【北朝鮮問題】「北朝鮮の核兵器放棄ありえない。交渉は何の成果も得られない」…ボルトン前米国連大使 [04/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ククリφφ ★
【ワシントン5日聯合】米国を代表する強硬保守派として知られているボルトン前国連大使は5日、
北朝鮮が金正日(キム・ジョンイル)政権の存続に必須の核兵器を放棄するとは考えられないとする見方を示した。

 米有数の政策研究所であるアメリカン・エンタープライズ研究所(AEI)で「北朝鮮との公正な交渉とは」を
テーマに開かれたセミナーで発表を行ったもの。北朝鮮は決して自発的に核兵器を放棄しないだろうと述べ、
核兵器は米国、日本、中国に対する秘蔵のカードであり、北朝鮮の住民を狙った北朝鮮政権の
最終カードだと指摘した。その上で、「6カ国協議合意が履行されるという信頼はほとんど持っていない」と断言した。

 ボルトン前大使は、「北朝鮮核交渉は結局何の成果も得られずに終わり、北朝鮮の核兵器は
脅威として残ることになる」と主張した。北朝鮮の核兵器は射程距離圏内の諸国にとっての
潜在的な脅威であるだけでなく、だれかの手に渡ることがあれば結局危険を招くことになると強調した。
また、ニューメキシコ州知事のリチャードソン氏の訪朝を承認したことは米政府の失策だと指摘し、
「まったく解決につながらないと思われる州知事の外交をあおるようなことはすべきではない」と強く述べた。

ソース:
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=2007040600030088&FirstCd=06
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:40:02 ID:KMTqBRiu
至極正論
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:40:21 ID:Oqz5NTod
ボルたんかわいいよボルたん
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:40:52 ID:Cy51cUfL
>ニューメキシコ州知事のリチャードソン氏の訪朝
>まったく解決につながらないと思われる州知事の外交をあおるようなことはすべきではない

まるで山崎拓ですね・・・
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:41:23 ID:KwkVN95/
Kimブタに騙されるって騙される奴も相当甘ちゃん。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:41:29 ID:xDb/sTkn
>6カ国協議合意が履行されるという信頼はほとんど持っていない

ボルトンはいつも正しい
7極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/04/06(金) 18:41:33 ID:Frn3MqE0

 普通に良識ある人間はこうみるし、なにより朝鮮問題での未来予測の的中率がほぼ100%という
2ちゃんねるでも、こう思ってる人間がほとんどw

 ま、北が時間稼ぎするように、アメも普通に時間稼ぎしてるんだろうけど、一般人視点でみれば
イライラするのは事実なんだよなぁ。。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:42:02 ID:NYhRcHm+
まぁ、そうだろうな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:42:06 ID:Jic+Npyj
現段階で北がまともと思ってる輩がおかしい。
>>1は至極真っ当なお答え。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:42:20 ID:IW03Ocp3
まあ少しでも北について考えれば当たり前の事なんですけどね
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:42:45 ID:p1ZXUxKu
核は存在せず、経済封鎖の口実なのは内緒だww

爆薬レベルの爆発だからなあww
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:42:46 ID:3e18VlgO
嗚呼・・・世界が朝鮮から孤立していく・・・
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:42:55 ID:6clIDTsZ
ボルトンさんは
日本の外務大臣になってほしい。
14Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/04/06(金) 18:42:55 ID:AqVS07p0 BE:840926096-2BP(111)
ボルトン君、安倍ちゃんの顧問にならんか?

いや、もしかしたら既にメル友かもしれんが。
15アドル・ヴァレンタイン ◆p48NeyOy4M :2007/04/06(金) 18:42:58 ID:8jlIOD40 BE:440195639-2BP(0)
至極、正論だぁね。

そして「ならばどうするべきか」という点に言及していないということは、
言及するようになった時が最後だ、というわけか。


とりあえず12日を過ぎたら楽しいことにして欲しいもんだ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:44:48 ID:N1rIrEE/
>>1禿同
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:45:30 ID:pcr/JgOV
核放棄する理由が無いからな
見返りを貰えるとしても、どうせなら核保持のまま見返り貰うだろうし。

