【東京新聞】早坂隆:「マスコミの自虐主義・日本叩きはほどほどに。読者の皆さん、この新聞は大丈夫?」 [04/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 17:42:34 ID:jl6rji8W
朝日ほどは日本に悪影響を与えてはいない。
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 17:42:43 ID:llbLgRyP



ムキ━━━━ヽ( `皿´ )ノ━━━━!!←東京新聞編集局長


(#`Д´)<早坂こいつ!!!!!!!←東京新聞社長


609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 17:43:00 ID:gbT3wz5f
■アメリカの占領政策
第二次世界大戦直後のアメリカによる日本占領政策は、3R、5D、3S政策と言われました。
3Rは基本原則、5Dは重点的施策、3Sは補助政策です。

3Rの第一は復讐(Revenge)。生々しい戦争直後ですから米軍が復讐心に燃えていたとしても仕方ありませんが。
第二は改組(Reform)。日本の従来の組織を抜本的に組み替えること。
第三は復活(Revive)。改革したうえで復活、つまり独立させるということです。

5Dの第一は武装解除(Disarmament)。
第二は軍国主義の排除(Demilitalization)。この二つが憲法九条の目的です。
第三は工業生産力の破壊(Disindustrialization)。軍国主義を支えた産業工業力を打ち壊すというもの。
第四は中心勢力の解体(Decentralization)。財閥の解体。内務省を潰す。警察を国家警察と地方警察に分解する。
第五は民主化(Democratization)。日本の歴史的・民族的な思想や教育を排除し、アメリカ的に民主化する。
そのために日本帝国憲法を廃棄し天皇を元首から降ろす。新憲法を制定して天皇を象徴にする。皇室、国家と
緊密な関係にあった神道を国家から切り離す。国旗の掲揚を禁止する。教育勅語を廃止する。

以上の5D政策を円滑あるいは活発に行わしめる補助政策として3S政策があります。
第一のSはセックスの解放。
第二のSがスクリーン。つまり映画・テレビ等を活用する。音楽もこれに含まれます。
第三のSがスポーツの奨励。
これらを楽しんで、大衆は無知蒙昧なままでいろ。政治に関心を持つな、と。
http://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/20060315




610池袋北口伯爵 ◆ce9SRvCMOc :2007/04/06(金) 17:43:03 ID:qmtPXqUE
>>606
見なかった事にして頂きたい・・・w
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 17:44:42 ID:Cy51cUfL
>>605
取ってませんが、今年の1月11日から3週に1回の連載みたいですね。

ttp://www011.upp.so-net.ne.jp/dig-haya/new5
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 17:44:50 ID:gYCNxZyW
>>1
こんな記事書いたら自分が全く東京新聞を見てない事がばれるだろうが。
今まで東スポと勘違いして読んでいた可能性もあるけどさぁ。
613琉月  ◆Blue4.nDDc :2007/04/06(金) 17:44:56 ID:sXgd6uZb BE:278533229-2BP(3333)
>>610
  ||  !| │
  ||  !| │              ,.-─‐-.、
=||=!| │              /:::::::::::::::::::::ヽ
  ||  !| │            |:::: ::::::::::::::::::::::l
  ||  !| │             |::: ::::::::::::::::::::::::!    
=||=!| │              |:::::::::::::::::::::::::::::l
─.─.┤ |             !:::::::::::::::::::::::::li:|ニニニニニ.、
     |  .!               !:::::::::::::::::::::::::l|::| ̄ ̄.!| |.! <<見なかったことには出来ない!
     |  .!            、r, /|::::::::::::::::::::::::ll.,7:!  .!| |.!
    ||`ー|. ̄ 丁 ̄|\   ´ミ《 |:| !:::::::::::::::::::::::l|.l|:.:.!_」.! !.!
  __||二二二]|__ || |    .!| !::!|:::::::::::::::::::::├.|:.:.::l─´. !.!
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.!l `ヽ !、   |l/:.:.:|:l|::::::::|!:::::::ll|::l|:.:.:.:|=コ|.|      カタカタカタ
  ||  l三三l  ||  ,_」____!l_:.:.:|:|.!:::::::|l!::::::|l:.:||:.:.:.::l'丑丑|ニl___,'ニヽ___
  ||.==========!l  '‐┬┬‐─ヽ|ll_|__:_!|::!:.::l‐!:.:.:.::l.─────┬┌′
  ||  l三三l  ||   | /丁´/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ!:.:.:.:.:! ̄ ̄ ̄ ̄丁ヽ、|
  ||==========:!|   | !.| | / ::/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.::_│      !  | |
  ||  l三三l  !l   .| !.! ||、:::.!:.:.:.: :.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:、:`<ヽ,     .!  ! !
  ||----------|.! ___,| !.|_メ´丶、:: ::::::::::::, -‐─、:ヽ:::::`\     ヽ .| l _
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ー'" 、┴-、:_:_;:-l_____, -ー‐‐‐‐' ´      `ー'
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 17:45:27 ID:/ai6TQHk
>>592
余りこのシンブンがみを責めちゃダメ!
■枯れ葉時と木の芽時に、この紙は一時的に“正気”に戻るのです。これホント!ww
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 17:45:30 ID:gbT3wz5f
■戦後のGHQによる日本洗脳政策
1945年8月末、アメリカ軍を主体とする連合国軍の進駐が始まり、日本の占領が始まりました。ポツダム宣言は
「日本軍」の無条件降伏を確保するため「日本政府」に降伏条件を提示した文書であり、日本政府の無条件降伏を意味するものでは
ありませんでしたが、戦艦ミズーリ艦上で停戦協定にあたる降伏文書への調印がなされると、アメリカは態度を急変させます。
占領統治は、日本がアメリカの脅威とならないような無力な国にすることを目的とし、マッカーサー司令官率いる連合国軍総司令部
(GHQ)の指令を日本政府が実行するという形で行われました。
GHQは1945年9月から占領終了までのおよそ7年間、言論の検閲を行いました。また、国民に検閲が行われていることを認識
させないよう検閲制度への言及を厳禁しています。

