【ゲーム】 米・日のオンラインゲーム、韓国市場攻略本格化〜宗主国韓国の立場脅かす[03/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

「鯨のけんかに挟まった海老の体たらくみたいです。」
(訳注:韓国のことわざ『鯨のけんかでエビの背が裂ける』を踏まえている)

国内オンラインゲーム市場が最近外国製ゲームの激戦地として浮かび上がった様子を見て
吐き出した一ゲーム開発者の泣き言だ。

伝統的なゲーム強豪であるアメリカと日本のゲームが国内市場でオンラインゲームで全面
戦争を広げる様相を見せながら、オンラインゲーム宗主国韓国の立場を脅かしている。
‘ワールド オブ ウォークラフト’、‘ヘルゲート:ロンドン’、‘ウォーハンマーオ
ンライン’などに代表される北米オンラインゲームと‘SDガンダム:カプセルファイター’、
‘ケロロオンライン’、‘塊魂オンライン’などに代表される日本コンテンツ基盤のオン
ラインゲームの国内市場攻略が本格化され、業界次元で関心を集めている。

国内市場の覇権を争うこのような姿は最近になって目立つように増加しているのに比べて
地元オンラインゲームの比重は大きく弱化された、というのが関連業界の評だ。特に国内
オンラインゲーム市場の中で一番多くの部分を占めているMMORPG(多人数同時参加型オンラ
インRPG)を中心に地元オンラインゲームの立場が最近目立って減った。

去年の初めだけでもいわゆる地元ビッグ3MMORPGが関連市場の雰囲気を主導したが、今年
はこれさえ不確かな雰囲気だ。市場の流れを逆転させるに値する新しい地元期待作の登場
消息も大きく減った状態である。このような中、日本の有名コンテンツの国内ゲーム市場
上陸も最近の本格化動きを見えるによって注目されている。

いわゆる日本でうまく行くキャラクターを素材にしたオンラインゲームの開発消息が押し
寄せながら話題を集めているのだ。外国製コンテンツを持ちこんで国内でオンラインゲー
ムを開発する、このような動きに対して「国内市場の新しい好材料と作用するだろう」と
言う期待とともに「長期的な観点で見る時、単純なコンテンツ輸入国に転落することでは
ないか」という指摘も申し立てられている。
(後略)

ソース:ゲーム朝鮮(韓国語)米・日ゲームけんかに猫背裂ける韓国?
http://www.gamechosun.co.kr/site/data/html_dir/2007/03/15/20070315000022.html

関連スレ:【ゲーム】「虎の尾をとらえる:韓国オンラインゲームのアジアでの成功」[03/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173540422/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:10:56 ID:aQ0oAiR3
2 gets!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:11:03 ID:rF/QbTgH
オンラインゲームって行ったらBFだろ・・・常識で考えて
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:11:42 ID:X48/9F6N
朝鮮人の価値判断はすべて「宗主国−属国」か?w
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:12:29 ID:Tx1rK5Gk
いつ韓国が、宗主国になったのかと。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:12:53 ID:Mxfcbuod
>オンラインゲーム宗主国韓国

ビルゲイツ=朝鮮人説はマダー?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:13:02 ID:02UTTvR+
宗主国だってw
韓国人ってコンプのかたまりか。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:13:23 ID:+8pl7u4k
いちいち宗主国って・・・
ホント哀れな自己認識だな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:13:28 ID:f1RPvE2J
宗主国wwww
10ディープ・ストライカー ◆ALICEejttw :2007/03/17(土) 13:13:30 ID:eXNUt/nk
>>3
FPSは固定ファンが付く上に、やる事は大体決まってますからねえ。
RTSはまだまだ発展途上ですが。
11トテモイイエガオ:2007/03/17(土) 13:13:53 ID:LxS/eSxA
いいじゃないですか。
じっくり半島が何も言えなくなるまで、足場を削り取って差し上げればw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:14:12 ID:WTyDQ4RI
日本と米国に韓国が勝てるわけないわな
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:14:12 ID:aQOkLCWR
ネットゲームは韓国が起源と言いそう
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:14:23 ID:vG/0RtBJ
>>4
上下でしか物事が見えない奇形儒教だからな
15うにゅう ◆unyuWRLbmA :2007/03/17(土) 13:14:51 ID:hZk3hhbE
  _|\__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  >    \ < 超レベル上げ&レアアイテム集めしか無いチョンゲー相手やからな……。
  i   ´ω` i  \______
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:15:03 ID:eBZ9ouez
宗主国って言葉知ってるなら、
当然自分たちの歴史も知ってるよね
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:15:04 ID:KXqHkD5O
<*`∀´*>ウリが宗主国
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:15:34 ID:rF/QbTgH
>>10
RTSはまともなのの数が無いのよ・・・AOEシリーズくらいしか
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:15:42 ID:sffjSaes
韓国は裂けまくりですねw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:15:51 ID:B7IjXrFg
宗主国

・・・泣きながらウリナラマンセーしている記者の姿が目に浮かぶw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:15:55 ID:+8pl7u4k
宗主国という言葉に微塵も魅力を感じないのだが
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:15:57 ID:33T7802y
スレタイでワラタ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:16:27 ID:55PWgbXB
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:16:43 ID:k4j7Vs4p
パクった時から宗主国
25ディープ・ストライカー ◆ALICEejttw :2007/03/17(土) 13:17:08 ID:eXNUt/nk
>>18
いや、AOEはまともとは言えないような……。
あくまでも日本語版の話ですが。

歴史で言えばCiv、最近で言えばHoI
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:17:14 ID:pTcanFui
っていうか日本はオンラインに今まで力をいれてなかったが
少し力をいれるとすぐこうなるんだなwwwwwwwwwwwwwww
劣化民族ってかわいそう
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:17:28 ID:vG/0RtBJ
お勧めのオンラインゲーム教えてください
初心者なんで、簡単なのと課金て言うんですか?料金の
かからないor安くすむやつお願いします
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:17:33 ID:nhwl+HGx
何で韓国の新聞ってキモい言い回しが多いんだろうかね
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:17:59 ID:OQOI/vyu
宗主国って言いたかっただけだろ。
30見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/03/17(土) 13:18:06 ID:sV3fAGzy
オンラインゲーム・・・



それは、ひたすらこんがり肉を上手に焼く日々・・・(´・ω・`)
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:18:15 ID:aRnWPOFM
日本人はもう秋田からな、時間の無駄だし
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:18:31 ID:6y5Lu9Nq
>>18
RONはどう?
33うにゅう ◆unyuWRLbmA :2007/03/17(土) 13:20:08 ID:hZk3hhbE
>>27
>  ´ω` i < オススメは「オンラインゲームはしない」
         コレに尽きるわ。ホンマやで。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:20:23 ID:2Pnxx8i3
PSOにハマりPSOで卒業した俺のネトゲライフ
セカンドライフで復活しそうだが朝鮮製ネトゲをやろうと思った事は無い
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:20:25 ID:Blde+jYd
今度はリアルエロネトゲで先行者になればいいじゃん。
36ディープ・ストライカー ◆ALICEejttw :2007/03/17(土) 13:20:29 ID:eXNUt/nk
>>27
お金がかからないのであればハンゲーム。
ただし、厨の巣窟。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:20:51 ID:A0mNzBPC
宗主国韓国?

