【米国】 「北朝鮮は必ず合意を破る」保守派のボルトン氏が批判 [03/21]
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:10:55 ID:xdWuepgm
ああそうだ!
当然ニダ!
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:12:05 ID:aBWNGzIP
さすがボルトン氏
よく分かっていらっしゃる
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:12:25 ID:whN+Oysa
どこも間違ってはいない
うむ。
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:12:47 ID:7blDn+Cl
禿同!
実際ブッシュパパは騙されてるしな
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:13:23 ID:KocFsFsP
ボルトンさんは朝鮮人の性質をよく知っているな
やっとマトモな事言う奴が出た。
しかし遅い。遅すぎる。
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:13:37 ID:lVGGCcuV
今甘やかせば、中東やアフリカ諸国も北の真似をし出すだろうしな。
貴君の言うとおりだ!!(w
13 :
R:2007/03/21(水) 18:14:22 ID:qrlW0hLD
言っておくが、この程度の事では預言者面は出来ませんよ!
確率高すぎです。
14 :
移転しました:2007/03/21(水) 18:14:24 ID:P669BYAL
ボルトンさ〜ん!w
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:14:37 ID:Mozh4C2X
ここだけの話、ボルトンは東亜住人。
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:14:47 ID:OksZleV0
ボルトンがいてくれれば…。
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:14:55 ID:yGnI8O8d
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:15:09 ID:zTteCyq7
何でこう言い切れる政治家が日本にはいないんだ。
日帝は朝鮮に「約束」という言葉を教えた
ただ残念な事に言葉の意味を伝わらなかったようだ
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:15:43 ID:cZscn6pK
ヒルには教えたのか?
21 :
名前は隠匿 名無しのひみつ:2007/03/21(水) 18:15:55 ID:5y1Gtx0q
日本は平城宣言で小泉が約束した、戦犯保障金 10兆円を早く払うニダ。
そうしないと、核放棄は市内ニダ
ライスよりボルトンのほうが有能だな。
ライスはIQの高いおバカさん。
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:16:25 ID:xdWuepgm
たぶんもう破ってる。
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:16:58 ID:jgASmCMw
ボルトンのいうことは正しい
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:17:00 ID:+IuM4L69
そのとうり。ボルトン前国連大使は正しい。
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:17:09 ID:MLcC4/fG
合意を守ると思ってるのは韓国だけニダ
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:17:16 ID:kZADMnI9
太陽が東から昇る。
と、大して変わらんけどね。
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:17:17 ID:j9wOP8UP
コーラを飲んだらゲップが出るのと同じぐらい当然のことだな
30 :
闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2007/03/21(水) 18:17:21 ID:V4lI3trz
現状と経緯を調べれば当然の予測なのだね。
それでも信じようという人間は、腹積もりがあるか、本物の馬鹿者。
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:17:22 ID:T3d782qb
朝鮮人は信用も信頼もしてはならない!
32 :
通販さん:2007/03/21(水) 18:17:30 ID:mt/HXmrh
We have a saying: "Fool me once, shame on you, fool me twice, shame on me."
ジョン・ボルトンの名言
「一度騙されたら、騙したほうが悪い。二度騙されたなら、だまされたほうが悪い」
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:17:33 ID:U4Pck9Z0
連中の行動パターンをしっかり理解できてるな
烈しく胴衣
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:17:46 ID:lVPEev5C
ボルたんGJ!
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:18:06 ID:eW9evvLY
つーか、守ったこと一度も無いしw
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:18:10 ID:8JW6dRH9
んなこと、アメリカは知ってる。
軍事はアメリカの産業の一つ。
解決していらなくなったら困るのはアメリカ。
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:18:11 ID:QU4evTLf
当たってるニダ!
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:18:15 ID:kFfT6khB
確かに過去、軽水炉で騙されてるのにアメリカも懲りねーよな
40 :
ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2007/03/21(水) 18:19:00 ID:31l5vXLG
正解
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:19:36 ID:pM8vkcgP
>>19 それは我々日本人が謝罪するところだな。
鮮人に権利ばかり教えて義務を教えなかったせいで
鮮人は鮮獣になってしまった。
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:20:14 ID:yLbC/0v6
今度、ボルトン氏をチャンネル桜のゲストでお迎えしたい!
ボルトン最高!
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:20:42 ID:xdWuepgm
>>41 義務も教えたが権利しか覚えなかったんですが。
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:20:47 ID:0iIBKZM6
おーいボルトンよー
ヒルと変わってくれよー
頼むよー
46 :
蒼き野獣 ◆iiNnZrOnpM :2007/03/21(水) 18:21:28 ID:x0oojnpN
もともと「約束」という言葉を持っていなかったヒトモドキですから。
47 :
さすらいのアヒャ ◆Wr6bWt93Y6 :2007/03/21(水) 18:21:33 ID:M6zPzK+H
ボルトン氏の言うとおり、北朝鮮は、今回も約束を破るだろうな。
その時、後悔で臍を噛むのは、アメリカ ブッシュ政権だろう。
早めに潰しておけば良かったとね。
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:21:38 ID:xdWuepgm
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:21:55 ID:2ym/N1EP
まあ、これで騙されればいくらノンキなアメ公でもやらんわけにはいかんだろ
北 爆
・・・・・・なんかネーミングがアメにとっては縁起悪いが
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/21(水) 18:22:54 ID:peaF8/ko
イラン問題でライスが中東和平に成功したら、ボルトンを国務長官にした方がいいかもね。
アメリカは、どこかで勝負に出るべきだね。そうしないと、次期大統領選で共和党は負ける
からね。
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:23:20 ID:YsQAz6Ds
北朝鮮は必ず合意を破り、米民主党はそれを口実にブッシュ政権を攻撃する。
アメリカが今回の6カ国協議に参加することが決まってからもうわかってたことだ。
最初から納得していなかった約束なので、破って当然だ!っと主張する連中だからな。
53 :
さすらいのアヒャ ◆Wr6bWt93Y6 :2007/03/21(水) 18:24:48 ID:M6zPzK+H
とあるコピペを紹介。w
【拉致】北朝鮮・金次官「日本が何をしようと動じない。日本を重要視していない」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173513033/ > 152 Name: 名無しさん@七周年 [] Date: 2007/03/10(土) 17:17:07 ID: ujem9f6w0 Be:
> 韓国人よ、見えているか? 朝鮮人よ、聞こえているか?
>
> 神々は、嘆き悲しんでいる。
> 手を差し伸べるのではなかったと。助けなければ良かったと。
>
> そうして流された涙から、我等は来た。
>
> 我等の名は「ヤマト」。
> 八百万(やおろず)の神々に愛されし者。
>
> 韓国人よ、朝鮮人よ、お前らに明日は無い。
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:25:16 ID:8NBQ0MJo
罰則規定なければまちがいないな。
まぁまっとうなやついると安心する。
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:26:13 ID:BJ/3jx8n
日本の言いたいことはボルトンがすべていってくれる。
ま、こいつらネオコンがイラクで下手打たなきゃ良かっただけだがなww
FA?
北朝鮮は今、合意を破った理由を思考中
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:29:21 ID:0yxiqc1t
ボルトン氏を日本に帰化させよう。
外務大臣 ボルトン靖国
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:29:23 ID:Mozh4C2X
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/21(水) 18:29:27 ID:p63VTE6z
イラク戦争では、パウエルの言うことを聞かずに内戦状態となり、
今度はボルトンの言うことを聞かずに北朝鮮暴走かな。
アメリカ、大丈夫か??
日本も憲法改正して、自分の国は自分たちで守れるようにしておく
べきだろうね。
ちょ…ぼるとん…おま…
神発言wwww
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:32:43 ID:dOTlL4Tc
ボルトンさん,正論です.
ライス=ヒルラインから吹きこかれたのかも知れないけれど,
「BDA問題で米は朝をハメテやったのだ」って主張していた
一群がいたけど,ボロトン氏のコメントに対する意見を聞いてみたい.
ね,岡崎さん.
ボルトン当たり前すぎるから面白発言も頼む
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:33:15 ID:2ym/N1EP
ガンオタから言わせるとパウエルは0083のコーウェン将軍とダブるなぁ
北が合意を破った方がアメとしては都合がいいんだろ
喧嘩ふっかける建前が出来るし、中東とか中南米の国に
間接的に釘を刺せるから
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:34:08 ID:R8nhZGum
ボルちゃんかわいいよボルちゃん
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/21(水) 18:34:11 ID:p63VTE6z
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:34:38 ID:7blDn+Cl
日本テレビ・リアルタイムニュース速報
「北朝鮮の要求している、バンコ・デルタ・アジア銀行の口座からの
北京銀行への送金が技術的に出来ないため2400万ドルが凍結さ
れたまま。
「協議の決裂でこのまま休会へ突入する可能性が高い」
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:35:34 ID:zTteCyq7
>>71 マジか?
良い言い訳だよな「技術的にできない」ってのは。
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:36:33 ID:MxzOmqUN
といっても約束を破るのは2008年末から2009年あたりだがね
正直、
今 年 中 は 守 っ て る と 思 う よ
約束は守る為にあると教えられてきた民族と
約束は破る為にあると教えられてきた民族の差は果てしなく大きい
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:37:21 ID:nJS7osA3
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:37:34 ID:hMFb0MBi
ボルトン! 次の米国大統領は、貴方で決まり。立候補してね。
既に口座凍結解除が先になっている時点で、
北は合意を破っているだろうが。
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/21(水) 18:39:11 ID:p63VTE6z
>>73 俺も、最初はそう思っていたよ。
しかし、北はそうとう馬鹿か、賭けに出始めた可能性があるから、
今年中にも約束を破る可能性の方が高まったかもね。
問題は、アメリカの対応だね。
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:39:28 ID:s1ZmCCwj
んなこたブッシュは百も承知
イランと戦争するため北を懐柔したいだけだ。
2、3年おとなしくしてくれればいいんだろ
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:39:36 ID:/dI7iLTB
ボルトン「従軍慰安婦?ただのビッチじゃないか!」
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:39:46 ID:5SJrhmjS
北朝鮮に限らず中国と韓国も同じ
どんなに日本が裏切り続けられてきたことか
次は、朝鮮人を信じるのは大馬鹿だ、といってください(w
>>71 技術的に出来ないって何? 残高不足なのか、米国経由でしか送れないのか?