プレス・コード
1945年9月21日、日本新聞遵則(日本出版法、プレス・コード)、日本放送遵則(ラジオ・コード)が報道関係者に公表されました。
〈日本出版法〉
第1条 報道は厳に真実に則するを旨とすべし。
第2条 直接又は間接に公安を害するが如きものは之を掲載すべからず。
第3条 聯合国に関し虚偽的又は破壊的批評を加ふべからず。
第4条 聯合国進駐軍に関し破壊的批評を為し又は軍に対し不信又は憤激を招来するが如き記事は一切之を掲載すべからず。
第5条 聯合国軍隊の動向に関し、公式に記事解禁とならざる限り之を掲載し又は論議すべからず。
第6条 報道記事は事実に則して之を掲載し、何等筆者の意見を加ふべからず。
第7条 報道記事は宣伝の目的を以て之に色彩を施すべからず。
第8条 宣伝を強化拡大せんが為に報道記事中の些末的事項を過当に強調すべからず。
第9条 報道記事は関係事項又は細目の省略に依つて之を歪曲すべからず。
第10条 新聞の編輯に当り、何等かの宣伝方針を確立し、若しくは発展せしめんが為の目的を以て記事を不当に顕著ならしむべからず。
1945年9月29日には、言論機関がいかなる政策ないしは意見を表明しようとも、新聞、その発行者、または新聞社員に対して、
日本政府は決して懲罰的措置を講じてはならないとする「新聞と言論の自由に関する新措置」が指令されました。
遵則により連合国に不都合な記事はすべて封じ込められ、「新聞と言論の自由に関する新措置」によって国家に対する忠誠義務から
解放された日本の言論機関には、連合国の「政策ないしは意見を表明する」機関とならざるをえなかったのかもしれません。
つづく
616池袋北口伯爵 ◆ce9SRvCMOc :2007/04/06(金) 17:45:44 ID:qmtPXqUE
>>613
そんなAAを、何処から持ってくるのかが謎だなw
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 17:46:23 ID:5EUxru4e
>>611
すばやいお答え、さんとす
618重爆 ◆VbLItbZtDc :2007/04/06(金) 17:47:12 ID:pPYyJ3dO
   , '⌒⌒ヽ
   !((从从)
   ノ リ ゚ヮ゚ノ|   < 私は気にしません。
   ! /~ !y! )
   ソし____|
    ´じ'ノ´
   ,ゝ`Y ⌒ヽ`ゝ
   , .ル从从),ヽ 
  lノレ´||゚ ヮ゚ノ ハノ <・・・実は意味解かってないだけでしょ。
    /( ,V )  
    と|   | |
     |_ ´|| _|
     し' U
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 17:47:16 ID:Ahe3ADVO
おm(ry
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 17:47:56 ID:gbT3wz5f
事前検閲
民間検閲支隊内に新聞映画放送部(PPB)が新設され、要員事情が許す限り主要新聞は事前検閲、それ以外の新聞はすべて事後検閲の
対象となりました。また、あらゆる形態の印刷物、通信社、ラジオ放送、映画、宣伝媒体に属する他の娯楽も検閲を受けることになります。
1945年10月8日より、同盟通信社に対して実施されていた事前検閲は、朝日、毎日、読売報知、日本産業経済、東京新聞の5紙に拡張
されました。
検閲により削除が命じられた箇所は、墨で塗りつぶす、余白として残す、○○等によって埋めるなどの方法を取ってはならないとされました。
検閲の秘匿を徹底させるためです。

検閲指針
「削除または掲載発行禁止の対象となるもの」として30項目からなる検閲指針がまとめられ、連合国批判、東京裁判批判につながる一切の
言論が封じ込められました。
1.SCAP−連合国最高司令官(司令部)に対する批判
2.極東軍事裁判批判
3.SCAPが憲法を起草したことに対する批判
4.検閲制度への言及
5.合衆国に対する批判
6.ロシアに対する批判
7.英国に対する批判
8.朝鮮人に対する批判
9.中国に対する批判
10.他の連合国に対する批判
11.連合国一般に対する批判
12.満州における日本人取り扱いについての批判
13.連合国の戦前の政策に対する批判
14.第三次世界大戦への言及
15.ソ連対西側諸国の「冷戦」に関する言及
16.戦争擁護の宣伝
17.神国日本の宣伝
18.軍国主義の宣伝
19.ナショナリズムの宣伝
20.大東亜共栄圏の宣伝
21.その他の宣伝
22.戦争犯罪人の正当化および擁護
23.占領軍兵士と日本女性との交渉
24.闇市の状況
25.占領軍軍隊に対する批判
26.飢餓の誇張
27.暴力と不穏の行動の扇動
28.虚偽の報道
29.SCAPまたは地方軍政部に対する不適切な言及
30.解禁されていない報道の公表
つづく
621重爆 ◆VbLItbZtDc :2007/04/06(金) 17:48:04 ID:pPYyJ3dO
>>618
アンカー>>610です。
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 17:48:29 ID:NlxKmXrG
          /,l ::::::::::::::::::r||:::::::l !:!:: ::::: ::::::::||::::::::::|::l:::::::::::::::::::: ! 
         //l:::::::::::::::::::::|.|.|:::::j | | !::::::::::::: !,!|::::::::|:||:::::::::::::::::::::l
       ///l ::::r┐::::::,j !イニ |_|、! |l___l ll ィ--,ニ,┐::::::::::l !:::: !
     .////l::::::|,!.|::::::::l'lア::。::lヽヽ      /,イ"。:ヾ||::::::::::| !::::::|  >>616 いろんなところから・・・。
   / /./. //l::::::::|亅::::::|.|ヽ__,ノ .`      ヽ___/ ||:::::::::|ノ::::::::!
 ./  / / // !:::::::::::|::::::::| !              |,! :::::::|:::::::::::|!
'´  / / /./ |::::::::::::|:::::::| l.      _ _        ,|::::|:::::|:::|::: :::!l
 / / / /  .! ::::::::::::::|::::::.|\     __       /: ̄l ̄:::j::::|::::l.l
/   / / ./  ! ::::::::::::::|:::::::l.l:::::: ヽ、    ー   _,ィ'´::::::::,||:::::::::|::::|::::l l,
  /./ /  .l::::::::::::::/|::::::,!,!|:::_,ノ| ``ー---‐'"  ト_ ::::::l !::::::::|l:::|l::::| !l
/ / /   .!:::::::::::::/i,|:::::/,l〃'、 ヽ\.     / ./入l |:::::::::| !:l.l::: l !l
 ,/  /   .,!::::::::::::/ !!|:/"ヽ_ノ`、 !、ヽ.   / ./ / :::::7-、::::| !: !l::: ! !l
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 17:49:00 ID:NlxKmXrG
>>621
感染確認いたしました。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 17:49:21 ID:iquEHHGa
東海新聞はまだ全国販売しないの?
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 17:49:43 ID:4xiqH8w0
いわゆる「アジアから孤立」、「アジアから反感」等の報道は
これからは捏造として扱かわれるから、どうしても使いたきゃ
「特定東アジアからの孤立」、「三国人からの反感」と
正確に書くようにね、朝日さんw
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 17:50:02 ID:gbT3wz5f
ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム
ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラムとは、民間情報教育局(CI&E)によって展開された、日本人に戦争の罪悪感を植えつけ、
民族の誇りと自尊心を奪い、再びアメリカおよび連合国の脅威とならないよう、無力化、弱体化させることを目的とした計画です。
民間検閲支隊による検閲と民間情報教育局による宣伝が相乗効果を発揮し、戦前の日本人の歴史観、道徳観は変えられていきました。

太平洋戦争史
1945年12月8日、新聞各紙で「太平洋戦争史」の掲載が始まりました。連合軍司令部が提供するその記事は「今や日本国民が
今次戦争の完全なる歴史を知ることは絶対に必要である」とし、日本軍がいかに残虐であったか、日本の軍国主義者がいかに非道であったか
を強調する内容でした。
「太平洋戦争史」掲載開始から1週間後の12月15日、いわゆる「神道指令」により「大東亜戦争」という呼称は禁止となりました。
日本人の立場による「大東亜戦争」史観を封印し、連合国の立場による「太平洋戦争」史観を植え付けることが目的のようです。
江藤淳氏は著書『閉された言語空間』の中で「歴史記述をよそおってはいるが、これは宣伝文書以外のなにものでもない」とし、
次のような指摘をしています。
そこにはまず、「日本の軍国主義者」と「国民」とを対立させようという意図が潜められ、この対立を仮構することによって、実際には
日本と連合国、特に日本と米国とのあいだの戦いであった大戦を、現実には存在しなかった「軍国主義者」と「国民」とのあいだの戦いに
すり替えようとする底意が秘められている。
これは、いうまでもなく、戦争の内在化、あるいは革命にほかならない。「軍国主義者」と「国民」の対立という架空の図式を導入することに
よって、「国民」に対する「罪」を犯したのも、「現在および将来の日本の苦難と窮乏」も、すべて「軍国主義者」の責任であって、米国には
何らの責任もないという論理が成立可能になる。大都市の無差別爆撃も、広島・長崎への原爆投下も、「軍国主義者」が悪かったから起った
災厄であって、実際に爆弾を落した米国人には少しも悪いところはない、ということになるのである。
そして、もしこの架空の対立の図式を、現実と錯覚し、あるいは何らかの理由で錯覚したふりをする日本人が出現すれば、CI&Eの「ウォー・
ギルト・インフォーメーション・プログラム」は、一応所期の目的を達成したといってよい。つまり、そのとき、日本における伝統的秩序破壊
のための、永久革命の図式が成立する。以後日本人が大戦のために傾注した夥しいエネルギーは、二度と米国に向けられることなく、
もっぱら「軍国主義者」と旧秩序の破壊に向けられるにちがいないから。
1945年12月31日、民間情報教育局は、修身、国史、地理の授業を即時中止するよう指令し、翌年4月、文部省は新聞連載終了後に
単行本として刊行された『太平洋戦争史』を国史等授業停止中の教材として使用するよう通達しました。こうして『太平洋戦争史』は
教育現場に浸透し、戦後の日本に重大な影響力を及ぼすことになります。
つづく
627SAGE:2007/04/06(金) 17:51:25 ID:h8q/eLk3
あれ?
バーボンかと思ったのに。
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 17:52:07 ID:gbT3wz5f
真相はかうだ
1945年12月9日、民間情報教育局は「太平洋戦争史」をもとに、ラジオ番組「真相はかうだ」の放送を開始させます。
番組は日曜日の午後8時からNHKで放送され、全10回、1946年2月まで続きました。その後「真相箱」「質問箱」と名称を変えながら
1948年1月まで続けられることになります。
櫻井よしこ著『「真相箱」の呪縛を解く』によれば、番組は反軍国主義思想の文筆家が太郎という少年に話を聞かせるという構成で、
戦争を連想させる音響効果を大袈裟に使いながら状況を盛り上げていくドキュメンタリー形式であったといいます。
しかし、番組の放送が開始されると、それまで日本人を支えてきた価値観が全面的に否定され、日本が断罪される内容に、国民は強い
拒否反応を示し、NHKには批判や反発の手紙が殺到しました。
日本人の世論を激昂させ、一致団結させることにもなりかねないと感じた民間情報教育局は、「真相箱」では断定的な口調を止め、
聴取者からの質問に答えるという形式に変えました。
しかし、櫻井よしこ氏は、「真相箱」の設問が極めて意図的であり、設問の裏に隠された意図は容易に見えてくるとし、この宣伝は次のような
理由から効果を発揮したのではないかと分析しています。
なぜなら彼らが使っている手法は、真実のなかに、一部の虚偽を織り交ぜるそれであるからだ。
聴取者はそこにちりばめられている真実のために、巧みに交ぜられている虚偽も含めて真実に違いないと思いこみがちだ。
虚偽が混ざっていても、正確に分析するのは難しい。どこまでが真実で、どこまでが虚偽かを見分けるのは語られている戦争を実際に
体験した人や専門家でなければ難しいことだろう。だが敗戦のショックから、日本の戦争体験者は多くを語らなかった。GHQ主導の社会が
彼らが語るような環境をつくらせなかったといってよい。また、専門家もGHQの意向に逆らう言論は口にしかねた。こうして、一般の人々は、
おかしいと直感的に思いながらも、一体どこがどのようにおかしいのか、明確にできないまま、それを受け入れ、あるいは聞き流すしか
なかったのではないか。
虚偽の情報が積み重なっていけば、長い時間の中でそれらは「真実」に変身していく。
これらの番組は東京裁判と同じ時期に放送されていました。日本側の戦時指導者が逮捕され、日本が犯罪国家として裁かれることが
倫理的に正当であると日本国民に納得させようとする巧妙な心理操作だったようです。
つづく
629∬^┏┓^∫y━・゚゚゚:2007/04/06(金) 17:52:18 ID:fkjuVF4a
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー3140
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1175748437/
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 17:52:54 ID:wRhlBuR3
東京新聞のテンプレを使っていない。

朝日なら編集、デスクは島流しだね。

631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 17:53:51 ID:gbT3wz5f
修身教育
1945年12月31日、民間情報教育局は、修身、国史、地理の授業を即時中止するよう指令を発し、これらの教科書の回収が命じられました。
「修身」とは、古今東西の偉人らの逸話を通じて、努力、忍耐、責任、公益、勤勉などの徳目を子供たちに学ばせ、人格を陶冶する教科でした。
『精撰「尋常小學修身書」』の監修者、八木秀次氏は、「修身を学んだ世代は具体的な人物像を通じて血の通った形で道徳を学んでいた」と
指摘し、「共通の人物像を結ぶことで、親と子が、兄弟が、夫婦が、職場の同僚が、共通の了解を行ない、それが人々の間に価値観の
共有とコミュニケーションを生んでいる。ここには『世代の断絶』も『価値観の相違』ということもない」と述べています。
戦後の日本では、修身教育は軍国主義の象徴と見なされ、その文脈で道徳教育までもが忌避されてきました。その結果が現在の日本の
世相に見事に現れているのではないでしょうか?

【参考】
http://blogs.yahoo.co.jp/teikokubungaku/5092413.html?p=1&pm=c
http://blogs.yahoo.co.jp/teikokubungaku/5137558.html?p=1&pm=c
http://blogs.yahoo.co.jp/teikokubungaku/5419410.html?p=1&pm=c
http://blogs.yahoo.co.jp/teikokubungaku/5650384.html?p=1&pm=c
http://blogs.yahoo.co.jp/teikokubungaku/6219833.html?p=1&pm=c
おわり

http://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/20060316
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 17:55:03 ID:A6FrLYaV
ロクに調べず書いたチラ裏も記事として載る新聞だけに、これも内容をチェックしないで
記事にしちゃったんだろ。

もしくは理解できなかったとか。
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 17:55:42 ID:xdO1gfgv
まぁ毎日や朝日や東京新聞などは自虐じゃないからなw
明らかに支那や朝鮮側に立った反日新聞だから

中身も朝鮮人や中国人だろうけど
ゴミクズのような反日メディアは潰した方が日本のためだな
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 17:57:39 ID:NADLUKIR
免疫力がついてきたので自虐してみました ><

ってこと?
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 17:59:21 ID:zA6UlhG1
流石東京新聞www

