【日中】省エネ技術協力を強化へ[04/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カイワレ大根φ ★
日中 省エネ技術協力を強化へ

対話では、冒頭、甘利経済産業大臣が「国際的なエネルギー情勢が厳しさを増す中、
世界の主要なエネルギー消費国である日本と中国は積極的なリーダーシップを発揮
しなくてはならない」と述べました。

一方、中国の国家発展改革委員会の馬凱主任は「中国のエネルギーの使用効率と世界の
先進レベルとではかなりの差があり、省エネを進める余地が残されている」と述べ、
省エネ分野での日本の協力の拡大に強い期待を示しました。

このあと、具体的な協力について意見が交わされ、中国に省エネ技術を導入する
モデル事業を選んで、日本が資金面で支援することや、技術の導入にあたって
日本側の知的財産権が侵害されないよう双方で監視する枠組みを作ること、さらに、
今後3年間で、中国の省エネ政策に携わる300人を日本が研修生として受け入れる
ことなどで合意しました。

また、電力会社や石油会社のトップら日中のエネルギー関連企業からおよそ600人が
出席したセミナーもあわせて開かれ、石油資源の開発などエネルギー関連の6つの分野で
協力していくことについて、それぞれの企業による調印が行われたほか、互いのビジネス
の拡大に向けて活発な意見交換が行われました。

ソース NHK
http://www.nhk.or.jp/news/2007/04/12/d20070412000065.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 13:24:49 ID:OqMoBZIY
売国の成果がさっそく現れたな。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 13:25:05 ID:+tYeCFSB
幼稚園レベルから省エネの教育を始めないと。技術よりも精神的なものでしょ。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 13:25:57 ID:IZEpzESC

日本の技術を与え、日本の資金を与える。

どこが互恵だよ。

今回の訪日で日本に何一つメリット無いぞ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 13:26:38 ID:ero+yvER
何か今回の日中会談って
中国が一方的に利益を上げてるような気がするんだが
日本は何の利益を得たんだ?マジで教えて欲しいよ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 13:27:56 ID:96d8xLVf
犬HK大喜び
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 13:29:30 ID:7FkmHv1z
金ぐらい寄こせ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 13:30:02 ID:l98i6+Ez
>>5
普通の国民にはメリットないどころか治安も含めてデメリットだらけだな。
せいぜい企業が中国で商売できるぐらいでしょ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 13:30:46 ID:apr5kDqh
日本側のメリットをもっと明確にしてくれ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 13:31:44 ID:umLzArvD
資金を与え、技術を与え、教育してやることのどこに日本のメリットが??
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 13:31:57 ID:WHGWaVt6
地球環境を考えれば中国は核で吹き飛ばすのが一番イイ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 13:31:58 ID:jSiI598L
あわてるな。
ソースがNHKだ。
また偏向報道と思うべし。
何回左翼マスコミの偏向に騙された?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 13:33:33 ID:KTqenV+w
>今後3年間で、中国の省エネ政策に携わる300人を日本が研修生として受け入れる
>ことなどで合意しました。

デンソーやイージス艦機密漏洩の教訓を活かせよorz
スパイを受け入れてメリットの無い日本も来るってるな。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 13:33:57 ID:gHMd3Wyn
援助すればするほど反日が増える国、シナと朝鮮。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 13:34:09 ID:Uzoxt0vt
日本のメリット
中国から来る環境汚染の影響が軽減される。








中国が自ら積極的に環境対策に取り組めばの話だが。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 13:36:09 ID:oQFf/sqF
日本のマスコミは腐ってるな。


この場合は、「日本は世界の共存関係を強固にする為に、中国に対する支援を
より一層強める」とでも言うべきだろ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 13:36:41 ID:Np86DCIm
>>12
ナナメ読み?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 13:37:05 ID:oQFf/sqF
韓国で懲りていないのかねえ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 13:37:45 ID:aFjUJrkO
金だせ! 技術よこせ! これバッカ

もー、イヤ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 13:38:07 ID:Uzoxt0vt
>>13
元公安の北芝が中曽根が無策にやった留学生受け入れで、結果的にマフィアや犯罪者、
工作員を受け入れる結果になったといっているのにな。。。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 13:38:14 ID:obSfSI4h
安部ちゃんはしたたか
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 13:40:03 ID:KTqenV+w
普通なら黄砂や日本海沿岸の不法投棄などで中国に要求することできるんじゃね?
それと>>13のことや日本国内の中国人凶悪犯罪多発などを追及することも
できるから喧嘩別れになっても構わないと思いながら
表面ニッコリで机下の水面下で蹴り合ってであってもらいたい。

今すぐは難しいから中国からインドやベトナムへシフトチェンジしてもらいたいねえ。
日本が金を援助するだけの口約束じゃなくて
きちんとした証を立てた互恵関係でね。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 13:45:57 ID:KTqenV+w
>>20
北朝鮮と中国を同時に攻めるわけのは難しいからねえ。
一般人は北朝鮮=中国と同じくらいの認識なのに
北朝鮮≠中国と違うと誘導したいマスゴミと一部の売国奴。

中国ともいますぐ断交したいけど、中国とも正面衝突したら
こちらもダメージが大きいから今は準備を整えるしかないか。
まあ、上朝鮮は物資で、下朝鮮は経済で朝鮮半島包囲網は出来上がっているから
中国も牽制してもらいましょ。

朝鮮半島の次は中国だからね。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 13:46:08 ID:yYWlLTS9

あんなに軍事や宇宙に金使えるんだから
 省エネ技術日本から買えよ!!
 なんで援助なんだよ
 軍事費も宇宙予算も日本超えてんだぞ!!
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 13:46:43 ID:SXHioPB4
戦車でバリバリ人を轢き殺せば
省エネになるんじゃね?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 13:47:21 ID:PU+6ZaRC
>>15
正にその通り。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 13:47:24 ID:FODvVYsI
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176347768/l50#tag238
【社説】戦略的互恵関係、日本は何も得ていない−中国は真摯に対応せよ [4/12]

これも貼っておこう。

28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 13:47:48 ID:L9AL+JGJ
>中国の省エネ政策に携わる300人を日本が研修生として受け入れる
ことなどで合意しました。

工作員大歓迎ですか・・・
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 13:50:25 ID:W5XVs78K
あの巨額の費用がかかるアメリカズカップなんぞに出場する金があるなら(ry
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 13:52:25 ID:DR6R080R
中国からタングステンなどのレアメタル供給の保証くらいとったんだろうな?
まあとってないだろうけど。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 13:52:45 ID:s9z5AFYz
知的財産の対価の有無について一言も触れてませんね・・・
こういうネタの場合、ほとんどNHKは役に立ちません。

詳しいソースが出てから、あらためて叩くことにしますか。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 13:59:00 ID:V/Us87Tt
これが今回のお土産か。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 14:06:26 ID:T0gCQgM8
でんこちゃんのCMを流すことで省エネ技術協力とすべき
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 14:09:38 ID:zhdCSTKA
省エネ技術も当然軍事に流用されるのだろうな?新型兵器の
燃費向上とかに。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 14:10:18 ID:6H4QAbR4
つかまじ中国放置しとくと地球資源食いつぶされなかねんぞ
変わりになる新エネルギーが開発されるまでは生かさず殺さず程度に
援助してやるしかなかろうて。

あー、でも個人的には大反対なんだけどな・・・まじ支那うぜえええええ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 14:10:37 ID:zQQG+hvh
>>1
余りって売国奴?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 14:10:54 ID:CR7VND88



