【韓国】 英FT、世界の金融競争力調査、ソウル43位の'びり'、東京9位[03/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

ソウルが世界金融センター順位で、ほとんど最下位水準にとどまって北東アジア「金融ハ
ブ」の目標にはほど遠い状況だ。

ファイナンシャルタイムス(FT)は市場調査機関'Z/Yenリサーチ'が世界46重要都市を対象に
グローバル金融センター順位を評価した結果、ソウルは43位を記録して最下位圏にとどま
ったと17日報道した。

アンケート調査の結果、ロンドンは競争力指数が1000点満点で765点となり、1位を占め、
ニューヨークが761点で2位に上がった。

アジア地域では香港が684点で3位、域内で一番点数が高い都市に選定された。香港は去年
10月世界最大規模である工商銀行(ICBC)の企業上場(IPO)のせいで域内代表的な金融センタ
ーに位置づけられた。

香港外に続いてシンガポール(4位)とオーストラリアのシドニー(7位)、日本の東京(9位)な
ど主要地域も世界10大金融センターに上がった。

ソウルは上海とムンバイはもちろんワルシャワ、ヘルシンキ、ウィーンなどにも立ち後れ
て43位に止まる侮辱を経験した。今回の調査は、数百余個の金融機関経営者を対象にオン
ラインアンケート調査を通じて事業環境、市場接近、インフラ、専門人材、一般競争力な
ど5部門にわたる'競争力指数'を調査して成り立った。

ソース:毎日経済(韓国語)ソウル金融競争力'びり'
http://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=30300003&cm=%EA%B5%AD%EC%A0%9C&year=2007&no=
139321&selFlag=&relatedcode=&wonNo=&sID=300
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 23:42:04 ID:8DhFBM5u
金が融ける
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 23:42:17 ID:X295+d5u
ウリナラナンバーワン
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 23:42:24 ID:RNUR954m
毎日かとおもったら朝鮮の新聞か
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 23:42:34 ID:YEBnbK6x
タイトルだけ読んで書こうと思ったことが記事に書いてあった。
やるな毎日経済。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 23:42:42 ID:Hd+f5gfn
>>1
どんべと言え
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 23:43:20 ID:DGSOCwML
>北東アジア「金融ハブ」

あんだって?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 23:43:35 ID:ylDB8UDc
’また毎日か’の毎日?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 23:43:37 ID:C/e6qDvz
別に侮辱じゃないじゃん。実力相応の評価。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 23:43:57 ID:CvheNkQC
上をみるのがいやなら下から見ればいいじゃない
11韓国起源nida ◆KIgenSoh9Q :2007/03/19(月) 23:44:02 ID:5S8fRsd0
常々申し上げておりますが、
ビリー・ジョエルの起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 23:44:05 ID:4y3SnV5T
>>7
省くのハブ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 23:44:09 ID:Hd+f5gfn
>>1
シドニーに負けてる?
なんで?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 23:44:10 ID:nUWSawdh

ここで、発想の転換ニダ!
15通販さん@賛成です:2007/03/19(月) 23:44:14 ID:NX/Bq3wW
韓国には是非この経験を生かして汚名挽回して欲しいものです
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 23:45:15 ID:lvpsSRh9
そりゃないだろ。
ロンドンが1位ってのも怪しいわ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 23:45:17 ID:OqNq4Y35
瓜ならは、金融でハブにされています。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 23:46:07 ID:Ujtt+ZaX
ブハハwww
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 23:46:22 ID:MC0NRmoc
変な理屈こねて実質1位だとファビョルに100ウォン
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 23:46:44 ID:Alo0RH2o
心配する必要はないよ
リストをひっくり返して見ればトップ圏内じゃないか
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 23:47:50 ID:+s++LSzT
>北東アジア「金融ハブ」の目標にはほど遠い状況だ。

・・・それを実現させるためになにか努力したのか、お前らw?
してないだろ?じゃほど遠いのは当たり前だw
22(´-ω-`)(´-ω-`)(´-ω-`)さん:2007/03/19(月) 23:48:20 ID:yptoTUhz
またどこかの陰謀にするのかな?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 23:48:23 ID:haOdDuts
ドンマイ!


北朝鮮よりはマシだ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 23:48:28 ID:9YOWUBO2
しかし、昔を思えば、9位ってのもしょっぱいな…
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 23:49:22 ID:W8UZ1i0c
世界の重要都市46にソウルが含まれいることが驚きでもある。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 23:50:06 ID:387jg8PS
無限のなんたら発言のせいか?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 23:50:12 ID:BQam1dRX
大丈夫 平壌より上は間違いないから、ソウルは半島一だ!
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 23:50:34 ID:Ve9hpv1T
>>16
アメリカが1位じゃないってのもヘンだ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 23:50:35 ID:WFMIi0ls
>>21
<丶`∀´>何をどうすればいいのか実は解からないニダ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 23:51:00 ID:l7YXPKxz
なんという現実流石に後進国と認めるしかあるまい
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 23:51:16 ID:f1zQQ1ir
とりあえず『下から』1位なんだからいいじゃない
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 23:51:57 ID:0ssj75UG
ロンドンがニューヨークより上だとか、旧英連邦諸国であるシドニー、香港、シンガポールが上位とか
なんかインチキ臭いリサーチだなww

まあ、何年か前に国家破産した国の金融センターが最下位圏ってのは判るがw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 23:52:31 ID:KGJm+CU6
もう間もなく200兆の郵政公社が市場デビューです。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 23:52:33 ID:+s++LSzT
むしろ下の三つが気になる。

ピョンヤン、南極、西表島とかかな?
35エラ通信:2007/03/19(月) 23:52:33 ID:0plDglM7
|─⌒)
|(,,ェ)・)
|´□`) .。oO(今だ!)
⊂/
| /
|

   (⌒─-⌒)
  ((( ・(,,ェ)・)
   ||l∩(´□`)  おいんく!おいんく!
    ||  .  |⊃
   C:、.⊃ ノ
     ""U

   (⌒-─⌒)
   (・(ェ,,)・ )))
    (´□`)∩|||  おっ おいんく!おいんく!
   ⊂|   . ||
   . !, ⊂,,,ノo
     U""
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 23:52:52 ID:2iOy3qU7
9位とは低いじゃねーか、んもぅ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 23:53:49 ID:2FMjYgrP
窓口の姉ちゃんになる競争は激しいのになぜ競争力がないんだ?w

【韓国】「銀行の窓口業務に博士号取得者はいりません」 米国公認会計士、税理士も落とされる [03/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174209317/
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 23:54:05 ID:RNUR954m
ロンドンが一位なのは変だけど上位なのは間違いないよ
イギリス人って結構商売上手だし
39エラ通信:2007/03/19(月) 23:55:30 ID:0plDglM7
>>36

欧米が好き放題できる+欧米言語が普通に使える+欧米基準を受け入れている

 ってのがあるんで、日本はこれ以上上位は無理。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 23:56:12 ID:/EMh1fhi
米姦FTAでアジアの中心になるから無問題・・・らしいw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 23:56:31 ID:2iOy3qU7
シティだっけ、テロ爆発したとこ
なんかもの凄い勢いで買ったり打ったりしてんじゃねえの?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 23:57:00 ID:MzObb1QL
 なんてウザイ連中だ
        ∧_∧                __
  ∧_∧  (#・∀・)              /  /|
 (,;´Д`)_ l   r‐と)___∧_∧     /  /超|
/     ,ヽ (し'(_,ノ  と(#`へ´)   /  / : :え|
しi    /ノ   ∧_∧  /  と彡ヾヽ  ./   ら|
 ヽ__⌒ヽ    ( ´Д`) /  r  ノ /ヾヾ      れ|
(__λ_丿  /   ∧_∧ノし' /  /\\: : :な|
.∧_∧    しi   ( ´Д`)彡つ⌒ヽ、 .   ▲  い|
( ´∀`)    ノ . /    i,/  /:         壁|二二二二二二二二二7i
( Yつ つ∧_∧_,しi   /  /.     ヽ       |             | |
 ヽ_ソ ヽ( `Д´)シネ __/  /         ★      |           砂漠に飲まれる前に
  Y  /     つミ   /   ;           |アイゴー   _  ( 属国潰して国土を広げるアル
  | ノしi    ,/ /  ヽヽ  宗主国様     :  ☆_∧ //|  `〜〜〜о〜〜〜〜〜〜〜〜'
  し ヽ__⌒ヽ, /  /  ▼    ヤメルニダ∧酋∧<!i`Д´>)/  ∧∧   o   ↑本音
   (__λ_ /  /             < ;‘Д‘>つ //:  /支 \ 。゚
        | ̄ ̄|     サムスンは     ( つ  つ─★    (`ハ´#)  我が国の産業は
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |      マダニカー ∧_∧∧ ∧ ,//   ∧∧  ⊂)  韓国を追い上げてるアル
  :         |チョッパリ       <#`Д´>Д´>/  :  /支 \  \
       :    |タスケルニダーハ_∧と   つ//シヌアルヨ (`ハ´#) ~\ )
   :        |     ('ヽ、   >ノ   //   r‐、  /   て)
         :  |      ヽ   / レ //    {__  ̄   く ̄
 ;          |      / ,- ヽ .// ギュウギュウ ̄ ̄\_)
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二7i
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 23:57:02 ID:nUWSawdh
>>36
最近まで不良債権処理してたの忘れたのか?w
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 23:57:30 ID:rRXLo2cj
英語が通じる国とか旧英国植民地ほどランクが上がるようだね
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 23:58:20 ID:2iOy3qU7
まあ9位ぐらいならテロに狙われる心配も少ないのかな
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 23:58:24 ID:YA9jehwo
>>32
シンガポール、香港、シドニーが上位にきたのは税制のおかげだな
資産運用で稼げるならわざわざ日本で高い税金払う必要ない
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 23:58:37 ID:Qu6eBXrO
シドニーってそんな重要なとこだったっけ?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 23:58:39 ID:3UqlQbm2
ハブってあれだべ、村八分。

え、ちがう? うそこくでね〜
ソッダラコト言ってるから曲線に笑われるんダ〜
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 23:58:52 ID:9iqXyaOu
>15 :通販さん@賛成です :2007/03/19(月) 23:44:14 ID:NX/Bq3wW
>韓国には是非この経験を生かして汚名挽回して欲しいものです

別に何位ってのが恥ずかしいことだと思わんが、インチョンの空港をハブに、とかアジアの金融ハブに、とか盟主になろうと必死に背伸びしてるのが笑える。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 23:59:16 ID:MzObb1QL
            ,.-、
          //ヽヽ.
       _,,. -‐| | 閻 l |、   ,
 |\_,. ‐''":::::::::::::i l 魔 l |::::ヽ/:i        / ̄ ̄ ̄ ̄\
 |::::::\::::::::_r-ァイニ7二ハ二ヽ_:::::|       /
 |::::::_r->-''7'´::::/::::/:::::i::::;::ヽ/!_::!      /  地  ほ  こ  朝
::r'ア二7-/:::::::/!:::::i::::/|:::ハ::::::ヽ ン、      /  獄  ん  れ  鮮
く\i>-:'/:::/::::/!ゝ、,レ' |/_,!ィ::::iヽ/<]   /    だ  と.  か  半
::::Yi/::ノレ':ヘ/〈弋_ン    '!rノ〉/:::::! /    \   :.  う  ら  島
//:::::i::::::Y:::!"  ̄   、 `,,.!ハリハ     <._      の  が は
イ:::::::;':::::/!::ハ、 u  ,.ー--、 人:|/./|/\   /
. !:::::/::::::;:イ_;イ>、,_ ̄_,,.イ/ノ:::|.//| 永 |   \
イヘ/>く王ノ::\\!王i>、ノイ:::/ン .| 谷 |    \/ ̄ ̄ ̄ ̄
. ヽ!'´   ヽ、:::::::ヽ、二ン:::::i`ヽ!  ,.-'--':i
. /     ヽ!:::::::::::::::o::::::::!  〉i´iニニ  i
〈  、_,.ァ'-イ;:---、_:::::::::::::::|イハヽ!--   !
 ヽ、!く   !/  ヽi i::::o:::::::!  ァ'ゝ--ヘ!
// ,ヘ /!   ヽン-'::::::::::::|  '´ `ー‐'i
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 23:59:52 ID:fRuxG3QL
たまには英だってウリナラマンセーしたいわな
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 23:59:59 ID:5mbNWwtG
>>15
汚名を挽回してどうする
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 00:00:55 ID:9MsHvZ9S
欧州の調査はいつもオナニーだからなぁ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 00:01:04 ID:kSzMeEf3
朝鮮半島で1位だね♥
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 00:01:28 ID:n62/z/Kt
競争力であって規模じゃないから、投資環境の良さみたいなものじゃないのか
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 00:01:45 ID:vJLulazt
東京は英語が通じないからとか?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 00:02:24 ID:rRXLo2cj
ロンドンって物価高でえらいことになってなかった?
駐在員はお金持ちだから関係ないのかな
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 00:03:13 ID:ORw+UZk3
ロンドンの1位が変て…。
どんだけ経済知らないんだ?
アジアの時間帯の夕方がちょうどロンドンの朝にあたり、
NYの朝がロンドンの午後に当たる。
さらに市場や税制がよく整備されているから、
ロンドンに拠点を構えるところが多い。
実際、為替の取引なんかロンドン時間が一番多いしな。
59     :2007/03/20(火) 00:03:38 ID:QkXnrMsl

 「釜山ハブ港」も忘れてもらっては困るニダ!!!!!
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 00:03:58 ID:9vFTF0DS
>>52
韓国だから、いいんです。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 00:04:59 ID:Xwix/Z4n
>>北東アジア「金融ハブ」の目標にはほど遠い状況だ。

いつもながらニダー人は笑わしてくれるね??????
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 00:05:28 ID:ShIhtD8k
>>52
え?正しくね?韓国に限っては。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 00:06:07 ID:BzvWtRFm
>>1
ハッキリいって東京9位にショックすぎ・・・
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 00:06:47 ID:yh9PpVtB
>>16
> そりゃないだろ。

うん。ソウルが
「世界46重要都市」とやらに入っている時点でおかしいな。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 00:07:41 ID:HQHGDQiv
ハブんちょ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 00:07:57 ID:YKtWeYD2
米韓FTAを結べばアジアのハブになれるお(棒
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 00:08:45 ID:v5nX8sp1
おいおい東京
もっとがんばれや
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 00:08:50 ID:huBx1Av6
>>63
そんなものですって。

でも、先物やらローソクやら日本発祥のものは多いし。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 00:09:16 ID:IYjEjr8e
>>63
東証はダメな子。
LD程度で規制が入るようじゃな。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 00:09:21 ID:KJ3XuwBL
ソウルなんか国際金融都市と見なされてないから論外だが、
国際金融都市の中で東京の地位が低いのはしょうがない。
東京証券取引所は、90年代後半まで場立ちが頑張ってたような所。
未だに株券の電子化が完了してないし、
売買の受け渡しも4日かかる(先進国は翌日)。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 00:09:41 ID:Zz+5mHBX
これも「サンドイッチコリア」ネタですか?w
最近朝鮮チラシのホームページを見ると、毎日のようにこの言葉が
踊っているよね。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 00:09:48 ID:ShmcTOa7


捏造ニダ


73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 00:10:13 ID:Sc1LyKnv
>>56
東京は外国株取引の流動性が低いとかかな
ロンドンとかニューヨークほど外国株市場がにぎやかじゃないからな
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 00:11:04 ID:0c1b1CgF
なにやってるニダアアアアッ!!
          ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
         ::( ( .     |:  !     )  )
           ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
             ""'''ー-┤. :|--〜''""
 _∩_.          / |.   / |
(     \     (゜\./,_┴ /゜)(     
  ̄ ̄\ .\.    \ \iii'/ /,!||!ヽ
   .ファビョ━━━━ /V,,ニ..,ニ、、 .ノ(\━━━━━ン!!!!
      .\  \ . \ヽY~ω~y} `/~./"
    .    \  \  | | |⌒/⌒| r .く('⌒ ; ⌒
         \   ̄ | |::::/:;:::::| .|   \  ::⌒  ) 
           \   ! k.;,!;:;:;;r| ,!    \ ⌒`) :;  )
           .│  <ニニニ'ノ  ヘ  .\  ( ⌒) :;  )
   (⌒::((⌒:::) │从ノヽ从    │ .\  \ (´⌒;:)
 (        / i   ./ i ;;;从ノヽ从│   \  \__ 
     (    /,_┴─/ ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;│从   \_    )
 へ.n   (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ   n ヘ::::       "U ̄
アイゴ━━/V,,ニ..,ニ、u ノ(.\━━━!!!熱いニダ〜!!!(( ⌒ )) ))
 \  \ \ヽY~~/~y} `/~,//  /(( ⌒ ))( ⌒ )) )) ))  <ニダアアアアーッ!!
   \  \ | ,k.,.,!,.,.,r| ,! .く/ ./|((⌒  )
    \  ヽ<ニニニ'ノ    /  .|ゴオォォォォッ ((:;;火;; ⌒ )) ))
;::人从;;;;;::.|从ノヽ从;从ヽ从i::人从;;;;:人;;:人从;
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 00:14:16 ID:bwQ/CV8S
朝鮮人も中国人に戻れば今より順位が上がるのに・・・。

76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 00:15:35 ID:WOPjs0Ie
東京は税制と英語通用度が低いから仕方がない
市場としての重要度は5位以内だと思う。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 00:15:38 ID:3B8F85TF
ハブよりマムシニダ!
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 00:15:43 ID:c9Si/Vd7
>>63
所詮は毛唐。
世界によい影響を与えてる国ランキングで、結果は日本が単独一位でも
欧州各国の票を集め、『世界一位は「ヨーロッパ」、日本は二位でした。』
とか平気で言い出す糞共ですから。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 00:15:53 ID:d31qumcx
>>70 一番早くに場立ちが無くなったのが東証だと思ったが
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 00:15:53 ID:8Q4JRAKa
46重要都市って何処が該当するんだろ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 00:16:11 ID:IOze4TRa
発展途上国を混ぜるなよ可哀想に
虐めはよくない
82 岩ナァルァナル ◆6ZmSz0zwL2 :2007/03/20(火) 00:17:24 ID:oelSVREC
借りる側だから、仕方ないのでは?w
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 00:17:42 ID:bS+ZVZRE
343 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2007/03/19(月) 19:16:05 ID:ftXcSSbA
 ある日、盧武鉉大統領が交通事故に遭い、意識不明の重大となった。家族は
心配し、毎週末には病院にお見舞いに行ったのは言うまでも無い。
 3年後のある朝、彼は突然に目を覚ました。
 「一体、私は今何処で、何をしていたのだ!第一、今はいつなのだ?」
彼は側近に尋ねた。側近はそれまでの経緯を彼に説明した。
 「なんだって?それでは3年もの間、私は寝ていた事になるのか?」
 「はい!大統領」側近は応えた。
 「なんていうことだ!それではこの国はどうなっていたのだ?」
彼は側近に聞いた。
 「大統領!この国は全く安全そのもの、犯罪発生率も低下しました。」
 「違う、それも肝心だが、経済状態は?」
 「大統領。良好そのものであります。むしろ、高成長であります。」
 「信じられん!では、失業率はどうなのだ!」
 「大統領、戦後最も低い値であります。」
 「むむっ、では聞こう。物価上昇率は?価格高騰ではないのか?よし、ちょうど
 この部屋の窓からマクドナルドが見える。今現在、マクドナルドではコーヒーが
 一杯でいくらするのだね?」
 「はい、大統領。今、マクドナルドではコーヒー一杯・・・・・・・・・」
 「どうした?行ってみたまえ!」
 「50円であります!!!」
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 00:19:11 ID:6aFi68cY
東証が他国に比べて明確に劣ってるところ
・子会社上場の規制がない
・取引時間が短い
・上場基準が不明確
・受渡しに4日かかる
くらいかね。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 00:22:20 ID:5x5jfh05
>>1
>43位に止まる侮辱を経験した。

侮辱って思っちゃうのが、なんかもう、ね……。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 00:23:06 ID:vwA5K3KC
東京情けないなぁ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 00:24:55 ID:A9YPBeFM
商品先物取引なんか日本が起源なんだが、今じゃ、先物は怪しい業者の代名詞にしかなって無いからな。
もったいない話だよ。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 00:29:09 ID:sYEZjpnf
>>1

東京9位かよ。
もうちょっと高くないとヤバくねーかと思ってみる。
日本は知的財産と高付加価値製品の輸出と金融くらいでしか
生き残れないし頑張れよと。

韓国なんて財閥に動かされてるだけの勘違い君だからどうでもいい。


89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 00:29:51 ID:t6px2Grn
50位以内に入ってるニダ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 00:33:13 ID:Xuh2hAD5
東京が下位なのは凍傷のシステムがクソだからだろ。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 00:33:17 ID:9M7YHesa
我々朝鮮人は何をやっても無能だ・・・orz
チンポも世界一短いし朝鮮人に生まれてきた本当に悔しい <丶TДTつ
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 00:33:49 ID:OOvNPvtu
>>85
しかも
>ワルシャワ、ヘルシンキ、ウィーンなどにも立ち後れて43位に止まる侮辱
あんた何様?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 00:35:52 ID:WlBbx01A
>事業環境、市場接近、インフラ、専門人材、一般競争力

ソウルで、この中のどれが高いと思ってたんですか?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 00:37:42 ID:d31qumcx
>>93 その中で限定されるなら、無限の将来性かな
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 00:38:15 ID:wAT1Xj5x
>>85
評価が悪ければ侮辱と取るのが奴らのデフォ。
自分に落ち度なんて考えもしない、そういう生き物ですよ。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 00:39:32 ID:wDh10eN8
だいたい日本と対等などと言ってる時点で、アウト!!!!!
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 00:40:02 ID:4TmNmUlK
43位が侮辱なのか?
順位付けに必死だなw
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 00:42:35 ID:Tf88s6m7
『追加オーダー、半島テーブルに汚名はいりました。』
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 00:47:04 ID:uoOBw/Fg
>>1
( ^Д^)ゲラゲラ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 00:51:39 ID:wDh10eN8
とにかく韓国人って順位本位制の国だな。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 00:53:33 ID:JpdyLm6b
>>100
犬と同じで上か下かが気になる生物だから
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 00:53:54 ID:f4dCT5TD
民度調査でなくて良かったジャマイカ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 00:58:14 ID:07/pmtZk
株の取引額や個人金融資産がアジア一の日本がシンガポールや香港に負けてる件について考えた方がええよ
104弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/03/20(火) 01:00:52 ID:+Lv0kTQt
>103
そりゃ文化圏としての都合だべ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 01:00:56 ID:r7PqddcO
>>83
頼むから勘弁してくれ。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 01:02:22 ID:Yc0DqWik
>>1
>北東アジア「金融ハブ」の目標
  ∧_,,_∧
 <丶`∀´>y−〜 いつのまにそんな目標をwwwwwほんとおもすれーな朝鮮はwww
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 01:03:19 ID:PPxm/LdF
>>103
なんでなの?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 01:04:26 ID:jS0XgFTS
>金融ハブ

既出かとおもうが
チョンのばあい金融からハブられる金融ハブだろ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 01:05:35 ID:+ZrmrLr1
>>101 とりあえず犬に謝ってもらおうかな
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 01:08:25 ID:ZuqFedzS

ドイツ、フランクフルトは10位?
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 01:12:41 ID:NUQr+hYe
証券取引所は何周も遅れてるからな 日本
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 01:12:59 ID:k1qgLBmq
>>83
うわっ・・・最悪だぞ、それ
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 01:16:08 ID:ncEEIxb8
>>103単なる税金の問題だぞ
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 01:16:41 ID:iZwyiJmX
韓国ってアジアハブ構想好きだよなw実現しないけど…
空港ハブ目指した仁川は、結局大韓航空だけだし…中継便も殆ど来ない。
ハブ港にするはずの釜山は、コンテナ量阪神港湾地区抜いたものの
東京横浜港湾地区にかなわず。
金融は…

何がしたいんだwこいつらwww
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 01:21:11 ID:fip+4A7E
でも東京の9位も低すぎるな。やはり金融の世界では香港、シンガポールよりも下なのか…
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 01:23:02 ID:RTCuTk96
やっぱり寒国は発展途上国でしたwww
117弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/03/20(火) 01:23:09 ID:+Lv0kTQt
つーか イギリスの都合の良い金融センター順位 の上位を目指すのがいいことかどうか・・・

まぁ”びり”は論外としてもだ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 01:24:30 ID:K1XLXR1u
ハブって原油高のせいで国際乗り継ぎするとサーチャージや空港利用税2回取られたりして
結局高くつくから廃れるんじゃないのか?
極力直行便利用しようとするだろ?
119MLB:2007/03/20(火) 01:27:11 ID:ZND2x5qG
まあ世界有数の紛争地帯に近い首都だからな
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 01:28:20 ID:ZuqFedzS
韓国って黄海のハブ程度。

物流拠点としてどれだけ魅力があるのか?

121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 01:28:41 ID:ZnJuPIEU
単に流れている資金量比較すれば良いだけだろうと思うけどね。
ごちゃごちゃ指数入れてもあまり意味が無いような。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 01:36:20 ID:zFvw4Wmb
心配すんな、金融では43位かもしれんがマスゴミでは日本44位、中国、金豚圏外でテメー等の勝ちだからwwww

希望を持てや。

123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 01:38:47 ID:43Kvsu6g
>>122
頭の悪そうな書き込みですね。
124ゲロマニウム温泉:2007/03/20(火) 01:42:59 ID:pIqHc+JM
ロンドン1位、ニューヨーク2位かw
基準が白人視点だな。
まぁ、競争力なんて良く解らん事を記事にされてもなぁ。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 01:43:34 ID:PvDSFOOe
>>123
春休みクオリティだろ
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 01:50:10 ID:Nk3UYJqx
9位か、検察が証券取引監視委員会より先に動いて市場潰す国だもん仕方ないか。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 01:52:01 ID:9davr92F
>>1
タイトルが誤解を招く。
この調査は、基本的に「金融センターとしての使い勝手の良さ」のランキングで、
「国家の金融の強さ・影響度」とは別物でしょう。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 01:52:34 ID:foytRf06

”びり”wwwwwwwwwwwwwwww
なんという誇らしい韓国wwwwwwwwwwwww

”びり”だってwwwwwwwwwwwww
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 01:54:28 ID:RTCuTk96
>>128
落ち着けよwwwwwwwwwwww
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 01:55:04 ID:hdfnE3EU
これは・・・
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 01:55:33 ID:fip+4A7E
>>127

そうか、そういう尺度にすればロンドンが首位になれてFTも満足な訳だな
英国版ウリナラマンセー記事か
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 01:57:12 ID:hdfnE3EU
>>131

>そういう尺度

今だれか「9センチ」って言わなかったニカ?!
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
    |┃
    |┃三      / i   / i
_人_从_人_     /,_ ┴─/ ヽ
) ガラッ (     (゜\iii'/゜),!||!ヽ
Y⌒YY⌒Y   /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\
    |┃三  \ヽY~ω~yi ./⌒/
   (⌒\    . | |⌒/⌒:} r. く
   (⌒ヽ ヾ ./ ! k.;:,!:;:;:r| ,!  ⌒ヽ
   (⌒ヽ  }.   <ニニニ'.ノ
    |''')   ≡=─ ───
    |┃へ ≡=─ ──
    |┃バ━━━━ン!

いま、ニダーはナイーブです
長さに関する漢字の使用は控えてください
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 01:58:11 ID:+1WevDgX
それじゃ5位、6位、8位はどこなのかな?
ドバイとかパリあたりかな。フランクフルトも高そうだな。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 01:59:55 ID:485HA0Uf
シドニー7位で東京9位って・・・英連邦の順位が不当に高いな。
ソウルも実際はもう少しマシなんだろうが、30位には入ってない
だろうな。
43位のクセに9位の東京を出し抜いて金融ハブってpgr
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 02:01:57 ID:b1r+L7ST
ソウルなんてキチガイとゴキブリしかいない無価値な都市ってことだ
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 02:02:34 ID:hdfnE3EU
>>135

 ニダー!これからは君が日本に代わり、北東アジアの中心だ!
   n          __    n
 (ヨ )ウリナラマンセー!|   |   ( E)マンセー!
 / |   ∧_,._∧_☆☆☆__ | ヽ
 \ \/<丶`∀´> (⊂_` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧      /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ○
           O 。  ウェーハハハ・・・ZZZzzz
        _∧_∧_____
      / (<`∀´" >(()  /
     /  ⊂    つ ./
   / ̄⌒(ヘヽ (へ) /
  / ※※\  ⌒⌒く
 (_____(___,,ノ
翌朝風邪を引く
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 02:05:38 ID:KH2yYP+i
>43位に止まる侮辱を経験した。

侮辱というのは他人から故意にされる事だ。韓国は自分が悪いんだろーが。
ウォンをドルや円に変える事すら規制されてるお国柄のくせに
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 02:07:58 ID:fip+4A7E
朝鮮人が東京人のは9センチとか読み違えなければいいが
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 02:08:23 ID:k1my8J2C
>>116
もはや韓国は発展降下国
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 02:10:41 ID:ZnJuPIEU
HUBって言う単語は金大中以来連中のバカの一つ覚えだからな。

実際は本場米国なんか見ても判るけど、中継じゃなくそこが終着点っていう比率が
8割くらいないと成り立たないものなんだけどね。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 02:22:32 ID:/Ov7hCnS
大英帝国領の大都市はやはり金融が強いな。
旧植民地圏を活動拠点にしてる大銀行の存在感は大きい。

その中で日本はよく健闘してると思う。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 02:24:30 ID:UCaS2UUf
ハブなら韓国じゃなくって沖縄だろ。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 02:26:36 ID:8rMJGBkN
地震あるからじゃね?>東京
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 02:27:12 ID:Nk3UYJqx
>>142
台湾にもいるぞw
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 02:28:53 ID:QON7U9sX
>>1
いくら何でも上海よりは上じゃないの。
カワイソー。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 02:31:22 ID:gb43hauo
FTのサイト潰し活動はいつごろになるのでしょう?
147石田 衣良:2007/03/20(火) 02:32:14 ID:8Q4JRAKa
サイレント現象として見て、物価が高いので一位にします。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 02:42:09 ID:fip+4A7E
>>146
公平性を欠く!ロビー活動の成果だ!次回はWSJに調査を依頼するって?
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 02:46:01 ID:gb43hauo
>>148
「許せないニダ!FTは親日ニダ!」
と、受け取った側が何をどう対応していいか、理解できない苦情をすると思いますが。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 03:19:00 ID:zktcS4lS
>>1
>ソウルは上海とムンバイはもちろんワルシャワ、ヘルシンキ、ウィーンなどにも立ち後れ
>て43位に止まる侮辱を経験した。

おまえらが何の根拠もなく「世界の上位に居るはず」と思ってる事自体が世界に対する侮辱だろw
151ジャンクおばはん:2007/03/20(火) 03:28:04 ID:A6dbx9/6
>>1
ほぉんと、おばかさぁん
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 03:31:56 ID:lmZicvII
韓国は立派なハブだよ。










世界中からハブられるという意味では。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 03:36:50 ID:sS3M01BZ
順位はともかくアジア四カ国は妥当だな
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 03:37:42 ID:uiXOYNGr
>>131 まーそーゆー事だな、あの小汚いロンドンの地下鉄も一位だったしねWWW
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 03:45:29 ID:8niCd2KO
>>1
差別ニダ!
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 03:51:01 ID:1jgAjeXK
10万通のFAXかメールで順位上げてくれるそうだよ

誰にも言うなよ
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 04:14:59 ID:ZbkG7uYP
>>1
ボウヤだからさ
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 04:24:20 ID:3M0QLgBj
>>70
そういや東証のコンピュータシステムが能力不足で取引時間の制限したなんてのもあったしな。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 04:28:02 ID:DorA4i0S
奄美観光ハブセンター
2階ではハブ対マングースの決闘ショー(所要25分)を毎日3回実施。
財布などのハブ皮製品やハブ酒、ハブ粉などが豊富に揃う。
入場750円
奄美ですらハブのセンターがある。ここ怒ってこと?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 04:29:01 ID:o6lw60Kq
ねえ。日計り取引規制って、どこの国の市場でも有るの?
おれにはこれが無い市場が一番良い市場だけどねw
161VANK:2007/03/20(火) 06:13:12 ID:J8J8COm6
大量FAX&メールボムで解決するお
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 06:15:38 ID:SpejtxxT
旧英連邦諸国が全て上位w きな臭いですww
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 06:28:01 ID:IVQgVkdN
>>162
英国のフィナンシャルタイムズ視点からの
金融センターとしての使い勝手の良さのランキングなんだから、
そりゃ身内の方が使い勝手は良いだろうよ。
164ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/03/20(火) 06:33:41 ID:5w/+nCYw
>>38
ロンドンが上位なのは、イギリス人が商売上手というより、
「金っ!まさに金っ!」の湯田やが金融市場を牛耳ってるからじゃね?
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 06:39:56 ID:7r3QlRYR
20位以下のランク付けなんて必要ないだろ。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 06:59:11 ID:mIGQIVbq
英米系の調査機関だろ?
欧米や英語が通じる香港、シンガポールを上位にするのは当然。
てかロンドンよりNYCが上だろ。

にしても韓国人って順位に拘るね。
ユーミンが韓国でコンサート開いた時も、
「日本では美空ひばりさんの次に偉大な歌手です」
と紹介されてた。偉大な歌手の一人です、でいいと思うが
美空ひばりの次ぎに、ってとこがいかにも韓国人らしいw

韓国人には消えて欲しい。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 07:18:51 ID:fao6t+5x
逆さまにすればトップクラスになるから大丈夫
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 07:23:31 ID:e2SfdvpJ
ソウルがビリっていうのは
完全にバブルってるからだろ

たいしてキャッシュフローもねえのに円建融資バリバリで地価がガンガンに上がって
ホルホルホルホルウリナラマンセー

糞馬鹿高い物価、糞馬鹿高い人件費…
こいつら人モドキは一体何を目指しているんだろう

斜め上って奴か

そこには破滅しかないんだが
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 08:22:58 ID:/6a7nlQV
*1 London
*2 New York
*3 Hong Kong
*4 Singapore
*5 Zurich
*6 Frankfurt
*7 Sydney
*8 Chicago
*9 Tokyo
10 Geneva
11 Paris
12 Toronto
13 San Francisco
14 Boston
15 Edinburgh
16 Cayman Islands
17 Hamilton (Bermuda)
18 Melbourne
19 Channel Islands
20 Washington D.C.
21 Montreal
22 Dublin
23 Amsterdam
24 Shanghai
25 Dubai
26 Luxembourg
27 Vancouver
28 Madrid
29 Stockholm
30 Milan
31 Brussels
32 Helsinki
33 Oslo
34 Copenhagen
35 Vienna
36 Beijing
37 Wellington
38 Rome
39 Mumbai
40 Warsaw
41 Prague
42 Lisbon
43 Seoul
44 Budapest
45 Moscow
46 Athens

http://www.zyen.com/Activities/On-line%20surveys/GFCI.htm
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 08:31:35 ID:USfg0c81
ロスチャイルドとロックフェラーね。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 08:41:02 ID:/6a7nlQV
ルクセンブルグが上海の下って・・・。
トップ10に入ってもいんじゃねーの?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 09:08:36 ID:mRGf7XpY
外部からの客観的評価を侮辱って・・・

チョンとは絶対付き合えないな
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 13:08:59 ID:43kDefQ4

                  チョッパリが気になって気になって
                          夜も眠れないニダ
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 22:16:09 ID:VzQg/eBp
自国の資金が無いのに、一人あたりのGDPが日本を追い越せるわけないじゃん

日本の場合世界1の債権国だから、働かなくても配当収入を得られるわけだけど
韓国の場合、働いても外資にピンはねされるわけで、鵜飼いの鵜なわけだし
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/21(水) 02:01:41 ID:ZAVzNg3u
>173
俺らも朝鮮が気になって眠れないから、おあいこだなwwww
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/21(水) 15:20:27 ID:coCYIw8z
>>175
ホント最近中毒気味で困るよ。
テレビがちっとも面白く感じない。
ノムや韓国より面白い芸人連れて来て欲しい。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/21(水) 18:02:57 ID:ltjrmkRa
1980年代まで金融機関が信用されていなかった韓国。
無尽が一番大きな資金調達手段だった韓国。
悪質な無尽が多く、詐欺が多発していた韓国。

どこが金融ハブだって?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/22(木) 23:26:51 ID:8VV3758E
>>177
2000年代でも金融機関が信用されていない韓国。
犯罪が一番大きな資金調達手段である韓国。
悪質な犯罪が多く、詐欺が多発している韓国。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/24(土) 11:18:11 ID:Wm7lK+QV
>>178
2000年代でも政府が信用されない韓国。
売春産業がGNPの4%を占める韓国。
強姦と詐欺、横領、賄賂が多発している韓国。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/24(土) 17:10:10 ID:f85Vqa/b
いくらなんでもヘタレ杉だろw
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/24(土) 18:03:05 ID:TfNZ4jY/
しかし、ロンドンが1位とはいかがなものか。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/24(土) 18:04:24 ID:PNVk4OIU
さすが妄想先進国wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/24(土) 23:11:31 ID:5NHxAld0
>>181

一応、ロスチャイルドの根拠地なので。
184猫の手猫の目 ◆YI1RHxNFik :2007/03/28(水) 10:24:33 ID:LZXkEoeG
姦国は24時間以内にイギリスに500万通のメールを出すべきだな。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/28(水) 10:27:09 ID:UVZXZzaW
そういや世界の金融機関の格付けの上位10行全て邦銀だった時代があったな〜
それに危機感抱いた米国が(ry
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/28(水) 10:29:05 ID:1/+LLeSq
>>184
いや、FAX1万件の方が…
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/28(水) 10:31:46 ID:UVZXZzaW
つうか日本の低金利時代の終わりと共に英米のファンドや金融機関も終わりじゃね?
日銀の0金利政策を背景にバブルを膨らませて来たんだからな。
米中なんぞは日本のバブルのハードランディング策(=総量規制&金融引き締め&土地税制の改悪)
と言う世界の経済史に残る大失策を見てるから、うまーくソフトランディングさせようとしてる罠。
つうか当時の日銀・政府・大蔵の責任者を断罪しろ!
国民を塗炭の苦しみに追いやっておいてのうのうと生きてるんじゃねえよ!
188ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/03/28(水) 10:33:39 ID:F7Vb2bAE
>>182
そりゃ、FTだもの。宗主国の面子にかけて、アメリカ様が世界一
とは言えないんじゃない?現実、世界的な企業はグローバリゼーションで
「多国籍企業」になってるからね、この情報もあんまし価値ないよな。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/28(水) 10:33:56 ID:r6SBh2jp
香港って一都市だけで日本より会計士と金融関係で働いている人の数が多いんだよな
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/28(水) 10:35:18 ID:CFVVDMrC
金融ハブとか泣けて来るなWWWWWWWWWWWWWWWW
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/28(水) 10:35:22 ID:tJvDQeEP
シドニー>東京

あははははははは 東京弱えええええええええ
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/28(水) 10:39:09 ID:1/+LLeSq
>>191
弱い東京からすら大差をつけられてビリになったソウルは…
(´ノω;`)
193ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/03/28(水) 10:40:22 ID:F7Vb2bAE
>>191
43位・・・・(禿藁
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/28(水) 10:40:31 ID:9tlxIpzM
大体ソウルなんてどこの田舎都市だよwww
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/28(水) 10:41:08 ID:CFVVDMrC
>>192
かわいそうだろ、現実を思い知らせちゃ。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/28(水) 10:41:57 ID:Weqe0NdR
日本の支援が足りない!
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/28(水) 10:49:58 ID:VRP4AgpL
まあローンスター問題知ってりゃ引くわな。
儲けたら逮捕されちゃうんだから。
198無理無理。韓国は中国の一地方都市なんだから・・・:2007/03/28(水) 10:55:25 ID:7V09Lub4
上海や大連より↓何じゃないのWWW
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/28(水) 10:56:03 ID:khepAfo9
上位42都市を抜かせばソウルがトップ
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/28(水) 10:59:15 ID:q5a4avQP
ハブ酒でも飲んでろや
バ韓国
201金・朴・李 エラハリ大阪:2007/03/28(水) 10:59:48 ID:b24MRx7D
実質、夕張より・・・・・
202猫の手猫の目 ◆YI1RHxNFik :2007/03/28(水) 11:01:25 ID:LZXkEoeG
>>186
それだ!w
>>199
頭良いな。w
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/28(水) 11:04:08 ID:tJvDQeEP
シカゴ>東京

あははははははは 東京弱えええええええええ
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/28(水) 11:09:55 ID:CFVVDMrC
金融ハブとか泣けて来るなWWWWWWWWWWW
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/28(水) 11:49:41 ID:g860NB33
>>203
規模ではなく金融競争力だからね。
外資に食われまくっていても競争力が高い場合もあるし。
そうなるとパラメータの取り方で順位がある程度変わる。
それでも10位以内に入っているんだから十分健闘してると思うよ。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
しかし、
>>世界46重要都市を対象に
>>ソウルは43位を記録して最下位圏にとどま
>>ったと17日報道した。

こりゃさすがにひどいなぁ。
東欧よりも競争力低いってのはどういうこっちゃ。
ワルシャワより低いって・・・元社会主義国でっせ。