お家芸の内ゲバが始まりましたな
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:04:42 ID:YKJjU6rI
>>1
でもよ、オギャーと産まれた瞬間、親が貧乏だったが最後、
持つことを許される華やかな夢といえば芸能人になるかスポーツ選手になるかの二つだけ。
日本ってそんな国じゃないの?
俺の言ってること間違ってるか?
間違ってないんだとしたら、「何でこんな国を誇りに思わにゃならんのだ?」ってのが正直な気持ち。
こんなこと言うと「○○よりはマシ、以上」なんだろうけどさ、
たとえ○○よりはマシだったとしても今の日本の悲惨な状況には変わりがない。
虫歯の治療に行ったら歯医者に「世の中には歯のない人だっている。そんな人よりはマシ」
だとか言われて治療拒否されるようなもんだ。

親の経済格差が子供の教育格差に一直線につながってるこんな国を愛することを
キッパリと、しかしながら沈鬱にお断りします。
愛国心?ねーよw
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:04:45 ID:N1rIrEE/
>>1
「なーに、かえって免疫力がつく」 マダーw
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:05:42 ID:QyjcoRA6
だって左翼の正体は支那人と朝鮮人と韓国人じゃん。

もうばれてるよね。

「Pseud-Japanese偽日本人」の存在と彼らの悪事と一緒に

東アジアでいったい何が戦前から行われてきたか、

真実を世界に知らせてあげようよ、大々的に。もう潮時だよ。
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:06:05 ID:pFQ/GlZ6
>>634
マジレスすると、昔からやってた「根拠がない日本叩き」をインターネット等で反証されて
サヨ新聞に対する信頼性が大きく低下した結果、日本が右傾化(中道に戻った)しちゃった、
ということから、危機意識持ってるんじゃないかな?

新聞やTVの影響力って一昔前、02WC以前に比べたら、マジでなくなっちゃったもんね…
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:07:26 ID:DOjo8O16
同じ日の違う面でこれやってたよ

【日中】「歴史の真相は、どんなに野蛮な判決でも消せません」戦後補償闘い続ける 中国人弁護士エリートの座捨て[04/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1175759480/
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:09:41 ID:pwf9MOqx
>読者の皆さん、この新聞は大丈夫ですか?

ある意味凄い自虐w
試しに日本に悪影響を与える新聞は?でアンケート取ってみろ
全世界の新聞対象でも上位だからw
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:09:49 ID:ADvX/19G
>>636はどんな国なら誇りに思えるのか知りたい。
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:10:41 ID:57aOLQRb
>読者の皆さん、この新聞は大丈夫ですか?

はやさかさんは東京新聞を読んだこと無いのか?w
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:12:28 ID:HyzKpzIn
O.I.
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:13:21 ID:KCkwz20P
日本には率先して世界の悪を正す役目が与えられていると思うよ。
中国や朝鮮韓国みたいな嘘吐きの性癖のある民族を改心させないとね。
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:17:05 ID:intjN7dG
東亜民は混乱している!
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:18:20 ID:ynCYy497
日本と日本人と日本社会に最大の悪影響を与える新聞というのは

大ボス朝日新聞。

嘘記事をでっち上げて日本を滅ぼそうとする手段を選ばない

世界に冠たる反日新聞であることは間違いないわね。
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:19:12 ID:q+JGokYX
お前が言うな
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:19:12 ID:t7QBr/eL
アカヒを名指ししてない時点で産経に負けたなwwww
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:21:14 ID:aw+/eSNL
>この新聞は大丈夫ですか?
え?
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:22:39 ID:YQLiRe2P
最後の良心の欠片だな。

これですべて死に絶え加速するんだろ。

652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:23:31 ID:T84zXgNL
津波ってさぁ、でっかいのが来る前に一度思いっきり潮が引くじゃん、
>>1は引き波なんだよ、このあと物凄い破壊的な大津波がやってくるぞー!
高台に避難しる!
653:2007/04/06(金) 18:24:04 ID:MAdOMLOD
何が起こっているんだ!
誰か状況を報告してくれ!
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:24:21 ID:Pn+xQCGO
トンキン新聞が起こす津波ってどんなもんだろw
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:24:50 ID:Q9zz1pWu
だからお前ら一生懸命働いて
税金納めて国富に寄与しろよ
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
> 読者が新聞を育てるという面もある。読者の皆さん、この新聞は大丈夫ですか?
>(はやさか・たかし = ルポライター)

早坂さん、わかってやっているだろ。トンキン新聞、おちょくっているな。