【韓国】スパイダーマンのくもの巣にかかった韓国映画[05/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★
今年のハリウッドブロックバスターの最初の走者『スパイダーマン 3』が公開初日の1日、1日で
50万人を超える観客を動員した。

昨年『グエムル−漢江の怪物』の初日観客数(45万名)を超す歴代新記録だ。
『スパイダーマン 3』の初日公開スクリーン数はおよそ 617。全国スクリーンの30%以上を掌握
した。週末にはさらに増える見通しだ。

メガボックス・ロッテ・CGVなどマルチフレックス主要地点の5日の上映計画表には上映回数の半
分近くが『スパイダーマン3』だ。これといった国産映画ヒット作がなく、興行に飢えていた劇場たち
が競争的にスクリーン数を増やしているのだ。

一方、同じ日に公開された韓国映画『息子』の初日の観客数は4万6000人余り。
『スパイダーマン3』の10%に及ばない。韓国映画と外国映画がぶつかれば、たいてい韓国映画が
優位を占めたというのは古語になったのだ。今年に入って公開された韓国映画30余編のうち観客
200万人を突破したのは『あいつの声』『1番街の奇跡』など2編だけ(表参照『美女はつらいよ』は
2006年12月封切り)だ。不振な成績表が示すとおり韓国映画は今、沈滞期だ。

◆ スターキャスティングしても投資受けられず=最近、忠武路(チュンムロ、韓国映画界)では、
ある中堅監督の新作がA級スターの主演まで決まって制作費の10%以上が投入された段階なの
に中断といううわさが早くも出回っている。有名なスターをキャスティングしても投資を受けることが
できず、お蔵入りする映画がこのごろ忠武路では少なくない。チョン・ウソン、ジョン・ジヒョンらトップ
スターを従えた国内最大マネージメント社サイダスGHQのパク・ソンヘ本部長は「今まで経験した中
でも最高の危機」と言う。「キャスティング依頼の入ってくるシナリオが普段の半分に減った上、制作
にこぎつけられる映画はその半分」と打ち明けた。

◆ バブル崩壊より深い沈滞=2006年1年間、韓国映画は裏口上場など資本流入の余波で例年よ
り30%も多い100編が封切られた。市場規模はほぼ同じなのに映画の本数が急増し、受益率が急
落した。忠武路には昨年、韓国映画が1000億ウォン台の損失を出したという推定も出回る。
このような損益計算は直ちに投資委縮につながっている。
問題は現在の沈滞が、昨年のバブルが消えて短期的な下降局面に入ったことだけではないというこ
とにある。昨年基準で映画1本におよそ160万人の観客が入ると収支を見込んだ。2004〜2005年
には韓流ブームに乗って日本中心に国外輸出が増え、高い費用を補ってくれたが、昨年はこれさえ
大きく減った。

市場を主導する若い観客層の熱気も以前のようではない。映画評論家キム・ボンソク氏は「インターネ
ットからのダウンロードが普遍化し、映画は劇場で見るものだという通念が崩れている」と指摘する。

◆ 韓国映画10年ルネサンス終わるが=韓国映画界は 1990年代中盤からいわゆる「忠武路ルネサ
ンス」と呼ばれる成長期を謳歌した。96年はカン・ウソク監督の『トゥーカップス2』、カン・ジェギュ監督
の『銀杏の木のベッド』などが国産商業映画に対する大衆的関心を集めた年だった。以後、韓国映画
はコンテンツ・流通・観客の三拍子が揃って世界映画界が注目する成果を出した。

アルバム市場が崩壊して、97年、IMF国際通貨危機で社会全般が力を失っても韓国映画は大衆文化
の中心で活力を支える役割を担った。CJエンターテイメントイ・サンム部長は「忠武路の沈滞が続けば
映画音楽など大衆文化全般で創意力を引き立ててきた人材たちが去っていく」と話す。

◆ スパイダーマン 3=クモにかまれて超能力を持つようになった少年の成長談と同時にアクション劇。
1960年代の米国に初めて登場したマンガシリーズをサム・ライミ監督がスクリーン用に脚色した。
3億ドルに達する巨額の制作費が投入されている。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=87168&servcode=700§code=730
関連スレは>>2
2超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★:2007/05/05(土) 08:11:18 ID:???
関連スレ
【韓国】 『スパイダーマン3』オープニング、韓国人が制作 [05/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178261384/l50
【韓国】「韓流ブーム」がとうとう終わったようだ。 映画観客、旅行者がた落ち『韓流』ならぬ『寒流』[02/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171555171/l50
【コラム】「ベタ」な韓流映画の源流を探る[01/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169623204/l50
【韓国】 韓流映画、海外で「寒流」 [01/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169186955/l50
3タッケシーマ管制塔♪(PDA) ◆DctJAPANV6 :2007/05/05(土) 08:11:59 ID:uatQrCMi
2ならイオシスの誤解がとける
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:12:09 ID:6QFcDv8Z
                        ヽ(  )/
                         ( * ) >>3
              ∧_∧       ノ ゝ
             (ヽ<    >ノ)      ∧_∧
             ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ<    >ノ)
     ∧_∧   | . .  |        ヽ ̄ l  ̄ ./
   (ヽ<    >ノ)(___人__ )       | . .   |
    ヽ ̄ l  ̄ ./  ; 丿 し       | . .   |
   ∧|_∧  |    ∪          ∪  ; 丿
 (ヽ<    >ノ)        ∧_∧      ∪
  ヽ ̄ l  ̄ ./     (ヽ<::::::::::::::::>ノ)  ∧_∧
   | . .   |        ヽ:: ̄ー ̄./ (ヽ<    >ノ)
   | . .   |       |::::::::|:::::::::|   ヽ ̄ l  ̄ /
  (___人__ )        (:::::::人::::::::)   | ∧∧ |
   ∪  ; 丿         ; 丿 し    .| (#゚Д゚) |
      ∪         ∪       (___人__ )
                         ∪  ; 丿
    彡'⌒`ミ                      ∪
 (ヽ<     >ノ)     ∧_∧
  ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ<    >ノ)
  | . .  |つ     ヽ ̄ l  ̄ ./
  (___*__ )      | . .  |つ
   ; 丿 し       (___*__ )
  ∪           ∪  ; 丿

5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:12:57 ID:xPXFBbyQ
こりゃパクられる
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:16:45 ID:A/DTsm9w
だから、本国で封切さえしてない映画を、日本の配給会社に超高値で売ろうとしてわけね。
そりゃ買い手いないよ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:16:49 ID:8cdci/l+
さっそくキムチマンの製作に取りかかるんだ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:17:55 ID:Srl3UPlH
これなら 今 東映版を韓国に売りつけても 大ヒット!!
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:18:06 ID:nibQ7QFH
日帝のせいだな
制作費だけ上げられた
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:18:52 ID:hUqln5Mh
スパイニダーマンを製作して対抗しろ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:18:58 ID:ZaOBtKO4
スパイダーマンはSONYが配給してるのね
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:19:00 ID:BaSy7nJY
あら、昨日は「スパイダーマン3のOP製作は韓国人だった!」ってホルホル記事があったのに

もうこれかよwww
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:20:55 ID:lxMkmFPL
>>1
スクリーンクォーター制でそれかよwwww
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:20:57 ID:o1VOjG6X
サム・ライミって死霊のはらわたとかホラー映画作ってなかったけ?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:20:58 ID:f0f69xG9
>>10
日本名 加藤工作員!
16タッケシーマ管制塔♪(PDA) ◆DctJAPANV6 :2007/05/05(土) 08:23:13 ID:uatQrCMi
美女はつらいよ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:23:35 ID:BgrwQKZu
キムチショットとか
キムチ悪いなぁ
18タッケシーマ管制塔♪(PDA) ◆DctJAPANV6 :2007/05/05(土) 08:23:46 ID:uatQrCMi
美女はつらいよって何wパクリ?

19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:24:12 ID:CMeTe6yy
スパイ・ダーマン
スパ・イダーマン
のどちらかで脚本を書くニダ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:25:53 ID:xr1SNb7c
>12
多分そうやって反発を緩衝したいんでしょうな
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:27:39 ID:hZG7U5TN
>>19
スパ・ニダーマン
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:40:52 ID:ybxgNUzg
アイゴ一
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:41:35 ID:tcXfgGIK
韓国人の感性は日本人にしかわからない一面もあるから
文化とはむずかしいものだ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:42:23 ID:IScF5bvT
ソニー大勝利www
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:43:52 ID:rRazkwyI
まあ日本ももうちょいしたら
自国映画バブルはじけるけどな
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:44:54 ID:U98Gi2JK
>>23
気化しろ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:45:29 ID:X7BqKvgc
ムクゲで韓国映画復活
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:45:59 ID:ywcoeDiw
ソニーピクチャーズぼろ儲け
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:46:52 ID:Srl3UPlH
まあ 韓国が今後生き残るとしたら エロ路線だろうな

スパイダーマンの衣装の股間だけが切り取られた奴が主人公になる
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:47:46 ID:UAHkfCP3
スパニダーマン
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:47:46 ID:XHyT3YPQ
>>23
すぐ「ウリは被害者ニダ」といいだしたり、ファビョって放火したりとかは、普通理解しがたいもんな。
まあ最近は乱射事件でアメリカ人も気づき始めたようだが。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:48:03 ID:EkBMkpRE
>>23
>韓国人の感性は日本人にしかわからない一面もある
解説頼む。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:48:57 ID:1wY+8YCK
>>24
GK乙
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:49:07 ID:ruSJIRtj
キムチマン=キムチを食べて超能力を持つようになった少年の成長談と同時にアクション劇
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:49:16 ID:SNOJNja/
>>23
確かにふぁびょる気持ちは分からんし、分かりたくもない
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:50:19 ID:rRazkwyI
ぼろ儲けではないだろう
600億と推察される総経費を回収できるかが当面の目的。
(興行600億うりあげればいいという計算ではない)
このシリーズはソニーブランドのためのパーティーみたいな役割もある。

映画でぼろ儲けってのは難しい
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:50:35 ID:NqmkmhPd
韓流が冷めたのは、
酋長が度重なる日本への妬み、
それに伴う朝鮮人の反日によって
日本人が朝鮮に対する考えを変えてきた成果である。
ワールドカップで日韓共同開催のとき日本が連携を
とろうと努力したのに、協力的でなかったチョンの存在があった。

まあいってみれば、朝鮮は自業自得ってことだよ。
38アジアのこまる ◆6rlzffpKQI :2007/05/05(土) 08:51:17 ID:OwNckIgE
>>29
っ「けっこう仮面」
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:51:47 ID:WmEMQrTK
美女はつらいよ

諸国を漫遊する美女が各地で恋愛騒動を起こす。舞台は海外から実家のある
ソウル。そこで実家と近所のひとが織り成す人情喜劇。
40日韓愛情物語 ◆G.rGYIG6nk :2007/05/05(土) 08:52:06 ID:tcXfgGIK
>>32
韓流が激流して
韓国男に日本の女性たちがベロベロになってる事実は
まさに現実だぞ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:53:39 ID:vLVhvCaR
>韓国映画が1000億ウォン台の損失を出したという推定も出回る。

実体のない韓流ブームを煽った電通、NHK、在日芸能事務所の責任です。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:54:01 ID:s50mgkvA
キムチマン
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:56:49 ID:ZmJM6yMK
>>40日本の女=ババア
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:56:54 ID:ruSJIRtj
レイプマンとかのほうがいいんでないか
常人の100倍のスピードでレイプをすまし、被害者は犯されたことにも気づかない
してやったニダ、ホルホルホル
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:57:18 ID:sO3U7s1P
韓流ブームって在日おばさんばかりだったでしょ
少しは日本のおばさんもいただろうけど
どっちにせよ、なんで韓国女はボアみたく日本の男に処女を献上したり
売春しに日本へ来るんだ?若い人は日流ブームで年寄は韓流という事か
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 08:59:07 ID:LldQ/UGA
>>36
マジ?
600億ウォンじゃなくて600億円?
その割にはあんまりマスコミが騒がんな。


47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:00:48 ID:rTMOW+lK
そういや、スパイダーマンってサムソンかどっかから訴えられて
なかったっけか?
本来映ってるはずの看板が映ってないとかなんとか…
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:01:56 ID:5OisL3hf
>>40 その結果、中高年の女性ファンが急増しましたね。
現代の韓国ドラマは日本の七十年代のドラマのパクリですから、昔を懐かしむ風潮がありましたね。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:02:14 ID:HiE2qi3Y
まあ宮崎あおいが主演してる映画の朝鮮人の相方はキモイな・・・。
50まだまだ嫌韓 ◆GWCmMQsB7Y :2007/05/05(土) 09:04:17 ID:IH4bSQ5n
>>40
「若い」女性からは人気が無いですよね?www
51日韓愛情物語 ◆G.rGYIG6nk :2007/05/05(土) 09:06:34 ID:tcXfgGIK
>>48
若女層は隠れが多いからな
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:07:16 ID:mAwfocci
>韓国映画と外国映画がぶつかれば、たいてい韓国映画が
>優位を占めたというのは古語になったのだ。

そんなことあったのか?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:07:42 ID:Srl3UPlH
>>49
なんか

     イギリス女を殺して逃げている容疑者そっくりだな
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:11:25 ID:NI0sWzhC
>>51
高校生の俺ですが女子の間では韓国人はキモい奴と整形野郎しかいないと話題になっています
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:12:06 ID:RzfZ+1oi
>>47
何その被害妄想w
スパイダーマンって史実だったっけ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:13:24 ID:Zj/r/YCC
本物は逆境の中からは出てくるもんだ。頑張ってね韓国。
57まだまだ嫌韓 ◆GWCmMQsB7Y :2007/05/05(土) 09:13:26 ID:IH4bSQ5n
>>51
妄想乙www
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:16:13 ID:Srl3UPlH
>>52
そりゃあ 韓国ではスクリーンクオーター制度で 韓国映画はバリバリ保護されているわけで




    だが 米韓FTAが締結されたら 韓国映画界は 消えるね
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:17:18 ID:hOuw8KF9
スレタイの表現はうまい
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:18:45 ID:EkBMkpRE
>>49
ヒットした「ただ、君を愛してる」のスレでも、
次の映画については話題に上らないんだよw。
過去の宮崎の出演作についてはチラホラ書き込みあるのにw。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:19:01 ID:1EC1A1m3
>>19
ブルー・スリーとかジャッキー・チェーンみたいなものだな
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:19:27 ID:6KaxpuTH
>>45

小説は日流って聞いたな。
向こうは、純文学くらいしか無く、娯楽小説がやたら少ないらしいから。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:19:58 ID:zffkowVk
            / )
           //
    Я_Я ..//  いよぅ!
    ( 寅゚Д゚)/    今日も相変わらずバカかい?
  /  車 /
./, イ     |
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:20:13 ID:rTMOW+lK
見つけたコレだ

スパイダーマンをめぐって起きた“事件”
http://ascii24.com/news/inside/2002/07/15/637227-000.html

映画『スパイダーマン』の予告編をめぐってある事件が今春、米国で起きた。
ニューヨークのタイムズスクェアの空中を、縦横無尽に駆けめぐるスパイダ
ーマン。だがその背後に見えるはずのサムスンの看板広告がなぜか予告編
の映像から消去され、かわりにUSA Todayの広告がはめ込まれていたのだ。

サムスンの反応はすばやかった。即座に製作元のソニー・ピクチャーズ・エン
タテインメントに抗議。さらに看板のあるビルを所有している不動産会社を促し、
同社を相手取って損害賠償訴訟を起こさせたのだ。ソニー・ピクチャーズ側は
あわてて映画のシーンを再編集し、サムスンの看板を復活させた。事件後、と
あるパーティーの席上でサムスン米国法人幹部は誇らしげに語ったという。「彼
らは、われわれをタイムズスクエアから追い出そうとした。しかし、見てほしい。
サムスンはまだここにいる」(6月13日付ウォールストリートジャーナル紙)
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:20:25 ID:1wYV/QAA
>>1 でも何故か売れないDVDw
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:20:59 ID:jq9sBi0h
まあ韓国人モテモテが本当ならば、
在日は必死になって日本人のふりする必要はないわけでw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:21:01 ID:1EC1A1m3
>>64
そりゃ嫌われるわwwww
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:21:13 ID:fSAPRGz9
>>45
韓国男に強姦されるよりも、日本男に金貢がせるほうがいいんだろ?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:22:09 ID:1wYV/QAA
>>64 バーボンじゃねーのかよww
70暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2007/05/05(土) 09:22:37 ID:PSzsyNKn

      __ _,, -ー ,,     「中国人ですか、日本人ですか?」 
      (/   "つ`..,: 
     :/犬韓民国 :::::i:. 世界の何処に行ってもこう聞かれる…
     :i        ─::!,,
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::● 正直に【韓国人】と言えば露骨に嫌な顔をされる…
     r "     .r ミノ~. 
    :|::|    ::::| :::i ゚。 中国人と言っても嫌な顔をされる…しかし
    :|::|    ::::| :::|:
    :` |    ::::| :::|_: 日本人と言えば、人種を問わず歓迎される。
    :.,'    ::(  :::}
    ::i      `.-‐"  くやしい くやしい 日本人が憎い(怨怨怨怨怨怨怨怨怨
71暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2007/05/05(土) 09:23:08 ID:PSzsyNKn
【韓国人の生態】

(´・ω・`)反米なのに・・・

     ((⌒⌒))
 ファビョ━ l|l l|l ━ン!.       | ̄ ̄|
      ∧_,,∧.∩       _☆☆☆_
     <# `田´>ノ        ( ´_⊃)
     ( つ  )         (  ∞ )
    / /) )         | | | 
   (_,フ,(,,,__フ         (__)_)

アメリカに事大せずにはいられない。(・ω・` )

.                   | ̄ ̄| 
.                 _☆☆☆_
.                  (´⊂_` )  < ?
.                  (  ∞ )
    o/⌒ ∧_,,∧       | | | 
   と_)__⊃*`∀´>⊃    (__)_)

(´・ω・`)反日なのに・・・

     ((⌒⌒))
 ファビョ━ l|l l|l ━ン!. 
      ∧_,,∧
  ((  ∩# `田´>
     〉    つ )) 
     (,,フ .ノ   
      .レ'      〃∩ ∧_∧  
             ⊂⌒( ´∀`) 
              `ヽ_っ⌒/⌒c  
                 ⌒ ⌒
日本の真似をせずにはいられない。(・ω・` )

                  ?
    〃∩ .∧_,,∧    ∩∧_∧
    ⊂⌒< *`∀´> ⊂⌒(´Д` )
     `ヽ_っ⌒/⌒c   ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒       ⌒ ⌒
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:23:12 ID:Srl3UPlH
>>62
前に 日本で「韓国の反日小説」を詳しく研究していた本でたが

純文学で成功
   ↓
しかし 次回作でこける
   ↓
飯食えなくなる
   ↓
起死回生で 反日小説を書く
   ↓
大ヒット
   ↓
しかし 文学的価値はほとんど乏しい
   ↓
また 反日小説書く

ほとんどの作家はそうなんだって
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:23:15 ID:RzfZ+1oi
>>64
韓国人は道徳の授業を増やした方が良いなw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:23:18 ID:n4hx1UWq
>>2なら『スパイダーマン4』は東映が作製
レオパルドンも出るよ!
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:24:25 ID:NI0sWzhC
>>62
元々韓国人は本読まないだろ。というか日本人が読みすぎるのか
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:25:11 ID:8AtWrE/2
スパイダーマンは大昔の映画の方が好きだったな。

つか、ソニピクのは主人公はウジウジ君だし、ヒロインは超絶DQNだしで全然ハリウッドらしくないんだよね。
出来の悪いイタ物日本ドラマみたいだ。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:25:35 ID:NI0sWzhC
>>74
ねーよwwwww
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:25:39 ID:1wYV/QAA
>>64 >>損害賠償訴訟
サムスンアホだろw
何を今更禁止
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:25:48 ID:1oPdqxqJ
>>72
娯楽が反日しかないのか、娯楽小説文化が無いのか
どっちだろうなw
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:28:27 ID:zFlas+AT
FTAでスクリーンクウォーターなくなるし更にそれ進むだろ
まー今までが異常だったんだけどね
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:29:39 ID:Q8/MatnY
>>79
娯楽はレイプと放火
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:29:55 ID:NI0sWzhC
>>80
ヒットさせるために反日とパクり映画ばっかになりそうだな
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:31:36 ID:1EC1A1m3
>FTA
ひどいな。寒流スターはかなり厳しくなるんじゃないか?
日本のアニメも対日法が緩和されてから一気に浸透したようだし…あの国の文化(らしきもの)がまたひとつ消えるかもね。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:31:52 ID:1oPdqxqJ
日本が近くにあるのも、ある意味不幸だな
影響力が強すぎるんだ
半島は、もともと文化が空っぽだから余計に対抗できないんだな
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:33:52 ID:xcqyRzGj
>64
要はUSA Today誌がスパイダーマンの協賛をしてたから、映画内に広告入れたって事だろ?
サムスンを追い出したわけじゃないじゃん、何ただで宣伝してもらおうと思ってんの…
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:35:12 ID:YB6jCxMj
>>62

娯楽小説の方が売れている。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:36:28 ID:BG9GYUOW
>>74
朝鮮が嫌いな男!スパイダーマン!
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:36:41 ID:1EC1A1m3
>>85
自己顕示欲だと思われ。
ホルホルしたかったんだろうな。つくづく卑屈だな…
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:37:23 ID:lBesKz5y
うまいこと言ったつもりでインパクトないな
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:37:53 ID:O8Q5nreT
日本より観客数多いな
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:39:27 ID:RzfZ+1oi
>>85
ソニーが絡んでる映画だしね
普通はライバル会社は映さないよな
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:41:58 ID:y61NcnL7
>>71
ニダー(*´∀`)カワイイ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:44:06 ID://BrE0so
韓国映画には結構期待してたんだがなあ。
シルミドとかブラザーフッドとか面白かった。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:45:36 ID:7k/yUvu9
韓国にはスパイダーマンやウルトラマン
みたいなヒーローっていないんで
すか?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:46:02 ID:gS9DSGvp
 反日、反米、捏造、歪曲、責任転嫁、開き直り
なんだ朝日新聞と同じじゃないか、部数も売り上げも
減るわけだ。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:46:24 ID:5JiiLRTC
>>91
韓国企業は富士や忍者を入れて宣伝してるんだぜ?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:47:44 ID:WjSh0Kc0
>>94
テコンV
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:47:53 ID:0JvBJ0lH
>>91
サムソンはソニーがからんでるの知ってて抗議したのかな
日本人ならそこまで理解するだろうから抗議はしないなあ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:48:32 ID:+qhuhdKU
こりゃあ高知県の「負債」は永久に踏み倒されたままだわ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:50:23 ID:sYKS5nT3
>>94 知らないニカ?
これだからチョッパリは・・・
両方共起源は韓国ニダ
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:52:59 ID:qaDQYztK
韓国映画ってさー
愛国物 必ず最後はウリナラマンセーで締める
北チョン物 必ず最後は祖国統一!で締める
反日物 韓国人はイケメン俳優、日本人はブサイクを起用

の3つしかないから正直つまらん
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:53:17 ID:hePWNCyZ
「韓国映画キラー、スパイダーマン!!」
テーテテケテレ テレッテレー テレ

「韓国のパクリ映画にむせび泣く男、スパイダーマン!!」
テーテテケテレ テレッテレー テレ
10361式先輩 ◆T61MBTmjMw :2007/05/05(土) 09:55:31 ID:GiNQpN7w
( ´∀`)我々は権利を守る為に抗議した

<#`∀´>我々は権利を守る為に抗議した
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 09:56:30 ID:UEyVTEOx
蜘蛛男3
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 10:00:20 ID:npvpgFp/
>>101
3種しかないということはないが、さんざ勧められて見た「僕の彼女を紹介します」も、
オカンに録画を頼まれたペの「スキャンダル」も死ぬほどつまらなかったのは事実
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 10:00:58 ID:WjSh0Kc0
韓国版「あしたのジョー」が観たいぞ。

TVアニメ版『あしたのジョー』『あしたのジョー2』は、韓国でも放映された。
その際、ジョーを初めとする日本人の登場人物は皆韓国人という設定になり、
原作で韓国人だった金竜飛や玄曹達はベトナム人に、金竜飛の朝鮮戦争に関する
エピソードはベトナム戦争下のものに変えられていた。またちばてつやが韓国の
漫画フォーラムに出向いた際に入手した、漫画海賊版における金竜飛は日本人と
いう設定だったとのこと。
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/kaizoku.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC#.E3.81.9D.E3.81.AE.E4.BB.96
10761式先輩 ◆T61MBTmjMw :2007/05/05(土) 10:04:05 ID:GiNQpN7w
>>94
ウルトラマンはウリナラマンセーのパクリニダ。
謝罪とばi

他にもサムラビマンやキングユド。
安重根を主人公にした剣客ロマンなどが有名ニダ。

嘘だが。


不正海賊版が横行し過ぎて国産が育たなかったのが正解。
特撮もアニメも金掛かるから。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 10:04:39 ID:RzfZ+1oi
>>98
そりゃ訴訟起こす相手くらい調べてるでしょ
言い分を聞いてしまう方にも問題あるけど
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 10:11:24 ID:WYn5B1RZ
スパニダーマンが何とかしてくれるニダ!!
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 10:12:42 ID:jq9sBi0h
>>64
愚かだね。これでどれだけ多くのアメリカの関係者に嫌われたか
結果的には、看板一つかよりよっぽど負のイメージをふりまいたことになる。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 10:14:43 ID:1wYV/QAA
>>110 そこまで読める奴らならこうはなっていないw
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 10:16:45 ID:FoAZS4Pi
>>1
 >今年に入って公開された韓国映画30余編のうち観客
 200万人を突破したのは『あいつの声』『1番街の奇跡』など2編だけ(表参照『美女はつらいよ』は
2006年12月封切り)だ。カンナさん大成功です
113112:2007/05/05(土) 10:23:12 ID:FoAZS4Pi
押し間違った…orz

「美女はつらいよ」って結構観客動員数あったってこと?
ちなみに原作は、「カンナさん大成功です」っていうマンガ。
「白鳥麗子でございます」とか描いてる人の作品。
要するに日本のマンガが原作。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 10:24:34 ID:AwXQXgfM
比べる時点で失礼!!
何様だ?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 10:26:21 ID:/3LkdJL3


四角関係
海外留学
財閥息子
貧富格差
偶然再会
出生秘密
不治病気
交通事故
記憶喪失
海岸疾走
主演終死
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 10:28:51 ID:wzdzcc8r
日本で稼げたもんだから調子こいてギャラアップ要求したんだろ?
だからこの問題の原因は日本側にある
日本に謝罪賠償!
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 10:31:03 ID:AkDS3BeJ
日本も内容はともあれ、やっと邦画が安定してきたみたいだが、
あまり人の国のことは言えないが、韓国は日本以上に衰退しそうだな。
民族的な性格からして。
11861式先輩 ◆T61MBTmjMw :2007/05/05(土) 10:42:51 ID:GiNQpN7w
ハリウッドはもう古い、これからは韓流ウッドだ

じゃ無かったの?
まあ、原作も特撮技術も他国任せじゃ
中共ネズミーランドと変わらんが。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 11:16:54 ID:GICDivWJ
ウリ・ナラーマン3
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 11:21:04 ID:IbZvzu+j
>>93 あんなもんを面白いと感じることが出来るのはチョンだけだよ。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 11:24:16 ID:0JvBJ0lH
>>117
日本の邦画バぶってる
中身がついてきてないからそのうち客が見なくなるよ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 11:25:43 ID:cXca2JlD
スパイダーキムチマン
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 11:27:33 ID:YzPTmtv1
韓国映画って、100人くらいのミニシアター単館でも満員にならないもんね。
もう日本を市場とみなすのはやめた方がいいよ。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 11:32:14 ID:dxskqzb2
GW後に出てきそうな予感。

韓流ウッド制作“失敗ニダーマンU”
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 11:34:06 ID:Il6QKs2r
美女はつらいよ・・・
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 11:38:13 ID:XqjsRabQ
>>120
ブラジャの方は見ていてウンザリするが、シルミドは面白いぞ。
前半=ドリフのギャグ並に意味の無いトレーニング連発
後半=レイプ・恩知らず
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 11:42:24 ID:tVhf49D+
<ヽ`∀´>スパイシーニダーマン
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 11:44:28 ID:rH94/+Bf
>>46
350億くらいって聞いたが
実際には600億なのか
あまりにも高額でどん引きされるから
押さえた発表なのか
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 11:44:51 ID:r1Nbu9Ko
韓国も負けずに
スパイニダーマン
ファンタスティック火病
キャプテンウリナラ
K(キムチ)-メン
ファビョッシャー
辺りで対抗しる
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 11:46:50 ID:nMJfrjDN
韓国映画を買わなくなった日帝のせいになるのか
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 11:47:37 ID:rH94/+Bf
>>49
宮崎あおい自身、ガイコツみたいな顔だよな
笑える
>>126
>意味の無いトレーニング連発
こうか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm236572
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 11:52:18 ID:0Obgr+0p
>1990年代中盤からいわゆる「忠武路ルネサンス」

っつーのは、日本で言うところの日活なんたらみたいなもんか?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 11:55:52 ID:ay025l9X
最近はどこの国でもハリウッド映画は不振で、国産映画が好調という傾向が強いのに、
国産映画を保護している韓国が、ハリウッド映画に押され気味とはw

つかスクリーン数617って下手したら、日本より多いんじゃないの?
日本では、かなり話題作の超大作でも、スクリーン数は400ぐらいが多いと思うし。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 11:59:21 ID:ay025l9X
>以後、韓国映画はコンテンツ・流通・観客の三拍子が揃って世界映画界が注目する成果を出した。

>コンテンツ
 →パクリ

>流通
 →外国映画のスクリーン数制限による国産映画保護

>観客
 →愛国心(笑)
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 12:02:08 ID:0Obgr+0p
電通と在日が寒流ブーム捏造して勘違いさせたのが悪いw
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 12:11:40 ID:cQEdqiZW
消しゴムとかトンマッコルとか良かったものもいくつかあるんだがな。
歴史物を作れないというのは大きなハンデだな。
アクション物ははずれが多い。
138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/05/05(土) 13:10:08 ID:R9YFprJw
シッパイダーマンを製作せよ。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 13:19:43 ID:jIn5J74o
ソニー
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 13:38:42 ID:UjbA2U4T
ふつうにニダーマンでいいだろ
危うくなると宗主国様にお願いして助けてもらうニダ
自分が助けてもらうヒーローというのは画期的ではないか
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 13:47:51 ID:q7x9TuzV
韓国映画には韓国人地震が飽きてるわけでしょ。
そんなものを日本に持って来るというのが
そもそもおかしい。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 14:22:21 ID:kCdoVU0w
あれじゃん、いつものように起源を主張してホルホルしてりゃいいじゃん。

スパイダーマンは韓国起源なんでしょ?w
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 14:33:36 ID:0Obgr+0p
>>142
ほんとにきたよw

【韓国】 大ヒット映画『スパイダーマン3』に光る韓国人の技術力〜韓国人の力は偉大だった [05/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178338951/
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 15:19:39 ID:A05Xx8um
邦画も観客動員数だけは伸びてるけど、それはTVの番組内で、さも面白そうに
紹介されてるからで、中身は毒にも薬にもならない脚本、話題性だけのダイコン
役者、水と油の実写とCG…ってのが多いんだよな。
でも韓国映画に金払いたくないしという、後ろ向きの愛国心で観てしまうのだが。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 15:54:31 ID:0Obgr+0p
韓国映画なんて上映してないじゃん
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 17:00:11 ID:VmV4zFJT
いたいな。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 17:56:57 ID:1HMTczHR
>>1

>韓国映画10年ルネサンス

この言葉だけで腹筋が千切れそうになったよ
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 01:00:18 ID:5XpNThlT
いたいな。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 01:03:20 ID:YG6Jdq9h
まぁ、なんつーか
まだ黎明にすら至らない文化的原始時代なんだな、南朝鮮はw
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 01:06:56 ID:zJNDgugk
朝鮮はチャッカマンだろ。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 01:12:14 ID:l6yXazYB
現スパイダーマンて今のハリウッドの駄目なところが凝縮されてるような
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 01:14:46 ID:VdKEH+iC
1番街の奇跡(2007韓)の登場人物
 再開発の重大な任務を負って村の人々を追い出そうとするピルチェ
 女ボクサーミョンラン

ニューヨーク東8番街の奇跡(1987米)の登場人物
 古いアパートでも立ち退きをさせようとする不動産業者カルロス
 ボクサーくずれの管理人ハリー・ノーブル

またか(笑)。
153nothing tone ◆ZnBI2EKkq. :2007/05/06(日) 01:22:26 ID:KnJByCQS
>>144
今度でる西遊記もゲゲゲも質が悪そうだしな…。
正直日本はアクション映画には向いてないよな。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 02:32:33 ID:QmRiaeYc
韓国映画にソードビッカー食らわせてやれ
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 03:23:42 ID:aArA/Pho
キャプテンスーパーマーケットが最高傑作。ライミ。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 03:33:36 ID:jWuMo8QK
なんか廃れるのはやくね?
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 03:44:59 ID:dUJzmSat
>>156

そもそもが1を100と言いくるめてるだけだしねえ。
たまには自己暗示がとけることもあるさ。
でもすぐにホルホルしだすからケンチャナヨ。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 03:51:26 ID:VuL0NOqd
日本には戦隊シリーズがあり、アメリカにはマーベルヒーロー。
韓国にはなんかいるの?
世界的にカネとれる実写ヒーロー
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 04:55:29 ID:lvjQkJLo
>>158
ノムたん
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 05:04:47 ID:jMT1B9Qn
>>64
映画の中で爆破してやれば良かったのにw
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 05:08:13 ID:jMT1B9Qn
>>152
それじゃ盗作だよwww
奴らライセンス買っているわけないしwww
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 06:56:58 ID:M2PrQUxv

アメリカではクモ
日本ではバッタやカブトムシをヒーローにして
いまだに大人気。今年なんか電車だぜ

朝鮮もカマドウマあたりをヒーローにして作ってみればどうか
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 11:13:44 ID:tnJ8FLV5
レイプマンのドキュメント映画化なんてどうだろう、
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 11:14:48 ID:oIc5sd+d
ついに韓国でもハリウッド映画が席巻を始めたか
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 11:30:47 ID:FiRVpSFN
>>162
チョソはやっぱりキムチだろ
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 11:37:52 ID:cZLzBOij
国中が、ザラブ星人とダダABCだらけだからなあ
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 11:42:31 ID:lsUctoRY
>>162
きめえw
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 11:47:02 ID:dUJzmSat
>>162

便所コオロギは、どうもインパクト弱いな。
カメムシあたりでどうニカ?
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 11:59:39 ID:OU5Q/3Mj
>>152
20年も前の作品だから誰も気付くはずは無いニダ
本気でこう思っているだろう
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 12:15:40 ID:kLyhq7kK
フンコロガシとか
ハエとか
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 12:31:27 ID:phgE4uD8
>>134
全国のスクリーン数は、南朝鮮約2000、日本約3000です。
1本の外国映画が、人気があって拡大公開されるならともかく、封切当初から
30%以上占めているのはかなり異常です。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 12:35:29 ID:oIc5sd+d
そっか、すごい規模で公開してるんだな
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 12:44:26 ID:8ru0mVNZ
息子‐9cm‐
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 13:13:55 ID:LA5LK+Cd
>>126 前半=ドリフのギャグ並に意味の無いトレーニング連発

     (∩´・ω・)       | i \ \
□……(つ 旦0        | i  l =l
     と_)_) (;;゚;;)     | |__ノ  ノ
                 | ̄ ̄| ̄ ̄|


    (*´・ω・)
      (0□0) ←ビリーズブートキャンプ
      v v


    (*´・ω・)=つ≡つ ))     __
    (っ   )    /  .     | i \ \  /
    /\  )  /           | i  l =l   ワンモアセッ!
    (_/⌒\_)/          | |__ノ  ノ  \
                    | ̄ ̄| ̄ ̄|
  ttp://www.youtube.com/watch?v=gfiUcwL2H24


半年後・・・

        ( ´・ω・)
    _, ‐'´  \  / `ー、_
   / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
   { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
  /\ ̄ ̄ ̄ (;;゚;;) ̄ ̄旦 ̄\
/◇◆\_________\
\\◇/◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆\
  \(ニニニニニニニニニニニニニ)
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/07(月) 01:30:08 ID:Jo+jGY15
ジャスティス・マン
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/07(月) 01:48:41 ID:17jaWpSA
『スパイダーマン 3』って実質韓国映画も同然だから何の心配もいらないんじゃない?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/07(月) 01:57:16 ID:/+rl9SkJ
実力発揮ですね
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/07(月) 02:00:13 ID:VrB0Bthw
ビルの谷間の暗闇に・・・・
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/07(月) 02:04:30 ID:JcjwO1rd
ダウンロードかよw
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/07(月) 02:19:45 ID:TOEeRhSl
スパイダーマンに客が入ってるんだったら、
ダウンロード云々は関係ないんじゃね?
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/07(月) 02:34:50 ID:npClwU73
ほっときゃ、また、市場に対する供給が減って、その間に新しい才能が入ってくるじゃないのかねぇ
182109Messer:2007/05/07(月) 03:03:54 ID:O/Ogkrim
>韓国映画と外国映画がぶつかれば、たいてい韓国映画が
>優位を占めたというのは古語になったのだ

その外国映画とは、北朝鮮の映画かい?
対日虚勢ではないのかい?

それにしても、つくづく「恨」、多過ぎですよ。
見ていて不愉快だし、哀れに思えるわ。
たまたま、観客動員が図りやすいアクションものとかが出なかったから、
とか、理由つけしておけば?
スパイダーマンは、何も悪い事してないのに、奇妙な恨電波を照射されて
しまって、お気の毒です。
日本は謝罪しなくて良いですよねえ?
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/07(月) 03:41:45 ID:GmyC4SFb
>>178
ガオー!
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/07(月) 03:56:06 ID:ma0zzGuw
結局、日本の韓流ブームが韓国映画界の停滞を引き起こしたってことだな。
おだてて木にのぼった時点で梯子を外すのが、対朝鮮には一番効果的ってことだ。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/07(月) 04:08:07 ID:B2jY9SFw
韓国人を見て、ぱっと浮かぶのは汚いという言葉。
見かけ云々の問題じゃなくて雰囲気が粗野でがさつ。
口を開けばやっぱりこいつらはと納得するような話し方。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/07(月) 04:08:19 ID:9sxy+MtC
レイプマン
バイタマン
ファビョーンレンジャー
チョンガーZ
シャザイーン
サイボーグ009cm
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/07(月) 04:17:29 ID:ILYRQCQa
一筋に一筋に戦う男。
188こにょ〜 ◆IzXu3gqo6w :2007/05/07(月) 04:28:50 ID:G22EZvEP
>>186 吹いた=3
「サイボーグ009cm」ってどんなサイボーグやねん(爆)
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/07(月) 04:35:57 ID:PMcA9qXn
>>188
9cmのサイボーグ息子が活躍する話し
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/07(月) 05:33:05 ID:IkrQhsuG
20数年前のスパイダーマンのほうが好き
東映版がもっと好き
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/07(月) 09:53:57 ID:1doRIrvI
【韓国のスパイダーマン:あらすじ】

<丶`田´> スパイダーマン3が上映されたニダ!
 ↓
<丶`田´> 興行成績で、まったく歯が立たないニダ!悔しいニダ!
 ↓
ここで、幸せ回路が発動!
 ↓
<丶`∀´> 実はスパイダーマン3のOPに、韓国系スタッフが関わっていたニダ。
 ↓
<丶`∀´> スパイダーマン3のヒットは、ウリナラの誇りニダ!ホルホルホル!


【韓国】 大ヒット映画『スパイダーマン3』に光る韓国人の技術力〜韓国人の力は偉大だった [05/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178338951/l50
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/07(月) 14:17:06 ID:8PBeujYO
>>191
でも、レオパルドンだけは勘弁なw
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/07(月) 18:17:11 ID:v9AHAVcm
>初日公開スクリーン数はおよそ 617

「え??
 契約で、フィルム供給した映画館は、100ヶ所程度のハズだったけど、
 どっちかの数え間違いかな・・・?」

・・・と、ソニーの中の人が今頃考えてたりとかする。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/07(月) 18:18:44 ID:K1ZYEsBE
>>8
それには反対だw

最強ロボをチョンにみせてやることもないw
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/07(月) 18:30:07 ID:kjITcjDA
国産映画保護のために国家戦略として海賊版を売り出すかもな
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/07(月) 18:46:08 ID:5MYEcJMG
スパイダーマンが日本の作品と理解するのに
10年かかりました。カプコンの格闘対戦ゲームで。

レオパルドンいない!!!!
197196:2007/05/07(月) 18:47:40 ID:5MYEcJMG
誤り
スパイダーマンが日本の作品と理解するのに
10年かかりました。カプコンの格闘対戦ゲームで。

レオパルドンいない!!!!




正解
スパイダーマンがアメリカの作品と理解するのに
10年かかりました。カプコンの格闘対戦ゲームで。

レオパルドンいない!!!!
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/07(月) 18:57:30 ID:ks76cPiC
>>1
>韓国映画と外国映画がぶつかれば、たいてい韓国映画が優位を占めたというのは
>古語になったのだ。
  ↑
「古語」だってよ(苦笑
この表現力!
古語という言葉の意味、知らないで使っているみたいだな(笑
中世や古代に使われていた「古い言葉」を古語というんだよ、バカだな(大笑


199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/07(月) 19:03:43 ID:ejGTftGl
日本の特撮で、やったスパイダーマンのほうが、CG使わなかった分リアル
な感じ出ててよかったと思うのは、私だけ?
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/07(月) 19:12:35 ID:4u565wUI
>>198
チョンなんだから大目に見てあげろよw
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/08(火) 18:56:35 ID:VxssTU/0
>>198
>韓国映画と外国映画がぶつかれば、たいてい韓国映画が優位を占めたというのは
>古語になったのだ。
  ↑
>「古語」だってよ(苦笑


本当は「むかし話」と言いたかったんだろう。
しかし、ボギャブラリィーが不足しているため「古語」と表現してしまった、と。
そういうことだろう(w

202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
韓国人は、スパイダーマンが好きなのか。

東映の日本版を見て好きになったか?(w