【韓国】RUI(イ・スンチョル)「剽窃でなくメロディ引用」「どんな曲でも一部分だけを抜き出して聴くと同じように聞こえることがある」[03/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1coq ◆OOOOOkCOQc @;y=-( ゜д゜)・∵.ターン φ ★
歌手RUI(イ・スンチョル/41)が23日、ソウル汝矣島(ヨイド)で、ヒット曲『叫べ』が、
ギャレス・ゲイツの『Listen To My Heart』のひょう窃ではという論議に関連し、
立場を明らかにした。

イ・スンチョルは23日、ギャレス・ゲイツの曲『Listen To My Heart』の著作権を
管理するBMGパブリッシングから「ひょう窃ではないが、リフレインの一部が引用
されたようだ」という意見を聞いた、と明らかにした。

イ・スンチョルは「『叫べ』が作曲家ホン・ジンヨンの創作だという考えに今でも変わりは
ない。しかしアルバム発表の1か月後、『Listen To My Heart』との類似点を指摘する
声を聞き、先方の作曲家の意見を尋ね、所定の引用料とロイヤルティーを支払うことで
合意した」と明らかにした。

またイ・スンチョルは「数多くある車の中でもサイドミラーを取り外せば似ている車は
多い。どんな曲でも一部分だけを抜き出して聴くと同じように聞こえることがある。
ひょう窃でないと自信があったため『叫べ』を選択した。仮に曲が本当に似ていると
感じれば、原曲を買ってリメークをするほうがはるかに安いはずだ」と訴えた。

イ・スンチョルは「一つの曲を作って発表するまでに歌手と作曲家が注ぐ努力と汗の
意味を知る人なら、数秒にもならない部分が似ているからといって人の作品を罵倒
してはならない」とし、遺憾を表した。

ソース::中央日報/Wow! Korea
http://wowkorea.jp/news/enter/2007/0323/10022931.html

related:
【韓国芸能】盗作疑惑?歌手Rain(ピ)はBoyz II Men、IVYはMISIAの曲を [03/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174462049/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 00:02:40 ID:w4BjwaBK
じゃあロイヤルティーなんか払わなきゃいいのに
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 00:04:36 ID:W9QEm4LQ
浮気がばれて問いつめられている奴の言い訳みたいに苦しいな
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 00:04:39 ID:HOdLqymS
なるほど「一部だけを切り抜いて」パクったのか
5居残りサベージ ◆u4DCNT.9bU :2007/03/26(月) 00:04:48 ID:z7tmcceO
引用しても、い引用(いいんよ)!
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 00:04:59 ID:iOpG9/JZ
引用したって認めてるってことは盗作じゃねーかw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 00:05:16 ID:s9/Dl18h
またか('A`)
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 00:06:43 ID:nhATJxfm
\(^_^)/2げっと
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 00:06:59 ID:9VhI/d5i
先っちょだけです
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 00:07:10 ID:ceDnX0PR

いつものことだが、朝鮮人ってのは盗人武田家しいな。

11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 00:07:18 ID:uC2sZnSD
プッw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 00:07:22 ID:cyJqv5io
パクリまくっても国内法じゃ罪に問えないんだろ(笑)
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 00:07:26 ID:+V8fYIWt
四小節以上だっけ?盗作の基準は
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 00:08:03 ID:MGjCyWcf
日本の曲パクればロイヤリティなんて払わなくて済んだのにね
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 00:08:09 ID:RyrqzWYE
音楽にはドレミファソラシドしか音がないんだから
同じように聞こえて当然だろう
盗作とか言ってる奴はCDEFGAB以外のこの世に存在しない
音を新しく作れっての
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 00:10:08 ID:KUkYgcj3
>>15
ヒント:平均律
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 00:13:12 ID:sEAJe58s
>>15
またまたご冗談を
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 00:13:39 ID:JlWErubl
>原曲を買ってリメークをするほうがはるかに安いはずだ

脱税がばれて追徴課税された在日が「正直に納税していれば
はるかに安かったはずなんだから、俺は脱税なんかしていない」
と言い訳しているようなもんだろ。
最初から理屈がおかしい。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 00:16:15 ID:obgTFt58
おー、御本尊の登場かw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 00:16:40 ID:bUwQxSKG
ギャレス・ゲイツはまじで歌うまい アメリカンアイドルのサイモンも
認めるぐらい
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 00:16:56 ID:ihwFuyRR
思いっきり金払ってるじゃねえかw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 00:19:13 ID:G6XIJdBL
>>1
> ロイヤルティーを支払うことで合意した

支払ったら他の曲もぱくれると思わないよな?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 00:21:04 ID:+pjXP60/
一つの曲を作って発表するまでに歌手と作曲家が注ぐ努力と汗の意味を知る人なら

パクらないよな普通は
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 00:21:31 ID:WfSDUohA
【韓国】「パクリ王国」中国、ブランド価値への認識は「幼児並み」(朝鮮日報)06/10/22
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/22/20061022000005.html

3ヵ月後...
ウリナラのパクリは綺麗なパクリw ↓↓↓

【韓国】「そっくり商標パクってもちょっとだけ違えばOK」 スターバックスを敗訴させた韓国の裁判基準(朝鮮日報)07/01/13
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/01/13/20070113000021.html

司法からして腐りきってる...
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 00:23:15 ID:Feo2S9zx
>>1
>所定の引用料とロイヤルティーを支払うことで合意

  ∧_,,_∧
 <丶`∀´>y−〜 思いっきりパクリ認めてんじゃんwwwww
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 00:24:25 ID:Feo2S9zx
>>1
>「数多くある車の中でもサイドミラーを取り外せば似ている車は多い。

  ∧_,,_∧
 <丶`∀´>y−〜 さすがヒョンデーの国の人は言うことが違うwww
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 00:24:41 ID:gSSucIeU
>>1
> 仮に曲が本当に似ていると
> 感じれば、原曲を買ってリメークをするほうがはるかに安いはずだ
CDを買ってるだけじゃ原曲を買ったとは言いませんよ?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 00:25:57 ID:5YS5bJoF
イ・スンチョルは「一つの曲を作って発表するまでに歌手と作曲家が注ぐ努力と汗の
意味を知る人なら、数秒にもならない部分が似ているからといって人の作品を罵倒
してはならない」とし、遺憾を表した。

じゃーそっくりのアニメは?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 00:29:00 ID:3fid86cD
>イ・スンチョルは「『叫べ』が作曲家ホン・ジンヨンの創作だという考えに今でも変わりは
>ない。しかしアルバム発表の1か月後、『Listen To My Heart』との類似点を指摘する
>声を聞き、先方の作曲家の意見を尋ね、所定の引用料とロイヤルティーを支払うことで
>合意した」と明らかにした。

いっている事とやっている事が真逆なわけだが
名をとって実を捨てているように見えて、名も貶めているな
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 00:29:20 ID:ehdEOyk0
一つの曲を作って発表するまでに歌手と作曲家が注ぐ努力と汗の
意味を知る人ではないことは分かった。
31アッー!奥さん@宅配便です ◆ZibHIZENUY :2007/03/26(月) 00:29:33 ID:nYt63Hj/
>>5
カワイサンカエリマスヨ
[ー。ー]つ<;´w`)
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 00:49:07 ID:WcA3iC7H
ロイヤリティ払うだけ
進歩したなと思う
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 00:51:55 ID:jk8wXOwr
日本には「インスパイヤ」という便利な言葉があります。
ご自由にお使いください。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 00:57:50 ID:oOyDzqbH
そんな記事ばかり書いてるからますます韓国人は国外に対しては何してもOKって思い込むんじゃないのか
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 00:59:41 ID:ccmMn83R
ちょwwwwwwwwwwww後進性www
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 01:02:53 ID:qLuRXS0l
「RUI」っていう名前自体が柴咲コウのパクリ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 01:22:01 ID:+dyZE2Ft
韓国とか中国にはこういう文化は育たないんだろな。
だからすぐパクる。
自国の歴史をちゃんと見つめないからこうなるんだよ、馬鹿チョンめらが。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 01:26:15 ID:bzxZLVYV
引用と言うのならば、引用した旨を明記するべきだったのではないか
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 01:44:51 ID:+qOKkiII
なぁ、、思ったんだが
チョソにとって剽窃って何だろう?あと引用も
もしかして約束と同じく、世界とは全く違う朝鮮概念が存在して無いかコレ?
誰か機会があったらエンコリで聞いてみてクレ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 01:52:43 ID:rrqAkLyo
>>18
その言い訳、面白くて好きだなw
改変して使わせて貰おう。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 01:55:15 ID:DhD7NJ3+
車を例に持ってくる辺りがレベル高いな
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 02:01:10 ID:K6rjoeGE
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 02:07:07 ID:HMGeTPuC
> イ・スンチョルは「一つの曲を作って発表するまでに歌手と作曲家が注ぐ努力と汗の意味を知る人なら、

最近の曲のリフレインをパクルって、ファーストフードのBGMを聞いてて使っちゃえって事だろ?
それ、創作意欲が沸いたんじゃなくて、DNAレベルの盗作意欲だから
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 02:09:36 ID:A/2zugIn
裸でレスリングしてたらたまたまチンコ入っちゃっただけだから浮気じゃない
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 02:10:08 ID:SQHKpCjO
「引用」の意味が日本とは異なるのか?
引用は即アウトだろ。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 02:10:20 ID:H9Mh56X0
>「数多くある車の中でもサイドミラーを取り外せば似ている車は多い。

それはヒュンダイの車がデザインをパクってるから
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 02:10:52 ID:HOdLqymS
引用ですか そうですか
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 02:12:57 ID:HOdLqymS
引用って便利な言葉ですね
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 02:13:49 ID:h4wiPRcp

つ「ものは言いよう」
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 02:14:13 ID:D7CojQ9h
>またイ・スンチョルは「数多くある車の中でもサイドミラーを取り外せば似ている車は多い

そりゃヒュンダイのことかな?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 02:17:22 ID:rxtQeptB
まぁ韓国だし
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 02:17:32 ID:ANvM7TnN
ひょう窃って言い方は、売春→援交 と同じニカ? 
53暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2007/03/26(月) 02:17:55 ID:mE87q+c9
引用ならば出典を明らかにする必要があり、ものによって許可を取ることも
必要になる。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 02:39:38 ID:jdwj5XOS
>「一つの曲を作って発表するまでに歌手と作曲家が注ぐ努力と汗の
>意味を知る人なら、数秒にもならない部分が似ているからといって人の作品を罵倒
>してはならない」

ヒット曲は、その数秒にもならないサビの部分で決まるのだ。
まんまパクリだから、罵倒されて当然だ
最低のミュージシャンだ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 02:47:04 ID:DW7MryF0
引用って……
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 02:52:45 ID:Do3R75ep
・・・火病、それもかなりのファビョリ率ですな
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 02:55:16 ID:ylhKwnDv
日本だってパクリだらけだ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 03:06:17 ID:YnbyQfrt
サラ・ヴォーンのラバーズコンチェルトなんてバッハの曲そっくりだよ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 03:07:31 ID:h4wiPRcp
なんか言ってることおかしくね?

「一つの曲を創るための汗と努力」を認める
それをほんの数秒引用するだけで盗作だなんて←ココが変

「なんら苦労もなく横取りした」ってことを認めてるんだよな?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 03:37:27 ID:da/EImaB
>>59
論理的だったら朝鮮人じゃない。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 03:52:11 ID:DibSymZ9
「引用」をわざと誤用してる
タチが悪い
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 03:56:58 ID:bQ0RX/2A
>>58世の中には著作権のあるものと無いものがあるのだよ。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 04:02:43 ID:zXnCKPEw
どーせwサビの部分のパクリだろ?w
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 04:03:09 ID:ANvM7TnN
>>57
韓国人のパクリ根性の方が確かですが何かw
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 04:19:46 ID:n+36Dhk6
>>64
安部糞も相当酷いぞ
まあ寒国は音楽以外でも相当酷いけどな
66異形粒子兎:2007/03/26(月) 04:26:25 ID:LUD4kyDp
子守唄の「ねーむれー ねーむれー はーはーのーむーねーにー」ってクラシックだったんですね
67トンチャモン ◆WUWus/I4F2 :2007/03/26(月) 04:49:18 ID:p1RvpFx4
先っちょだけしか入ってないんだから、と言い訳するようなもんだ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 05:50:27 ID:RFATOPeA
ロイヤリティーの支払を合意てといて言ってるの?
往生際が悪いがその論法が通ってしまう国それがチョン国。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 06:02:19 ID:J3iGtmY2
2へ〜い
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 06:04:54 ID:OIinySfS
韓国はぽたぽた焼きを朴ったから一生許さない。
恥も外聞も知らない糞民族は全員死ねよ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 06:14:39 ID:MhABWvRs
> どんな曲でも一部分だけを抜き出して聴くと同じように聞こえることがある

特亜人からすりゃあな・・・
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 06:14:44 ID:mhusndqi
パクルのなら数秒でできる
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 06:23:34 ID:N0+WuWUY
坂本龍一は全てのメロディーは出尽したと言っている
意識的に盗作するのでなく偶然かぶってしまったのならそれは仕方ないこと
それにまったく無から何かを産み出すことなど普通はできない。
新しき創造家は温きそれを一度は訪ねている。
かくして全ての精神活動は弁証法的に前進する
日本の韓国や中国に対するパクり批判なんて幼稚なものだと思うね。
日本だって維新や産業の黎明期には欧米の物真似ばかりしてたじゃないか。
日本人がつくったものに真のオリジナルは何ひとつとしてない。
韓国人や中国人が自分達が通ってきた道をさげすむのは同族嫌悪、ゲスの根性という奴だ。
かつての自分をそこに投影しているのさ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 06:24:58 ID:B1uhZ9if
DNAのレベルで氷雪民族だから
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 06:27:30 ID:UkhlJ3a1
>>73
商品名、パッケージ、造形を一目見て、パクり・著作権侵害したことあるの?日本の製品って。


76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 06:49:39 ID:CHo/6Qp7
>>73
朝鮮人は「真のオリジナルではない」ものでさえ作れないもんな
かわいそうではあるが無様www
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 07:09:43 ID:DHh8cbO6
>数多くある車の中でもサイドミラーを取り外せば似ている車は多い。

なにこのセンスのないたとえ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 08:08:34 ID:W4dzGXTx
基本的にはこれと同じだな
---------------------------------------

日本の放送、韓国の「日本菓子コピー」の実態を告発

 大きさ、形、包装のみならず味も類似
韓国製菓業者「まったく同じでも線がもう一本あれば韓国では摸倣製品ではない」

http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/docs/kasipakuri.htm

「韓流熱風を沈静化させるための意図的な評判落とし放送ではないか」
 該当業者「コピーではない。 ベンチマーキングと見るべきだ」
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 08:34:43 ID:OGif+tzN
日本の曲だったらシラを切り通すに100won
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 08:39:05 ID:5xyF3epi
テコンVも「似ないように努力した」からOKというロジック。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 08:53:07 ID:w28PxPtu
あれ?このニュースが最初に出たときにこいつの件ともう1つ
女性歌手がミーシャの「果てなく続くストーリー」をパクってたって
報じてたけど、それはどうなったの?
英国にだけ払い続けてるイチゴのロイヤリティみたいに日本人相手だから
という理由で完全シカト?
82暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2007/03/26(月) 08:56:59 ID:mE87q+c9
 車など引き合いに出さず、ナディアやエヴァンゲリオンを引き合いに出せば
ガイ厨は沈黙せざるを得なかったであろう。w
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 08:58:04 ID:tQRzBLGO
>メロディ引用

パクリじゃん。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 09:00:09 ID:q+7YCNTA
↓これは、既出?許可とってやってるのかしらん。。。ちと気になったw
IVY-PV
http://www.youtube.com/watch?v=r6m01X8Qzkw&eurl=http%3A%2F%2Fnews4vip%2Elivedoor%2Ebiz%2Farchives%2F50940515%2Ehtml
FFZ AC
http://www.youtube.com/watch?v=gCaH5VfkVr4&NR
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 09:03:12 ID:GP8R8lV+
「僕の考えたガンダム」で商売が出来るおおらかな国柄。

などと無理矢理好意的に考えてみる
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 11:45:30 ID:K5CLlD9X
>>84
最近スクエアが訴えたぞwwwww
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 13:52:43 ID:+GNUjYkl
>>58
釣られてやる、作曲にはちゃんとバッハがクレジットされている。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 16:07:00 ID:hLqQhChC
なぁ、この人にしても"ピ"にしても、なんで欧米風の通名をつけたがるの?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 16:09:09 ID:K5nlaIPg

>「数多くある車の中でもサイドミラーを取り外せば似ている車は多い

韓国ではな

90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 16:11:19 ID:RFATOPeA
日本には一切ロイヤリティー払わないのにw
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 16:13:56 ID:gtHq9KXt
またまたツッコミどころが多い言い訳だなw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 16:18:44 ID:ijvBhnWp
たいてい韓国発のこの手の話は「二度美味しい」から、
まず具にもつかない言い訳で笑ったあとに

『先方の作曲家の意見を尋ね、所定の引用料とロイヤルティーを支払うことで合意した』

“合意した”ってとこに注目して追加情報を待つのが「通」ってもんだろう。

93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 16:23:34 ID:05aEJom2
>>15
純正律と平均律は音程違いますが何か?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 16:33:10 ID:LkV08UbF
そういえばFTAに著作権とかあったけど、これも対象になるのかな
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 16:36:26 ID:6o+GjIp6
>>90 なんで日本は国際法廷に訴えないのかね。もっと経済が潤う気がするんだけど。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
夢は〜時間を裏切らない〜♪