【6カ国協議】中国銀行、凍結解除の北朝鮮資金受け入れ拒否[03/22]
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 13:31:12 ID:55PYW5lb
4ゲッツ
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 13:32:48 ID:MgpXvc8U
昨夜から進展はありませんか。
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 13:33:53 ID:6FNOnot9
>>1 >国際金融界での信頼が下がるのでは
(´∀`)さがるヨ
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 13:34:08 ID:7xzVkfw3
こんなオチがあったとは。
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 13:34:29 ID:/frq3cb0
こういうオチとは、知恵があるな。
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 13:35:01 ID:ykHep6M4
アメは解除したんだろ、北は解除の見返りとして
原発停止を約束したんだから履行しろやwww
グダグだしてるとアメさんが不履行と判断して国連安保理に持ってかれるぞ
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 13:35:36 ID:aKA983sh
wktk
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 13:37:22 ID:jxgFcr1o
これまでの悪行が全部跳ね返ってきたな、北チョンw
因果応報、天に唾するとはこのことだなwww
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 13:37:55 ID:1SYJJQNP
この資金、一旦、折れの口座に受け入れてやってもいいよ。
千葉銀だけど。。。
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 13:38:43 ID:zZBloHrg
なにこのgdgd感w
北、中国、米国、同意の上での引き延ばしでしょう。
馬鹿男のマンコ・デルタ・アジア
春よ来い♪
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 13:41:24 ID:jxgFcr1o
世間での信用というのは何にも増して大事なのだとよく分かる出来事だ。
気がつけば世界のつま弾き者か、北チョン。自業自得だな。
29億で体制揺らぐ国ってのも考えもんだ。ホリエモンのポケットマネーだべ。
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 13:42:23 ID:eyeHlkLL
つーか数日前の産経の狼狽ぶりを見ると
日本のマスコミは本当にアホだw
近視眼的な視点でしか物事を記事できない
もう少し中長期的な視点から物事を把握すること
求められるね。
ここまでの経緯
日「日本は拉致問題解決を最優先とする」
北「うるせーニダ蚊帳の外だ日本は孤立してるニダ」
日「一抜けイヤッホーィ」
米「日本抜けたし金銭の損失被らない内に2抜け…解除資金は中国に委託するわ」
中「わかったアル」
米「ただし違法な資金があったらわかってるよな」
中「…アイヤー」
北「そ・・・宗主様には何もいえないし…米…米帝!早く誠意を見せるニダ!」
米「あぁん?誠意?もう解除して中国に任せたし後はしらねーよ」
そうだね、かわいそうだね。
たった数十億のためにここまで奔走している。
ま、哀れって意味だけね。
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 13:47:47 ID:5SzQ5KCb
北朝鮮が要求してたのって口座の解除だろ
なにが不満なんだ?
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 13:48:49 ID:Ur/2jGS9
宗主国様も例の法則を恐れているのか。
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 13:50:04 ID:d5aDnyLe
何だ、中国政府の肝いりでも、銀行自体が拒否してたらな。
アメリカも中国も、北朝鮮に期待持たせて奈落の底に落とすなんて、遊ぶなよwww。
結局、北朝鮮って世界の嫌われ者だね
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 13:53:35 ID:NOVxjv51
受け入れは、アメリカに生殺与奪の権利を差し出すようなもんだからな。
そりゃ嫌だろう。
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 13:53:47 ID:0yUbPSGr
EUも対北向け「ぜいたく品」禁輸を決めたみたいだね。
経済制裁で日本が孤立するって叫んだヤツの顔が見てみたいよ(笑)
ソースは日経ね。
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 13:54:42 ID:jxgFcr1o
アメリカの制裁が無いとしても、北の汚い金を受け取った銀行はマネロン銀行として
世界からの信用度0になるわけか。誰も引き受けんだろう。
>>22 中国の懲罰だよ
植民地のくせに
裏切って米国に事大しようとしたから
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 13:55:15 ID:dpqNEuBs
ロシアは |д゜) こんな感じですか?
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 13:56:26 ID:eyeHlkLL
日本はさっさと高みの見物
米国は妥協した振りのようで、中国に丸投げ
中国は金融国際市場で対応を誤ると自国経済に響く
ロシアは酔っているのか無反応
で韓国一国のみババを引いたってところねww
30 :
この紋所が目にはいらんか:2007/03/22(木) 13:56:44 ID:bZ4OvKmH
マサオ、マジで命あぶないんじゃね?
銀行送金ができなければ、現ナマで受け取る。そこをマフィアが。。。。
俺らのマサオが危ない。ひろゆきも危ない、マサオも危ない、ひろゆきが
危ない、マサオが。。。。。(無限ループ)
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 13:58:50 ID:3oN+xgbC
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 13:59:13 ID:uEtbr/1S
解除したんだから直接引き下ろしすればいいんじゃないのか?
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 13:59:45 ID:Qvbw6VPA
>>28 露西亜には北が借金の支払い待ってくれニダ!!って昨日か一昨日お願いに行っていたと思う。
北:もう少しで金が入るから待つニダ!
露:このことか?
つ「【6カ国協議】中国銀行、凍結解除の北朝鮮資金受け入れ拒否[03/22] 」
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 14:02:29 ID:QJ6qbNtD
韓国の銀行に送金しろ!ノムならOKだすよ。
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 14:02:57 ID:eyeHlkLL
なんか闇金に取り立て食らった人みたいだな
北はww
>>32 BDAへ?直接取りに行くのか?
>>30の通りになるぞ・・・
あ〜こわいこわい(´・ω・`)ショボーン
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 14:03:01 ID:HuZhA69N
中国銀行
http://www.chugin.co.jp/ 前身銀行創立 明治 11年 12月 9日
創立 昭和 5年 12月 21日
本店所在地 岡山市丸の内1丁目15番20号
TEL 086−223−3111
資本金 151億円
従業員数 2,949名(出向者172名を除く)
店舗数 本支店157(うち海外支店1)
出張所9
事務所4 (東京、ニューヨーク、上海、シンガポール)
店舗外現金自動設備225か所(253台)
主要勘定 預金残高 4兆7,688億円
貸出金残高 3兆1,304億円
有価証券残高 2兆1,584億円
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 14:03:57 ID:lbKmMNwz
>>31 露助は確か、金が入ったら、貸した金を返せって言ってたような。
だけど中国が、万一入っても、人道援助にしか使わせないって言ってたから、
いまのところ、だんまりなんでは?
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 14:04:06 ID:ct/VXJTd
だから常陽銀行にしとけって言ったのに・・・
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 14:04:41 ID:iBJvNqAM
ババ抜き
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 14:04:52 ID:LHzzEGL2
米から更なる譲歩得る為の中朝の大芝居と思うがな
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 14:06:24 ID:5+VJSNFB
おわた
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 14:06:49 ID:uEtbr/1S
>>36 一回に1000万で290回に分けて取りに行けばw
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 14:07:15 ID:PzAddYUE
ノムタン出番だよw
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 14:08:49 ID:eyeHlkLL
そうだノムタンの影が最近薄いから
また一発でかい花火を打ち上げるのに100won
>>43 しかし、290回毎回襲われるぞ
いつかは取りにいける人もいなくなるね
せめて10万で29000回に分けろ
それなら運が悪くても1〜2回襲われるだけだろ
そんな所だ(´・ω・`)ショボーン
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 14:09:45 ID:Qvbw6VPA
>>38 そうか、ヒルのおっちゃんはBDAから手を引きつつ、支那に押しつけ、露西亜を牽制した訳か!
すっげー、交渉うまくないか?
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 14:11:26 ID:5+VJSNFB
>>47 日本政府も分かっていたと思うけどね、ただマスゴミがやば過ぎる。
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 14:12:55 ID:8jJNg64N
みんなでうんこマネーの横流しを拒否してるのか
50 :
この紋所が目にはいらんか:2007/03/22(木) 14:14:06 ID:bZ4OvKmH
「空気読むしかない日本」というゴミ記事書いていた新聞はどこだ。
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 14:15:03 ID:DW+YNE3F
ふたたびババ抜き中?
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 14:15:03 ID:Qvbw6VPA
>>48 マスゴミはこの状況をどうやって「北朝鮮ペース」っていいはるんだろうねwww
それにしても、これの関連スレ全くホロン部が出てこないね。
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 14:15:44 ID:+NhOsDb5
北鮮はハナ信金とか使えばいいんじゃね?
使ったら一網打尽だがww
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 14:16:29 ID:ct/VXJTd
ま、韓国の銀行が受け取って、そのまま韓国の株価暴落で
またアレなかんじになるんじゃないですか。
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 14:16:44 ID:eqy1LBeM
>>1 >BDA側も約50ある北朝鮮口座をそれぞれ開設した当事者からの
振込書に不備があるため送金していないとのことだ。
マサオか!
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 14:19:02 ID:MsSibZP6
酋長「韓国が受け入れるニダ」
↓
受け入れ
↓
酋長「国会で紛糾して没収することになったニダ」
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 14:20:57 ID:wir5uX9v
北朝鮮がエロ拓に吹き込んだ「3月には…」ってのはこのことだったのw?
14 名前: <丶`∀´>さん 投稿日: 2007/03/22(木) 01:14:15 ID:f+Ke9keU
| ̄ ̄|
もう一度パスアル _☆☆☆_ パスね
∧∧ (´⊂_`;),,,,,,,,
/ 支\ n[[] ミ,,★,,,,;;ミ
( ;`ハ´)<l^/> [][][][][][][][][] (`c_´!||!)
/ ー'^ア [][][][] [[[,,] ヽ
O ー、 ̄ [][][][][][][] ノと_,ノ )
と二二_,ノ ∧_∧[][][][][][] (__つ
,-、<#`Д´>
<ヽと 北 ) < スペードの8を止めている奴がいるニダ
`´ (__○_ノ
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 14:41:40 ID:BpA1afN0
春が来ましたねw
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 14:50:01 ID:ct/VXJTd
29億位、うちの一族の預金全部合わせれば作れそうな気がする。
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 14:50:37 ID:sWLPKgJD
中国様がおいしく頂きました
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 14:51:57 ID:YcMkDyAA
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 14:53:35 ID:ThYydb1H
そのヤクザと淫売の資金に、関わりたくないか、そりゃ、そうだ。
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 15:02:43 ID:49zibNGt
ヤマタクは北朝鮮情報を鵜呑みにしたな。
イラク戦争以来、アメはリーク情報をうまく利用している。
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 15:05:40 ID:lQYnaLFT
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 15:17:01 ID:kg367Zqm
(#◎◎#)。だははははははははははは、
はい?
わらわらわら‥
北コメディアンなたか?コレ???
アメリカそう来ましたか。。これ、北朝鮮が過去約束破ってばかりやからお返しでないの?
おまえなんか知らんと、これで北が報復で何かやりゃアメリカが日本へ展開してる艦隊からの爆撃開始になったりして。。
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 15:20:28 ID:OGaE6JxT
堀江は100億円持っているようだ
それにしてもある国が29億のために必死になるんだからアホだ
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 15:26:17 ID:kg367Zqm
(# ̄ ̄#)そりゃ中国も将来受け入れた金で北がまた何かやらかし責任被ったりするのは嫌だもんね、うんうん‥
この金どうなるんだろ?
(`◇´)新たに金庫型で形だけの銀行を造り引き出すとか?
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 15:26:30 ID:mzJp/pQe
つーかさ
BDAの凍結解除で流れた情報を集めると、こうなる事なんてわかってたし、この板でも散々言われてたやん。
春がきただの全面解除だの言ってたのは日韓のマスコミだけやがな。
日本のマスコミの、記者の無能さと、情報価値の無さが露呈しただけ。
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 15:35:32 ID:yqRzWMBK
>>69 でも読めないことも多くないか?
米はなにやら一枚板とおもえないところがあるし、中国も何考えてんだか不明。
つか、全員腹の中がさっぱりみえん。
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 15:37:39 ID:49zibNGt
一番分からんのはヒルだな。
ヘタレてるのか、ヘタレてる振りしてるのか、脳天気にやってるのか、
時間稼ぎでそうしてるのか。
あのレッドソックスの帽子にカギがあると見る。
>>43 そうか、29億って1000万円を290回も卸せるのか。
なんかじわっと来るものがあるな!
現金で受け取っても、それを使う時どうよ
北朝鮮から現金で受け取る人いるかしらね
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 15:49:44 ID:VqrO5r09
結局ババを引くのは韓国かな。
最初から強硬に支援しる支援しる喚いていたからな。
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 15:52:57 ID:pxD6rgpf
>>71 ヒルはサラリーマンに徹しているだけではw
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 15:56:10 ID:Y9tGK8uH
金桂寛(キム・ゲグァン)外務次官
今 北京空港から お帰りになりました。
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 16:01:51 ID:mHqTj/bW
外交的に完全勝利したはずの外交官が、手ぶらで帰国かw
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 16:21:42 ID:kBiOQ0wf
さすが中国様
やり方がエゲツナイ
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 16:27:05 ID:4lQSiqvm
んー、制裁解除で単純にホルホルしてた上下鮮は
∧_,,∧
<*`Д´ >
( ) 国際金融取引の信用ってナニニダ?
し―-J
ってことだよなー
国家の中枢の人間でこれなら 「国」としてはもうダメだよね....
>1
誰が、↑賤発の貧乏くじを引くかって訳か。
そうなると、↓賤しか居ないと思うんだけどw
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 16:57:16 ID:wir5uX9v
さて4月はミサイル発射か核実験か…どっちかなワクワク。
韓国、早く支援してやらないとグレちまうぞw。
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 18:36:49 ID:ct/VXJTd
共産国は自分の国だけでなにごともやっときなさいってこった。
83 :
この紋所が目にはいらんか:2007/03/22(木) 18:38:43 ID:bZ4OvKmH
>6カ国協議、休会へ=凍結資金返還完了せず−北次官ら帰国の途に
ひゃっほう。ヒルってバカだね。実務レベルで送金可否を確認しなかったみたい。
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 18:39:37 ID:XEQblMpF
なんか怪しげな書き込みが多いな(笑)
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 18:40:20 ID:fxTJVuGN
帰宅しました。進展ありや?
86 :
この紋所が目にはいらんか:2007/03/22(木) 18:40:20 ID:bZ4OvKmH
さあ、ボールは韓国に投げられた。
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 18:42:00 ID:ct/VXJTd
韓国は凍結してた物資を早速送り始めたみたいっすよ。
さすが、空気読んでるね。異次元の空気みたいだけど。
>>30 まさおの命脈はもともと危ないからなー。
日本でキャッチ&リリースのあとは、
兄弟間の抗争にいつ火がつくかどうかわからない、
薄氷の上を歩くような命がけの綱渡りだろうに。
そりゃ、なんとか不良債権問題ごかましごまかししてなんとか
国際市場に上場したんで、金巻き上げ^H^H^H^H^H投資を募ろうって時に
そんな爆弾抱えたくは無いわな。
なにも中国の銀行を迂回せずとも、BDAが直接、2500万ドルを北朝鮮に
手渡せばいいんでないの?
まぁ、内実は紙幣の番号を全部確認してるから時間かかってるんだろw
印のついた2500万ドルだ、違法活動で使えばその周辺にその金が流出するし、
ロンダリングしようにも、どこも受けてくれんだろ。
何にせよ、この金が動けばその流通ルートがある程度特定できるって算段。
このためにアメリカは凍結解除するわけだし。
中国からすれば、ミサイル発射からの一連の流れの中で、
面子を大きく潰されて、存在を軽んじられたから、
北朝鮮に対する抗議と圧力の意味もあるんだろうね。
六ヶ国協議でもヤリタイ放題だし、
ここで北朝鮮を大人しくする事が出来れば、
国際社会での評価も上がるし、
何よりも、犬に誰がご主人様か思い出させられる。
まぁ、空気読めない韓国が、
どんな面白な一手を打って来るかが、次の注目点になるんだろうネェ。
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 19:11:31 ID:ct/VXJTd
ん?中国銀行が中共の影響下にあるんだったら、この辺は
すんなり行っちゃってんじゃないのか?
資本家として銀行がやや粘ってんじゃねの?
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 19:27:53 ID:gTJR4dae
日本政府も何故、「在日朝鮮人の永住拒否!」とはっきり言えないんだ。
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 19:29:51 ID:PNSJcS2o
中国銀行が孤立しました!!!@日本マスゴミ
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/22(木) 19:38:43 ID:lGxk6pJU
( `ハ´)<エンガチョ、エンガチョ、エンガチョ
< `∀´> <・・・・・・
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 19:42:48 ID:t8cMtmqV
で、6者協議って終わったの?
>>100は柏原芳恵とセックスできる。
>100は競泳水着姿の柏原芳恵とセックスできる。
>100はメイドさんの柏原芳恵とセックスできる。
>100は秘書スーツ姿の柏原芳恵とセックスできる。
>100はブルマー姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
>100はスクール水着姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
>100は亞里亞のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
>100はバニーのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
>100はハイレグレオタード姿の柏原芳恵とセックスできる。
>100は真宮寺さくらのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
>100は長門有希のコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
>100はセーラ服のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
>100は水銀燈のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
>100はミニスカポリスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
>100はスチュワーデスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
>100はキュティーハニーのコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
>100は真紅さまのコスプレをした今の柏原芳恵にアナルセックスしてもらえる。
>100は不知火舞のコスプレをした柏原芳恵が俺の乳首を弄りながらフェラしてもらえる。
>100はFateのライダーのコスプレをした今の柏原芳恵にディープキスをされながら手コキしてもらえる。
>100はコギャル姿の柏原芳恵が俺のアナルを舐め、乳首を刺激しながらローション付きで手コキしてもらえる。
>100は攻殻機動隊の草薙素子のコスプレをしペニバンを装着した柏原芳恵にアナルを調教してもらえる。
>100はヴァリスの優子のコスプレをした今の柏原芳恵が立ちバックでセックスできる。
>100は戦国ブレード暴れん坊巫女のこよりのコスプレをした危険日の柏原芳恵が種付けセックスさせてくれる。
>100は遠坂凛のコスプレをした柏原芳恵が触手プレイさせてくれる。
>>100は柏原芳恵と結婚してしてもらえて、四六時中、淫らなセックスで御奉仕してもらえる。
そして
>>100の遺伝子で柏原芳恵が孕んでくれる!
※拒否や無効化はできません。
そうゆうことなら100get!
ちょっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
罰ゲーム自爆かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 19:50:32 ID:KV8zpB6+
偽ドルで作った口座は数字に化けても偽ドルだ。だから中国銀行もBDAからババを引かさられ
るのを恐がっている。さもなくば次は他の銀行が中国銀行からのババ付きドル送金断るよ。
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 19:51:16 ID:YIxVKynq
中国GJ!
これ素直に渡したら紙切れ預けて現金引き出す事になるわけだろ。
そりゃあ嫌に決まってるよなあ
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 19:56:17 ID:xkhu7bes
ババがアメリカから中国に移った・・・ww
最終的にババが韓国に行くように
日米露中の4ヶ国全てが画策してると予想
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 20:01:47 ID:0yUbPSGr
ここで韓国が支援物資5万トンの代わりに2500万ドル供与するニダ、って叫んだら大笑い。
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 20:02:15 ID:t8cMtmqV
なあなあ
BDAから朝鮮なんたら銀行へ直接送ればいいじゃん
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 20:02:37 ID:tLYYld6W
要するに北の金を受け入れることでいつでもアメリカが北の不法を理由に取引停止できる
弱みを作りたくなかっただけだろ。
しかし、なにはともあれアメリカは約束を守った。
今後のマネロンの可能性も潰した。
中国に北朝鮮を裏切らせた。
核放棄の期限は迫ってくる。
食料もないぞ。
パーフェクトゲームだな。
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 20:05:13 ID:bGrX+Cpv
アメリカ凍結解除したんだから北チョンも約束守れや!
残った道はどこかを道連れにする、特攻。
首相が安倍ちゃんで良かった。
もし今が河野だったりしたら日本が全ての金を払うことになってただろう
ありゃりゃ〜
伊達にポスト小泉やってないなあ・・・
小泉氏ほどテレビ受けはよくないけど堅実な仕事するね。
しかも根回しとかも結構ちゃんとしてる。
おいおいなんだこの宗主国様はよー(;´Д`)議長国で責任国家で唐が全てを
掌握する共産国家なんだからもうちょい気を利かせろよ
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 06:33:17 ID:RhT2VBni
中国銀行は信用と言う言葉を多少は分かっているらしい。
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 06:36:20 ID:IPQW4mlN
ウリ銀行なら、喜んで受け入れただろうに。惜しい。。。
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 06:44:16 ID:PnSFt/Cd
>>107 だから、BDAと朝鮮ナンタラ銀行は取引がないんだって。
新規に取引開始するにしても、この1件で終わりだろ?
そうすると、電子取引ではなく現金書留で送るくらいしか方法がないんだよ。
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 06:49:46 ID:jAOfLpyA
私の改革はボディブローの様に効いてくる by安倍首相
ババ抜きの途中経過
ブービーメーカー賞:北朝鮮への支援権(拒否不可)
日本:参加免除
ロシア:1抜け
アメリカ:2抜け
あとは、韓国と中国が残っている状態
・・・・・・でいいの?
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 06:52:40 ID:tEWI56uD
「対話と戦争挑発(米韓合同練習)は、両立しない強行すると大変な事になる」ってさ!北朝鮮のラジオで仰って升
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 06:53:16 ID:1QnpiAaw
中日新聞朝刊
「北朝鮮独り舞台」
「強行崩さず主導権」
ワロタwwww
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 06:55:11 ID:RhT2VBni
今回、一番驚いたのは、
中国銀行が中国共産党の圧力に屈せずに「信用」を優先させたこと。
中国銀行のバックはやはり北京閥?
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 06:56:14 ID:PnSFt/Cd
>>119 韓国が進んで支援したがっている。
米と肥料とセメントだっけか?
セメントは、たぶん金桂冠を日本海に静めるのに使われるのだろう。
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 06:59:56 ID:2M568Ggt
産経朝刊も似たようなもん
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 07:03:04 ID:I9Ie3bwP
>>121いや確かに狂言回しの独り舞台だよ。
一人で勝手にやってるんだから主導権もなにもw
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 07:08:59 ID:o+0LY01A
風刺画のビゴーが生きていたらどんな面白い風刺画描いてくれただろうな
_
∠ ヽ
! iノ `メ!〉
'z(l ゚ ヮ゚ノ まだ地獄への始まりに過ぎません
と!大iつ
く/|_lヽ
し'ノ
128 :
相良 宗介:2007/03/23(金) 07:12:22 ID:Jjxfx8kT
なぁ、
この件を「金代表、帰国 6者協議休会」と併せて報道したメディアは??
129 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 07:13:11 ID:HAoIYgVE
>>122 中国市場が国際市場に組み込まれたって事だと思うが
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 07:14:48 ID:v5MT793Q
もうマサオはタンスもってBDAへ行けよ
131 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 07:14:55 ID:o+0LY01A
そういや、日清日露の頃からずーっと、朝鮮はお荷物地域だな
「軍閥興亡史」「帝国陸軍の最後」の著者・伊藤正徳ではないが
「よくよくめんどうをかける半島である」って表現がピッタリだな
さて「アメリカは凍結解除の要求を聞き入れた」ぞ。
その後その資金がどうなろうと飴の責任の及ぶところではない。
今度は北チョンが約束を守る番だよな。
飴さんは「ちゃんと要求を飲んだ」んだからな。
>>122 利に聡いと言われる支那人のカネの嗅覚を軽んじてた。
上下朝鮮はバカだけど、腐ってても宗主国様。ナメちゃいけないね。勉強になりました。
134 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 07:31:27 ID:Ci6huh8d
>>121 宮崎日日新聞も同じような見出しだよ・・・
>>128 22日夜10時過ぎのネットの記事
北が抜けて流れになったとわかる書き方は読売新聞
北が抜けた事実を並べた書き方が日本経済新聞
北が抜けた事実を省き、なんとなくお流れになったという書き方が
毎 日 新 聞
すげー出来レースだな。
137 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 07:42:18 ID:5S1qg61k
で、これからどうなるのか誰か分かる人いない?
138 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 07:43:38 ID:o+0LY01A
「合意」しても「合意」しても次から次へと問題が出てきて、グダグダ言ってくる
結果が自分の思い通りにならない約束は、平然と破る
日中は耐性がついているが、アメなんかはもう疲れているだろうな
そのうちイヤになって日本に「丸投げ」してきそうで怖い
・・・・日本はババはひかんよ
139 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 08:25:45 ID:jAOfLpyA
米ドルに固執しないで、中国元にすれば一発解決なのにwwww
140 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 08:31:17 ID:YKb9SMv0
真の預金者が死んでたり連絡がつかないって、ロンダリングの基本みたいなことだろ。
あからさまに架空名義預金じゃないか。
そりゃBOCだって受入れたくないわな。
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 08:33:43 ID:sgx6mjg/
中国銀行がなんで俺たちが犯罪者に加担せにゃならんのだと
怒ってる件について。
142 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 08:34:40 ID:a1pBE9j+
中国銀行が今回、中国外務省の圧力に屈せずに独立を守ったことをどう解釈したらいいのか
まさか法治主義になったことはないだろ
>>131 ちなみにその伊藤正徳が戦後育て上げたのが産経新聞。
144 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 08:35:41 ID:+FyVE5DW
どうせ中国と北朝鮮がつるんでアメリカを試してるんだろ、いい鴨だ。w
アメリカと北朝鮮の蜜月なんて記事があったな
朝日新聞で
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 08:37:44 ID:jAOfLpyA
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 08:38:13 ID:9a04MKcH
結局北朝鮮はカネは取り返せないわ重油はもらえないわでどうすんのよ。
もう一回核実験して国際社会恫喝するしかないの?
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 08:56:44 ID:keArMT6+
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 08:58:37 ID:jAOfLpyA
>>147 どうすんのよ! で、シチュエーション選択のゲームができるなw
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 09:05:53 ID:OKeB+QVY
>>145 米朝融和に惑わされるなとかいうコラムが
産経にあったよ
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 09:07:13 ID:MmiYI+A9
解除解除詐欺に掛かってゲガーンアボーン
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 09:08:37 ID:0oEsWAMA
去年のクリスマスちょっと前の時期
この板では、6者協議を再開しても何も進展はないと散々言われていたな。
…やっぱりね。
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 09:09:17 ID:ADyWrdAu
飴の手を離れたがBDAもへたなことをすると
市場からどんな制裁受けるかわかったもんじゃないってこと?
おもしろいなあwwwwww
今日は朝から気持ち良く出勤できそうだ
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 09:14:13 ID:MmiYI+A9
>>153 いや、BDAは既に飴からの制裁受けて絶賛継続中。
なんせドル取引できないから金融機関としてまさに地獄。
口座の解約・送金なんてしたくないし、できない。
で、受け入れ側の中国銀行は中国銀行で
北の口座受け入れると自分らも同じ目に遭いかねんと受け入れ拒否。
<;`Д´> <米帝と宗主国様に嵌められたニダ!アイゴー!!
155 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 09:20:20 ID:S3FroL6e
いや〜アメさんは相変わらずやり手だねぇ。
カスな日本の政治家も見習って欲しいわ。
外務的なことにまったく約立たない奴らばかりなのをどうにかしてくれ。
>>144 マスコミはそうアピールしてたけど
実際は逆だったでござるの巻
>>155 正確にはアメリカの財務省がやり手なんだと思う。
158 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 09:32:09 ID:GwmeHRg6
まさにババ抜き!
これって北チョンの高官とはいえ、世間(世界の経済事情)をわかってなかったということ?
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 09:45:33 ID:NVHD1Hs/
>>142 簡単に言うと株式上場して「金儲け」の旨みをしったから。
いまさら共産党の言うことなんか聞けるかボケ。って所だろうな
マネーロンダリングの銀行って言われて、国際信用を落としたら
株暴落・預金取り付け騒ぎetc
良いこと何にもないしね。
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 09:46:08 ID:6LpZii+D
どうすんならいったい
162 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 09:47:49 ID:L+UI3XR5
まさおが金豚にどやされる。
亡命したくなるだろうな。
163 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 09:48:13 ID:qdQj2EIy
チキンレースw
164 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 09:51:27 ID:OKeB+QVY
>>144 実際は中国とアメリカがつるんで北朝鮮を踊らさせてたが正解
途中からだけどね
165 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 09:52:22 ID:jHbv9mg5
米中経済摩擦が激化する中で、何で中国が北朝鮮にそこまでしてやる必要があるのか!?
って感じなんだろうな・・・・・どうせ(世界最強と言われる)アメリカの財務省が資金の使途に対して
調査名目で資料要求とかされると、大ダメージだからねw
国際業務行ってる銀行にとって、ドルとの交換停止って死刑判決だから・・・
>>165 もうちょっと正確に言うと
死刑判決=マネロン憂慮対象指定
ドル取引停止=死刑執行
167 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 09:54:49 ID:r3NVH5IX
>>142 >>160 >株式上場して「金儲け」の旨みをしったから。
これは、共産党幹部も同じ。
事前に未公開株ゲット→上場→株価上昇→ウマー!
中国人は、自分と自分の一族の蓄財しか考えていないからね。
168 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 09:55:16 ID:tF+asg7T
169 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 09:55:17 ID:72/ueOGT
>>1アイゴ一一一一一一一一一一
170 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 09:56:30 ID:Flfcu/ZI
宗主国様怒らせるからこうなるんだよ
171 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 09:58:45 ID:72/ueOGT
春が来ない二ダ
172 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 09:58:52 ID:jHbv9mg5
>>166 (*^ー゚)b ナルホド
中国銀行がこの可能性を避けるのは当然だね。北朝鮮ワロタw
>140
通帳の名義が金日成だったらしいよ。
174 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 10:27:10 ID:nK+PQXIe
>>173 正当な相続人であることを示す戸籍謄本とか、たの相続人が放棄した
書類とか、それは厄介ですな。
175 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 10:30:21 ID:JPs55/c8
しかしそれはアメリカのせいじゃない。w
176 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 10:39:01 ID:tc+3AtVb
日本が「うちは金出さないよ」と言ったので、もう金蔓は韓国しかないな。
177 :
怒髪商店 ◆5ACRBES7TA :2007/03/23(金) 10:40:35 ID:XGhJDs+b
// / / /イ' / / /| l | ,ィ' |ヽ |
// /// / // //! | // |. | l. l.
/ /// /,/ / /,.イ/| | /,! | ハ l l、| ┌┬┐
/// / / / / // // | l| ! ,. リ | |.| | ! ├┼┤
/ / /,イ,//彡 '// , || ,l / リ | | | |l | └┴┘
// '// /∠ //// ||/ /,!/ イ! | | || | / |_ヽヽ
/ / ' / / // ,/ | レ ノ// ,! | ! |||
/./ /∠ ,/// / ,.ィ1|/// // |l | || | ヽ
/| | / / // _,.-7 / ∧ル' /,/ 川 l.| ∨
. | |// _,.,.ィ/rァ,.-、ヽ.y'、/ / /_/ / リ /
| |/ /'/Xヽイ (.フ/) /ヘ',.ィ' ,r∠/彡/ ,!// 、 マ
/ l |/!,//' /' !`¨7 ./ /r7/| /彡/ ,/イ/ ┐用
l{ |/ ′| '′´ | '彡/ / |! '^ー‐
/ ` | |/,/,l/
/ |V / | |
' ヽ- ,.. ノ レ |
\ `ー------- '/ ヽ /
. \ / ヽ
\ / | /7
/ヽ、 ノ | //
`¨ ‐'_ i  ̄ | l o
/ ヽ | | |
/ ヽ l. | |
/ 〉 ,| | | ← 酋長
\ / ` | | |
`ト ノ l. | / |
| | / / |
これで北への支援も「金融解除の遅延による不履行を防ぐため」と言い訳が立つ。
将軍様にコヤシやセメントを急ぎ貢いで末は北朝鮮の大幹部ニダ───── !!
日本国内の売国マスコミは悶絶スルー?
179 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 10:59:05 ID:RKO5ICo1
180 :
怒髪商店 ◆5ACRBES7TA :2007/03/23(金) 11:00:18 ID:XGhJDs+b
>>178 今日の中国新聞朝刊では微妙にスルーを確認。
送金できない原因に手続きの不備だけをあげて、
根本かつ最大の問題である「不正資金は取り扱えない」はスルーしてたよ。(´・ω・)
181 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 11:00:30 ID:OKeB+QVY
中国人民銀行に口座作って上げたら〜?
>>18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/22(木) 13:42:23 ID:eyeHlkLL
>つーか数日前の産経の狼狽ぶりを見ると
>日本のマスコミは本当にアホだw
>近視眼的な視点でしか物事を記事できない
>もう少し中長期的な視点から物事を把握すること
>求められるね。
産経新聞は保守だけを主張する能無し新聞だから。
だから、ここは、かつて勝共みたいな似非保守に
ひかかったんだわな。
184 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 11:06:11 ID:7mzaPy67
産経のサイトが見えない
186 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 11:09:51 ID:pkzrnBFP
187 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 11:16:15 ID:w+/AjuRV
>>186 これって結局どこかたらいまわし先探してますよ、ってことだろw
188 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 11:17:16 ID:JPs55/c8
アメリカが保障したって、落ちた評判は引きずるからねえ
189 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 11:23:29 ID:7yzLXf+b
アメリカ・中国は最善をつくしてるのに、北朝鮮はワガママだね・・。
会談中に途中で帰って、まったく礼儀しらずだよ。
>>179 断っちゃったのかな?
中国様に貸しを作れるから受ければいいのにw
191 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 11:24:54 ID:JPs55/c8
日本は金融制裁続いてるからお付き合いのしようがないしな。w
192 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2007/03/23(金) 11:26:07 ID:0WawfB8/
受け入れたら
また上海発の
株安第二ラウンドの開始だねwwww
193 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 11:28:20 ID:nK+PQXIe
>>186 行きはよいよい 帰りは怖い 怖いながらもとうりゃんせ とうりゃんせ
194 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 11:30:34 ID:nK+PQXIe
本当にBDAがドル札用意できるのならば、米空軍が北朝鮮上空から撒いてやれば
いいのに。
195 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 11:30:51 ID:PzlB5c+M
TBSとかNHKとか、テレビじゃ金桂寛の「元気だった頃の姿」ばっかりVTRで流して
「協議は終始、北朝鮮ペースでした」と嬉しそうに連呼してる。
「金桂寛が車内でグッタリしている姿」の映像もあったはずだが、こっちの映像は
全く使おうとしないな。
いや、TBSが、「金桂寛が車内でグッタリしている姿」を「余裕の居眠り」とテロップ付きで
報道していたっけ。
196 :
エラ通信:2007/03/23(金) 11:30:54 ID:joT3tpsi
足利銀行がつぶれたのも、北朝鮮がらみだもんな。
197 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 11:32:05 ID:dJgt9GW1
ウリ銀行があるだろうがウリ銀行が。
198 :
陸 ◆nzkByxszl6 :2007/03/23(金) 11:33:09 ID:p3MKurTf
199 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 11:35:08 ID:PzlB5c+M
>>186 なにがヤバイのか、どうして北朝鮮の思惑通りに進まないのか、
聨合のチョン記者もやっと理解できたようだなw
で、飛び出したのが、この願望記事か。
>>187 その「たらい回し」を落ち着かせるために、聨合のチョン記者が
「BDAの巻き添えは無いとアメリカが約束したよ」と願望記事で
必死なんだろうw
200 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2007/03/23(金) 11:35:11 ID:0WawfB8/
韓国の銀行が受け入れればいいのに
なぜ?
201 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 11:36:30 ID:esTKsTA4
フジTVにて:
ローゼン 「北は金にこだわりすぎだ」
ちょーーーーーw
202 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 11:37:13 ID:Vm4zRJf3
TBSニュース
『他の参加国と連携して』が『他の三ヶ国と……』に聞こえた。
南朝鮮がハブられてるんだと妙に納得出来た。
もういいかげんんい
売国マスコミを解体しろ。
なぜ、日本の政治家たちが
それをしない。
204 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 11:39:00 ID:VKd6BMNi
ようするに世界中の銀行が決済拒否なのね。
てゆうことは、楽天でかいもんするには、現金書留で送金しないと
いけないのか。
206 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 11:43:45 ID:ew26eRFr
207 :
トテモイイエガオ:2007/03/23(金) 11:44:44 ID:3BVV3Cxy
208 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 11:45:15 ID:SqXPqV5S
>>203 嘘・大げさ・紛らわしいは指摘して置くべきだけど、包茎・・・報道の自由を守る為〜
流石に、これに手を着ける事はマズーいだろうね。。
209 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 11:46:06 ID:xXXQwsSW
210 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 11:46:46 ID:XnbeCxi6
中国は北でクーデターの準備が終わったのかな
212 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 11:50:10 ID:ZIJdo5F2
>>201 ____
く/',二二ヽ>
|l |ノノイハ))
|l |リ ゚ 3゚ノl| 閣下
ミ つ つ 、: あたしと「ちゅー」をするのですぅ!
゙, "' ´ ''
: ;:':'
U~"゙''´"U
214 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 11:54:19 ID:YgiNuUYy
>>201 ネ申としてまた神話を残していってるなww
215 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 11:57:47 ID:JPs55/c8
まあ、麻生は正しいんだが、日本人の考える29億と、
北の貧乏人の考える29億の差を考えると、
ちょっと同情しちゃうんだよな。
216 :
送金担当@某外銀:2007/03/23(金) 12:00:36 ID:uHWysXUz
【南北朝鮮】北、金融制裁逃れに躍起 開城団地内 韓国銀行利用迫る/報告義務無視した形で韓国から240万ドル送金[9/23]
1 :黒雲φφ ★ :2006/09/24(日) 02:04:13 ID:??? ?2BP(137)
北朝鮮が、米国の金融制裁逃れに韓国との南北経済協力事業である
開城工業団地を利用しようと企てていた疑いが急浮上している。
韓国の野党ハンナラ党の調査によると、韓国政府は2004年12月に同団地内の
韓国の民間銀行の支店に北朝鮮側の法人「開城工業地方管理委員会」の口座開設を許可したが、
この口座では韓国の外為法にある中央銀行(韓国銀行)への報告義務を無視した形で、
韓国から約240万ドルが送金されていたという。
これについて、韓国政府は21日、李鍾●統一相が「法と現実の乖離(かいり)によるもの」と弁明。
さらに、その後外為法に特例を設け、開城工業団地については報告義務を外したため、
「現在は問題がない」(李統一相)と強調した。
しかし、「東亜日報」などによると、北朝鮮は米国がマネーロンダリングや
偽造通貨問題に対する金融制裁を発表した昨年9月の直前から、
「開城工業地方管理委員会」名義で、別の口座の開設をウリ銀行に迫るなど、
盧武鉉政権に対する攻勢を強めていた。
韓国政府内では、韓国統一省が北朝鮮側の口座開設要求受け入れに協力的だったものの、
韓国の民間銀行を通じた北朝鮮の海外送金ルートになりかねないため、
外交通商省が「米国を刺激しかねない」などと反対する姿勢を示し、先送りされたという。
北朝鮮の開城工業団地には現在、韓国企業13社が進出、韓国人約750人とともに
北朝鮮当局から派遣の労働者約8500人が1カ月約58ドルの賃金で働いている。
通用通貨は米ドルで、同団地内のコンビニで韓国人はドルで雑貨や酒なども購入できる。
ウリ銀行は主に韓国人職員の経費などを管理している。
米国は金融制裁実施後、開城工業団地内での南北の金融取引に憂慮を示していた。
●=夾の人を百
Yahoo! NEWS(産経)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060923-00000012-san-int 関連スレ:
【南北朝鮮】 ウリ銀行・開城工業団地支店、4つの北韓(北朝鮮)法人口座を開設 [09/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158833108/ 【東亜日報】「口座が開設されなければ、銀行の支店を閉鎖する」 北朝鮮、韓国にウリ銀行口座開設を要請[09/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158632022/
217 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 12:01:28 ID:UWrvze3C
218 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 12:04:21 ID:PzlB5c+M
【まとめの推薦コピペ】
762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/21(水) 21:50:49 ID:cKFMsZTf
BDAの米ドル口座をもってるコルレス契約先の銀行が
BDAの送金指示を受け付けないんだろうな。
そもそもBDA名義の口座にキタに返還できるだけの金額が
残高としてなければ、送金自体が取り組めない。
BDAはコルレス先の銀行、あるいは他の銀行からカネを借りて
自分の口座に入金してからでないと、何も始まらない。
でも、一昨年の9月から制裁をかけられていたから。
どこもBDAとは取引したくないだろう。
こうなるとアメリカの言うとおり「銀行の問題」で、どうしようもない。
842 :762:2007/03/21(水) 22:12:24 ID:cKFMsZTf
SWIFTっていう全世界の金融機関が登録しているデータ通信システムでは
BDAのコードは使用可能の状態になっている。
だから「技術的な問題」は無い状態。
それでも送金が行われないのは、やっぱりBDAにカネがなく、
さらにコルレス先(どこかの在米金融機関)が米金融当局の取引禁止措置で
BDAからの送金指示を受け付けない状態になってるからじゃまいか・・・と想像。
BDAの口座を持っている銀行が禁止措置を解いてください、と
財務省におながいしないとダメだな。
金正男がマカオでBDAのカウンターで現金を受け取ろうとしても、
BDAの金庫にはカネがないんだろう。
BDAの制裁が発表されてから預金者がみんな、カネをBDAから
引き出したんだろうねえ。
872 :762:2007/03/21(水) 22:25:00 ID:cKFMsZTf
BDAのコルレス契約先はニューヨーク所在の金融機関と見て
間違いないと思う。
だからアメリカ国務省が、その銀行にBDAからの指示を受け付けろと
命令しないとダメだね。
でも、BDAの口座に十分な残高があることが前提になるから、
その前提が崩れているんでしょう。
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + アメリカ財務省、カンペキィイイイイ!!!
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
219 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 12:11:08 ID:0JqST9nE
220 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 12:15:02 ID:9a04MKcH
中国も北に核放棄促すためには受け取るべきだったんだよ。
これじゃ休会は中国のせいにされちゃうじゃん。
221 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 12:17:34 ID:okSQhnRv
>>215 (#`Д人の人生を無茶苦茶に壊し、或いは人そのものを壊し悪銭を貯め込んでいる北朝鮮に同情なんて出来ん。
222 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 12:18:07 ID:8MUvogHo
国家ぐるみで偽札を作った報いは
まだまだ済んでいないゾーという飴のメッセージにマジビビっているんだろうね
やりたい放題
大声で叫びまくって自分たちの正当性だけを主張し
あげく世界にどんな国か知らしめた報いはまさに因果応報
オリンピックやワールドカップで嫌というほど逆宣伝してたのも
下朝鮮とともにポイントアップの要因だねw
223 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 12:24:34 ID:FQELWNFh
嘲鮮人が中国に宣戦布告する日まであと七日
全世界か゛身を乗り出しているのだ
224 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 12:47:54 ID:1GXhsaJY
さて日本はいつパチンコにメスを入れるのかな
225 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2007/03/23(金) 12:58:07 ID:vraiE8jh
なんか、ネットのヘッドラインでも
六カ国協議のニュースが消えたね
読売新聞には、BDAの事とか解説があったけど
ホントに、マスコミはどうもならんね
信濃毎日新聞、7面にひっそり報道。
227 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 13:01:47 ID:Dp42U7Vo
受け入れるなら、浦東発展銀行に口座を移し変える積り。
228 :
アニ‐:2007/03/23(金) 13:02:40 ID:pjBan845
>>225 おどろくよね
日本が孤立、しか興味ないんだからな
229 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 13:10:20 ID:b0x4RiyW
だってババが丸見えのババ抜きだし。
29億円中国政府が払ってやれば?
当面は韓国がアメの顔色伺いながら細々と北に支援するのかね。
日本は北にシカトされるという誠意ない態度を理由にできるから、
予定通り制裁強化するけど。
日本孤立・中国大国・慰安婦謝罪
これが日本のマスコミのキーワードだからなw
朝鮮日報よりひでーw
232 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 13:38:54 ID:AM3bmSRh
こんなに清々しくニュースが読めたのは久しぶり。
実に気分がいい。
日本が孤立?
はいはい喜んで孤立しますよ♪
国の代表6人集まってはした金29億円、返せ返さんか1年で100億
稼いだ松阪に借りろよ!!
234 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 14:19:07 ID:JPs55/c8
松坂は100億稼いでいない。
235 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 14:41:12 ID:9a04MKcH
これまで孤立孤立と脅されてオロオロして屁たれる政治家たくさんいたけど、
今回日本は孤立ってすばらしい、と思ったのではないだろうか。
何も出さなくて良かったうえに醜いグダグダドロドロ劇を高みの見物できなんだからw。
236 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 14:49:10 ID:PzlB5c+M
【外務省の発表】
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/fuku/f_0703.html#3-C ■質問:日本は孤立してるの?
米国が、金融制裁緩和の形で発表しましたが、米国との連携を強調していく
立場にある日本にとって、どういう影響を与えると見ていらっしゃいますか?
■回答:問題ありません。アメリカの経済制裁は、事実上続いていますから。
何か影響があるのでしょうか。
コルレス口座を禁止するということは、米国政府が決めることですが、
銀行間の為替契約取引の禁止ということですから、事実上、
米国金融機関はバンコ・デルタ・アジア(以下BDA)とは
ビジネスを行わなくなることを意味していると理解されますので、
結果として、BDA は国際金融システムから閉め出されることに
なるのではないかと考えられます。
BDAは既にマカオ当局が接収して管理しているわけですから、
北朝鮮と関連する口座をどうするのかは、BDA=マカオ当局の判断に
委ねられることになるわけです。
そういう中で、全体の業務の中でごく限られた北朝鮮との関連口座について、
マカオ当局がどういう決定をしたとしても、日本政府としては、
さしたる影響があるとは思っていません。
ただ、米国の金融当局による法執行の一環でありますので、政府としては、
引き続き、米国と緊密に連携を取りながら、六者会合の共同声明及び
前回の文書に沿って、北朝鮮が核放棄に向けての具体的な行動を
きちんと取るのかというところを見極めながら、次の段階に進むように
米国政府と良く協議をしています。
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 +
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
237 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 15:59:56 ID:esTKsTA4
『6カ国協議:送金問題で休会 中国の威信低下必至』
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20070323k0000m030138000c.html > 【北京・大塚卓也】北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議は、マカオの銀行「バンコ・デルタ・アジア」(BDA)から中国銀行への
> 北朝鮮資金の送金問題が障害になり、再び休会に追い込まれた。国有銀行の中国銀行が北朝鮮資金の受け入れに難色を示したことで、
> 中国政府内で6カ国協議を進展させたい外務省と、国際慣行に沿った市場環境整備を急ぐ金融監督当局の調整欠如が表面化した形だ。
> 米朝間を仲立ちしてきた中国政府の威信低下は避けられない。
> 中国政府の威信低下は避けられない。
> 中国政府の威信低下は避けられない。
> 中国政府の威信低下は避けられない。
あーあ 毎日にまでこんな書き方されちゃって・・・w
つーか、毎日は宗主国様から怒られないのかな?w
>>237 毎日は北よりだから中国のせいにする。
朝日やNHKは中国よりだからアメリカのせいにする。
ってこの板で誰かが書いてた。
>>238 あ、なーるw
毎日は朝鮮新報だったのか!
毎日はつい2日前まで「六カ国会議は北の一人勝ちで終わった」
とかって書いてたのをどう説明すんだろうなw
241 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 19:41:01 ID:cn6HIXef
ていうか毎日は葬家系だからだろ
大作はチョソだし
みんなその事をよく忘れる
242 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 19:44:29 ID:XnbeCxi6
毎日には朝鮮人がどれくらいいるんだろうな
243 :
相良 宗介:2007/03/23(金) 20:54:41 ID:BkaxL85G
おーい、まだどこのメディアもこのスレタイ記事を報じてないみたいだぞ。
俺の検証が足りないだけかも…誰か知ってる人おる??
244 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 20:57:00 ID:UJmvsShF
>>235 昔の日本は大陸と朝鮮に深入りしすぎたから失敗した、
本来、ほおっておけば、あの辺りは勝手に共食い、仲たがいするからそれに
あわせて適当に商売をして置け良かった
まあ、日本人は同じ失敗は二度しないけどね
ぞくぞくとバスから飛び降りてますな。
246 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: