【中国】中国の糖尿病患者数、世界2位3000万人、大多数は適切な治療を受けられない状態に[03/23]
1 :
依頼457@すらいむ一夜干φ ★:
中国の糖尿病患者数、世界2位3000万人
中国共産党広東省党委員会の機関紙「南方日報」は22日、中国の糖尿病患者の数が
3000万人に達し、インドに次ぐ世界第2位になったと報じた。
同紙によると、糖尿病になる危険が最も高いのは中年層、発病する平均年齢は45歳で、
次第に低年齢化する傾向にあるという。
男性患者の50%と女性患者の80%は、ウエストの長さが危険ラインを超えていることが分かり、
肥満による慢性疾患を抱える比率も高くなった。
中国の糖尿病患者の急増は、不適切な食習慣や運動不足と深い関わりがあると考えられる、
と同紙は指摘している。
また、中国の糖尿病患者の大部分は、適切な治療を受けられない状態にあることが分かった。
朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/03/23/20070323000019.html
宗主国様を悪く言ってはいけないよ?
残りは飢餓状態ですか?
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 16:52:37 ID:VFSn7+1c
糖尿病は怖いからな
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 16:52:44 ID:Td4tp2NQ
まあ日本でもこれだけ多いのだから、節操の無い支那では更なる阿鼻叫喚だわな
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 16:53:34 ID:Gxu5gGFE
どうでもいいな
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 16:53:35 ID:0oEsWAMA
そりゃあんた、人が多いし。
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 16:53:49 ID:DiM58Tzt
インド一位なのか
10 :
重爆 ◆VbLItbZtDc :2007/03/23(金) 16:54:42 ID:waBjSrzs
, '⌒⌒ヽ
!((从从)
ノ リ ゚ヮ゚ノ| <糖尿病は膵臓の不調から起こる物で、
! /~ !y! ) 糖分の取り過ぎはあまり関係が無いわ、
ソし____| 脂肪に変わるまで採れば問題だけど、
´じ'ノ´ やっぱり偏りすぎはいけないね。
中国人は少し減ったほうがいいと思うんだ。
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 16:56:52 ID:XtK9j7B4
俺さあ
ウーロン茶のCM見てると腹が立ってくるんだよな
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 16:57:00 ID:c5O8JgAv
>>10 おまえI型とII型があるのを知らないのか?
シッタカ乙。
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 16:57:28 ID:72/ueOGT
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 16:58:17 ID:c5O8JgAv
>>14 支那畜が糖尿で絶滅するといいなってことだろう。
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 16:59:58 ID:nFAGATDZ
医食同源、ウーロン茶、太極拳の国なのに?
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 17:01:41 ID:+xrKnEGY
>>16 一人っ子政策のため餓鬼共の栄養バランスは偏食だらけでかなり悪いらしい。
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 17:04:31 ID:qZ78zNGc
人が多いんだから当たり前でしょ
人口比でどれくらいよ。
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 17:05:59 ID:SB2p6VCy
>1
富裕層は糖尿病で苦しみ、貧乏人は毒野菜で体を壊す最低な国ですな。
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 17:07:30 ID:2FmXFZAx
中国の糖尿病増加は
爆発的になる可能性があるね
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 17:07:40 ID:t1zaCnm2
だが、ちょっと待って欲しい。
人口一万人あたりにしたら、たいしたこと無い。
なぁに、かえって免疫がつくさ。
キムチを食す週間が無いからですよ
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 17:18:23 ID:a4aQbWu/
インド人って痩せてるイメージあるけど砂糖の摂取量が半端じゃないんだよな
地球温暖化に歯止めをかけるのは糖尿病
今日は尿スレが目に付く…
人口の何割って言い方をしてくんねえと分かんないよ
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 17:22:30 ID:07hPYNjg
飢餓状態の人民がほとんどなのに
肥満で糖尿が世界2位か
格差社会だなぁ中国は地域も収入も
ミンスの代表が言ってる日本は世界一の格差社会とかw
馬鹿すぎて恥ずかしいだろ汚沢よ
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 17:23:05 ID:dp17K6Zl
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 17:23:11 ID:dA5YW08X
ウーロン茶飲めよ。
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 17:23:30 ID:pK+CIjZt
さ、さっ、3000万!?
中国終わったな。
中国の総人口が12.7億人だから約2.3%
これは多いのか少ないのか
1,300,000,000
-) 30,000,000
--------------
1,270,000,000
やっぱり中国。3000万減っても大丈夫!
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 17:33:13 ID:q3ZkDA7u
まだ3000万程度では「国民皆豊か」状態には程遠いな。当面の目標は糖尿
患者4億といったところか。
どのように辛いか少しでも分かっていないつもりではないので、これは可哀想。
反日どころか、日本を意識する暇すらなく一生涯搾取され続けて死んでいく中国人もいるだろう。
中共が崩れたらましになるんだろうか。
いや、世界一の人口を持つ国が2位なんて返ってすごいと思うぞ
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 17:58:23 ID:DulO4g7G
あっちはお粥に砂糖をかけるからな。全体的に甘党
>>24 ベンガルとか昔からサトウキビがその辺に沢山自生する環境だから
砂糖消費量は半端無い
一位はどこなのか
>>39 >中国共産党広東省党委員会の機関紙「南方日報」は22日、中国の糖尿病患者の数が
>3000万人に達し、インドに次ぐ世界第2位になったと報じた。
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 18:29:10 ID:Xwjw1W+2
人口比で見たら、割合的に日本のほうが上なのにwwwwwwwwww
勝ち誇ったように中国を叩く無知でアホなネトウヨwwwwwwwwww
42 :
屑野郎:2007/03/23(金) 18:31:00 ID:X6yCAaJ3
爆雷砲とかアターホーとかできるん?
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 18:34:18 ID:DulO4g7G
ソース出してみろこら
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 18:34:21 ID:VtpxtEQK
>>41 日本では治療が受けられるんだよwwwwww
45 :
赤ずきゅん:2007/03/23(金) 18:36:58 ID:WrmVtTmz
早く弾けて楽になると宵ぉ。
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 18:37:40 ID:ssbuTMft
ウエストが長すぎる。
胴長短足が原因なのか。
チャイナマンはどうでもいいか
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 18:46:36 ID:pK+CIjZt
中国ではエイズ患者が1000万人いることが最大の問題です。
しかし、中国は現実から逃げていますから、もう中国は終了です。これは避けられません。
2位3000万人が2億3000万人に見えて中国始まったなと思った
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 19:44:49 ID:/B6f3cZn
さあー砂糖をどんどん中国へ輸出しようぜ
人数で競ったら、とりあえずなんでも世界トップクラスだな
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 19:50:03 ID:Aj6ffEFX
嗜好品に弱い国だなw
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 19:52:02 ID:zvzPb8CL
世界一は当然国民の7割がピザの米国だと思ったが、
人口そのものが多いシナとインドがやはり一枚上手だったか…
というわけで、コレでも飲んでおけ。
つ「防風通聖散」
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 19:53:29 ID:iWUk3Jdj
水、空気、食物、そして感染症が心配な「金、金の国」が中国です。
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 20:20:40 ID:l/tMBb7t
砂糖漬けにして食っちまえば?
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 20:32:25 ID:wl5jZIJG
それでも,生まれる人口のほうが多いから,無問題
むしろ,少ないくらい
はやいとこエイズが流行らないかな中共に。
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 20:49:08 ID:3UNwCGDt
糖尿病でケアが受けられないと悲惨の一言
真綿で首絞められるようにジワジワ来るからな
恐怖以外の何物でもない
中国は12億で3000万、人口の2.5ぐらいか
日本は1.2億人で700万 人口の5.8パーセントぐらい
ただ国民の大多数が普通の食事を取れる日本と、農民は貧しいままで
都市部だけ肥え太った中国とでは単純比較は出来ない
さらにどの位の症状で糖尿病と診断するかも統計を変える
もっと言うなら、昔からのデータで患者の数がピークを迎えたか
この先も増え続けるか違ってくる、まあ糖尿病だけが問題じゃないんだけどね
先進国の悪い経験を全て履行して発展してるw
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 20:52:37 ID:UJmvsShF
ウーロン茶を飲めばと簡単に言うが、中国のウーロン茶は有糖と無糖の二種類が売られてる
他のお茶も似たり寄ったり
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 20:56:12 ID:YqwXDXiv
中国は少し人口減らしたほうがいい
「0」が一個足りない予感
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 22:53:23 ID:B0321WAZ
ついでに13億人くらい死んでくれないか。シナ人。
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 23:06:56 ID:mydd1wv9
>>63 中国の塩は90%が偽物の毒物らしいから、そのうち…。
輸入食材で日本人まで死にそうだけど……orz
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 09:26:47 ID:aGDAwkgN
あれ?
日本からのODAで糖尿病の専門病院建てて無かったか?w
共産党幹部専用らしいがw
圧倒的な人口を誇る中国以上の患者の居る国は何処だ!?
と思ったらインドか。納得した。
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 09:32:08 ID:vEkz8jZ/
あ?
糖尿病ってT型か2型かどってだよ?
糖尿病を一くくりにすんのは馬鹿の印。
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 09:34:29 ID:aFxxgQdb
糖尿病なんかどうでもいいよ。中国は常識知らずが世界一多いんだから
そっちをなんとか解決してくれ。
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 09:38:27 ID:3JL0moak
何億くらいか間引きしとけ
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 09:40:26 ID:3hinRry0
糖尿病に関しては日本の餓鬼にも予備軍が多数いるので、あまり笑えないなぁ
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 09:48:07 ID:1GzKS3J4
>>60 そりゃペットボトルだろ。
まあ普通に煎れたお茶にも角砂糖ぶちこむけどな、やつら。
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: