【朝日社説】WTO中国提訴・・・日本企業の損失は9兆円を超えるが対話路線も忘れずに[04/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 12:29:21 ID:7FopS31g
>被害企業は朝日への広告掲載を永遠に止め、損害賠償を請求できますよww

>朝日は9兆払えないから潰れますww

ディズニーやUFJ、映画会社も訴訟に加えればさらにボレますし
絶対勝てます!ぜひやって欲しいww
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 12:30:37 ID:A3rCdMjS
なんだかなー
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 12:33:36 ID:KJKgEmsx
>>1
これ、どこの国の新聞?

日本以外で売れよ。
550屑野郎:2007/05/02(水) 12:38:10 ID:Ty6lf0cZ
人んとこの記事パクる新聞社だからな
対話しかねえわなぁw
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 12:46:03 ID:dFGojfoc


最近、侮日新聞に遅れをとっていたから
特アから叱咤激励があったのだう。

なかなか飛ばしてるじゃねえか。


552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 12:59:39 ID:HYp/X7+t
言葉の意味はわからんが、とにかく凄い売国だ!
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 13:01:18 ID:oEraMgvT
母の日が近いが、日本は中国からかなりの切花のカーネーション輸入しているそうだ。
その半分は日本企業がライセンス持ってる種のパクリらしいが、いちいちDNA検査しきれる
訳でもなし、ぱっと見でわかるキャラクター商品とも違い、ほとんど摘発できないらしい。

以前ガイアの夜明けでサントリーがカーネーションがパクラレているとやってたが、そのときは
中国市場に出回るその品種(小型の赤いカーネーション)の8割がサントリー開発種なのに、
ちゃんと契約してる種苗会社経由はその中の2割だといってた。

韓国の苺だけはなく、中国の果物や花、野菜もかなり日本のをぱくってるんだろうな。
見た目じゃ断定しにくいから、別の名前つけたらわからんよな。
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/03(木) 01:45:06 ID:iSvHil6m
朝日はもう宇宙人だな
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 17:00:45 ID:86ibkF1e
一切の正論が通じない暴力犯罪集団・中国共産党が相手だけど、

対話路線を忘れずに。
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 17:03:12 ID:NCWMu/2c
対話の結果

>>ディズニーを模倣したキャラクターなどはいないからだと劉さんは断言した。いるのはグリム童話を
題材にして、同園が作り上げたオリジナルキャラクターという。

ダメじゃん
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 17:04:48 ID:SkxmOuPt
9兆円の損失はアサヒが埋めろや。対話とかほざくな糞新聞が。
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 17:11:09 ID:tTLwE6mS
自分の財布が傷まないんだから、好きなことが言えるわな。
さぞや気分がいいことだろうて。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 17:29:19 ID:Drrpf5Of
 >中国側の甘さを厳しく指摘するのはもちろんだが、知財保護の大切さを十分に説明し、
 >理解を深めてもらうことも必要だ。

いくら中国の利益代弁人のバカヒ新聞がうまいことを言っても、中国人が日本人の親切丁寧な

説得に耳を傾けるような温厚な民族で無いということはほとんどの日本人が知っていることだよ。

560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 17:32:10 ID:+VRJoTzI
朝日はまじでマスゴミ失格やな。バランスがなさすぎる
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 17:37:07 ID:yyO/BOUF
>中国側の甘さを厳しく指摘するのはもちろんだが、知財保護の大切さを十分に説明し、
>理解を深めてもらうことも必要だ。

中国人の利益代弁者だな。理解できてなければ、国際社会に出てくるな。
ルールも守れないのにプレイできると思うな、参加できると思うな。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 17:43:13 ID:fszAGBzI
中国は民主党を望んでるわけではないんだな。
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 18:35:09 ID:23LfgLDA
朝日はジャーナリズムなどでは無い。
ただの中国朝鮮の工作機関。



564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 18:36:31 ID:23LfgLDA

今日も元気に中国の広報w


565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 18:53:07 ID:WWMwVXZC
>>562
ここは慎重でありたい。
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 18:54:10 ID:j/9kiIqA
>日本企業の損失が9兆円を超えるとみている。
笑ってすごせる金額じゃないな。
20万人分の生涯賃金に相当するんじゃないか?
つまり、死者はいないが、20万人殺されたようなもんだ。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 18:58:53 ID:oEEdYRtI
また、大陸的おおらかさ とか言うんだろうな。

568抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2007/05/05(土) 19:02:32 ID:ZCKlZgw+
>>566
少なくとも9兆円。
実際はもっと多い。
複製工場を見つけても、取締りの段階で、現地公安と繋がっている複製工場はトンズラ。
複製工場を見つけても、取締り企業の人間を送り込むことは、自殺行為なぜなら消される(マジ
だから、公安関係と共に取り締まらなければならないが、前述の通り公安関係と繋がっているので
証拠隠滅されてそれでお終い。
複製工場が、国営企業 これ良くある話。
複製工場が、昼間は下請工場、夜間は複製工場 これ良くある話。
複製工場が、下請工場。実は、100の製造命令に対して200製造して、余分の100を闇市場で
売りさばく、だから、ホログラムシートもパッケージも全て正規品と同じ物が闇市場に流れる これ良くある話。
競合他社の複製工場を見つけたので、競合他社に通知すると(仁義の問題で市場じゃ敵でも協力します)、
競合他社の調査により自社製品も複製されていた事発覚 これ良くある話。
競合他社と協力して複製工場を摘発したら、複製に競合他社と自社のロゴが全てプリントされていた。これ良くある話。

取り合えず、これだけ民間企業は煮え湯を飲まされている。
朝日は、日本企業に喧嘩を売ったも同然。
569戦艦トマト2667 ◆bhJo7bBC6A :2007/05/05(土) 20:15:40 ID:500sUcNC
とりあえず中共に9兆円の賠償請求だな
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 01:00:30 ID:flKyiO/y
国営企業が経営する遊園地で、あからさまに著作権違反を
してる国に更に対話で解決をと訴えても、説得力が無いが
そんなに、対話が好きなら新聞社で損害を補償する位、言
って貰わないとね。
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 01:02:09 ID:1pJrIz1h
>>1
対話で9兆円戻ってくんのか??
誰の金だと思ってんだ?

朝日よ、お前が対話しろよ
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 01:04:38 ID:twFC7N6t
>>571
損害を倍増させるぞw
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 01:06:42 ID:q3XcbRP2
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 01:09:36 ID:Xry33KsN
朝日の関係出版社で出してるものは、コピーしても許してくれるんですね。
良いこと聞いた。
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 01:09:45 ID:LPPGpan5
朝日が中国を語ると
何を言っても説得力がない
57661式先輩 ◆T61MBTmjMw :2007/05/06(日) 01:17:56 ID:lRQQ0ac/
10年後

(-@∀@)我々メディアがアレだけ中国共産党の排除を訴えたのに
日本政府は我々メディアの愛国の否定し続けた。

やはり、アメリカ合衆国が居なければ我々は無力なのだ。
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 01:27:38 ID:7H33veFY
朝日新聞にも飽きてきた、転向してからまたおいで
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 01:38:56 ID:bGh/PbtV
リニア新幹線ができるくらいの金、対話で取り戻せたらいいんだがww
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 01:44:27 ID:pB5kRv4M
>中国に改善を要求しつつ、そのための対話と協力も惜しまない。
いわば硬軟自在の作戦である。

これの何処が「硬軟自在」なんだよ。これじゃ「軟軟」作戦だろうがよ。
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 01:47:29 ID:M4RK8Btq
あの国の話になると怪しい説明になってきますね
朝日さん
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 02:00:01 ID:7B+ZSnYw
>>580
そういう風に書かないと、六本木がうるさいんだろ。
察してやりなされ。
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 08:21:52 ID:QB+cd3mV
元を切り上げれば全て解決する話なんだがな。
正規版も中国国内で安くなるぞ。
583ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/05/06(日) 08:22:49 ID:9ionBhek BE:286524498-2BP(7)
>>581
いまや「市ヶ谷」かと?
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 10:10:38 ID:SmIiHdZp
朝日らしいなぁ。
朝日の記事をガンガン盗用しても対話で対応してくれるんだ。
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 10:14:38 ID:Jdi1HfK8
9兆円も損してるのかよ!
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 10:20:39 ID:yte9udx7
9兆円・・・単純には言えないが4割が納税されるとすると、3兆6千億だな。
これを地方交付税に振れば、夕張問題などなかったのに・・・。
587伊201潜 ◆ya2bEmg3BI :2007/05/06(日) 10:43:59 ID:8JWpG1Cg
>>586
>3兆6千億だな。

あと日本の年間防衛関係費4兆8千億円のざっと3/4。
まあ支那人がそんなに納税するとは思えないが、自衛隊の戦力を75%増し
にできる金が中共に転がり込んだらと考えるとね・・・。
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 16:54:24 ID:fnx+WryE
いまさら朝日が何を書いても     





無駄です!
君たちが世論形成を出来る時代はとっくにおわっています。
静かに逝ってください。
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 17:03:15 ID:jMT1B9Qn
>>1
何が言いたい?
支那はその9兆円の損害の上にさらに「南京大虐殺」の捏造でさらに日本から
金をせびろうとしているんだぞ!!!
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 17:05:08 ID:M++87nTl
アカヒが損害分を払うとでもいうのなら、考えんこともない
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 17:17:06 ID:6DjLn4pm

若宮啓文シリーズ


朝日新聞論説主幹 若宮啓文 社説で大反対だった多国籍軍参加を問い詰められ認める
http://www.youtube.com/watch?v=LzzmGg-bqUU

朝日新聞論説主幹 若宮啓文 絶対崇拝である憲法9条の矛盾を認める
http://www.youtube.com/watch?v=wxPQePEn-zk

朝日新聞論説主幹 若宮啓文 批判の対象であった特措法解釈改憲を認める
http://www.youtube.com/watch?v=Fk6d2mM5lHE

朝日新聞論説主幹 若宮啓文 朝日新聞社の意向を力説したにも関わらず同グループ社員にソッポを向かれる
http://www.youtube.com/watch?v=kT7IsX4YE5s
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 17:18:47 ID:yBzJwq/d
最近「あさひ」じゃなくて「ちょうにち」に見えてくるな
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 17:44:31 ID:wb8B3o8i
>>1
中国から、nyでドラえもん全話流しても文句言うなよ。
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 17:50:24 ID:i2Qbba2V

火消しに必死だな
アサヒが損失額を補てんすればいいんじゃね

595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/06(日) 18:04:50 ID:UDMXqAKP
ダルフールの虐殺の手助けをしている中国の記事見たことがない。
ダルフールの虐殺を理由に、北京五輪ボイコットを主張する欧米人権家は多い。
日本の人権派は中国、北朝鮮の人権侵害を批判したことがない。
彼等の人権感覚は世界基準では人権の名に値しない。
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
■日本に報道規制を要求、日本に「報道規制」を要求・マイナス面の報道多い
http://myuuta.blog32.fc2.com/blog-entry-80.html

中国外務省の崔天凱アジア局長は9日、北京での日中政府間協議で「日本のマスコミは中国のマイナス面ばかり書いている。
日本政府はもっとマスコミを指導すべきだ」と述べ、日本側に中国報道についての規制を強く求めた。