査察の受け入れも、なんだかんだ先延ばしにして時間稼ぐと予言しておく
そーいや韓国も秘密裏のウラン濃縮がバレてIAEAに怒られたな。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:45:47 ID:spvYawvy
>>4
リチャードソンはアホだが、そいつと同行して訪朝してる「ビクター・チャ」が、
侮れない危険人物だったり。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:45:57 ID:t7QBr/eL
ボルちゃん、しばらく日本にいてくれよ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:47:30 ID:JechQgfe
北の言うことをまともに信じる方がトロイ。ボルトンと言うことは、ごもっともだ。
6カ国協議も北をはずして5カ国協議にするべきである。議題は「金ブタ政権をいかに滅ぼすか」を。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:48:33 ID:kVPla51n
日本でも意味も無いのに包丁した政治家がいたっけな。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:49:59 ID:bNLsHAfP
直球どまんなかの正論。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:50:37 ID:AhEBOje/
ヒルが口座を解凍したのがいまだによく分からない。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:50:56 ID:TVgHntZb
>>1あららららら
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:51:06 ID:usHGdpd0
まあ、そもそもヤクザと話し合おうと言うのが間違いw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:51:25 ID:IW03Ocp3
>>21
まあ実質放尿なんですがね
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:52:24 ID:JKDXpSp7
>>13
だなぁ・・・ヒルと比べると人間的にボルトン大使のが好きだわw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:52:28 ID:+mvXdjxB
ちょっと興奮しすぎていませんか。
もう少し冷静になってください。









ってオマイら日本に思ってただろー。
日本の苦労がわかったか、ボケ!
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:52:57 ID:uuOdXEu7
ボルトンはずすから
協議がすすまないよ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:53:13 ID:Urco821h
>>1
まともな頭の人は、みーんなわかっている。
ただ、頭が固いか頭がおかしい連中に
「やっぱり、北朝鮮との話し合いなど無意味だ」と納得させるために
不毛な交渉をやって見せているだけだ。
31過疎キムチ ◆NljJB0rbxI :2007/04/06(金) 18:53:20 ID:JnfgNLSm
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   最初からわかりきったことだけどな…。
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
32Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/04/06(金) 18:53:56 ID:AqVS07p0 BE:622908858-2BP(111)
>>29
協議をする必要があるのか?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:56:25 ID:CTuvRGJP
信用できないことにかけては朝鮮人の右に出る物はいないからな
34作戦名はアジアの夜明け ◆zKi4vEvtpc :2007/04/06(金) 18:56:43 ID:016TXfR6
タイムリミットまであと 6 日
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:57:06 ID:p1ZXUxKu
いや誰が約束を破るかのババ抜きゲーム

予想したとうり韓国がババ引いて送金した。

経済封鎖すべし!
36アジアのこころ:2007/04/06(金) 18:57:17 ID:oWLTbz9q
ボルトンは、無礼です。
北朝鮮の国王陛下に、彼の発言は不敬だと思うのです。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2007/04/06(金) 18:58:02 ID:nNGnc8RU
北は中国の防波堤だけで何の値打も無いよ、電球一つ造れないし造る努力もしないじゃん?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:58:17 ID:Urco821h
ところで、ボルトンと聞くと、どうもウルトラマンの怪獣を思い出すのだが。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:58:28 ID:SPxRdgud BE:981043079-2BP(5390)
>>36
あれ?北朝鮮って国家元首を選挙によって選んだ民主主義国家じゃなかったの?
40極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/04/06(金) 18:59:01 ID:Frn3MqE0
>>36
 国王というより、山賊王だな。。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:59:04 ID:IW03Ocp3
>>36
国王ってだれ?共産主義に国王ですか?へーw
42アジアのこころ:2007/04/06(金) 18:59:42 ID:oWLTbz9q
ボルトンはひどいと思います。
今くどくど言うよりも
いまは、北朝鮮の民衆のために
国内の誰もが、犠牲的な精神で援助すべきだと
思います?
43トテモイイエガオ:2007/04/06(金) 19:00:15 ID:DI34yx0E
>>34
タイムリミット後にどんな事態が発生するのでしょうね。
可能性だけで言うなら、

1:南北統一
2:空爆
3:日本侵攻
4:韓国経済破綻

……他には何がありますでしょうね。
挙げたものが全部発生しそうな気もいたしますがw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 19:00:28 ID:fa8l3Dyn
>>42
北朝鮮国王様に言え
45アジアのこころ:2007/04/06(金) 19:00:34 ID:oWLTbz9q
偉大なる、北朝鮮の二代目国王。
金氏北朝鮮の国王陛下です
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 19:01:41 ID:2wgjHqdi
>>45
偽者乙
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 19:01:53 ID:xeoXu6oz
ブッシュがうろたえ杉なんだよ
必要なら政策変更は構わんが、余りに無節操で一貫性がない
舐められるぜ、これじゃ

日本では全然報道されないが、中東政策でも大転換をして、同盟国のサウジから大顰蹙を買っている

しっかりしろよ、ブッシュ
あんたが大将なんだぜ!!!
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 19:01:55 ID:bpwrmNjc
朝鮮以外がどんどん孤立していくな。
もはや孤立していないのは下朝鮮だけだろ。。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 19:02:18 ID:4vJ/O/w7
日「1抜けたー」
米「早く椅子取りゲーム抜けて家族とバカンスしてー」
中「北は生かさず殺さずが最上ネ!」
露「ま、正直どっちでもいいし」
韓「よろこんで将軍様のCDになるニダ!」
50作戦名はアジアの夜明け ◆zKi4vEvtpc :2007/04/06(金) 19:02:29 ID:016TXfR6
>>36のアジここが本物か偽物かで内容が全然違うな
本物→ただのアフォ
偽物→民主主義国家なのに「国王」を用いる事で独裁政権に対する皮肉
51アジアのこころ:2007/04/06(金) 19:02:31 ID:oWLTbz9q
偉大なる、金氏朝鮮は、世界の中の最高の楽園です。
日本の朝鮮民族は、楽園に奉仕するために、全員帰国すべきです。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 19:02:44 ID:4r9nYRO2
中国が覚悟を決めるまでは
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 19:03:30 ID:LtMal+U/
>>30そしてその頭の固い売国売民族のサヨ議員は工作員の為教えても無駄。
アメリカは民主が勢い見せてるから次の政府を見据えてこんな反日をこきだしたのか、はたまた北朝鮮には一応出来る限りの交渉はしたけど無意味とし、いつでも武力介入出来る様既成事実を作ってるのか。
けどイランがあるし、北空爆は無理があるとは思うけど、ひょっとしたらイランへのみせしめとして北を叩く可能性が無きにしもあらず。

ΣO(☆`@´★)ゆけ、ブッス!
54アジアのこころ:2007/04/06(金) 19:03:42 ID:oWLTbz9q
まもなく金氏朝鮮は
歴代の朝鮮王朝を真似て、中華王朝に慰安婦を朝貢する予定です。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 19:03:48 ID:+fM0ABP9
>>36
一応突っ込んでおくが、ボルトンを批判するのは筋違い。事実。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 19:04:26 ID:ObtoA/+S
>>51
在日を全部持って帰れ
57アジアのこころ:2007/04/06(金) 19:04:31 ID:oWLTbz9q
>>55
ボルトンは無礼です。
国際的に事実を事実と言うのは、華麗さにかけます。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 19:04:33 ID:kVPla51n
まぁ、なんだかんだ言っても、南北統一なんてありえんから。
どう考えても中国に吸収合併。
韓国はこれまで国家予算の何倍の援助してきたか興味はないが、
それらは近いうちにすべて無駄金となる。
59小佐 ◆hpTyWen5jU :2007/04/06(金) 19:04:48 ID:5T19UIRr
ボルトンは黙れ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 19:04:57 ID:JPH4bO5W
そんなこと俺が去年から言ってたわい
61アジアのこころ:2007/04/06(金) 19:05:09 ID:oWLTbz9q
>>59

変態は黙りなさい。
62小佐 ◆hpTyWen5jU :2007/04/06(金) 19:05:31 ID:5T19UIRr
>>61
娼婦も黙れよ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 19:05:46 ID:ObtoA/+S
なんか粗悪燃料ばっかりだな
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 19:05:50 ID:w4/WLJ9a
>>59
お前の口の中にある靴下は何なんだ?
65Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/04/06(金) 19:06:10 ID:AqVS07p0 BE:747490368-2BP(111)
>>61
本当の事を言っては優雅さに欠けます。
66アジアのこころ:2007/04/06(金) 19:06:18 ID:oWLTbz9q
>>62
変態よりマシ。
あんな変態を晒して、いまだに生きていける
恥知らずなところは、実に朝鮮民族らしいw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 19:06:37 ID:hymXRpuh
結局最後はボルトンたんの言ってたとおりになるんだろな…
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 19:06:51 ID:+fM0ABP9
もう出てくるのが偽物と不完全燃焼ばっか
69小佐 ◆hpTyWen5jU :2007/04/06(金) 19:07:18 ID:5T19UIRr
とにかくボルトンは影響力ないんだからだまってろ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 19:07:55 ID:zP5q4B9o
レッツ!ボルトン・イン!!

超電磁の力で半島を滅ぼしてくんないかなあw
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 19:07:57 ID:fa8l3Dyn
北朝鮮の核放棄の為には、北朝鮮へのアジア的優しさが必要だと思う。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 19:08:07 ID:Cy51cUfL
ま、とりあえず次の安保理で軍事制裁の方針が立つかどうか。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 19:08:31 ID:wP8//K2/
まったくいつもボルトン氏のいわれることは納得のいく意見です。
ボルトン氏の正常な考えを日本国もつよく支持します。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 19:08:47 ID:dj9BoMxs
小佐もアジココも日本人からみたら一緒だから仲良くシル!
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 19:09:45 ID:ObtoA/+S
>>66,69
もうちょっといい油ないの?
不完全燃焼だよ。
76重爆 ◆VbLItbZtDc :2007/04/06(金) 19:09:51 ID:pPYyJ3dO
良く解からないけど、ソ連版大和を置いておきます。
                    .,__、
                  G,,{i_i_i_r,、  ウラーーーーー!!!
                  ヽ.il゚Д゚レ'、  
               ,_,--,┴‐-Oン-、 三 三ニ
      Oニニニニニニニニニ)_/_|((  i=i  .\、三 三三ニ
              l--!--!,,,ゝ、,,,,,,,,,,,,,,,,,→ ,____、三 三ニ
             ,i→`‐===-→`――――`(__))二))二))、 三 三三ニ ,,,-~~
        ,__,・=)_フ /____/_____|,,,,___________\_ 三三 ( '''',,,)
       /____r_/ (i   (i /____r========================`i ニ,,("",,ノ~)
       (==(_(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(===((0_)r.O ).r.O )r.O ) r.O )r.O )(0_) (",,,~r,,,,  ,,;;;)
_______ヽ==ヽゝ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ==ヽ__ゝ_ノ_ゝ_ノ_ゝ_ノ_ゝ_ノ_ゝ_ノ_ン,,ノ__,,,,(,,,,,,__
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 19:10:18 ID:xeoXu6oz
ボルトンは、ブッシュのケツに突っ込んで、気合を入れなおしてやれ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 19:10:40 ID:LtMal+U/
(#`Д下院の描くシナリオは慰安婦問題に関し日本がチョンコや下院議員どもがほざいてるいわれのない難癖に、その全てを甘んじて受け入れ謝罪をした後に持ってくるかもしれないヘルシング法とやらなのかね?

