【六か国協議】北を追い詰める米の分断作戦 中国赤っ恥[03/23]
北を追い詰める米の分断作戦…中国は赤っ恥
帰国する北朝鮮の金桂寛外務次官。外交に長けた?北も、まんまと米国のシナリオに乗せられてしまった形だ
=22日午後、北京空港(ロイター)
米国のシナリオに中国赤っ恥−。22日に休会となった6カ国協議。北朝鮮がマカオの「バンコ・デルタ・
アジア(BDA)」に保有していたヤミ資金2500万ドル(約29億円)が完全に返還されなかったのが表向きの
理由だが、「交渉開始−決裂」の構図は米国が描いたままのシナリオになった。米国のヒル国務次官補は交渉の席を
立った北の態度に嘆いて見せたが、日本も事前交渉で賛同していた米国の狙いはズバリ、中朝の分断だった。
北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議は4日目の22日夕、出席を拒否していた北の金桂寛(キム・ゲグァン)
外務次官の突然の離脱を受け、主席会合を開催。中国外務省の武大偉次官が「予想しなかった技術的かつ手続き上の
原因だ」とする議長声明を発表し、再び休会した。
今回の協議は、米国の金融資産凍結解除という大幅な譲歩で、北朝鮮を交渉のテーブルに引きずり出した。
協議から離脱した北の“翻意”は、凍結されていたヤミ資産の送金が完了しなかったことが引き金となった。
ただ、送金不能状態は米国が最初から画策していたトラブル。むしろ、中国銀行を経由することで、「想定内」の
トラブルを米国が仕掛けたとの見方が有力だ。
北のヤミ資金の受け入れ先とされていたのは中国4大国有銀行の一つである中国銀行。同行は、発行済み株式の
6割以上を政府機関が保有しており、政府の影響力は強い。しかし、昨年6月に世界的金融市場である香港に株式を
上場した。
今年1月にはマネーロンダリング法を施行し、温家宝首相の肝いりで資金洗浄が疑われる取引への罰則強化を
進めるなど、国際基準に沿った経営態勢の準備を進めている。そんな中で北のヤミ資金を受け入れることは、世界の
金融市場から孤立しかねない。
今回、中国銀行が北のヤミ資金の受け入れを拒否したことで、中国は「外交のリーダーシップ」より「国際金融
市場の信頼性」をとらざるをえない結果となってしまった。金次官の帰国で、“弟分”にも愛想を尽かされた。
一部ではこうした展開は資産凍結解除を主導した米国にも不利であるとの見方も示しているが、米国は国務省の
マコーマック報道官が「今後1、2週間で再開される」と静観の見通しを述べ、ホワイトハウスのスノー報道官も
事態を深刻視しない姿勢を示すなど余裕を見せている。
政府筋は「今回のシナリオは完全に米国が描いている。中国にしてみれば実に巧妙に米国にやられている」と
背景を説明する。「弱腰にも見える金融資産凍結解除も米国の計算のうち、米国の狙いは中国と北の分断にある」と
いう。
日本政府も、6カ国協議再開のため、拉致問題にあえて目をつぶり、日本を除く5カ国による支援に賛同した。
この思惑について、政府筋はこう解説する。
「北の核の最大の仮想被害国は日本。拉致問題も棚上げされ、協議でも『蚊帳の外』に見える日本だが、今まで
北にキャッシュディスペンサーのように扱われてきた日本が、今回はエネルギー支援に参加しないことを他国に
納得させた。日本は弱者を装う強者だった。外交方針の転換は長期的視野で北を追い詰める」
今まで散々、北にタカられ続けてきた日本。そして、北に対して柔軟路線に転換したかに見える米国。だが、
両者は水面下でしたたかに中朝分断を狙っていたのだ。
ZAKZAK 2007/03/23
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_03/t2007032317.html
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 13:55:00 ID:NNnZceSS
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 13:55:05 ID:lYvLIAXL
余裕の2ゲット
>>3は卒業式後かわいい後輩の女子達に呼ばれて
ボタンをあげてると次第にエスカレートしていき
服やらズボンやら下着まで取られて挙句の果てに全裸で縛り上げられて
代わる代わる無理やり挿入させられ童貞を奪われ
何度も何度も中出しを強要されて精子まで搾り取られてしまう。
これ経済Wikiでも読んだがソースがZAKZAK
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 13:55:44 ID:QpQAgdqZ
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 13:55:58 ID:cKaPwVmS
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 13:59:53 ID:v6VKQhBV
ソースがZAKZAKじゃねぇ
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 14:01:14 ID:dXE5QtJ9
共産主義は赤いもんだとおも。
>>1 お、やっとまともっぽい分析したソースでた。
6者協議の顛末が、結構スルーされてたのは、分析する頭がなかったからかな。
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 14:05:55 ID:FWf2J/IU
先に相手のへなちょこパンチ喰らっておいて
あとでボコボコにしてやろうというアメリカ様の
いつもの作戦ですね。
zakzakソースって、いちいち東亜+で立てる記事でもないような・・・
日本が水面下で動いていたとしたら「よくやった」って感じですけど、
殆どはノータッチで、アメリカに任せていたんじゃないのかな?
やっぱこういうのは、米帝様にまかせておくのが一番だな〜
心底そうオモタ
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 14:06:36 ID:w+4eQxo2
支那と朝鮮は恥ずかしいな。本当に。
>>12 いいんじゃない?
ゲンダイソースも載るくらいだしw
ニュー速+ はこれでずいぶん盛り上がったな
しかも論議がまともだった
なんかメチャクチャな分析だな
そもそも未だ交渉途中なのに政府関係者が種明かしをする訳ないだろ
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 14:09:58 ID:Mv84V+2w
朝鮮半島日本へ押し付け作戦w いらんわい!
でもまぁ、朝鮮はおとなしく支那に吸収されちまえ。
あんなもん無くても良いし。朝鮮なんていらねぇ集団だし。
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 14:11:23 ID:m9GyjbkY
嗚呼、世界が特亜から孤立していく〜
>>12 依頼スレにあったので立てさせていただきました
>>23 了解しました。
いくらzakzakと言っても、韓国ソースよりは信憑性が高いでしょうねw
記事の中で、特に正しいと思われる点
・送金不能状態は米国が最初から画策していたトラブル。
・外交方針の転換は長期的視野で北を追い詰める
記事の中で、特に間違っていると思われる点
・日本を除く5カ国による支援
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 14:13:01 ID:v/NFazjo
日本が戦争に強いことは知っていたけど、まさか外交まで
巧者になっていたなんて。
日本はぶっちぎりの一流国になったな。
>>25 内政はまだ全然ダメだけど、小泉以来かな?外交はずいぶんよくなった。
>>25 外交が弱い国は軍隊が強い国なのです
アメリカは・・・うん。
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 14:17:40 ID:EPhMlKzT
マスゴミども日本の孤立はどこいった?
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 14:22:34 ID:y8kW9X8m
偽ドル紙幣自体中国は作っているしマネーロンダリングに関与している。
北チョンと同罪。
北チョンに送金すればマネーロンダリングしたことになり、送金しなければ
北チョンがファヒョる。
中国を動きが取れない情況におくというお仕置き。
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 14:22:43 ID:WMO7g8ip
zakzakって夕刊フジでフジサンケイグループだろ。
同系列だと完成記事を互いに出稿したりするんだよ。
サンケイはizaとかいろいろ作ってるのは、
(わかっていても)感覚的に多方面から同じ意見が出てる気分にさせられるから。
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 14:25:13 ID:v/NFazjo
>>29 しょせん中国なんてまだまだ三流国。いや、五流国くらいかな。
乗り遅れたバスはアウシュビッツ行きでしたwwww
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 14:33:26 ID:qIZ0XZWr
「見識あるキャスターは筑紫」のゲンダイよりは
夕刊フジのがずっとマシだろw
マスゴミの「アメリカが大きな譲歩!」「日本が孤立ー」は
なんか違うと思ってたが
とりあえず山拓と華党はバスに乗って
どこでも行けばいいさw
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 14:36:03 ID:SOv+K648
アメリカは譲歩したように見せかけて
六ヶ国協議が先につぶれるか北朝鮮が先につぶれるかの
どちらかに絞ったのかな
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 14:36:29 ID:N1aA5+Vp
100年前日本は英国の代理でロシアと戦争させられた
現在中国は米国の代理で北朝鮮の核武装解除をさせられている
アングロサクソンのやり方は時代・状況にかかわらず一定だ
>>12 まぁ、的を射た分析をやってるのって、ここぐらいしか見当たらないからねぇ。
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 14:39:15 ID:GwDYcLJs
朝鮮なんて、馬鹿っ恥だろ。
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 14:41:46 ID:GURuQWXV
気付くの遅すぎ
ワシはかなり前から感付いてたもんね
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 14:42:58 ID:1T6kOsTY
外交に長けたっていうより
約束を守らないだけなんだけどねw
>>40 具体的に知っていた人、凄いと思うよ。
でもマスゴミに釣られるほど皆、馬鹿じゃないと思う。
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 14:48:13 ID:JjQs1Z+J
>>12 日本はノータッチ以外に取る方法なんて有ったかな?
まあもちろん各国に拉致問題で働きかけてはいるが。
日本もこれくらいの外交センスを持ってほしい
まんまと中国の日米分断策に乗って、従軍慰安婦とかばっかり取り上げるからな
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 14:50:56 ID:JjQs1Z+J
>>42 結構釣られる人、多かったのかな?
中国に丸投げしてすぐに決裂なんてのは予想の範囲だったけど、
サンケイですらアメが裏切ったような論調だったからね。
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 14:51:41 ID:GURuQWXV
もうすでにタネは撒かれていたのだね
マスゴミどもなんかすーっかり騙されっちゃったにょ
敵を欺くにはまず味方から、を地で行ってるな
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 14:53:09 ID:dksunj3j
赤っ恥は北チョンだと思うけど・・・・
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 14:54:42 ID:GURuQWXV
支那を国際社会側へ引き込むとしきりに言ってたのは
この布石だったのかもしれんな
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 14:56:45 ID:s1/NyiyD
ほんまかい・・・・。
マスゴミか
最初はBDAとの取引停止隠しながら米国大幅譲歩、日本拉致にこだわりすぎて孤立化という報道しておきながら、
金毛癌が途中帰国すると米国の不手際、準備不足ときたもんなw
いずれも日本孤立化とか盛り込むのは相変わらずだが、最近この件は報道控えめになってきたな。
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 15:08:25 ID:41apajH8
はじめから真っ赤なモノはそれ以外赤くならない
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 15:11:36 ID:2EKyeWc4
虫けら…の…朝鮮人…バカどもが……「破産」だ〜
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 15:13:42 ID:nHZSTHyQ
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 15:15:10 ID:dksunj3j
どの国も北に譲歩してるんですから、日本も協議に参加してる以上、譲歩するべき
なーんてTVで言っちゃってたピョン真一はバカだと思った。
6ヶ国協議は北に譲歩する協議ではない
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 15:16:27 ID:ElDreBRO
なんか、マスコミが急に黙ってしまったね。
北朝鮮のように。
>>50 扱うほど中朝の不仲を匂わせる事になりそうなんだもの
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 15:17:08 ID:JjQs1Z+J
>>53 つーか、それほど丸投げでもないと思うけどね。
拉致問題では相当動いてるし。
北朝鮮支援問題に関してはノータッチなだけで。
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 15:19:02 ID:GURuQWXV
>>55 今頃黙っても醜態は保存してあるがね…フヒヒヒ
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 15:20:36 ID:hOyHItwn
朝銀と北の送金窓口の足利銀行つぶしたときから
すでに始まってたのかな。
小泉、安倍、麻生のラインは最強。
万景号もさしとめ、銀行も取引停止じゃもう金が入ってこない。
核実験も金が無ければ出来んだろ。このまま放置が一番。
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 15:20:39 ID:dIHtpEwI
アメが「計画通り」って笑ってる図を想像してしまった
中国様面子丸つぶれm9(^Д^)プギャー
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 15:23:02 ID:GURuQWXV
もう支那はチョン切るしかねーな
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 15:23:13 ID:xLxuSqn/
でも、これが真実だとすると日本のマスコミって産経含めて全部取材能力皆無ってこと?
嘘ばっか垂れ流してるとしか思えなくなってきた
俺が2ちゃん脳に汚染されたのか、マスコミが朝鮮脳に汚染されてるのかどっちが真実なんだ???
65 :
怒髪商店 ◆5ACRBES7TA :2007/03/24(土) 15:24:23 ID:5gJJ7JGn
>>55 6カ国協議のgdgdな成果について
(*@∀@) 「妥協により合意を得られました!
頑なな態度によ周囲から孤立した日本はより一層厳しい立場に云々」
とホルホルした原稿をしこたま書いてたけど、どう見ても合意とは言いがたい上に
こんなアホみたいな展開はさすがに予想してなかったので、必死になって
原稿を作り直しているところです。そのまましばらくお待ちください。( ´∀`)
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 15:24:56 ID:JjQs1Z+J
>>64 取材能力が皆無じゃなくて、分析能力が皆無なんだろう。
中国・朝鮮勢力が相当食い込んでるって事だな。
67 :
天皇 ◆XgCkBHUGFU :2007/03/24(土) 15:25:00 ID:KtZE3iAI
なんだ、ザクザクか
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 15:25:01 ID:ZGOsWzAW
まあこの記事が全部本当だとは思わないけどさ。
それにしても日本のニュース報道とかはひどいよね。
ウチの親も「また北朝鮮のごね得か」「北朝鮮は外交が上手いからねえ」と
ニュースキャスターの言ってる事をそのまま鵜呑みにしてたぞ。
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 15:25:22 ID:dIHtpEwI
>>64 マスコミも所詮は只の人
三人寄れば文殊の知恵といわれるが、ここには何人集まってると思ってる
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 15:27:29 ID:GURuQWXV
マスゴミは自分で物考えることを止めた、哀れな種族だから許してやれ
>>69 知り合いの中の人の話を聞くと、やはり新聞は知ってて黙ってるっぽい
朝日も似たようなこと書いてたな。中国の威信低下は避けられないとか。
こういうときに総理が褒め殺しで追い込まなきゃ駄目だろ。
「公正な金融を目指す中国の姿勢に感動した!!」とか。
>>68 いや、俺もそのまんまそう信じてたくちだ
勿論、日本が悪くて孤立しているなんて思ってなかったけど
北の見事な瀬戸際外交で日米分断されて孤立に追い込まれてるんじゃまいかと心配していた
これが罠だとしたら鮮やかすぎて今でも脳みそぐらぐら揺れてる段階だよ
ここのみんなは最初からわかってたのかい?
>>68 飴の所為にし出した辺りから「???」って感じにならなかったの?
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 15:32:23 ID:JjQs1Z+J
>>73 オレ個人としては、「アメがそんな甘い国な訳がない」と思ってたが。
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 15:32:36 ID:GURuQWXV
スペード全部持ってる
↓
| ̄ ̄|
もう一度パスアル _☆☆☆_ パスね
∧∧ (´⊂_` ),,,,,,,,
/ 支\ n[[] ミ,,★,,,,;;ミ
( ;`ハ´)<l^/> [][][][][][][][]c- (`c_´!||!)
/ ー'^ア [][][] ``'-[[[,,] ヽ
O ー、 ̄ [][][][][][][] ノと_,ノ )
と二二_,ノ ∧_∧[][][][][][] (__つ ∧日∧ 〜♪
,-、<# > ダイヤの8を ( )
<ヽと 北 ) 止めている奴が (つ[8]と)
`´ (__○_ノ いるニダ u-―u'
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 15:33:36 ID:8SmPrrMp
>>75 俺は逆に「北がマトモな交渉なんて出来るわけない」と思ってた。
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 15:34:04 ID:QvYmUajp
>>64 戦後のサヨク活動家がもぐりこんで、ちょうど今、幹部にまで出世した。
便所の落書き以下の能力しかないし、そもそもまともに分析する
意思がないからな。
>>73 ただひとつ言えるのは、米国譲歩とともに取引き停止のソースがここにはあって、誰もが北朝鮮は一杯食わされたなと思っていたこと。
ヌ速+では工作員が必死だったようだが。
そして、マスゴミが取引停止の部分だけをひたすら隠すのでみんな確信。
現実に起きてから米国の失態で北朝鮮に帰る口実を与えてしまい、先行き不透明とかで必死な自己フォローw
もうテレビ見てて痛々しくて笑える。
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 15:34:59 ID:r3Vop4uc
>>76 日本カワユス
てか前からそのシリーズのAAで気になってたんだが
韓国どこへいった?
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 15:36:36 ID:r3Vop4uc
>>80 日本含めてアメリカでも保守派の巻き返しというか
相当なパワーゲームをしたと思うけどなぁ
結果オーライだけど
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 15:36:59 ID:nHZSTHyQ
>>73 譲歩する必要があまりなかったあの時点で譲歩したのが妙に不可解だったのは確か。
ここまでやるとは思ってなかったけどw
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 15:38:49 ID:GURuQWXV
赤っ恥なのはマスゴミだな
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 15:40:38 ID:xLxuSqn/
最近忙しくて嘘つく教授以来遠ざかってたんだけど
やっぱ東亜はあなどれんなぁ
ちょっと間新聞テレビしか見てないとここまで情報に遅れてるとは・・・
反省したよw
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 15:40:46 ID:eMObbLSs
まだ米に裏切られたことが信じられない親米ポチがいるのに驚いたw
>>82 そうでしょうね。
オイラも最初からこのシナリオが出来ていたとは思えない。なんとも言えんけど。
栗キントンの二の舞だけは踏むなと言う声のほうが大きかっただけかも知れない。
>>64 取材能力はあるけど、記事にするのが流れ作業の脊髄反射なのよ。
政府でも企業でも○か×かの二択。左も右もね。
是々非々で論じたり、のちの展開を推測したりしない。
出来ないんじゃなくてしない。読者をバカにしてるから。
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 15:42:14 ID:nHZSTHyQ
91 :
TAKASHI:2007/03/24(土) 15:43:46 ID:gwQQCECL
「日本が孤立する」詐欺は、失敗したか。
「中朝急接近」「日本が孤立するおそれ」などと、散々煽っていたテレビ局
もあったからなあ。
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 15:44:51 ID:nHZSTHyQ
>>91 てーか建前とはいえ同盟国の中朝が急接近というのもなんか哀愁漂うものがw
>>57 支援は核放棄させる手段の一つであって、目的じゃないんだよな。
マスゴミは必死に支援=目的にしようとしてるがw
日本は拉致・核問題解決の手段に支援を選んでいないだけ。
日本の手段は粛々とした経済制裁と国内の法整備・摘発なんだよな。
それを何とか捻じ曲げたい連中がいるとw
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 15:45:52 ID:gtVZ9vpg
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 15:47:55 ID:5hfOW4e+
重油ラインは宗主国様に握られているからいずれ北は泣きを見るなw
96 :
TAKASHI:2007/03/24(土) 15:50:24 ID:gwQQCECL
>>91 ×中朝急接近
○米朝急接近の間違いだった。スマン。
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 15:51:43 ID:JjQs1Z+J
>>96 核で脅して仲良くなるんなら、日米は戦争してないよなー。
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 15:54:04 ID:P8XhpTDR
「朝日」や「毎日」が応援していた北朝鮮が世界から孤立しました。
バカ新聞社は直ちに廃業して下さい!
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 15:59:01 ID:xRpeuak6
あれー?昨日の犬HKではしたたかな北朝鮮外交にアメリカが振り回されてるような報道だったけど?
弱腰のアメリカに対して北が強気に出てるみたいな報道はどこにいったんでしょう???
ソースがソースだからなんとも言えんが
というか、アメリカを褒めすぎだが、こういった見方があっていいと思う
なんだ、今の一般紙を始めとしたおおてマスゴミの
北賛美と日本孤立の大合唱は
米国国務省筋が、北との交渉を円滑に進めるために、米国は大幅譲歩したとガセネタを流していた可能性はあるな
マスコミは政治部の記者が担当だろ
財務省担当の経済部記者が記事を書いていたらここまでミスリードしなかったかも
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 16:32:35 ID:rJ3nmmuW
北に対してだけじゃなくて、
南にも在日にも、未来永劫、金をあげるな。貸すな。
金だけじゃなくて、物資もやるな。優遇策もするな。
徹底的に拒否して冷遇しろ。
>ソースがZAK(ry
ヌ速+のホロン部がうわごとのように繰り返してたわなw
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 16:58:59 ID:qIZ0XZWr
マスゴミはホント役立たずだよ
自分らの浅薄さをごまかすために
日本政府に厳しいこと言って見せてるだけだろ
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 17:15:23 ID:CNZtTeEB
朝日、TBS、NHKは本当に腐ってるな。
ジャーナリズムの欠片もないのに、よく恥ずかしげもなく
偏向報道繰り替えさえるもんだ。
あいつらの狙いって何よ?僅かながらでも普通の日本人はいるんだろう?
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 17:30:51 ID:XN7aXuqQ
>>105 「会社の意向に逆らえない悲しきサラリーマン」
というだけです。
マスコミ首になったら生きていけないし。
_
∠ ヽ
! iノ `メ!〉
'z(l ゚ ヮ゚ノ マスゴミは油断なりませんね
と!大iつ
く/|_lヽ
し'ノ
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 17:35:28 ID:w86EafTE
この実態を見て、あの髭のボルトンは何ていうだろか。
アメリカのシナリオだと言うのなら、ボルトンはピエロか。
シナリオ説は、後出しジャンケンでねえの。中国銀行は、日本には神風だ。
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 17:35:30 ID:/dk+43Re
俺は日本人だけど、それでもやっぱり日本は孤立してるニダ
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 17:48:18 ID:ILK6Yzis
作戦っつーか…
たかだか29億程度で分断される国家間にアメもびっくりなんじゃね?
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 17:54:01 ID:wkysifQ/
中国銀行 岡山
中國銀行 シナ
ぐらいは、使い分けようよ。
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/24(土) 18:16:51 ID:JZzqePeb
拉致問題で、孤立しているように見える日本。
金融制裁全面解除で、譲歩し過ぎたように見えるアメリカ。
しかし、実質的に鍵を握っているのは、この日本とアメリカ。
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 18:30:49 ID:8s+1XO/N
協議を支配してたのは韓国ニダ。
日本は孤立してるニダ。
朝鮮中央放送(JBBK)が異常に静かな件について
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 18:39:34 ID:nyt8R726
| ̄ ̄|
ニダー ホッ _☆☆☆_ 全額返還?
∧_,,∧ ∧888∧ (´⊂_` ) OK、認めよう。
<; `∀´> <ill■3■> -3 . ( ∞ )
( つ つ. ( つ :)つ . || |
ム_)_) ム_)_) (__(___)
・・・と、米朝で合意したので、 . . ((⌒⌒))
全額返還よろしく〜。 l|l l|l
| ̄ ̄| ∧∧ ムチャ言うなアル!
((⌒⌒)) ((⌒⌒)) _☆☆☆_ /中\
l|l l|l ∩ ´_⊃`) (''(`八´#∩
∧_,,∧< ̄)) ∧888< ̄)) ヽ ⊂ ヽ ノ
∩#`田( 《 ∩■皿( 《 ヽ/ ) (,,フ_ .ノ
ヽ、.___,ノ ヽ、.___,ノ (_)J レ'
,_, 人 ,_, 人 ,_, 人 ,_, 人 ,_, 人 ,_, 人,_, ,
ずこーーーーーーーっ! ) (
) だから、我のBDA銀行の金庫は (
) 制裁続きで既に空っぽアル! (
) おまけにドル取引を禁止されて、 (
) 金の工面すらできないアル! (
ぐるじーニダ! ) (
∧_,,∧∧∧ ギリギリ… ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒YY⌒Y⌒YY⌒Y⌒
<||i`Д/ \
(つ´゙(# ) < というわけで、オマエの銀行が引き受けろアル。
| 'ヽ、 ノ
ヾ ィ゙ , O) ∧888∧
~"(_) 、__) ⊂<■皿■⊂ ⌒ヽつ < グッドアイディア〜
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 18:50:07 ID:9b9TAibL
拉致民族が、たかが30億円を拉致できないなんて
赤っ恥もいいとこだよな
っとポケットマネーだったかw
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 19:09:32 ID:DCMfgQna
中国がババ掴まされたって事なんだ。
中国が北の金をネコババしたのかと思ってた。
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 19:12:50 ID:mTRLW9UU
>>117 中国にとっても29億円は小さな金じゃないが
北朝鮮の様に、生死に関わるような金額でもないぞ。
なんでネコババせにゃならんw
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 21:00:35 ID:OyqffTkt
日本を除く5カ国による支援に賛同した。 ----- X
日本を除く4 カ国による支援に賛同した。 -----◯
だろ?
29億円もカスみたいな金額だし
重油5万トンだって、巨大タンカーの1/4だろ。カスだよ。
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/25(日) 01:20:31 ID:faO2SSYk
面白い仮説
http://dogma.at.webry.info/200703/article_22.html ここからは完全に推測だ。
米国の金融制裁で震え上がった銀行が複数の隠し口座を凍結状態に置いていたが、
19日のヒル・グレーザー会見で、その内の何口座がオープンした…
北朝鮮はこれまで、その銀行に資金の移動を強要。
しかし銀行側は米国の制裁を理由に拒絶し、制裁解除なら資金移動を認めると回答していた…
19日の全額“返還”会見で、その銀行側は渋々、資金移動を了承。
閉ざされていた金庫は開き、金正日は悲願のカネをゲット。その段階で北朝鮮側の狙いは達成され、協議進展を図る意味はなくなった…
北朝鮮の圧勝である。金正日は自分の懐にカネが戻ってくればそれでOKだ。
希望は叶えられ、金桂冠はお役御免。早々に帰国するのも頷ける…
ただし、このシナリオの完成には絶対条件がある。米財務当局が黒いカネの動きを黙認、全て見逃して制裁措置を講じないことだ。
(中略)
BDAドル資金は、BDAコルレス口座から、中国銀行のコルレス口座に送金されることになった。中国銀行のコルレス銀行もまたNYにある。
(中略)
22日、中国銀行の李礼輝頭取が、香港で記者会見。送金が遅れていることに関して、こう表明する。
「我々は上場企業であり、合法的な経営を維持しなければならない」
違法なカネの明白な受け取り拒否宣言。国際的な関心が集まる中での違法マネー取り扱いを嫌ったのだ。
このやり取りは、金正日口座を扱う世界の金融機関にとっては、大きなメッセージとなる。
違法マネーを簡単に取り扱えば、国際決算銀行としてペナルティを受けると認めたのだ。
「鶏が殺され、猿はまだ震えている」可能性が出てきた。
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/25(日) 01:22:16 ID:mWPiON3u
サンケイはまともだが、
この件で、日本のマスコミがいかに基地外がよくわかった。
韓国ならやってくれるはずだ
北に思いっきり援助して北と供に沈む道を選ぶはずw
まだノムの任期が残ってるものw
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/25(日) 01:36:47 ID:U5NIYhYm
>>122 マスコミどんどん自爆してるよな。
そのうち自滅するかも。
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/25(日) 01:42:44 ID:CTX5Vyga
>>122 産経だって頓珍漢なこと書いてたよ。
向いてる方向が違うだけで知能指数は同じ・・と言いたいがむしろ更に低い。
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/25(日) 03:02:08 ID:RbXbe6W/
>>125 とんでもない水戸黄門だから仕方なかろう。
悪事の主犯の悪代官はお目こぼしされて、
どうなってんの、という時に、
見かけ上悪事に巻き込まれたように見せていた、
従犯の越後屋を
「史ねや」
と一刀両断に切り殺してしまった。
もうよく分からない、ともかく悪代官と付き合うのはやめよう、
ひでー話。
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/25(日) 03:11:01 ID:Tj7zbiFE
だがちょっとまってほしい 日本は北にたいしてそんなに金をだしていたのか?
少し心配しすぎではないか?
中国銀行が中国政府の思惑を裏切ったのは、日本にとってはプラスになった
アメとしては、中国銀行が取引に応じようが応じまいがあまり変わらない
アメが最初から狙ってやってたかどうかは正直、よく分からない
というあたりじゃね?
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/25(日) 11:37:46 ID:H7Amer0n
北に融和政策をとればバカをみるというのは世界の定説です。
中北の時間稼ぎじゃないの?
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/25(日) 12:32:32 ID:8lZoS8vc
総連の口座のある日本の銀行も制裁されるのかな?
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/25(日) 12:42:31 ID:PVyPYwtW
しっかし宗主国も北の属国も何でもかんでも手当たり次第に赤化するのう。
こいつら半端やない、お見逸れしたわwww
134 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/25(日) 12:53:26 ID:/g6X+OVP
>>126 あまり内容と関係の無いツッコミだが、ご老公一行は
つねにミネウチで、斬り殺す事はありませんぞw
>>135 確かに刃で斬ってるが、何故か元気に平伏するから…
137 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/25(日) 13:13:24 ID:gtNAatH+
オフィシャルメンバーとそうでないかの違いじゃね?
138 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/26(月) 11:04:54 ID:7/wqUCiP
∧_∧ ♪ 『アメリカの経済制裁全面解除』の話やけどォ〜♪
( ´m`) ♪
┌-/---,-っ\ o。。。 BDAがアメリカと取引禁止になってもうて、
. ) ∪三三(三mΕ∃.. もう世界中どこでもドル使えへんようにされてもうて、
\_.へ--イ ゚ ゚ ゚. おまけに中国に北の預金がボッシュートされたと、
(_)(_) 事実だけ粛々と書くのか〜♪
∧_∧ ♪ それとも〜、“全面解除”のトコだけ強調してぇ、
( ´m` ) ♪ 「米朝は蜜月状態で日本だけ孤立して脂肪」と
┌-/---,-っ\ o。。。 サヨと在日と団塊が喜びそうな煽り文句で
. ) ∪三(三mΕ∃. 「いいかげん日本は拉致被害者を諦めろ」とか〜
\_.へ--イ ゚ ゚ ゚ 「安倍は将軍様に重油支援をさしあげろ」とか〜
(_)(_) 世論をミスリードして北の工作に加担するのかは・・・
,_, 人 ,_, 人 ,_, 人 ,_, ,_, 人,し
/\ /\
自由だーーーー! /:::::::..ヽ____/::::::::ヽ、
丿 ::. .::::::::::::: .::::ヽ_
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒/ / ヽv /: \ ::::::ヽ
, ヘー‐- 、 / √___丶 ..::::|
ノ .ヘー‐-ィ ヽ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ. ...::::: ::|
//ヽー、 ノヽ∧ | .:::::.. ..: |. |ヽ ::|
//^\ ヾ-、 :|. | :::.. | |⊂ニヽ| | :::::|
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ. | :.. ..| | |::T:::| ! ...::|
\___,/ \:. ト--^^^^^┤ 丿
♪ ∧_∧「`j 毎日 イズ フリーダーム♪
(,´m` )/φ
ヽ づ〃) ♪ 毎日新聞 イズ フリーダ〜〜〜ム♪
〜〉(_O__).、
.. し'⌒\_) 毎日 イズ フリーダ〜ム♪
┃┃
━┓ (彡, ∬∫∬ ミ) ─ ___- −
┃ ━╋━ ヽ、\∧_∧ // _ ――― ___ _
━┛ ━╋━ ┃┃┃ :::::::::::::: ヽ (・∀・#) // ___ _ _____= __
┃ ━┛ ::::::::::::: /" ⌒,,ノ ____ ___
ブー!〃∧_∧ヾ / /⌒// ~  ̄__ ___ __ ―
,´.,"・;.:(´m(《;;ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ / _ ____ ___ _ ̄__ ―
:::::::::::::⊂ ⊂) 、 ̄  ̄ ̄/ ノ  ̄_______= _____─_ ___
:::::::::::::::::::ヽ )、\ ,, /ノ _ _ ___=__ ___ _
:::::::::::::::::::::::し <__) 彡ヽ ―――___ __―― __ ―
140 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/27(火) 03:40:41 ID:Vuj/N36l
何でかわからんがzakzakが突然まともな記事を書くようになった。
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/27(火) 04:36:31 ID:4h4VAUhV
1が長すぎて読んでないんだけど
何がどうなたの?
【偽ドル札】密売容疑者「北は偽ドル札の製造国」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/08/29/20060829000025.html 米国捜査当局から偽ドル札の密売容疑で起訴された容疑者が、裁判で超精密偽造ドル紙幣(スーパーノート)を
北朝鮮で製造したという証言を行ったとの情報を得たと、国家情報院が28日明らかにした。国情院はこの日、国会
情報委員会で「偽ドル札の密売事件と関連し、米国捜査当局の調査を受けている容疑者が密売の事実とともに製
造国家を明らかにした」と報告した。
国情院によると、この事件の主要な容疑者は中国系アメリカ人のチャオ・タン・ウーと呼ばれる人物。北朝鮮が偽ド
ル札の製造国という事実が容疑者の法廷での証言を通じて確認されたのは今回が初めて。
米国FBI・CIA・法務省・財務省で構成された合同調査チームは、昨年8月に極秘の捜査を通じて米国全域で59人を
偽ドル札および偽たばこの密売容疑で逮捕した。調査チームは1999年から2005年までの7年間、
「 ス モ ー キ ン グ ・ ド ラ ゴ ン 」 と 「 ロ イ ヤ ル ・ チ ャ ー ム」
という暗号名で作戦を展開した。調査チームによると、容疑者は数百万ドルに達する偽ドル札、4000万ドル相当の偽たば
こだけでなく、ミサイル部品なども持ち込もうとしたという。
ある外交筋によると、現在この事件の裁判が進行中で12年以内に判決が下される可能性が高いという。裁判がこのま
ま終了すると、流通のルートもすぐに公開される可能性が高く、北朝鮮は間違いなく国際的に追い詰められる状況になる。
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/27(火) 21:33:24 ID:0qAjED11
144 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/30(金) 16:31:50 ID:g7pTDgaR
朝日、毎日は昔から特アのホルホルをそのまま記事にする馬鹿新聞だから想定内だが、
読売やサンケイまで、zakzak以下の的外れな分析しかできないのは何とも…
145 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/30(金) 16:41:22 ID:UyKcMVJp
クックックッ…
∧8888∧
< ■3■> アメリカよ、BDA口座凍結の解除に合意するニダ!
( つ :)つ ))
(__フ_フ . | ̄ ̄|
〃∩_☆☆☆_
⊂⌒( ´_⊃`) Yes。合意する。
`ヽ_っ⌒/⌒c その代わり核放棄しろよ。
♪ ⌒ ⌒
∧8888∧
<■ε■*∩ ウェーハハハ! やっぱりウリは外交の天才ニダ!
(( (つ : ) ))
レ' (_フ | ̄ ̄|
〃∩_☆☆☆_
⊂⌒( ´_⊃`)
`ヽ_っ⌒/⌒c
♪ ⌒ ⌒
∧8888∧
∩*■3■> ウェーハハハ!
(( ( : ⊂) ))
レ' (_フ | ̄ ̄|
〃∩_☆☆☆_
⊂⌒( ´_⊃`)
`ヽ_っ⌒/⌒c
♪ ⌒ ⌒
∧8888∧
<■ε■*∩ ウェーハハハ!
(( (つ : ) ))
レ' (_フ | ̄ ̄|
〃∩_☆☆☆_
⊂⌒( ´_⊃`)
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
∧8888∧
(( ∩#■皿■> …って、なにしてるニカ! さっさと凍結解除しろニダ!
( : )つ ))
(,,フ .ノ | ̄ ̄|
.レ' 〃∩_☆☆☆_
⊂⌒( ´_⊃`) You、BDAは中国の銀行だから、
`ヽ_っ⌒/⌒c 中国に頼めよ。
⌒ ⌒
∧8888∧
<ill ■3⊂ヽ 中国様がグダグダ言って、お金返してくれないニダ・・・
( : )ノ
ム_)_) | ̄ ̄|
〃∩_☆☆☆_ あっそ。
⊂⌒( ´_⊃`) 早くお金が返ってきたらいいよな。
`ヽ_っ⌒/⌒c せっかくミーが合意したんだから。
⌒ ⌒
∧8888∧
<ill ■3■>
(つ : )つ さて・・・。
ム_)_) | ̄ ̄|
∩_☆☆☆_ 凍結解除の話も済んだことだし、
⊂⌒(´⊂_` ) そろそろ核放棄してもらおうか。
`ヽ_っ⌒/⌒c 今度ゴネたら、いいかげんキレるぞ?
⌒ ⌒
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/03(火) 02:56:04 ID:mYook1WN
北がゴネてくれた方が日本としてはやりやすい。
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/03(火) 03:23:35 ID:BStluUVz
とりあえず、最初のタイムリミット(60日期限=4/15前後)の話は
無しにして欲しいニダ
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/05(木) 02:23:32 ID:iB+VuJK0
ニダニダ
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/05(木) 04:41:23 ID:cl0uenjY
北が分断されるの?
これで上朝鮮、中朝鮮、下朝鮮だね。
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/05(木) 13:19:12 ID:VJtHROOg
朝日や毎日の記事を十年後笑って読むためにも健康に長生きしたい。
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/05(木) 13:43:09 ID:uwFeApo3
>>149 下が残っていられればな、国家としての存続は実は北も南も同じくらい難しい。
下手をすれば、贅沢に慣れた分だけ北より耐性がないよ。
アメリカの一時的微笑に騙された国の歴史が、また一ページ……
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/05(木) 15:09:58 ID:VJtHROOg
それでもマフィアが国外で繁栄するんだよな、こういう民族は。
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/09(月) 05:44:13 ID:7XDgx0a7
そろそろ時間切れですよ
155 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/09(月) 05:52:46 ID:Wck6WBBA
>>1 嘘つけ!アメリカは日本に資金出させるのに必死だろw
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/09(月) 06:08:24 ID:ckOmvYo9
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/09(月) 06:15:05 ID:5pAZiiE/
>>150 ぶっちゃけ、問題は、おまえの健康より、今年の契約購読者数。
158 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/09(月) 06:38:13 ID:KeSPjKNH
ぶっちゃけ今の日本が軍隊復活させたら陸空海軍総力かけてたら
アメリカにも勝てるようなきがしてきた。まぁきむ正日がおもってそうなことだが
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/09(月) 17:13:05 ID:m1Z6jrPN
>>158 >アメリカにも勝てる
いくら何でもそれは無理だが、もし全力でやれば米の今の繁栄は失われる。国際的な
権威は失墜し、ドルの評価は地に落ちる。おそらく米が戦うのを躊躇する国があると
すれば、それは日本だろう。
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/09(月) 17:24:11 ID:Nos7djLF
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/13(金) 10:21:49 ID:12fDUJ52
北は核放棄させられ、丸裸にさせられる。
見返り援助といっても、やるのは中韓だけ。
つまり北が核放棄しなくても中韓がやるつもりだった援助が核放棄の見返りという名目に変わるだけw
162 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/16(月) 12:44:57 ID:crrw4hBQ
良スレほす
163 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/20(金) 16:56:46 ID:sgY1ZWSE
金融制裁全然解除されてないよ。
返されるのは口座に残ってたはした金だけ。
164 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
いかに毎日や朝日やらが馬鹿なのかは容易に理解できましたね。