そのくらい現金輸送車で送れよwww
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:40:45 ID:oU1z1E5a
ボルトンはまだ若い
別の形で復活して欲しい
ボルトン。
今更そんなほんとに今更なこと言っても・・・
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:42:24 ID:MxzOmqUN
何を今さら
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/21(水) 18:42:36 ID:DjeIQs8Q
ボルトンを日本に呼ぶべきではないかな。
でもって、横田夫妻に会うのは当然として、再選されているであろう
石原都知事と会談すると。
今はボルトン、フリーなはずだから出来るだろ。
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:42:46 ID:XKUkcSz0
もういつブッシュがキレてもおかしくない状況。
ブッシュがキレて24時間後にはもうキンブタはこの世にいない。
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:42:51 ID:R8nhZGum
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:43:30 ID:KCP+ujDT
日本人僕らが悪いと思うんだニダ
NHKスペシャル ドキュメント北朝鮮(1)「個人崇拝への道」より
北朝鮮は私達を試しさえしました。
彼らはカミソリの刃の上を渡っていたのです。
一歩間違えれば本当に戦争になっていました。
北朝鮮は我々から得られるものすべてを搾り取ろうとしたのです。
戦争の危険を顧みずに。
北朝鮮はソヴィエトにとって常に『頭痛の種』でした。
彼らは主体思想を教え込まれ目的達成のためならどんな手段を用いてもよいと考えているのです。
自分の国のためなら何をしても許されるのです。
私は時折思います。
<丶`∀´>
↑↑↑↑
『このような人々と、全く関わりをもたない方がいい』 と。
不用意に関わると、こちらが病気になり、傷つくことになるのです。
 ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
________
,,,,,,,,,,,,,, |__|__|__|_
.ミ;;;,,,★,,ミ _|__|__|__
( `_っ´)y━~~.___| . | ソビエト共産党中央委員会(当時)
( ⊃ ノ |_|_.| 从.从从 |
i⌒i_イ⌒ii⌒i|___| 从人人从 |. ワジム・トカチェンコ談
| (__)| ||_|_|///ヽヾ\....|
|___(_)_|────────!
ブッシュ、ストレス性胃潰瘍で血を吐いてないか?
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:44:52 ID:7DpXv1ml
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:47:05 ID:d02b/gJv
ボルトンは相手の立場になって考えられる人だったのね
(⌒⌒)
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
∧_,,∧
. < #`Д´> <
>>1 ウリらに約束を守れと言うのは差別ニダよ!
∪ )
し―-J
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:47:52 ID:MEpaD2rw
日本人の場合は大勢の韓国北朝鮮支持者がいるから
彼らを強く批判するようなことをしたら日本で生きていけない現実があるからなあ
>>1でFAというかスレタイでもうなにも言うことがないw
イラクにゃ油があるけど、朝鮮半島にはチョンしか居ないからなぁ。やっぱ九条を
変えなければならんなぁ。
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:48:29 ID:Gt3UGt2q
朝鮮人とそれ以外の人との大きな違いのひとつだが
彼等にとって契約や約束を交わした時点が交渉の始まりであり
契約してから値切ったりするのは当たり前なのだ。
韓国人相手に仕事をいた人なら誰でも思い当たることだと思う。
それに彼等にとって約束とは相手を油断させ出し抜くための方便に過ぎない。
そこら辺を頭に入れておかないとえらい目に遭う。
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:50:22 ID:Ejq5TDCh
まあ、守ることはねーからなwww
104 :
朝日大好き!あさひっ子姫 ◆2EKtv5Zl9k :2007/03/21(水) 18:50:36 ID:prEmTVs0
,,.. -──- 、,
,. ‐'"::::::::::::::::: ....:``'-、
,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、 ,....,
/::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,. / ヽ
/::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i! / >>1 i
i ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、 / / あはははは〜
| ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i /
l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙ `、 !::::/l ...::::::/``ヽ こいつ〜
l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐'''' ',/'/..::::::::::/ l'ヽ;、
i:::::>、:ヾ,' / _,.. -‐'ヾi ,レ'::::::::::;r':.. / i_\ 北朝鮮が必ず
i:::i. `'‐,ゝ i" '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../. ノ 'i
!::\ `ヽ ':, l{ ..:::::/::L,. ‐'":::::;/ ! 合意を破ると
l::::::::`''‐r\ ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
|::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''"::: 信じてるよ
!::::::/ i:::|、\ ヾ´. i ヽ 、''‐-、_::::::::::::::::: /
i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| / ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
批判ではなく事実なので批判には当たりません
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:51:40 ID:yViwyJJj
北が約束を破るのは織り込み済み
シナの面子をつぶして中朝を離反させる罠
安保理でシナに賛成か棄権させるための
ワンステップだよ
深く読めよ、おまえら!
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:51:59 ID:L5Bs7Idp
良くわかってらっしゃる。
というか、それすら判らぬ為政者が無能というだけだが。
それ(朝鮮人=嘘吐き)を全世界的に認知させる為にやってると思うよ
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/21(水) 18:53:14 ID:DjeIQs8Q
イラン核問題では民主党対策で和平へと進め、北朝鮮核問題では
次期大統領選挙のために強硬に出ると。
これで、ブッシュ、共和党、日本が共に得をする戦略。
ボルトンもまた要職復帰かな。
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:54:10 ID:w6O6RCZM
ボルトンって失職中なんだっけ。
日本政府が対北交渉派遣公務員で雇ってやれ。
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:54:14 ID:pomctmRA
ボルトン、キターーーーーーーー!
, -┴- 、
./,-、,-、,-ヽ ,-‐‐‐-、
| .|. |
‐――|‐┰┰‐|――‐
| .|( ̄ ̄)| それからどしたの?
〇ニニ|/TTTヽ|ヽ、
J |LLLLLl|`〇
( ̄ ̄)―( ̄ ̄)
「犬が西向きゃ尾は東」っていうのと同じくらい当たり前のことをなんでいまさら…。
113 :
天皇 ◆XgCkBHUGFU :2007/03/21(水) 18:54:22 ID:tPVpzeGM
朝鮮と日本と一種にしないでくれたまえ
114 :
キョロメル:2007/03/21(水) 18:56:16 ID:d2tgpVxr
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:56:38 ID:XoFPZ+/I
>>1 アメリカもやるねえ、じゃないかな。
放置すればいいのよ。米と接触したいのは北朝鮮の方なんだから。
一応、外貨の凍結解除の約束は守った。
後は北朝鮮の核放棄の第一段階を待つだけ。
守らなければ、後の援助がない。
そんだけ。
考えてみると、アメリカは一円も使ってない訳で…。
凍結解除と言っても、もともと北朝鮮の金…。
援助も核放棄の後でないと本格的にはでない。
北朝鮮は核開発とか言って脅してもみても、一円にもなってない。
うふふ。
原油の援助なとも、ストップした60万トンを元に戻すだけ。
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:56:51 ID:jRM2mJv5
日本人なら知ってるよそんなこと。
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:57:15 ID:w6O6RCZM
ボルトン、半島を焦土にしてくれ。
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:58:06 ID:XoFPZ+/I
>>106 同意。
結局、北朝鮮を崩壊に追い込むプロセスにしかなってないよね。
どれだけじゃない。中国コントロールにも使われているねえ。
>>110 とりあえず、元にいたシンクタンク(AEI)に戻りました。
アメリカの政治家の一般的な動きです。
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:58:56 ID:0t/th8sL
ボルトンや、そんなの今時の小学生にも理解できるぞ。
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:58:56 ID:IrwxMm/V
<丶`∀´> ばれたニダ!!
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:59:02 ID:bHMzUsWo
>合意しても再び交渉に持ち込む。
今回も正にこれだよなぁ。
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 18:59:16 ID:jCp75EYL
>>113 言われた事をそのままオウム返しに言い返して勝った気分。
それを見て利口な人間はどう思うか教えてやろう。
「あぁ、図星だったんだな。」
ま、約束を守らないのは北だけではないんですがねw
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:00:53 ID:375YwNge
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:00:58 ID:O0baXVFM
ボルd好きだよボルd。
>>119 シンクタンクって偉そうに能書きたれるけど、
当たって無くても一切責任を取らない無責任集団の巣窟だと思っていたが、
まともな人材もいるんだな。
既に破り捲り
129 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:02:03 ID:MxzOmqUN
今 年 は 平 和 、 去 年 ほ ど 事 を 荒 立 た せ る こ と は 起 き な い
>>125 いや、これは
「いや、北朝鮮は破るぞ」〜
と続くんじゃないのか???
131 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:03:39 ID:WD74pkUb
まさに正論
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:04:04 ID:TesulOcc
日本は常にコレを相手にしてたんだぜ?
日教組はなにかいうことある?
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:04:13 ID:GN7yOC9b
ボルトンさん、デーブスペクターの代わりに日本で稼いでみませんか?
来月の日高レポートはボルトンが言いたい放題
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:05:03 ID:4O1+Wssz
ry'´:::::,、:|\::::::::、:::::::::::::、:::ヽ
i:::::::::::::|-‐''~\::ト\、::ヽ:::i\:゙i
|!:::i:::リ:|,,,,,,,__ ヽ!∠!-ヽヾ!:::|ヽ
|:|:::|リ^i-‐─-、,-{ ゙ ゙iヽi
>>104 |:::!:|::|´ | ! | ト、 えーっ!
|::rリヽ, ノ ゙ヽ---‐'´i.ノ:ヽ
_,,,,,,,,,,,,_ ,r┴‐-、ヽ---‐' _,,,..-─、 i::::::ヽ
,,,r ''~.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`゙ヽ、.:.:.:.:゙'ヽ、 i´ i ノ::::::::::゙、
/.:.:.:.;.:.:/!ヽヽ,,、.:、.:.:.ヽ.:.:.:..:.:.:.\ | レ':::::::::::::::::'、
‐''~/.:.:.:..:i.:.i.:./ | ゙ヽ、_\ヽ、ト、!.:.:.:..:.:.:..ヽ‐----‐イ `~"゙''',ク┬----
.:.:.:i.:.:.:.i.:!iA|/ i'⌒゙i! Y゙'i‐---,- ┘ヽ | // |
.:.:.i.:.,.:.:|.|!r'⌒ヽ ヽ- ' ゙, |/ヽ、 \‐'''~| r==┘ヽ、i
.:.:.:!ト、.:|゙!ヽ,,,,ノ _,,,,_ Y \ ゙ヽ、ヽr≫\ |/> \
.:.:.:.i⌒リ ,,r‐''~ ゙ヽ ノ,,r-───‐┬t'''フi´ i──
.:.:.人 ヽ i レ'!´| ii,/ 只. l::::i
/ ゙ヽ-‐ 、_ i, ,, r'^リ、.| _,,,..-‐'~´ | \ i':::::|
/、`゙┴.t‐''~´|r=' ゙i -‐''i | \ 〈:::::::|
願望が多すぎる
2005年辺りから今年は北爆とか
散々吹いてきた連中だろうに、おまえらはw
おまえらこそが工作員なんじゃねえの?
現状はアメリカの政策はグダグダだ
だからこそボルトンみたいな奴が批判して
苦言を呈してるってのに
>>106とか
>>115とかなw
笑える笑える
あまりの危機感の無さに
日本人じゃねえからだろ?w
138 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:06:21 ID:MEpaD2rw
北朝鮮との友好親善を熱望しているのは日本なんだから
日本はこういう反北勢力と一線をがした方がいいね
139 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:07:08 ID:MwslJFQd
別に約束を北朝鮮が破っても構うまい。
破ればアメリカの巡航ミサイル在庫一掃&燃料気化爆弾のフルコースが待っている。
140 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:07:11 ID:7blDn+Cl
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:07:27 ID:OdleL69v
>>113 お前偶にはまともな事言うねw
朝鮮と一緒なんて死んでも嫌だ
>>138 どこの仮想世界の日本ですか?
元ネタを教えてくれ。
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:09:11 ID:ZflSmDGd
,,.. -──- 、,
,. ‐'"::::::::::::::::: ....:``'-、
,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、 ,....,
/::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,. / ヽ
/::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i! />>104 i
i ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、 / / あはははは〜
| ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i /
l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙ `、 !::::/l ...::::::/``ヽ こいつ〜
l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐'''' ',/'/..::::::::::/ l'ヽ;、
i:::::>、:ヾ,' / _,.. -‐'ヾi ,レ'::::::::::;r':.. / i_\ 日本は北朝鮮が
i:::i. `'‐,ゝ i" '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../. ノ 'i
!::\ `ヽ ':, l{ ..:::::/::L,. ‐'":::::;/ ! 必ず合意を破る事を
l::::::::`''‐r\ ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
|::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''"::: 見抜いてるって
!::::::/ i:::|、\ ヾ´. i ヽ 、''‐-、_::::::::::::::::: /
i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| / ヽ--、,.ニ=‐--‐'" 知らないんじゃね?
144 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:09:20 ID:wJ9EPOt1
破って欲しいと願っているのは日本人だけではないか
世界の平和を望まない日本人って・・・
>>137 まあ実際、今年の冬は越せないだろうと毎年思ってたけど、
今回もなんとか越しちゃったしな。
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:09:26 ID:XoFPZ+/I
>>79 問題は、アメリカの対応だね。
>>
北朝鮮を崩壊させた後をどうするか。それ次第で、これからの展開は異なる。
迂闊に崩壊させると、復興に尋常じゃない金がかかる醜悪な国家を誰がどのように引き受けるか、そこんとをアメリカがどう考えているか。
韓国は統一する力はない。
中国も立場と値打ちと天秤にかけたらどうでるか。中国も自分のところ一国で引き受けるのは嫌だろう。
そうで無かったら、とっくに飲み込んでいるからね。
アメリカと日本は復興援助の中心にならざるを得ないが、本当に北朝鮮を自陣営にする意味があるか。
もう、どうでもいいよね。
どの国も放置はできないけど、それほど欲しくもない。どうでもいい。
それがややこしくなる原因みたいな。
アメリカは何を考えているのか。
目下の推移は、小泉内閣が5人の拉致被害者を奪還した手法に酷似しているが…。
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:09:31 ID:MEpaD2rw
>>142 君ももう少し新聞を読むなり世の中の動きを勉強した方がいいな
とりあえず米国は今度合意破ったら核攻撃くらいの覚悟しておいてくれ。
>>148 >日本はこういう反北勢力と一線をがした方がいいね
お前は日本語をもう少し勉強しろw
151 :
キョロメル:2007/03/21(水) 19:11:31 ID:d2tgpVxr
>>148 世界中のみなさまの代弁
「おまいがいうな」
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:11:32 ID:ZflSmDGd
>>146 >北朝鮮を崩壊させた後をどうするか
何悩んでるの? ほっときゃいいんじゃね、普通にw
>>149 おいおい、日本にも放射性物質が降ってくるゼ。
せいぜい気化爆弾ぐらいにしてくれ。
米国の良心
155 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:11:56 ID:W1juiIW1
揉めれば揉める程にアメリカが切れ南からの撤退が早まる。そうした中での中共の取り込がベター。
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:13:08 ID:Z4jaeMOj
ボルdは大統領の器
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:13:16 ID:MxzOmqUN
>>150 >お前は日本語をもう少し勉強しろw
それ言われたら相手も痛いw
158 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:14:50 ID:IEIgiBhj
ボルトン誉めてるやつバカか?
飯を食ったらウンコが出る、というような当たり前の発言だぞ。
フセイン亡き後のイラクを見れば、
米国も、北の将軍様を排除しよとは思わないんじゃないか?
あのまま金融制裁を続けてくれればよかったのになぁ。
>>148 だから何処の仮想世界の新聞の話だ?
いいから元ネタだせよw
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:15:59 ID:p1CuRYvc
つーか朝鮮は北も南も約束は守っちゃいけないものだと法律で決められてるんだろ?
もう人類と関わらないようにどっか遠くへ隔離すべき民族だと思うよ
162 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:16:05 ID:MxzOmqUN
>>159 イ ラ ク と 北 朝 鮮 の 状 況 は 違 い ま す よ
激しく同意 ←懐かしい
164 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:18:22 ID:XoFPZ+/I
>>149 そんなことをする必要はない。武力行使などする必要がないよ。
静観して、必要最低限の相手だけしていれば、結局、今回の凍結解除の金が金正日一族の亡命資金になりそう。
それを見越して、全面解除かもよ。
核を放棄したら、現体勢は持たない。
だが、核で脅してみても、一円にもならない。
核開発騒ぎの前に戻るだけ。
アメリカは、ただで、北朝鮮に核放棄の約束をさせつつあるじゃん。
見事なもんだよ。
>>145 冬は越せるが春が越せなさそう。
おまけに雨も降ってないみたいで空腹を水で紛らわせると
言うこともできない模様。
166 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:20:48 ID:eo2gtRy1
>>149 ジョンイル暗殺→米中の信託統治
で、いいんじゃね。
167 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:21:39 ID:MEpaD2rw
何はともわれとにかくだ
日本の最終目標は日朝友好と日韓友好と韓半島が統一されることであることに
間違いはないんだから
その目標に向かって突っ走るしかないだろ
何でボルちゃんは国連大使辞めたんだ?
あまりの国連の糞っぷりに激怒したのか?
169 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:22:21 ID:zpiOmjBu
そりゃそうだ。6ヶ国協議なんて北チョンの思惑どうりじゃん。
で、5〜6年後にまた同じ事w
170 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:22:21 ID:zs9oNn3O
日本には日本の立場も言い分もあるので、現状を貫けばいいと思う。
今の韓国の情けない姿こそが今まで日本がやってきた腰抜け外交じゃないかな。
約束は双方が遵守してはじめて成立するものだから。
172 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:24:18 ID:XoFPZ+/I
158
飯を食ったらウンコが出る、というような当たり前の発言だぞ。
>>
軽く解説してみせた程度の発言…。読みというほどのものじゃない。
今度の展開はもの凄く面白いじゃん。
凍結は解除する。お約束は守った。北朝鮮にはもともと自分のものの端した金が渡るだけ。
27億なんて、個人の財産の桁だもんね。アメリカとか日本なら。
だが、それと引き換えに、バンコデルタは倒産でしょ。この後、マネーロンダリングができない。
偽札収入は断ち切られた訳で…。北朝鮮は痛そう。
何か、北朝鮮の金で相撲をとって、核開発放棄だけ約束させられたような。
このあと査察が入り始めたら、北朝鮮は持つまい、という見通しもあるねえ。
173 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:24:49 ID:MEpaD2rw
>>170 日本はこの会議に参加させていただいてる身分立場だから
もっと真摯に謙虚にのぞまないと
他の国々から空気よめと言われるだけだよ
174 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:24:50 ID:fO3/6wUv
たぶん自国に都合のいい解釈をしてやり過ごすんだろうな。
日本には色んな意味で強くなってほしいな。
>>167 いくつかのシナリオがあるが・・・・どれでも韓国経済は没落へ向かうことは避けられない。
結果、日韓関係の重要度は低下し、日韓友好を叫ぶ声も小さくなる。
かわりに増えるのは日中友好の声だが、これは今回は関係ない。
日本としては重要性の低下した朝鮮半島を無理に統治あるいは統治の協力をする必要がない。
したがって、今回も次回も将来も、ずっとスルーというのが正解。
>>170 日本以上に北にひどい目にあってきた韓国、
その韓国が極端な親北だなんて、僕にはわからないよ。
わかりたくもないが。
177 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:25:14 ID:o/MzhwXQ
結局、アメリカ人は北朝鮮がアメリカ本土まで届く核ミサイルを完成させるまで自分の愚かさに気づくことはないのかもしれない … その時は遅いのだがな
178 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:26:04 ID:ZflSmDGd
>>167 日本の最終目標を勝手に決めないでくれる?
目標はさておき、日本人は
「 朝 鮮 人 は 死 ん だ ら い い と 思 っ て る 」
だけだけどねw
>>173 だから空気読んで一抜けしたじゃん。
北も日本の支援は要らないと言ってるんだし、
最大限配慮してるぞ?
180 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:27:44 ID:ZflSmDGd
>>173 いや、どうやって自爆していくのか見るために参加してるんだがw
181 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:27:59 ID:jCp75EYL
>>167 「何はともあれ」な?
あと、連中は日朝、日韓とは書かない。朝日、韓日だ。
どっかのロシア人も似たようなこと言ってたなw
183 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:28:55 ID:c8UUN2U9
ボルトンは革のチョッキを着てコルトパイソンを腰に下げたら似合いそうw
>>173 空気読んで一抜けしたら、想像以上に協議進展
合意に至ったわけですが何か?
今回は60日って首輪型の時限爆弾付けることに成功したからな。
185 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:29:18 ID:MEpaD2rw
>>179 それは心得間違いというものだな
北が日本の支援をいらないというのは日本の態度が悪いからだと思うよ
過去の歴史を思い出したら我々日本人はもっと真摯な態度で積極的支援を申し出る立場にあると思われるね
>>185 要らない物を押し付けるような事は日本はいたしません。
187 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:31:07 ID:XoFPZ+/I
>>173 日本はこの会議に参加させていただいてる身分立場だから
もっと真摯に謙虚にのぞまないと
他の国々から空気よめと言われるだけだよ
>>
何をみているのよ。日本は蚊帳の外の方が有り難いのよ。
ま、一応、出席しておとなしくしていればいい。日本の援助なくして、最終点にはいけないんだし。
拉致問題も、北朝鮮が崩壊しない限り解決しないのは、自明のことだし。
まあ、この結果、査察がはいるだけでも、拉致問題は前進しますよ。
北朝鮮は、ああでもない、こうでもない、と物凄く抵抗するでしょうけど、飯がなくては戦はできまい。
日本は最低の義務を果たして、待てばいいのよ。日本ができる経済制裁だけ、続けてさ。
188 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:31:16 ID:GJFOkclx
/`ヽ ,.-、/
>>185 / `、 ,/ | 頭
,,. ‐'',つ ,/ 'L/ |
,. ‐'"'ヽ," / _,,........,,_ ´ _,,......,,_ | 大
/ (゙,. ) / <, |:::::| ,> <, |:::::| ,|
/. ヽ-r''",ノ / `二二,,,,,,,,,,__ ''''''''''' | 丈
r,! -r''" ノr‐'"´:::/‐|:/ `、::ヒ、‐-、 |
/`--‐'''/ ソ:::::/i::∠.,,レ ゙、|,,ヽ::i、:`:| 夫
/、_,,..-{ i:::::i'.,r''/::::ヽ 'r'"ヾ':|,ヽ:::i
/ i゙ ,'::::i i. i:::::::::l l:::::::::|. i !:::ヽ ?
,' | ,':::::! '. '○:ノ '○:ノ ノi:::::::ム、___
i l !:::::i |::::::::|
! i' 〉 ,'::::::::、 _ l:::::::::|
i_ '' \i::::::::| lヽ、 l l ./::::::::::!
ヽ` |:::::::i:┴i:::`''- 、_ `'''" ,. -'":::::::::::::::|
!_,.. --ァ | `、:::| ''T'r'"´l ``""´!:::::::::::::;i:::::::::|
ヽ:::::/ | `、| '、 ヽ {ヽ、:::ノリ|:::::::::!
>>185 心の中では「ほしいニダ」では伝わりませんよ。
日本としては拉致解決だけしか要求していないので素直に返せばいい。
>>185 いらないというものをくれてやる義理はない。
192 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:32:22 ID:oS3twwQl
193 :
キョロメル:2007/03/21(水) 19:32:23 ID:d2tgpVxr
194 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:32:28 ID:sxTzG9wt
195 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:33:39 ID:MEpaD2rw
おまえらダメだなあ
196 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:34:10 ID:ZflSmDGd
>>185 でもいらないって言われたらやっぱりやらないよな誰でもw
「あわてる乞食は貰いが少ない」を地で言ってる乞食の言葉でしょうねぇw
197 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:34:45 ID:L5gT9slg
198 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:34:54 ID:yViwyJJj
>>185 それはそれとしてだ、「ヤクザのほとんどが同和地区出身者である」のを示すソースはどうした。
それが示せないなら、貴様は「主張の異なる者を根拠無く既知外呼ばわりする差別者」ということだが。
>>185 積極的支援として、在日60万人の貴重な人材を無期限で派遣いたします。
201 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:35:27 ID:MEpaD2rw
>>191 相手が気分悪くしてるんだから
詫び状をつけて黙っておいてくるのも日朝友好の足がかかりになると思うよ
203 :
キョロメル:2007/03/21(水) 19:36:31 ID:d2tgpVxr
♪だけど信じてる、しーんじてるだから信じさーせて
205 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:36:40 ID:sxTzG9wt
>>201 詫びる必要なんて、全くないだろ。。
明宏はいつも謝ってばかりなのか?
206 :
(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2007/03/21(水) 19:37:03 ID:IbPDb6Af
>>185 その内、船橋周辺をうろついてみるかな。
208 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:37:24 ID:XoFPZ+/I
>>185 日本の支援はいらない、と言っているが、他の国の支援は欲しい訳だろ。
だが、日本が支援からぬけたら、他が支援すると思っているのか。
北朝鮮の言っていることは支離滅裂だ。
だが、こんなことはもう、どうでもいいかも。
凍結解除も、金正日一族の亡命費用として渡したのかも、ね。
北朝鮮は、核を放棄したら崩壊ですよ。
209 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:37:59 ID:kn6powy1
アメリカ・中国・ロシアは、仮に北朝鮮で騒乱があった場合や、その後の韓国含めた朝鮮半島の将来まで考えて行動してるんだろね。この考えは、アメリカだけでは無いんじゃない?
韓国の在韓米軍を縮小したのも、中国・ロシアを意識してのことじゃないの。
210 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:38:03 ID:hVq0Qk5X
>>1 そんな 「ウンコは食べれないぞ!!」と言うような
ボルトンがアメリカ大統領になったら面白そう
後はどうなるか知らないけど。
明宏いるのか?
よかった。自殺でも考えてたのかと思ったぜ
いや、ホントマジで
215 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:39:03 ID:ZC9IHo+U
守ると思っている奴なんているのか?
216 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:39:14 ID:MEpaD2rw
>>203 日本は過去の歴史をかんがみる立場にあって
その日本人の感情は間違いの元だよ
217 :
キョロメル:2007/03/21(水) 19:39:25 ID:d2tgpVxr
明宏
少しは痩せたか?
少しは借金返せたか?
218 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:39:54 ID:ZflSmDGd
まあ、チョン乞食に施しをやる必要も意味もないことは当たり前なんだが、
ボルトンが言ってる「北朝鮮は必ず合意を破る」ってのはもう既に破りそう
という意味ではあたってるんだよなぁ。どう出るかだよなぁw
>>216 どんな立場だよw
過去は過去。今は今だ
その過去ですら半島の捏造だというのになw
220 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:40:42 ID:MEpaD2rw
>>212 それはおまえらの仲間があげてくる動画の中で元公安とかいうおじさんが
外国人プレスの前で証言してたのを探すといいよ
221 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:40:50 ID:Q5oe5k6a
これは支那や露西亜にもいえることだな。
反近代国家群は公約破りのチャンピオン。
ボルトンGJ!
俺のきれいな菊を捧げたい!!
224 :
キョロメル:2007/03/21(水) 19:41:45 ID:d2tgpVxr
>>216 いくらかんがみても
言ってる意味がわからない
明宏とやら。
お前がここで雄弁を駆使しても、
日本が1円たりとも出さない事に変わりは無いぞ?
>>216 オマイは10時間前の「過去」を直視しる。
そしたらソース探してとっとと持って来い。
73 : 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん E-mail: 投稿日:2007/03/21(水) 09:29:55 ID:MEpaD2rw
>>69 日本のヤクザの大部分は被差別部落出身の人らしいね
76 : 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん E-mail: 投稿日:2007/03/21(水) 09:32:12 ID:MEpaD2rw
おまえらウソつきだな
ヤクザの大部分は
>>73だろ
だから何を言っても歪曲認定されるのも身から出たサビだな
【米韓】「米国の人身売買被害女性、韓国人女性が最多」[03/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174433152/l50
227 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:41:56 ID:ZflSmDGd
結局、チョンには関わるな、あぽーんすべきだなってことでOKなんだろうな。
ボルトンさんの言う通りにだなw
228 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:42:37 ID:MEpaD2rw
229 :
小佐 ◆hpTyWen5jU :2007/03/21(水) 19:42:51 ID:Y45qFPiU
ボルトン邪魔
230 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:42:57 ID:Vj1lhclt
さすがはボルトン、直球だな。
232 :
キョロメル:2007/03/21(水) 19:43:23 ID:d2tgpVxr
233 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:43:30 ID:hVq0Qk5X
>>223 それは 迷惑だろ
なんなら 私の綺麗な松茸を
235 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:43:59 ID:UK1IanVT
ボルトンの言うとおり
>>229 なんだ?交代の時間か?
まあ頑張って稼いでくれ。
237 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:44:27 ID:HPJTcGnE
北朝鮮は金銭の返還を受けた後に
「金融制裁と核問題は無関係」と主張する
238 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:44:33 ID:MEpaD2rw
おおお
少佐殿がみえられた
少しこれらの嫌韓人たちを論破しってやってください
239 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:44:44 ID:3COlkg02
そらそうよ
240 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:44:50 ID:k49JJMO7
>>229 また、アルバイトに来たの?
夜勤ご苦労さんwww
242 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:45:09 ID:UK1IanVT
ていうか、今まで何一つとして守ったこと無いじゃないか。
こんなんを信用できるのはとんでもないお花畑さね。
244 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:45:10 ID:hI1JaaPs
朝鮮人に約束事を守る精神は宿っておりません。
これは、北も南も関係ありません(´・ω・`)
>>238 いつ読んでもお前の文は日本語になってないな、明宏w
246 :
キョロメル:2007/03/21(水) 19:45:17 ID:d2tgpVxr
>>220 手前の汚いケツくらい手前で拭け。
つか、誰でも簡単に探せるものを10時間放置してた時点で
貴様は既に無責任のヘタレ野郎決定だ。
248 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:45:47 ID:XoFPZ+/I
>>209 韓国の在韓米軍を縮小したのも、中国・ロシアを意識してのことじゃないの。
>>
まあね。もっとはっきり言うと、アメリカも日本ももう、朝鮮半島はどうでもいい。
これまでは、自由圏の防衛線のフトントとして、韓国は必要だった。
だが、もう、米ソの崩壊、軍事技術の向上によって、韓国はもう重大な防衛拠点じゃない。
もう、アメリカにとって韓国は必要じゃない。
日本も防衛線として必要だから、韓国を援助してきたが、もう重要じゃない。
韓国に振り回されることはない。韓国は日米とも、もう、重要地点じゃないのよ。
ま、北朝鮮も核兵器や核兵器の部品が世界のテロ勢力に渡るのを防ぎたちだけ。
北朝鮮が核放棄したら、相手にもしないよ。
韓国も同じ。
まあ、せいぜい、紛争地帯にしない方がいい、と考えているだけ。
日本だって、同じですよ。韓国がなくてもやっていける状態になっている。
コサは高木のこと尊敬してるのかな、馬鹿にしてるのかな。
>>238 論破は結構だが、
お前らは「北朝鮮は合意を破らない」という主張なのか?
スレに沿った内容で頼むぞ?
ありゃ、高木でしたか。
ID変わったから気づかなかった。
252 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:46:43 ID:HWC8hZ1t
米ボルトン
仏サルコジ
日石原
ガチ三人組w
253 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:46:48 ID:UK1IanVT
254 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:47:18 ID:L1HaCkE5
うぅむ、今のところボルトン氏の言うことは同意できるけど、この人敵に回したらやっかいそうだね
>>253 まぁ触手の方が議論しやすいってのありますからなw
明宏はスレを脱線させるレスしかしてないしw
>>254 国連大使の頃北鮮を恐れさせた男ですからなw
257 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:48:40 ID:k/Zx5dYX
いいぞ!
ボルトン、今アメリカに男は一人だけそれは…
君さ(ハート)
258 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:49:28 ID:5SJrhmjS
北朝鮮は絶対に核を放棄しない
貰うものを貰い難癖をつけ逃れるに違いない
>>253 さいでしたか。その高木は尿道を馬鹿にしてた事があったけど・・・
ボルトンが日本の首相やってくれないかな?
>>259 高木にまで馬鹿にされる尿道って、一体・・・・・・・・w
262 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:52:30 ID:k49JJMO7
シーファーに代わりまして、ボルトンが在日大使を務めます。 なんちて
263 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:52:53 ID:kG5xqLsM
所詮クビになった人物
264 :
小佐 ◆hpTyWen5jU :2007/03/21(水) 19:53:03 ID:Y45qFPiU
ボルトンは北に恨みでもあるのか?
265 :
甫 流屯:2007/03/21(水) 19:53:18 ID:n7L1YaZM
>>260 <丶`∀´>頼まれたからには仕方ないニダ♪
>>261 明宏にバカにされてたのか
>尿道
まぁ鉄ちゃんだし
267 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:53:58 ID:mhVBSC2e
ボルトン・・・・理解してらっしゃるw
>「北は必ず合意を破る」
ってわざわざクチに出して言うことか?
269 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:54:06 ID:hI1JaaPs
こりゃ ボルトン再任の日も近いな
>>264 恨みとかじゃない。北鮮をテロ国家であると認識しとるだけだ
お前はどう思ってるが知らんがな、食口触手
271 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:54:49 ID:k49JJMO7
>>264 それを言うなら、朝鮮人は日本に恨みでもあるのか?
近代化もその後の発展も日本にお世話になりながら、
お前ら朝鮮人はなんて恩知らずなんだろう?
小佐、お前朝鮮人で恥ずかしくないのか?
272 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:55:09 ID:Mozh4C2X
>>264 恨みがあるかどうかは知らんが、北が今まで一度も約束を守ったことを無いことを鑑みるに、ねえ。
273 :
キョロメル:2007/03/21(水) 19:55:29 ID:d2tgpVxr
274 :
赤ずきゅん:2007/03/21(水) 19:56:30 ID:eLTt9k2Q
日本人が共有する常識をアメで知る者はボルトンら少数だぉ。
だが、二度も騙されかければナイーヴなやつでも怒るさ
アメにはまた一つ勉強になったぉ。
ボルっとお見通しなわけだなw
276 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:57:24 ID:dvEuPQDb
さっすが、ボルトン
277 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:58:21 ID:86P1sBsH
278 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 19:58:23 ID:XoFPZ+/I
>>258 北朝鮮は絶対に核を放棄しない
貰うものを貰い難癖をつけ逃れるに違いない
>>
まあ、そうだね。そのために、いろいろ理屈をこねたり、核実験成功だとの必死の知恵を回している。
まあ、一度目は騙されたが、もう日米とも北朝鮮のやり方は読めてきている。
裏を掻いて崩壊させるプロセスが着々と進んでいるのが、現実じゃないか。
功名さに置いては、アメリカの方が上ですよ。
日本も拉致問題の解決には、金正日政権の崩壊しかないから、同調ですね。
どこまでも同調ですね。
北朝鮮が核放棄をなんとか免れようと画策するのは、折り込みすみ。
核開発放棄をしたら滅びますからね。
だが、アメリカの方は何もかも頂くつもりですよ。
それだけじゃない。北朝鮮問題を北朝鮮問題だけで片づけるのは勿体ない。
中国コントロールにも巧妙に使っていきたい意図もみえみえ。
アメリカにも知識人はいるのか・・・
控えてたのかねぇボルトンさん
ヒルさんもウンザリしてるようだしw
282 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 20:01:41 ID:l1RH1izy
常に他人より上でいたいがそうでない場合は恨みとなる
283 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 20:02:48 ID:jwa2Dk3o
日本政府は10人くらい外務省の役人の首切ってその金でボルたん雇え。
284 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 20:03:07 ID:gp61jkIQ
30年代の日本は貧富の差があった。当時、金持ちの坊ちゃんは悠然としてたなー。
貧乏人の子達は落ち着きが無かった。今の日本と北朝鮮が全くこれと同じ。
何かめぐんでやれ!少しは大人しくなるやろ!
>>283 特亜関係者はアフリカ送りになる予定ですw
286 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 20:07:19 ID:l1RH1izy
>284
日本の場合はボロは着てても心は錦ぜよ
朝鮮人に恵むのは付け上がるだけw
>>1 こんな事みんなが判ってる事なのに、とりあえず信じようってやつらが多いのには心底困るよ。
288 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 20:09:30 ID:hB78/sKw
誰もがわかりきっていることを
ただ言うだけでニュースになるのは
ある意味不思議
289 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 20:10:11 ID:z5+zQZ0t
今の政権はアジアに強い人間がいない。
北も一番騙しやすいのがアメリカ人だと言い切っている。
ライスは言われていた通り政治的には無能だろ。
_
∠ ヽ
! iノ `メ!〉
'z(l ゚ ヮ゚ノ ごもっともですわ
と!大iつ
く/|_lヽ
し'ノ
291 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 20:17:00 ID:ejxRnH3k
別に腐す訳じゃないけど役職解かれ無いと言いたいことも言えないんだな。
292 :
:2007/03/21(水) 20:18:47 ID:FDCZQiuu
ボルトンを年棒200万ドルで日本の外務大臣に
できないかな・・・・
293 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 20:21:53 ID:jc96gYdt
このおっさんが現役のときは頼もしかったなあ。
294 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 20:22:07 ID:mhVBSC2e
ところで約束守った事なんか有ったか?北朝鮮
295 :
セイラ・マス・大山:2007/03/21(水) 20:22:32 ID:tpQ9h5cc
朝鮮人の場合、約束を守ったら守ったらで、なにか裏があるんじゃないかと思うよな。
清潔な中国人。誠実な朝鮮人。禁欲的なイタリア人。慎み深いアメリカ人。
296 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 20:24:10 ID:k49JJMO7
297 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 20:25:28 ID:RImGzkp0
もういいから北朝鮮つぶせよ
298 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 20:27:11 ID:qXrNHyLP
>>296 閣下には是非、官房長官になって欲しいものだ・・・
300 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 20:29:37 ID:b7SRu2nj
ぼるトンうぜえよ。さっさと成仏しろ。くび野郎
301 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 20:31:58 ID:GfU+TFU0
破ったら完全封鎖
会場、陸上、空路、全て
食料もエネルギーも、物資も
約束ってのは、するときより破るときのほうが刺激的でおもしれぇんだぜ
303 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 20:39:16 ID:k49JJMO7
>>301 めんどくさいから、空爆で焼いちゃおうよ・・・
約束を破る理由として日本を絶対に挙げてくる。
プーの人が何言っても、聞いてもらえないんでは?
アジア戦略顧問として準大使待遇で登用しても良いかもな
今日ラジオで勝谷が、今回の北への預金返還について話していて、
返還にあたって、金の使い道は『人道目的』に使うって話が出てるけど、
あれは北が言った言葉でなくて、ライスの後釜を狙うヒルが結果を残したくて
勝手に作文したって言ってたよ。
まぁ、俺はそれよりもその番組内で鴨志田穣が亡くなったってことを聞いて
それどころでなかったんだけどね。
308 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 21:07:14 ID:QYidpzKo
オンカホウなぞに国会でしゃべらせるなら、ボルトン氏を迎えて国会で民主&etcを黙らせればいいのに。
309 :
:2007/03/21(水) 21:08:12 ID:FDCZQiuu
今回の金融制裁を仕掛けたグレーザー財務次官補は、
元はヒルの部下だったんだが、ヒルのあまりのヘタレ
ぶりに腹を立て、辞表を出して国務省を辞めたんよ。
そのあと、財務省とFBIの偽ドル捜査チームに入り、
ヒルの六カ国協議路線を妨害するように、BOAの
口座を凍結するという作戦をやったわけ。
ヒルは国務省でも、ヘタレってバカにする人多いみたいよ。
国務長官の目はないでしょ。 本人はその気でも。
310 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 21:10:28 ID:MGEUV/oa
ボルトンさん、
正論を言ってるんだけどね。
悪魔のようなマスコミが
取り上げない。
311 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 21:10:40 ID:VFhE/aNy
このゴロツキ国家と決して取引してはならない
チョンは平気で嘘を言い、約束を破る人種だ
日本はゴロツキに金をやるなんてアホなことせず
1兆円でも2兆円でも戦費を負担して
アメリカに金豚体制をたたきつぶしてもらったほうがいい
312 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 21:14:13 ID:3y0k4KZV
北朝鮮って
核放棄せず
↓
戦争突入
↓
中国に併合
で決まっているんじゃないの?
そりゃまあそうだろ。
問題はそれをどこまで折込済みでやってるかを期待してるんだが…
314 :
わ:2007/03/21(水) 21:38:53 ID:q82LzOJE
対北最強硬派の安倍晋三ばかりは妥協する気配がない。
これはアメリカにとって負い目でもあるだろうね。
案外、この安倍というのは、立派な宰相になるかも知れない。
こうなったらボルトンにアメの大統領やってもらおうぜ。
316 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 21:43:24 ID:vE1EwxpP
合意を破るてまだ何も実行せずに要求だけだけど。
317 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 21:45:04 ID:3nlWrodO
318 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 21:50:29 ID:RsXA/0DH
ボルトンいいヤツだ。
鼻髭もかっこいい。
日本の外務大臣に迎えよう。
319 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 21:54:23 ID:7blDn+Cl
北朝鮮崩壊の秒読み開始ですな。
320 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 21:59:31 ID:wj4cL27z
ボルトンはまともな感覚をもっているということが証明された。
ボルタンかわいいよボルタン
322 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 22:06:37 ID:cSnBe8y0
朝鮮人は息をはくように嘘をつく民族です
いい加減に学習しような
323 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 22:10:12 ID:48MtNhPw
「クリントンと同列のバカ」とは言われたくない。
これだよね。
324 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 22:33:08 ID:i/RSrUK7
というか合意を破らない北朝鮮は北朝鮮じゃない
325 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/21(水) 22:38:59 ID:qxqJs4FU
>「北朝鮮は必ず合意を破る」
南の同族も必ず合意を破る
約束を守る北チョンは
血の無いブッチャーと同じだな。
アメリカは朝鮮人というものを早く理解しろ。
ボルトンGJ!
328 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 00:56:38 ID:g9Xrj4Nh
どっこい生きてるボルトン大将。
329 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 01:12:36 ID:E9+VzazG
昼はいい奴なんだが、ボルトンと交換して欲しい。
330 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 01:21:29 ID:TneYOhwu
アメが制裁解除したのに、金が来ないといって速攻で破ってるしな、北朝鮮。
331 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 01:25:28 ID:o5pvHmrl
早く中国に吸収されないかな〜
332 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 01:35:55 ID:AlihxtU2
なぜ日本が有史以来すぐ隣人の朝鮮民族と
あまり関わりを持とうとしなかったのか
最近ようやく理解できるようになってきた
これだけ近ければ普通はもっと交流があってもよさそうなのに
ほとんど友好関係をにあった時期がない
何百年かに一度戦闘を交え、再び何百年か交流が途絶える
ずっとその繰り返しだ
昔から朝鮮民族に日本は懲りていたのだ
333 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 01:40:21 ID:3FsUFAZ4
<ヽ`∀´><靖国参拝中止を厳命するニダ!代替施設の予算を計上するニダ!
( ´∀`) いや、それ内政干・・・
<ヽ`∀´><独島妄言を撤回するニダ!
( ´∀`)いや、それ内政干・・・
<ヽ`∀´><日本の教科書は正しい歴史認識を記述しなければいけないニダ!
( ´∀`)いや、それ内政干・・・
( ´∀`)あ、あの・・・朴さんが女性大統領になれたら凄いね
´ ヾ
゛ (⌒) ヽ
((、´゛))
|||||
||||||| ドッカーン!!
/ | ∠|
(゜\./,_ ┴./゜ノ( 「内政干渉ニダ!!恥知らずで傲慢ニダ!!」
\ \iii'/ /,!||!ヽ
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
\ヽY~~/~y} `/~,/
| ,k.,.,!,.,.,r| ,! く
/ <ニニニ'ノ \
334 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 01:47:04 ID:7TvcFxNy
まあ全ては金豚に下朝鮮へと侵攻させるための布石なわけだが
335 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 01:50:29 ID:fDrGr6YI
完璧すぎて都合が悪い理論ほど、マスコミは封殺する。
>332
あぁ・・・
>1
そんなことは事情を少し読みかじった者でさえとっくに理解しています。
特に日本には、社会党の生き残りの売国クサレ左翼がたくさんいますから、
彼らの思考方法、闘争形式などは、みんな慣れっこになっています。
売国クサレ左翼の中で最悪なのがマスコミゴロと売国学者・研究者です。
338 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 02:02:57 ID:n9fti9ab
ボルちゃん、日本に来てくれよ。
しかし、身も蓋もないな、ボルトンは。
もう少し、こう、なんて言うか、
最大限の軽蔑を込めた皮肉?みたいな感じでは出来んのかね?
なにも、バカでもチョンでも判るレベルで、語らなくてもねぇ。
慰安婦決議もそうだが、やはりアメリカはおかしくなりつつあるな。
こういう正論が現職から聞かれなくなってるもん。
341 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 02:31:27 ID:fCHaUcLz
アメリカの内政=国際情勢になってるからな。
342 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 02:32:00 ID:dp5oAlMS
この人は、国連に巣食う隠れコミンテルンの連中と闘っていたんだよな。
>>339 バカでも、チョンでも分からんと、チョンが理解できないからじゃないかな?
344 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 03:42:41 ID:hiqk2zcP
フセインを殺してもイラクは治まらなかった。異なる民族、異なる宗教(宗派)が混在した国家だったから。
北チョンはキム豚さえ排除できればあっさり崩壊して新酋長を迎え入れる。
同族・同宗教だし、キム豚よりはマシと迎えいれる。
さっさとキム豚殺せ。
韓国の酋長が乗り込んで日米・国連が食料支援してやればあっさり掌返す。
間違いない。
345 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 03:48:27 ID:N2bxaloa
ボルトンはどうみても
東亜板住民
こういうまともなこという人
窓際に追いやるからダメなんだよ
347 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 06:03:42 ID:Lw2GReHK
348 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 06:05:01 ID:Lw2GReHK
349 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 06:07:45 ID:1JrYMdKp
今頃気づいたのかよ。常識だろ。
さすがボルトン
351 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 06:10:43 ID:OjRSfw08
ボルトンえらいけど多くの日本人はハナから予想してました
352 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 06:13:23 ID:Jald8vUZ
結局ブッシュはイラクでも北朝鮮でも失敗したわけだな。
やっぱりアホか?あいつは。
353 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 06:15:09 ID:ldDoikAQ
いい流れになってきたなぁ
外交で柔軟姿勢とると、テロ国家がどう動くかを共和党は国民に見せたわけだ。
米国選挙は面白いわwwwwwwwwwwwwww
どっちにしろ、北朝鮮の反応も込みのドラマだったわけか。
ただし、北朝鮮が歩みよったかのように見せたのは、ちょっと過剰演出だったよ。
354 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 06:27:38 ID:FBL22N23
>>349 今頃気づいたのかよ。常識だろ。
>>
いや、だから北朝鮮は終わった、と言いたいのだろ。
355 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 06:35:11 ID:WLug8n1g
まあ、こんだけ騙される国もないもんだわな
357 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 06:46:16 ID:hfE/E9Aj
>>344 イラクの現状は、日本にたとえると、在チョンか創価がサブマシンガンと爆薬もって暴れてるって幹事かな。
朝鮮は、単一民族でもそれ自体が問題だと思う。
現在は反日原理主義によってやっと国がまとまっている状態。隣人同士が「敵の敵は味方」の理屈でしか
団結できないのかな。北が開放されて、いくら援助しても最終的には反日国家になると思う。
核だけ奪って貧乏なままにしておくのがよいのかもしれない。でも拉致被害者は見捨てたくないが
ボルトン氏に日本の次期総理大臣をやってもらうか。
359 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 06:49:26 ID:J7a2JgY2
次期大統領はボルトンで決まり
>>346 まともなこと言う人間はあえて窓際に追いやる・・
っだったら・・・
フォフォフォフォフォw
362 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 06:53:38 ID:VZO3VwJc
>>360 食材も人間も一度干されると味がd(ry
363 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 06:56:09 ID:2CDfhPWr
>>353 共和党が平和姿勢を見せて失敗しておけば、
次に民主党大統領が出ても平和姿勢はとれず、
逆に「共和党の逆をしてやろう」と爆撃に走る可能性がある。
(本来は外国干渉・爆撃とかは民主党の属性)
364 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 07:09:24 ID:Lw2GReHK
>>146 拉致と核の解決主張しながら、韓国が金使うの見ときゃ良いだろ。
365 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 07:13:54 ID:OFH8/fOn
早くアメリカは、北をつぶしてくんないかな〜
366 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 07:13:59 ID:Ik1JwRz4
>>1 北は犯罪者と同じ。
「現物を手にしないうちは、・・」
犯罪者そのもの!
国家間の約束事すら、信じられないんだな。
自分達が散々遣ってきているから、
他の国も同じだと思っている。
国家の品格も無い犯罪国家!
そりゃ〜、約束守る分けない!
しょうがないじゃん
約束とか契約の概念がない民族なんだから
368 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 07:17:59 ID:OFH8/fOn
息を吐くように嘘をつく
369 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 07:19:07 ID:E2hQBmX2
懐かしいぜボルトン!
370 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 07:20:19 ID:vom0SQuc
空爆!空爆!さっさと空爆!!!
371 :
45口径46cm3連装砲主砲弾:2007/03/22(木) 07:24:22 ID:Tn5j2vvd
「
____ >北朝鮮は必ず合意を破る」保守派のボルトン氏が批判
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 当然120%やるな!さすがですボルトン氏GJ
| (__人__) | 北チョンとしては、ごねるだろうな・・・・・・
/ ∩ノ ⊃ / 「約束が違うじゃないかニダ」てね
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
. \ /___ /
>>1 気にいった!家に来て妹をファックしていいぞ!
373 :
暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2007/03/22(木) 07:26:53 ID:1m+RakcE
,- 、 / \ / \
/ ! | 混 叫 阿 | | 音 あ 聞 戦 |
/ / , - 、 | 声 喚 鼻 | l が の こ. 争 |
r‐、ト l / ノ | 合 の と ! |. 懐 え. 交 |
! ! | / / l 唱 | ,.z=='三ミミ=-,.、、 |. か る. 響 ! f¨ヽ r‐ 、
ノ l. | / / ! が. |. __」fr三ミヾヾミミミミヽ、 .l し . 楽 | l ', ! ',
〈 .l l./ /,..-‐ ''"´ )\________,.く r行ミヾ'f示ヾヾヾヾミミミミヽ .| い が !. _ | l ',. ',
', ,! ,/ / ,.>'´ l彡三ミヾ川ヾヾヾヾヾヾミミl >、________/ ! `ー- 、 !. | | l,.-‐ 、
レ 〈 ' >'´ 尨ィ三ミミヾ川ヾヾヾヾヾヾミi、 ヽ、.._ ヽ、 | l. | l. /
| ヽ '´ ̄ ̄⌒丶、 ,Y彡三ミミヾ'゙゙゙ヾヾ、,斗、ヾリ `ー- 、 \ ヽi. lノ l./
', ` ー 、_ ,ァ‐一ー-、__,! ,. -‐'" ヾ彡テ'´ ヾ/ヾヾ州l ヽ ___ヽ ヽ ' l'
', { / klV' /^`ヾ' ' ,r' ⌒刈、 ト、 r‐'´ ` _, -' ´l
', ,!、 /、 , lヾ,ヘ. -zt;テ=y彡'^ ¨´ |'^ヘ l ト、 `ー ' ´ ̄} `´ !
', ノ`ハ ノ ヽ / |. `Tヾ(____ノ __V ,イ / ハ ! イ ,r,=i !
くヽ、__ .. -‐'^}/ ', ,! i ヽ | |. ヽ、''ー-=≠'"ノl V , レ' ,ハ /(. ト !
|`ー‐ / ', r' ! V | ! l `>rー;<_| V,イ l / `くヽ、 ,'
ト,____,/ ', ノ^ヽ ! V ! l l/ ソ叭 `| ∨ -‐' ! / `ヽ、 ー- イ、
. /八。./ ', / 、 ヘ | ヽ、 〈/^ハ〉 ト-、_____〉. l / ヽtーァヘヽ
l lii/ ',/ `ヽヘ ! ハ. ル' |l / \ | , ヘ. / ヾ'|i|!l |
ノノ/ V >イ└─ー-/ ヽ, ,! |V \ ノ レ' ヽli;l !
./// /´〉 ヽ、 、 / }ヽー / ∨ レ' / ,.ィ" ,、 r、 Yr'
〈_'_ ー' /゙〉 ヾ ヾ / ヽ / ヽ/ / | '´ / ,、.「儿j U _'」
374 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 07:29:56 ID:tAslXOUG
ブッシュはイランの前に北片付けようぜ。叩き潰して、あとは宗主国にやらせるのよ
お隣の統一国家で良いじゃん。
タイトルは記者がつけたの?それともANNで?
普通なら肩書きで紹介するんだが
376 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 07:39:35 ID:xcgIZPSx
だけど日本国民の大多数は日朝友好を希望してるぞ
>>376 鮮人、さっきからしつこい。鮮人はさっさと鮮土に帰れ。
379 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 07:44:05 ID:srPWYt/0
ボルトンは東亜板@2chの某コテハン
382 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 07:49:32 ID:xcgIZPSx
きみらも2chで嫌韓活動している自分たちが
日本のマイノリテイであることを自覚した方がいいな
>>382 マイノリティだと思うなら無視すればいいじゃない?w
どうして出来ないの?馬鹿だから?w
>>382 鮮人、犯罪者との友好を望む者は同じく犯罪者だ。
>>382 そうそう。
日本は君の祖国と違って、反韓教育とかしてないから安心してよ。
ただ色々な事を知り、そして考えると朝鮮人が嫌いになるだけ。
残念な事に日本は考える能力のある人間を沢山育てる事が出来る
国なのでそうなっちゃうんだねぇ。
知的であればある程に、朝鮮人と言う連中の示す、とても人類だとは
思いたくない浅はかな姿、愚かな姿、醜悪な姿に嫌悪を抱き、そして
否定したくなるだけなんだよ。それだけ。
だから気にしなくていいよ。
そもそもそういう人間以外の日本人は朝鮮なんかどうでもいいんだからw
基本は「朝鮮人なんてどうでもいい」が日本人のスタンス。
ちょっと知識があると「在日悪い事しかしねえな、さっさと帰国しろよ。
朝鮮人は北も南も馬鹿揃いだな。本当にイラネー民族だな」と思う。
それだけの事だよ。大丈夫、大丈夫よw
387 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 07:55:34 ID:xcgIZPSx
ひとつはっきりさせておくけど
俺は高木さんじゃないぞ
高木さんにも失礼だぞ
388 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 07:55:40 ID:kGrGpIvb
マイノリティイン古円酢でも気にしてるんだろ
>>387 鮮人、船橋韓国会館のキムチでも食ってろ。
>>387 なんだ、高木君なのか。
高木君、例の就職先は120%詐欺団体なので、とっくに蹴ったよね?
そうしないと借金バンバン作らされてポイされちゃうぞ。わはは。
わはは
393 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 07:58:57 ID:kGrGpIvb
え?ピザがと就職?
そんなに腹一杯キムチを…
394 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 08:00:03 ID:xcgIZPSx
うんちだ
>>343 いや、別にチョンに理解させなくとも良いのよ。
世界の大多数が判れば。
高木みたいに、自己分析が出来ないのがデフォなんだから、
馬鹿だって指摘すると、ファビョってうざいんだから、
遠回しにコメントして、ホルホルしてるのを、生暖かく見守るのが正しいと思うが。
397 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 08:21:41 ID:Jy5dwwG5
>>1 ぼるトンなんて誰も相手にしてないよ、アメリカでは。
398 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 08:30:04 ID:xcgIZPSx
〉俺は高木さんじゃないぞ〉うんちだ
わかってるじゃないかww
400 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 08:39:11 ID:TMUSgw2a
北が約束を破る
↓
大義名分が出来たと空爆。
401 :
<ヽ`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2007/03/22(木) 08:44:12 ID:In7RDPUA
朝鮮民族には約束という概念が無いからね
402 :
嫌チョンコロ :2007/03/22(木) 08:46:19 ID:ydJQgQUs
問題は、上チョンコロが いつ騙すかで
平壌&京城の 爆撃を 始めるかだ♪
403 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 08:46:48 ID:IJtG5oNR
一番手っ取り早いのは韓国に経済制裁するってこといつ気が付くのかな
404 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 08:46:49 ID:DW+YNE3F
高木さんはうんち……把握した。
405 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 09:08:39 ID:DW+YNE3F
|ω・`) 高木さんが倍茶しないで逃走した…
406 :
この紋所が目にはいらんか:2007/03/22(木) 09:10:46 ID:bZ4OvKmH
ボットンさんの言っていること正解。
407 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 09:11:22 ID:bx2rsD/c
約束や契約て言葉は日本に併合されてからできた言葉だからな
408 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 09:13:37 ID:sBU7yE0m
今のボルトンって日本で言えば野中のようなものだろ
消えて良いよ
409 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 09:16:31 ID:UOBwAK88
今回の「口座解凍したフリ」もこういう方向へ持っていくための下準備に思えてくる
約束守ったアメリカ、裏切った北、この構図を作り「不正義」である北への強硬な世論を米国内で作り出す、、、
と、思ったんだけど、アメリカはそこまで本腰じゃ無さそうだし、タダの北の自爆かねぇ
>>409 偽札と核をなくせば半島は放置したいってのが本音だろう。
鷹派襲来ですかwww
412 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 09:40:00 ID:dNd8LcId
北の引き延ばしは米国も織り込み済みだろ。
だからこの間の財務省の決定は非常に有効ははず。
北としては期限内に核廃棄をするか、もう一回核実験かミサイル発射で
緊張状態を作り出すかという二択しかないだろう。
核&ミサイルの場合は6者協議は吹き飛び安保理行き、宗主国様から見放されて
米国の軍事行動を容認することになるだろう。
まぁ斜め上なヤツらだからどうなるか分からんけどw
>>408 最中みたいなクズと比肩できるような奴は中々いないだろう。
414 :
(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/03/22(木) 09:42:13 ID:eSJGd3Jr
>必ず破る
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
いや、ごもっともww
つーか、守ったことあるの?
415 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 09:45:00 ID:GDSLVYHR
ボルトンは日本で言えば西村慎吾に近いのかな?
416 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 09:46:21 ID:yJtr/BFk
北に 限らず朝鮮人は必ず破ります
417 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 10:18:32 ID:w+0/CuCI
WBCの時に「日本は恥ずかしい優勝だ」って言っていた朝鮮人。
巨人のイヨンスプもそれを支持するかような発言を言いにくそうに
言ってたけど、反日めいた事を言わないと国賊扱いされるんだろうな?
ってか。日本と再戦する話はどーした?鮮人?おっ?
418 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 10:29:35 ID:nhCAKz+w
全ての核兵器と施設を放棄する事で合意
→支援開始
→核放棄始まらず
→月桂冠処刑
…そして、
「武力で脅されて無理矢理調印させられた合意文書だから無効ニダ」
「月桂冠が勝手に調印した合意文書は、ジョンイルのサインが無いから無効ニダ」
と云うナナメ上に期待。
419 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 10:54:50 ID:zNLcAYLc
ボルトンは板橋在住と見た!
420 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 10:57:44 ID:MfIzSEsi
あんな国ほっとけばいいのに…。
まぁ、北だけじゃなくて南もだけどな。
422 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 13:44:22 ID:Lw2GReHK
>>102 そうそう とにかく朝鮮民族は最悪。
関わらないのが一番良い。
424 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 13:55:31 ID:Lw2GReHK
>>153 南北の港湾船舶の全てを破壊してポートピープルを阻止する事が先決。
425 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 14:04:36 ID:9MjQgDn8
頼むよボルトン、ヒラリーをぶっ殺してくれないか?
あそこは旦那もコイツも北に騙されるキチガイバカ夫婦なんだから。
426 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 14:05:03 ID:iVlNgroL
ボルトンのボケが。
んなこと言ってんだったら、日本の常任理入りに協力しとけっつーの!
今更何言ってんだか。アホォかと。
427 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 17:16:25 ID:xcgIZPSx
だけどこのデブはちょっと生意気だよな
当たり前www
429 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 17:41:20 ID:DW+YNE3F
よく言った‥‥と言いたいところだが
鮮人の嘘つき体質は昔からなのに、何を今更言ってんだか。
431 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 22:21:19 ID:lpsrx1qf
鮮人についてはロシアが一番詳しい。続いて日本、中国の順。
432 :
日本人はチョンもチャンコロも嫌いです:2007/03/22(木) 22:29:58 ID:Lfi+2MRQ
>>382 可哀相な糞チョン君
自分がチョンである事を恨む前に、人間として生きろよ!
北ってクラブ様(北斗の拳)みたいなもんなのね。
「お前は一度でも約束を守ったことがあるのか」
434 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 22:32:18 ID:YkQuEjdd
435 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 22:37:33 ID:3i0UiksS
お金ないならお家に帰るといいのこして、北の大使は帰国した
ボルトンは正しいな
ここまで約束を守らない国だったら、
戦前なら、すぐに軍事制裁を受けて破滅だったんだがな。
本当にうざい国だよ。
437 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 23:06:28 ID:J0f7xJFX
北朝鮮・金次官「日本が何をしようと動じない。日本を重要視していない」
本音「金だけほしい」
>>437 金で良いならどうぞ。
日本中から金という在日を丸々受け取って。
439 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/22(木) 23:11:01 ID:M9HgwgDN
440 :
109Messer:2007/03/22(木) 23:57:20 ID:3Etk1DMb
ボルトンは、日本の核武装を最大の脅威と感じており、防衛省のOBと膝を
つき合わせて、もし日本が核武装を行うとすると、どの様なステップになるのか、
という事を聴いたそうだ。それで、1時間半も話を聴いて、それが如何に困難で
あるかを認識し、「安心した」と言ったそうだ。
441 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 00:50:48 ID:ibk5lM67
さすが経験者は語るね。同意だよ。
442 :
109Messer:2007/03/23(金) 03:06:56 ID:5hXR9rSS
誰も、北朝鮮を信じている奴はいないだろうな。
そのうち馬脚が現れて、ブッシュは墓穴を掘ることになるのかな。。。
443 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 03:09:30 ID:zs48LEfF
>>440 日本が核武装?核実験場も黒鉛炉も無いこの国では10年はかかるね。
過去の例をみれば、ボルトン氏の発言は、子供でもわかる。
これを言う人間が、ボルトン氏を含む少数しかいない現状は、どこか大きく間違ってる。
>>443 すでに何トンものプルトニウム持ってるみたいし、この場合は黒鉛炉は関係ないと思います。
446 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 03:21:43 ID:zs48LEfF
>>446 だから、「黒鉛炉がないから」って点が不要じゃないか、ってだけの話。
448 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 03:39:29 ID:zs48LEfF
ふーん
449 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/23(金) 03:40:54 ID:KdeX9L7i
アングロサクソンは「できない約束はしない。その代わり約束したら必ず守る」ってのが
染み付いてるから、チョンコだの露助だのみたいな”約束は破る為にある”って文化には
心底怒りを覚えるんだろうね。
その点、政治家や官僚はともかく、民間レベルでは商人文化が根付いてて契約の意味を
理解してるチャンコロは、案外日本や欧米とうまくやっていけるかなって気がする。
451 :
佐藤:2007/03/23(金) 20:11:48 ID:NgvhCFrZ
ボルトンさんならわかってると最初から思ってました。
452 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 21:03:59 ID:un8/BePM
北チョンが核を放棄するわけねえじゃん
対策は日本の核武装と先制核施設攻撃しかない
453 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 21:08:56 ID:smSjYyOp
北との会談は合意するためでなく、
戦争の一手段なんだよ。
454 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/24(土) 21:10:58 ID:jGnmMemz
イラクはイランに任せて
米国は北朝鮮に専念するべきだよね・・w
そんなことは誰でも予測しているよw
その時にどうするかを考えておけよなアメリカはw
456 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/25(日) 04:33:10 ID:W7sV+418
ネオコンは日本の友
知りもしないでユダヤの悪口垂れる馬鹿ちゃねらー死ね
約束守らないシナ人やチョソとユダヤの反りが合う分けない
ユダヤのアジアの友人は日本
457 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/25(日) 04:45:16 ID:4hOM0dfE
ぼるとん「朝鮮人は必ず息をする」
>>457 × 「朝鮮人は必ず息をする」
○ 「朝鮮人の息の根を止める」
The Operation Babylon
バビロン作戦
■ 領空侵犯で突入
1981年6月7日、イスラエルの基地を飛び立った戦闘機(F−16、F−15)はヨルダンの上空に超低空飛行で進入します。
モサドの情報通り、攻撃はまったく受けませんでした。戦闘機は悠々とヨルダンを突破すると、イラク領内へ突撃します。
無線は使わないで行動します。(傍受されたら攻撃前に発見される)
指揮官機 『親鳥から小鳥たち、もうすぐ”ヴォルフシャンツェ”だぞ。』 とジェスチャーで送る
(リーダーから各機。目標接近。合戦準備なせの意味)
僚機 『了解!』 と合図を返す
指揮官機 『ネッツ隊、突撃隊形作れ!バズ隊、上空制圧!2分で戦闘空域離脱、了解か?』
僚機 『了解!』
指揮官機 『目標視認!全機攻撃開始!かかれ!』
午後6時25分、地上30mの超低空飛行でイラクに進撃したイスラエル空軍の攻撃隊は、オシラク原子炉の手前で急激にホップ
アップします。その瞬間イラクのレーダーがこれを捉えます。対空レーダー監視員は原子炉付近に突如現れたアンノン機(Unkno
wn:敵味方不明機の意味)を呼び出しますが、当然反応はありません。
とっさに、空軍に対しスクランブルをかけますが、飛行場上空にはF−15が飛来し戦闘機はとても飛びたてませんでした。さらに、
悪い事に現場周辺に配備されている対空砲チームは、兵隊がそろって食事に行っており沈黙したままです。
高度2000mから爆撃コースに入った8機のF−16は、完成間近のイラク原子炉に急降下爆撃を敢行しました。投下された爆弾
16発は原子炉に吸い寄せられるように全弾命中します。(不発弾2)
もちろん、モサドによって爆弾を引き連ける強力な電磁波発生装置が仕掛けられていたからです。(モサドはフランス人技術者の
1人を勧誘し、電磁波発生装置を原子炉に置かせていたのですが、セットしたフランス人エージェントはその場を去っていなかった
ため、爆撃で死亡してしまいました。)
指揮官機 『目標は完全に破壊された。これより帰還する。』
攻撃隊は進入してきた空路とは別のサウジアラビア上空を飛行し、全機無事で基地に帰還しました。
460 :
猫の手猫の目 ◆YI1RHxNFik :2007/03/28(水) 10:36:51 ID:LZXkEoeG
461 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: