【中国】日本に応分の負担要請 北朝鮮支援で中国次官[04/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/29(日) 03:23:40 ID:F93nsK10
ビタ一文



ビクター茶

にみえる不思議。
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/29(日) 03:25:11 ID:tI/Rqksb
人的支援として在日を差し出すってことで手を打て
547わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2007/04/29(日) 03:30:41 ID:qTV8UcwH
>>529
30年の教育では無理だろ。
それは南の例で証明されてしまっている。
チョウセン人がチョウセンの恥ずかしい歴史を受け入れられるわけはないので、
中国に併合して完全に歴史から消し去るしかないな。

日本の防衛ラインが変わってしまうとの意見もあると思うが、
既に韓国が仮装敵国であるので実質違いはないだろう。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/29(日) 03:32:00 ID:F93nsK10
>>547
海が中国のものになっちゃうのはマズイだろ。
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/29(日) 03:33:48 ID:VU4olmRj
中国もこいつらが役に立たないのはよく分かってると思うよ
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/29(日) 03:35:16 ID:7dbKgUrh
誰に要求しているのかと思ったら、何の権限もない山崎と加藤か。
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/29(日) 03:37:21 ID:eOaLi77e
日本は応分の負担をすべきだ。それもお金ではなく、支援物資が適正に配布されているか、医療チームの派遣が必要な人はいないか、北チョンの隅々まで監視団を派遣しる。
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/29(日) 03:40:57 ID:5ICY+g0v
>>1
寝言言ってんじゃねーよ。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/29(日) 03:44:15 ID:MZ5oHotY
>>551
いや、そんなことしなくていいよ。
放置、放置。
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/29(日) 04:10:31 ID:K9okhTFw
やなこった
この一言でおわる話ですね
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/29(日) 04:14:04 ID:7BeeUc7n
犯罪者送還の条約結んで北朝鮮に在日を送り返しようにすれば
日本は在日消滅、北は在日資産ボッシュートでwinwinの関係が結べると思う
普通の援助は拉致問題解決しなければあり得ない
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/29(日) 04:23:38 ID:HfNVfSQd
>>555
犯罪者相関とかじゃなくて、朝鮮半島は戦争終わってるんだから、
黙って送り返せばいいんだよ。
特に、朝鮮総連とかで働いて、北朝鮮と連絡してる奴から順番にwwwwww
朝鮮総連0人になるなwwwwwww
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/29(日) 05:20:27 ID:eOaLi77e
>>553
言い忘れてたけど、拉致被害者を全員みつけたら撤収な。
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/29(日) 07:01:59 ID:1XciptEi
日本も早く「核持って、拉致して」世界から援助してもらおう。

日本に対する援助は高額だよ。  ODAに利息つけて返してもらうから。



559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/29(日) 07:39:23 ID:FmlR48OW
だが断る
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/29(日) 08:47:14 ID:QI1wu2Fp
   .,,,,。,       .,,,,,,,,,,.ャ=L_,_,,,―i、  ,。,,,,、  ,,,,,,,,     .,i、,,、         ,,r''i,,
   .|  | _,,, ,=@ |  .″ “`、 .,,,,,,,,〃 .l゙ .l゙   .|  |    ,l゙ .,「        _,r″.,,r|z゚'=,
 l|'“゙" .⌒ |ζ ゚ヘ, |  -= .r-ll ._--。 .|  |    l  |   丿 ,i´      _r'" _r'"li,.゙゙lr″
 .冖''i、 .イニ―コュ,,r" |  ,=@ ,,,ll .,、 ,,,| .l  广ッ  .|  |   .,i´ リv、,    ./″ ,r'″  .゙'°
 .,,r'"` ,,,--,,、 ゚く  |  ″  ゙|| .||  |  .|  .,i´  } ,l゙  .,l゙  ,,、 .レ  ,,  ゙ヽ, `'ri、
: ,i´ ,┐ .|._,,,, |  レ |  ,,,n .|〒 l゙|  |  .゙l,,。r′ ,r′,l゙  .,i´ .,i'" l  l _r"`'y  .゙''r,, `・,,
: |, ゙'" ,||, `″ ,/  | .゙‐'ザ"′./ | .|    .y''″ ,r° ,/ │ .|  ゙″._r"    `'ッ, .゚'i、
 ゙ヘ--r'" ゙'―ー''’  |,,,,,/━┴,,,r゜ |,,,,,|     ゙ヽr/"   ゙''-┘  ゙=xv-'"       .゙'ッ┘
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/29(日) 09:16:49 ID:/Qn3207t
山拓の来日にあわせてアサヒとTBSが電波飛ばします
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/29(日) 13:01:38 ID:jogasPGS
ガス泥棒が隣の強盗犯に金を貢げと
代理で身代金を要求...w

わざわざガス泥棒と強盗に媚びに行った
エロ拓とバカ藤紘一は永久追放しろ
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/29(日) 13:03:57 ID:D7/y8kP/
北朝鮮は中国とロシアのものだから日本は関係ないYO
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/29(日) 15:36:53 ID:Ri/KMIK3
日本は逆に拉致被害の賠償金を請求できる立場のはずなのだが。
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/29(日) 15:45:49 ID:u7CYua8h
>>1のニュースを見て、エロ拓や加藤に投票して人たちはどう思うんだろうね?
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/29(日) 15:49:03 ID:JqzAdYAO
エロ拓と下等は、ありがたくお話しを頂戴しただけか。
反論してこいや。
どこの政治家だ。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/29(日) 15:55:13 ID:wzjOeoD0
また金せびりに来たのか、いずれにせよ隣が日本の事を打出の小槌としか見てないって事だよな…。
何もできないもどかしさが悔しい、結局金と大事なお米を【無償】で渡すんだろうし…。
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/04/30(月) 08:00:31 ID:cPOq6Noj
>武氏は「BDAが解散すれば資金は北朝鮮に返還されず、破滅的な結果を
>招きかねない。BDAが倒産すれば六カ国協議にとって最大の打撃だ」

チャンコロ、相変わらずの脅し文句かw
日本の金を当てにしないで議長国としてしっかりしろやw
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 08:06:32 ID:kGVGQHLd
慰安婦問題が進展しない限り支援は無いと明言しているわけだし
そもそも、支那が北に約束を必ず守らせられるほど影響力は無いだろ。
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 08:08:03 ID:shTa/1M2
どの口が言ってるんだこいつは?
そもそも北朝鮮は、「国」と認めていませんから
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 15:39:33 ID:L0QNgSoE
北チョンにカネをやる位だったら、
飴の対北チョン戦費を援助する方がマシだ

572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 02:26:04 ID:fKaI0ITR
BDAが潰れたら韓国か中国が代わって支払ってやるんだろ。
それまで日本に払わせる気か。ふざけるな!!
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 02:30:41 ID:vhU29Srz
てめえが全額だせ。
北朝鮮武力制裁なら全額出しても良いが
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 03:01:47 ID:2MSY3xpZ
北朝鮮と韓国に核ミサイル打つなら20%だろうが30%だろうが増税しても許せる
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 03:13:43 ID:lp4iFf6C
>>1
日本の分は、中国と韓国で半分ずつ出して払っておいてくれよ。
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 03:24:12 ID:6P1ZQmyD
そもそも北支援など事ある毎に統一を口にする同胞の韓国と
北の後見国の中国がすればいいこと。
見返りなき支援に日米を巻き込むことは筋違い。
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 03:24:42 ID:hJrUAamE
どの口が言うんだよ。
日本にメリットが見当たらない。
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 03:26:49 ID:jpIsNBq8
エロ拓と加藤を当選させてる
地域ってどこなの?
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 03:47:23 ID:PRI9FbFC
>>578
エロ拓は比例じゃね?
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 04:09:15 ID:2moJRWti
やなこってす
あいつらは日本人に犯罪行為かます敵ですから
581分析 ◆VYJqzu6hsI :2007/05/04(金) 04:10:46 ID:y3oq9RUJ
日本の財政は火の車です。
国の借金を国民一人あたりに換算すると
651万6000円
だそうです。

日本は倒産寸前なんです。

北朝鮮支援には一円も出せません。
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 04:19:03 ID:2duQPJY/
>>1
さっさとパーマデブの首もってこい。
話はそれからだ。
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 04:22:12 ID:H8zqw1vk
もう泣きついてきやがったか。

「小」日本なんだろ?てめーらでなんとかしろ。ボケ



584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 04:22:25 ID:ZcUKZo3A
日本も負担しろと言うのは勝手だが、山崎と加藤は何も反論しなかったのか。しなかったのなら、この二人に
微塵も価値はない。
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 04:31:38 ID:QlKFR+UE
知った事かよ。
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 04:40:11 ID:P1NvDRKO
中国言吾は、理解出来ません
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 04:41:44 ID:P1C9a+9r
身もふたんも無い話だ。
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 05:22:04 ID:dxcBHzhP
>587
|ω・)ジー
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 06:01:05 ID:hHwlsSqU
態度を改めない限り、追加制裁をしても
その他はあり得ないな!
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 06:10:19 ID:Gh8GfLjr
エロ拓と実家全焼が、ボランティアで北に行け。帰ってくんな。
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 06:22:11 ID:bTA1bB52
ふざけんな!
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 06:23:18 ID:PxQyMyfy
>>1
いや、北朝鮮どころか、中国への援助も日本国民は反対なわけで。
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/04(金) 06:29:46 ID:ZZyvldx6
日本国民は知らんが、少なくとも私は反対だな。
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん

バブル崩壊前の日本を思い出させる中国の株式市場

数千万人が文無しになる危険を冒している
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20070501/123991/
2007年5月2日 水曜日 The Economist,EIS

 急騰する中国株式市場の分け前にあずかろうとする投資家の初心者たちが、
口座を新設するために中国招商証券の北京支店に列をなしている。
大忙しの担当者は申請用紙を手渡しながら、1日にざっと100人、1年前の5倍
もの新規顧客を獲得していると言う。
 支店では、学生や年金生活者が入り混じる個人投資家の一団が大きな電光
掲示板に明滅する株価に目をやりながら、売買するためにコンピュータ端末
の周りに群がっている。
中国史上最大の株式ブームはバブルに変わりつつあるのかもしれない。
そして国家の指導者層は懸念し始めている。
 もしバブルが弾ければ、それは中国株式市場の16年の歴史の中で、過去の
どの下落局面より大きな影響を社会の安定に与えるだろう。
 一部のエコノミストは、中国株は企業収益を大きく上回るペースで上昇し
ており、1980年代末の株価暴落直前の日本を彷彿させると懸念している。
 しかし、都市部に住む数千万の中国人が文無しになれば、彼らはその怒り
を党に向けかねない。