300人の研修生と言う名の工作員が各企業に紛れ込んで技術情報盗みます


38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 14:21:21 ID:ODHAjE7I

     )     __      r(    ,、_         /日 こ
  あ (_ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ        ,'. 本 ん
  あ  /            ヽ フハ    _ ミ        {. の ど
.  っ  (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ  {  番 は
   !!   )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー } l  だ
     (   }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / ノ_  ろ
Vヽハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´      `' 、``丶、
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {     \    \\
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ       \    \\
       V     ヽ      /         {        \    \\
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 14:23:32 ID:mFAiOWLn
今後、日本に対して歴史カードを使ったら、援助は即時に停止くらい言ってやれよ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 14:23:39 ID:My/Ld7MC
今回の中国の省エネ技術支援などに関わる官庁の苦情相談窓口

とりあえず、ここへ電話して、苦情を入れておいた。
国民の反対の意見大きい場合には、今後の政策において、考慮されるらしい。

経済産業省
資源エネルギー庁
国際課

03-3501-0598
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 14:24:13 ID:oXjg1snt
戦略的互恵関係とか言って今までと何も変わらんじゃん。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 14:27:52 ID:VaIpG+vj
まあ、中国の環境破壊はそのまま日本にも影響するから
日本のためにもやっておくべきだし、
これで恩が売れるならまあいいかな、
と、思わにゃやっとれん。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 14:28:50 ID:1WWik+NN
対価払え!対価取れ!
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 14:31:41 ID:9wI4N8dl
もう技術をタダで貰うつもり満々じゃん……
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 14:39:48 ID:yC6LZHKd
>>12
その偏向報道社・犬HKが日本国民(だけ)から
視聴料を強制徴収しようってんだから
日本ってのはわけわからんねー

いまだ敗戦後、か
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 14:45:40 ID:yC6LZHKd
技術ちょびっとやるから
春暁ガス田をすべて撤退せよ

といえアベ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 14:45:49 ID:zBpy08Gw
わざわざ盗みに来ていただいて、国会で好き勝手しゃべらせて、晩餐会でおもてなしですね。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 14:48:06 ID:sTyQHg38
日本が技術支援することで、中共の没落を邪魔しちゃダメだ。
内政干渉だぞ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 14:57:19 ID:jSiI598L
>>35
まったくの間違いだ。
どんな援助もするだけ無駄。
中国は締め上げて、一日も早く崩壊させる。
それこそが、地球への害悪を最小にする方法。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 14:59:12 ID:yC6LZHKd
>>35
だから北朝鮮の「捨て身外交」にオメオメ乗っちゃダメだって

きみ、支那うぜええとかいいつつ、国籍が中(ry
51エラ通信:2007/04/12(木) 14:59:57 ID:53kSxqEf
>>45
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162951996/l50
【政治】 中国へ「プロジェクトX」などNHKの360番組の放映権を無償提供…ODAの一環

ちなみに日本で買えば、『プロジェクトX(最終消費者用 再放映権なし)』だけで、30万円します。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 15:00:47 ID:VaIpG+vj
>>49
でも、中共が分裂したら、
分裂後の国では治安の回復とか経済発展に手一杯で
環境問題まで手が回らずに
どうにもならん事態になる気がする。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 15:01:41 ID:UJvEHUIU
よく分からんが
省エネ技術って企業が保有してるもんで
国は企業の同意を得たのか?
企業はメリットがないと技術を渡さないだろ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 15:03:00 ID:Xgt+sBjd
>>12
いや、偏向?こんなニュース偏向のしようがないだろが。

なにが "慌てるな" だ。貴様はなに代表気取ってるんだよ。
たまには外出ろよ、引きこもりが。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 15:03:18 ID:XeFEigfn
>>42
今までそれでどれだけ日本が不利益を被ってきたと思ってるんだ?
おまいは典型的なダメ日本人、氏んだほうがいいよ
対価なくして支援なし
この際環境云々は元から双方にメリットがあるものなので対価とは言いません
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 15:03:47 ID:jSiI598L
>>52
汚染も大幅に減る。産業が潰れるからな。
このまま環境技術などを供与して生きながらえさせれば
延々と汚染を垂れ流し続けるだけになるんだぞ。
それこそが最悪の選択。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 15:06:01 ID:jSiI598L
>>54
なぜ偏向のしようがないんだ?いくらでもあるぞ。
それから、いきなり罵倒を始めるのは感心しないな。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 15:10:23 ID:hqhlSaJZ
一番友好な省エネ&環境対策は、

シ ナ に 金 と 石 油 を 与 え な い こ と 。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 15:23:11 ID:yC6LZHKd
そもそも、支那コロどもが原始的な機関で
化石エネルギーを大量消費していることが地球を滅ぼすんだよ

それを中止させるんだよ
人権抑圧は中国政府の得意分野だろうが
さっさとやれ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 15:27:03 ID:Y1qxk/MP
アフガンと同じエンドレスの紛争地域にすればいいと思う
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 15:31:39 ID:gtznLfE2
【ガス田】 中国海洋石油、天外天でガス生産開始公表 [04/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176358806/
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 15:44:18 ID:JO17e/E3
>>46
>>61
ガス田は共同開発で資金は中国が出して、利益だけ半分貰え。
どうせ大してでないだろう。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 15:45:22 ID:YYxUR6MS
>>8
それさえも、共産党幹部の胸先三寸だよ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 15:50:11 ID:tBcoz3ow
藻前等もちつけ
省エネ技術って政府が出せるのはたかが知れてる(節約の延長程度の話)し
民間の物を出すわけがない

いくら売国でもマトモに省エネ技術を出す事は無いよ
省エネ技術はハッキリ言えば日本の資源と言える部分なんだから
1割省エネできる技術があれば1割の資源を得たのと同様
これがどれだけ大きいかバカでもわかる
そんなのをあっさりとくれてやるわけも無いし300人の研修程度って
本当に知れたもんだぞ?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 15:50:13 ID:H96C8bGH
中国みたいな危ない国家よりもっと近くて良心的な国家と
仲良くした方がいいと思う
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 15:51:34 ID:PXf0JwJP
爆食支那には省エネより人口を減らす事を勧めるぞ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 15:53:04 ID:hqhlSaJZ
>>64
>300人の研修程度って本当に知れたもんだぞ?
ちょっと待て。逆に考えるんだ。
300人の産業スパイが来ると思えば、十分脅威ではないだろうか?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 15:53:49 ID:aewZdhEJ
日本のメリットは?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 15:54:26 ID:ojJQRIAA
ahoka
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 15:57:53 ID:tBcoz3ow
>67
まぁメリットがゼロでデメリットのみって所は確かだが
そうそう黙って技術くれてやるほど民間は甘くない
最近もスパイ事件発覚があったししシナが技術狙ってる事なんてすっかり明白になってるんだから

ま、油断しないにこしたことは無いにせよあんまり深刻に考えるほどの話じゃない
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 15:57:55 ID:hqhlSaJZ
そもそも、
「ハエのいない五輪を」って言って、何をするかというと
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081175847318.html
な中国にどんな技術供与をしても無駄で無意味なことは自明なわけで。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 16:00:25 ID:D35C/jMY
日本が技術協力したことは、一般の中国人には知らされません
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 16:03:38 ID:dfJ81KwZ
>>68
青木直人の本を読むといいよ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 16:06:46 ID:MOreavgc
日中戦争でローマ教皇庁の支持まで得ながら
中国共産党の息の根を止めることができなかったばかりに・・・
75武田の騎軍:2007/04/12(木) 16:08:31 ID:hE4E70TL
中国は危ない国じゃない。本物危ない国はアメリカです。
美国(中国人としてのアメリカ書き方)は
自分の利益を守るため、「中日の関係が悪化した方がいい」と思う。
何故、東アジアのバランスのことは、見たくない。
日本は唯中国の押さめる相手として、存在している。
逆に、中国の発展はアメリカに大変な脅かす事です。

心から、「中日は歴史が見捨ていて、共同発展して行く」とは、私の希望です。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 16:13:52 ID:tBcoz3ow
>75
中国、アメリカどちらとも共同発展する必要は無い
中国もそもそも日本と共同発展しようなんて気は無いし
アメリカはおっしゃる通り、戦略的に綱引きするのが正しい国と国のあり方で
日本も中国もアメリカも自国の国益を考えて時には協力して動けばそれで良い
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 16:14:19 ID:zg6TXs4W
まあ仕方あるまいて
資源と環境問題は深刻だからな

現実的にあいつらを絶滅できない以上しばらくは協力するしかない
そしていつか半島諸共更地にするべきだな
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 16:19:10 ID:Np86DCIm
>>75
貴方の希望は中国の希望ではないようです。
溝を埋められないという前提で日本は動くしかありません。
悲しいですがこれが現実です。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 16:32:58 ID:7JYYDY5Y
>>75=支那蓄

テメエはまず日本語習え。
話はそれからだ。
支那蓄野郎め。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 16:35:10 ID:ASlQIXBX


また、無料で中国に技術をやるのか・・・


日本は何ももらえない。

本当に外務省は外交が下手だな。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 16:37:11 ID:16klmeOz
麻生じゃな
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 16:39:11 ID:z42thC7K
温家宝は物乞いに来ただけでしょ

盗みと殺ししかできない劣等国なのに
態度だけはデカイ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 16:41:22 ID:1CNQun20
技術やっても、現地民が協力しなきゃ改善なんかしないよ。

数年後には砂漠で移民続出だろうな
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 16:45:44 ID:tBcoz3ow
今回はこんなもんだと思うけどな

シナの場合分裂戦争が起こるってのはほぼ既定路線なわけで
この板の望み通りに全部反論・反撃した場合
オリンピック後の内戦のとばっちりが日本に来まくることになる

省エネ技術の提供なんて民間から美味しい部分が行くわけも無いし
政府が300人程度の研修協力する省エネ対策なんて心がけや方針程度の物でしかない

台湾がらみもリップサービスで済ませてるわけだし
東シナ海問題は憲法9条のある今の日本じゃどうしようもない

全部落ち着くところに落ち着いてる程度だと思うぞ

日本の場合とりあえず対外交より国内の売国勢力を早く何とかしたい所だな
今回の河野見てるとつくづく思った
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 16:48:21 ID:wnBqeGsl
日本の省エネ技術ってそもそも何よ?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 16:49:15 ID:1WWik+NN
>>85
コタツじゃね?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 16:50:26 ID:z42thC7K
>>85
クール・ビズ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 16:51:34 ID:tBcoz3ow
>85
今回の話での省エネ技術は何を指してるのかは正直良く分からんね
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 16:57:43 ID:SeowZ1Yy
>>85
風呂敷をつかばビニール袋要らない
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 17:07:42 ID:dkcXdB18
安倍ちゃんGJ!
ミンスよりマシ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 17:15:25 ID:C4pg4e7U
なんで金を払わないのか? 人工衛星撃墜兵器やアフリカ援助する金を
まわさないのか?
中国のゆすりたかりを是認し譲歩した安倍にはがっかりだ。じれでは属国だ。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 17:22:22 ID:zYu9FdJI
CO2排出を抑えるために中国人は毎日2時間息をとめたらどうだろうか
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 17:22:37 ID:wQOSdGwp
で、日本は何を貰えるの?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 17:44:18 ID:z9eBrpEP
日中、省エネで協力確認・閣僚対話、民間180社も4分野で

 日本と中国のエネルギー協力を話し合う「日中エネルギー閣僚政策対話」が12日午前、都内で開かれた。
日中両政府は省エネルギー技術の供与や原子力発電所の建設などで協力することを確認した。並行して
日中のエネルギー企業など約180社が参加する「日中エネルギー協力セミナー」も開いた。民間企業が
電力や石油などの分野で事業協力を深める。

 政策対話には日本側から甘利明経済産業相、中国側から馬凱・国家発展改革委員会主任が出席。
冒頭で甘利経産相は「省エネ分野での日本のノウハウを生かし、中国での取り組みを促進することが重要」
と指摘。馬主任は「中国は省エネできる余地がある。国際協力を強化したい」と述べた。

 両閣僚は11日に署名したエネルギー分野の協力強化に関する共同声明の内容を確認。省エネ・環境
政策分野で政府間でのモデル事業を進めることや、産官学で環境対策について意見交換する
「日中省エネルギー・環境総合フォーラム」を9月に北京で開くことで一致した。 (17:26)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20070412AT3S1200C12042007.html
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 18:33:13 ID:GYvxWhkx
>>1
一方ロシアは鉛筆を使った。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 18:35:08 ID:bbToweE3

祝☆日中友好記念


            ∧∧
  ∧_∧   /中 \  
 ( ´∀`) .(^ハ^ ) 
 (  つ つ⊂    ) 
 | | |.  | | |  
 (__)_). (_(__) 

97谷口の忘れ物 ◆bNBKReWyyU :2007/04/12(木) 18:36:55 ID:g7W94jLS
中国に省エネ技術をくれるのには賛成 
 
資源が枯渇してからじゃ遅いからなw
98kanは糞ch●n:2007/04/12(木) 18:39:53 ID:KGw7zwnY
>>1 300人を日本が研修生として受け入れる

産業スパイ300人来日!
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 18:40:05 ID:vhkkmi+P
>97
当然ながら対価は頂くがな
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 18:40:16 ID:mNmiEWmc
まぁ、これが目当てだったんだろうな。
これと引き換えに温のあの発言を引き出したんだろうが。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 18:41:08 ID:hsavvhHo
尖閣諸島から手を引けよ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 18:44:50 ID:pa4vVaxo
支那コロといいチョンコロといい嘘・捏造を控えるから代償をくれなんて
よくもまあこんな馬鹿を言える卑しい乞食民族が2つも3つも揃ったもんだよ

しかし何よりも情けないのがそれを受け入れる日本の馬鹿政治家どもだけどな
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/04/12(木) 18:48:00 ID:UGcyiSMj
>>97
まず日本語の勉強をしたほうがいいな。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 18:53:04 ID:KOlsCNoy
省エネルックを真似する権利をあげました
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 19:04:42 ID:wbKJ06tD
中国は車なんか乗らないで、自転車にだけ乗っていればいい。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 19:06:21 ID:9gI833Y8
取りあえず、貧乏生活マニュアルをやるってことか?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 19:19:24 ID:no9qBj3u
で、日本のメリットは何よ?
>>107

そんな、ものは無い
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 19:38:38 ID:AvC5Bn+C
ほんのちょっぴり日本の海と空気が綺麗になります
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 22:56:29 ID:9VttNX39
日本って、ヤクザに全てを持っていかれる馬鹿な国ですねWWWWW
全世界の中国人を全員殺すべきなのにね。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 23:09:57 ID:fEZXdj39
互恵関係だから、売ればいいだけ。
ギブアンドテーク。それだけ。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 23:12:35 ID:37+1JnI9
口先だけ口先だけ。
肝心な技術は漏洩しないようにガードするはずだよ・・・多分。
イージス艦の件があったから少し不安だけど
積極的に売国はないと信じたい。
それよりも

   ∧,,∧
  (・∀ ・) < はいはい、今日は日中友好の日。わろすわろすw
.  ノ(  )ヽ    
   <  >  

【きょう4月12日の動き】

 ●温家宝が国会で演説。

 ●憲法改正法案が衆議院委員会で可決。明日、衆議院通過。

 ●東京で、日米豪安保会議。 ミサイル防衛網委員会設置で合意。

 ●昨日の日印防衛政策対話を受けて、インド艦隊が横須賀入り。

 ●インドが長距離ミサイル実験に成功(北京と上海も射程範囲)。

 ●【温家宝】天皇陛下を北京五輪へ招請。日本政府は「全く聞いていない」「陛下にこんな話をするのは信じられない」

 ●その他いっぱい(追加テンプレ求む)


今日は大きな動きがあった。
今回の訪日を利用したのは安倍ちゃん含む日本政府だったよ。
大収穫で万々歳だ。

113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 23:15:29 ID:q8iM7MSI
キャノンの御手洗、トヨタの奥田
この二人が退場しない限り中国への売国は続く
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 23:22:32 ID:C0dApBxj
日本はただ単に支援するだけじゃなくて
省エネや環境対策技術を外交カードにする事を覚えるべきだ。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/13(金) 00:03:04 ID:nmP8DDkm
技術協力を強化って、正当な対価を払えばナンボでも企業は出てくる。
中国は金を払え! 金を!!! 
「モデル事業を選んで、日本が資金面で支援」とは何事だ!!
航空母艦を建造し、有人宇宙船を打ち上げるほどの資金力がある中国に、
日本政府はなぜ資金協力をする必要が有るのか?
現金を払うのが嫌なら、東シナ海の開発権利を全て日本に渡せ!!
省エネ技術と汚染防止技術は、経済発展の為の基本技術であり、
全ての産業のコストとして負担を免れる事は出来ない。
21世紀の時代に何の対策のない産業開発は、許されるべきではない。
立派なビジネスとしてそれ相当の対価を要求する事は当然の権利である。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/13(金) 00:07:07 ID:hahl0MqC
金ちゃんと払えばいいんだけどね
無理かなあ

教えなければそれはそれで、石油無駄使いするし
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/13(金) 00:33:04 ID:CP7dLtMn
小皇帝どもに辛抱することを教えとけ
ちょっと寒いと水で顔を洗えないぐらい腑抜けらしいからな。

多少の暑さ寒さを我慢することが省エネの真髄だからな。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/13(金) 00:48:51 ID:jMwnmHPH
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/13(金) 01:00:08 ID:oHOnbaDU
シナに金と石油を与えない、できることなら取り上げるのが一番の方法だと思う。
限られた資源をいかに有効に使い、全体に行き渡らせるかの工夫を自分で編み出させることが、
何よりの協力。
失敗しても、その間の石油の無駄遣いはないわけだから、益はあるしね。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/04/13(金) 01:05:48 ID:iSDbg1Mv
まぁーいまさら遅いと思うけどな。北京は確実に砂に埋もれるっしょ。
んで遷都でもするんじゃねーか?

襟裳岬緑化も50年かかってるらしいし。
20〜30年は地獄を見るんじゃねーの?中国は。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/13(金) 01:14:34 ID:oKMZVODb
中国への批判材料として、人権、軍国はあるが、「環境」は
まだ弱い。中国の環境汚染に世界の注目が集まるように
情勢を誘導せよ。「日中友好」ではなく、この観点で中国
の「環境」にコミットすべし。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/13(金) 01:16:03 ID:bBHkjCHP

中国:ある役所の仕事風景
http://blog.livedoor.jp/chinalifestyle/archives/50874768.html

こんな国に援助する必要はあるの?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/13(金) 01:17:19 ID:F22nQ528
何かと引き替えに教えればヨロシ。
鉱物資源とか。

124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/13(金) 01:18:08 ID:JhXjeV60
技術協力じゃなくて技術提供だろ。
民間が開発した技術を、政治家が勝手にあげるなよ。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/13(金) 01:18:12 ID:F22nQ528
まぁしかし黄砂をマジなんとかして欲しい。
北京五輪大丈夫なのか?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/13(金) 01:19:03 ID:kTxqqI4h
タダでやるものは何にもないぞ!

帰れ!!!
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/13(金) 04:35:43 ID:TIOpPUNq
なんか与えてばっかりだね。ODAなんかもいらんだろ、都合のいい時だけ発展途上国のフリすんな
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/14(土) 20:44:38 ID:4fQQqpCi
電事連、米中印などに省エネ指南 環境技術共有

 電気事業連合会(電事連)は米国や中国、インドなど5カ国から発電技術者などを招き、16日から
環境技術の共有化に関する会合を開催する。日本の発電所が持つ熱効率に関する高度なノウハウを
公開することで、各国の環境保全に役立ててもらうのが狙い。日本の発電所が制御技術などの
ノウハウを複数国に同時に公開・提供し、技術の共有化を図る取り組みは今回が初めて。

 公開する発電所は、運転を開始して40年近くになる電源開発(Jパワー)の高砂火力発電所
(兵庫県高砂市)で、実際に発電行程をみながら熱効率を高めるためのノウハウを各国の発電技術者に
提供する。これをもとに、各国は既存の石炭火力発電所の性能向上に役立て、二酸化炭素(CO2)の
削減につなげていく考えだ。

 5カ国のうち、とくに中国とインドは経済発展に伴い電力需要が急増し、今後も堅調な伸びが見込まれている。

 両国の特徴は石炭火力の比率が高い点。中国は発電能力の4分の3が火力で、そのほとんどが
石炭で占められる。インドも販売電力量の7割が石炭火力だ。ただ、いずれも老朽化した発電所が多く、
発電効率は悪いとみられ、CO2の排出問題が深刻化している。

 石炭はCO2の排出が多いという課題があるものの、石油や天然ガスの価格が高騰する中、安価で
供給不安が少ない点を再評価する声が世界的に高まっている。日本を含めた参加6カ国のCO2排出量は、
世界全体の5割を超えており、今回の会合を通じ既存の石炭火力発電所でのCO2対策技術を一段と強化する。

 今回のプログラムは、アジア太平洋地域でのエネルギー問題を検証する「クリーン開発と気候に関する
アジア太平洋パートナーシップ(APP)」の一環。両国に加え韓国、米国、豪州の発電所の技術者・
マネジャークラスの37人が参加する。

 Jパワーの高砂発電所は1968年に運転を開始。その後、日本初の全量排煙脱硫装置などを設置し、
環境対策を積極的に進めている。また、高度な制御技術などで高い熱効率を実現。発電設備の
“お手本”となっている。現地では運転、保守、環境、現場の4テーマの実地見学を通じ効率性向上の
ノウハウを学ぶ。また、会合では各国のプレゼンテーションなども実施。日本側も米国や豪州などの
最新事例を吸収するなど、技術の相互交換を図る。
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/other/47679/
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
省エネ事業中国にPR、甘利経産相が希望企業リスト手渡す

 甘利経済産業相が、12日に開かれた「日中エネルギー政策対話」で、中国国家発展改革委員会の馬凱主任に、
省エネルギー技術で中国企業との提携を希望する日本企業と事業のリストを手渡していたことが15日、わかった。

 日本のエネルギー業界は、中国の省エネ市場開拓に期待しており、経産相が自ら「トップセールス」に乗り出した格好だ。

 リストは、日本企業名と提案する事業が16件記載されている。具体的には火力発電所の設備改善、
製鉄所での廃熱回収強化、石炭を燃料とするボイラー機器の効率化、オフィスビルや商業施設への
コージェネレーション(熱電併給)システム導入などだ。

 中国の政府は省エネ推進に熱心だが、多くの企業の関心は高くないという。このため経産省は、
「コスト削減など省エネの利点をアピールしなければ技術移転は進まない」と判断し、中国政府に
トップダウンで日中企業間の提携を促すよう要請した。中国政府が提携に関与すれば、中国企業による
知的財産権の侵害などのトラブルを回避したり、早期に解決できる効果も期待できると考えている。
(2007年4月16日3時5分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070416i401.htm