【ベトナム/欧州】 ベトナム産醤油に発がん物質、欧州委が指摘 [05/05]
1 :
Mimirφφ ★:
■ベトナム産醤油に発がん物質、欧州委が指摘
2007/5/ 5 (16:06)
http://www.newsclip.be/news/2007505_011293.html 【ベトナム】
欧州委員会の食品科学委員会はこのほど、ベトナムの醤油メーカー「ビテック・フード」の製品に
高レベルの発がん性物質「3-MCPD」が含まれていると指摘した。フィンランドに到着した製品から
EU基準(1キログラム当たり0.02ミリグラム)を超える同9.4ミリグラムが検出されたという。
トイチェー(電子版)が伝えた。
これに対し、ビテックフードはベトナム保健省に対し、「確かな証拠がない指摘だ」と不満を表明している。
また、同社が直接製品をフィンランドに輸出した事実はなく、偽造品の可能性があると指摘している。
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/05(土) 19:20:42 ID:IAryixnI
3−MCPD
なんかかっこいいな。
3 :
朝日大好き!あさひっ子姫 ◆2EKtv5Zl9k :2007/05/05(土) 19:24:06 ID:qBWGfK6Q
┌- 、,. -┐
く|_,.ヘ_|〉
ノ イ从|从)、 以前、日本の醤油にも同じことを言われた
|ミ|ミ!゚ ヮ゚ノミ!| 記憶があるけど・・・
`'' ([{.∞}]) '
/__ハ_|
`もテ
ん?
>>3が見えないということは、基地外が沸いているのか?
ま、たいしたことは言ってないと思うがw
ウリは高くても国産しょうゆ使っているし。
ナンプラーのことを指してるの?
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/05(土) 19:27:46 ID:0yP0eaaj
ニョクマムですか?
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/05(土) 19:28:41 ID:F5LM43zP
ベトナムよ
お前もか
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/05(土) 19:29:59 ID:hUqln5Mh
ベトナムといえばホビロンはグロい
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/05(土) 19:34:21 ID:IAryixnI
>>4 おー同士よ。
うちも日本のキッコーマン醤油を使ってるから大丈夫だ。
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/05/05(土) 19:36:13 ID:aaAL9245
3-MCPDの発ガン性
イギリス 食品 消費生産物 環境中の化学物質の発ガン性 委員会
(Coc)2000年12月
3-MCPDは、水処理の凝固剤として使われているエピクロロヒドリン/アミン重合体中の不純物として含まれている。
これらの重合体(凝固剤)は、水処理への使用を許可され、長年使われてきており、3−MCPDは、飲料水中に存在している。
3−MCPDは、クロロプロパノール類の1つでもある。
このグループには、動物に対する遺伝毒性、発ガン性を示す、いくつかの物質があり、1.3-dichloro propan-2-0l(1.3-DCP)などが知られている。
3-MCPDは、酸加水分解物(acid-HVP)食品、食品添加物中の不純物として検出されます。
EU食品科学委員会が1994年に出した見解は、「3-MCPDは、遺伝毒性を持つ発ガン性物質とみなされるべき」というものでした。
しかし、2000年、骨髄小核試験と、ラットの肝の不定期DNA合成試験での、変異原性試験の結果は、変異原性を否定するものであった。
3-MCPDに関して、4つの長期発ガン動物実験がある。
が、4つの内、3つの実験は、1970年〜1981年に行われており、しかも不適当な実験条件である。それゆえ、1993年のSunaharaらの実験結果についてのみ検証する。
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/05(土) 19:36:34 ID:Drrpf5Of
>また、同社が直接製品をフィンランドに輸出した事実はなく、偽造品の可能性があると指摘している。
キムチの匂いがしないか良く確かめてみろよ。
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/05(土) 19:37:13 ID:fOOLyK1a
恐怖のコンビニ弁当〜世界から流れ込む輸入食材のはけ口…
http://www.asyura2.com/0505/health10/msg/529.html 「こんなお弁当は私は食べませんね」「おいしそうに見えても、自分では買いたくないねぇ」。
便利で手軽なコンビニ弁当。ところが弁当工場のパート労働者やコンビニ店オーナーから
こんな言葉が飛び出してきます。スーパーに並ぶ外国産の農産物もさることながら、
実はもっと素性のわからないものを食べさせられているのが加工食品や外食産業。
売っている人が「食べたくない」というコンビニ弁当はどうやって、何から作られているのでしょうか?
食材どっぷり添加物漬け
大商社や食品メーカー 驚異的低価格で輸入
食品の“素性”従業員知らず
「おふくろのごはん 栗ごはんと肉じゃが」「秋の味覚満載 しめじご飯弁当」――おいしそうなネーミングのコンビニ弁当の数々。
食材はどこから来るのでしょうか? それは工場の従業員にもコンビニのオーナーにもわかりません。
ほとんどの具材は調理済みで、ビニール袋に詰められて、冷凍で弁当工場に届くからです。
工場では解凍して容器に詰めるだけ。最後の加熱をするものもありますが、素材はすべて加工・半加工済み、
カット済みの「袋の味」ばかりです。
ダイエー系列のコンビニチェーン「ローソン」千駄ヶ谷店のオーナー、中村佳央さんは「食材調達を
どこからするのか知っているのはたぶんコンビニ本部だけでしょう。ローソンの株主は丸紅、三菱商事ですから、
当然、かれらが輸入農産物を手配しているはず」と言います。
大手コンビニ大手商社の系列
もともと大手コンビニチェーンは、大商社やスーパーなどの系列企業。大商社は開発輸入が本業です。
現に丸紅、三菱をはじめすべての大商社が中国や東南アジアに食品加工の合弁企業を作っています。
和菜から洋菜まで、輸入しないものがないというぐらい、日本の大商社は世界から野菜や食材を買い
集めています。「一年三百六十五日、いつでも旬」。北から南まで世界中のリレー出荷体制で日本に
押し寄せる野菜。その最大のはけ口がコンビニ弁当や外食であることは疑いありません。
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/05/05(土) 19:38:10 ID:aaAL9245
>>11 どちらかというと朝鮮より中国の方が怪しいとおもわれ
国境を接しているし
関連?
http://viet-jo.com/news/special/051031034717.html [特集]
保健局による3-MCPD含有量報告期限延長決定の裏側
2005/11/01 07:23 JST更新
ホーチミン市保健局はこのほど、市内の醤油醸造会社に義務付けられていた製品
中の発ガン性物質・3-MCPD(モノクロロプロパンジオール)含有量の報告期限
を6ヶ月間延長する決定を行なった。これは今年7月、ベルギー食品品質局が、同
国に輸入されたベトナム産醤油から欧州連合(EU)基準(1kgあたり0.05mg未満)
の1720倍(86mg)を超える発ガン性物質(3-MCPD)が含まれていると発表し
たことを受けたもので、今年8月31日までに各醸造会社に報告が義務付けられて
いた。
保健局によると、報告期限を過ぎた10月中旬現在でも報告を行なった醤油醸造
会社はわずか10社にとどまっている。このため期限を6ヶ月間延長し06年2月末
までに報告を行なうよう再度通達したとしている。しかしこの報告期限延長の裏
には製品に含まれる3-MCPD含有率が基準を満せないために報告できないといっ
た事実がある。
市内の醤油醸造会社によると、3-MCPD含有率に関する報告には最低6ヶ月から
1年かかるという。その理由はこれまでの製法ではどうやってもベトナム保健省
の規定する3-MCPD含有率基準(1kgあたり1mg未満)を達成できず、達成するには
醸造方法の変更に伴う新たな製造ラインの導入が必要になるため、資金繰りに目
処がつかないためだ。
また、新たな醸造方法で製造され3-MCPD基準を達成した醤油は、これまでの
風味と異なるため売上が落ちるとして躊躇する醸造会社もある。新製法方法で醸
造される「より安全な」醤油はこれまでのように強い香りがなく、また少し苦味
が出るためこれまでの味に慣れ親しんだ利用者が敬遠するという危惧がそこには
ある。このため昔ながらの製法で「香りのよい」醤油を製造する醸造会社が依然
大半を占めるのが現状なのだ。
[VnExpress 10/31]
� Viet-jo.com 2002-2006 All Rights Reserved.
