【韓国】 430億ウォン投じ、2012年までに「飛行爆弾」開発 [03/21]
1 :
Mimirφ ★:
■2012年までに飛行爆弾開発、430億ウォン投じ
2007/03/21 18:46
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=2007032100340088 【ソウル21日聯合】
通常の爆弾に翼と精密誘導装置を搭載する「飛行爆弾」が2012年までに開発される見通しだ。
国防部の金章洙(キム・ジャンス)長官が委員長を務める防衛事業推進委員会は21日の会議で、
中距離全地球測位システム(GPS)誘導装置システム開発の基本計画を議決した。
これにより、国防科学研究所は今年から6年間で430億ウォンを投入し、敵の対空砲射程圏外から
橋やレーダー施設などの主要軍事目標物を精密打撃できる、空対地誘導兵器システムの開発を行う。
重さ226キログラムの爆弾(MK−82)に翼を装着することで射程距離を伸ばし、精密誘導装置を搭載し
精密性を高める。
開発した爆弾を戦闘機で投下すれば、遠距離から自動的に目標別を識別し、敵の戦略的軍事施設を打撃することができる。
防衛事業庁関係者は、韓国軍が保有している通常爆弾すべてが改造対象になると説明した。
防衛事業推進委員会はこのほか、2009年に戦力化するK−9自走砲18基と、
来年までに自走砲6大隊に普及させる弾薬と編制装備量産計画についても議決した。
K−9自走砲は、1990年代に政府の主管で研究開発し6回にわたり量産した。
昨年末には288基が戦力化されている。
関連
【韓国】 突然降って来た爆弾 [10/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1159965703/
風船爆弾?
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:55:18 ID:w2Gp4OTL
言うだけはタダだからな。
PGBと何が違うんだ?
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:55:34 ID:jRM2mJv5
事故起こすに8万8千マンセー
こうもり爆弾
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:56:28 ID:oU1z1E5a
偏西風に乗って・・・ってこら!!!
>>1 そんなもので日本の防衛網を突破して、東京を爆撃できるのか?
飛行爆弾ってV1とか風船爆弾みたいな奴だよね
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:57:44 ID:2ym/N1EP
これは「桜花」は韓国起源ニダ作戦の第一歩に違いない
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:57:52 ID:B+Ro4DT/
2009年とか2012年とかアメリカ大統領選挙がらみのイベントの日程をにらんだ
時期で判断するのって、なんつーか民族的なロードマップが無いというか
要するにスマート爆弾でしょ?
米軍の通常爆弾改造キット売ってもらえばいいのに、安かったぞたしかアレ。
今となっては無理でしたかゴメンね!
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:58:07 ID:jhYQVoSz
頼むから早く日本を攻撃してくれ
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:59:09 ID:S9eyZKe/
>>8 風にのってふわふわ飛んでくる爆弾を戦闘機で迎撃すんのって難しくね?
というか、空対空でも地対空でもそんなもんに打ち込むミサイルがかわいそうだ
軍備拡張してますよ!朝日新聞さん!
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:59:17 ID:WdZOWkrJ
>>1 第2次大戦時にドイツが似たようなの作ってなかったっけ?
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:59:22 ID:SdoRkdjo
早い話がICBMの簡易バージョンみたいなもんでしょ?
偏西風に乗せて憎きイルボンを爆撃するニダ クックックッ
ってかw
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:59:53 ID:2t1nACML
これ偏西風を使った風船爆弾だろ
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:00:03 ID:NqXcldyN
お前の国は軍事開発費にどれだけ金をかける気なんだ?
本気で国を潰したいんだろうか...
日本円にすると35億くらい?
これくらいの金額でどうにかなるものなんですかね
米帝が使ってる精密誘導弾は爆弾の命中精度上げてあるだけで
攻撃機が目標付近まで飛んで落とさなきゃならんのに対して、
対地ミサイルみたいに遠距離から投弾しても当たる爆弾に改造するって事か?
(改造だけで済むから)コスト安い、かつ威力の高い対地ミサイルの実用化でFA?
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:00:54 ID:aixfXfPk
最後には飛行機で突っ込む気だろ
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:01:21 ID:xTYXyGc0
誰か韓国に教えてやれ
海底を這っていく爆弾の方が確実だって
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:03:09 ID:WdZOWkrJ
>>23 そのうち
【韓国】放火失敗の腹いせに特攻
ってスレが立つんか。
偶然を装いたいんだろ
倭奴の2000kg誘導爆弾の技術をいただくニダ
韓日トンネルで福岡進攻ニダ
実弾実験の時に事故を装い、日本に落とす積もりだな。
>>28 アリンコの巣を水攻めした幼き日のことを思い出します。
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:06:39 ID:5YyLR5wH
その頃には自分の国が無いだろw
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:07:30 ID:aixfXfPk
どうせ水攻めするんなら韓日トンネルは韓国側で作ってくれ。なるべく突貫でww
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:07:31 ID:g8GVNPRl
「〜年までに〜」系のニュースはもう危機秋田
どーせ実行に移さないんだし
えーと、滑空爆弾とでも言えばいいのかなぁコレ
>>22 今回の韓国の新型爆弾はグライダーみたいに滑空していくタイプだな
ミサイルじゃない
ただ、誘導方法をどうするのかに疑問があるな
考えられる方法としては投下した攻撃機(爆撃機)のレーダーを使う方法と
衛星なんだが
韓国ってそんなに優秀な偵察衛星持っていたっけ?
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:09:12 ID:MwslJFQd
今更桜花か?まあウリナラ技術ならこれが限界だろう。
アメリカから購入した無人偵察機に搭載するといいだろう。
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:10:59 ID:g8GVNPRl
干渉波を出す装置を作って半島に爆弾を送り返せばオッケー
38 :
ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/03/21(水) 19:14:20 ID:X2MgVHam
>>36 えっ?
韓国版桜花ならこの間開発してたやん?
T-50とか言う奴。
GPSってアメがいつでも使用禁止に出来るんじゃなかったっけ?
これだと日米には使えないから意味ないんじゃないの?>チョン
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:16:09 ID:27QIUgA4
>>35 コンセプトとしては、自前のレーダー使うんであれば結局利点を潰す事になるだろうから
まぁ衛星だろうね。韓国の宇宙開発は基本的に軍事目的だから、無いとも言えんね
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:16:54 ID:w2Gp4OTL
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:17:03 ID:ZflSmDGd
巡航ミサイルじゃないの?
言うだけならタダだしな。
しかし2012年まで韓国は存在してるのか?
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:18:38 ID:KAp16kGb
キムチが降ってくるんじゃない
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:19:32 ID:BLgyTrrH
巡航ミサイルは距離制限がアメリカとの間であったはずなので弾丸なのかもw
>>38 悪いが桜花をネタとして使用しないでくれ。
47 :
SOTECユーザー ◆TiP5As2jNc :2007/03/21(水) 19:20:35 ID:3xjbCWYy
>>38墜落率から言えばむしろKF16の方が特攻機みたいなもんだけどね。
V-1と何が違うんだろ、、、、
昔、日本軍も作ってましたなぁ
風船爆弾とか、ケ弾とか。
韓国が作ろうとしてるのは、それに毛が生えたようなものかねぇ
高高度から適当に投下したら、勝手に目標に向かって落下軌道を修正していく爆弾か?
しかし高高度で進入したら当然迎撃機は来るだろうし、そっち対策に航空機の数そろえて錬度上げるのが先じゃね?
てか侵攻意図まるだしだな。
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:22:35 ID:WbFRrTkQ
地上のレーザー照射担当は在日ってわけ?
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:23:24 ID:yqx1uius
ロケットとはどう違うんだろう・・・それ以前に予算は大丈夫なんだろか
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:23:42 ID:JVbYhqGB
一方日本はでっかい扇風機を作った
よし、日本も精密誘導装置を搭載したマンホールを作ろうw
>>50 ある程度距離離して投擲するから、迎撃来ても逃げれるし
爆弾はフワフワ飛んでくしで結構有用じゃね?
2012年の軍事構造がどーなってるのか知らんがw
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:28:22 ID:aixfXfPk
5カ年計画か
あ、マンホールの蓋って書きゃあいかんかったかな
滑空誘導弾でしょ
以前から計画してるね
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:30:59 ID:bCqx13iK
>>35 目標に在日が発信器と属国旗もってアイゴーと泣き叫んで立っていれば良い。
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:31:58 ID:MwslJFQd
>>55 対日戦用として考えると、発射母機が、日本のレーダー被覆域を逃れる
事は難しいでしょう。ECMも日本を上回るとは考えにくいです。
となると対中、対北でしょうか?
これはGPS誘導だろ
安価で精度が高いからな
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:40:16 ID:zBK1oPWb
韓国軍最強兵器
「マンホール」
>430億ウォン投じ、2012年までに「飛行爆弾」開発
ふ〜ん。
どこの国に使うんだろうね?
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:42:28 ID:1rxsfMSn
> 通常の爆弾に翼と精密誘導装置を搭載する「飛行爆弾」
とりあえず日本語には巡航ミサイルという言葉があるが、あー、さて。
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:42:53 ID:27QIUgA4
>>60 一応ほら、日本と米帝仲いいって建て前じゃん?
韓国と米帝も切って切れない関係だからさ、
米帝繋がりで日本攻撃は今んとこ無いと思うよ。
イージスも日本海にいるし
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:44:04 ID:jx8FbmvU
日本円で40億円で、5年計画で飛行爆弾ですか???
かける金額はしょぼいから、年数が長いんだ、、、
で、いったいどことの戦争で使うの???
日本の艦船に打ち込むほどCEPはあるの?
日本本土にはF15マンホールは到達出来ないよwww
その頃にはラプタンにやられてるんだろうな、、、
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:46:59 ID:aixfXfPk
開発費、期間を見ても、これは「開発している」という事実を作るための開発だな。
で、5年間状況が変わらなかったら実用に回せるということだ。
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:48:30 ID:O0baXVFM
何コレw
標的日本ってばればれじゃん。
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:53:07 ID:XQHHn1Cc
高機能な風船爆弾か?
命中精度は怪しいが、効果はあるかも。
風船爆弾がアメリカに届いたぐらい駄科
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:56:01 ID:BLnOC31N
迎撃ミサイルの方が旋回性が良さそうだな
どうやって迎撃を回避するんだろ?
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:58:05 ID:0xBSPiiG
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:59:29 ID:86P1sBsH
日本円で、40億円?
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 20:05:41 ID:h9BgW43d
50億あったら北の将軍買収できそう。
ゴミそっくりの爆弾を日本海に流す予感
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 20:08:34 ID:PPa1LctI
普通のミサイルとどこがどう違うんだ?
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 20:09:39 ID:R7xUXBIR
軍靴の音が聞こえるぅ〜
これは所謂 マーベリックミサイルとは違うもの?
つ米のAGM-154 JSOWとGBU−15/B
つ中国のLS-6
ジャンルとしては滑空誘導爆弾は既に存在したりする
飛行爆弾なら室町時代にはもう日本にあった。
誘導はできないけど
推進用の火薬と炸裂用の火薬を搭載してある程度の指向性をもった火矢が
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 20:11:35 ID:zyThZk9i
きちがい
とにかく韓国に先に手を出させりゃいいんだよな。
打ってこないかなあ、、、初手天元。
いつもいつも半島の東側しか話題にならんけどさ、
これって、西側に向けると北京、危なくね?
ケ号吸着弾とか?
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 20:20:10 ID:ycUlxo96
空中発射型のトマホークみたいな物なのか?
文章を読んでいるだけだとよく分からん・・・
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 20:21:19 ID:f18JHEaP
このGPSってアメリカの?
有事にはシグナルが変更されるはずだが、大丈夫なのか?
北チョンの軍事施設向けの滑空爆弾でしょ
何で日本向けの風船爆弾とか言ってるの?
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 20:26:40 ID:WOU1hvPs
曲射粘着焼夷弾なら、世界を先行しているのだが。
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 20:27:39 ID:zOyl7mrr
プロペラ機?
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 20:28:29 ID:F9IjIDlm
西暦2012年○月×日。
ある日突然、北朝鮮軍の長距離砲が火を噴き、
大小様々の砲弾が、ソウル市内に降り注いだ。
崩れる建物、響く爆発音、飛び交う悲鳴。
大韓民国の首都ソウルは、もはや火の海と化し地獄絵図と変わった。
その時、パニックに陥ったソウル市民達の頭上を、
カン高い爆音を撒き散らしながら、飛翔する物体があった。
これこそ韓国国防部内の、防衛事業推進委員会によって誕生した、
韓国軍の最新兵器「飛行爆弾」である。
韓国純国産の、中距離全地球測位システム(GPS)や、誘導装置システムによって、
敵の対空砲射程圏外から、橋やレーダー施設などの主要軍事目標物を、
重さ226キログラムの爆弾(MK−82)で、精密に攻撃できるのである。
本日は、この最新兵器「飛行爆弾」の初陣であり、
勇ましい轟音を奏でながら、
「飛行爆弾」は北朝鮮軍へ突撃していくのである。
<丶`∀´>ウリナラマンセー
ソウル市民は「今ごろきても遅くね?…」
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 20:28:50 ID:ycUlxo96
>>89 ありがと
JDAMの発展改良型と読めるな・・・
翼だけで目標へ突進して行くみたいだけど
強風の日は命中率が落ちそう
>>89 今時フリッツXなんてつくってどーするんだ?
何考えてるのかさっぱり分からんは・・・
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 20:43:16 ID:3ISakyCi
ミサイル顔負?
ミサイルで良いのでは!(^Å^)♪
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 20:45:13 ID:Z61EO5dc
韓国人の放火で上昇気流がおこってよそへとんでくじゃないか
戦時中の風船爆弾に毛が生えたようなもんか?
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 20:48:33 ID:LjG/DbSK
>>80 俺もコレだと思う。
しかしこの手の兵器のメリットがよくわからん。巡航ミサイルでいいじゃん。
巡航ミサイルより安いんだろうけど、母機とパイロットを失うリスク考えたら
やっぱり巡航ミサイルでよくないか?
あぁ、要するにJDAMっつーこったろ?
___
___ ∧ ∧
-- |\___/ ̄<,,‘Д‘>
― | |__∪二∪二>
-- |/
___ ̄ ̄ ̄ ̄
材料は蒟蒻糊ですか?
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 21:13:02 ID:z0NZlKl8
で、GPS信号を暗号化なり、改編されて無駄になると。
このままなら、アメから情報もらえないような。
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 21:47:57 ID:l1W/B6bJ
爆弾が目標付近で不時着。信管作動せず!繰り返す!信管作動せず!
_
∠ ヽ
! iノ `メ!〉
'z(l ゚ ヮ゚ノ ミサイルでいいのでは?
と!大iつ
く/|_lヽ
し'ノ
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 21:53:13 ID:3nlWrodO
ホルホル
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 22:32:42 ID:gigf2gal
第二次世界大戦の時、日本からの風船爆弾がアメリカ本土で、
2発、火災発生させたとか聞いたことあったような、
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 22:34:36 ID:vJZR0mG9
飛行はしないが既に日本国内にたくさん人間爆弾が配備されてるって
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 22:36:51 ID:90hBsFMD
ただの滑空GPS誘導弾だろ
日本には正確な位置を知らせる在日チョンがたくさんいるから有効じゃないかな
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 22:47:39 ID:yZSVcxCQ
桜花?
GPS衛星韓国が打ち上げるの?
予算は下りたの??
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 22:51:22 ID:ffvffKnb
いや、これはKTXをry
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 22:53:04 ID:VjllumRX
>>1 >> 通常の爆弾に翼と精密誘導装置を搭載する「飛行爆弾」
劣化巡航ミサイル?
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 23:03:29 ID:b6vJlinM
逆に考えるんだ!
予算がなくなってこの程度しか現実的に開発できないんだ!
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 23:03:46 ID:7Jwo6UUa
<丶`∀´> <非行爆弾のセンサにはモノアイを搭載するニダ。通常の3倍のスピードで落下するニダ
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 23:06:48 ID:lKQ06uwS
のちのボンバルディアである
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 23:12:21 ID:mPhXpkd6
で、戦時にGPSは利用できるのかね?
自国の独自技術でかいはつしたとかいってた巡航ミサイルさ
あれ量産したほうがいいんじゃねえのw
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 23:13:20 ID:+1hcJS+o
不思議に思う事がある、
韓国の軍事ニュース、戦闘機に潜水艦、軍艦、戦車、を開発したり、
5〜10年以内に調達するとか盛んに記事になっている、
このニュースに一番敏感なはずの北朝鮮は何一つコメントを出さない。
ところが、米韓軍事演習に限って北朝鮮は演習を止めろとコメントする。
北朝鮮から見た韓国は敵ではナイト?
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 23:13:23 ID:GC/wdMeX
>>120韓国は北の出張所だから・・・・窓口が二つあるだけですw
滑空するだけで推進装置は付いてないって事なんだとしたら、
羽根を結構大きくしないとならなくなって、その分積載量が少なくなりそうな気がするけど、
可動式にするんじゃろか。
拡張キットとして汎用性を上げまくることに成功すれば、
既存爆弾を有効活用できて、輸出でペイできるんかなあ。
124 :
エラ通信:2007/03/21(水) 23:21:07 ID:ha+1g4Yi
>>120 通常戦力に差がありすぎるので、
ザクが、ドムになろうとゲルググになろうと関係ないんだと思う。
ソーラーレイ持ってるし。
おまけにノムってあきらかに潜入工作員だし。
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 23:22:04 ID:hVZcOU7i
飛車が有るだろう。飛車が。
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 23:22:05 ID:EQyqMkmW
チョンは非行爆弾
韓紙で作った風船爆弾か。
台風進路予想図のようになってたりして・・・・。
128 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 23:42:01 ID:bbPE9GDv
その頃には韓国と言う国はあるかな?
ただのスマート爆弾だろ
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 23:47:19 ID:jY/FA5FF
日本の敗戦フラグw
131 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 23:49:02 ID:rsYyfwQx
ミサイルとどう違うんだよ。
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 23:49:49 ID:VjllumRX
ラジコンに爆弾乗せて出来上がりってやつ?
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 00:04:11 ID:3UmmEma/
>>131燃料をケチりたいんじゃね?
上昇時に少し使って、滑空(音がしないから音に反応する防衛システムを抜けられる)突入時に再加速する為に燃料使うとかね
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 00:12:03 ID:3NpUgGe4
>>131 これは、戦闘機から投下する普通の爆弾を誘導弾にするキットだよ
誘導装置と羽がセットになってて、500ポンド爆弾とかに取り付けるの
高高度から投下すればけっこうな距離を滑空するから、ただの爆弾より安全だし、安く誘導弾化できるしな
日本にも同じようなGCS-1てキットがある
地上目標じゃなくて対艦仕様だけど
XGCS-2て新型開発してたハズだけど、どうなったかなぁ
136 :
どんつく:2007/03/22(木) 00:46:43 ID:tJapv7xU
日本も国産の対艦ミサイルの射程を500km以上に改良して
韓国の港や橋・ダム・発電所・空港・軍事施設・キムチ工場を
攻撃できる巡航ミサイルを早急に配備すべきでは?
137 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 00:48:20 ID:QaBuPlvx
開発費少なすぎじゃないのか?
借りに日本を狙うとして、
最大射程100kmってことはさ、運搬してくる母機はF15Jの餌食じゃね??
下朝鮮人はとことん金をどぶに捨てるのが大好きな連中だな
あぁそれとも名目だけでどっかの懐に流れ込む仕組みになっているのか?
しょうもない武器開発よりも経済の建て直しの方が最優先課題だと思うが
まぁ朝鮮人の考えなんて人間には理解できないか
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 16:12:08 ID:3NpUgGe4
>>140 正式化は見送りなのかぁ
ちと残念
でも、JSOWに近いなら復活あるかもね
兵器の中じゃ地味な装備だけど、費用対効果が高いから地道に進めて行ければよいなぁ
142 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 16:37:22 ID:LMh6wtFN
対馬狙って座標撃ち間違えてソウルに落下に10000ゴートウォン
非行爆弾
144 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 16:51:07 ID:uHDoc9wR
>>24 もし日本を狙うんなら、日本海溝は深いぞ!
上がってこれるのか?
>>141 とりあえずこれでJSOWみたいな滑空爆弾やJDAMにくっつけるダイアモンドバックだか
ロングショットだかみたいなキットの値段交渉はより有利に進められる。
あとは安くてもアメリカが使ってるものだけが日本での最適解ってわけじゃないし。
Mk82とMk83の中間ぐらいの大きさがGCS-1付けての対艦攻撃にちょうどいいのか
日本ではいまだに戦闘機にM117をラ国したJM117を使ってるしな。
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 18:34:52 ID:3NpUgGe4
>>145 確かJM117て750ポンドだったっけ?
はっきり覚えてないや…
目標にも因るけど、もう少し大型で、より遠距離から投下出来るのも必要だわな
JDAM+ダイヤモンドバックも、JSOW相当の技術があれば、ライセンス交渉を有利進められるんで安く出来るしな
しかし、JDAMとXGCS-2両方導入とかあるのかな?
より日本の運用にフィット出来るXGCS-2を、目的により使い分けるとか…
それより制空権奪って、爆撃機による絨毯爆撃の方が安上がり
誘導装置って高いじゃん
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 18:48:33 ID:YDlkN817
南鮮がガリレオにただ乗りするって言った途端に暗礁に乗り上げてたな…
つーか、ミグ買ってパイロット脱出させとけ
>>147 XGCS-2はGPS/INSの中間誘導が期待できるのと違ってGCS-1は赤外線の
終末誘導しか出来ないから少し小さくても数を放らなきゃいけないってのもあったんだろうね。
んでXGCS-2は逆に大型化したと。対艦攻撃に使うにしても今後空自が持つかもしれない
敵地攻撃能力に使うにしても2000ポンドクラスの滑空爆弾は珍しいんでJSOWや
JDAMの滑空爆弾化のキットを買うことになっても別に調達してもおかしくないんじゃないかな。
2012年までにナチスドイツに追いついて、ロンドン市民の体験した恐怖を日本人にも味わわせるつもりですか。
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 19:44:02 ID:BRpybQEK
とりあえず対馬や隠岐島を焦土にするのが目的だろ、いきなり本土は有り得ん。
これは楽しみだな、さっさとやれ。
早く近所のキチガイ在日チョンを殺す大儀名分が欲しいんだよ。
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 19:45:06 ID:3NpUgGe4
>>150 GCS-1は、爆弾の有効利用と、ASMとの用途の違いで住みわけって感じだろうか
それにしても2000ポンドて
でかい誘導弾だよなぁ〜!
XGCS-2なら、ちょっとしたミサイル並の射程になるやろうし、やっぱ欲しいなぁ
予算すくねえw
155 :
暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2007/03/22(木) 19:51:10 ID:6vJAhfsJ
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 19:53:45 ID:ScSWJqoW
これで○○開発って何個目?
>>153 これだけデカければ大型輸送船なんかであってもひとたまりもなく
1発で確実に撃沈できるかと。何しろ対艦ミサイルの弾頭重量の10倍だし。
さてこの53億円の投資が将来の韓国空軍に損となるのか得となるのか・・・
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 20:44:18 ID:3NpUgGe4
>>158 確かに大型輸送艦でも一発で沈みそう
しかし、スレと微妙にズレてるから、これぐらいにしときますわ
韓国には、国産巡航ミサイルなんてもの造るより「飛行爆弾」の方が合ってるかと
航空支援には必須です
巡航ミサイル⇒自尊心用
「飛行爆弾」⇒北用
ではないかと
アメから買えよ。
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 20:48:50 ID:zld5bOuu
今頃V1ミサイルか?
162 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 20:49:19 ID:cNEZ+ot2
なんで市民団体は韓国の軍拡に反対行動しないの?
アメリカの船がきただけで地球が滅亡するかのような騒ぎなのに
>>158 北に対して有効だろうね
軍事施設のほとんどを地下化し、頑強な滞空陣地を構築しているのだから
大型の滑空爆弾だと、航空機の損耗を減らしつつミサイルや砲弾よりも
高い破壊力を発揮できる。
164 :
ご意見無用:2007/03/25(日) 15:13:33 ID:9DF+sUcR
韓国は日本を攻撃したいのか。
165 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/25(日) 15:17:06 ID:EoYoHFOI
「飛行爆弾」…F-16Kの進化形か?
166 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/25(日) 15:35:19 ID:p/FVg1AO
167 :
猫の手猫の目 ◆YI1RHxNFik :2007/03/28(水) 11:06:49 ID:LZXkEoeG
日本攻撃用か!せいぜい頑張ってくれ。
168 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/28(水) 11:07:44 ID:UVZXZzaW
169 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/28(水) 11:07:52 ID:LQW9V3Pb
たんなるJDAMだろ。
170 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/28(水) 11:08:54 ID:UVZXZzaW
>>164 当り前だろ?
奴らの悲願だぜ?
克日、反日こそ奴らのエネルギーなんだからな。
日韓友好なんてありえねえ〜。
171 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/28(水) 11:10:51 ID:pOEPdMoB
韓国の兵器新開発報道っていつも桁が一つ(場合によっては二つ)足りない気がするんだが
172 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/28(水) 11:22:55 ID:g9/eygvz
精密爆撃できるミサイルじゃ駄目なの?
173 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/28(水) 11:26:40 ID:UZx576SJ
ノドンの方がよほど脅威のような
GPS?ガリレオはどうした?
あっ、開発中止になったんだっけ?韓国が金出したとたん。