【中国】黄色くにごった春一番、黄砂が中国東北部を襲う[04/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/02(月) 20:14:07 ID:uL0hOq48
日本は中国の農民に黄色い布を送るべきだな
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/02(月) 20:15:48 ID:RrL8qCJy
今日は視界3キロだった
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/02(月) 20:16:48 ID:Pmiro7rM
黄砂 名古屋駅前ビル群すっぽり 

偏西風の影響で西日本を中心に2日、大量の黄砂が観測され、名古屋市内のビル群も黄色っぽいかすみに覆われた。
 各地の気象台によると、水平方向の見通しを示す視程は名古屋、津、岐阜各市で約3キロまで落ちた。
中国大陸で巻き上げられた黄砂が上空約1万メートルの偏西風に運ばれたことが原因で、気圧の谷が通過する3日まで
この傾向が続くという。
 気象台は屋外に干した洗濯物が黄ばむ恐れがあるほか、視界不良で見通しが悪くなるため、
高速道路などでの運転に注意するよう呼びかけている。【桜井平】  毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070402-00000024-maip-soci

画像
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070402-00000024-maip-soci.view-000
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/02(月) 20:17:07 ID:+4nWBlm/
5人に1人が基地外の国だからな。
15億人の2割だから、3億人が基地外か、こんなの
日本目指してきたらかなわんな。

中国深圳市:5人に1人が精神病患者
http://jp.epochtimes.com/jp/2007/04/html/d63018.html
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/02(月) 20:20:31 ID:pAr5s6Zy
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/02(月) 20:21:52 ID:u7aRJQ9w
>>19
現代版黄巾の乱ですか
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/02(月) 20:23:22 ID:foTXdc78
朝のニュースで黄砂占いとかやって不満を誤魔化せば良いんだよ。
ラッキーアイテムはマスク以外に出来ないのがつらいけど、色とか変えてさ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/02(月) 20:25:10 ID:VHiyo2pd
猪木のモノマネばっかりやってるからだ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/02(月) 20:25:50 ID:B/uG++NK
黄砂テロですね
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/02(月) 20:27:02 ID:u7aRJQ9w
>>25
給食マスク、防塵マスク、防毒マスク、ガスマスクいろいろあるじゃないw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/02(月) 20:27:28 ID:HRX7faa+
国土の9割8部砂漠にならんかな
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/02(月) 20:28:49 ID:Dkld47uO
自業自得
さっさと滅びろよ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/02(月) 20:29:12 ID:EdIBb6v7

北京に長期出張してたときに黄砂というか砂嵐経験したけど
マスクだけじゃ不安だよw
マスクしてマフラー(スカーフ)で口元まで覆う。
コンタクトレンズはまず無理になるのでメガネ。
女子は髪をまとめるゴムひも。日本より色とりどりある。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/02(月) 20:30:09 ID:EdIBb6v7
あと靴が真っ白になってしまうので
おしゃれ靴とか履けねえw
静電気バリバリ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/02(月) 20:31:31 ID:pJ7D5e6R
来年のオリンピックは、「ヘルリンピック」と呼ばれるようになるだろう。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/02(月) 20:33:44 ID:Cj3Ai3Jw
自滅するのは勝手だけど
日本まで飛来してくるのはいただけない・・・

tp://members2.jcom.home.ne.jp/planet.earth/images/Japan.A2002092.0145.2km.jpg
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/02(月) 20:34:49 ID:QK+ej/2T

中国人が全員砂漠で餓死してその骸を苗床にして胞子が芽をだし広大な砂漠が腐海に・・・
36終末を招く者 ノムヒョン ◆0lMZexVCaU :2007/04/02(月) 20:35:05 ID:tbSoaXsr
特亜が粉塵爆発でえらいことになりますように
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/02(月) 20:35:41 ID:a/UxbfTO
まじ黄砂やべえよな、、、今日は晴れてるのに曇りみたいな天気だったぜ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/02(月) 20:43:04 ID:92Opx4xY
馬鹿中国はクリーニング代を負担すべき
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/04/02(月) 20:45:37 ID:/85vtoPW
このまま増え続けて黄沙が世界中撒き散らされたら、
火山の噴煙のように太陽がさえぎられて氷河期になるよ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/02(月) 20:53:20 ID:4D8uToVS
汚い春一番だなあ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/02(月) 20:56:20 ID:3pDiBQxk
有毒物質(ダイオキシン、砒素、放射性物質、支那人の糞)がたっぷり含まれた砂ですな
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/02(月) 20:59:38 ID:W9IYZxzQ
@四十七士と塩の街
黄色く濁った空で愛車が真っ茶
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/02(月) 20:59:55 ID:W+4bAk9K
今年の黄砂は最悪
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/02(月) 21:13:44 ID:Jr9xGR65
自業自得だバーヤ

シナ人の選んだ結果
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/02(月) 21:19:57 ID:0P+8s0tW
>>34
いい迷惑だな。。。
せめて半島までにしてくれよ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/02(月) 21:23:06 ID:cR2N8hac
ほんと。今日のは酷かった。
だが、これで中国の環境問題を支援しようというバカが増えるかもな
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/02(月) 21:24:33 ID:xNdLxZia
東京も少し影響出てなかった?
自転車のサドル昨日なんでもないのに土がすげーついてた
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/02(月) 21:26:17 ID:0zzqAr1N
いいこと考えた。
中国を全部掘り返して
海にしちゃったらどうだろう。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/02(月) 21:28:37 ID:PqLy4vTV
>>47
影響あったようだね。

東京で黄砂を初観測 「例年より量多い」との予測も
http://www.asahi.com/national/update/0401/TKY200704010186.html

おいらは裏日本だから直撃うけまくりんぐ。。。orz
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/02(月) 21:28:56 ID:B8iDu9v2
光化学スモッグの空みたいな感じだった。
せっかくの満月・満開の桜という最高のシチュエーションだというのに。

黄土高原って汚染の方は大丈夫なの?
マジなんかの汚染物質コミでヤバそうな気がするんだけど
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/02(月) 21:31:47 ID:wifs7GdL
中国は膨大な人口とでか過ぎる国土がやっかいだ
迷惑すぎる
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/02(月) 21:36:57 ID:90JM+WAI
えー今回我々は負けてしまいましたが
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/02(月) 21:53:17 ID:WgpGVonN
奈良県民だけど、今日は酷かったな。
町全体が黄色かったよ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/02(月) 22:11:46 ID:Ea2DfbvG
おめでとう
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/02(月) 23:40:45 ID:kW+AYBVk
マジで迷惑。
洗濯物外に干せないし、車はドロドロになるし。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/02(月) 23:46:24 ID:X05OiNAD
もう花見時に晴天はなくなるのねorz
砂漠をアスファルトで固めてしまえ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/02(月) 23:55:35 ID:ybUb3O66
それが、日本にも来るんじゃぁ!! こんボケがぁ!! 責任持ってなんとかしろやぁ
ざけんなぁ!!
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/02(月) 23:57:25 ID:/sV5Y7MX
東京もひどいんだよ。オレのくるま泥だらけ。勘弁して欲しい。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/02(月) 23:58:18 ID:KI8E2+Iv
>>1の写真だがいつもとどう違うの?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/02(月) 23:58:19 ID:wxkr3aVU
黄色っぽく濁った空が気持ち悪い
普通に雨降ってるほうがマシ・・・いや、比べることすら虚しいか
心なしか目はちかちかするし、元々喉痛めやすい体質なんで結構堪えたよ・・・
つくづく迷惑な隣国に囲まれてるな
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/02(月) 23:59:32 ID:UQpFgTaY
白濁液なのですよ〜!

すまん思い出しただけだ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/03(火) 00:02:11 ID:bmX++13u
皮膚が弱いからか、車を洗った時に 手についた黄砂が痒くて痒くて
なんだか蕁麻疹みたいなのが出たよ 
何なのこれ orz
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/03(火) 00:02:40 ID:Tl2o7W3g
ヒント  核実験場の砂
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/03(火) 00:26:20 ID:yVxfBpnn
今日は霧雨っぽい雨。
車に乗ると解るけど、ワイパー動かすとトロッとした黄ばんだ雨・・・。
ウッシャーかけまくりなのに、トロトロしてるー。
きたね〜。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/03(火) 03:13:43 ID:CVft6TpT
ペキンとチーナンとではどっちが先に砂漠に成るのが早いのかなー
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/03(火) 15:09:00 ID:QpyHdGly
毎日新聞 - 黄砂 名古屋駅前ビル群すっぽり 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070402-00000024-maip-soci.view-000&kz=soci

地味に記事乱発気味
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/05(木) 12:01:54 ID:eI6JGPJn

半島が黄砂で埋もれてくれればいいのによ!
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん

オリンピック万歳