「米94年に継続勧める」 会長が文書で明かす

 ◇区宗傑会長、米への文書で明かす

 【台北・庄司哲也】米財務省が北朝鮮の資金洗浄に関与したとして米金融機関との取引を停止した
マカオの銀行「バンコ・デルタ・アジア(BDA)」の区宗傑会長は、同行と北朝鮮の取引について
1994年に米政府が積極的に認めていたと明らかにした。毎日新聞が9日入手した、区会長が
米財務省に対し米国の取引禁止措置の解除を申し立てた文書の中で明かした。

 同文書によると、94年に北朝鮮の口座主から偽米ドルでの入金があった際、米当局に通報。
北朝鮮との取引を継続すべきかどうかを相談したが、米側は取引を継続するように勧めた。

 理由について米側は「ほかの金融機関が北朝鮮と取引すれば、その金融機関は、BDAのようには
米国と協力しないだろう」と述べたという。

 そのうえで区会長は、米財務省が愛国者法に基づいてBDAを資金洗浄の「主要懸念先」に指定し、
米金融機関と取引することを禁止した今回の措置に対して、「法の乱用だ」と指摘した。

 さらに区会長は、70年代半ばから始まった北朝鮮との取引の経緯を述べるとともに、BDAが
香港市場などで北朝鮮産の金の延べ棒を販売していたことや、北朝鮮が大量の米ドルを保有し、
その中には在日朝鮮人から送られた資金が入っていたことも明らかにした。

 一方、マカオ特別行政区政府の譚伯源・経済財政官は8日、中国政府の高官が明らかにしていた
マカオ政府によるBDAの買い取りについて、今のところ、マカオ政府に買い取りの考えがないことを
明らかにした。譚経済財政官は「BDAの業務は正常に行われている」と強調した。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/northkorea/news/20070510ddm002030034000c.html
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 08:55:39 ID:nYobCmq+
BDA:北朝鮮資金は米国の銀行経由で送金か

 マカオの銀行バンコ・デルタ・アジア(BDA)の北朝鮮資金を米国の銀行を経由して送金したいとする
北朝鮮側の要求を米国が受け入れ、BDA資金の送金問題が週末にも解決される可能性が高まっている、
と韓米の外交関係者が8日明らかにした。

 米国は今回に限りBDA資金の中継を積極的に検討してきており、これを受け入れる可能性は高いという。

 これと関連し、AP通信は米国のある高官の話として「早ければ今週木曜日にも米国がこれに対し決断を
下すものとみられる」とした上で、「北朝鮮は BDA資金を現金で引き出し、これを北朝鮮に直接持ち帰る
こともできるが、わざわざ米国の銀行を経由して送金しようというのは、これを通じて世界の金融システムを
探ろうとする狙いもある」と伝えた。
ttp://www.chosunonline.com/article/20070510000008
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 09:34:57 ID:kUsm04d5
>>528
国務省ディリー記者会見記録にある、マコーマック報道官のコメントを読む限り、
その願望論の実現は無理っぽいな〜。
http://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2007/may/84412.htm
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 09:36:52 ID:eezsCq0K
同じ誇らしい韓民族(笑)なんだから助けてやれよ。祖国統一(笑)のためにもさ。
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 12:45:11 ID:vdiOS0sv
同朋を見殺しか、血も涙も無いな
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/05/10(木) 12:52:29 ID:6gfLkgGd
週末、週明け、今月末、来月初め、、、

なんべん聞いた事かw
あっ、まだ年末は聞いてないな
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 13:05:54 ID:nYobCmq+
北朝鮮問題:合意履行させるため米中首脳が緊密協力

 【ワシントン笠原敏彦】ブッシュ米大統領は9日、胡錦濤・中国国家主席と電話で協議し、
北朝鮮が2月の6カ国協議合意で取り決めた核放棄に向けた「初期段階措置」を履行していない
問題で、北朝鮮に合意を履行させるため緊密に協力することを確認した。

 ホワイトハウス・国家安全保障会議(NSC)のジョンドロー報道官は電話協議の内容について、
「両首脳は北朝鮮が2月合意の義務履行で前進する必要があることを確認した。また、両国が
その目的に向け緊密に協力することで合意した」と説明した。

 初期段階措置の履行期限は4月14日に過ぎているが、北朝鮮はマカオの銀行「バンコ・デルタ・
アジア(BDA)」の北朝鮮関連資金の返還が確認されるまで履行に着手しないとの姿勢を
崩していない。電話協議は、ブッシュ大統領が米中部カンザス州の竜巻被災地の視察へ向かう
大統領専用機上から行われた。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/afro-ocea/news/20070510k0000e030042000c.html
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 13:10:59 ID:nYobCmq+
北朝鮮へ送金、米銀行を経由…BDA問題、米政府が検討

 【ワシントン=坂元隆】マカオの銀行、バンコ・デルタ・アジア(BDA)にある北朝鮮関連資金の
送金問題で、BDAが米国の民間銀行を経由して第三国に送金することを、米政府が容認する方向で
検討していることがわかった。

 米朝関係筋が9日、本紙に語った。

 早ければ数日中にも、北朝鮮の核放棄プロセスの障害となっているBDA送金問題に一定の
決着がつく可能性がある。

 米朝関係筋によると、米政府内では、米国の銀行が仲立ちをしてBDAから第三国へのドル
送金を実現させる方法を検討している。ただ、米財務省はBDAに対し、北朝鮮の資金洗浄に
関与したとして米金融機関との取引を禁じているため、これに抵触しないで具体的にどのように
仲介するかなどの技術的問題があり、検討が続いている模様だ。

 北朝鮮は6か国協議で合意した、寧辺(ヨンビョン)・核施設の停止・封印など核放棄に向けた
「初期段階の措置」を行う前提条件として、約2500万ドルのBDA資金の返還を求めている。
核交渉を進展させたい米政府は、米国の金融制裁によって凍結されていた資金を全面凍結解除させ、
口座主が資金を引き出せる措置を取った。しかし財務省の制裁によって、いかなる形のドル送金も
事実上不可能になっており、北朝鮮は合意の期限を1か月近く過ぎても核放棄に向けた措置の
実施に取りかかっていない。
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070510i204.htm
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 13:11:06 ID:sCf1UHtE
>>1
せっかくいい雰囲気だったのに、中央日報ちゃちゃ入れすぎw
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 20:08:42 ID:qkl80L/a
結局統一した後でどこが面倒見るんだよ?
どこかに事大しなきゃ生きていけない民族なんだからねぇ
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 22:34:25 ID:M/r4QYWr
次週の「週間まだやるのかよBDA通信」がwktk。
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 22:37:26 ID:cElrQYvo
>>1
「しむら〜!後ろ、後ろ」の声に気付きやがったか
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 22:43:05 ID:+mTcz43Z
今日夕方のラジオニュースで、アメリカが特例で
アメリカ国内の銀行が送金業務を引き受ける事で調整している。
とか言ってたけどこれも願望なのかね?
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 22:48:54 ID:WNiKUNy+
>>539
全き願望でした。
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 23:00:29 ID:l+XoDZyn
アメリカは金が死ぬの待ってるんだろうなあw
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 23:05:17 ID:+mTcz43Z
>>539
やっぱ願望かぁ、いい加減事実報道してくれないかな
マスゴミさん。
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/11(金) 00:37:22 ID:RVTg4NQW
>>542
マスゴミにそれを期待するのは酷だろうね。
しかしここまで情報隠蔽に熱心だとマスゴミ自体が巨悪だよなあ。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/11(金) 01:00:08 ID:RcKggKfu
>>539
同じだ。15時頃にラジオの英語ニュースで聞いて(なぜかそのあとの日本語の
ニュースではスルー)これはテレビのニュースは大騒動なんじゃないかと
思ったら静かなもんなので不思議だったんだよね。

聨合が飛ばしてAPがそれを拾ってそれをまたVOAが拾って(電子版の記事はハングルのみ)
それを日本のインターナショナル系のFMが伝えてるっぽい。おもしろいなあ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178668831/54
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/11(金) 02:07:49 ID:6HoIhLt8
ニュースまでロンダリングし始めたか
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/11(金) 05:45:14 ID:+cCpPSFI
>>545
ニュース通信社も信用が無くなるとBDAのようになりますよ。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/11(金) 07:09:22 ID:QNMGCewt
☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  週刊BDAまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/11(金) 09:46:26 ID:SQCrRg07
>>543
どっかの利権コピペサヨブタのように、直接潰さない限り
妄想も犯罪も止まらないだろう。
どっかの私利私欲クサヨ議員は落選が一番相応しいが。
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/14(月) 08:29:15 ID:GZJOhEA0
週の始まりに聞くのもアレだけど、また「来週には解決するニダ」になるのかな。
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/14(月) 11:01:09 ID:wQXC1ENz
共同には大量に積んでるんだろ 妄想文が
一方でそれ頼りに2ch荒らすバカチョン役も
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
  ∧ξ∧ そろそろ出番か?
  ( `凶´メ)
  (  導 )
  し―-J   

 カタカタ ∧_∧    カタカタ  ∧_∧     カタカタ  ∧_∧    カタカタ ∧_∧ 
     (@∀@*)        (@∀@*)        (@∀@*)        (@∀@*) ウヒョヒョ
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |