【光華寮訴訟】台湾「日本語世代」の失望・・・義理と人情は日本人の美徳だったのでは[04/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壱軸冠蝶φ ★
「傷口に塩をすり込まれた。今まさにそんな思いです」。ある会合で偶然、隣り合わせた
台湾人男性が切り出した。彼は日本統治下の台湾で読み書きを日本語で覚えた、
いわゆる「日本語世代」。「切って捨てられたとは思いたくないが、結局は“同床異夢”と
いうことなのでしょうか」

学生寮の所有権をめぐる光華寮訴訟で、「中国の代表権」を失った台湾が原告として
行った法手続きは、すべて無効だとの判断を下した先の最高裁判決のことである。

判決を踏まえ、台湾当局は日本政府に向けて、「中国の温家宝首相の訪日に影響を
受けたのではないか」と非難のメッセージを送った。訪日直前に下された司法判断に、
くだんの男性が、「日本は司法も台湾を踏み台にして中国にこびを売るのか」と深読み
するのも心情的には理解できる。

法的存在を国際的に認められない台湾の人々、中でも「日本人との心の絆(きずな)は
生きる糧」と言い切る台湾の“元日本人”たちが、「棺おけに片足を突っ込むわれわれを
切り捨てる判決だ。義理と人情は日本人の美徳ではなかったのか」と、憤懣(ふんまん)
やるかたない思いを抱くのも、無理からぬことだと思うからだ。

日中関係の重要性は言うまでもない。法解釈も専門家に譲るとしよう。ただ、彼らが判決
に抱く失望感や挫折感もまた、厳然たる事実である。日本は、台湾の旧宗主国として、
この現実を厳粛に受け止めて、理解する責務はないのだろうか。

(長谷川周人)


関連スレ:
【光華寮訴訟】京都新聞社説・・・遅すぎた最高裁の判断 日本のメンツに拘って「1つの中国」の決断を下せなかったからだ[03/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1175231220/
【国内】光華寮判決で日本側に抗議「台湾としてまったく受け入れられず、極めて遺憾だ」台湾の黄志芳外交部長[04/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1175540154/
【日中台】光華寮訴訟判決−台湾を中国国家として認めず 今後原告を台湾から中国に切り替え中国の判断待ち[03/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174989427/

ソース:産経新聞
http://www.sankei.co.jp/kokusai/china/070406/chn070406001.htm

2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:11:03 ID:wH+0rVL0
返す言葉がない。
日本はおかしな国になっている。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:11:18 ID:lU5Zl9rV
スマン・・・
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:11:52 ID:Rg71gVQA
法治国家だから
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/04/06(金) 10:12:48 ID:cN2U9LLM
最高裁は、久々に下手な判決を出してしまったな。
政治判断を避ける判決でも出しておけば良かったのにね。
6(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/04/06(金) 10:12:55 ID:b8aOGoT/
すみません・・・(´・ω・`)ショボーン
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:13:28 ID:gdA/NDE+
今は無理でもいつかは台湾も独立できるだろう
頑張れ
8(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/04/06(金) 10:13:34 ID:b8aOGoT/
それもこれも、朝鮮人と中国人が悪いんです。。。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:13:55 ID:WAj5n8a9
中華民国を打倒してから出直してきてください。待ってますので。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:14:23 ID:2K4HYOig
台湾が国連に加入できてれば、そんな判決はでなかったんだろうけども。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:14:30 ID:DXeIFI5I
(´・ω・`)ショボーン
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:14:41 ID:spvYawvy
>>4
李登輝閣下と縁が深いはずの京都の地元紙、京都新聞における“司法の位置づけ” ・・・。

 ●君が代伴奏の判決・・・・司法は期待ハズレ!判決が出ようが、嫌なものは嫌!
 http://www.kyoto-np.co.jp/info/syasetsu/20070301_2.html

 ●光華寮の判決・・・「1つに中国」なんて常識!司法に従って、もっと早く判決を出しとけ!
  http://www.kyoto-np.co.jp/info/syasetsu/20060329_2.html

(゚∀゚) すんごいギャップの社説。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:14:58 ID:1+F3R+C+
原則的には一つの中国だからね…
個人的には中共じゃない方で統一願うけど
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:15:08 ID:1qDgW3Ez
司法分野は韓国系が多いので仕方なし
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:15:16 ID:UB12ge/Z
まあ司法に義理と人情とか言われてもな
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:15:33 ID:LqYgZKXO
本当に申し訳無い。
だが、今は耐えてくれ…
17アジアのこまる ◆6rlzffpKQI :2007/04/06(金) 10:16:05 ID:8v4xuPy7 BE:18527292-2BP(1)
いや、裁判で法律を守らなきゃどこで守るんだ?と。
個人間での話と、国の最高機関のひとつの示す道と、同じで語るのは無理。
日本は法治国家であり続けた、過去から現在において。
台湾もそれを理解するべき、同等の国にまで成長したのだから。

これこそまさに「燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんや」だ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:16:10 ID:L4KjDtvV
んなこといわれても政権が変わっただけで手のひら返されそうな現状で
全面支援なんてできっこないわけだが

日本が台湾を支援するってことは中国と事を構えることなんだからまず台湾にしっかりしてもらわんといかんともしがたいと思うが・・・
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/04/06(金) 10:16:30 ID:cN2U9LLM
まずは、台湾自身が「独立宣言」でも出すことだな。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:16:36 ID:spvYawvy
>>5
ブサヨ裁判長・藤田宙靖の名を、国民審査の時まで
インプットしておかねば。

藤田宙靖ってば、朝鮮総連への賠償を認めさせたりとか、
もう大変。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:17:00 ID:eTXULKx8
記事に「謝罪」と「賠償」の2文字が無い点で涙が出た。さすがに台湾は格が違った。
どこかの国だと、民族弾圧だの差別だの抜かして国内にある圧力団体使って脅しに来るからなwwwwwww
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:17:04 ID:R6DmaBCQ
F-4J改あげるから・・・許して


え?いらない?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:18:06 ID:IgRXKRMh
台湾には本当にすまないと思う
台湾と友好築けや糞内閣
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:18:06 ID:SDec6ygX
おっしゃる通りです 申し訳ない・・・
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:18:10 ID:x/220KSa
一つの中国って言っても、台湾は中国じゃないし。
何とかならないもんかな。
田中角栄さえ余計な事をしなければ・・・・・・・・
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:19:02 ID:Q+1Bctah
朝日新聞、日教組が日本から義理と人情を殲滅しました。
中国人や朝鮮人って金金金、権利しかいわないから。
まだ日本に住んでるアメリカ人の方が人情知ってる。 
27????? ◆HrCnQC6VH. :2007/04/06(金) 10:19:35 ID:26O9Hl0l
戦後はまだ終わっていない証拠
政治家は戦後の亡霊にまだおびえっ放し
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:19:44 ID:95dD97CC
>>1

日本には義理とか人情とか言うと、戦争云々とかってイチャモン付ける売国奴や特亜人が沢山いるから
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:20:24 ID:f4kJhbg2
義理や人情などという一時の感傷の高揚で法を捻曲げろと?
我が国が法治国家である事を忘れたか?
友邦を真に守りたくば、下らぬ戯れ言を言うな
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:20:34 ID:1RQyX2Gt
日本は台湾と防衛で同盟すればいい。

基地の相互利用だけで、中国の空母は意味がなくなる。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:20:43 ID:sHCzHJpn
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい・・・・・・・・

台湾の中の人も来年の総統選挙で馬を選ばないでね
馬が選ばれたら、台湾終わっちゃうから
台湾の次は沖縄なんだから 
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:20:44 ID:kqKOAh+H
義理人情はお互いが持ってないと成立しないから
特アのせいで消えてなくなりました
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:20:49 ID:bmKMSZsx
スミマセング
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:21:12 ID:Guewyj7X

法が切っても、漏れらの友情はなぁ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:21:29 ID:4Axh3jox
台湾は嫌いじゃないしむしろ仲良くして行きたい国だけど
やっぱり独立のチャンスを逃してしまった事がこの裁判にも影響している。
台湾としては何とも悔しい気持ちだろうな。
36黒猫:2007/04/06(金) 10:23:06 ID:yqsYRdiE BE:283407438-2BP(7)

「台湾を国として認めるかどうか」を、国民選挙して欲しい。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:23:07 ID:3UBpB2b6
また日本の領土になるんなら味方してやってもいい
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:23:27 ID:FTUd3JOs
独立するのかしないのか台湾がはっきりしないから
台湾の肩もちきれないんだよね…はっきり言うとさ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:23:31 ID:67kl/ZB2
義理と人情なら 歴史捻じ曲げても構わないんですか
台湾も。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:23:55 ID:1QsvwzyQ
台湾は外省人、日本は在日をお互いなんとかできさえすれば・・・
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:24:09 ID:+NrW+lUq
台湾は、沖縄に編入してあげるべきだったな。
42東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/04/06(金) 10:24:38 ID:BW9nOstE
>>1
お互い、法治国家として
堪忍してくれ。すまぬ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:24:40 ID:rPH82FVD
この件に関しては一日本人として心から謝罪する。
申し訳ない
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:25:07 ID:NQHLDJcb
これはしかたない。日本は法治国家だ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:25:08 ID:iuWX6u0J
中国なんて相手にしてないのです
(´・ω・`)台湾は台湾
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:26:21 ID:SZD/7kjk
台湾イラネーという政治判断です。
ええ、そのままの意味で受取ってください。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:26:37 ID:B+opFMsS
すいません。裁判所がバカサヨばかりのもんで…。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:27:06 ID:wAcFe/CQ
国内でおかしなことになってるのはお互い様だ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:27:16 ID:8Yw6vzKx
法解釈はどうなっているのか専門家じゃないから判らん。
司法の最高は腐ってないと信じたいが。

それとは別に義理や人情の面では非常に申し訳ない。
ただ法とこれは別だということを認識して欲しい。
そのうえで日本国民ができることはしたいとおもう。
またキツイ言い方になるがこちらができる事以上の自助努力を
期待したい。

民間だけだったら楽なんだけどね〜、真面目に台湾頑張れ
日本も頑張っているから。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:29:39 ID:OJjwierO
申し訳ないが書類上こうするしかなかったのかもしれん…
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:29:55 ID:w6+Etqfi
>>38
中国がすごい勢いで力つけてるのに現状維持を望むって人間が大多数だしね
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:30:04 ID:kWveMyjr
日本の司法は腐ってるからな・・・・。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:31:25 ID:hakXgC4t
心情的には台湾側だが、こればかりはなあ
司法じゃなくて、立法や行政側が動かないことには
変態山崎や加藤や民主社民共産党みたいなゴミが足を引っ張るのがうざいが
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:31:40 ID:cBrns1NN
本当に申し訳ない
55闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2007/04/06(金) 10:32:15 ID:E7so8r2k
それが法と言うものなのだね。
義理人情を云うなら、まず中華民国から台湾に国名変更してください。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:32:37 ID:XS3s3cnt
10年後には池田大作が教皇になって
日本は創価が国教になります。
だから、おそかれはやかれの状況。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:33:47 ID:/uk9uBL5
まず台湾が正式に独立しなきゃな
話はそれからだ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:34:08 ID:0K/RDsA8
けど台湾人も結構でかい強盗をやらかしてくれたな
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:34:11 ID:y1RwOxOn
自分達自身で中華人民共和国とのケジメをつけなければ駄目だよ
独立国扱いをしてくれとか大陸との融和とか臨機応変に振舞っているのかもしれないが
外国から見れば迷惑
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:34:53 ID:1+F3R+C+
世界経済の1位、2位、軍事ではダントツ1位の国が
後押ししてくれてるんだから、悲観しなくてもいいと思うんだけどね
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:35:52 ID:hymXRpuh
心苦しい…

どうする事も出来ない自分が恨めしい…

62極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/04/06(金) 10:36:41 ID:Frn3MqE0

 ほんと、この件は申しわけないよ・・・・・・今の日本は単なる国際山賊集団にすぎない北チョンコロにまで
主権認めようとする全方位外交のタテマエの一方、台湾に対しては冷たすぎるわ。

