【ゲーム】ドラゴンボールオンライン(鳥山明監修)韓国で先行発売日本では2008年から[3/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デンドロビームφ ★
バンダイナムコゲームスは本日(3月20日),コミックスおよびアニメが「界中で人気を博している
鳥山明氏の「ドラゴンボール」を題材にしたMMORPG,「ドラゴンボールオンライン」を発表した。

本作は,鳥山氏が全面的に監修し,東京とソウルを拠点に活動するゲーム開発集団「NTL」が
企画と開発を担当している。日本では2008年サービス開始予定だが,それに先駆けて,
2007年夏に韓国でβテストを実施するとのこと。なお,韓国および日本での運営会社,
サービス利用料金や課金体系は,現在のところ未定だ。

本作で描かれる世界は,原作のはるか未来という設定。つまり,本作独自の新たな舞台が登場するというわけだ。
この世界に,原作でなじみ深いキャラクターや,本作オリジナルのキャラクターが登場するとのこと。

プレイヤーは,髪型,洋服などを自由にカスタマイズして作成したキャラクターを操作して,
ほかのプレイヤー達との交流を楽しんだり,強大な敵に挑んだり,クエストに挑戦したり
……さらにはプレイヤー同士で戦ったりできるそうだ。
要するに,MMORPGとしての基本要素はほぼすべて網羅しているといっていいだろう。
ここに,どのようなドラゴンボールらしい味付けが加えられているか,今から楽しみにしておこう。

http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2007.03/20070320162228detail.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 18:46:21 ID:X/SdkyVl
2ぬるぽ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 18:46:47 ID:Z0M8M2L8
前に痛いニュースにあったやつか?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 18:47:24 ID:rV0c676o
>>1
おいおい、問題クリアしたのか?w
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 18:48:00 ID:6+1MrzMC
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、
子どもには見せられる内容ではありません
また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)
時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、
その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 18:48:06 ID:x+rxi1vt

うはw
半島人をゲーム漬けで国力をそぎ落とす作戦かw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/03/20(火) 18:49:13 ID:+3uK6UfB
韓国では、< `∀´> パーツが用意されるんだろw
韓国人プレーヤーと分かるようにw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 18:49:21 ID:rHFVFRyJ
ディズニーランドと同じ扱いじゃなかろうか
9韓国起源nida ◆KIgenSoh9Q :2007/03/20(火) 18:49:26 ID:CYmaPVUl
常々申し上げておりますが、
亀仙人の起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 18:49:27 ID:VehdGMC3
また韓国から。。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 18:49:53 ID:QjLXf9Ho
量産MMOテンプレゲームじゃねえかw

@インターフェースがどこかで見たようなもの
A歩いている雑魚をクリックする

12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 18:50:11 ID:il0Q9OD8
>原作でなじみ深いキャラクター
鳥山先生への了解はとったのか?
13陸 ◆nzkByxszl6 :2007/03/20(火) 18:50:15 ID:ms2cA82i
>>1
やらんがな(´・ω・`)
FF14がオンライン(国籍別)ならまだ考えるが…
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 18:50:27 ID:sFeJGUrS
こないだのニュースだと鳥山明から許可降りてないという話しだったが
降りたの?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 18:50:56 ID:nA8SKvkn
>>1
>本作で描かれる世界は,原作のはるか未来という設定。つまり,本作独自の新たな舞台が登場するというわけだ。

200年後だそうです。。。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 18:51:18 ID:7S4HVw18
あれ?鳥山明の許可取ってなかったってニュースあったよな
あれどうなったんだ?
17呪)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/03/20(火) 18:51:33 ID:l7dZKYpl

( ´∀`) とりやませんせい・・・・・・・・だれか確認とれぇーーーー!!!
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 18:51:58 ID:paiMhqZX
>>3-4
(・ω・) インジケータが違うようだな、同じゲームなのかな?

■バンダイが発表
http://www.4gamer.net/news/image/2007.03/20070320162228_0big.jpg

■韓国が勝手に作ったアレ
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/8/7/877c7d78.jpg


※韓国がドラゴンボールのオンラインゲームを製作、ただし無許可で。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/935498.html
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 18:52:25 ID:6+CzOP4j
ATARIじゃないか
20呪)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/03/20(火) 18:52:43 ID:l7dZKYpl

( ´∀`) 之が本当であるならばジャンプが先んじて載せている筈。契約の問題も有るし。


( ´∀`) またやらかしたな? あろろあろろうぇあろろうぇあ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 18:52:44 ID:kd2Vcc3u
ちゃんと許可取ったのか?
無断販売だろ
会社が潰れる位賠償金請求しろ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 18:53:29 ID:LOX/EpA7
>>20
どこの邪神だおまいはw
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 18:53:40 ID:yD1Y/gcG



【ゲーム】ドラゴンボールオンライン、原作者の可得られず発売中止に"鳥山明:そんな事は言っていない"[3/21]



24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 18:54:01 ID:paiMhqZX
ていうか・・・


 韓国が勝手にドラゴンボールでゲームを製作。
  ↓
 版権の許可が降りずに立ち往生。
  ↓
 それもそのはず、バンダイから本物がリリース。
  ↓
 勝手にゲームを作っていた韓国メーカーが脂肪w


・・・という展開なら、ワロスwwwww
25極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/03/20(火) 18:54:02 ID:4ZEK9098

ヲタと親和性の高いガンダムですらあの体たらくなんだから、韓国絡んでいる時点でダメだろ・・・・・・。

 ゲーム機で展開するならまだしも・・・・・。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 18:54:10 ID:8OOXAhDZ
許可降りたの?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 18:54:21 ID:7cFe5lHL
韓国はエラゴンボールでも作っておけ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 18:54:31 ID:x+rxi1vt

ジャスラックはダンマリww
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 18:54:48 ID:m2pleF3T
>ゲーム開発集団「NTL」が



寝取られ?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 18:55:34 ID:nA8SKvkn
>>20
ジャンプはジャンプでもVジャンプで

【ゲーム】「ドラゴンボールオンライン」 2008年サービス開始予定 原作から200年後の世界が舞台
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1174326911/l50
31蒲 ◆rpofxnK5WE :2007/03/20(火) 18:56:05 ID:0A9JbY8o
法則発動w
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 18:56:04 ID:PvDSFOOe
これVジャンにでてたから許可下りたんだろ
ネトウヨ憤死wwwwwwwwwwwwwww
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 18:56:17 ID:GTc8XZj6
トランクスがタイムマシンで来る悪寒
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 18:56:41 ID:X/SdkyVl
またバクるのか
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 18:57:02 ID:B8QjR6yR
キャラクター利用権とか取ってないからゴクウやベジータとかの主要キャラは出てこないんじゃなかったか?
36呪)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/03/20(火) 18:57:05 ID:l7dZKYpl
>>30

( ´∀`) おお、公認か。 ならば天津飯育てるよ。
37陸 ◆nzkByxszl6 :2007/03/20(火) 18:58:18 ID:ms2cA82i
絶対面白くないと思う【人】挙手〜

( ´∀`)ノシ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:00:27 ID:e4wbYQF1
鳥山明 いったいいくら積まれたんだw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:01:17 ID:LiHu65Q8
DBで作業ゲーとかつまらんだろ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:02:16 ID:DeZcT8Co
あ〜あ・・・最悪
何で許可したんだよ鳥山さん・・・
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:04:09 ID:QjLXf9Ho
「集英社」って
なんでも友情とかの戦いモノに改変しろといちゃもんつけてくるんだろ?

幽々白書とかターちゃんとか
ドラゴンボールパターンにされたって本当か?

ドラゴンボールパターンの例

「仲間がかばったりしたら友情とかで主人公パワーアップ」
「強敵が後のほうになると雑魚呼ばわりされる」
42呪)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/03/20(火) 19:05:21 ID:l7dZKYpl
>>41
忘れてる

 「なぜかトーナメントが始まる」

 「強さのインフレが始まり話が破綻する」
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:05:35 ID:lMNkJW+L
これキャラ使用できないんじゃなかったけ?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:06:23 ID:QjLXf9Ho
追加 「主人公が人間ではない」
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:06:47 ID:8wqJYcix
いまさら鳥山明が金で動くとも思えんけど。。
パチンコもでるかもな〜。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:06:56 ID:jXdHzYHR
>>41
おまえターちゃん読んだ事ないだろw
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:07:25 ID:SGmKHW9p
馬鹿だなぁ、出版社だの企業って。
オタクは残らず、嫌韓、嫌中だってのに。
時代の潮流を読めない組織は死滅すると予言しておこう。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:08:17 ID:msN+PF4L
また法則か!?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:09:06 ID:paiMhqZX
>>32
つーか、同じゲームなのかあ?

■バンダイが発表
http://www.4gamer.net/news/image/2007.03/20070320162228_0big.jpg

■韓国が勝手に作ったアレ
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/8/7/877c7d78.jpg
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:09:40 ID:NAK3gD3F
とりあえず、スタッフは全員「神龍の謎」を100回クリアしろ。
話はそれからだ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:09:40 ID:Y4QEa/2k
>>47
でもあーだこうだ言っても結局チョンネトゲするよね
その芯のなさを見抜かれてるんじゃないの
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:10:09 ID:jXdHzYHR
>>50
せめて大魔王復活にしてやれってww
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:10:10 ID:l7wmc8Mn
エロキャラ出るかな
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:11:56 ID:TCZMt79G
鳥山明「許可した覚えはない」
55陸 ◆nzkByxszl6 :2007/03/20(火) 19:12:12 ID:ms2cA82i
>>50
テンションを10回
風のリグレットを20回
たけしの挑戦状を30回
スペランカー40回じゃダメかな?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:13:00 ID:Fs08NECC
これ本当か?鳥山が許可するとは思えないんだけど・・・ 嘘ついてねーか?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:13:06 ID:MOmh6uKJ
>45
パチンコとネトゲーでは意味が全く違うからな〜

今までもクソゲーとかGTとかに許可だしまくってたし、別に嫌韓ってことで許可出してなかったわけではないだろうし
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:13:27 ID:cYgRIzMB
これは例のアレか。
だとしたら、韓国お得意のレイプ(作品に対する)だな。
作品を愛するとか、作者を敬うとかっていう感覚はないんだろなぁ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:13:37 ID:Oq+0lP6d
とりあえず種族は
人間男 人間女 ナメック星人 宇宙人
上級クラスでサイヤ人といったところかつまんえ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:14:46 ID:cSBLjHx0
法則発動


って誰も言わないの?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:15:56 ID:cF3PmllX
全世界にドラゴンボールが100セットくらいあるんだろうな
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:16:44 ID:owoH7sae
あれ?
確か、作者が認めていなかったような。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:16:50 ID:nxMr2M5+
韓国って日本を侵略してるし。
反日だし。
在日韓国人も侵略者で人殺しだし。

憎い国家だね。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:17:03 ID:9PjO8Cd2
もう日本じゃ終わったアニメだろ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:17:33 ID:1f2PhWuo
>>1
“烏山明”先生監修の『ドラゴソボール』ニダ。
 ホンタク七人前食べると願いが叶うニダ。
                      まで読んだ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:18:04 ID:NAK3gD3F
>>55
スペランカー終わらねぇw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:18:51 ID:O8gPAk/3
さすがチョンwwwwww
斜め上錐もみスパイラルwwwwww
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:19:08 ID:F1hps8BA
OK出たの?「許可が下りなかったらこんなに出来てるのに発売できない」ってスレが前にあった。



「許可下りなくても"似てるだけ"で出すんだろ?」ってのがスレの流れだったと思うが。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:19:27 ID:CDYFR4Pg
鳥山先生って自分の漫画のキャラはパチンコとかの遊戯には
使用させないって言ってたからなぁ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:19:57 ID:QjLXf9Ho
珍遊記は微妙
71陸 ◆nzkByxszl6 :2007/03/20(火) 19:19:58 ID:ms2cA82i
>>66
じゃあ高橋名人のbugってハニーで
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:20:32 ID:Br31yWKt
まあ、MMOでとりあえず稼ごうと思ったら馬鹿な韓国人を引っ掛けるのが
一番安全。それだけの事。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:22:37 ID:EfkacVqj
>原作でなじみ深いキャラクターや

もしフリーザ様が出たら・・・。

某鯖でフリーザ様と戦闘

いきなりデスボール

鯖の全キャラ死亡

( ゚д゚ )

ああ嫌だ(棒読み
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:22:59 ID:QjLXf9Ho
珍遊記オンライン
釣りッキーズピン太郎オンライン
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:23:06 ID:y8nKzPET
固有名詞を使わなけりゃいいってことじゃないの?
ナメック星人とかサイヤ人とかはいいからオンラインゲーとしては問題ないでしょ。
どうせみんながみんなべジータ使うとかを避けなきゃいけないわけだし
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:24:58 ID:uPcc9jLd
鳥山先生、脅されたのかな。在日ヤクザに。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:25:33 ID:7m2O7CAj
>>1
何でもかんでもオンラインにすれば良いってもんじゃないだろ?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:26:23 ID:CDYFR4Pg
>>75
確か対人MMOになるはずだから
PC使用キャラ全員サイヤ人とかになりそうでヤダ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:28:24 ID:AQZpRXEo
鳥山先生の許可を正式な形でとったのかをマジで知りたいのですが。。。
80暗く汚い日本国 ◆u8f1wa/Ar6 :2007/03/20(火) 19:29:09 ID:nT00s99w
少子化でwwww

内需が駄目だからwwwwwww

見限られたんですよwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwww
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:29:20 ID:pNmRD771
ドラゴンボールでオンラインとかもうなんでもありだな…
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:30:26 ID:Zwt7WXhN
>>79
ヒントかも知れない:実写版北斗の拳の前例
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:30:42 ID:pNmRD771
>>80
何火病ってんだ?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:31:07 ID:L5isLw0t
>>突如現れたタイム・パトロール・トランクスの導きにより、
>>キミは 失われた平和を取り戻す旅に出る!! 
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:31:34 ID:mRGf7XpY
ネトゲはしないよ
同人誌読んでる方がマシ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:34:20 ID:mHk5u4aF
韓国が勝手に作って無許可でリリースしそうなんで
先に韓国でベータ版を出すだけだろ?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:34:51 ID:rRAFJ8rC
鳥山先生「話は聞いてない」
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:35:10 ID:jX3pHnFK
あれだろ?韓国人はギニュー特選隊しか使えないオチだろ?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:35:23 ID:ix0++w+S
そもそも何でチョンに先に出すわけ?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:36:07 ID:qlPyTNLJ
>>79
許可が降りてないという情報の方がデマだったということだろ
鳥山明監修と銘打ってるんだから許可は下りてる
許可が下りてなければ監修なんてしないだろ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:38:21 ID:OC1MVLgE
韓国でシーフードレストラン「CHINKO」発見

ttp://news.ameba.jp/2007/03/3669.php
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:39:24 ID:U8PDDQEV
鳥山明監視
93終末を招く者 ノムヒョン ◆0lMZexVCaU :2007/03/20(火) 19:41:51 ID:rJ6P4dTa
>>71
255面のシューティング エグゼドエグゼスでひとつ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:47:06 ID:xvlerexu
世界のゲームの中心地が韓国であることを専門化が認めてる証拠だな
嫌韓人涙WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:47:34 ID:XnbJQb7V
あれ?鳥山の許可下りたんだw
主要キャラが使えないから問題になってたんじゃなかったけ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:47:44 ID:vnZgx3Ap
ドラゴンボールの能力インフレをオンラインで再現してくれwwwwwwwww
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:51:44 ID:7CIqiAdH
もうなんでもアリだな・・・いいのか、本当に。
画像からは面白さの欠片も伝わらないけど。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:52:59 ID:paiMhqZX
>>95
あの揉めていたゲームと同じゲームなのか、ちょ真剣な意見を聞かせてくれ。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/935498.html

画像を比較して、どうよ?

■バンダイが発表
http://www.4gamer.net/news/image/2007.03/20070320162228_0big.jpg

■韓国が勝手に作ったアレ
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/8/7/877c7d78.jpg
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:55:07 ID:EfkacVqj
まー、やるつもりなんて全くないがな。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:57:15 ID:SSCHJNU/
>>49
体力ゲージとレーダーの形が違う
どう見ても別物です
本当にありがとうございました
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 19:59:58 ID:ix0++w+S
>>100
そうなん?
素人には同じにしか見えない…。開発の時期が違うとかさ。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 20:00:45 ID:uPcc9jLd
>>99
チョンゲーなんかキモくて、普通やりたいと思わないだろうけど
日本人でやってるアホいるの?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 20:05:49 ID:ImLKFFpU
あれ?鳥山先生許可したの?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 20:05:54 ID:cfZSb3AS
たぶん別物だな。
作者より集英社が許可出さんだろうし。

あと韓国で先にβテストするのは、
日本人があまりやらないチートを遠慮無くやるから、
その対策を探るため。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 20:06:18 ID:jXdHzYHR
>>82
あれのシン役の外人はめちゃ似ててワロタw
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 20:11:25 ID:paiMhqZX
>>101
「韓国人が勝手にドラゴンボールを作った話」で出た画像とかは、
2007年の3月7日に判明していたもの。

※韓国語ソース(3月7日)
http://www.thisisgame.com/board/view.php?id=84175&category=102&subcategory=

※で、その画像。
http://www.thisisgame.com/board/files/0/img/20070307104342_017d8c6d.jpg
http://www.thisisgame.com/board/files/0/img/20070307104354_2f913db3.jpg

※こちらがバンダイが発表した画像。
http://www.4gamer.net/news/image/2007.03/20070320162228_0big.jpg
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 20:12:26 ID:H5Wo2n4p BE:286754843-2BP(0)
>>102
FantasyEarthZeroってチョンゲーじゃないよね?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 20:12:32 ID:6hSo8ysN
選択キャラはヤムチャのみオンライン・・・
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 20:13:40 ID:m+f4iZ7z
スレとは関係ないけど、プラコン大作オンライン出ないかなぁ。。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 20:17:30 ID:vnZgx3Ap
画像張って違うと言ってるのいるけど一応開発中なんだから
多少変わっててもおかしくないと思うんだがなぁ・・・
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 20:21:04 ID:2P9V+jLP
鳥山さん、許可出したのか?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 20:22:09 ID:1e9slJe0
>>18
バンダイの画面見て唐突にSWGを思い出した・・・orz
113源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2007/03/20(火) 20:27:55 ID:3EpZ7pR7
>>112
懐かしい名前を・・・・

けど、結局この手の>>1って必ずアイテムゲームになると思うがね。
DDOでもそうだったし、メガテンでもそうだったな
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 20:28:17 ID:paiMhqZX
>>110
バンダイは戦闘中の画面も発表しているが、比べてどうかね?

※こっちはバンダイ
 http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up180130.jpg
 http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up180131.jpg

※こっちが韓国人が勝手に作ったアレ
 http://www.thisisgame.com/board/files/0/img/20070307104342_017d8c6d.jpg
 http://www.thisisgame.com/board/files/0/img/20070307104354_2f913db3.jpg

つーか、韓国のアレの発表では戦闘シーンが中心だったのだが、
同じものならバンダイでも戦闘シーンをもっと宣伝するかと思うが?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 20:30:15 ID:OWp1tHBI
なんだか日本人の自尊心であるアニメの中でも最高峰の名作ドラゴンボールだが
ITで韓国に負けているため、先にオンライン化されちゃって
かんしゃく起こしている日本ネティズンが多いなぁ
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 20:31:39 ID:0Ejzr8sx
ヤムチャ様最高
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 20:31:53 ID:Br31yWKt
>>115
別に自尊心でもなんでもないが。ただの人気作品。

日本の人気作品に迎合してる阿呆面した反日韓国人は滑稽だがねw
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 20:33:27 ID:O8gPAk/3
普通に時系列が変だろ
119源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2007/03/20(火) 20:33:35 ID:3EpZ7pR7
>>115
アニメ史上最高傑作はGRしかないわ
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 20:35:38 ID:5DtG0dvD
>>115
ITで負けてる(笑)
すごいのはADSLの普及率だけだろ?
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 20:35:45 ID:0TN+TOTj
>ITで韓国に負けているため、先にオンライン化されちゃって
>かんしゃく起こしている日本ネティズンが多いなぁ

見当違いもいいとこ
日本を嫌いな連中に日本の代表的な漫画・アニメを作られて気分がいいわけがない
これが親日な国だったらむしろ歓迎してた
ITで負けてるとかは全く関係ない上にどうでもいい
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 20:35:50 ID:fgUC59Z4
丸投〜げ帝国
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 20:36:25 ID:1e9slJe0
>>115
そもそもITってなんだか知ってていってるの?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 20:36:53 ID:rV0c676o
ITでも韓国全然ダメじゃん。

it大国ではあるだろうけどさ。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 20:37:01 ID:0TN+TOTj
文字が抜けた

>日本を嫌いな連中に日本の代表的な漫画・アニメ「のゲーム」を作られて気分がいいわけがない
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 20:40:02 ID:vnZgx3Ap
>>114
結婚・成長ってシステムがどちらにもある。
どこを押し出すかをターゲットによって変えるのはおかしくない。
これみると開発も同じじゃないか?
http://honyaku.yahoofs.jp/url_result?ctw_=sT,eCR-KJ,bT,hT,uaHR0cDovL3d3dy50aGlzaXNnYW1lLmNvbS9ib2FyZC92aWV3LnBocD9pZD04NDE3NSZjYXRlZ29yeT0xMDImc3ViY2F0ZWdvcnk9,qlang=ja|for=0|sp=-5|fs=100%|fb=0|fi=0|fc=FF0000|db=T|eid=CR-EJ,
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 20:41:52 ID:uPcc9jLd
>>115
寄生虫行為が許せんっつってんの。
てめーらのマンファとやらでやりやがれ、ゴキブリが。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 20:42:29 ID:rV0c676o
同じなんじゃないの?
チョンが関わってる以上そこらのチョンゲと似たり寄ったりの糞ゲーになるんだろうけど
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 20:43:36 ID:K2SBWRia
鳥山も一生遊んで暮らせるんだからこれ以上余計な事させなきゃいいのにな
GTで既に余計な事の限りを尽くしてるけど
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 20:45:40 ID:paiMhqZX
>>126
元記事はオイラも知っているんだが、開発チームの名前が出てこないんぢゃお (´・ω・`)
131終末を招く者 ノムヒョン ◆0lMZexVCaU :2007/03/20(火) 20:46:40 ID:rJ6P4dTa
>>104
対ウィルス用の予防接種みたいなものか.
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 20:47:34 ID:FHfc8mwg
とりあえず
「ドラゴンボールを汚すな」
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 20:48:49 ID:cqOV+JrJ
ITで負けてるとは言うが、実際はADSLの普及率が負けている。
またPC、インターネット環境への接続率の集計が、周辺にPC房があるだけでカウントされてる。

光ファイバー、デジタルでの普及率やPC環境は日本の方が上だったりする。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 20:49:11 ID:BINN6L23
>>115

キャラクタービジネスののなんたるかもわからんチョンがわかったような口を利くな。
作り手は霞食って生きてんじゃねーんだよ

人のものをかすめとるしかできないクソが!!
てめーの祖国の海賊版をなんとかしろ
話はそれからだ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 20:51:44 ID:paiMhqZX
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 20:59:08 ID:vnZgx3Ap
>>130
元記事→ヤフー翻訳からだけど

>7 日匿名を要求したある関係者に従えば,国内新生開発社である
>'エンティエルインク'が <ドラゴンボール> <ワンピース> <成東> などの
>版権を保有している日本シュウエイ ,バンダと版権契約を採決してオンラインゲームを作っていることが確認された .

真ん中のエンティエルインク=NTL(エヌティーエル)じゃね?
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 21:02:15 ID:p3CuROGk
ちょっと前に『許可とれねぇぇぇぇぇぇぇ』って記事になっていたと記憶しているが、
こんな短期間で許可とれたのか?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 21:02:58 ID:f2sj0Wsh
このゲームは元々バンダイナムコが販売元(企画)して提携関係にある
韓国企業(NTL)が製作したってわけ

許可が得られなかったってのは完全な誤報だ

ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2007.03/20070320162228detail.html
139うにゅう ◆unyuWRLbmA :2007/03/20(火) 21:04:27 ID:6WMTBXSr
  _|\__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  >    \ < どっちにしてもチョン製ゲームエンジン利用しとる時点でクソゲー率99.99999%や。
  i   ´ω` i  \______
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 21:04:47 ID:gAOMBk6c
よくわかんないけど、集英社に電凸すればいいの?
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 21:04:49 ID:FCTth3EQ
やはり韓国無しでオンラインゲームは作れないんだね
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 21:05:28 ID:R7l5xfiY
>>135
同じNTLがつくっているもののようです
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 21:05:54 ID:rUNUxy8Y
本当に許可取れたとしたら、なし崩しにパチンコドラゴンボールが出来そうで怖い。

許可取れた

今後発売されるゲームにも使用可能だと解釈した

パチンコだってゲームだ

じゃぁ作って売ろう。文句出る前に市場に出てしまえばこっちのもの。
144うにゅう ◆unyuWRLbmA :2007/03/20(火) 21:06:38 ID:6WMTBXSr
>>141
>  ´ω` i < 開発費浮かせる思うとるだけや。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 21:07:22 ID:fI5g+7i4
今更MMOって何か意味あるの?
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 21:07:25 ID:f2sj0Wsh
韓国ではMMO作る時に政府から助成金が出るらしいしな
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 21:08:14 ID:Br31yWKt
>>141
下請けに使ってるだけw
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 21:10:07 ID:xDixfpk4
格闘ゲームならプレイしたかも
でもRPGだから駄目っぽいね
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 21:11:37 ID:DlmBg+rm
放火オンラインとかないの?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 21:12:21 ID:rV0c676o
>>149
韓国にあるよ
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 21:13:43 ID:R7l5xfiY
>>138
鳥山明の関与で、原作キャラを作ったり使うことが出来ない
ということの誤訳か勘違いと思います。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 21:14:20 ID:fI5g+7i4
>>148
バンダイから何個か出ている…
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 21:16:48 ID:/AE2kKpI
スパーキングNEOはまあまあ面白かった
154呪)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/03/20(火) 21:22:37 ID:l7dZKYpl
>>152
チャオズが一撃でべジータぶっころす位鍛えました。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 21:24:25 ID:H5Wo2n4p BE:836367375-2BP(0)
>>141
つFantasy Earth Zero
156うにゅう ◆unyuWRLbmA :2007/03/20(火) 21:26:55 ID:6WMTBXSr
>>155
>  ´ω` i < 現在サービス中のだけでも他に、Final FantasyXI Master Of Epic ベルアイルなんかが国産エンジンやで。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 21:28:22 ID:rV0c676o
信長の野望とか大航海とか
158うにゅう ◆unyuWRLbmA :2007/03/20(火) 21:29:58 ID:6WMTBXSr
>>157
>  ´ω` i < あー、光栄もあったな〜。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 21:33:28 ID:8Ek4OCf8
パチンコの件で頑なだったのは「作品は自分の子供。賭博屋に子供を売る奴があるか。」
…が理由だったからね。朝鮮人自体にはあまり関心がないのかもわからん。
ドラゴンボールには大変お世話になったので、鳥山明に法則が発動しない事を祈る(-人-)
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 21:37:30 ID:f2sj0Wsh
>>159
その自分の子供云々は2ちゃんの捏造カキコが元だぞ
詳しく知りたきゃ、↓の>>76-80を読め

ttp://money5.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1164280360/l50/76-80

161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 21:37:31 ID:UBBqpN7b
>>159
( ゜Д゜)y─┛~~もうほとんど漫画書いてないし仕事では法則発動しないんじゃない
          娘はしらんけどね
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 21:41:31 ID:VjkhcXGz
法則発動で大コケするんじゃないの・・
なんとも幸先の悪い・・
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 21:41:38 ID:wiWw9BIv
発端
突然ですが、あなたはパチンコ関連やドラゴンボール関連のサイトによく出入りしますか?
現在、この記事に興味を持たれた方ならどちらかに出入りされていると思います。
そのサイトでこんな記事を目にした事はないですか??


183 : 番組の途中ですが名無しです:投稿日:2005/10/27(木) 21:04:43 ID:V0kE5vzY0
鳥山「この前もパチンコ会社からドラゴンボールで作らせてくれってきましたよ(笑)でも、きっぱりと断りました」

─なぜですか?

鳥山「私は自分のキャラクターが、パチンコという大人の賭博に使われるのが我慢ならないんですよ。漫画を大人の賭博に使って、お金のために誇りを捨てる人たちがたくさんいる」

─たとえば誰ですか?

鳥山「誰でしょう?(笑)たくさんいるじゃないですか。私は絶対に、パチンコに作品を売ったりしませんよ。だってそうでしょう、自分の子どもを賭博屋に売る人間がいますか?」


この発言はドラゴンボールのパチンコ化の可能性について尋ねられた作者鳥山明氏が
インタビュアーに対してした発言として多くの人々に信じられている。
発言内容のインパクトの強さから
金に転ばない、漫画を心から愛する鳥山明氏を表す名言として
多くの人々に感銘を与えているようだ。
そう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みんなが望む"漫画の神様鳥山明",
"パチンコ嫌いで金に転ばない鳥山明"の名言として・・・・・
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 21:41:51 ID:wiWw9BIv
先走りする鳥山発言
上記した鳥山発言に興味を持った私は
どのような取材中にどのような経緯でこのような発言が出たのかを知りたいと思い、
関連キーワードで検索に引っ掛かったサイトを隅から隅まで見続けた。
パチンコ関連サイトから鳥山明氏のファンサイトまで多種多様なジャンルのサイトで
鳥山発言は取り上げられその数も実に膨大である。
しかし、多種多様かつ膨大な数のサイトで取り上げられている発言であるにも関わらず
どのサイトにも一貫して感じる違和感に気が付くのにさほど時間はかからなかった。
それは発言の参照元が記述されていない、
もしくは,「出所はどこからかわからないが。」「鳥山先生が発言したそうです。」
などの曖昧な参照元しか提示されていない点である。


参照元の記述がない?出所がどこかわからない?発言したそうです?
これだけ多種多様かつ膨大な数のサイトで取り上げられているのなら
誰か一人ぐらいは鳥山発言の出所を確認するぐらいはしてもよさそうなものだが、
誰一人としてそれをせずにこの発言を公然の事実として掲載しているのである。
ここで私は確信した。
鳥山発言を取り上げているサイトは発言の出所を探す気すらないという事を。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 21:42:04 ID:wiWw9BIv
鳥山発言の出所は
ここまで鳥山発言を調べて来て私の頭には
なぜ発言が広がって行ったかという事の原因はある程度予想できていた。
しかし、それを説得力を持たせて皆さんに解説するには
もう少しいろいろな事実を押さえてからの方が良いだろう。
そう考えた私は、まず鳥山発言を最初に掲載した出所を
押さえようと検索作業を続行した。
通常、このようなWEBサイトの情報の出所を探すとなると
相当時間と根気をかけないといけない。
だが、幸運なことに今回鳥山発言を取り上げている大多数は
blogというWEBサイトの形式を使っていたため、
blogの標準機能であるトラックバックを使ってすぐに情報元に辿り着く事ができた。
トラックバック(引用)とはblogAがどこからか情報を集めて記事を書くと、
その記事に興味を持ったblogBがその記事を情報源として記事を書ける。
この際、blogBで書いた記事からblogAの引用元の記事に
自動的にリンクが張られのである。
なので、鳥山発言を扱ったblogの記事のトラックバックを辿れば
自然と一番最初の鳥山発言の掲載先に行き着けると言う訳だ。


そして、何度かトラックバックを辿ると
ついに最初に鳥山発言を取り上げたblogを発見した。
2ちゃんねる観測衛星
この現在閉鎖されてるblogが鳥山発言の最初の掲載元のようだ。
事実、「Internet Archive」という世界中のWEBサイトのログを
保管しているWEBサイトのサービスを使い「2ちゃんねる観測衛星」を調べると、
トラックバックのない、オリジナルの鳥山発言を取り上げた記事を発見できた。
このblogは2ちゃんねるで見つけた面白い書き込みを
ピックアップし掲載する通称”コピペblog”と言われ、
そのコンテンツ作りの手軽さからアフィリエイトで小遣い稼ぎをしたい人達に
重宝されているWEBサイトのジャンルである。
鳥山発言の最初の取り上げ先が
2ちゃんねるのおもしろい書き込みをピックアップして掲載するサイト・・・・・・
まさか・・・・・・・
皆さんも感じませんか?
嫌な予感を。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 21:42:19 ID:wiWw9BIv
ではその嫌な予感を現実にするために、
わかり易く鳥山発言拡散の経緯をまとめてみよう。
「2ちゃんねる観測衛星」が鳥山発言を記事にする。→
「2ちゃんねる観測衛星」のその記事に興味を持ったblogが
トラックバックして新しい記事を作成する。
では、「2ちゃんねる観測衛星」がトラックバック(引用)した記事はなんであろうか?
・・・・・・そう!2ちゃんねるの引用元不明の書き込みなのである!
これに気が付いた後頭がクラクラしながらも、
鳥山発言が真実である可能性を考え
「2ちゃんねる観測衛星」に掲載されているメールアドレスを使用し
管理者であったくろえもん氏に連絡をとろうと試みたり、
鳥山明氏のインタビューが掲載されている書籍を片っ端から調べたりしました。
しかし、メールは届いたものの(多分)返信がなく、
インタビューを載せた書籍にも鳥山発言はありませんでした。
公な場に出てくることが嫌いらしい鳥山明氏の
数少ないインタビューを調べてもないという事は、
本当にないんだと思います・・・・・ハイ。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 21:42:45 ID:wiWw9BIv
なぜ情報元不明の鳥山発言がここまで拡散したのか?
では、なぜ2ちゃんねるの根も葉もない書き込みが
コピペblogで取り上げられたとはいえ爆発的な勢いで拡散し、
拡散した先の多くの受け手が鳥山発言の真偽を確かめなかったのであろうか?
その原因としてまず一つ目にblogのトラックバックの構造にある。
先程文中に記した通りトラックバックとは
blogAがどこからか情報を集めて記事を書くと、
その記事に興味を持ったblogBがそれを情報源として
記事を書くことが出来る引用機能である。
例えば、blogAが近所で起きた火事を題材に記事を書く、
blogBがその記事に興味があると
トラックバックして新しい記事になる。
その時点でblogBはその火事を
当然あった事実として扱っているのだ。


つまり、最初に記事を作成した人物自体が
情報の保証人=情報元になってしまうという事になる。
最初に記事を作成した人物が実際に起こっていない事件を偽造し記事にしたとしても、
その人物が情報の保証人となる形で情報は次々と拡散していくのだ。
そして、扱うサイトが増えれば増える程
発言を扱った者達は上記と同じカラクリで
無意識に鳥山発言の第二第三の情報の保証人となり、
扱うサイトの数だけ鳥山発言の真実味が補強されて行く訳である。


そして、”都市”伝説へ・・・
そして、二つ目の原因として鳥山発言が
それ取り上げたblogの管理者の望む理想の鳥山明像と合致していた点にある。
今回鳥山発言を調べている最中気が付いたのだが
この発言を取り扱っているblogの傾向として下記のどちらか、
もしくは両方に当てはまったのだ。
・パチンコ産業を毛嫌いし見下したい。
・鳥山明氏を漫画家の神様として神格化したい。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 21:43:34 ID:UBBqpN7b
( ゜Д゜)y─┛~~転載しなくても元スレわかってるから見るし
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 21:44:39 ID:wiWw9BIv
http://dbzif.blog63.fc2.com/blog-entry-56.html#comment_list

前述したトラックバックの構造的要因以上に
鳥山発言を爆発的に拡散させる原動力になったのは
鳥山明氏にこうあって欲しいと望む
鳥山明のファンやパチンコ業界嫌いの人々の願望なのだと
今回の資料を集めている最中に強く感じた。
鳥山発言を望む人々にとっては今回程痛快なものはなかったのだ。

しかし、皮肉なことに鳥山発言を生み出したのも他ならぬ彼らであった。
今思えば、その発言を欲する人々の妄想が生み出した鳥山発言なのだから
発言を欲する人々の間で爆発的に広まるのは必然であると言えよう。
「出所はどこからかわからないが。」「鳥山先生が発言したそうです。」などと
多少の疑問を感じながらも誰もソースを探さなかったのも、
現在のblogのトラックバックの数によって真実味が付加され
公然の事実にまで成り上がった状態が心地よく感じる人々が多かったからであろう。

この記事を作成中、2ちゃんねるのニュース速報でパチンコの話題のスレッドが立った。
都合のいい事にある人物が鬼の首を取ったかのように
この鳥山発言を書きこんでいたのでその証拠を尋ねた所、
「インタビューで発言していた。」と答えた。
私も色々発言を調べた後だったのでそれを伝え
「嘘ですよね?どの雑誌かわかりますか?」と尋ねると
「この朝鮮人の手先が!」と答えどこかへ行った。
つまりこういう事なのである。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 21:53:23 ID:8Ek4OCf8
>>160
アレ?以前にも似たような話が出て
結局マイナーな雑誌のインタビュー記事がうpられてそれで終わったような…?
何か別な話とごっちゃになってたかね?

まぁ、ガンダムとかドラゴンボールが朝鮮玉入れになっていないのが
間違いないならそれでいいや。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 21:55:54 ID:fI5g+7i4
>>170
ガンダムは知らんが、ドラゴンボールは鳥山明が拒否したらしい
「作品は自分の子供と同じ。自分の子供を賭博屋に売りますか?」
とのこと。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 21:56:41 ID:H5Wo2n4p BE:573509838-2BP(0)
>>170
ガンダムはスロットになってる
http://777.nifty.com/cs/catalog/777_777/catalog_gundam_1.htm
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 22:02:34 ID:wiWw9BIv
171は少し前のレスくらい嫁
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 22:03:14 ID:8Ek4OCf8
>>172
うわ…最低だ…
種だったらまだ諦めもついたのに…orz
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 22:12:18 ID:kk0FFv32
>>1
DBワールドって、犬の顔した獣人も地球人の一員なんだが、
韓国人には理解できてるのかな?
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 22:16:49 ID:kUzFwQ1l
>>175
ワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 22:17:07 ID:OqmQf5O4
鳥山アキラは親韓と読み替えてもおk?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 22:19:08 ID:ZBUTt64M
集英社は許可したけど鳥山が了承しないから、漫画に出てきたキャラクターが使えないって前に読んだな。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 22:21:05 ID:wiWw9BIv
その記事自体が完全なねつ造だったそうだよ
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 22:21:54 ID:8W98jPSS
>>1
うっわぁ。
鳥山許可しちゃったの?
チョンソースだから、最後まで静観はするが・・・
俺の青春が汚された気分だ・・・
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 22:25:28 ID:CYsNXs+h
>>175
ただ悟空は言葉しゃべれるやつまで食っていたので
韓国人キャラはそのまま犬キャラ狩りまくって食うんじゃねぇ?
182呪)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/03/20(火) 22:25:47 ID:l7dZKYpl
>>180

俺の青春は朝太郎伝とドオクマンの暴力大将だから安心安心
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 22:28:12 ID:MWeDqj5W
>>182

硬派銀次郎は?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 22:28:58 ID:8W98jPSS
>>182
大先輩乙。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 22:29:51 ID:f2sj0Wsh
>>180
バンダイナムコゲームスから正式にプレスリリース出てるぞ
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/press/release/pdf/52-081.pdf

ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up180130.jpg
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up180131.jpg
↑はVジャンプ5月号掲載の記事だし
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 22:33:20 ID:8W98jPSS
>>185
ううーん。
バンダイが作ってるのか。
チョンが作るよりは、ましかなあ。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 22:37:46 ID:f2sj0Wsh
>>186
いやいや、作ってるのは韓国企業だからw
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 22:38:32 ID:qK0Cnw2c
量産のクソゲーになる予感
遠隔カメハメ波連打で敵倒せたりなww
絶対コレだけは最強ってクラスが存在するコレが韓国糞ゲー
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 22:46:42 ID:Tf88s6m7
オッス!
ウリ極右
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 22:47:08 ID:OAbi/Wip
鳥山は在日
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 22:52:24 ID:NA7lVngF
どうでもいいが条件反射で嫌韓反応してるやつらは、>>1の鳥山明監修ってのみてないのか?
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 22:53:00 ID:fI5g+7i4
>>190
アホ
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 22:55:23 ID:qK0Cnw2c
>>191
どれだけいい素材でもキムチ臭さが加わると糞になる。
ネットゲームやってる人たちの中では常識中の常識。
日本から金を回収することしか考えてないからRMT業者と手くんでる管理会社も糞だしな
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 22:58:12 ID:UBBqpN7b
>>193
( ゜Д゜)y─┛~~キャラゲーの時点で地雷臭ただよいまくりです
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 22:59:17 ID:IBFv3h9P
てか、本人監修って半分眉唾。
制作側のリップサービスに近い。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 23:02:53 ID:NA7lVngF
それにしても一応、本人監修って言ってんだから
まさか無許可でやってりゃしないだろ。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 23:17:41 ID:E9MTczIr
ドラゴンボールのオンラインゲームの監修
ってことでバンダイから依頼きたんじゃね
知ってても鳥山は韓国とかどうとも思ってなさそう
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 23:35:05 ID:KIkM1XQh
都合のいいように脳内変換しまくりだなw
これが儲脳ってやつか
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 23:48:49 ID:bUpQUSU8
鳥山明「聞いてない」
とか言ういつものパターンか?
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/21(水) 00:30:59 ID:H8zg3w4M
ってことはこの件は鳥山は許可出してない、の方が嘘か?
だとしたらドラゴンボールは終わったな。
これからMMOという建前でどんどんイメージをぶっこわしていくだろうから。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/21(水) 00:51:26 ID:/oHX1eF+
名字に「山」がつく香具師は9割9分朝鮮人とばあちゃんに教わった。
鳥山明も朝鮮人だったか。汚らわしいな。日本から出てけ犬食いキムチ野郎が
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/21(水) 00:55:04 ID:BXi2U6F8
【神龍】 七龍珠 【亀仙人】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1164212686/
203朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2007/03/21(水) 00:55:13 ID:Jwd9iSPd
>>201
俺の名字にも「山」が入ってるが、んなわけねーだろ。
「山田」「山本」だけでどんだけいると思ってるんよ。

>>1
俺ならクリリンかピッコロさんを目指すぜ。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/21(水) 01:13:44 ID:FpawybAi
朝鮮タマ入れはNGで朝鮮ゲームはマンセーか!

最低だなコイツ
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/21(水) 01:16:56 ID:KK2aF+Ka
>>201
多いだろうけど9割9分はねーよw
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/21(水) 01:18:15 ID:rX/Q7sbe
戦闘はWiiリモコンで
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/21(水) 01:19:54 ID:70z8ddIz
wiiかPS3せよPCっておい
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/21(水) 01:20:36 ID:70z8ddIz
wiiかPS3で出せよの間違い
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/21(水) 01:22:36 ID:h2UAOp8n
バーチャルボーイで…
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/21(水) 01:25:21 ID:6ZL8+RHs
*鳥山明氏が許可をしていた
あの国のあの法則が発動で運気が下がる。

*鳥山明氏が許可をしていない場合
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/21(水) 01:27:01 ID:RH0/aQ9/
えーっと、サイヤ人が親日派と戦うゲーム?
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/21(水) 01:33:03 ID:tUb6cVwi
火病
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/21(水) 01:33:36 ID:FpawybAi
>>210

まあ、韓国じゃドラゴンボールのゲームなんて腐るほど販売しているしな
作者に無断でww

214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/21(水) 01:37:03 ID:FObkY3Rx
じゃあ俺ナッパな
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/21(水) 02:07:57 ID:7KCM8mTg
まぁ監修っていっても
スタッフ「こんな感じの絵でいこうと思うんですけどどうでしょう?」
トリッポ「ん。いいんじゃね?」
程度のやりとりなんだろうなぁ。
割と特徴把みやすい絵柄だし。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/21(水) 02:09:21 ID:7KCM8mTg
ブルードラゴンにはノリノリで、本人のいつもの似顔絵のキャラで登場して
声も自分でアテてたそうだけどそこまではさすがにやらんだろな。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/21(水) 09:14:19 ID:W7eRyGMf
クンッ
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/21(水) 09:24:48 ID:vBW8eTFY
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
キャラデザインがぜーんぶ一重えら張りに改ざんされていく〜〜
ブルマーからチマチョゴリに名前が変わる〜
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/21(水) 09:42:18 ID:f+6yr0Rj
オンラインの時点でやる気無し
の様な気がしますです
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/21(水) 12:52:59 ID:C09d8wl5
ドラゴンボールオワタwwwwwwwwwwww
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/21(水) 12:59:00 ID:C09d8wl5
ドラゴンボールオワタwwwwwwwwwwww
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/21(水) 13:12:10 ID:4rkJ/lSY
鳥山監修でもクソになる時ゃなる
法則が発動しないことを祈るのみ
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/21(水) 13:12:52 ID:jA135niX
韓嫌房涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/21(水) 13:14:16 ID:LRh2ji73
ナッパ! 避けろー!


225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/21(水) 13:14:49 ID:ir7/bzag
DBオワタ
ちっくしょぉぉぉぉぉぉ
あともう少しで背が高く出来たのに…
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/21(水) 13:30:12 ID:1o5e/c6y
作戦変えたんじゃない?家電製品と同じ。
いつのまにか韓国製。
で、年数が経ち後世の人々にとって起源などどうでもよくなる。
その頃にはもう韓国が日本文化横取り完成にだってこった。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/21(水) 13:48:06 ID:fTGTlzJS
これで運営が癌呆だったらもう最強。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/21(水) 15:19:36 ID:p4bLvpFc
スーパーサイヤ人になるためには、リアルマネーが必要だったりしてな
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/21(水) 16:29:34 ID:wBlw5QY0
オンラインは抜きにして、最近のバンナムはDBゲー乱発しまくってるからな・・・・
その辺はどうなのかしら
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/21(水) 17:00:10 ID:fmmafI2E
え?鳥山が承知したのかこれ?
そ、そんな…(´・ω・`)
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/21(水) 19:09:40 ID:feXm2rYj
見損なったぜ島山!
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/21(水) 19:19:07 ID:ZflSmDGd
ゴクウばっかにならねぇか?
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/21(水) 19:24:23 ID:sjmWNfqi
バンダイナムコが発売してんだから叩くならバンダイナムコを叩くべきなんじゃ?
ジャンプじゃ、漫画家はメディアミックスに関しては原作者である漫画家は、契約上一切口出せない
システムになってるし
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/21(水) 19:28:08 ID:GJFOkclx
左団扇の鳥山にどんな法則が発動するんだろうね?(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/21(水) 19:37:47 ID:W0e/goEj
パチンコなんかはしっかり断っているようだが、
ドラゴンボールの家庭用ゲームなどの関連商品はなんでもOKにしてからスルーしてしまった可能性はある。
ニセバンダイ社員「鳥山先生。またDBのゲーム作りたいんですがいいでしょうか?」
鳥山「DBのゲームいくつめだよwww別にいいんじゃねwww」
ニセバンダ社員「ニヤ…!実は原作レイプの恨ゲームニダ!!」
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/21(水) 19:39:04 ID:a46s6gVw
そもそもあまりキャラに思い入れが無い鳥山が、例の賭博屋が
どうのとか言うか?

昔世話になった集英社の偉いさん(例えばT嶋氏)に言われれば
断れなさそうだけどなー
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/21(水) 19:53:25 ID:57ziS5Me
賭博屋の件 ありゃ捏造だ
詳しくは↓の>>76-80を読め
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1164280360/76-80
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/21(水) 20:27:53 ID:X2MgVHam
ゲーム化アニメ化とかは特にこだわりなさそうだけど
嫌いなものは頑として断りそうな性格してる気はする
パチンコに使われないのは鳥山さんがパチンコ自体を嫌いなだけじゃないかね
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/21(水) 21:56:37 ID:QP01QP97
>>236
パチンコ云々って奴の事?あれ2chで作られたコピペなんだが
まさか信じてたのか?
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 01:57:10 ID:ESX/D+Dl
韓国に魂売ったのか
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 22:42:28 ID:lZ3b5+qP
集A社「最近ジャソプにいまいち勢いが無いな・・・頼みの綱の狩人×狩人も
    有って無い様なもんだし」
バソダイ「ウチとしてもキャラゲー出したいんですが、これでは利益が出るかどうか・・・」
集A社「やっぱドラゴソボールか」
バソダイ「ドラゴソボールですね」
集A社「でも、殆どネタは出尽くしたんじゃないか?」
バソダイ「いや・・・オンラインゲームがまだです」
集A社「オンラインで格闘ゲーム?」
バソダイ「RPGです」
集A社「・・・・・(こいつらの作るRPGって確か・・・・)」
バソダイ「実はもう作ってます」
集A社「!?」
バソダイ「いや、韓国の会社と企画だけ話し合ってたら、もうすでに開発してまして」
集A社「作者に許可もらってないぞ」
バソダイ「もうほぼ完成してるんで」
集A社「・・・・・」
_______________________________________

集A社「先生、あの、実はドラゴソボールのオンラインゲームを発売することになりまして」
原作者「え?なんすかそれ?聞いてないすよ、ボク」
集A社「はい、それが・・・先生に許可をいただく前に事が進んでまして・・」
原作者「どうするんですか?さすがに勝手にやられたらボクも気分悪いですよ」
集A社「ここで先生の許可がいただけず、発売禁止となると、関わってる会社に大損害が出るんで・・・
    はい、まことに失礼ながら、ここはどうか、私どもを助けると思って・・・」
原作者「・・・そうですか・・・わかりました。ただし、現在までに作られている物を、ボクが
    直にチェックさせてもらいます」←ここで『原作者の監修』が付加
集A社「そうですか!ありがとうございます!」


こんな流れ?
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 22:54:38 ID:bfybEvLN
>ただし、現在までに作られている物を、ボクが直にチェックさせてもらいます

あの面倒くさがりの鳥山さんが自分から言うとは思えねえw
乗り気じゃなかったけど頼み込まれて仕方なく監修としてならクレジット載せてもおkって感じやん?
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/23(金) 09:13:38 ID:glkCTVk8
だから建物や小物のデザインしてるってば
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/23(金) 12:25:19 ID:zb48hPdm
鳥山マンセーしてたネトウヨ涙目m9(^Д^)プギャー!!
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/23(金) 12:30:07 ID:COAM4Ooe
どうでもいいや…
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/23(金) 12:52:28 ID:w1ghb4FM
パチンコの話し嘘だったんか…
まぁこれだけ話しが拡散したら、パチンコ化しづらいだろうよ。
鳥山も守銭奴より神様の方が嬉しいだろうし、金には困ってないだろうし。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/23(金) 13:13:32 ID:HH5tG3Le
ネトゲで成功するのは一筋縄ではいかないからな。
失敗すると関与してなくても鳥山明の名前に傷がつく。
こわいこわい。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/23(金) 13:41:16 ID:cwKyyF5T
や、まあGTとかあったじゃん
それでも鳥山はウハウハですよと
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/23(金) 17:36:38 ID:nYH5RR4t
目に浮かぶぜ
遅れてサービス開始した日本人にチョンが調子こくところを
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/23(金) 17:45:45 ID:CjieM52I
デザインがDBなだけの
量産型韓国MMOなら間違いなくこける
MMORPGツクール作品出しすぎなんだよ
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/25(日) 00:02:38 ID:QMdXBoYh
つい先日まで、許可を取ってないと言ってたのに監修ってどういう事?
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/25(日) 14:21:38 ID:INPJH7k1
捏造ニュースでネトウヨが発狂気味に喜んでいただけだよ
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 02:33:05 ID:vQvNWFyp

誘導:ドラゴンボールオンライン part2 [小規模MMO]
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1174843007/l50
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/27(火) 13:22:52 ID:tJeALWz1
>>251
本当に“様式美”なら、翌日か翌々日には反論記事が出るはずなんだが、11日間とは…。
揉めた末に提携が決まって、「全面監修だ!」と言い張ってるじゃないかと邪推してしまうよねw
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>251
>>254

20日発売のVジャンプに掲載されているからな
たった11日で、話まとめて、掲載枠こじ開けて、制作、印刷・・・
時間的それはそれはムリだろ

そもそも韓国の元記事にも「鳥山明が監修」と出ている
「許可取れていない」ってのは誤訳による誤報か
あるいは嫌韓厨の捏造