【中国】 外務省、BDAと米金融機関の取引禁止の発表に遺憾表明 [03/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 09:56:03 ID:CngqnT1Z

今頃日本の銀行でも総連幹部の口座洗い出しに必死だろうな
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 09:56:09 ID:RaRxp70R
日本のマスコミはなぜ本質を外した報道しかしないのか。
あるいは知っててミスリードしようとしているのか。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 09:56:30 ID:v2WiR+Ac
やっぱり中国は北朝鮮と共犯なんだ、中国にも都合が悪いのはいいことだねw
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 09:58:33 ID:a/z4/lWM
>>115
知っててミスリードしているんだろう。

なぜか毎回、揃って同じ方向(北朝鮮と韓国の望む方向)へミスリードしている。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 10:01:47 ID:hbacjj8+
>>115
今回については本質がわかってないんだと思う
アメリカでのキムデガンの歓待ぶりにまんまと騙されてしまったのだろう

こと特アに関しては日本のマスコミはまったく信用されてないから
重要情報からツンボ桟敷にされてるのではないかな

119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 10:05:39 ID:NqFTAfSq
>>104
「憂慮対象機関」から確定への昇格おめでとう、BDAw
120Dr.Hwang ◆EzKokjqH2U :2007/03/16(金) 10:26:12 ID:OhpvQnC9
>>118
NHKの朝のニュースも迷走ぶりがひどかった
事の本質を理解するまでに時間がかかるだろうが、
理解したらこの件の重大性に驚愕するだろうな
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 10:27:12 ID:rNT4PCXW
アメリカすげーな。
一本釣りで大物二匹釣り上げるのかよ。
日本も釣りたいなー。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 10:32:16 ID:X1IonaeU
なんかイランもヒヨってきたモヨリ
EUの制裁前に話し合いたい、だと
今回の件が影響してるのかね
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 10:33:26 ID:y/dTOu8s
何で怒るの?属国が取引再開できるんだからもっと喜べばいいのに
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 10:36:19 ID:X1IonaeU
>>99
相変わらずだな
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 10:38:03 ID:yGteRxlA
中日新聞なんか、米金融機関との取引禁止を報じてない。
マカオにまかせた、解除したという事しか書かない。
明らかに「日本の負け」と一般購読者に教えたいとしか思えない。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 10:38:29 ID:X1IonaeU
>>118
あれは六韜戦術だったな
無能な使者は歓待しろ、ってやつ
127トテモイイエガオ:2007/03/16(金) 10:40:19 ID:IYnTMK34
アメリカの鉄槌を見たような気がする。
やっぱり基軸通貨握ってると強いですね……。

さて、こーなると次の手はどうなるんでしょうね。
アメリカとしては……もう少し北が痩せ細るまで笑顔の外交でしょうか?

中国も遺憾と言いはした。
……何かこのまま見捨てそうな気がする。遺憾の意を表明して義理は果たした、みたいな感じで。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 10:41:12 ID:q9EYqwDH
親分のアメリカはやっぱ違うな
舎弟のへぼ日本だけだと北朝鮮にいいようにされてたろうな
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 10:44:55 ID:vljV4QBr


交渉の為に隣国から有能な忠臣がやって来たならば、

何一つ話さず、与えず、 無為な時間を過ごさせよ。

交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が無能ならば

大いに与え、歓待し、成果を与えよ。

そうすれば、隣国では無能な者が重用され、有能な 忠臣が失脚する。

そしてやがては滅ぶ。

中国の「六韜」



キムゲガンはまさに無能扱いされたということですね
アメリカの懐の深さに乾杯
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 10:46:00 ID:4HzjfE9z
アメリカって怖ぇーな
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 10:48:16 ID:wjEpoEqc
>>129
古事にこれほど当てはまる現実が今まであっただろうかw (いっぱいあったんだろうなぁw)
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 10:49:12 ID:hbYjJg+2
もうこうなってくると日本のマスコミは辻褄合わすのが大変だろな。
日本にジャーナリズムなんて無いね。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 10:50:06 ID:5GlqCTjP
報復措置で中国の銀行にアメリカ金融機関との取引を禁止させれば良いんじゃないカナ?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 10:51:22 ID:l4qBdknj
>>125
だって、中日新聞は、民主党の機関紙だからw

 ・ 岡田卓也 (イオングループ名誉会長)
 ・ 岡田元也 (長男 イオングループ社長)
 ・ 岡田克也 (次男 民主党衆議院議員)
 ・ 岡田(高田)昌也 (三男 東京新聞 政治部,中日新聞 役員) <--- ★ココ注目
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 10:52:45 ID:wjEpoEqc
>>133
ナイスアイディアだなw
136高坂姫子@905SH ◆Mobile/tc2 :2007/03/16(金) 10:53:43 ID:jmTw2JMN
>>1
マカオは中国のものだから、文句を言うのは当然ですよね。
ただ、すでに決まってた事ですけど。
北は、どうするですかね。
後、日本もアメリカみたいな事しないですかね。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 10:54:54 ID:vljV4QBr
小泉首相がアメリカに行くと ブッシュの自宅(だか別荘)に招待され
ホームパーティー

キムゲガンは NYの高級ホテルのスイートで ミュージカル観劇など
大歓迎


どちらを賢者と扱っているかという問題
チョンはずっとわからないだろうなあー
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 10:56:49 ID:vljV4QBr
>>136

日本もとっくの昔にBDAとの取引は禁止されているはず
あまり目立たないけど

BDAがどうなろうと日本に影響はほとんどないでしょ?
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 10:56:51 ID:wpuKIKHM
>>137
ミュージカルは売り物

自宅の招待はプライスレス

どっちがいいかなあ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:02:03 ID:X1IonaeU
ブッシュのかあちゃんのアップルパイと
NY高級ホテルの最高級ディナーのどっちがいいかって事だなww
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:05:13 ID:mb9MQuVY
なぁ・・アメリカが国内の金融機関に特定の銀行との取引を禁止させるのって
国内法を国外へ適応してるのか?
その辺が気になる。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:08:51 ID:vsfbHmpa
北朝鮮みたいな体制には有効かもな
疑心暗鬼になって米帝のスパイとか言われて消されそうw
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:12:34 ID:Eib6B/Ls
【国内】 大手邦銀、「北」資金のマカオ金融機関と取引停止を継続 [03/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173962895/
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:18:09 ID:EvKpjnEs
で結局は コメント出しただけかよ
中国っていつも米国には コメントだけなんだよね
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:20:35 ID:sv9kGH9i
理屈で言いくるめちゃうなんて荒木飛呂彦の漫画読んでるみたいだ。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:25:05 ID:mb9MQuVY
今の北朝鮮の心境。

「待ちに待ったキムタク主演のドラマと思ってみてたら
 最終回でそのキムタクがホリの物真似だと気が付いた。」
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:25:28 ID:AwkyIQ/x
T豚Sはともかく、犬が酷いメディアだと言うのは
今もって世間にはしられていない
かくいう漏れも最近犬に限ってと信じていた派
その分反動が大きいのだけど
マジで犬の受信料を払うのヤメようかな
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 11:34:57 ID:KTzUDYyr
>>141
あくまで国内法を国内の銀行に適応してるだけ
外国本店の銀行も国内法が適応されるのよ
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 13:10:35 ID:nlbDjxJC
・日本政府の制裁失敗と思わせたい
・日本政府は六カ国の中で孤立したと思わせたい
・政局に絡めて安倍政権を倒したい

苦労が忍ばれるなw
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 13:27:28 ID:Ta7Y//z2
>>129
まあ、日本もさんざんやられたけどね。
北朝鮮での金丸、中国での野田、河野、マキコと。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 13:31:36 ID:KH0VCL+X
キムゲガンの泣き顔が見てみたい。
今頃、将軍様に怒られているのなろうな。。。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 13:33:14 ID:vljV4QBr
>>150

あー
金丸・田辺訪朝団ね
あの大歓迎を見て、おかしいと思わないとまともな日本人では
ありませんわな
私は当時、あれを見て、やばいものを感じていましたね

支那の田中真紀子歓迎はまさにその通りですね
彼女をバカにしているから歓迎できるんでしょうね
153東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/03/16(金) 13:33:37 ID:3oW3CW+u
つくづく思うが

「マカオに任せるよ。でもな、BDAとの取引は禁止するからな」

という事実を、マスコミが一切報道せず

『アメリカ、北朝鮮への制裁解除』

とバカ報道するのって・・・
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 13:38:09 ID:g8Zhfe/z
日本のマスゴミはどこまで的確に報道するんだろうか
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 13:39:09 ID:9JyDS67i
>>153
昔、陸軍、今、人民解放軍

ですから
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 13:53:34 ID:9FSY5PYj
北朝鮮が孤立化してるのにも関わらず日本が孤立化と捏造報道をする日本マスゴミ。

6カ国協議の真実とは
威力発揮した“ロシアカード”
http://www.business-i.jp/news/sato-page/rasputin/200703150012o.nwc

『文芸春秋』4月号で手嶋龍一氏のインタビューに対する麻生太郎外相の答えがさえている。
「今回の6カ国協議で、明らかに日中、日米、日韓がいろいろやっているときに、
 ロシアが拉致についちゃ非常に理解を示してくれて、北朝鮮には厳格な対応をした。
 ロシアは北朝鮮に相当規模の金を貸し付けたまま、返ってこない。

 ロシアはその金が返ってこない限りは新たに北朝鮮にしてやるといってもいろいろ限界があるらしい。
 いま北朝鮮からロシアに泣きついても、ロシアはそれを引き受けてやるということが、なかなかできなくなっていると思います。
 自分のところに言ってきてもだめだ、まずは核を放棄してからにしろということですよ
 
 それからロシアから見たって、北朝鮮に借金を返してもらおうというと、その金の当てはどう考えたって、
 日本と組むしかないだろうと」

日朝国交正常化時、日本が北朝鮮に金を渡す時、北朝鮮の後ろにロシアの借金取りがいるかもね。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 15:59:44 ID:l4qBdknj
完全決着、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

【経済制裁】 「問題の北朝鮮口座は既に閉鎖」・・・BDA会長が不正放置を否定 [2007/03/16]
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007031600517

 アメリカ「で、北朝鮮の不正口座の件だが、おまえら“全面解除”とやらをしてあげるかね?」

 BDA会長「も、もちろん、しませんアル〜!」


 ウワァアアアアンン!!!!     
 ..∧_,,∧  : ∧888∧:  
 <;`Д⊂ヽ: <ill■3■> : がびーん!
 (    ノ : ( つ :つ : 
 ム_)_) : ム_)_) :

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わはははははは     ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/03/16(金) 20:04:46 ID:fiYk6WDf
中国も国家ぐるみでマネロンしているから、気が気でないんだなw
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/18(日) 15:13:52 ID:b3sTHy0p
次はシナー様だな。
160安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2007/03/18(日) 15:16:51 ID:hozLINre BE:908302289-2BP(190)
アメの方が奸計に長けてたか・・・・・。┐(´〜`;)┌
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/18(日) 16:28:34 ID:mzT8BJHi
>>100
それはないと思う。
まともなのは、保守系の自国政府叩きだけではないかと。
後は妄想全開。算数もできないみたいだし。。。。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/18(日) 18:09:57 ID:uOxyWz+K
>>45

一瞬朝鮮人のことかと思ったw

163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
マスコミに行くことは特亜世界に行くのと同じことなのかも知れない。

本当に嫌な世界だ。