山岡士郎これでラーメン作ってなかった?
>>14 偽塩とか平気で売ってるから可能性あるかもね
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/05(土) 19:44:06 ID:g+Yir8Bc
>>1 ヴィテック社のCHIN SU醤油ですね。たまにアジア食材店で見かけます。
昔はよくPearl river社(中国)の薄味醤油を購入していましたが(値段が安かったので)、
中国製は危険ですので、今は高くてもキッコーマンの醤油を購入しています。
あと以前豆腐についても、 同様の騒ぎになったことがあります。
おかげで一時期豆腐がスーパーから姿を消し、(ロングライフパックの)森永の豆腐まで購入できなくなったこともありました。
(アジア食材店では普通に売っていましたが・・・)
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/05(土) 19:44:45 ID:gjMkofEM
>フィンランドに輸出した事実はなく、偽造品の可能性がある
第三者の冷静な目で見て、中国製だな。
食品中のクロロプロパノール類に関する情報 (平成18年10月23日更新)
ttp://www.maff.go.jp/syohi_anzen/c_propanol/index.html 農林水産省は、しょうゆやその原料となるアミノ酸液中のクロロプロパノール類
の実態調査を行っています。
「クロロプロパノール類ってなあに?」
「なぜ、しょうゆやアミノ酸液の分析をやっているの?」
「アミノ酸液ってなあに?」
「他の国や国際機関は何かやっているの?」
そんな疑問にお答えするため、食品中のクロロプロパノール類についての説明を作
成しました。ご興味を持たれたところをクリックしてみてください。
・クロロプロパノール類について
・クロロプロパノール類の健康への影響
・国際的な取組み
・EUの取組み
・国際機関の取組み
・我が国の対応
・食品中のクロロプロパノール類の実態調査
・日本人による摂取量の推定
それ行けベ平連!
ベトナムの平和を守るため、全ての発ガン醤油をその身に封じるのだ!
22 :
18=北欧在住(♂ ):2007/05/05(土) 19:59:02 ID:g+Yir8Bc
>同社が直接製品をフィンランドに輸出した事実はなく
おそらくは個人輸入、もしくはアジア食材店を営む華僑達のネットワークによるものだと思います。
すでに欧州では中国製の醤油が幅を利かせており、わざわざヴェトナム産に偽造するメリットもありませんし・・・
まあ、食器用洗剤で野菜洗う国だし
つか、醤油って日本のオリジナルじゃないの?
ベトナムとかは魚醤じゃないの?
>12 にあるように、うちは関係ないとは言えない。
娘や息子が拾ってくる夫や嫁が、何食って育ったのかわからないからな
26 :
25:2007/05/05(土) 20:25:00 ID:Kax3ckws
育った環境、食べてきた食材が原因で
奇形児や障害児が産まれたら、それは酷いことだよね
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/05(土) 20:44:55 ID:m5mbzWVQ
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/05(土) 23:43:28 ID:WntOY1xP
これテロだろ
>>24 ニョクマムってやつか。
あまり口には合わなかった思い出がある。
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/06(日) 06:36:14 ID:J8jXjgHM
>>24 「日本の醤油」は確実に日本オリジナルだが
醤油に類するものなら中国、東南アジア各国どこにでもある
材料も日本と同じ大豆・小麦もあれば蚕豆・魚・牡蠣など様々
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/06(日) 07:28:20 ID:/K2NPjhu
ベトナムって魚醤でしょ。
あれって秋田のしょっつる鍋の味。
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/06(日) 07:41:32 ID:aMJp5yjr
支那の偽物世界を翔ける
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/06(日) 08:08:13 ID:WNmTyQ4+
ベトナムの醤油といえば魚を使ったモノが出てくるが
魚といえば海で、海といえば工業廃水が気になるところなんだが・・・
発がん性物質って塩も含まれるんじゃないっけ?
>>34 「モノクロロ・ソディウム」だな。DHMOの同類(w
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
チナの国営パクリ工場だろ。