 今ならまだ世界と東アジアにおいて絶大な影響力を持つ日本なんだから、日本が台湾を承認すれば、世界に
絶大な影響を与えられるし、かつて日本とともにあり、今もまたその過去に同情的理解を示してくれる台湾への
恩返しにもなるわけで。

 中国との関係が一時的に多少悪化しても、政治力で「日本」のプレゼンスを示すべきだ。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:38:14 ID:YxDBqDtm
中国に対抗できる力がほしいね・・・
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:38:19 ID:HejTRBAm
悲しいスレは動きがにぶい。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:38:22 ID:xtVuKt+D
台湾ごめんね
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:39:48 ID:wH+0rVL0
位置づけがあんまりだからなぁ。
なんとか独立してからの話になりそう。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:40:38 ID:S1D23DeO
中国にかける温情の厚さは半端じゃないわな
向こうで筆下ろしの激写でもされたんだか
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:41:16 ID:OJjwierO
日本側としては台湾国として独立してほしいのだが
69(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/04/06(金) 10:41:44 ID:b8aOGoT/
>>1
だが間違えないで欲しい。
義理と人情を無くしているのは、自称日本人とその傀儡だけであるということを・・・
70極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/04/06(金) 10:42:39 ID:Frn3MqE0
>>57
 「独立」ってのは、国連やら誰かが決めてくれるものではなく、周辺国や世界の他の国の「承認行為」の
上に成立するんだよ。

 だから、周辺国が暴力で恫喝する中国の威圧に負けずに「台湾は独立国であると承認します」と
認めまくれば台湾は独立国となれるわけ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:43:24 ID:wzXcb293
すまん台湾
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:43:52 ID:WN9Tm6i1
チョンなんか関わらないで台湾を全面的に支援したい。すべてチョンが癌。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:43:55 ID:95dD97CC
つぅか、台湾の主権を認めないなら、北朝鮮のも認めたら駄目だろ?
南朝鮮のもだけど。
半島は元々中国領だろ?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:44:17 ID:Zt/sAlBT
残念ながら日本はすでに売国サヨクとキチガイ朝鮮人によって乗っ取られてしまった
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:44:20 ID:KbZ5ePaC
【読売社説】イージス艦情報流出 「これが国防を担う組織なのか」・・・スパイ防止法等の法整備も検討すべきでは[04/06]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175823713/
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:44:30 ID:+gu8bHmY
光華寮事件最高裁判決について


平成19年4月3日 光華寮事件台湾(中華民国)代理人

弁護士 小田滋、畑口紘、庭山正一郎、金子憲康

我々は、いわゆる光華寮事件にかかる平成19年3月27日最高裁判決(以下「本判決」)に接し、
その国際法上の知識及び歴史上の事実認識への理解を全く欠如した内容に、驚きを禁じえない。

本判決の要旨は、本件訴訟の原告は、提訴当時から「国家としての中国」(中国国家)であると断じ、
この中国国家は提訴当時、中華民国政府により代表されていたところ、同政府はいわゆる
日中共同声明(日本政府と中華人民共和国政府の共同声明)により「中国国家」の正当な代表権限を失った、とするところにある。

しかし、「中国」(英語ではChina)が一つの「文明圏」であることは疑いないが、
「国家」として近・現代史に登場するのは、清国であり、中華民国であり、
また中華人民共和国であり、「中国」という国家は未だかつて存在したことがない。
加えて、「中国という文明圏」において、清国等の国家が統治する地域は、時代によって異なっており、
全く同一の国家が存在していないことは、公知の事実であるにもかかわらず、本判決はこの事実を無視している。
過去、中華民国も中華人民共和国も、自己が現実に統治する地域に限定されることなく、
中国という文明圏全体をその統治下においているという主張をしていた時期があったり、
その主張を続けたりしているが、そのような主張の存在をもって、
「中国」という国家が存在することの根拠にはできない。

現に、日本政府も、昭和27年の日華平和条約締結の際には、その適用範囲を事実上、
台湾及び周辺諸島とし、また、昭和47年の共同声明の際には、
台湾が中華人民共和国に帰属するという中華人民共和国政府の主張を単に尊重する、
という立場にとどめたのであって、中国という文明圏全体を統治する国家が現実に存在するとの認識を示していない。

また、国家の成立要件として領土・住民・政府を挙げるのが伝統的な国際法の理解であるが、
最高裁は、「中国国家」とは、どの範囲の領土を有し、いかなる住民を擁していると認識しているのか、
本判決上からはまったく理解できない。
台湾に居住する住民の利益が中華人民共和国政府によって代表されていないことは公知の事実であるが、
最高裁がその事実を本判決の際に考慮した形跡は、本判決書のどこにも見当たらない。

本判決は、上記のような歴史的事実関係を無視し、日本政府が歴史的に示してきた認識、
あるいはこれを示さない政治的な配慮まで踏み越えて、国際法上の国家概念についても反する
「国家としての中国(中国国家)」なる虚像を創出した誤りを犯している。

本判決が誤った非常識な結論に到達したことは、本判決が被上告人の表示につき
「旧中華民国 現中華人民共和国」という肩書を添えて、「被上告人 中国」としたことに端的に現れている。
中華民国は、現在も24か国との間で正式な国交を有している。中華人民共和国政府も自らの国家の正式名称を
「中華人民共和国」としており、「中国」とは名乗っていない。本判決の被上告人に関する表示は、
本訴訟の当事者として「中国国家」なるものを創出したことの自縄自縛の帰結と評価するほかない。

そもそも本件は、中華人民共和国が成立した後である昭和27年に台湾(中華民国)が
その経済的負担のもとに購入した不動産の所有権を根拠にして不法占拠者に明渡しを求めている事件である。
台湾住民が、人民自決権の行使の結果として自らの代表である台湾(中華民国)政府を通して本件不動産を購入し、
かつ不法占拠者に裁判上の権利を誠実に行使してきたにもかかわらず、
今回の判決はその所有関係の実体を直視せず、誤った観念的な「中国国家」像を前提にして
台湾住民の権利行使を許さないとした。本判決は、本件不動産の所有権の帰属について
何ら具体的な判断を示さないままに形式的な処理をするに止まり、事案の真の解決になんら益するところがない。

このように本判決は、提訴後40年、上告からも20年を経過した本件の処理につき、
私的紛争の終局解決を本旨とする司法の最高機関がその本来の役割を果たしたものと
到底いえないことは明らかであって、遺憾の極みである。

以上 【光華寮事件台湾(中華民国)代理人弁護士 2007年4月3日】

77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:44:54 ID:su+tU4bj
おれも悔しい、いつか手ととって、中国を打倒しよう!
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:44:54 ID:k07EEhsL
でも台湾は戦後国民党に占領されて反日国家になってたわけだし
共産党とのほうが仲良かったよね?あの頃
中国共産党がうまく立ち回ったってことじゃね?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:44:58 ID:RZHZL5qu
こうやって台湾は反日になって行くのであった
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:47:42 ID:lAsoqhtJ
>>「日本人との心の絆(きずな)は
生きる糧」と言い切る台湾の“元日本人”たちが、「棺おけに片足を突っ込むわれわれを
切り捨てる判決だ。義理と人情は日本人の美徳ではなかったのか」

ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
(´・ω・`)
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:48:43 ID:hKasPtcM
詳しくないんだけど
・遡及法の禁止
・司法の独立
の点から見てこれは問題にならないの?訴えた時点では台湾を中国としてたんだよな?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:49:38 ID:1Ch0lJLa

台湾が、中国の工作員にやられているように

日本も中国の工作員にやられている。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:50:27 ID:rTtrgA6o
なんだかんだ言って嫌韓少ないからな、
無韓心なやからばかり。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:51:59 ID:hKasPtcM
もうほんとごめんなさい(´・ω・`)
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:52:25 ID:CafAAlhs
本当にすまない、親友
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:54:35 ID:+gu8bHmY

光華寮の判決を書いた藤田宇靖は、元は東北大の行政法の教授。
行政法屋の順番で最高裁判事になった男。
今年2月の東京都教育委員会の君が代、日の丸の判決でも
少数反対を書いたバカ左翼。確信犯の中共支持に決ってる。


台湾側の弁護士の小田滋は東北大の大先輩で、
27年も国際司法裁判所判事をやった人。
後任の小和田恒なんかと違って、日本有数の国際法学者で
この人が「台湾はすでに独立している」と言ったら、
藤田なんかほんとは手も足も出ない。

87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:55:02 ID:6q6D3YBd
台湾を、日米豪印同盟の枠組みに加えて欲しい
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:55:49 ID:Oh+EN+Pc
>79


まったくだ。


一方、中共は「こうやっても反日のまま」なのにね。


政治に首を突っ込んだ、今回の最高裁判事は最悪だ。
腹を切れよな。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:55:57 ID:ET2XF04K
島国根性丸出しだな
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 10:56:00 ID:+NrW+lUq
日本と台湾の痴話喧嘩に茶々いれる、ストーカーの居候が、ちらちら?

話にまじれなくて寂しいでちゅかぁ?(´・ω・`)
91J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/04/06(金) 10:56:49 ID:ALJoLS/V

司法が政治に配慮した事が問題なんじゃないかと。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:00:07 ID:2M9Rab8+
>>1
もう少し待っていてください。
あなた達の寿命が尽きたとしても、どうか安心してください。
日本人の若者達は、今、永い眠りから目覚めつつあります。
ネットの普及という、鐘の音の響きとともに。
そして、売国老害達の寿命も、残り僅かです。
きっと、いや、かならず、台湾を国として法的に認め、日本との国交を正常化させてみせます。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:00:45 ID:iuWX6u0J
中国は台湾か?じゃなくて
ただ寮の所有権だけを求めた方がよかったんじゃねーの
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:01:17 ID:KmSl8OK9
シナなんか切って台湾と友好関係を築いて欲しい。

そう思ってる日本人もいることを伝えたい
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:02:26 ID:T2ZDx/Pm
心情的台湾びいきは見ててきもいぞ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:04:33 ID:HClp4y1u
今回ほど自分が日本人であることに嫌気がさしたことはない。
台湾の皆さん、今は耐えてください…
申し訳ない。。。
97陰茎王 ◆9cmTINvnS6 :2007/04/06(金) 11:05:19 ID:q4M36z3H
    ||
  ∧||∧
  ( ・∀・) <高等裁判所裁判官の国民審査もやろうぜ
  (∪ ∪
  ∪∪
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:05:38 ID:HuzHoEiH
まぁ、司法の判断だからしょーがねーわな。


義理人情とは別次元の話だし。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:06:11 ID:2o0R825y

こんなことで切れる友情なら要らない。

100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:06:18 ID:g8IBmpdL
>>1
本当に申し訳無い。
日本は法治国家なんだ。
すまぬが耐えてくれ…
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:07:11 ID:YeK6x0/m
許せ台湾よ。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:07:31 ID:vC6iE08N
うーむ・・・。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:09:05 ID:KmSl8OK9
日本政府の外交はマゾ。

104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:09:25 ID:/qM2LLw+
義理と人情を 秤にかけりゃ
義理が重たい 男の世界
幼なじみの 観音様にゃ
おれの心は お見通し
背中(せな)で吼えてる 唐獅子牡丹
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:09:25 ID:4vlYjM3b
ユダヤの体制崩壊まであとわずか
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:09:33 ID:gmBv3S9H
台湾の皆さん申し訳ない.........
(__)
スマン.......
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:09:33 ID:/rv/GrtW
すまんが、法解釈としては仕方がないのだ(´・ω・`)
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:09:37 ID:9g15Wzqi
取り合えず独立宣言だせる状況にしてもらわんと援助のしようがない、
次の選挙次第で中国側になるかもしれんというのに。
109高坂姫子@905SH ◆Mobile/tc2 :2007/04/06(金) 11:09:44 ID:6qqr6xdj
>>1
司法の判断と義理人情は、区別するべきです。
法治国家ですから仕方ないです。
司法の判断が残念な結果に終わったですけど、これで義理人情が無くなる訳では無いです。
台湾も台湾で、支那共産党や中華民国と決別するです。
そして新たに「台湾」として独立するです。
日本も、アメリカ・ヨーロッパ各国を誘って、台湾の独立を承認すればいいです。
日本政府がサクッとこれくらいやるですよ。

何も出来なくてごめんなさいです。
でも何とかしてあげたいですよ。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:10:36 ID:z9zOZP5h
まあ今回は正しいな、台湾と仲良くしても日本にはメリットないし
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:10:37 ID:Xj1ENCV3
台湾を独立させる為に個人として出来る事は何でしょうか?
出来る範囲でなんかしたいんですけど。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:10:44 ID:A+54SWos
ここにいるやつらがその典型です。
>>1
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:11:24 ID:hKBoOpIx
原則一つの中国と政府が言ってるのだから判決は支持する
ただ一つの中国という姿勢は支持しない
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:11:42 ID:6q6D3YBd
110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2007/04/06(金) 11:10:36 ID:z9zOZP5h
まあ今回は正しいな、台湾と仲良くしても日本にはメリットないし
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:11:48 ID:g8IBmpdL
>>110
ダウト。

台湾は対中の最前線ですよ。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:11:57 ID:3cJwmwZu
台湾省!台湾省!台湾省!
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:15:18 ID:GjSN2VD/
まあ台湾の方ならすべて中国共産党が裏でなにかしてる
ってのはわかって下さってるとは思うけど
一応こういうことを書かねばってことなんでしょうね。
蒋介石の頃から中華民国との友好を裂いて来た連中ですから。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:15:44 ID:dj9BoMxs
>>1
法に照らし合わせて判断するとどうしてもこう言う結果になってしまう。
スマネェ。
日本人も今の国際情勢やパワーバランスの中で、どうすれば台湾を救えるのか
考えないとなぁ。
外交解決は相手が中国なだけに難しい。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:15:45 ID:z9zOZP5h
>>115
台湾を中国に対する盾に使うのかよ
自分たちは手を汚さないで、酷いね。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:16:12 ID:aoBaL9Un
今は我慢してくだぱい。
その内良いことありますから。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:16:25 ID:HuMG/bmN
申し訳ない。条約で1つの中国を認めてるもんだから・・・
本当に残念です。日本以外のどこか大国が承認してくれれば
日本も何とか運動を興せるのですが。個人的には、台湾は
独立すべきですね。

何とかしてあげたい。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:16:37 ID:VlFbIPeQ
まあ、日本人も日本に絶望してるし
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:16:52 ID:2M9Rab8+
>>119
厨房乙w
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:17:19 ID:6q6D3YBd
119 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2007/04/06(金) 11:15:45 ID:z9zOZP5h
>>115
台湾を中国に対する盾に使うのかよ
自分たちは手を汚さないで、酷いね。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:18:04 ID:9g15Wzqi
>>111
まずは台湾の人達があくまで自分たちを中国人として大陸を求め続けるのか、
新たに台湾人としてやっていくのかを決めてからではないといけないのよ。


126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:18:33 ID:KmSl8OK9
早く大陸で内乱起きればいいのに
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:18:40 ID:wBr5hq8e
在日朝鮮人の資産没収・国外追放は全日本国民の悲願です。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:19:41 ID:8mjF1joF
>>1
> 日本は、台湾の旧宗主国として、この現実を厳粛に受け止めて、理解する責務はないのだろうか。

ない。旧宗主国として台湾を甘やかすべきではない。
台湾が台湾として自ら立つ意思がないのならそれまで。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:21:24 ID:ZdDTsDVt
この裁判官はくだらね司法試験バカだろ。
ただ国にのんべんだらりぶら下がってくせに
エラソーに公平公正ぶって、その自覚のないヤシだな。
黙って判決を延ばしてりゃ良かったんだよ。
つくづく馬鹿な裁判官だ、日本が不幸だ。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:22:23 ID:iPjSPeX9
勘違いしてはいけない。「義理・人情」は相手がそれを受けたと考えてくれる人に与えられる。何でもかんでも同じと与えられるものじゃない。逆に相手の成長を
妨げる結果になるなら控えるもの。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:22:52 ID:S1D23DeO
中国が絡むと法解釈まで無視して温情温情だよな
法律オタ何やってんだよ法律オタ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:22:58 ID:6q6D3YBd
中国の軍事的脅威に対抗する為には
インドから台湾〜日本に連なる同盟国の帯を作ってしまうのが一番

>>128
中国に対抗できる軍事力がなければ不可能でしょ
日米の後ろ盾があってはじめて成し遂げられる
台湾人は独立する意思は持ってる
133重爆 ◆VbLItbZtDc :2007/04/06(金) 11:24:00 ID:DMp4UjBQ
しかし在日朝鮮人の行動を見ると、
ヒトラーは正しかったと切に思う。
ユダヤは金で独逸乗っ取ろうとした上宣戦布告までしてやがったし、
それは置いといて、
台湾と同盟を組み共闘すべきだ!
コレが出来ずに平和貢献出来る筈が無い!
虐められてる善人を黙ってみているのは屑でしか在り得ない!
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:24:12 ID:gEfTmx83
義理と人情で法律を曲げるのは、法治国家として恥だからな。
申し訳ないとは思うが、独立してから来てくれ。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:25:37 ID:T2ZDx/Pm
>>119
釣りなんだろうがマジレスしておく
台湾が緩衝地帯となり日本人の血を流さず台湾人の血を流す事で解決出来る事もある
これと同じ事を日本は朝鮮併合前にやったが、朝鮮側がロシアに擦り寄った為に日本は併合した

もうちょっと台湾を巧く使えないものかなぁ、台湾には日本を良い様に使われてるように見えるが
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:25:47 ID:6q6D3YBd
何なんだよ、こういう人

134 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2007/04/06(金) 11:24:12 ID:gEfTmx83
義理と人情で法律を曲げるのは、法治国家として恥だからな。
申し訳ないとは思うが、独立してから来てくれ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:25:51 ID:TdGO9TLU
>>86
宇宙から消すほうを間違えちゃったね。

>>129
藤田先生は司法試験に受かってるのかな?
まあ、あれだけ長く法学部の教官をやっていたのだから、
合格資格は持っているはずだが。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:26:01 ID:dj9BoMxs
所詮武力背景を持たない日本では台湾独立支援にも限界がある。
せめて台湾が一枚岩なら、日本国内でも説得力があるのだが…
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:27:31 ID:W6Z1rCBg
台湾人も統一でもなく独立でもなく現状維持と
言ってるように、現実はいろいろ難しいのよ。
日本ばかり責めんといて。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:27:41 ID:S1D23DeO
特定の国には温情温情で、他には判例マシーンだろ
分かりやすいじゃん
チンコ激写されたんだよな?
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:27:46 ID:Xj1ENCV3
表向きは日本は台湾は中国の一部と言う事で通しているけど、
実際は台湾が中国の一部になるよりも独立してくれた方が日本としては損をしないから、
たぶん、中国がもしも台湾に軍事的な方法で攻めたらアメリカは応戦する、
それを日米同盟って事でアメリカを支援すると思う。
でも軍事的な方法で攻める事はないと思う、チベットなどと同じ方法は取らないだろう。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:27:48 ID:z4lnuiw0
本当に申し訳ないよ。
なんで友好の意を示してくれる国と仲良くし
助けてあげる事ができないのか・・・
悲しすぎる。

でも台湾好きだよ。
旅行にも行くよ!
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:28:29 ID:6q6D3YBd
>>138
まともにやりあっても勝てないから
あきらめちゃってる人が半数いるわけで
安全さえ保障されれば、一気に独立に傾くかと
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:29:15 ID:2M9Rab8+
こんな時にこそ、台湾好きの志村ですよ(意味不明w
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:29:24 ID:1RwKBHh4
一般の日本人に何かできるわけもない
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:30:55 ID:bgqzF2G2
勝手な事言わないでこっちの事情も理解してよ
台湾の皆さんならわかってくれると信じてるんだよ
始めから信じる気のない人には言わないよこんなこと
147高坂姫子@905SH ◆Mobile/tc2 :2007/04/06(金) 11:31:56 ID:6qqr6xdj
>>145
選挙くらいですかね。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:32:06 ID:ycPq9ZeZ
>>1
台湾として独立しちゃえばいいと思うよ。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:33:10 ID:1RwKBHh4
というか最近は台湾も独立疲れがあるらしいじゃないか
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:33:11 ID:qp01BMKX
>>1
ゴメンね。
まじゴメンね。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:33:24 ID:IIaVwkts
中国人と韓国人を追い出して、台湾人と仲良くしよう。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:33:25 ID:+NrW+lUq
ここに出現する在日達、反日の敵対ミンジョクの癖に、宗主国の中国と敵対
してる台湾と日本が、友好になるのがくやしいの?

在日は、半島と中国のほうだけむいてなさい。
日本がどこと仲良くなろうが、平和的友好でいいじゃないか、部外者は、ひっこんでて。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:33:31 ID:S1D23DeO
別に判例マシーンでもいいんだよ
特定の国にばかり温情を出すくらいなら、公平に全てを人治主義で貫け
人治大国の中国様に忠誠心を示すのだ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:34:19 ID:9g15Wzqi
まぁ大陸を放棄するかどうかだね、世界がどっちを指示するかは。

ちなみに台湾も尖閣諸島を主張しているから
ここも解決しとかないとね。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:34:31 ID:CTuvRGJP
そこは分けて考えないと。
そういう理屈で言うのであれば「台湾人に良識があるのならば
まず尖閣諸島の領有権を主張するのを止めよ」
という話になっちゃうだろ。
ソレはソレ、コレはコレ。
何もかもというわけにはいかない。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:34:55 ID:9g15Wzqi
支持・・・
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:36:05 ID:T2ZDx/Pm
>>152
親日か反日かは判断基準にならんのだが・・・
国益の一致があってこそだろ?
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:39:33 ID:fCnzv4OP
日本がヘタレなのか、中国が厚かましすぎるのか
どっちもなんだよ
板挟みだ、いつだって国際社会で生きるには・トホホ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:40:30 ID:L2C+m5+T
この時期に判決を下したことが政治的行為としか言いようがない。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:41:37 ID:S1D23DeO
司法ハゲが公正厳格なら、別にこれでも良かったが
特定の国にだけ温情出しすぎてるので絶対、不支持
いつもやってるように温情判決でねじ曲げればいいじゃん
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:41:40 ID:g8IBmpdL
>>119
台湾にとって最大の安全保障は日米の枠組みにいること。
作為的な言いがかりはやめな在日棄民。

162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:42:37 ID:qp01BMKX
>>151
それにもろ手を挙げて賛成なんだが、問題は方法なんだよ。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:44:29 ID:lhSBEBHS
まあ媚中の安倍を東亜の糞民が殆ど批判しないということは
東亜民は実質一つの中国を支持してるということだしな
愛国ぶってる奴らでさえコレなんだから、日本全体の世論ということになりゃ、、

まあそういうことで日本人は台湾捨てます、さようなら
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:44:37 ID:nsvvewq2
>>162
不法滞在者を排除するだけでおk
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:45:45 ID:qp01BMKX
>>155
それも日本のヘタレ外交が一部問題なんだよなぁ・・・・
あそこが中国に竹島みたいなことをやられてみ?
台湾にとって、喉元に銃を突きつけられるのと一緒だぜ?
やむなく・・・といった面もあるんだよなぁ。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:45:47 ID:T2ZDx/Pm
>>164
可能かどうかが問題なわけだが、それを考慮した上で無理だと
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:46:20 ID:q/+LG9Ti
まあ日本もアメリカから独立でないが
台湾には頑張ってもらいたいな
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:46:39 ID:qp01BMKX
>>164
おれはシナチョンを一人残らず排除したい
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:47:16 ID:f1yIDMww
【政治】捏造番組に再発防止計画 放送法改正案を閣議決定 「法律適用は放送局自身が捏造を認めた場合に限定する」と菅総務相
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175822576/l50

70 :名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:14:38 ID:rXq/gfFz0
この改正案って要するに
マスコミを「法律では罰することの出来ない存在」として確定する法律なんだよね。
つまり、マスコミに絶対的権限を与える法律。

ところでアメリカ大統領は暗殺される人が多いのはどうしてなのか?
あまりにも権限が大きく、それでいて辞めさせることが出来ないからだ。
絶対権力が悪事を働いて法律でそれを罰することも出来ない場合
法律以前の民意がストレートに働いて非合法な方法で制裁を与えて事態を正常化することになる。

つまり、今回のこの悪法は
むしろマスコミに対する破壊活動の開始を正当化するものでしかないんだよ。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:48:22 ID:XQmeT3UE
なんだかんだで世間一般の日本人は韓国人はかなり嫌ってるけど中国人は微妙な
ところがある気がする
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:48:24 ID:nsvvewq2
>>166
入管と警察官を増員すれば良いじゃん
デモして国とかに要求しないと、なにも実現しないよ
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:49:06 ID:T2ZDx/Pm
>>171
でキミはしてるわけ?
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:50:15 ID:nsvvewq2
>>172
何で俺が?
174破廉恥尿道:2007/04/06(金) 11:50:16 ID:iGRxc2+A
>>136
1行目は正しい。判決内容は別として感情より法を優先するのは法治国家として当然のこと。
感情を優先すれば日本は姦酷化する。
2行目は間違い。台湾は独立国家であり、台湾国民がどこで何を言おうが勝手だ。
台湾は日本と利害を共にする友好国だ日本政府も独立国として早く認めるべき。
175極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/04/06(金) 11:52:44 ID:Frn3MqE0
>>163
 安倍批判したくても、その代わりとなると目される連中のがもっとヒドイから仕方ないだろ・・・・

 脊髄反射的に目の前にぶら下げられたエサに食いつくのと同じレベルで、「自分が気に入らない部分が
あるからとにかく批判」してみても、それで「気に入らない部分もある権力者を追い落とした」という目先の
正義は実現できても、その後の見通しゼロなら結局「もっとヒドイヤツ」の思う壺じゃねーかよ。

 おまえはどういう見通しで安倍を非難して権力の座から引き摺り下ろせっていってるんだ?

 その辺の事を表明しなければ非常に乱暴な論になるから誰からも賛同されないぜ?
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:53:20 ID:T2ZDx/Pm
>>173
>>164
自分の言ってる事も分かってないのか
別に俺はデモする気なんてサラサラ無いし、不法滞在者をとっつかまえろなんて主張してないけど?

デモで世論が変わると思ってるならキミがやればいいじゃないガンバレ、応援するぞ
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:53:33 ID:8hbGTfVA
日本の司法はもやは層化のスクツ
中国とぬるぽな層化に握られていまつ
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:53:55 ID:8nBnZmvR
>>1
よくわからんが、くじくないでがんばってほしいものだ。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 11:57:41 ID:spvYawvy
>>163
EUから中国への武器輸出解禁を妨害して、日豪安保を結んで、
中国の衛星破壊に抗議して、中国人労働者や留学生の入国審査を厳しくして、
インドとEPAを結んで、モンゴルと合同軍事訓練をやって、
河野談話の見直し調査も進めている安倍政権の、どこが媚中なんですか?

わかんない。 教えて、左翼の工作員?
180トンチャモン ◆WUWus/I4F2 :2007/04/06(金) 11:59:38 ID:Era6gaGE
うーん…。義理人情だけで判決を出してしまうと朝鮮人と同じだからなぁ…。
心情的には申し訳ないと思うが。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 12:00:10 ID:cdtBniyh
特亜ばかりに情を感じ、義理を果たしたい人間もいる訳で。
182エラ通信:2007/04/06(金) 12:01:15 ID:xt3qRRHM
>>176
そういう人間が多すぎて、日本社会を憎悪したくなってきたので、
人権擁護法案反対デモ活動から身をひいた。

 中核派がテロ組織になったのがわかった気がする。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 12:02:11 ID:p2sBYcWx
結局、京都大学の運用ミスなんだよな
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 12:05:31 ID:T2ZDx/Pm
>>182
確実に効果あるのは政治家への献金のみだろうね
選挙の一票ですら意味など無い
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 12:06:46 ID:nsvvewq2
>>176
> 可能かどうかが問題なわけだが、それを考慮した上で無理だと

お前は一体何を考慮したの?
どんな方法もやらなきゃ目的は達成できないな
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 12:11:00 ID:T2ZDx/Pm
>>185
散々待たせてこんなレスかよ、しかも論点ずらしてるし
あのね頭の悪い君にやさーしく教えてあげます

現政権に君の言う様な不法滞在外国人の一斉国外退去のような事を[実行]出来るか? 答えはNO
理由は唯でさえ喧しい左翼、中国が黙っていないから

でデモに力があると思ってるようですが デ モ し て る の ?
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 12:13:33 ID:0hL8Bsx3
本格的に何かしたいなら、社会的に偉くなればいいだけだよ
これ本質ね
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 12:13:46 ID:nsvvewq2
>>186
わざわざ待ってたのかw
構ってちゃんwww
現政権だけでなくても良いじゃん
左翼がうるさくて出来ないということは一部の声でも
全体に影響を与えているということ
ということはデモの影響力も認めることになるな
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 12:16:14 ID:po5JePwu
いやああああああああああああああああああああああああああああ
ゆるしてええええええええええええええええええええええええええええ
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 12:18:57 ID:n8QEE3kP
日本の立場上、これは仕方がない。
台湾もそれをわかっているから、
理屈ではなく義理人情を持ち出している。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 12:19:36 ID:T2ZDx/Pm
>>188
俺の聞いてることには答えてくれないのね

これで3度目だ デ モ し て る の ?
散々、憂国の志士気取りで締め付けを強めろ何だのと持論を展開した挙句
決め台詞は
> デモして国とかに要求しないと、なにも実現しないよ
コレと来たもんだ、さぁこれに答えろ

で今度は俺が答える番
> 現政権だけでなくても良いじゃん
> 左翼がうるさくて出来ないということは一部の声でも
> 全体に影響を与えているということ
> ということはデモの影響力も認めることになるな
理由は他にも色々あるが中国からの圧力、これがまず一番だろうな
その次、このグローバル化が進む国際社会でそんな特定人種を狙い打つかのような政策が実行できるの?

逃亡するなよ
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 12:20:01 ID:hymXRpuh
まるで自分の弟が中国マフィアの車に乗せられ連れて行かれるのを
中国マフィアと日本ヤクザに押さえ付けられガムテープで口を塞がれた状態で見ている気分だ…。

193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 12:22:53 ID:nsvvewq2
>>191
なにをヒートアップしてるの?www
不法滞在者を排除するだけじゃん
結果的にシナ人を減らせるだけで
どうして国際社会が出てくるのかなぁwww
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 12:22:58 ID:yMjAnVex
台湾の味方したいわん

冗談じゃなくてまじで
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 12:23:13 ID:ThNpLdkh
愛国無罪の国士さんが論破されてらW
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 12:24:33 ID:h/Y0TbJR
とりあえずGWに台湾行ってくる
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 12:25:03 ID:ThNpLdkh
あ〜あW知識もないのに無様なウヨ発言してるから潰されるんだよ
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 12:25:43 ID:hP6mc+9T
帰れ台湾人民
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 12:25:57 ID:T2ZDx/Pm
>>193
はい4度目。いい加減答えてほしいなぁ デモしてるのですか?

これに答えてくれたら>>193に答えるよ
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 12:27:39 ID:2fcpdUjw
そろそろ台湾ウザイ。
慰安婦で非難したお前たちはもう見捨てるよ
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 12:29:35 ID:7VvNKdT3
>>193はwww使ってごまかそうとしてる時点で負け

まともな返答が全くねぇなw
こいつぁケンチャナヨ
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 12:30:11 ID:nsvvewq2
>>199
一体何を粘着してるの?
図星付かれて切れたのかwww
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 12:31:18 ID:9qNhk3Sv
返す言葉もありません。
本当に、申し訳ない。
でも、これで終わった訳ではありません。
これからも、応援します。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 12:32:47 ID:T2ZDx/Pm
ID:nsvvewq2
YOU負けを認めちゃいなYO

>>202
聞いてる事に一切答えてくれないんだね・・・僕悲しい・・・

デモしなきゃ変わらない何て講釈垂れてる位だからさぞや立派なデモ活動をしていると思ったのですが
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 12:33:23 ID:5AdjrGHI
台湾議会のファビョリ具合はすごい
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/04/06(金) 12:33:28 ID:Hl01pz6l
>>1
法律でそうなってるんじゃ、仕方ない。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 12:33:59 ID:yCXd+0Br
なぜ、よりにもよって藤田宙靖が担当なんだ?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 12:34:03 ID:cCsGEg17
法治国家ですから
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 12:37:17 ID:iquEHHGa
まあ確かにそのとおりだな
法治国家なら不法占拠している朝鮮人は?
朝鮮人には法律は適用していないんだから
台湾人ならなおさらそう思うよな
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 12:37:21 ID:Lvk82gLX
司法は悪くない。悪いのは中国とそれに従順な国家議員だな。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 12:37:32 ID:P+EZYMxn
そんな事を言われてもな・・・
台湾だってどんどん中国化されてるし、本人たちが世界中に独立したいメッセージを広めないと
中国の台湾侵攻を許していいのか!それが国際社会か!と政府じゃなくていいから
もっと世界中の人に知らしめるべき
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 12:38:30 ID:zdDLW5dm
>>204
自説を否定されたのがそんなに悔しいの?
可能性と実行とは別だということだろw
やらないことを無理とは言わない
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 12:38:56 ID:wi0GLSYT
私個人的にも、つらい部分です。しかし、法治国家である以上…

台湾国民の皆様、我々の非力を許してくれ。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 12:40:10 ID:BtyMp1E4
台湾って他の特アと違って、
国内に反日の外省人や親中派メディアもあったりするから、
悪い部分も日本と似ている部分がある。
韓中の人間や新聞報道は自分のとこをマンセーして反日やってる所しかない。
215fumi:2007/04/06(金) 12:40:16 ID:bgqzF2G2
>>191

>このグローバル化が進む国際社会でそんな特定人種を狙い打つかのような政策が実行できるの?

できるだろ
不法滞在者なら特定人種狙いうたなくても・・・
犯罪者なんだから
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 12:43:03 ID:+Sqrz5Hd
もう一つ学生寮を建てては?
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 12:44:38 ID:D+ARyohI
台湾の日本語世代の方には申し訳ないとは思うが、司法の判断と人情は分けて考えて欲しい。

ただ、人情をとったとしても台湾自身信用ならなくなってきているというのも事実だからねぇ。
個人レベルではまだまだカナリ親日的だけど、政治的、経済的に中国汚染が激しいのも事実だし。
尖閣なんかでは中国と共闘している。
台湾自身がはっきりしてくれないと日本としても動けないな。
218191:2007/04/06(金) 12:45:43 ID:hIL5Uw1C
電話かかってきて接続切れたからID変わっちゃったかも
>>215
俺が言いたいのは行動に移せるかどうかなんだけど
可能性として[実行したほうが確実に良い]案件ではあるが実現出来るか?これには懐疑的

それにさっきから聞いてるようにID:nsvvewq2がデモしているのか否か、これに答えてくれないんです
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 12:46:30 ID:GjSN2VD/
つか、「日本語世代」てあるけど素直に本省人ってかきゃいいんじゃん?

まあ日台の歴史については大陸や半島の人にはわからんだろうて。
220日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2007/04/06(金) 12:46:59 ID:QhVeYjN/
都合の良いときだけ法治国家を持ち出すのね。とんだ卑怯者ですね
221That's Right! ◆Rainie8uzc :2007/04/06(金) 12:47:49 ID:sKIrbFJc
>>220
なんでお前そんなに必死なんだ?
222トンチャモン ◆WUWus/I4F2 :2007/04/06(金) 12:48:34 ID:Era6gaGE
>>220
朝鮮人は何時でも無法者だものな
223fumi:2007/04/06(金) 12:50:30 ID:bgqzF2G2
>>218

デモに関しては相手が無責任発言したんじゃね?
行動に関しては
今俺たちがこうしてネットでもプライベートでも
いろんなところで発言していくことが大事なんじゃないかぁ
俺も今すぐに取り締まることができるとは思っていなしね
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 12:52:12 ID:zdDLW5dm
>>218
サヨクの影響力を認めながら、一般人のデモの影響力をないと断定する根拠は?
俺の行動とは関係ないから答えるつもりは無い
225日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2007/04/06(金) 12:52:56 ID:QhVeYjN/
>>119
酷いんじゃなくて狡いんですよ。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 12:54:37 ID:A7Gm2gVS
>>221-222

はい、そんなソースを要求されても一切出さず妄想ばかり繰り広げる卑怯者は相手にしないように。
殺しておきましょう。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 12:54:52 ID:hIL5Uw1C
>>223
ああ云う憂国の志士気取りで僕は国の事を本気で心配しているんだ、と何を間違えたのか諭そうとしてるアホが一番頭に来る

今後取り締まりに多少予算が増える事はあっても、全部とか絶対無いなぁ
あるとすれば中国との戦争に突入、コレ位しか実現出来る口実は無いと思うのですが
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 12:56:13 ID:P+EZYMxn
日米も中国の台湾侵攻はないように何か考えてると思うよ
その為に中国に近づいてると思いたいし。
これは義理人情でどうにかなるものじゃないし
229日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2007/04/06(金) 12:56:20 ID:QhVeYjN/
ここは憂国の志士気取りの巣窟ですがな
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 12:58:53 ID:hIL5Uw1C
>>224
> 理由は他にも色々あるが中国からの圧力、これがまず一番だろうな
と言ってる訳ですが、
第二の影響力、マスコミ
国粋主義的なデモ活動をしたとしてマスコミに取り上げて貰えるのか?
これがデモをした上で世論に反映されるかどうかのウェイトをほぼ占める事になると思うんですが、間違ってますか

ただでさえ左翼的なマスコミが・・・ですよ
僕には想像つかない
231fumi:2007/04/06(金) 13:04:09 ID:bgqzF2G2
>>227

>ああ云う憂国の志士気取りで僕は国の事を本気で心配しているんだ、と何を間違えたのか諭そうとしてるアホ

俺もその一人だけど・・・

>今後取り締まりに多少予算が増える事はあっても、全部とか絶対無いなぁ
それは予想?
もし君が日本のことをちゃんと考えてるならこんな発言はできないと思う
行動はおこさなくてもいいけど
いやなことは嫌!って言っていいと思う

仕事なんでそれじゃ
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 13:05:54 ID:IAMD4xKW
>>1
正論かも。
日本に期待するのはもっともだけど、日本もシナの扱いに困ってるんだよな。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 13:15:11 ID:R9//TZqW
というか中国があんなんじゃなかったら、
日本と台湾はとっくに最も親密な国になっている。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 13:27:45 ID:hymXRpuh
>>208
電話の保安器を新しいのに交換すると
着信で通信が切れなくなるよ。
昔はNTTが無料で交換してくれたけど
今は一万円ぐらいかかります。

235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 13:29:52 ID:A7Gm2gVS
>>234

・・・('A`)?
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 13:31:13 ID:C0XMC0uk BE:122100236-2BP(2410)
義理と人情の意味を分かってないのか

今回、司法が下したのは義理のほうだ。
義理と人情というのは対立するものだ

歌にもあるだろう
義理と人情、秤にかけりゃ 義理が重たい男の世界って
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 13:36:06 ID:BRgqDkzC
>>7
無理
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 13:41:49 ID:HuzHoEiH
>>237
まぁ、血を流してでも独立を勝ち取ろうとする意志がないと難しいだろうな。


相手が中国だし。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 13:48:38 ID:nUqL/4qb
お得意の統治行為権行使しときゃよかったんだよ。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 13:49:40 ID:KK2BUiHh
日本が次の大戦で勝つまで辛抱してくれ・・・
同じ失敗は二度と繰り返さないから・・・
241(*^ー^)ノ ◆42.195kmAM :2007/04/06(金) 13:52:29 ID:HfkY3WFI
何でこんな下らんことで恨みつらみを言われなきゃならんの?
日本が国民党から強奪された資産に比べればすずめの涙なのに。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 13:53:19 ID:qrq8KkwI
本音を言うと台湾を一番併合したいのは日本です
台湾国民は生き延びたければ、一つの日本運動を始めるべき
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 13:54:11 ID:iuWX6u0J
228事件の被害者が中国政府相手に賠償求めたらどうなるだろうか?
認めたら金貰って逃げればいいし、敗訴したら台湾は中国って事じゃなくなる
まともな裁判が出来ればって話だけど・・・
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 13:55:08 ID:R6KRIqxc
ギリニンジョー
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 13:59:00 ID:fniFYnGj
台湾がんばれ
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 13:59:43 ID:5yJqo3nL
はいはい、マスゴミの印象操作乙。産経も自分の意見通すためには
手段を選ばないからな。ま、親中でないだけ他よりマシだけど。

義理と人情は大切だが、同じくらい法律も大切なことぐらい
台湾の人だって分かってるよ
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 14:01:10 ID:mxFd+3QF
台湾の人、ごめんなさい
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 14:02:19 ID:xdO1gfgv
残念ながら裁判官は団塊の大馬鹿野郎ですので
致し方無いです
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 14:02:59 ID:DX4f00NO
中共との権力闘争に敗れて現状を招いたのは台湾自身じゃないか
まずは国連なり支那なりから独立国として認められてから文句言え
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 14:03:58 ID:G1wzR4I4
互いに核攻撃を受けても玉砕戦を誓う、世界最強固な「日台同盟」を軸に、
民主・弱小アジア国を束ねて新経済圏をつくるべし!!
これなら米中も文句言えず、英国なども力を与えてくれるだろう
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 14:10:26 ID:ZKwim5gJ
「反日思想の源泉」(H17.6.8)「コリア系左翼思想」「日本嫌いの全体主義」
http://www.youtube.com/watch?v=BzfpilmxgBU&mode=related&search=

「反日朝日の原点と無知な外務省」(H19.4.1)
http://www.youtube.com/watch?v=QU6J_d4Kj_k&mode=related&search=
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 14:30:22 ID:Xzp6hH8P
日台分断の為に最大限宣伝利用してるな
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 14:54:10 ID:LlDEHoVf
昔の日本は既に無い。
今の日本は蝉の抜け殻。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 15:06:45 ID:pB/wM8yF
ホリエモンみたいのがおだてられるような国になってしもうた日本。
ごめんなさい。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 15:07:45 ID:R9//TZqW
台湾になりたい日本。
256破廉恥尿道:2007/04/06(金) 15:12:17 ID:iGRxc2+A
>>255
じゃ台湾に逝け。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 15:45:12 ID:wCGcwUGP
日本単独で中共を潰せるのなら、日中共同声明なんぞに囚われはしないが。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 15:52:58 ID:ERj9AIu1

【日台】台湾首相が安倍首相発言に抗議 従軍慰安婦問題で [03/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173221258/l50
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 16:00:07 ID:U4un5CLz
法治国家だけにこの判決はおかしい。
かりに来年日中関係が何らかの理由で
国交断絶になり日台が国交結んだら
判決理由は嘘になる。
コロコロ変わる状況じゃなく本質はなにかを考えないと
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 16:00:16 ID:U4un5CLz
法治国家だけにこの判決はおかしい。
かりに来年日中関係が何らかの理由で
国交断絶になり日台が国交結んだら
判決理由は嘘になる。
コロコロ変わる状況じゃなく本質はなにかを考えないと
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 16:02:05 ID:FuSG0Ior
なんか心情とか美徳とか持ち出されたら朝日かと思ってしまう
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 16:06:25 ID:R9//TZqW
朝日新聞って結構嫌われているのにどうして購読者多いの?

嫌われている創価学会も多いのも驚くけど。
263うにゅう ◆unyuWRLbmA :2007/04/06(金) 16:07:50 ID:y4cBrU9Z
>>262
>  ´ω` i < ヒント1:発行部数と実売
         ヒント2:勧誘地獄
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 16:08:51 ID:3EgsO4aA
小泉があと10念早く政治家になっていればこんなことはなかっただろう
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 16:09:46 ID:GOH8GFwE
>>262
一定量を販売店が買い取る仕組みになってるんだってさ
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 16:11:05 ID:9P6+6B0C
これってもともと寮の内部抗争が絡んでたんでしょ?
負けたからって日本のせいにしてもらっちゃ困るな。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 16:36:12 ID:jRSdc2LL
予想通りの産経ソースに台湾工作員のレス
キモすぎw
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 16:43:18 ID:mqBd+5Cb
わかりやすすぎるよね。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 17:20:23 ID:8LfX3GNW
>>179
ガス田の問題は?小泉の時と比べると中国に擦り寄ってることは確かだろ?
韓国の事を価値観を共有できる国と言った基地外だろ阿部はw

 世耕工作員乙w
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 17:22:53 ID:UA+sxki/
義理人情と言われてもな。
271kanは糞ch●n:2007/04/06(金) 17:27:49 ID:mr3DEF2d
台湾の皆さん、諦めず上告し続けて下さい。

まともな裁判官が必ずいます。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 17:30:52 ID:EoqOzaLg
台湾だとヒイキしたくなるよな
東アジアにおいて、日本の仲間は台湾しかいないんだし。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 17:34:22 ID:HuzHoEiH
>>271
何処まで上告するつもりだ?
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 17:37:03 ID:dj9BoMxs
日本人が南北朝鮮人を嫌いなのは変わらない。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 17:37:36 ID:xJFM5/QF
ごめんね台湾・・・
でも日本にとって台湾が近隣諸国で一番親しみを感じてる国だということだけは言っておくよ
日台友好!
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 17:54:07 ID:U5e4b6Oa
志士だよ俺は
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:19:42 ID:+Sqrz5Hd
志士は我が子を千尋の谷に突き落とすという・・・
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:23:45 ID:fa8l3Dyn
>>277
>志士は我が子を千尋の谷に突き落とすという…

「獅子は我が子を鮮人の谷に突き落とすと言う」だと思ったが。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:37:39 ID:nDdla9JB
.,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iii,liiii、  ._,,,,,  .iiiiiiiii、       ,iii,,,,,,         liiiiiiil            'liiiiiii,      .,,,,,,,,,
 .llllllllllllllllllllllll!!!l゙!!″ .'llllllll,,iiiiiillllllllii,,,,     ,lllllllll゙′     :iiiiiiilllllllllliiii:llllllllllllliiiii、,iiii,,,,,,,,,,,llllllllli,,,,iiiiiiiii、 lllllllll゜   .lliilllli,、
 .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙°    ,,llllllllllllllllllllllllllllllii,、   ,illlllll!′      llllllllllllllll!!!!:!!llllllll!!!!ll 'llllllllllllllllllllllllllllllllllll!! .lllllllll     .゙llllllll,、
 、          .,illlllllllllll,.,llllllll゙゙゙!llllllli、  ,llllllllliiilllliii,  .,ii,,,,,、: .,illllllll゜   llllllll|     ,,,,,,,,,,,,,,llllllllll,、  .lllllllll      ゙llllllll,
..,illlliii‐           llllllll゙゙llllllllllllll゙  .lllllllll  .,lllllllllll!lllllllll: : ,llllllll°.,llllllll゙,iiiillllllllllllllll,,,   .,iilllllllllllllllllllllllllllii,、 .lllllllll  .,,,   .lllllllll、
.lllllllll,_     ._,,,,,  llllllll,,_llllllllll!′.,,illllllll″,illlllll!゙゜ lllllllll .,illlllll!` ,lllllllll゙llllllll!!!!!lllllllllllliii. lllllllll゙゛  `゙゙゙゙!!l゙゙゜  lllllllli,,,illllli,.   'llllllll、
.゙!llllllllllllllllllllllllllllllll|  '!lllllllllllllll!゙liiiiiillllllllll!°.llllllll゙  'lllllllllllllllll!°.l!!!lll!゜!lllllliii,,,illllllll!!ll!° ゙!lllllllllliiiiiiiiiiiiiiillll|   .゙!lllllllllllll!゙゜   l!!!!!゙
 .゙゙゙゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!゙゙゙°  ゙゙゙゙゙゙゙゙°.゙!!!!!!!゙゙° .゙゙!!!!゜  .゙゙!!!!!!!゙゙゜    ` .゙゙!!!!llllll!!!l゙ `   `゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!!!!゙    .゙゙!!!!゙゙゜