こんな事思っているの韓国だけ

もっと世界を見ろ劣等国民さん
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:20:53 ID:5VqT1bCE
そんなに宗主国になりたいかね。
日本なんか宗主国になって後悔しまくりなのに。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:20:58 ID:PNPg6iJk
宗主国www
やはり朝鮮はこうでなければ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:20:59 ID:rF/QbTgH
>>25
シヴィは時間がなぁ・・・AOEは初心者も多くて結構レベルが広いからいいと思うんだけど
41アロワナ帝国臣民Eぐらい ◆J9XyyyW.vM :2007/03/17(土) 13:21:10 ID:VOWF/NSj
>>27
4gamerでオープンβテスト中のを適当に見つけて試してみる。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:21:23 ID:XobYQgCo
宗主国って。
韓国はホントに馬鹿だな。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:21:43 ID:4TfPz7i1
馬鹿が宗主国を気取ってるスレはここですね?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:22:22 ID:vG/0RtBJ
皆さん、たくさんの意見ありがとうです
>>33
この意見に従う事にします
45ディープ・ストライカー ◆ALICEejttw :2007/03/17(土) 13:22:25 ID:eXNUt/nk
>>40
レベル的には確かにそうですねえ……。
RTSはマニアックな物が多いのが難点ですね。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:22:27 ID:zRnsSXMR
>>1
自称宗主国涙目wwwwwwwwwwwwwwww
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:24:14 ID:f/L0UJws
日本は韓国に手も足も出せないほど
ボコボコにやられてるのが現状でしょう
韓国なしでネットゲーは作れないんだよ今の日本は
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:24:19 ID:uTaY37Py
TPSでアーマードコア出してくれんかねえ・・・
PC版で・・・
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:24:51 ID:uTaY37Py
>>47
日本のネトゲなんてニッチ産業じゃん。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:25:23 ID:6y5Lu9Nq
>>48
あれをキーボードとマウスでプレイしろと?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:26:12 ID:zRnsSXMR
>>47
ネトゲー興味無し
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:26:13 ID:4TfPz7i1
>>47

>>1を読めw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:26:13 ID:BE6EKhQ1
>>1
宗主国(笑)
54うにゅう ◆unyuWRLbmA :2007/03/17(土) 13:27:49 ID:hZk3hhbE
>>47
>  ´ω` i < 労力の面から、1から通信システムとか組むより、既に実績ある韓国産のシステムを……と考えて導入しとるんやが、
         それで泣いとる日本のメーカー多いんや。
         実績いうんが、ろくにバグ取りも暗号化も出来ん、量産型チョンゲーエンジンを作っただけやからな。
         韓国が進んでるように見えるんは、単にコンシューマが普及しきらんかったコピー文化の結果と、
         雨後の竹の子がやたら多かったいう事実のせいやで。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:28:22 ID:tcWJJK6W
韓国オンラインゲーム = 日本ゲーム + online
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:28:22 ID:1Q39hlR1
結局 なにやってもダメなんだね、超汚染人は----
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:28:31 ID:CizSL767
宗主国って言い回しが好きなだけなの?
それとももしかして語彙そのものがないの・・・?
58アロワナ帝国臣民Eぐらい ◆J9XyyyW.vM :2007/03/17(土) 13:29:21 ID:VOWF/NSj
>>55
んなに良いものじゃないよ。
韓国製オンラインゲーム = チャット + アバター
せいぜいこの程度。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:29:38 ID:wyKr1gZH

宗主国だって。w(ゲラゲラ

コンプ炸裂ーーーー
60見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/03/17(土) 13:29:57 ID:sV3fAGzy
>>33
(´・ω・`)でっかい飛龍とガチバトル出来ないので、肉焼いたりキノコ漁ったりしているウリは負け組みニカ・・・
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:30:10 ID:BQM2dFJt
鯨に挟まれた蝦はどちらかに食われるしかないだろ
常識的に考えて
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:30:33 ID:aRnWPOFM
あー一つだけ、IEで出来る三国志NETは面白いよ
携帯からでも出来る。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:30:38 ID:PvOhijAf
○○○の起源は朝鮮半島

○○○は日帝の責任

○○○の宗主国韓国
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:30:39 ID:0CgoA7/u
なんか飽和状態で駄目駄目と聞いたが・・・
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:32:37 ID:3YKt/3iZ
自称宗主国 
市場規模は10億円かな?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:33:21 ID:UQeDhQ8g
親日派狩りや竹島イベントがなければ韓国産ネトゲーじゃありません。
67うにゅう ◆unyuWRLbmA :2007/03/17(土) 13:33:42 ID:hZk3hhbE
>>60
>  ´ω` i < 国産エンジンを使用したネトゲはな、現状で十指に満たんわ。
         知る限りでの稼働中のタイトルは、FF11、MoE、ベルアイル、ストーンエイジ、メガテンオンライン(推定)、ファンタシースター系。
         これらをプレイしてるんでなければ、東亜+的には負けやで。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:35:16 ID:jWMd5kQQ
Diablo2とWarcraft3があればもう何もいらない・・・
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:35:27 ID:TwGJefQP
オンラインゲーム宗主国韓国

?????

米国‘ワールド オブ ウォークラフト’、‘ヘルゲート:ロンドン’、‘ウォーハンマーオンライン’
日本‘SDガンダム:カプセルファイター’、‘ケロロオンライン’、‘塊魂オンライン’

日米のオンラインゲームはちゃんと住み分けできてるんだな。
70アロワナ帝国臣民Eぐらい ◆J9XyyyW.vM :2007/03/17(土) 13:35:43 ID:VOWF/NSj
>>67
となると自分は負けかw
まぁ、今はやっちゃいませんがね。

ちなみに日本産ネトゲが現状少ない理由は至極単純。
そもそもPCゲーを作っているメーカー自体が少ないから。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:36:07 ID:8eFUWu16
>>15
そうなんだ!?
  ∧_,,_∧
 <丶`∀´>y−〜 やる気出ねえーwww
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:36:34 ID:uTaY37Py
>>50
一次クライアントをコントローラー同梱で販売するのよ。
鐵騎みたいに。
これと
http://www.7dream.com/product/p/0944286
これ
http://www.7dream.com/product/p/0944284
組ませたらかなりいい感じだろ。
73見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/03/17(土) 13:36:46 ID:sV3fAGzy
>>67
MHP2にハマリ倒してるウリは、やはり負け組みか(´・ω・`)

おとなしくオフラインモードで、乙事主様と遊んでよう(´・ω・`)
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:36:46 ID:noKDQEDG
>>67
ネトゲはやっていないが
オンライン麻雀はハンゲで打っているニダ。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:37:50 ID:RiAtZO4K
この記事を書いた唯一の動機が、一度でいいから、
韓国に宗主国という枕詞をつけてみたかったこと。
76ディープ・ストライカー ◆ALICEejttw :2007/03/17(土) 13:37:53 ID:eXNUt/nk
>>73
東亜+的にはですから、一般的なオンラインゲーマーであれば勝ち組。
77トテモイイエガオ:2007/03/17(土) 13:38:20 ID:LxS/eSxA
オンラインゲームですか……

