【中国経済】 連日最高値で過熱懸念も=活況の上海株式−中国 [04/30]
1 :
死にかけ自営業φ ★:2007/04/30(月) 22:42:01 ID:???
どうみてもバブルです。
上がったら、下がります。
4 :
祝)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/04/30(月) 22:45:31 ID:s8uU1CDO
土地の転がし方はバブルの日本と同じです。
そして中国の土地とは全てが国有地なので弾けて
混乱すれば親の総取りで丸く治めます
今は家畜を太らせている段階です
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 22:47:21 ID:duX4yBL1
2でまたも答えが。。。
100ぐらいだろうけど、20だったら勇気を出して、真紅にベタぼれしてみる。
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 22:55:21 ID:IbcnK+wd
人民元売ってきた
中国の経済崩壊への道程が順調に進んでクマーが嬉しそうだな。
前は「呪」じゃなかったっけ?
博打 博打
韓国の株高やウォン高に注目していたら
中国も結構ヤバイことになっていたのね。
北京五輪までは何とか形式上持ちこたえさせるはずだったんじゃないの?
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/02(水) 11:11:08 ID:KMws3+bM
過熱し続ける中国経済
当局は慎重な構え
中国政府は昨年から過熱抑制策を引き続き行っているが、最近になってもその効果は出ていない。
中央銀行である人民銀行は29日に支払準備率を10.5%から11%へと0.5%引き上げた。4月6日に続き
4月だけでも2回目、昨年7月以降では7回目の引き上げだ。
人民銀行は3月18日に銀行金利も0.27%引き上げ、貸出金利は6.39%、預金金利は2.79%とした。
昨年4月以降では0.81%引き上げられたことになる。通貨を吸収するための債権や手形の発行も
増やしている。先月3日にはホームページに「2007年第1四半期通貨政策委員会の結果、先制的な
金融政策を採用する計画」と予告まで行った。
しかし1度勢いのついた中国経済は勝手に動き出している。人民銀行による金利引き上げの翌日と
なる先月30日の上海総合株価指数は2.17%上昇し、3841.27と史上最高値を更新した。昨年初めの
1163から始まり、1年4カ月で230%、今年に入ってからも40%以上高くなった。中国ではこの株価の
動きを「狂った牛」だとか「火薬庫」などと呼び、バブル崩壊への警告が続いている。家を売り
クレジットカードで借金しながら主婦から引退した老人まで株式投資に熱を上げている。今年に
入って新規の投資家は1日平均12万人ずつ増加しており、この勢いなら今年7月には株式投資を行う
個人投資家は1億人を突破すると予想されている。
過熱しているのは株式だけではない。中国の今年第1四半期の固定資産への投資増加率は26%、
通貨増加率は17%、消費者物価上昇率は1月の 2.2%から2月は2.7%、3月には3.3%へと上がり続け、
常に中国政府の予想を上回ってきた。韓国大使館の金斗鉉(キム・ドゥヒョン)参事官は
「中国は緊縮政策をとっているが、12の主な経済指標のうち11は過熱の警告を発している」と述べた。
安信証券のエコノミスト高善文氏は「現在の中国当局による緊縮政策は不十分だ」としてさらに
強力な抑制策が必要と主張した。しかし人民元の引き上げや金利の大幅上昇は国の経済成長を
揺るがすことから中国当局としては慎重な構えだ。
ttp://www.chosunonline.com/article/20070502000025 ttp://file.chosunonline.com//article/2007/05/02/054888648181808066.jpg
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/02(水) 11:11:33 ID:W+lWzsJH
波ってのはな、高い波が来たらずどーんと波頭が崩れるもんだ。
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/02(水) 11:22:34 ID:fNfDmbAO
いよいよ5月から三角合併解禁っす・・・orz
米企業だけじゃなく中・韓企業の動きにも要注目っす。
技術だけ吸い取ってポイ捨てする気なのは明白。
株の持ち合い復活すべきなんだがな〜。
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
>>14 コンテンツ産業も要注意。
日本のソフトパワーに怯えてるのは中韓だからね。