280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:41:52 ID:6DDyYCxj
犯罪ばかりか、不当で過剰な要求をする朝鮮人には特殊な背景とやらを認め、台湾人には
そういった考慮が出来ないと言うのか・・・。不当判決だな。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:42:09 ID:5H08EVwq
藤田宙靖

この裁判官を日本人は忘れない。彼は間違っている。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:44:29 ID:i+PDsQqD
すいません。日本は半島とシナに浸食されちゃって
アップアップな状態です。



283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:51:11 ID:jK1Mqizt
これだけ読むと確かに何でって感じがするんだが、どうも途中がすっぽ抜けてる気がする。

何か重要なことが報道されてないような気も・・・
284(*^ー^)ノ ◆42.195kmAM :2007/04/06(金) 18:52:02 ID:HfkY3WFI
>>267
確かにきもい。やってることは特亜と変わらんのに。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 18:57:29 ID:iuWX6u0J
>>283
寮の所有権問題じゃなく、中国と台湾の問題に摩り替わってるから

光華寮事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%89%E8%8F%AF%E5%AF%AE%E4%BA%8B%E4%BB%B6
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 19:01:24 ID:nDdla9JB
売国角栄がパンダと巨大なシナ利権に目が眩んだせいで、ごめんなさい
そもそも、戦争に負けたせいで、糞国民党による二・二八事件や白色テロの
悲惨な歴史を背負い込ませちゃって、ごめんなさい

日本とアメに見切りを付けて、シナに投降しないでね。
日本のせいで「世界一の親日の国」が、「世界一の反日の国」になるのは心苦しいんです。

とにかく、ごめんなさい m(。≧Д≦。)mスマーン!!
287この紋所が目にはいらんか:2007/04/06(金) 19:03:30 ID:0BgZtm2S
何か別の形を取って居住権の保証をすべきでないかな。
裁判所は義理人情など通じない。ときに正義も道理も通じない。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 19:05:11 ID:ZPKTPjWo
日本国民の一人として、お詫び申します。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 19:23:03 ID:DUYsfDDX
台北土人は存在がウンコだからしょうがないよね(´・ω・´)
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 19:23:30 ID:WWz1oJKc
台湾擁護厨うぜぇええええぇぇぇぇ
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 19:26:14 ID:RnDhP33x
謝るのはいいけど、台湾にとっちゃ未来が閉ざされた気分だろうね。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 19:32:32 ID:WYQnRaDb
北朝鮮なんかと国交正常化しようとするくせに
台湾とは国交がない日本外交ってのはどんだけ異常なんだ
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 19:32:39 ID:HuzHoEiH
>>291
恨むなら、消化移籍を恨め。


あれが、ガン
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 21:01:02 ID:hfTjW5OP
中華民国の後継国家がどちらかを争ってたようなもんだろ?
台湾は台湾として歩んでいけってことじゃないの
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 21:15:05 ID:VWo667p+
中国には勝てん。
しかし共に泣き、共に笑うことが
台湾国とならできる。

・・・だから中国にはならないでねっ台湾
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 21:21:44 ID:/2gIPtGs
俺はゴールデンウィークに台湾旅行に行くのに。
申し訳ない。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 21:25:55 ID:uIHJ9GLe
国民党なんか敵やんけ。
元日本人の台湾人と何の関係があんねん?
自国の独立への世界的な承認は、まず自国の努力で片して来いよ。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 21:40:24 ID:uIHJ9GLe
>>294
うん。
自分らが負けて大陸から追われた存在であることを棚に上げて
日本の司法に、「歪んでる」とか言っちゃう神経が俺にはよくわからんれすよ。

留学生も変だけど。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 22:30:43 ID:l1NFuakJ
台湾人自体が中国に対してどうしたいのか曖昧よな
一枚岩になれとは言わないが、こうした非難の端々に
どうしたいのかせめて忍ばせるべきだろう
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 22:34:38 ID:G2jGgXgO
戦後三権分立を無理やり押し付けられてしまったせいです。
台湾のみなさんごめんなさい。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 22:36:03 ID:LxBXrbPr
台湾も南京事件の真相を明らかにしないので信用できん。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 22:39:49 ID:/nG/8JDN
>>1
これはねぇ… 残念かつ気の毒だと思ったんだけど。
でも、しょうがないよねぇ。
303くじら17号 ◆Ji7OOOaoyY :2007/04/06(金) 22:43:47 ID:04ReUqJw
今独立すればいいのに。
そうすれば変なことは言えなくなると思うよ。
法的に。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 22:46:15 ID:7NlakqYN
全て日本の害務省が悪い!
害務省庁舎を台湾留学生の寮として、台湾に無償譲渡しろ!
日本に害務省は必要ない!職員は全てクビ!退職金も年金も没収!!
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 23:12:26 ID:Q2KXnN2D
>>278
>「獅子は我が子を鮮人の谷に突き落とすと言う」だと思ったが。

いくらなんでもそんなひどいことはできないでしょ。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 23:21:59 ID:0LXAStU3
正直スマン。
糞裁判官のせいなんだ。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 23:27:45 ID:l1KKa8Iu
日本は敗戦してから死んだんだよ。
台湾は生き残ったけど。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 23:29:45 ID:vPAXcrVj
中華民国は黙っとけ。台湾出て来い。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 23:30:31 ID:sfz0mBiF
>藤田宙靖

↑次の投票でコイツクビにするから。
台湾の皆さんごめんなさい。

中国共産党は滅びよ
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 23:34:08 ID:LFRuteiu
>>309
最高裁判事の投票って、参院選だったっけ?
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 23:36:01 ID:fVhbHIml
>>1
俺は生粋の日本人だが、こういう意見を聞くと切なくなる。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 23:36:15 ID:0mCvHMz0
>学生寮の所有権をめぐる光華寮訴訟

どういう経緯だったのか書いてないから何がなんだか分からん
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 23:36:16 ID:cVQ9m7ZD
台湾の皆さん、済みません。
サヨ勢力が、地裁、高裁と侵食し、とうとう最高裁にまで。
こういう売国奴どもは、スパイ防止法を作って駆除するから。
そして、いずれ台湾と正式国交を持ち、シナは分割して台湾を侵略できない
くらいに力を弱めるから、それまで待って欲しい。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/06(金) 23:38:21 ID:jrEqLwRw
こんなところで日本に頼られても正直困るな。
315(*^ー^)ノ ◆42.195kmAM :2007/04/07(土) 00:02:03 ID:HfkY3WFI
2chに書き込んでいるやつの殆どが工作員という実態を
如実に表してしますね、このスレは。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 00:06:50 ID:nekLq9wa
日本政府が台湾を認めていないんだから仕方がないだろ
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 00:09:42 ID:OsU/vfyz
台湾は中国の一部。
これが世界の常識。
国民党は負けたんだから諦めろ。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 00:09:51 ID:bqOe5A1I
>>290
台湾叩き糞シナ畜うぜえええええ
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 00:21:39 ID:wtylknW8
今なら堂々と台湾を併合しても問題ないんじゃね?
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 00:32:06 ID:g5Tx8kvB
俺も憤りを感じる・・・本当に日本人として申し訳なく思ってる・・
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 00:40:28 ID:nMrMCYDO
法に則って下した判決の何処が悪いんだ?
義理と人情?
アホか、そんなもん今の日本にはもうないわ。
戦後のアカ教育で個人主義が蔓延っているから無理。
隣家で殺人事件があっても、助けを求める声が聞こえても無視する世の中だぜ?
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 00:46:24 ID:zh1No/rz
申し訳ない
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 00:49:10 ID:y1Qd5sl8
ちゃんと独立して下さい。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 00:57:06 ID:lgc4QxaL
これを読むと>>1にある関連スレの京都新聞の記事は酷いな。
京都新聞は悪魔のようだ。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 01:10:20 ID:qeuZPviu
心が痛むなぁ‥‥
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 01:13:13 ID:/6FwbPDd
お前たちと日本政府の考えは、全く違う。日本政府は、台湾よりも中国が好き。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 01:15:19 ID:fs2vvoPJ
気持ちはわからんではないが、独立宣言ぐらいしてから言ってくれ、台湾。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 01:17:03 ID:C6TVIdmV
>>326
好きとか嫌いで外交ができるかボケ。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 01:18:17 ID:/6FwbPDd
台湾を切り捨て、中国と関係を強める日本政府。お前たち、右翼が可哀想です。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 01:18:54 ID:bB6UG5TH
><
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 01:22:07 ID:fs2vvoPJ
>>329
強めるも何も、以前からスタンスは変わってないんだが。
中華民国の後継者としての地位を台湾が返上するまでは
解釈の余地もあり、どっちつかずの部分もあったが、
返上して以降のスタンスに変化はない。

日中平和友好条約以来は特にな。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 01:23:17 ID:LdpgVyji
この件に対しては、台湾側の主張の方が正しい
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 01:26:14 ID:bzfm4kLh
教育を粗末にした国が行く先は滅びのみ。
宮城県民を見るとわかるだろう。

・嘘をついて儲けても、金持ちになれば正当化される。(小嶋、牛タン、カキ、温泉)
・名声の為なら捏造など枝葉のことにすぎない。(ゴッドハンド)
・公共は自分の為のもの。(給食費、国税、保育料滞納の県民)
・万引き・恐喝は人生で経験すべきことである。(仙台の中高生)
・バージンロードで転んだのは、式場が悪い。(70歳の老婆)
・家族を養う金の為なら人を騙してもよい。(建築士姉歯)
・ウンコに惨殺した生首を漬けて人の死を侮辱。(仙台藩士姉歯)
・一見中心人物を装うが、不利になったら逃亡。(戊辰戦争)
・人のものを奪ったり騙り盗っても、自分の元にあれば自分のもの。
・女を襲うのはよいことだ。(宮城出身の犯罪者)
・歩道は道路。車もオッケー(トラックと乗用車でアーケードに突っ込んだ犯人)
・事故を恐れて客を乗せられるか。(仙台のタクシードライバー)
・反日でも国会議員してますが何か?(岡崎トミ子議員)

これは隣国のアホ韓国のことではない。宮城県だ。
全て教育を放棄した結果にほかならない。
宮城県の現在は、日本の十年後。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 01:31:41 ID:sLCj68Sn
ID:/6FwbPDd

工作、下手だねw
335ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2007/04/07(土) 01:33:30 ID:Vj2HGWeT
いや、もうほんと、すまん
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 01:39:53 ID:JVxZf2gW
法と義理・人情は切り離して考えるべきだが、
(まぁ、本来法というものは義理人情をある程度加味するべきだとは思うが)
個人的に同情の余地はたぶんにある。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 01:43:04 ID:pLOZPgrK
「日本が100人の村だったら」

98人が日本人で外国人が2人います。

この村ではみんな同じ言葉を話し、コミュニケーションは非常にうまくいっています。
51人が男で49人が女です。

81人が神道を信じ、73人が仏教を、3人がキリスト教を、7人がその他の宗教を信じています。
合計が100人にならないのは謎です。

100人全員が十分栄養をとっていて健康的な生活をしています。
栄養失調に苦しんだり、瀕死の状態にある人はいません。
太りすぎの人はあまりいません。

この村の平均寿命は世界一と言われています。

100人がみな良心に従ってものが言えます。

なかには外の村の利益になるような反村的な行動をとる人もいます。

誰でも20歳になると村の政治に参加できます。

今年は一人が成人の仲間入りしました。
最近子供が少なくなってみんな心配しています。

100人がみな義務教育を受けられて、読み書きはもちろん基本的な教科を習います。
ですがほかの村の言葉を話せる人はあまりいません。

約40%の人が大学へ行きます。

だれでも家には冷蔵庫がありその中には食料があり,着る服があり,頭の上に屋根があり,寝る場所があります。

ほとんどの人は戦いの危険や,投獄される孤独や苦悩,あるいは飢えの悲痛を体験したことがありません。

毎年12人の人が海外旅行へ出かけます。

この村には地下資源もなく、エネルギー資源もありません。
みなが知恵をだし、いろいろな製品を作ることに村の存在意義があります。
最近、村の外の方が人件費が安いと物を村の外で作るのが多くなりいささか心配です。

この村では以前は犯罪が少なく安心して暮らせましたが、最近は凶悪な犯罪が増えてきてみな不安です。
よその村から侵入してきた人が事件を起こしています。
北にある村にさらわれた人たちもいます。
最近も村の外から怪しい船が来ています。
みんな心配しています。

村には素敵な村の旗と村の歌があります。
でも、この歌を歌っちゃいけないと騒ぐ人がいます。

村の外では、戦争や内戦があります。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 01:44:39 ID:/6FwbPDd
日本人は、韓国人に対する嫉妬心が強い。韓国のことになると右翼、日本男児がたくさんやってくる。レイプの記事ならヨダレを垂れ流し読む日本人。
339K@理想だと!?ザレゴトだ!!:2007/04/07(土) 01:46:05 ID:Y/On9UNZ
…すまん 台湾

義理と人情は優先すべきものなのに…
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 01:46:50 ID:KLeFWhcu
>>338
??日本人が醜い韓国人にどこが嫉妬するんですって?
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 01:47:28 ID:fs2vvoPJ
>>339
人治国家じゃあるまいに……。

日本が法的に台湾を擁護できなくなった原因は台湾にもある。
台湾がそこを自力で何とかしない限りどうにもならんって。
342K@理想だと!?ザレゴトだ!!:2007/04/07(土) 01:50:31 ID:Y/On9UNZ
>341
そりゃそうなんですが…
やはり親日ですし

個人的には中国より台湾と付き合った方が良いと思いますし

とても 同情します……
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 01:51:00 ID:yGQSHvY3
政治が悪いから、司法もかわいそうだな
344kanは糞ch●n:2007/04/07(土) 01:55:16 ID:ygBAAoIK
売春婦の婆さんの意見  →  「カネカネ、マンコ」

世界の嫌われ者 糞ch●n!
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 02:00:32 ID:/6FwbPDd
>3402ちゃんねるの全ての記事を読むと良い。右翼、日本男児は、レイプを、俺もやりたいと言う野蛮人。韓国では、ない。真面目な韓国人に対する嫉妬心も強い。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 02:03:50 ID:HioL+Mu4
義理と人情とやらで全て上手くいくのか?
個人の話ではないんだ
国家の利益を考えると当然の結果
このスレで台湾に申し訳ないとか書き込むの恥ずかしいから止めろ
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 02:04:37 ID:Ir5xN083
なんだよこのスレ。うざい支那畜がところどころいるな。

国民の大半が親日である台湾を情が出るのが、普通に日本人だろ。

在日・支那畜は巣に帰れよ。2chに来んな。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 02:07:16 ID:HioL+Mu4
公の場で感情的な判決だされても困るんだよ
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 02:07:53 ID:bVqdE5Uh
国際化すると「義理と人情」ではいいカモなんだよ
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 02:08:26 ID:Qk81Ftee

法律遵守も、日本人の美点だ。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 02:10:55 ID:fs2vvoPJ
台湾に対して「日本は法的にあなた達を擁護できない」ときっちり説明し、
「法的に擁護できる体制を作れるかどうかは台湾次第だ」と伝えるのが
真の日台友好だろう。

義理や人情を法に持ち込むなと。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 02:11:53 ID:U9Eo4ZjC
異様な台湾擁護は気持ちが悪いな。
俺も台湾は独立すべきであるとは思うが、
裁判に関しては妥当だと思うぞ。
今の台湾にどうして原告適格が認められるんだ?
司法権に法の厳格な適用以外を望むのは危険な事だと思うがな。
353日本人:2007/04/07(土) 02:16:39 ID:/6FwbPDd
>352俺も賛成。台湾とは、関係は、いらないと思う。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 02:18:17 ID:9TPeKjtb
と、クソと涎を垂らしながら朝鮮寄生虫が喚いております
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 02:23:04 ID:nQyB0WWa

長年据え置かれていたはずの光華寮の最終司法判断が
中国首脳の7年ぶりの訪日を前に突如下された理由は、
やっぱり何らかの政治的思惑が働いたんだと思う。

しかし最高裁の判断にまで政治的圧力が加わったとは思わない。
日中共同声明に則って最高裁の判断は妥当しか言い様が無いのだから。
ただ、同様に日本政府は台湾が中華人民共和国の不可分の領土だとは
承認していないのも事実。


356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 02:23:31 ID:NdwKN0M4
日本は(表面上は)台湾を国として認めていないから、
しゃーないと言えばしゃーない。法治国家だし。
でもさ台湾もハッキリしてよ。このまま「何となく別々」が良いのか「キッパリ独立」が良いのか。

結局は、あんまり波風立てずに現状維持でいたいのだろうけども。
そんな自分らを棚に上げておき、日本に変な期待持つのもどうかと思うよ。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 02:33:09 ID:FUi+tG3Q
>>1
ごめんな。台湾バナナ買うから許してくれ
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 02:37:22 ID:N/VU8ul8
>>356
ほとんどの台湾人は独立を望んでいるが、実現は非常に困難であるという状況
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 02:41:25 ID:eFr5nvLm
>>1法律は絶対です。義理て人情だけでは国家は成り立ちません。


悪く思わないでな。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 02:42:00 ID:eUkWCoAC
>>358
その状況を打破する一助になる方法があるなら協力したいが
自分の隣家にすら興味を示さない国民が増えたからな…
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 02:43:39 ID:AbVXLwwY


http://www.youtube.com/watch?v=p_vk-ngpLEU

大阪府八尾市三宅博議員

「日本の教科書を歪めてきたのは大阪の部落開放同盟」

「芦原病院の150億であるとか巨額といえば巨額だがそんなことは小さい
 日本の公教育を歪めてきた事で失った国益は何十兆、何百兆。こちらのほうが深刻な問題」




362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 02:45:33 ID:bqOe5A1I
20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/04/06(金) 10:16:36 ID:spvYawvy
>>5
ブサヨ裁判長・藤田宙靖の名を、国民審査の時まで
インプットしておかねば。

藤田宙靖ってば、朝鮮総連への賠償を認めさせたりとか、
もう大変。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 02:46:00 ID:eFr5nvLm
まぁ台湾は支那から独立国家としたいならば、>>1は納得するしかないな。


国際的に、感情優先国家がいいか、法治国家がいいか良く考えるべきだな。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 02:46:47 ID:5uxVKaPk
訴訟に義理とか人情とか関係ないだろ
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 02:48:40 ID:vDhKP26U
記事を書いたのは(長谷川周人) 日本人だからな。

決して台湾人全員の意見が>>1でもなく、平均的意見が>>1というわけでもなく、

(長谷川周人) が聞きまわった範囲で聞いた声を、作文したのが>>1である。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 03:03:06 ID:a4sr/mCZ
義理と人情って、すでになくなってる。
特アに支配されてるから
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 03:20:43 ID:opSXUJfu
すべて田中角栄が元凶。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 03:55:20 ID:M90IIdxY
大変申し訳ない……
誰がどう見てもそこにあるのに存在否定とかホントふざけんなよ。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 03:57:33 ID:bqOe5A1I
>>367
ハマコーら青嵐会は日中国交正常化のとき角栄と戦ったんだけどな。「台湾を見捨てるな」と。
親分の石原がなぜかこのとき裏切ったんだよなぁ。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 04:11:31 ID:TRFqY+Lo
・台湾の半分がすでに乗っ取られてる
・中共に対抗するには日本の軍事プレゼンスが全く足りない

ま、安倍が本気ならなんか手を回してくれるんじゃねーの。本気なら。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 04:14:06 ID:oUXKJofW
>>364
あるよ。
法律万能主義に対する心理的な制約はあるし、ある程度許容されてる。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 04:18:52 ID:srLD/9Cm
すまん、台湾、裁判長・藤田宙靖、こいつの名前を忘れず罷免することで勘弁してもらいたい
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 04:29:28 ID:INuALJ5W
すみません (´・ω・`)
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 05:02:29 ID:gkYSZwtN
是非も無いです。
台湾も慰安婦問題とかで日本に対してやる事やってますから、お互い様ですよ。
個人レベルでは台湾人と仲良くしたいですが、国家レベルとなれば話は別ですからね。
375(*^ー^)ノ ◆42.195kmAM :2007/04/07(土) 05:48:59 ID:MuDJKhdi
不用意な工作は逆効果でっせ。
台湾好きだけどここのレス見てるとげんなりするね。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 05:59:21 ID:hSEwx2Ly
法律論に人情といわれてもなぁ・・・
丸山じゃないんだからw
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 06:07:33 ID:sxeB901n
台湾のために
新しく寮を作ればいい
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 06:24:23 ID:sxeB901n
藤田はもうすぐ退官するはず
元東北大教授だな
専攻は行政法だったかな
379nothing tone ◆ZnBI2EKkq. :2007/04/07(土) 06:26:11 ID:knd0vwWX
>>1
義理と人情で救えるなら最初からしてる。

現状ではそう簡単な問題じゃないって。そりゃ台湾は好きだけど。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 06:27:04 ID:8EAVD5pU
日中国交正常化以来、台湾を裏切り続けていることに関しては申し訳なく思うよ。。。
381ホロン部員@携帯 ◆t/GUd7ef.2 :2007/04/07(土) 06:42:11 ID:HWEvoCQv
すまんな。だが、義理と人情を重んじる
「日本精神」は、完全に消え去った訳では無い。
李塾長の訪日を、大歓迎する者達もいることを知ってくれ。
さらに、司法は「義理人情」では動かないことも知っておいてくれ。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 06:43:34 ID:sbnZ1UdP
個人や法人として訴えてるんならまだしも、中国大陸を代表する国家としてなんて
誰がどう見ても無理。
ウイグルみたいに本土を取り戻すべくゲリラ活動をしてるわけでもない。
そんな状態で中国本土を統治する国家として認めてくれなんて虫が良すぎ。

よく言われるが、日本は理が義や情に優先する。
(中国は義が、朝鮮は情が優先するらしいが)
朝鮮じゃないんだから、そんな筋の通らない主張はやめるべき。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 06:44:32 ID:agq0Mm8H
>>382
テロリスト擁護?
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 06:48:01 ID:sbnZ1UdP
>>383
ゲリラが最終的に独立を勝ち取ることだってあるだろう。
テロかどうかは歴史が決めることさね。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 06:55:41 ID:z38zRstu
義理と人情だけで中国と喧嘩しろといわれてもだな……

どちらか一方だけの重いじゃ守りきれなかったんだよ

なぁ
台湾として国連に残れって言っても「俺は中国だー」とか喚きだしたり……
「中国と突き合うヤツは縁を切るぞコラー」とか世界に喚き散らしたり……

それでも縁を閉ざさずのらりくらりと中国を刺激しないようにしながらも
経済的な交流を深めているのにだな
これ以上の義理と人情ってお前それ、日本人に死ねといいますか?
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 07:01:02 ID:7Ujk6el2
個人間なら義理人情も結構だろうよ。

だがな、国際関係外交の一部を義理人情でやる馬鹿はいねぇんだよ。
他国、国に義理人情を諭したいなら、尖閣の領有でも放棄してみろ。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 07:03:57 ID:SF9SYYJj
台湾は独立し、国連加盟を目指して貰いたい。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 07:05:33 ID:JEQUUSKN
っていうか、最近は台湾の中でも危機感がなくて、いっそ中国でよくね?みたいな流れがあるんだろ
それに義理人情って自分から言い出すもんじゃないだろ
胸にしまっとけ
日本は法治国家です

>>382
途中のが面白いけど、中国は義じゃなくて利じゃね?w
朝鮮に関してはめっさ同意wwww
ただ、本人達は真面目に勘違いして悪用してるがな
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 10:18:14 ID:hiL6Tg4d
>>1
わからんでもない。
法治国家とのたまってるが特亜に関しちゃ「ギリとニンジョウ」を
これでもかってくらい現してるからな、ボウロンとかで。法曹界腐りすぎ。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 11:30:37 ID:QL4fdBFR
藤田は、前々回の国民審査で対象になってるな。
次の国民審査があるとすれば2013年以降。