しかし過去にアメリカが120兆も日本企業から金を奪ったのなら、アメリカって国は南北朝鮮や支那國と変わらんな。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 19:11:02 ID:NVengxAR
>>1で結論が出てる件
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 19:13:49 ID:LtMal+U/
(☆`´★)γブッス降ろしボルトン大統領掲げちゃえ。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 19:15:04 ID:lAioRWJp
>>70
電波の国に超電磁が効くのか?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 19:18:11 ID:xdO1gfgv
保育園児に騙される方も悪いって事だな
チビデブの金豚の首を取れば早いだろ
例の平和に対する罪とやらで
金豚は北の住民を数百万人飢え死にさせ強制収容所で
数十万人殺している
勿論世界に対しても犯罪を重ねて居るんだから
金豚をピンポイントで征伐すれば良いだろ
まぁ取り巻きも一緒にだけどね
もうすぐ集会が有るらしいからその時に上空から一撃で簡単だ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 19:18:17 ID:y96+aZ/r
もう駄目だなアメリカは
日本は核武装して専守防衛なんかじゃない
きちんとした軍隊持って北朝鮮を単独で攻めるべきだ
84イワ那 ◆6ZmSz0zwL2 :2007/04/06(金) 19:20:30 ID:lVVbm5og
>>83 それは無理ぽ・。 ポストノムたん金元雄に期待。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 19:23:04 ID:Cq9M4MUD
ボルトンさんよぉ、6者協議に関係なくコメ支援するっていう韓国にも噛み付いてくれよぉ。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 19:26:21 ID:9UXq7/QY
アメ公はいつになったら奴らが人間じゃない事に気付くんだろう?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 19:26:30 ID:JCRmhs+M
アメリカとしても、他所に気兼ねなく空爆できる国がほしいところ
石油もなにもない朝鮮は韓国以外かばってくれないしね
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 19:41:19 ID:o+40Yrb5
米の民主党は、なんでボルトンをこんなに嫌ってるの?
まあ、共和党にも嫌ってる奴も多そうだけど。
なんか、真の正義を貫いてるって感じだね、
今の日本から見た場合だからなんだろうけど、神様みたいだよ。
中共・南北チョンからみたら悪魔だろうけどw
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 19:44:50 ID:9P6+6B0C
くだらんガス抜きだわな
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 19:50:22 ID:DUheSlU8
>>88
民主党のアジア戦略は中国に任せろが基本だから。
本音はアジアなんかどうでもいい。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 19:53:51 ID:Urco821h
>>90
60年前にそれをやって大失敗したというのに、また同じ間違いを犯そうとしているのが
アメリカ民主党か。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 19:59:01 ID:o+40Yrb5
>>90
そんな理由で国連大使にするのを、強行に反対したのか・・・
欧州も嫌がるだろうけど、アメリカからみたら、やはりボルトンは適材だと思うけどなぁ。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 20:32:24 ID:/zQvpcF8

ボルトンファンです。
日本のロビストになって下さい。
94赤ずきゅん:2007/04/06(金) 20:54:09 ID:c9Na6b7e

     チョソをどうするかは日本が決定済みだぉ。

       豚を脳無に背負わせ飢下揃えて死滅させる事にする


            
    無論、支那畜の狂犬体制も崩壊させアジア支配の妄想は打ち砕くぉ。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 20:55:42 ID:TVgHntZb
>>69触手デブ死ね!
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 21:09:49 ID:NXVpGPXK
蛭はいらん
ボルトンかむばっく
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 21:16:40 ID:Ii25chtF
正論だが、もはや日陰の存在・・・アメリカってどうしてこうなの?

まあ、日本も人のこといえないけどね
98朴 泰成(.119):2007/04/06(金) 21:19:45 ID:U6Y87MJO
よう!
名無しでしか言えない2ちゃんのキチガイ共!
喧嘩買ってやるから来いよチキン!
あんまり煩いからこてんぱんに叩いてやったわ!
メッセも送る勇気もないチキン野郎はすっこんでろ!
どうせヘタレチキンばっかだから名無しじゃなきゃ言えないよな?
この屑野郎が。
このあいだメッセ送れ!と言ったらメッセって何ですか?だってよw
このキチガイ共はミニメールもしらないのかよw
ミクシィ id=4948865
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 21:29:35 ID:Ii25chtF
>>98 嫌がらせ?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 21:36:56 ID:8P3HRKT2
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 21:38:16 ID:Sgh8IgT7
>>98

 ___    クルッ…
/ || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))  <ん?どこを縦に読みゃいいんだ?
|  ||__|| <  丿 
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 21:42:11 ID:8P3HRKT2
>>98
釣りか
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 21:45:28 ID:aVNlp8nN
アメリカはわざと脅威を育ててるみたいだな。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 21:52:57 ID:e+Ds0pJR
北が、核を手放さないことくらい、サルでも解る事なのに。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 22:15:35 ID:qp01BMKX
>>1
ボルトンはさすがに分かってるなぁ。
なぜアメリカ民主党はその辺が分からんの?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 22:19:14 ID:3Puuf/sy
民主党だから
107イマジン ◆x6OvPH23vE :2007/04/06(金) 22:24:19 ID:4hVsR0TL
ん?また北の粘り勝ちってことか。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 23:04:29 ID:RosiUZFe
国防長官か、国務長官やって欲しい
100歩譲って、シーファーの糞を首にして、駐日大使でもいいや
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 23:10:50 ID:WKvUan5w
2ちゃんねらーが最近釣れないニダ・・・。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 23:26:37 ID:WKvUan5w
       ___  ∧∧∧
      √   \<`∀´>チョパリハ、ナカナカツレナイニダ
      ネタ    ⊂⊂ Θ |
 (__)
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 23:30:31 ID:e+Ds0pJR
>>105

どうもアメリカの民主党は、わが国の社民党のように身体は現世でも、
脳味噌は夢想世界にいるのではないかと。
戦前も、現在も中国に幻想を持っているし。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 23:44:06 ID:mYOBSwnh
核のことは日本が勝手にわめいてるだけだから
べつにいいんじゃね?放棄しなくても
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 23:50:39 ID:SJjAvhUn
読売はコラムのひとつも依頼せえ。
きっと売れるぞ。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 12:40:34 ID:u9Ym9zQj
ボルちゃんと東海新報はいつも正論ばっかでつまらん。
おまいら、たまには朝日とか毎日とかTBSとかテレ朝とかエロ拓とか見習って電波飛ばせ!!
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 14:12:53 ID:Z9uo4AZR
朝鮮人なんかを信用する方が馬鹿なんよ。
アメの民主党はみ〜んな底抜けの馬鹿ぞろいだ。
日本の左翼とアメの民主党のアホ共は全員朝鮮で暮らしてみろ。
一年も経たないうちに嫁や娘は全員強姦されてパンク状態だし、
男共は全員お乞食さんか、または食われているかだ。
神曲の地獄の描写は朝鮮へ行ったことのある者にしか描けん。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/14(土) 12:05:40 ID:LZdJLNDP

ボルトン返り咲きの予感
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/14(土) 18:44:17 ID:dprRSLxl
6カ国協議では日本だけが北朝鮮を激しく非難し日本が浮く形となった。
しかし、日本の判断が正しかったのだと後でしることになるのだ。

ほらね
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/14(土) 18:47:13 ID:ksSk9PMr
ヒルは首でしょう。役に立たん。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/14(土) 19:08:20 ID:skv0zVMI
全く、馬鹿ばっかりだな。
かの国が約束を守るわけ無いでしょうが。
幼稚園児でも分る簡単な事なのに。。。。。。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/14(土) 19:15:30 ID:meBDqbyR
アメ民主党に巣くうリベラルって奴らは基本的に人間のクズのような連中ばかりだからね。
基本的にアメのリベラルの本質は強欲、傲慢、異常な自尊心、差別主義、権力欲の塊のような連中ばかり。
で、それを決して他人に悟られないよう、嘘をつきまくって自らを良い人、素晴らしい人物に見せようとする。
中国人も本質的に全く同じ考えの持ち主だから、このリベラルという人種とは結構ウマが合うらしい。
あと何かの本で読んだのだが中国人がアメ(特にリベラル)に優しくされてるのは、
中国に幻想を持っているのではなく、中国人は決して白人に逆らわないと思われてるのも大きいらしいね。
逆に日本人の考え方はリベラルの思想とは対極にあるから、決して相容れることはないとか。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/14(土) 19:19:38 ID:C7tAUgk+
当たり前だわな。将軍様が今までに一度でも約束を守ったことがあるかを考えれば答えは自ずと出る。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/14(土) 21:41:51 ID:mMRYLPQT
【論説】 「TBS『朝ズバッ!』の“視聴者の代表”みのもんた氏、不二家の抗議をなぜ無視?」…産経エクスプレス★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176441448/l50


101 :名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 15:53:10 ID:JdpDuj3B0
今までのスレで頭にきたもののコピペ

「井上弘 発言」でぐぐると、TBS社長の井上弘発言が沢山ヒットします。

「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」(2003年)
「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実」(1998年TBS副社長時代)
「NHK受信料を値上げして、その一部を民放にも分配するべき」(2005年)
「社会を支配しているのはテレビ。これからは私が日本を支配するわけです」(2002年社長就任時)

気に入ったら広めてね。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/14(土) 22:29:03 ID:fV3o1qDE
よし、凍結再開だ
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/14(土) 22:40:20 ID:TCPxUJ37
日本は拉致被害者奪還の軍事作戦を展開すべき。
同時行動とし竹島を奪還すべき。
日本の主権を回復するのは当然の行為であるから、韓国が抵抗するなら、
軍事力をもって対抗するのはいささかの疑いもない当然の行動である。
朝鮮人は民族的に略奪者であるので、これに断固対処する必要がある。
それによって、朝鮮人が日本国内で度重なる犯罪を繰り返す行動に対処し、
日本国内の治安が維持できるものである。
すなわち、我国が強行に竹島を奪還するに至った場合、バカなチョンが折れざるを得ない。

125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/14(土) 22:44:43 ID:VUjGzBpU

核が無ければ誰も相手にしないお笑い独裁最貧国だもな、放棄するわけないさ

126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/14(土) 22:48:22 ID:84UrxRvR
極めて思い罰を加えないと遺憾。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/14(土) 22:50:00 ID:W5DDBksr
>>1
そー言われてもー ないもん廃棄できないしー。
128猫の手猫目 ◆YI1RHxNFik :2007/04/18(水) 10:22:51 ID:NU5zcjuf
ボルトンの言っている事は正しいわな。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/04/18(水) 10:28:47 ID:c4AJ+tg0
南朝鮮に配慮してズルズル交渉をしたり、慰安婦問題を取り上げたりするから、
バージニア銃乱射事件のようなことを起こされるんだよ。アメリカは。
日本もこれまで随分ひどい目に遭ってきたが、これからはアメリカもその被害者
になっていくのかもね。

アメリカは日本のようになりたくなければ、徹底的に支那・朝鮮人を取り締まる
べきだね。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/18(水) 10:30:00 ID:gmLCU4HB
そりゃ武器をもって立てこもってる犯人が武器捨てたら金も渡して逃がしてやるって言われて武器捨てるわけがないわな。
どうしてこうアメリカはアホなんだか。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/18(水) 10:39:24 ID:6lLH1bhv
う〜正論だからこそ・・・伸びないであろう。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/18(水) 12:04:17 ID:Pf0/+hMI
えー、バージニアの一件に完全に埋もれてしまっていますが、
気を取り直して、今日の「そんなことは言っていない!」コーナーです

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070418-00000102-yom-int
「北朝鮮が核停止準備?」韓国紙報道を米政府が否定
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/18(水) 12:14:28 ID:hJ8lMJnS
エネミーライン2を見てると、アメリカでも韓国は敵国扱いされつつあるね。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/18(水) 12:18:31 ID:gl7NnTVO
朝鮮は南北とも米国の敵国になってしまったようだな。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/18(水) 12:21:20 ID:tvDF3puT
ボルトン。かわいいよ。ボルトン。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/18(水) 12:21:52 ID:vZVeMNLj
北が北なら南も南。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/18(水) 12:24:10 ID:nkxvMCYD
>>132
こっちも正常運転かw
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/18(水) 12:37:37 ID:codOSUMd
手続きは全部とった
あとは2・3日の猶予期間が明ければ
いよいよピンポイント爆撃を開始
金豚の最後 金王朝の終焉
北チョンの 拉致被害者の 楽園帰国の皆さん
長い間お疲れ様でした 横田さんご夫妻おめでとう
 チョーセン総連の皆殺し ゆっくりやりましょう
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/19(木) 10:48:24 ID:bXs71V6A
空爆まだ?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/20(金) 15:11:15 ID:1j/hkcr8
バカチョンと対話してどうするんだ?
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/21(土) 17:17:12 ID:G/a7yIFL
ボルトンに任せろ
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/22(日) 09:56:44 ID:1lvoynEK
核兵器を放棄しないというのであれば攻撃するまで
日本の世論が許さないというのであれば引き続き制裁を続けてゆく
理由は拉致でも何でもいい
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/22(日) 10:04:30 ID:hatNHj3y
ボルトンが大統領になればいいのに
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/22(日) 16:41:18 ID:R7SmgAD2
それだ!
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/22(日) 16:43:57 ID:uns7F/ou
アメリカでまともなのはボルトンだけだったんだが、
蛭みたいな腰抜け禿にしたおかげで、朝鮮のいいなり。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/22(日) 16:49:53 ID:nbMpGFq5
アメリカもチョンに苦労しはじめてるね
世界は少しずつチョンを理解していってる。
 
世界でチョンを隔離しないと悩まされ続けるだけ
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/22(日) 16:51:56 ID:YnMpjVt4
女子高生コンクリート殺人事件犯人どもは在日だったhttp://blog.goo.ne.jp/btblog.php?pid=entry&uname=hienkouhou&eid=7321f1991828d0e0c2a9fd4076e21a38&p=14
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/22(日) 17:02:19 ID:SR1nYsUg
核兵器放棄はありえない、はずいぶん前から言われていただろ。
だから経済制裁と援助停止が継続している。放棄するかしないか・援助するかしないかが
グレーゾーンだった6者協議直後はBDAで時間を稼ぎ、結局援助停止のまま乗り切った。
(南からちっと援助出たけどな)
考えても見ろ、北は飢餓の国。
1995年前後の飢餓で10歳以下の子供が大量に死に。2000年前後の飢饉でも死んだ。
今、20台前後の働き盛りの労働力が足りてるはずがない。農業機械も援助なしでは動かない。
俺たちゃ犯罪者とその支持者が餓死していくのを見てればいいのさ。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/22(日) 23:07:30 ID:38yrlFUj
ボルトンなら面白くなるのに
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/22(日) 23:11:02 ID:93uA9693
( ゜Д゜)y─┛~~今日の対談は面白かったよ・・・
          ・韓国のノ・ムヒョン大統領が何を考えているのか分からない
          最高だよ・・・・
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/22(日) 23:11:45 ID:TRgQOWmK
インタビューの最後で、ノムヒョンが何を考えているか判らんと言ったときは、思わず。
赤化統一しかないだろとテレビに突っ込み入れてしまった。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/22(日) 23:20:34 ID:BGPqu8E6
ボルトンは正しい
ヒルは氏ね
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/22(日) 23:24:01 ID:u+yB5eXY
>>151
親愛なる我らがノムたんは多分何も考えていないよ。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/22(日) 23:28:42 ID:4kg1QWc7
まじでボルトンは神だった。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/22(日) 23:45:14 ID:1zuUqWmZ
アメリカの田中菌ヒルに代わってボルトンが担当すりゃ
北チョンをちゃっちゃと料理してくれそうだなw
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/23(月) 01:30:47 ID:C8Q0J6hA
結局、ボルトンと東亜+住民の予測が正しかったわけだが。
いつになったら安保理送りにするんだ?
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/23(月) 01:53:22 ID:fWU68cHg
ボルたん偉い!
日本においで!
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/23(月) 01:54:32 ID:vmOa2/AG
昨日流れたテレビ東京のワシントンリポートのボルトンは面白かったな。

「ノムヒョンが何を考えてるのか解らない」w
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/23(月) 02:22:17 ID:WKZrYnaM
これはアメリカの超長期世界戦略なのではないか?
ブッシュの次の4年は今どちらになるかわからない。が、この4年は
イラクイランのの後片付け、イスラエルとの関係の終了で精一杯
だろう。

その間、北京ダックのように北朝鮮を越え太らせておいて、4年後
再び共和党政権が樹立されたときに真っ先に攻撃を仕掛ける

つレアメタル

というような壮大な計画だ。とすれば、北鮮はあと5−6年は生き延びる
か、自然消滅、中国への吸収が起こると考えられる。

中国に自然吸収された場合も、北鮮のおいたを放っておいた門で、中国を
いよいよやるのでは。

なぜかアメリカはまず敵をまるまる太らせてから仕掛ける癖があるからな。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/23(月) 02:24:23 ID:OUg/5nl/
ボルトンの顎の脂身
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/23(月) 18:47:35 ID:9b/uLedT
ボルトンGJ!
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/24(火) 13:20:39 ID:3BEN3ahi
在日が金正日の共犯である事実を北鮮国民に伝えよう
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1051357375/

総連・民団
http://freett.com/iu/memo/Chapter-010416.html

大紀元時報−日本
http://www.epochtimes.jp/editorial/9ping.html
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/24(火) 18:58:40 ID:ZjV1lsM3
 ボルトンのAAって無いの?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
国連反日組織の実態

反日的な思想を持つNGOのほとんどが、国連・経済社会理事会での協議資格を持っています。
これがいわゆる‘国連NGO’と呼ばれるものであります。
この反日NGOは、人権諸条約を批准した国に課している数年毎の条約委員会への報告作業の際、
秘密裏に関与し、日本国内の「差別」を国連に報告。
こうして国連から日本政府に「差別をなくせ」という勧告がなされてきたのが実情であります。

これが外圧となって、男女共同参画基本法成立の大きな推進力になり、
人権擁護法案も国会に提出されようとしました。
各地で子供の権利条例や男女共同参画基本条例などの成立を促進している勢力もまた、
こうした反日NGOなのです。