【経済】中国では最近、流動性過剰によるリスクが広がり、金融危機が起きる直前の状態[03/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼190@すらいむ一夜干φ ★
「中国は金融危機の直前」=香港紙・文匯報

「中国では最近、流動性過剰によるリスクが広がり、金融危機が起きる直前の状態」と香港紙・文匯報が
19日、警告した。

同紙は中国の経済専門家の話として「不動産価格のバブルを特徴とする危機的状況が迫り、
株式市場が崩壊する可能性が高く、こうしたことがホットマネー(国際金融市場間を移動する不安定な
短期資金)撤退の口火を切る事態を招きかねない」と報じた。

また「先月27日の中国株式市場暴落も流動性過剰と関係しており、全世界的な流動性過剰により
金融危機が迫れば、中国はその混乱の中心に立つだろう」と指摘している。

そして「中国人民銀行が18日に突然、金利を0.27%引き上げたのも、流動性過剰による金融危機を
防ぐための措置の一環」と説明している。

銀河証券の首席エコノミストを務める左小蕾氏は「昨年の中国の新規貨幣発行量のうち3分の2は
外貨流入によるもの」とみている。

朝鮮日報 http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/03/19/20070319000061.html

関連スレ
【中国/経済】 中国が0・27%利上げ 7カ月ぶり、過熱投資抑制 [03/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174138232/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 18:21:59 ID:daFuEBuW
想定の範囲内。そして2get
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 18:23:55 ID:8XgWU/Qm
>>1
シナ畜は永遠に市んでいろ。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 18:28:49 ID:hgwT18NE

3
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 18:29:36 ID:bdtjBfuJ
何処かに個人投資家でも中国株か縷々出来る証券会社ないかな?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 18:30:40 ID:E0iXQP/L
>>5
東洋証券とかは?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 18:31:31 ID:bdtjBfuJ
あ、5のわけワカラン”中国株か縷々出来る”っていうのは
”中国株空売りできる”ね。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 18:32:39 ID:bdtjBfuJ
ほぅ東洋証券で出来んの?空売り>6
買いだけじゃなくて?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 18:33:02 ID:vAHwVeW5
中国破裂論を信じる馬鹿がまだいたのか?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 18:34:08 ID:E0iXQP/L

さあ?なんか中国株扱ってますよって散々宣伝してたから挙げてみただけ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 18:34:15 ID:60DKC3RG
2chブラウザのスレ一覧表示がおかしい・・
スレがすっげー少なく表示されてる

俺だけ?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 18:34:29 ID:KkDhTSx2
ソースが朝鮮日報というのが。
日本のマスコミは報道しないの?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 18:34:50 ID:bdtjBfuJ
この前のガラの後中国株はまだ高値波乱してるみたいだけど、
日銀がもう一度利上げしたら崩れると思う。
そのときは戻りも無いかも。
14極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/03/19(月) 18:34:54 ID:omB7V6Sb
>>11

IEで開いてみたけど、同じ症状・・・ナニコレ(((( ;゚Д゚))) ?

 メンテ(・∀・)?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 18:35:10 ID:qrh8QEIH
経済危機→戦争

自衛隊は警戒しないと
1645口径46cm3連装砲主砲弾:2007/03/19(月) 18:35:14 ID:0fexhcIL
暗黒の木曜日(Black Thursday)の再来予定?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 18:35:41 ID:bdtjBfuJ
>>10
そうか、案画とよ。
18キムチ妬き傍 ◆xQkjndRZyI :2007/03/19(月) 18:36:27 ID:Rg9acl/z
ん?なおったかな・・・
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 18:36:34 ID:5wDTrxZv
つーか、他のものが駄目になって、最終段階として不動産と株式に
金が集まってバブルになったんだろ。
それが潰れたら、中国経済は完全に崩壊、そして中国そのものの崩壊の
引き金が引かれる。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 18:36:34 ID:+EIyVoKr
>>14
さっきなんかリロードしたらスレありませんとか言われたぞ。
21赤ずきゅん:2007/03/19(月) 18:37:00 ID:BuuLgNPk
>9
     実態の無い繁栄を信じてる汚前こそ馬鹿だぉ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 18:37:09 ID:KLXRr1kr
何を今さら
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 18:39:00 ID:MUcYih/X
東洋証券、今日きたよ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 18:39:24 ID:vAHwVeW5
崩壊崩壊って言うけど
いつになったら崩壊するのかねぇw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 18:39:29 ID:9aN5dStI
2006年10月 国家発展改革委員会(中狂政府機関)の公表した統計によると
2006年5月現在、中国全体で不動産物件の空室率は、65.6%に達し、これは日本が
かつて経験したバブルの規模をはるかに上回る史上最大のバブル以外の何ものでもない。

2006年4月20日 沈暁明氏(中国銀行業監督管理委員会銀行監督管理一部副主任)
2005年年末の時点で不動産産業関連の不良債権総額がすでに千九十三億元(約1.6兆円)
の巨額に上ったことを明らかにした。

2006年8月 当委員会のトップである劉明健主席は「中国の不動産産業は既に非常に危険な
時期に入った。」との衝撃発言を口にした。

ほんと〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・・に、不動産バブルです。 謝 謝 !
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 18:40:29 ID:60DKC3RG
あ、スレ一覧治った!

ふうびっくりした
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 18:41:16 ID:tBQPqYGi
>>8
カバードワラントで、プットオプションが買えるはず。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 19:00:21 ID:YWLUYVTR
ま、一度弾けてみるんだな。案外影響ないかもよ。日本には。チナは内乱だろ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 19:23:32 ID:xwe1tuHI
>>28
内乱にはならないよ。ひどい混乱にもならない。
「なかったことにする」だけだよ。
ただ、この国に関わっている外国人には影響大だろうね。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 19:26:17 ID:8jMnpO49
文匯報が出してきたってコトはまだ少し余裕があるのかね
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 19:40:16 ID:c3gc/HuU
高度成長前の日本も長銀や興銀の融資先は収益の確証はなかったからな。
高度成長で結果的に優良企業になった。
中国も今の融資先は先進国の基準ではゴミだろうけど、幻の信用が何年か
もったら優良企業になる可能性もある。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 20:52:26 ID:xxXmypS2
あそこは官製経済だから危機とか発生しないだろ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 20:57:19 ID:87UDBQcr
まあ、危機が起きたら、預金封鎖は当然、外貨の海外への持ち出しも禁止されるだろうな。
34トテモイイエガオ:2007/03/19(月) 20:58:35 ID:KP8+B6DI
確かこの辺も、ニュース板に行った方々が予見していたような。
だんだん特亜の崩壊が進んでいるという事なんでしょうか。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 21:53:21 ID:5qgTsFv9
中国はそろそろ分裂の予感。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 22:26:17 ID:KzIJvXVO
(-@∀@) だが心配のしすぎではないか?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 09:48:00 ID:JycG2yRD
>>9
ところでお前は中国の株かったか?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 09:51:57 ID:CeWYHO5t
>>1あららら
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 09:58:57 ID:oZJ8/WDD
中国では内戦がおきて北京五輪は中止になるそうだ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 10:01:53 ID:wZ2shCBJ
共産制でバブル崩壊はない
体制そのものが破産するだけだ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
金融分野の外国投資が半減 06年中国、前年急増の反動 2007年03月23日 17:49 【共同通信】

 【北京23日共同】中国商務省は23日までに、2006年の金融分野の外国からの直接投資の実行額は
前年比46・6%減の約7600億円だった、と発表した。 06年は、米証券大手ゴールドマン・サックスなどが
国有商業銀行最大手の中国工商銀行に計約38億ドルを出資するなどの案件があったが、国有商銀への
外資の出資がピークだった05年の反動で落ち込んだ。

 06年の全体の直接投資実行額は、通信、コンピューターなどハイテク製造業の投資が高い伸びだったため、
金融分野の落ち込みにもかかわらず、4・0%減の計約695億ドル、金融を除いた投資実行額は4・5%増の
630億ドル。

 05年の金融分野は、米バンク・オブ・アメリカが中国建設銀行に30億ドルを出資したほか、中国銀行も
英ロイヤル・バンク・オブ・スコットランドなどの投資グループから計31億ドルの出資を受けるなど大型案件が
続いた。
ttp://www.47news.jp/CN/200703/CN2007032301000475.html