まぁその前に定年を迎えるわけだが・・・
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 13:50:34 ID:GjRfXTDC
台湾という一団体名で所有権を取り戻してください。
それだけです。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 17:25:41 ID:h6xt6sJR
一つの中国

一つの台湾
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 17:34:58 ID:d7VM57aH
バラエティ番組も韓国へ行って録ってないで
台湾に行けよ!
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 18:42:26 ID:u5PQ+rtt
うーん、台湾との友好は大事にしたいが、しかし同時に、日本は義理や人情よりも
法律が優先する国・・のはずだから。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 20:15:55 ID:1OiXHWbq
司法の中の人は左巻きが多いからな。
396名無しさん:2007/04/07(土) 20:21:55 ID:zPGsrtQo
あー これね
温火砲が来るかららしいよ
デンソーのあいつが釈放されたのも
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/07(土) 20:26:19 ID:TWoiuHY+
今は昔
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 07:07:53 ID:IDn6xCjD
法律通りに裁判したんだから、裁判官は悪くないだろ。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 07:12:28 ID:hY4rmGjC
この件に関しては、日本は何も悪くない。
悪いのは、台湾が未だに正式に独立せず、未だに正式には「中華民国」であるからだ。

台湾人は何を勘違いしているんだ?
これは、自分たちの国の責任だぞ。
自分たちの国が、未だに正式名称が「中華民国」であり
「大陸側も自国領土である」つまり「中華人民共和国と同じ国である」と言い張っているのが
そもそもの原因なのだぞ。
台湾人は反省しろ!
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 07:13:53 ID:OcVW8Gga
義理と人情を秤にかけりゃ義理が重たい。
悪いと思うけど、台湾と仲良くしたいという人情よりも
法や中国との義理が重いのよ。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 08:18:30 ID:PH1LRCk0
義理と人情で裁判って、大岡越前じゃないんだから…
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 08:27:42 ID:qW+gsHfq
裁判は裁判だからしょうがない。
しかし、一日本人として心が痛む。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 08:30:03 ID:4Y7pUxxL
台湾の爺さん達もちつけ!!
皆さんの代わりにオレが最高裁判事に不信任を投票してやる!
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 08:30:33 ID:7KaQOSJo
いや、実際のところは、江戸時代の裁判は、今よりずっと裁量の余地が小さいよ。
裁判官の裁量余地が大きくなったのは、明治末期に制定された今の刑法や民法から。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 08:32:20 ID:FOVc5EOV
そうか、、、台湾からみるとこんな感じなんだよな。。

見捨ててはいかんよね。。どうすべきか。。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 08:38:26 ID:2uAXstEX
大陸系に媚を売る馬鹿をなんとかしないとな・・・
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 08:44:31 ID:AfiUtC4M
台湾の皆様、どうも申し訳ありません。
裁判官共は戦後の赤化教育の影響と、司法試験の為の暗記学習のため
脳内回路が左旋姓にねじ曲がっております。 どうかご理解下さい。
一般の良識的な日本国民はあなた達を支え続ける覚悟であります。
408ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/04/10(火) 08:59:31 ID:9skj6E4Y
いや、この裁判官は間違ってないと思うよ
間違ってるのは日中条約結んだ日本政府だろ
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 09:01:34 ID:RGNbfjyY
ああ、田中さんに言ってくらさい。

法的にはどうしようもない。
410ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/04/10(火) 09:04:18 ID:9skj6E4Y
台湾と呼ぶのはある意味蔑称で、中華民国というのが正式な国号。
教科書でもマスコミ報道でも駆逐されてるから 若いおまいらは知らない。
日中条約締結以前は日本は中華民国(台湾)を正式な中国と認めていた。
日中条約によって日本は中華民国(台湾)を国として認めず、中華人民共和国を承認した。
それ以降は「台湾」と島の名前で呼ぶようになった。
411ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/04/10(火) 09:06:30 ID:9skj6E4Y
日中条約では台湾を中華人民共和国の一部であると認めているから
中国が台湾に侵攻しても、日本政府は台湾を守る法的根拠を持たない。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 09:15:17 ID:BRveqQyK
>>410
台湾自体が台湾の名前を使おうとしている
時代にお前は何を言ってるの?

つか、お前何歳なんだ?
413That's Right! ◆Rainie8uzc :2007/04/10(火) 12:24:47 ID:u6PgwlvV
つーか台湾の人にとっちゃ「中華民国」はじめ''中''の付く言葉の大体が蔑称なんだがな
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 15:31:48 ID:sGtNsupJ
その島は昔から外国勢力の支配下に置かれ翻弄され続けてきた。
ポルトガル、オランダ、スペイン、そして清の後、日清戦争に勝利した日本統治時代が
約50年間続いた。その島とは当時清(中国)が「化外の地」と呼び蔑んでいた場所であり、
アヘン中毒、汚水、疫病で溢れ、病死者が絶えなかったそうである。最初は武力で支配
していた日本だが、その後ダムの建設、下水道の整備、さらに医療、教育にも力を入れ
その国の基盤を作った。植民地とは言え地域社会では、日本人とその民はまさに共存し
ていたのである。第2次世界大戦に敗れた日本がその島を放棄した後、本土から蒋介石
率いる国民党が支配することとなり多くの日本の形跡が破壊され消し去られた。
だが、島の民の心には日本人が残した多くの記憶が深く刻まれていた。勿論悪い事も、
そして良い事も。彼らはダムの建設に一生を捧げた日本人に花崗岩で墓を作り、医療の
改善に尽力した日本人の銅像を立てた。そして島の発展に貢献したその他数々の日本人
が今でも神様として社に祭られている。台湾という国の話である。
彼らは台湾人でありそして日本人であったのだ。植民地支配を美化したいのではない。
ただそれを含めて立派な台湾の歴史なのだと胸を張る、この国の民に感涙の思いを禁じ
得ない。日本と台湾の関係は血よりも濃い、唯一無二の友邦なのだ。
台湾は今も戦っている、たった一人で戦っている。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 19:31:46 ID:l8Mz0XCv
台北省スレはウンコ臭い
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 19:34:51 ID:bS0KuJ9r
台湾共和国国民の感情を傷つける悪しき判例。
最高裁は最悪な判決を下した。
支那軍国主義に媚びる売国判決だ。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/10(火) 19:45:24 ID:8WKCks+V
その美徳を悪用するやつらが出てきたので、グローバル化に対応するため、日本人はその美徳を捨てます。以上。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 01:13:35 ID:j5Wcfi6M
>>416
台湾共和国なら別にかまわんのだが。
まあ、それでも判決は一緒だろう。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 02:19:39 ID:ioDMM5JF
外務省を民間委託したらどうだろうか。
すべての外交の弊害は魯鈍で狭量な外務省役人の所以に
よることが大きいからだ。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 02:27:16 ID:Tkr80XNh
>>417
そういう面も否めないんだよな。
日本人の道徳にこだわっていたら、全部取られちゃう世の中だもの
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 02:32:03 ID:+KYZV4pN
>>412
「使おうとしている」だ?
向こうの憲法に「中華民国」と書いてある限りは、日本にはどうしようもないんだよ。
日本に、相手国の憲法を否定しろというのか?
出来るわけないだろ。

繰り返すが、問題は当の台湾=中華民国自身にある。
とっとと台湾国として独立宣言をしないからいけない。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 02:38:45 ID:rk8ZGMye

裁判長・藤田宙靖、こいつのせいです
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 02:45:35 ID:9HFWt9XU
>>421
台湾共和国臨時政府をどこの国も支持しなかったという過去があるから、独立宣言だって簡単には
できんだろ
5カ国だっけ?どこかの国が台湾を国家として承認してくれる、っていう前提でなら、独立宣言やる
かもしれんが、それだって中共と戦争する覚悟が必要だから、軍事的にバックアップしてくれる国が
ないと台湾だけでは難しいだろうな
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 02:47:39 ID:+KYZV4pN
>>423
難しいのはわかっているが、だからといって事態は変わらない。
台湾が独立宣言して、国名と憲法を変えない限り、日本は手が出せない。
日本が相手国に対して、「お前の国の憲法は間違っていて、無効だ」と言えるか?
言えるわけないだろ。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 02:55:30 ID:9HFWt9XU
>>424
しかし、台湾だって下交渉で日米なんかが独立を支持すると約束すれば、独立宣言だってなんだって
やると思うんだよ
が、現実には支持しないだろ
だから、独立宣言は出来ない
台湾としては難しいところだな

要するに、この記事で失望してるのは、日本は台湾独立を支持するつもりなんかないんじゃないか?
中共に台湾を売る気なんじゃないか?ってことじゃないのか

もちろん、だからといって法を曲げろと言うのはおかしいというのは、その通り
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 03:01:25 ID:+KYZV4pN
>>425
台湾独立の支持は、まったく別の問題だ。
で、確かにこれは非常に難しい。
いま日米が台湾に介入すれば、中国に「侵略」したことになってしまうし。
だから、裏で交渉しておいて、台湾の独立宣言と同時に、日米台の安全保障を
結ぶしかない。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 03:21:16 ID:aBZ0T/l8
台湾の皆さん申し訳ない しかし有事になれば俺は台湾の土に埋まり 今の不甲斐ない一部の売国奴の償いをしたい!
台湾の皆さん私もまた日本男児です
かならず有事の際はかけつけます
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 09:15:01 ID:KOtkhcR/
お恥ずかしい限りです・・・ハイ
台湾の方々に顔向けできない・・・
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 09:18:01 ID:ZFlQjlMF
情けない国になったもんだな、日本は・・・
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 09:25:38 ID:19ohOg/e
アメリカは、大陸の共産党政府を承認するときに、国民党政府を台湾地域だけの独立国として扱う提案をしてる。
それを拒否して、あくまで全中国の代表としての扱いにこだわったのは、台湾国民党。
この時の態度は、台湾独立派からは今でも批判されてる。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 09:45:42 ID:OW/ILNtr
台湾と関係を切って中国と仲良し(日本が特亜の属国)になるのが、隣国との友好関係なのか?

俺は誰が何と言おうとも、台湾の人を裏切る事などできない。
432嫌韓始動:2007/04/11(水) 09:59:10 ID:+AZfolKl
ホントに申し訳がない。
お詫びに売国奴が切腹で償ってくれるそうですw
433イマジン ◆x6OvPH23vE :2007/04/11(水) 10:04:01 ID:fVx8B2qy
台湾と朝鮮を日本人にしたくせに、戦後に彼らを見捨てたのが日本という国。
アメリカの世界戦略に加担しているが、中国様には力の差を広げられた。
台湾を支配しているのは、ユダヤ金融資本と李一族であり、日本は元日本人を切り捨てたことは明々白々である。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/11(水) 18:35:56 ID:ZSTSbwUv
見捨てたって言うか戦争で負けて手放させられたんだろう。
435That's Right! ◆Rainie8uzc :2007/04/11(水) 20:11:24 ID:ugo8ByYM
そもそも「中国様」とか書いてる時点で釣り。
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 18:25:53 ID:RFBsC5xl
おっしゃるとおり
情けないことです
437Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/04/12(木) 18:28:24 ID:sxdTDt1j BE:545045257-2BP(130)
つーか、自治厨のケツの穴を舐める仕事はいいのか?
438Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/04/12(木) 18:29:30 ID:sxdTDt1j BE:311454454-2BP(130)
しまった、昨日のレスかorz

攻撃的になってるかなあw
439kanは糞ch●n:2007/04/12(木) 18:33:35 ID:KGw7zwnY
台湾の皆さん!暫く我慢して下さい。

糞ch●nのイマジンって奴をぶった切って首を差し出します。
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/12(木) 18:41:35 ID:yPn3hiV6
誰がどう言おうと

中国と仲良くなんかなれるわけない

台湾人よ 安心するがよい
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
犯罪テロリストの台北土人に美徳とか言われたくないんでけど〜
死ねばいいのに〜

・・・くせっwww


by日本人