日本人が作ったエミュ鯖の方がずっと面白く感じた、とか言っちゃだめですか。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:38:27 ID:GCebAZXW
親日狩りをやってる時点で負け
79うにゅう ◆unyuWRLbmA :2007/03/17(土) 13:38:34 ID:hZk3hhbE
>>70
>  ´ω` i < ま、知らずにやっとった人は多いやろしな〜。

>>71
>  ´ω` i < 朝鮮では「パワーレベリング」言われる、超レベル上げ作業と強力レアアイテムによるスーパーキャラが作れんとウケんらしいで。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:38:36 ID:CG5JCniv
宗主国って…。
オンラインゲームに宗主国も糞もあるかね。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:38:54 ID:VkuPq8DR
>>1
寝言いうな

Meridian59、ウルティマオンライン、エバークエストが草分けだろ。

それに韓国ゲームは詰まらんのが多すぎる。


82うにゅう ◆unyuWRLbmA :2007/03/17(土) 13:40:31 ID:hZk3hhbE
>>73
>  ´ω` i < MHPいうと、なんやったかな……タイトル増えすぎて把握しとらんわ。
         チョン製FPSは無いさかい、FPSゲーマーは勝ち組やけどね。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:44:02 ID:YJVG6yaq
韓国からコンプレックスをとったら何が残るの?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:44:45 ID:noKDQEDG
>>83
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:45:12 ID:tcWJJK6W
86アロワナ帝国臣民Eぐらい ◆J9XyyyW.vM :2007/03/17(土) 13:45:24 ID:VOWF/NSj
>>83
火病
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:45:25 ID:dnyOAFgH
>>82
どんなタイトル・ジャンルにせよ、仕事もしないでネトゲ三昧の人間が
「勝ち組」にまわることはない。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:46:51 ID:7oOib0E8
正直、クリックゲーは飽きてきたというのも本音。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:47:02 ID:QBwHqrWd
チョンのネットゲーって、UO、EQの劣化パクリと
ファミコンの2P対戦程度の物を多人数ネット対応にしただけ。
最近ゲームを始めた中国を中心としたアジアで人気が出た。
しかし、その中国でも人気が高いのはWoWを筆頭にUS産。
当然、中国は国産で他を排除しにかかってるから、チョン程度で
この流れを止める事は無理。
しかも、あまりにジャンキーが増えたせいで、中国政府はネトゲの
規制が始まってる。
90ディープ・ストライカー ◆ALICEejttw :2007/03/17(土) 13:47:58 ID:eXNUt/nk
>>87
その認識は間違い。
MMOが負け組でFPSは勝ち組。
MMOは中毒性が高く、仕事もしない人間が多いのに対し、FPSはそこまでの時間が必要ではないから。
91うにゅう ◆unyuWRLbmA :2007/03/17(土) 13:48:24 ID:hZk3hhbE
>>87
>  ´ω` i < それは論外ちうヤツやね。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:50:05 ID:oCED0F0q
宗主国????
93見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/03/17(土) 13:50:57 ID:sV3fAGzy
>>76
有難う(´;ω;`)
まあ、オフラインでも十分面白いしね・・・

>>82
『モンスターハンターポータブル2』です。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:55:30 ID:QBwHqrWd
正直ネトゲは飽きたな。
Diablo、UO、AoE、Quake2、EQとやってるときは
世界が広がって、この楽しさがずっと続くもんだと思った。
新しい世界が何処までも続いてる感じっていうのかな。
ま、それがそうでもないと思うようになって、今はまったり
和物のRPGとかシミュレーションRPGなんかを
まったりシコシコやるのも良いもんだってなもんだが。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:56:51 ID:HARXcjL6
韓国ゲーム業界ってオンラインゲーム市場そのものをブチ壊しにした当の本人なんだけど、やはり自覚は無いんだな。

一般プレイヤー想定でクリアに6ヶ月かかるコンテンツを職業ゲーマーは1週間で消費してしまう。
コイツらはバカだから「あなた遊び方間違えてますよ」と指導(目に余る場合は摘発)するんじゃなくて
職業ゲーマーにあわせてレベル調整して「ウェハハハハー、難しくしてやったニダ。もっと課金するニダ」とやる。
そんなゲーム、時間も費用も自分持ちでやってる一般ゲーマーにこなせる訳が無い。
結果、ゲームに残るのは人生棒に振った廃人と中・韓の職業ゲーマー集団ばかり。

ここ2、3年で発表された大型タイトルが軒並みコケたのは全部コイツらのせい。
96ディープ・ストライカー ◆ALICEejttw :2007/03/17(土) 13:57:34 ID:eXNUt/nk
>>93
何かとモンハンは面白い、と聞きますからねえ……。
会社でも多いです。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 13:58:09 ID:tJ2WhJPp
最近はサクっとできるDSゲームしかやってないな。
98うにゅう ◆unyuWRLbmA :2007/03/17(土) 14:02:01 ID:hZk3hhbE BE:636222593-2BP(123)
>>93
>  ´ω` i < ああ、コンシューマしか出てへんゲームみたいやね。チェックしとらんかったわ〜。
         それと、コレはMOモードもあるコンシューマのアクションゲームみたいやから、
         >>1で語られとるネトゲとは別モンやで。DC版しか無かった当時のPSOに近いシロモンやな。
99ディープ・ストライカー ◆ALICEejttw :2007/03/17(土) 14:04:16 ID:eXNUt/nk
>>98
そうなると光栄系……もお勧めしませんね。
100見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/03/17(土) 14:05:50 ID:sV3fAGzy
>>96
まあ、ウリには難しすぎる訳ですが・・・w
いつかは廃人と化しつつある先輩に追いつけたらいいなとw

>>98
   _, ,_
<丶`∀´>じゃ、ウリって勝ち組って事ニカ?
101ディープ・ストライカー ◆ALICEejttw :2007/03/17(土) 14:07:06 ID:eXNUt/nk
>>100
追いついちゃ駄目ですからw
でも、のんびり出来るゲームであるなら問題ないのですよ。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 14:08:14 ID:Mxfcbuod
>>100
一日10時間×3ヶ月、ゲームを続けられれば追いつけます。
103アロワナ帝国臣民Eぐらい ◆J9XyyyW.vM :2007/03/17(土) 14:10:55 ID:VOWF/NSj
>>100
廃人と化しつつある人に追いつくって……それは寝る時間と2chする時間を割いてやらなければ……
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 14:14:10 ID:6y5Lu9Nq
>>72
これにヘルメット型のヘッドセット付いたら完璧だねw
でもこの入力装置でもまだ操作が難しそうだな。フロムが操作を刷新してくれりゃいいんだけど・・・

まぁフロムがPCゲーム市場に手を出すことはないと思うけどねw
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 14:19:00 ID:toFcvgsc
>>103
それでも追いつけないとおも。
1日30時間の矛盾したレベル上げができるのならともかくw
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 14:19:59 ID:WfhqaUKu
>>1
ちょwwwお前宗主国になりたかったのかwwwww属国の分際でwwwww
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 14:20:01 ID:uTaY37Py
>>105
だから寝マクロなんてものが存在するんだよw
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 14:20:35 ID:NR/sPM/4
韓国のゲーマー混ぜると雰囲気悪くなりそう・・・・
109見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/03/17(土) 14:20:50 ID:sV3fAGzy
>>101-103
左様、お陰で睡眠時間と、ここに来る時間が減り気味な今日この頃(´・ω・`)



でも、上で書いたとおり、乙事主様と戯れる毎日(´・ω・`)
110アロワナ帝国臣民Eぐらい ◆J9XyyyW.vM :2007/03/17(土) 14:21:26 ID:VOWF/NSj
>>108
(´・ω・)つFF
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 14:21:48 ID:QLExEej8
>>100
モンハンはまったりやるのが王道かと、どうせやり込んでも装備が強化されるだけですし
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 14:22:05 ID:uTaY37Py
113ディープ・ストライカー ◆ALICEejttw :2007/03/17(土) 14:22:42 ID:eXNUt/nk
>>107
寝マクロほど意味の解らない物は無いわけで……。
114アロワナ帝国臣民Eぐらい ◆J9XyyyW.vM :2007/03/17(土) 14:23:17 ID:VOWF/NSj
>>109
その遊び方は非常に不味いですよ。
健康云々じゃなくて、ある日突然飽きる。
115見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/03/17(土) 14:26:23 ID:sV3fAGzy
>>111,114

ですな。ちょっと余裕を持ってやってみる事にしますかw


>>112
これは・・・w
116うにゅう ◆unyuWRLbmA :2007/03/17(土) 14:28:28 ID:hZk3hhbE BE:188511124-2BP(123)
>>113
>  ´ω` i < 過程に意味を見いだすのがゲームのはずなんやが、別の目的が割り込むと、寝マクロの意味が出て来るわけや。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 14:29:11 ID:KW5idwJy
どうやら自分達は属国との認識はあるみたいだな。なにがオンラインゲームの宗主国だよ
お笑いだなw
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 14:29:57 ID:XkrcroT3
>>オンラインゲーム宗主国韓国

記事以前に「宗主国」という表現に問題あり。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 14:29:59 ID:7zp3YdCv
どうみても走りはディアブロだろう
120アロワナ帝国臣民Eぐらい ◆J9XyyyW.vM :2007/03/17(土) 14:30:02 ID:VOWF/NSj
>>116
作ってた人曰く「作るのが面白い」だとか何とか……
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 14:30:16 ID:zUraRX+c
オロナインナンコウは日程残滓です
122うにゅう ◆unyuWRLbmA :2007/03/17(土) 14:31:29 ID:hZk3hhbE BE:1272445496-2BP(123)
>>120
>  ´ω` i < それはRO厨と同じタイプの言い訳やねぇ。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 14:37:45 ID:7zp3YdCv
メルアド登録

ダウンロード

キャラ作って

町から出て

ナイフ+服 で 子犬とか殴る

どこかやったことあるようなゲームだな

アンインストール

124東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/03/17(土) 14:38:39 ID:icTBskRx
>>123


うざいDMが届けられる

全部スパム処理する
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 14:38:44 ID:Ss4f+Ecy
宗主国





ぷっ
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 14:39:09 ID:exAaUoHt
FPSゲームの自由度は異常
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 14:39:25 ID:7oOib0E8
>>123
最近はゲームのスペック見る→断念
もしくはプレビュー見る→無意味な3Dで軽く酔う→断念

このパターンも。
128アロワナ帝国臣民Eぐらい ◆J9XyyyW.vM :2007/03/17(土) 14:39:27 ID:VOWF/NSj
>>124
登録解除しましょうよ(´・ω・`)
129東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/03/17(土) 14:40:15 ID:icTBskRx
>>128
それしても、まだ届くんですよー
癌呆とか。
130アロワナ帝国臣民Eぐらい ◆J9XyyyW.vM :2007/03/17(土) 14:41:07 ID:VOWF/NSj
>>129
確かゲームとガンホーそのものの2つにわかれていたかと。
131東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/03/17(土) 14:44:17 ID:icTBskRx
>>130

がーん

まあ、ノートン先生でスパム対策してるから、いいやw
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 14:45:38 ID:noKDQEDG
サカつくオンライン募集終わっていたw
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 14:49:06 ID:4eN4LpL2
何を行っているのやら…

チョンゲー登録の際は、捨てメアドを使用、偽名の使用は必須ですよ?

ガンホーとかの柔銀系列は個人情報を売りまくりですからね
134ディープ・ストライカー ◆ALICEejttw :2007/03/17(土) 14:50:24 ID:eXNUt/nk
>>132
応募しました。
非常に気になったので。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 14:51:41 ID:uTaY37Py
応募した覚えの無いβに当選していた(・ω・)
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 14:52:53 ID:kHInIMvT
オンゲってウルティマが始まりなのかなーと思ってた
137ディープ・ストライカー ◆ALICEejttw :2007/03/17(土) 14:53:46 ID:eXNUt/nk
>>135
非常にうらやましい件について。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 14:55:36 ID:k4j7Vs4p
>>135
歳はとりたくないですね(´・ω・`)
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 15:02:45 ID:7zp3YdCv
チョンゲーは 山田太郎 とか ヤフーメールが必須ですよ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 15:03:51 ID:uTaY37Py
>>138
いあ、自分のメール履歴探ったさ。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 15:04:25 ID:SHpVVreJ
信長の野望Onlineなら秀吉ぼこってホルホルできるのにね
名前は豊臣じゃなくて羽柴だけど
秀吉の徒党(パーティー)には加藤清正と福島正則もいるから
ホルホル感は倍増ですよ
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 15:06:50 ID:noKDQEDG
囲碁やチェス強い香具師はいいよな
タダで世界中の強豪と戦えるのだから。

道場とか儲からなくなるよな。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 15:07:08 ID:36wcRGYx
宗主国とか起源とかいう言葉に相当コンプレックス抱えてるな
実際劣ってるからしょうがないけど
144うにゅう ◆unyuWRLbmA :2007/03/17(土) 15:07:44 ID:hZk3hhbE BE:706914656-2BP(123)
>>140
>  ´ω` i < サービス提供会社の繋がりによるで。
         提供会社の他のゲームプレイしとったら、そこから勝手に……いうパターンも十分考えられるわ。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 15:08:30 ID:gYTfu1cp
韓国は自国でコンテンツが作れなかったのが痛いねぇ
どちらにしても日本が熱心じゃなかった分野だから韓国が隙間に入り込めたが。。。
ゲーム超大国日本がネトゲで本格参入したら韓国ネトゲ業界は霧散しちまうよ
そもそもそれほど大きなパイではないんだからさ、勝負にならん
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 15:10:03 ID:M6HbFk3v
‘SDガンダム:カプセルファイター’、‘ケロロオンライン’、‘塊魂オンライン’、

ここらへんウリナラ製ゲームじゃないのか?
147アロワナ帝国臣民Eぐらい ◆J9XyyyW.vM :2007/03/17(土) 15:10:43 ID:VOWF/NSj
>>145
それは当分無いですよ。
そもそもPCゲームを作っているところが少ないですから、
コンシューマとパソコンで住み分けになるかと。

ただ、コンシューマの方がそろそろ怪しいので、
暫くしたらパソコンの方にメーカーが流れるかもしれませんね……
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 15:12:03 ID:+8rvelIL
なあ、聞いてくれよ。
インターネットカフェでさー、オンラインゲームっていうのをやってみたのよ。
手始めに簡単なやつ。そしたら、スタートで剣振るだけジャンプするだけで進めないんだよ。
なんだ、あの作り。ゲームこれまで何百とやっているんだけど、あそこまで酷いのみたことねー。
とんだ時間の無駄を食った。
韓国のだった。もう二度とやらね。あほか。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 15:12:28 ID:ms1BFTnj
ここまでWC3もWoWも出てないのが驚愕。
世界で一番人気があるRTS/MMOなのに。

まあ洋ゲなんてその程度の知名度だよなぁ。
日本でオンラインゲームって言うとゲーセンとDSのwifiが二強な気がする。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 15:13:40 ID:k4j7Vs4p
>>148
キューブみたいに脱出するゲームだったんだな
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 15:14:55 ID:cr8aRXB6
朝鮮のオンラインゲームは、何も面白いことがない上に、製品未満のもので金を取る気満々。
未完成品でも人間同士を争わせることさえできればリリースするという厚顔さに呆れる。
152うにゅう ◆unyuWRLbmA :2007/03/17(土) 15:16:50 ID:hZk3hhbE BE:1696594098-2BP(123)
>>148
>  ´ω` i < 普通、マウスカーソル動かして地面クリックすると移動するんやがな。
         そうでなければ、カーソルキーかWASDキーで移動出来るはずやね。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 15:17:00 ID:+8rvelIL
>>150
キューブはよくしらんが、
なんだろ、あのゲーム、センスのかけらもないって感じだった。

韓国のオンラインゲームやっているやつこの中でいるのか?
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 15:18:55 ID:uTaY37Py
コミュニティできちゃってやめるにやめられないおいらがチョンゲについて言ってみる。

チョンのMMOってバグは基本的に

早急に対処します

対応を行っております

仕様です

システム上大改編が必要なバグは殆ど仕様に変わってしまうw
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 15:19:48 ID:0PMmsPpw
>オンラインゲーム宗主国韓国の立場を脅かしている


オンラインゲーム宗主国かと思ったらオンラインゲームにまつわる犯罪の宗主国だった。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 15:20:58 ID:+8rvelIL
>>152
いや、移動もできた。入り口がよーわからんかった。下の方に赤いサインがでていたな。
左のほうの木で他のプレーヤーが消えたからそこからスタートするというのはわかったけど、どうしてもできないんで諦めた。
おもいだした。メープルストーリーってやつだ。
ググればスタート方法簡単に分かるだろうけど、最初ぐらいスムーズに進ませて欲しい。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 15:23:15 ID:y+Dz8ytp
  
もしもぉ〜パクリと思ってもぉ〜♪
許してぇ〜ほしぃい〜♪あや〜まちぃ〜を〜♪
いつか〜つぐなうこともある♪今日はぁ〜その気はまだないがぁ〜♪

いつかばれたら〜♪話そう真実ぅ〜♪

ばれたときぃはぁ〜♪コメントごまかせるぅ〜♪
ばれたときぃはぁ〜♪日報記事だせるぅ〜♪
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 15:24:39 ID:TKF815FS
>>146
うん、カプセルファイターはウリナラ製作
でも、評判は意外と悪くない
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 15:27:05 ID:gYTfu1cp
>>145
まだ現実には危機感煽るほど事態は進んでないって事ね。。。納得
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 15:27:42 ID:uTaY37Py
>>158
サンライズが噛んだのは無茶苦茶にして世界観壊されない為。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 15:29:12 ID:TKF815FS
>>160
まあ、ガンダムゲーなんて9.5割地雷だから元々(ry
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 15:31:21 ID:kWyLhKYa
宗主国wwwwwww






韓国が宗主国なんて思ってんの韓国人以外でだれかいんの?
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 15:34:20 ID:9YZm233u
ガンダムって頭文字とってガンダムなのか?正式名称ってなんなの?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 15:35:20 ID:9YZm233u
あれ東亜スレだったすまそ
165うにゅう ◆unyuWRLbmA :2007/03/17(土) 15:35:33 ID:hZk3hhbE BE:424149629-2BP(123)
>>156
>  ´ω` i < メイプルはクソゲー筆頭……未だに続いてるんが不思議なくらいなタイトルやで。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 15:39:39 ID:TKF815FS
>>163
元々はガンボーイフリーダムの略
頭文字云々は種
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 15:42:44 ID:D3Pe0AZk
>>163
General purpose Utility Non-Discontinuity Augmentation Maneuvering weapon system
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 15:42:53 ID:jZPTXJH5
>>156
メープルストーリーって確か横スクロールだったと思う。
やったことないのでこれ以上のことは知らん
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 15:43:07 ID:eFt7IIkX
オンラインゲームの起源は韓国
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 15:44:16 ID:UdwU+DMD

宗主国とか国際社会では死語状態の言葉に未だにこだわる姿が哀れでならない
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 15:45:50 ID:osg+uyk9
宗主国と臆面もなく言う厚顔無恥さが素敵w
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 15:46:24 ID:uTaY37Py
>>167
Super Organized Multipurpose Especial Long-distance Intercept Next-generation Experimental
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 15:46:42 ID:e+kzBTxR
>>162
アレらは基地外ですのでw
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 15:48:32 ID:/1YMqiub
パンツオンラインの名前を冠するオンラインゲームってなんだっけ?
最近は、パンヤの方がパンツに拘っている気がする。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 15:49:29 ID:7QILugF0
奴隷がいつから宗主国?
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 15:50:14 ID:Bjymi/to
ゲームと食い物で日本に喧嘩売ったら、そりゃ逆侵攻されるでしょうよw
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 15:51:52 ID:EMu0chaS
韓国ってすぐに宗主国とか言い出すよな。
ホント劣等感の塊だな
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 15:52:11 ID:uTaY37Py
>>174
LineageIIかな?
史上最悪のPCスペック要求するネトゲ。
あれで月額3000円で支那の作業プレイヤーに悩ませられろってんだからマゾいw
179剣帝 ◆LOEWE.PlQI :2007/03/17(土) 15:54:12 ID:0q5n4r/9
プッ
韓国が宗主国だってww
半万年憧れてた言葉を使えてよかったなw
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 15:54:23 ID:jbWzsI2h
月額料金払ってゲームして楽しいのか?
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 15:57:27 ID:LkxyPhJn
姦国市場なんか旨味ないだろ。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 15:57:39 ID:9YZm233u
ありがとうガンオタの人達 勉強になったよ
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 16:05:19 ID:VXSHQrc0
ネトゲって嵌ると廃人に成るから止めとけって言われるけど本当?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 16:07:45 ID:D3Pe0AZk
>>183
そうでもないぞ。
ハマっても直ぐに飽きが来るので、少しずつやるのがベター。
185剣帝 ◆LOEWE.PlQI :2007/03/17(土) 16:08:17 ID:0q5n4r/9
>>183
人によっては現実を捨てるらしい
http://haijinrui.info/txt/haijin_txt.htm
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 16:11:10 ID:9hZRfX2l
UOを4年前に辞めた漏れには懐かしい話だ(´ー`)
UOやってたおかげで、韓国のやつは画面を見るだけでクソゲーと分かるようになったw
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 16:15:10 ID:3UElcsL3
宗主国って韓国で最初にヒットしたのは
スタークラフトとかアメリカのソフトやないの
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 16:17:25 ID:FDFf45YY
宗主国とか本当に馬鹿だ
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 16:38:59 ID:lWlwSjrn
宗主国(笑)
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 16:43:46 ID:g9D10BA0
>オンラインゲーム宗主国韓国の立場を脅かしている。

おいおい…
貧乏で専用機が買えなかっただけだろうが…
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 16:52:13 ID:5Cw8/+32
こいつら、だんだん妄想が激しくなってくな
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 16:58:54 ID:cWJ+L3QS
宗主国には笑えるが
朝鮮では宗主国ってどういう意味で使ってるんだろう
詳しいヒト教えて
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 17:03:25 ID:4DFOoa0a
疾走ヤンキー魂、復活してくれないかな…
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 17:15:32 ID:x2W6lZO6
オンラインゲームの雄と言えば米国のEQだと思うが?
鮮人にとっては何がトップなんだ?(ワラ
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 17:17:38 ID:jmV91s7b
韓国でほぼ開発終了した「ドラゴンボールonline」 鳥山明から使用許可が得られずサービス不可能か?
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1173432535/

さすが宗主国
どんな素材でもオンラインゲームを作っちゃうぜ!

原作者からの使用許可?はぁ、何それ?
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 17:21:39 ID:WfhqaUKu
>>1
この記事でイチバンの突っ込みどころは


"宗主国"



だよね? ズレてる?
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 17:32:51 ID:4D353oju
登録もなにもいらないワンクリックで参加
経験値上げもいらない刹那的オンラインゲーム

2ch板対抗バトロワ参加者募集中
http://keiyasuda.ddo.jp/~br2ch/br/brlist.cgi
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 18:15:16 ID:TA5L5x/6
最近、韓国企業がドラゴンボールオンライン作ったけど、
鳥山明が許可してないとかでお蔵入りになりそうなんだよねw
許可とってからつくりゃいいのに、バカですなー
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 18:16:21 ID:gX0tQKce
>>198
開発費返せと損害賠償出すんだろw
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 18:18:20 ID:BvE4UcCI
>>196
宗主国はアメですよねぇ。
歴史的にも実績からしても。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 18:25:08 ID:VHxbEgqL
>オンラインゲーム宗主国韓国

「宗主国」の意味を根本から理解していない模様。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 18:30:44 ID:zz6s/C7Y
この宗主国ってところに、慰安婦問題よりも腹立たしさを感じるな。
今でも韓国の宗主国は日本だ。適当に反日やるのは許してやるが、
そこははき違えるな。

ちょっと本気出せば、植民地を経済的に破綻させられる実力をもつ
国を宗主国っていうんだ、ばーか。韓国なんて今でも日本の植民地だ。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2007/03/17(土) 18:31:41 ID:dUrFFVdd
宗主国とは大きく出たなぁ〜wwwww
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 18:42:06 ID:2YLzL0R2
日本のネトゲは水準が高い


けど運営が全てダメにしていくwwwwwww
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 19:21:52 ID:g7/aDOLf
韓国はネトゲバブルで今でもアホのようにネトゲが製造されているが
そろそろアタリショックがきそうな予感。

正直ネトゲでアメさんに適うはずないしな。
ワールドウォークラフトなんて800万アカですよ。(FF11なんぞ50万程度)
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 19:38:14 ID:YptukEP1
人狼でもいかが?
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 19:44:06 ID:9rfDP7uW
ゴメン、ただ宗主国て言葉を使いたかったニダ…
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 19:49:08 ID:f+HyghiI
宗主国てww
アメちゃんじゃね?普通に
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 19:53:41 ID:wrs1r+aK
>>1
>宗主国韓国
これが言いたかっただけちゃうんかと
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 20:23:49 ID:lGSpRMVj
オンラインゲームの本家本元は元々欧米だろうが・・・
ディアブロやUOが始まりじゃねーかよw
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 20:24:13 ID:f9qrojs3
韓国は底辺レベルだろw
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 20:27:13 ID:4eN4LpL2
ぢぃあ風呂か…
今も手元にあったりする。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 21:50:41 ID:xUOys70H
>>1
>宗主国韓国

はぁ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

宗主国というなら明らかに米国だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんでもかんでも電波出しまくりだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 22:16:29 ID:VkuPq8DR
>>174
MoEなんて、パンツオンラインどころじゃなかったぞw


これ一応日本製だった、運営があれだが。


215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 22:46:35 ID:ZygirBDX
MoEちょっとだけやってたが、そんな凄かったか?
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 23:06:28 ID:dahLYL1W
>>142
直接会ってうつのも醍醐味ですよ。やっぱ石を持つ感覚とか。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/17(土) 23:20:59 ID:9rpNgiM2
call of duty 2しか やらないので他のゲームの状況が良くわからないw
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/18(日) 01:00:29 ID:KNNbmEzf
マリオカートをほとんどそのままオンラインにしただけで
莫大な儲けが出たとかいうじゃんね。
ホント、日本は韓国に甘すぎると思う。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/18(日) 01:07:49 ID:kZR2e45I
>1
>オンラインゲーム宗主国韓

ネトゲやってる韓国の若いヤツらには通じない表現だな。
韓国のゲーム業界のヤツらでも「宗主国」が通じるヤツは少ないだろ。

日本向けの煽り記事だろw
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/18(日) 01:12:52 ID:EWpRlEOl
良かったね、宗主国になれて(爆笑)
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/18(日) 01:14:27 ID:unNxQkjq
ごめん せめてMMOの世界だけでも宗主国って言葉が使いたかった
だけなんだ ずっと奴隷だからさ〜
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/18(日) 01:26:53 ID:au3OdvUE
アイゴー記事なのにホルホル要素が有るところが、いかにも南朝鮮チラシらしいw
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/18(日) 01:27:29 ID:85x6qPzZ
韓国が宗主国ってなに?

ああ、ファンタジーの世界のことですか。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/18(日) 01:31:03 ID:RfxyHLtN
宗主国の実体

【日韓】 スクウェア・エニックス、韓国企業をFF盗作で提訴〜アイビームービー「パロディーだ」[03/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174099530/
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/18(日) 01:52:28 ID:MGfJMNk2
先進国ならわかるけど宗主国てww
相当コンプレックスがあるんだなw
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/18(日) 02:05:04 ID:cD8EHBCX
>>225
> < 本人に言ったらファビョります〜
227日本FAT化計画 ◆PIZZAkuEQs :2007/03/18(日) 02:07:07 ID:3zYdlR87
オンラインゲームの宗主国はアメリカなんだが…

韓国の開発ってなんであそこまでバカなのか、理解できない。
作業者としては使える場面もあるんだけど。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/18(日) 02:12:10 ID:szrq1f7l
なぜRTSの代表にWC3が揚げられないんだろ
WoW(MMO)といいWC3(RTS)といいDIA(MO)といい、鰤の創るネトゲに手抜かりはないぞ
StarcraftGhostがお蔵入りしなけりゃFPSも鰤の一人勝ちになりかねなかった
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/18(日) 02:31:18 ID:+3mKT7uW
スレタイの宋主国の韓国みていて食べてた肉まんふいた

肉まんをかえせ
謝罪と賠償を請求するニダ〈`∀´〉ヾ
過去が過去だからなんにしろ上位に立ちたいんだな
馬鹿ウンコくバカみたい
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/18(日) 03:04:06 ID:ZxzOadKx
>>215
まあ、下着以外脱げたからな
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/18(日) 03:17:04 ID:x2hkNT9C
>>1
いつ朝鮮が宗主国になったんだよ?
反吐が出る
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/18(日) 03:37:34 ID:hPVLehBd
元からパクリコンテンツだったが、日本のを使おうとするなよw

プライド0
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/18(日) 03:44:06 ID:85x6qPzZ
>>232
違うんだってば。その普通の考え方は。

日本の文化は全て朝鮮発祥だから、
プライドとやらと実利の両方取りなんだよ。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/18(日) 04:31:08 ID:+PdmMnkK
突っ込もうかと思ったけど、すでに>>29が全く同じことを書いてた、、
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/18(日) 04:45:53 ID:7MJP/hki
>オンラインゲーム宗主国韓国の立場を脅かしている。

ふざけんなよ。何がオンラインゲーム宗主国だ。
お前等は国が支援して劣化コピーを大量にばら蒔いただけだろ。
DooM(FPS),Diablo(ロビーMO),UO(MMO)
これ等が世に現れた時、韓国に何が有ったよ?
しかもこの辺のタイトルの続編を未だに超えるタイトルを出してないだろが。
所詮自分で何も産み出せず劣化コピーを大量に出しまくるか
日本のコンテンツ版権を得てそれを題材に作るだけ。
発想力に乏しい民族。
236215:2007/03/18(日) 18:13:19 ID:DCmgcL9Y
>>230
あ〜そういやできたね
てっきりもっとエグい事が出来たのかと思っちゃったよ
237109Messer:2007/03/18(日) 21:39:26 ID:cFUIsO4u
韓国人や中国人は、いろんな国の植民地になった経験があるから、そういう話題
に関心が高いのだろう。
韓国のコンプレックスは面白い。
「自分が世界一」と言いたいのなら、理解出来る。
しかし、韓国の場合はそうではない。
「日本より上」であれば、満足。
中国より下、である事に、不満は無いらしい。
米国より下、である事には、関心すら無いみたいだ。
これを、負け犬根性と呼ぶ。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/18(日) 22:20:50 ID:85x6qPzZ
>>237
しかし、日本より上になるには、そうとう努力せねばならんことが多いのだが。
時には、アメリカや中国よりも上の場合がある日本を越えるには。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/18(日) 23:33:39 ID:iiA7xMd5
日本人は任天堂が世界を席巻しようがソニーが覇権を握ろうが

決してPONを生み出しアタリ社を興したアメリカを差し置いて宗主国などと名乗る事はない
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/18(日) 23:36:48 ID:WXuHq2z9
宗主国?

コンプレックス丸出しだな( ´,_ゝ`)プッ
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 04:00:39 ID:h5761z9p
韓国って恥ずかしい国だな
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 04:07:02 ID:pxSeoJpP
宗主国wwww
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 04:09:00 ID:gaCsPUoE
>>6
それ、かなり昔にすでに言ってる・・・。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 04:13:56 ID:AXrKYawC
○○宗主国って言葉ホント好きだね、ニダさんは。
有史以来、一度たりとも宗主国になったことがないコンプレックスだな。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 04:14:38 ID:339cdQc/
宗主国って言葉使いたいだけじゃん。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 04:31:22 ID:AXrKYawC
レイプ宗主国
整形宗主国
焚身宗主国

他になんかあったっけ?
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 04:34:03 ID:iuvjGX3P
>>246
万年属国の宗主国w
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 05:11:59 ID:FJamPTyo
>>246犬喰宗主国
嘗糞宗主国
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 05:18:26 ID:BdqztXG7
韓国産のネットゲームのウリって無料ってことだけだろ?
そんで中毒者相手にアイテム課税とか
アバター?とかいうやつで利益を出す。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 05:27:26 ID:cwQTXNDT
>>146
3本ともそうだね。
順にSOFTMAX、GOOREM INTERACTIVE、WindySoft。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 05:30:03 ID:/pyhkp30

宗主国韓国の立場wwwwwwww
笑いすぎて息できねえwwwwwwwwww
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 05:43:47 ID:bYiLBP+O
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 05:47:38 ID:MURwgAdm
       _                   __,,_
       "て"゙'' 、               "ゝ、_ `゙┐           _   ___....-----..、
  n、    _ ゝ、_jニ__                "l--'´           ||゙'l,'千「-―一‐―‐t ヽ、
  ,'’ヘ一 エニ「-┴┴‐に`'''-、        __......-一‐'‐ 、         〉 '、 __,,..-一ー 、  |! │
 〔  _r'"   _____ uこ_....卜       `ー-__  _,,..-‐'′        ト || ''`ー- 、 -rl廴 │ ||
 ヘ_ノ′ ''にニ` _>                〕 厂            │ │ __..r'′ ゙''tぇ ゙l〕 卜
      _..r' ..l彡- 、             _..-‐′  ̄"''┐         |!  l '「ォっ  _r'"`ー"| │
     ''匸__ ┬-ー′           ィ"...... 、 〃_ノ'´         ,'  || /′  ―'ヘ、 l  |!
  __   __、 || T  ┬-.. 、         ゙゙゙t-丿 _ィ二          │ 〕 `ー―――''''’ |l  |!
  '( ゙‐'フ二 l  |、 '<__ _│      __,,..--‐'′     ̄"゙冖'ー 、    │ || --一―'''' ̄'''''ー′ │
   `''"  'く冖  l     ̄´     'l厂 __..--―‐‐''―‐ー--..___│    ゙ヽ┘`''''''" ̄ ̄ ̄'''ゝ  丿
       ゙'--┘           ~~´              ̄`                 `'''´
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 05:48:57 ID:jMKEbKV7
カルトの巣ですよ。カルト宗主国
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 05:55:10 ID:CX+XH/Se
で、今年でる「キャラクターをいかした日本のオンラインゲーム」って
何さ。 「バスタードオンライン」しか思い浮かばないが。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 05:56:55 ID:bYiLBP+O
>>255
北斗の拳オンラインがあった気がする
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 05:59:22 ID:CX+XH/Se
>>256
その二本だけなら、正直言って、韓国タイトルの脅威になるかどうかすら疑わしいな。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 06:05:25 ID:z5vHXEVC
マイナーなジャンルだからこその一位なんだから
前提が壊れれば脆いな・・・
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 06:05:35 ID:PW9bvgQH
ってかWoW進出するのかぁ。羨ましいなぁ。
何で日本にはこないん・・・
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 06:18:00 ID:0lfmGK1S
ルナティックドーン2の世界みたいなレベルは殆ど関係ない奴やってみたいな。
ひたすらレベル上げばかりで中々シナリオが進まないのは秋田
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 06:32:21 ID:pxSeoJpP
>>256
それ、運営会社が既にある意味終わってる
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 06:45:19 ID:CD8ZmSjB
もともと韓国のオンラインゲームというのはゲーム界の隙間産業みたいものだろ。
日本もアメリカも興味がないから、その間隙をぬって商売してたようなもの。
ゲーム自体も、日本のゲームのキャラやゲームシステムを
そのままネットゲームに移しかえただけのパクリものばかり。
ようするに日本とアメリカが気を向けるかどうかだけの問題なんだよ。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 06:51:41 ID:39gI+2xg
韓国のゲームなんてみんな日本のパクりのクセしやがって何が「宗主国」だ?調子に乗るなよ朝鮮人め。ただ韓国のゲームがオンラインが中心ってだけで、中身はモロ日本のパクりだろ。勘違いすんなよチョンめ
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 07:11:05 ID:aQb+uwqC
ネットゲームって金と時間の無駄って印象なんだけど、そんなに面白いの?
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 07:12:30 ID:PW9bvgQH
面白いよ。
終わってみると金と時間を無駄にしたという思いでいっぱいになるけど
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/19(月) 07:47:06 ID:PB6g9EY7
GNO2で十分満足出来る俺が来ましたよ
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 22:10:15 ID:0E0ftUmv
○攻略本書くか
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/21(水) 01:17:08 ID:+UQFkIl/
韓国のMMORPGはRPGじゃない。
セカンドライフやSNSみたいなただのソーシャルツールだ。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/23(金) 07:59:06 ID:nxiip8Cg
使い古された言い訳だな>>268
270268:2007/03/25(日) 10:02:23 ID:l8wozuVG
>>269
ゲームとしてもソーシャルツールとしても中途半端。
そもそも韓国人は子供と同じでゲーム内のキャラクターを客観視できない。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/25(日) 11:05:49 ID:hR7LrjcF
HCCCCC

久々にAOEやりたいな〜
CDどこいったろか
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 11:19:50 ID:cQ3ztxIT
アジアにオンラインゲームを ガーラが中・台2社とライセンス

 インターネットの情報収集やコミュニティー運営などの事業を手掛けるガーラ(東京都渋谷区)は、
連結子会社のNFLAVOR(韓国ソウル)が開発したオンラインゲーム「RAPPELZ(ラペルズ)」の
中国、台湾でのサービス提供に当たって、現地のパートナー企業2社とライセンス提供で契約した。

 中国がLEIQIONG INTERNET SCIENCE AND TECHNOLOGY(北京雷大空ネットワーク
科学技術、北京市)、台湾はMacroWell Technology(マクロウェルテクノロジー、台北市)で、
商業化、サービス提供は今年の夏ころを予定している。

 オンラインゲーム産業で最も潜在力を持つとみられる中国市場に加えて、台湾をはじめとした東南
アジア圏での事業展開を図ることをねらって、現地企業とライセンス契約した。

 ラペルズはヨーロピアンスタイルのMMORPGで、既に北米を中心とした英語圏と韓国、日本、
香港でサービスを提供している。(ヘラクレス4777)
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/other/44879/
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 11:22:25 ID:IPenKQGM
いつから宗主国になったんだw?
宗主国は米国だろうに。
家庭用ゲームは日本だしな。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 11:23:35 ID:ihyCMp0O
WoWの一人勝ちだろ
チョン製量産型MMOなぞ出ては一年でサービス終了の連続ではないか
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 11:24:02 ID:cdX0p5dK
オンライン宗主国はずっとアメリカだろ……
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 12:36:37 ID:RMLSZic6
>>265
多大な時間とお金をつぎ込んで、何の実益もないのは趣味の正しい形だ。
それ自体は問題ない。
ただ、生活を脅かすようなら良くない
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/27(火) 18:39:04 ID:RGRyIkq9
>>276
「ああ、面白かった」ですむのが普通のゲーム。
ネトゲはストーリーがなくてレベル上げに終始するようなのばっかりだから
時間を無駄にした感が強くなる。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/27(火) 18:42:07 ID:1hljk3nH
宗主国…
朝鮮人の言語感覚はいつも気持ち悪いな
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/27(火) 18:50:14 ID:vQbhY9vX
さすが捏造国家だな
明らかにネットゲームはアメリカ起源だろ
厚かましいよ
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/27(火) 18:55:29 ID:i8g8VCt/
おまいらの反応が思ってた通りでワロタw
281糞chonは糞なめる:2007/03/27(火) 19:06:08 ID:tcnUyeR0
宗主国…だと?

糞chonが笑わすな!
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/27(火) 19:11:14 ID:yH6xq6PF
>>1
こいつは何を言ってるんだ?
コンピュータもネットワークもコンピュータゲームも

一つとしてお前らが起源なものはねえじゃねぇか!
283ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/03/27(火) 19:11:32 ID:rm1+ZucL
てーかさ。
ゲームなんて考え方次第じゃ何でもオンライン可能だろ?
宗主国も糞もないじゃん。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/27(火) 19:18:48 ID:mKqi+j8p
ナムコぉぉぉ!
エースコンバットオンライン造ってくれえぇぇぇぇ!!!!
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/27(火) 19:24:09 ID:0pf67Wkb
>宗主国

マジでキモイわ・・・・。
なんでこのゴキブリどもはこの言葉をやたら使いたがるんだ?
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/27(火) 19:28:53 ID:cAG2FErE
そうしゅ‐こく 【宗主国】

従属国に対して宗主権をもつ国家。


で、韓国が「宗主国」だと主張か・・・・馬鹿すぎ
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/27(火) 19:30:25 ID:E58MlH3M
      (⌒─‐⌒)  
      ((´・ω・`)) <誰も呼ばないから自分で言っちゃいますということかw
       (つ┳つ     ホント、世界を席巻とか制覇とか掌握とか好きだねぇ。
       (__)||__)  
       ⊂§⊃
         §
 ⌒ヽ〃⌒ヽ〃
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/27(火) 19:30:26 ID:ReFdTU/q BE:382339182-2BP(0)
信者と言われてもいい
でもこれだけは大声出して言いたい


スクエア−エニックスのオンラインゲームは韓国のオンラインゲームなんかより面白いぞー!!!!!
  チェイスチェイス、疾走、ヤンキー魂、ファンタジーアース ゼロ
どれをとっても面白い!!!!!

289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/27(火) 19:32:17 ID:mqYdv8rC

SDガンダム:カプセルファイター’、 ‘ケロロオンライン’、‘塊魂オンライン’
聞いたこと無いONゲぜ

モンハンはどうしたモンハンは?
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/27(火) 19:33:14 ID:mqYdv8rC
>>288
ヤンキー魂おもしろかったか・・・・?
裸で始まるやつだろ?
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/27(火) 19:33:17 ID:9skWuQzv
UOR以前のUOを復活させろ。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/27(火) 19:34:11 ID:ReFdTU/q BE:286754562-2BP(0)
>>290
そうそう
あの発想とか笑える要素があって面白かった
293<ヽ`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2007/03/27(火) 19:42:50 ID:Lz2+nQwJ
宗主国wwwwwwwwww
294ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/03/27(火) 20:44:37 ID:rm1+ZucL
そういやオンラインってロープレしか無いの?
桃電とか双六系ゲームならメチャクチャ面白そうな気がするんだ。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/27(火) 20:45:56 ID:ovM5+zWE
宗主国?
数が多いだけでクソゲーだらけだろw
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/27(火) 20:47:43 ID:0Yn5J27l
宗主国ね・・・
もう、どうでもいいわ韓国
できれば芯でください
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/27(火) 20:50:11 ID:VRbkqxH9
>>299
なくもないよ。MMOってくくりじゃなかったら、FPSもあるしRTSもある。
Age of EmpireとかCounterStrike、Mech Warriorとかオンラインできるからね。
ボードゲーム系でいけば、Catanとか、MONOPOLYとかある。

桃電はどうだろ?以前に聴いたことあるようなないような。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>299
横文字ばっかりだぞ。
しっかりやれよ。