【日中】首脳、映画談議に花、温首相は訪日前に「ALWAYS 3丁目の夕日」を鑑賞 友好ムードで晩さん会 [04/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼796@ちゅら猫φ ★
日中首脳、映画談議に花=友好ムードで晩さん会

4月12日3時0分配信 時事通信

安倍晋三首相と中国の温家宝首相は11日夜、首相官邸で開かれた晩さん会で、
映画談議に花を咲かせた。温首相は、昭和30年代の日本を描いた「ALWAYS 3丁目の夕日」を
訪日前に鑑賞したことに触れ、「中国にも通じるところがある」と指摘。

安倍首相は高倉健さん主演の日中合作映画「単騎、千里を走る」が日本で好評だったと
応じた。

また安倍首相は、日本にホームステイしたことのある中国の女子高生が作文に
「平和の使者となって日中友好の懸け橋になりたい」と記したことを紹介し、
「日中の輝かしい未来を見た気がした」と強調。

和牛と日本酒のもてなしを受けた温首相はこの後、中国でも人気のある谷村新司さんや
アグネス・チャンさんらの歌声に聞き入っていた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070412-00000009-jij-pol
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 17:58:02 ID:HXINpSnx
中国とはアカの他人なんだからな
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 17:58:05 ID:LtZsTDuA
2だったら
ウェーハッハッハ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 17:58:13 ID:GeSpXjea
いやー、社交辞令の嵐が吹き荒れてたんだな。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 17:58:19 ID:52zVhRXw
何食ったんだろ?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 17:58:30 ID:ES3Gpuno
>>1
インドとかシンガポールとかタイとかの報道は
まったく無かったのになー。

ていうか、日豪安保ん時も。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 17:58:39 ID:J2eFbGcz
温さん、西岸良平はSF短編物が面白いぞ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 17:58:49 ID:C0dApBxj


安部:『ところでですね、イージス艦の情報どうでした?』
温:「・・・・。」

9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 18:00:02 ID:qEH9tLY4
確かに集団就職のシーンは今の中国とダブルかもな。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 18:06:45 ID:hgyEHfaY
なんで、自由主義国の日本でデカイ面する共産主義の頭目がおるんや?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 18:06:58 ID:/klLxl04
「三丁目」は、安倍の「美しい国」でも触れていたからな、多分、そのうえのことだろ

安倍、温に騙されるなよ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 18:07:17 ID:ntPkJlCb
   /:.:.:.::::::::::::::;イ:::..:.::...:.::.:::.:::l丶::::ト:::::...:.:.:.::::::..:.:',
   ,'::::::::::::::::::::/ l::::::::::::::::::::l!::ノ__ ゝ| ヽ::::::::::::::::::::::',
   l::;イ::::::::::::::レ=ヘ::::::::::::/ '´ ̄ `'   ヽ:::::::::::::::::::l
   !' ';::::::::::「    ヽ:ノ 、 ,.二、、   l:::::::::::::::::l、
     ヽ:::::::',、_r=、ヽ   7´f´ )ヽヽ 'ヘ:::::::::::::::::ヽ
      `l:::::', l ,うヽ     弋__,ノ.ノ  /::::r-、::::::::ノ
       ヽ:::l 弋_,ノ         ̄  r:::'::::::「) l::ノ
        ハ  ̄ 〈:..、        ';::::::::ノ‐' ノ::l  女のあそこって
       〈::::::l     _       フt_,..::彡'′   どんな匂いがするの?
       `ーヘ    V ヽ     /|::::::ム、
          ヽ、   `こ′   /  「ハ:::::::l
            `ヽ、 ___ -''´  //:.:.:ヽ::└..、
                /| l〉  / ,. ':.:.:.:./⌒`` −-、、
              //:.:l ヽ/ _,::´:.:.:.:.:/      /ヽ、
           ,ィ´  ハ:.:.:y′/:.:.:.:.:;:ィ′      /   ヽ、
          / /   ! l:./ /:.:.:.:.:/ /      /      ヽ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 18:07:25 ID:UxaC1LZr


・・・・・・・・・・・茶番・・・・・・・
14ズゴックEX:2007/04/12(木) 18:08:55 ID:UWAhR7bD
さて上海閥はどう出るかな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 18:09:41 ID:VWzaZsee
温はん、ぶぶづけおあがりやす〜
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 18:10:00 ID:lDOjEkrs
>>1
さっさと帰れ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 18:10:02 ID:C0dApBxj

↓この辺でノムと朝日が空気が読めないコメントを出す
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 18:10:56 ID:jct32PuZ
中国人に和牛に美味しさを教えたらいかん 数年後には松坂牛として市場に出回る

中国の牛肉は青島が有名だがカスカスで固く煮込み位しか食えない
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 19:02:54 ID:HXINpSnx
次は「南京の真実」を是非
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 19:06:22 ID:6V+EvdKv
>>18
和牛=国産牛ではない、とネタにマジレスしてみる
21東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/04/12(木) 19:07:36 ID:inFX04j+
>>1
>日中合作映画「単騎、千里を走る」が日本で好評だった



ハ?

22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 19:08:02 ID:HMHWUOM2
さっき、テレビに犬作が出てたよ
温家宝と抱き合いながら。
公明党を支持する創価学会ってよ
こわくね?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 19:10:14 ID:Pt+J5L5e
以前の中国なら親日派は失脚したが、
今回はどうだろうかな。
24東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/04/12(木) 19:11:17 ID:inFX04j+
>>22
TBS?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 19:11:43 ID:mrL5Eh58
>>8
「いや〜役に立ってます。有難う御座いました。」
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 19:13:12 ID:f2f89657
何が友好ムードだか。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 19:18:29 ID:/52dsKly
>>22
みたみた
マスコミの前に姿を現すのは十数年振りだとか
重病説はガセだったようだ がっかり
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 19:32:51 ID:oYWEX8Fo
>>1

BGM:「好敵手」ささきいさお
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 19:34:08 ID:/faXuy6Y
ごまきは?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 19:51:57 ID:DAx7Mb7X
海賊版をか?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/13(金) 00:48:02 ID:BlHCO1QM
しょうがねぇなぁ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/13(金) 00:54:40 ID:B6NlbUlm
>>5
>何食ったんだろ?

いやだから和牛に日本酒

中国のお金持ち向けに輸出する品目では?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/13(金) 00:57:01 ID:0IBfQVDk
>>アグネス・チャンさんらの歌声に聞き入っていた

アグネス婆は音程はずれまくってるんだが
歌の上手いジュデイ・ウォングやオーヤン・フィフィは台湾系だしな
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/13(金) 01:07:05 ID:i9WTvdto
東京の公園でジョギングや太極拳するくらいなら、
大阪の方に中国人が勝手に歩道や私有地で朝市を開いて住民が怒ってる街が
あるからそこにも行って土下座してこいよ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/13(金) 01:07:17 ID:ByydlNKy
せっかくいいムードで晩餐しても、皇室に不敬を働いてはどうにもならんな。
またサヨクの考えが日本人の考えと勘違いしちゃったのね。
日中がいつまでも友好関係になれないのは、サヨクが日本人の思想を湾曲して
伝えているからかも知らん。
まぁ友好関係を望んでないからいいけど。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/13(金) 01:15:56 ID:BlHCO1QM
>>34
それやったら中国を好きになるかもしれない
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/13(金) 01:20:52 ID:RU9MTFsS
>>35
湾曲www???
歪曲www???
ま、どうでもいいですけど。。。。。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/13(金) 01:21:52 ID:/fDg6WTO
【日米タッグの影・・・中国の首相来日直前〜来日中のタイミングで】
 
 日本政府が中国人を妻に持つ自衛隊員からイージス艦機密情報流出をリーク

 米も続けて中国にイージス艦機密情報流出を発表
 
 米、従軍慰安婦強制的な連行はなかったと発表

 国民投票法案が通過

 アメリカが中国をWTO提訴

 在日米軍再編法案、衆院委員会で可決

 日米豪安全保障会議開催
 
 インド軍艦が日本と合同訓練のため来日


・・・ちなみに、中国の対抗措置


 事前調整無視して勝手に天皇をオリンピックに招待して政治利用
 日本国会の演説で日本の戦後の平和貢献をわざと?読み飛ばし
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/13(金) 01:30:59 ID:gWbfAexA
薬師丸はおばちゃんになってもかわいい
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/13(金) 01:39:16 ID:M6WEdStn
ま、あべちゃんのおじいちゃま、おおおじちゃまが
がっちり満鉄ですからw

中国アメリカが技術だししぶるからって露骨に日本から
技術資金をだましとろうとわかりすぎww

あと上下朝鮮があまりに生意気(だれのおかげでいきてんだ状態)
だからって日本と手を結びすぎwww敵の敵は見方?
遠方の敵に近い敵を攻めさせる伝統wwww
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/13(金) 01:56:07 ID:GAmUKI+V
人民日報(中国)     胡主席、ベトナム国会議長と会談

朝鮮日報(韓国)     北への重油保管料などで1日7000万ウオン損失

バンコク・ポスト(タイ) 憲法起草委、選挙通じた首相選出を決定

NYタイムズ(米)    米連邦選挙支援委、不正投票のまん延議論も

フィガロ(仏)      独連立政権内で経済、外交政策めぐり対立

Fアルゲマイネ(独)   仏PPRグループが独プーマ買収狙う

コメルサント(露)    ロシアとウクライナのパイプライン企業合併か

アルアハラム(エジプト) イラク安定化会議前にエジプトが各国と接触


なんだ、温首相の訪日をトップで報道してんの日本だけじゃん(´・ω・`)
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/13(金) 08:31:36 ID:al85it6v
温さん、安倍ちゃんあげます。連れて帰って
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/13(金) 08:35:28 ID:sErsfnCT
中国首脳とこんなに仲良く交流する安倍なんか想定外だぜ。
もっとコワモテにがんがんやると思ったからこそ総理就任を支持したのに。
これなら福田にやらせときゃよかったよ。
安倍の総理就任前と後を比べると、ナントカ詐欺に引っかかった気分。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/13(金) 08:54:32 ID:LU5wnsSX
外交戦は、実務ベースでは苛烈に
表面上は友好的に、で正解。

仮想敵とは言え、いつ何の役に立つかわからんのだから、最後の最後まで外交チャンネルは維持すべきだな。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/13(金) 08:59:10 ID:5gn0P87X
けんか腰で外国と対峙するようなあほな総理は要らんよ。
あらゆる自体に備えて準備を怠りなくしてもらうことが大事。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/13(金) 12:18:10 ID:f4ar0uZF
温家宝は「三丁目の夕日」をどうやって見たのだろう?
中国版が正式に発売されているとは思えない。
王大使が今回のためだけに中国語訳を付けたCDを作ったのか?
それとも通訳が横で訳しながら見たのか?
それとも、海・・・・?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/13(金) 12:19:22 ID:f4ar0uZF
CDじゃなくもちろんDVDね。
訂正!
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/13(金) 12:19:40 ID:FhfqRZAd
>>38
なんて素晴らしい日中友好〜 \(^o^)/
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/14(土) 09:03:36 ID:mubVSVWh
氷を溶かすには絶妙な映画名を出したな。したたかだ。

同時期ヒットした「男たちの大和」だったら本国から非難があったろうし。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/14(土) 09:26:46 ID:tv1LJWIX
「地獄甲子園」も鑑賞してもらいたい
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/14(土) 15:49:48 ID:OfyrjrGP
ALWAYSはまじ感動できる。
中国の首相が見るにはちょうどよかったんじゃね
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/15(日) 00:30:13 ID:42ebhSSD
これはいい映画
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
続も見ろよ。