【北制裁】 金融制裁解除へ…マカオの銀行の関連口座 [03/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1薔薇おばはんφ ★

 【ワシントン14日共同】米財務省は14日、米国の金融制裁で北朝鮮関連口座が凍結されている
マカオの銀行バンコ・デルタ・アジア(BDA)に関し、違法行為をめぐる調査結果をリービー財務次官が
同日午後(日本時間15日未明)に発表すると明らかにした。AP通信は14日、米政府が同行の
北朝鮮関連口座の凍結解除に向けた措置を取ると報じた。全面解除かどうかは不明。

 韓国メディアによると、この決定を受けてマカオ当局が清算など同行の処理に踏み切り、口座の資金を
北朝鮮に返還するとみられる。

 米メディアは、計50の関連口座の総額約2400万ドル(約28億円)に上る資金のうち、北朝鮮に
返還されるのは800万−1200万ドルと報じている。

 同省は、BDAによる資金洗浄などが裏付けられたとして、米国の金融機関が同行と取引することを
正式に禁止するとみられる。

 同省は2005年9月、BDAを北朝鮮の違法行為に絡む「資金洗浄の主要懸念先」に指定。同行を
管理下に置いたマカオ当局と協力して調査を実施していた。

ソース:共同
ttp://www.47news.jp/CN/200703/CN2007031401000877.html

関連スレ
【北朝鮮問題】BDA凍結口座の処理、米がマカオ政府に全面委任 事実上全面解除を容認か [03/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173796244/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:30:45 ID:emQsHXk0
2ダ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:31:51 ID:emQsHXk0
3もいけるか?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:32:14 ID:tgvIL/Gb
>米メディアは、計50の関連口座の総額約2400万ドル(約28億円)に上る資金のうち、北朝鮮に
>返還されるのは800万−1200万ドルと報じている。

銀行が潰れるから、最大でも50%しか回収できないだろうという予想か。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:33:08 ID:Qxj91aX6
あーあ、クリントンの時と同じパターンだよ
泣く子は多くアメをもらえるだっけ?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:33:14 ID:emQsHXk0
同じようなスレとか、まったく相反する内容のスレもあったような。
これ、飛ばしじゃないの?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:34:09 ID:Rxg7iuN6
>>5
違うんじゃない? 銀行ごと吹っ飛ぶし。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:34:16 ID:oRB3BvMG
BDAが潰れたら・・・
明日から北チョンがどう騒ぐか楽しみだな。
ついでに南も。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:34:26 ID:az81ygJS
>>1
なんか今日は冴えてないにゃー
特に上のほうの記事は意味があるので拾ってほしかったっす。

■関連
【米国】資金洗浄疑惑のマカオの銀行BDAと、米国銀行の取引禁止方針 核問題にも影響か [03/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173843855/l50
【北朝鮮問題】対北金融制裁・BDA口座凍結、一部解除へ 解除額は最大でも半分程度で、北朝鮮が反発の可能性も [03/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173884966/
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:35:41 ID:xrM5IveX
【米国】資金洗浄疑惑のマカオの銀行BDAと、米国銀行の取引禁止方針 核問題にも影響か [03/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173843855/l50

はーい脊髄反射の前に、こっちも見といてね。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:35:50 ID:dl1ebkfB
アメと取引出来ない銀行の存在価値について
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:38:03 ID:5wwhMTuk
米「口座凍結解除していいよ」
北「まじ? ktkrwwwwwww」
米「もっとも銀行には潰れてもらうけどね。いくら引き出せるかなニヨニヨ」
北・南・朝日・毎日「アイゴー!

って話
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:38:12 ID:emQsHXk0
制裁は解除だけど、米系金融機関は取引禁止か。
なんかよくわからん。 一応態度を軟化させたってことなのかな。
14ノルン ◆Norn/pXypA :2007/03/15(木) 01:40:47 ID:pnvDHoWO
>>9

うにょー(TT)
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:41:05 ID:G+KXR5qi
ダメリカはテロ国家に屈しましたが何か?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:43:02 ID:zpdh4vZw
あと18分。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:43:18 ID:2TthDEZ8
斜め上の撃ち合いだなぁ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:46:47 ID:HX+wGmXO
アメリカは人口のおおいくにを敵にしない。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:47:48 ID:8N0kgy0A
どれが本物のアメリカの答えだよ・・・
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:48:37 ID:8YxibEiS
>同省は、BDAによる資金洗浄などが裏付けられたとして、米国の金融機関が同行と取引することを
>正式に禁止するとみられる。

おーう、冥土の土産か
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:49:50 ID:vTFEJnYD
>同省は、BDAによる資金洗浄などが裏付けられたとして、米国の金融機関が同行と取引することを
>正式に禁止するとみられる。


んー
喧嘩別れ?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:50:39 ID:+XP40m/u
>米国の金融機関が同行と取引することを正式に禁止するとみられる。
BDA完全死亡www
もう北朝鮮と取引する銀行などなくなるだろ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:51:03 ID:zpdh4vZw
>>19
韓国のセリフは無視すれば良いわけで。

>米メディアは、計50の関連口座の総額約2400万ドル(約28億円)に上る資金のうち、北朝鮮に
>返還されるのは800万−1200万ドルと報じている。

>同省は、BDAによる資金洗浄などが裏付けられたとして、米国の金融機関が同行と取引することを
>正式に禁止するとみられる。

半分は返す・・・かも。
アメリカはBDAとの取引を打ち切る。
今後は北朝鮮の関わった銀行との取引が全て打ち切られる・・・かも。

あと10分ほどで会見が始まる予定ですね。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:51:35 ID:xrM5IveX
>>19
全部本物 つかこれヤヤコイんで>>10見といて
25 ◆42.195kmAM :2007/03/15(木) 01:52:07 ID:Dy4OoC/0
ゲンダイが言ってたCIA偽ドル製造は真なのか?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:52:08 ID:mP9GMEk7
たぶん、空気読めない韓国の銀行がまたやらかすだろ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:54:31 ID:vTFEJnYD
えーと
とりあえずBDAは死亡が規定路線に乗った、と

北朝鮮の凍結資金については、BDAの判断で2400万ドルのうちのいくらかが解除される

っつうことでいいのか?
BDAはこのまま行けば死亡だから、日和る可能性もあるのかねえ?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:54:39 ID:oRB3BvMG
会見待ちだなー。
29わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2007/03/15(木) 01:54:49 ID:r8j5b7Mz
不良債権と相殺して口座空で渡してやればいいじゃん。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:58:04 ID:NKR4Z8wp
なんで金融制裁を解除するんだ?こんなことをしたら北朝鮮がまた悪さをするじゃないか。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:58:44 ID:XAnGM1wS
>>26
つーかね
韓国の大手銀行ってもうみんな外資の支配下
だから米国が何も言わなくても
米国に逆らうようなことは何もしないのよ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:58:46 ID:bEihFfIf

すげぇなwアメリカ本気で北朝鮮潰す気だなw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:59:54 ID:dl1ebkfB
BDAがどんなにくるしくても
下朝鮮が40万ドル支援してくれるから
大丈夫ニダ!!
                 ハ_ハ  
               (<`∀´∩ 大丈夫ニダ!!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 02:00:36 ID:oRB3BvMG
>>30
よく読みましょう。
特に>>10とか。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 02:00:59 ID:pWWM9bpP
そうだな、心強い同胞の南が居るしなにも恐れることはないな
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 02:01:42 ID:JgCiyeQs
次は韓国銀行だったりして、韓国は相当国家ぐるみでやっているから。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 02:02:18 ID:NKR4Z8wp
>>34
今読んでる。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 02:05:21 ID:vTFEJnYD
日本外交では中々出来ないウルトラCだな
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 02:07:09 ID:H7MlfyDx
>>27
アメリカは解除したけど
BDA独自に凍結をするんだろうなぁ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 02:07:56 ID:bEihFfIf
ドルが基軸通貨だからこそ出来る力技だけどなw

ついでに日本も円取引禁止してまえw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 02:08:14 ID:aSsr0Kig
>>38
やっぱり十分な武力がないと腹がすわらないのかねえ・・・
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 02:08:30 ID:HsbWpybA
元で引き出せって事かな。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 02:08:32 ID:88Sc3odb
北は完全にハメられたなwwww
さすがアメリカ ヤクザより怖いぜwww
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 02:08:44 ID:R5KpDmnR
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 02:08:53 ID:bEihFfIf
>>39

んでアメリカはBDAが独自の判断で凍結を続行しているだけ、と言い張るわけだw
まぁ武力的に守ろうとはするんだろうけどなw
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 02:08:58 ID:az81ygJS
>>39
商売続けたけりゃそれしかない。
一方、アメリカは北朝鮮との約束を果たし、手はキレイ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 02:09:30 ID:eR48hzDv
アメリカ悪魔すぎるだろwwww


だがそれがいい
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 02:09:51 ID:eDtacgWW
よーし、このついでに靖国参拝して竹島と北方4島を自衛隊で取り返そうぜ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 02:11:02 ID:oRB3BvMG
>>46
合理的にも程があるなw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 02:14:43 ID:vTFEJnYD
んー
この建前(アメリカ『は』北朝鮮の口座凍結を解除)を取り繕いつつ
裏で強烈なパンチをかます方法を何処かで見たような気が・・・・

何のデジャブだろ?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 02:23:40 ID:H7MlfyDx
エレガントとしか言いようがないな
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 02:26:11 ID:/f4oALVw
まあ嘘は付いてないわな。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 02:28:10 ID:xrM5IveX
>>50 こんな風景ですかw

この事態を解決する非常に平和的な解決案です。
 つ 「ハル・ノート」
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 02:30:19 ID:lJEnHFNr
アメリカは表向き約束通りに金融制裁を解除しました。
でも同時にBDAが独自に北に制裁を加えなければ倒産するしかない状況に追い込んでしまいました。

恐ろしい!!、悪魔だ!! こんなあくどい国家が地球上に存在することを許されていいのか!!






(棒読み
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 02:30:48 ID:D7gHjPXj
北朝鮮は建国のそもそもから

負け組だったなあ・・・
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 02:30:58 ID:eDtacgWW
北チョンはポルナレフのような感じだろうな
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 02:31:56 ID:1l/qG3DR
よく分からない、お馬鹿なオレに、3行以内でわかりやすくたのむ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 02:32:37 ID:AhWIPhOH
BDA\(^o^)/オワタ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 02:33:18 ID:lGMtAuRG
米政府によるBDAの口座凍結金額解除次第では、北朝鮮は再度核実験を行うに100ウォンかける
-------------------------------------------
102 名前:名無しかましてよかですか?[sage] 投稿日:2007/01/05(金) 17:55:18 ID:RLBjIWaa
>>70-94

北朝鮮が二度目の核実験の準備を完了した、と米ABCが報道
 http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2007010501000116.html

【ワシントン4日共同】
米ABCテレビは4日、米政府当局者の話として、北朝鮮北東部で昨年10月の
核実験前と同様の動きが観測され、北朝鮮が再び核実験を行う準備を完了さ
せたようだと報じた。
米政府高官の1人は「北朝鮮は、核実験のためのすべての物を
所定の位置に配置しおえた」と述べた。

ABCは昨年8月17日に、北朝鮮北東部で大
量のケーブルの積み降ろしが確認されたと報道。

北朝鮮は10月9日に核実験を実施した。


60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 02:33:19 ID:az81ygJS
>>57
アメリカは約束どおり解除する。
ところが、
北朝鮮はカネを引き出せない。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 02:34:47 ID:dl1ebkfB
>>57
約束通り、口座を凍結解除してやるぜ…
BDAが再起不能になった後でな!!
まさに外道!!
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 02:35:03 ID:8N0kgy0A
>>60
うわ、アメえげつねえ。さすがだな。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 02:35:59 ID:H7MlfyDx
こいつらが日本のハゲタカなんだから
勝ち目内罠ヽ(`Д´)ノ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 02:42:14 ID:5QfCFS7x
>>60-61
約束は守った。だがスゴイ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 02:50:35 ID:5XV9k1aA
しかしまぁ、同じ事実の事柄でも、報道の視点でこれほど恣意的に変えられるんだから、
マスコミの世論誘導とか空恐ろしいね。

一枚の絵を説明するのに、好きな部分を各社が好きなように表現して報道してるから
全然一枚の絵が連想できないよなww

それぞれの報道が全く違った印象を持つのは、すっごく奇妙だね。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 02:51:36 ID:pWWM9bpP
二ヶ月後に戦争になるぞこれは
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 02:52:09 ID:88Sc3odb
>>59
さすがに次核実験やったらやばくないか?
空爆だろ 中露は北をかばえないだろ・・・
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 02:56:49 ID:ygXW2AeK
たった28億円ごときで世界を振り回す北朝鮮もなぁ〜
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 03:02:53 ID:5wwhMTuk
>>67
実験したってもはや核弾頭の維持費どころか鼻血もでないありさま、になるんじゃね。
世界中の銀行が北との関係たつことになるんだろうから。たぶん。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 03:13:50 ID:lGMtAuRG
>>68
>>69

1月に核実験の準備を整えたんだからBDAの口座凍結が
解除されないのにファびょってもうすぐ核実験するに決まってるだろ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 04:12:56 ID:RHPbOPvt
【奉】3月15日はニダーの誕生日!(6歳)【祝】
http://aa6.2ch.net/test/read.cgi/nida/1173539316/

   ∧_∧ 
  <`∀´> まってるニダ!
.  ゚○-J゚
72アジアのこまる ◆6rlzffpKQI :2007/03/15(木) 04:31:48 ID:L+v0uR/k BE:49406786-2BP(1)
>>北朝鮮
so long...
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 04:36:34 ID:XAnGM1wS
たったの14億円で大騒ぎ
日本なら市とか区のレベルの話だな
貧乏なんだな 北はw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 05:07:35 ID:g7D1/hxH

でも恵村順一郎だって、
アエラ編集部時代、派遣社員の席に
従軍慰安婦って張り紙して遊んでなかったっけ?

75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 05:15:05 ID:pRu+oJYY BE:162799283-2BP(2410)
>>73
口座の金額じゃなくて取引に使える口座という存在自体が重要なんじゃないの?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 05:19:29 ID:2B7Yg6Ij
毎日新聞は、毎日だなあ・・・
米国への敵意と悔しさがにじむ見だしだw

「米国:北朝鮮のマカオ凍結資金一部解除へ 金融制裁は継続」
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/news/20070315k0000m030188000c.html
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 07:05:36 ID:sf96l4ic
ドルの送金停止は支那もやってたけど、元はとめてなかったので、実際には金融制裁はほとんど関係ないらしいな。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 07:07:59 ID:6u3Laz0h
テレビはどの局も解除解除の連呼ばっかり
TBSなんかはこれで拉致の問題ばっかり言ってられなくなるだの酷いもんだ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 07:20:13 ID:jxEf9xBg
単に取り扱いをマカオ当局に委ねるだけだろ?しかも「そんなインチキ銀行とはもう取引しない方向デース」
というえげつない脅し付きw

なぜかこれが将軍様マンセー報道に早変わりする日超韓マスゴミの怪('A`)

80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 07:29:12 ID:VbphZ6rw
ネットウヨ脂肪wwwwwwwwww
ってことで日本も核武装しようぜ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 07:33:10 ID:CDqpb+Ap
>>73
BDAへの米国の措置を見て、スイスも含め世界中の銀行が実質、北の口座を凍結していたらしい

今回の措置で他の銀行がどうするかが焦点だな
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 07:40:32 ID:msGdwgQ6
ttp://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=worldNews&storyID=2007-03-15T061512Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-251200-1.xml
米財務省が米銀とBDAの取引を正式禁止、北朝鮮の凍結資産請求に道
06:22 JST

 [ワシントン 14日 ロイター] 米財務省は14日、北朝鮮関連資金が凍結
されているマカオのバンコ・デルタ・アジア(BDA)銀行について、米金融機関
との取引を正式に禁止することを明らかにした。これにより、北朝鮮による凍結資
産の請求に道が開かれる。

 財務省は「今回の措置は30日で発効し、すべての米金融機関に対しBDAのコ
ルレス口座の維持を禁じ、BDAが直接・間接的に米金融システムにアクセスする
ことを防ぐ」とした。

 北朝鮮は資産凍結解除を核交渉の条件としており、今回の措置で800万─1200
万ドルとみられる資産について、マカオ当局による凍結解除が可能となる。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 07:45:46 ID:5XV9k1aA
>>80
ちょっとはこのスレ読んで来い。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 07:55:15 ID:acPUhuDr
北朝鮮のダーティな取引に関与した銀行は米国は取引停止する前例ができる訳だ。
そうなると、世界中の銀行がおいそれと北朝鮮の口座を維持、新設できない。
北朝鮮からしてみればBDAにあるたかが数億円程度の凍結が解除される事なんかより
遥かに大ダメージを受けるのだな。
まぁこれがジャイアン・アメリカのやり方なのね。
こわいわー。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 08:00:26 ID:VbphZ6rw
>>83
NHKで事実上解除って嬉しそうニュースしてるよw
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 08:01:26 ID:5XV9k1aA
>>84
なんで?
偽ドル印刷しまくって、勝手に商売するような輩にはまだまだ甘々な制裁だと思うけど?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 08:04:12 ID:ipH3NBvL
これBDA死亡?
アメすげー
これで資金返還されても来たと取引する銀行はいなくなるんじゃないの?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 08:09:01 ID:e72p31hL
>>86
こういう取引停止を受けた銀行と取引をした銀行についても
連鎖的に取引を停止するという法律が・・・

ドルなしでやってける銀行がどれだけあるだろうねえ?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 08:09:09 ID:5XV9k1aA
>>85
BDAは不正な資金操作をしたということで、アメリカの金融システムとは取引停止なんだけど?
制裁解除だなんていってられる能天気さはどこからくるの?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 08:10:32 ID:g5zVzAdb
BDAって潰れるみたいだなw
まさしく法則発動!
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 08:10:52 ID:5XV9k1aA
>>88
安価ミスってね?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 08:11:00 ID:8sDsUHz2
ニュースで制裁解除って言ってたから来たけど、なんか不陰気が違うね
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 08:11:32 ID:VbphZ6rw
【国際】北朝鮮への金融制裁、事実上の解除・・・米財務省が最終決定発表
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1173894642/1
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 08:16:36 ID:VbphZ6rw
【成功】北朝鮮への金融制裁終了−米国
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173895488/
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 08:27:09 ID:egMpiwT8
これって朝鮮半島崩壊→支那崩壊を望む俺にとって良い話?悪い話?
金融制裁解除だから悪い話なんでないの?
せっかく北朝鮮が苦しんでいるんだからそのままつづければいいのに・・・。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 08:28:40 ID:E9uJAvr3
ついでに朝銀も指定してくれ。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 08:30:41 ID:nucY7hxe

資本主義は「契約の社会」…

契約違反したら、「法の元で、罰せられる」

98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 08:38:33 ID:5WGlScNZ
朝日の一面・・金融制裁解除。2面に関連記事と誘導して
イラク戦争反対wwwwwwwwwwwww
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 08:47:17 ID:2/GlVX5n
何故か((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルなスイス銀行たちであった
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 08:50:34 ID:HD0XuliB
金融制裁は解除するよ。
でもBDAはドルを扱えなくなるから潰れちゃうかもね。

んで今回はBDAだけだけど他の北朝鮮の口座持ってるところも
ドル使えなくするかもだから気をつけたほうがいいよ。

って話か。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 08:51:22 ID:OlM44KWX
アメリカン・ヒストリー
 以前、旧日本軍支配下のフィリピンについて記事を書いた方からトラックバックを
頂いたので、私はフィリピンを支配下に置いたばかりのアメリカについて記したい。
アメリカはもちろんだが、フィリピン人も米軍の虐殺の歴史には健忘症となってる
かもしれない。 
 1898年12月、フィリピンはスペインからアメリカに2千万ドルで売却され、アメリカ
の植民地となる。既に宗主国への独立運動が起きていたが、その戦いはスペインから
アメリカに変わっただけであった。
 翌年2月、サン・ジュアン橋を警護していたアメリカ兵がフィリピン人に発砲したことから
戦いは表面化する。
アーサー・マッカーサー将軍(来日したのは彼の息子)は軍を率い、マニラから北部に
攻め入り、本国からも援軍が来る。アメリカ軍はゲリラを掃討するため、各種の手段も
用いたが、当然拷問もその1つだった。
 特に頻繁に行われたのは水責めだった。捕虜を仰向けに寝かせ、その上に椅子を置き、
口の中に棒や剣をねじ込んで口を開かせ、塩水や泥水を大量に流し込む。そして腫上が
った腹の上に椅子に飛び乗り揺する。すると食べた物ばかりか胃液までが水と一緒に
吐き出されるが、これを何度も繰り返したそうだ。処刑の場合は耳を削ぎ、目をくりぬき、
腕を切り落とした。捕虜が女である場合は乳房を切り落とし、銃剣をゆっくりと性器の奥
に突き刺した。
 1901年、サマール島のゲリラを鎮圧するためジェイク・スミス率いる部隊がバランギガ
の街に宿営した時、ゲリラの反撃に遭い多数のアメリカ兵が殺害された。この報告を受けた
セオドア・ルーズベルトはゲリラの鎮圧を命じる。
これを受けたスミスはこう部下を叱咤激励する。「焼き尽くし殺し尽くす。これが多けれ
ば多いほどよい」。兵士たちは任務に邁進した。一連の弾圧で20万ものフィリピン人が
犠牲となったが、アメリカは本国でのインディアン掃討作戦を再現したに過ぎない。
 別に掃討されなくともチェロキー族のように強制移住で全体の3分の1もの人間が
命を落とした例もある。
また、7回も居住地を変えられ人口が半減した部族もいたから、まさに死の行進である。
悪名高き古代アッシリアと進歩はないようだ。
 かつて日本の南洋庁のあったパラオ島は戦後アメリカ統治下に置かれたが、1963年に
ハーバード大教授が提出した報告書にはこう書かれていた。「わが国への従属を望むよう、
多額の資金を惜しまず投入すべき」。 
こうして(援助漬け)政策を開始、産業振興や経済開発に手をつけず“飼い殺し”にしたの
だから、日本の南洋庁の方が統治で勝るのは書くまでもない。
 フィリピン人で過去の歴史でアメリカを憎む者は、まず少ないだろう。
「人間というものは軽度の侮蔑には復讐の気持ちも起こるが、大きな危害を加えられると
復讐の気さえ失ってしまうものだからだ」 −マキアヴェッリ


102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 08:51:55 ID:qBrzkkmX
タレ目の金がニタニタしながらアメリカとは解除の約束ができてる
日本は無視ニダと言ってたのが憐れに思えて笑えるw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 08:58:08 ID:hiuwEVWD
>>102
実際日本の負けだろ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 09:06:43 ID:f5niq1HI
♪  ∧_∧
   <丶`∀´>))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウリ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウリ脂肪♪
  <__/^<_〉

♪  ∧_∧
   <丶`∀´>))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ニダダダ♪
   〉 と/  )))       ウリ脂肪♪
  <__/^<_〉

    ∧,_∧ ♪
  (( <    >
♪   /    ) )) ♪ ホルホル♪
 (( (  (  〈        ホルホル♪
    (_)^ヽ__)

♪  ∧_∧
   <丶`∀´>))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ホルホル♪
   〉 と/  )))       ホルホル♪
  (__/^(_)
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 09:09:29 ID:qBrzkkmX
米が折れて下僕の日本も追従するなんて夢想してたのに当てが外れちゃったねw
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 09:11:37 ID:f5niq1HI
慰安婦スレで世界最優秀民族様が言ってるように、日本もアメリカに追従するしかないな。
徹底的にw
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 09:12:27 ID:TP5HnNFI

アメリカは解除したね。銀行は潰れちゃうから金は戻らないけどww
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 09:14:46 ID:AtXVPeSj
                  | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))    | 『米帝に一泡ふかせて隠し口座を解放させたと
  (   从    ノ.ノ      | 思ったらその銀行が米帝にぶっつぶされた…』
   ( ./  ̄ ̄ ̄ u\     | 経済制裁とかテロ支援国対策だとか
   |::::::  ヽ     丶.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   |::::._U __、_  _,__)  ∠  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   \_________
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\ u .._. )3( .._丿
 /  \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|
|   ヽ       \o \
|    |          \o \
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 09:15:19 ID:f5niq1HI
アメは約束まもったから、今度は北が核関係の約束事をしっかり守る番だ。
110叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2007/03/15(木) 09:25:35 ID:WFQbQiqy
>>61
一応、解除分の金は中国国内の他の銀行に移すから北朝鮮は自由に使えるみたいよ。

ただ、解除されなかった分は、完全に没収になるみたいだけど。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 10:42:43 ID:WmZP6Tj0
先 軍 政 治 大 勝 利 !
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 12:52:44 ID:t21r+yDI
今回の措置。

1.口座凍結は解除。
2.BDAそのものが破産。
3.同じ目に合ってもいいなら、他銀行は北朝鮮と取引していいよ。
4.偽札を掴まされていいなら、北朝鮮と現金取引してね。

どう見ても、割に合いません。
本当にあ(ry
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 12:55:40 ID:E6ufL3lt

逆に厳しくなってる
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 13:11:05 ID:/Ktu1hem
凄まじいなアメリカ、日本のマスゴミは事実上の金融制裁の一部解除とかいってるけどここまでくるとマスゴミの歪曲報道も天然なのかわざといっているのかわからんな。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 13:12:05 ID:ee9CZvJ8
>>114
情報源が同一と推定
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 14:43:53 ID:IdR6eY2z
アメリカ財務省のプレスリリースちゃんと読めば、
対犯罪、対テロ用の措置が発動しちゃったってわかるのに……。

海外の識者は、三分の一返れば良いほうだっていってるなあ。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:17:01 ID:/Ktu1hem
まあどちらにしろ確かにアメリカは金融制裁の解除をしたから北朝鮮は対応せざるおえんだろうから、日本のマスゴミやシンパにアメリカは日本を見捨てて制裁解除した、日本は世界から孤立している、と言わせて日本の国内世論に動揺与えて日本に譲歩させたいだけかもね。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:19:34 ID:VMMzAPbP
>>117
そんなの今の政府には通用しないんだけどね。
野党と売国政治屋は別だけどw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:26:40 ID:/Ktu1hem
バレバレでも今夜のニュースで北の思惑を代弁する奴が出るであろうことが予想されます。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:31:01 ID:A/ueJwId
シーファーが北に対して厳しい事を言ってるねぇ。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:32:15 ID:dMVmT7SH
>>120
そりゃぁ、偽札作ってロンダリングしてるのがはっきりしたわけだしね。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:35:56 ID:yp2kPYUn
別に北と妥協して金融制裁解除するわけではないからね(タテマエでは)
調査が終わったから制裁が完了しただけであって、BDAはクロ→事実上死刑と順当な結果。
そして誰も北と取引しなくなった・・・おしまい。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:39:11 ID:dMVmT7SH
アメリカは約束を果たした。
次は北朝鮮が約束を果たす番だ。

どうするキム豚w
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 15:43:32 ID:+rOG6D2M

 それでは、今からBDA口座凍結の解除をおこなう。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | ̄ ̄|
 クックックッ    _☆☆☆_     I
  ∧8888∧   (´⊂_` )    .. II
  < *■3■> ⊂  ∞  )    III
  (   : ) .. | | |    IIII
  (__フ_フ   (_(_)  IIIIII
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  わーい、アメリカがヘタレた♪ マンセー!
 \                        /
 ヽ (@∀@)ノ  ヽ(`凶´)ノ   ヽ(´m`)ノ ♪
    ( へ)     ( へ)      ( へ)  ランラン 
♪  く       く        く    


 ガーン!
    ∧8888∧
煤@○<ill■3■>○      | ̄ ̄| ぽい!ぽい!ぽい!ぽい!
   ヽ   :  ノ    ._☆☆☆_
   ◇、    ,◇      ( ´_⊃`)つ  ミ
    ミ◇三◇彡     ⊂    ノ     I ミ
      川         (, ヽ,ノ   ミ       I
    ( (  ) )        し( __)     I  ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       I  ミ
.                       |   从  从  从 I
.                       | 〜〜从〜〜从〜从〜
                        ボチャン!ボチャン!ボチャン!
   ((⌒⌒))   ((⌒⌒))   ((⌒⌒))
     l|l       l|l      l|l 
     _,,_        _,,_       _,,_
  ヽ(@田@;)/  ヽ(`凶´;)/  ヽ(´m`;)/  ずこー!
  \(.\ ノ   \(.\ ノ   \(.\ ノ

> 資金洗浄が裏付けられたとして米国の金融機関に同行との取引禁止を正式に命じ

> 資金洗浄が裏付けられたとして米国の金融機関に同行との取引禁止を正式に命じ

> 資金洗浄が裏付けられたとして米国の金融機関に同行との取引禁止を正式に命じ

m9(^Д^)プギャー!
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/northkorea/archive/news/2007/03/15/20070315ddm001030004000c.html
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 16:00:34 ID:FG8/x/6K
>>117
×対応せざるおえんだろうから

○対応せざる「を」えんだろうから
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 18:41:10 ID:v1WMgcc6
凍結された資金を火炎放射機で解凍したために、
中の資金も灰になってしまいましたとさ。
めでたしめでたし…
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 20:42:53 ID:N5afbnFD
今日 ニョドン見ないんだけど
寂しいな
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 20:46:11 ID:/lIROpo5
>>127
昼間けっこういたぞ。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 01:44:08 ID:YSngOHpI
コピペだが、アメリカとしては「北朝鮮と取引をする銀行は潰しますね♪」という意思表示をしたってことでいいんか?

【これまでの経緯】
ポンップスッ(←効果音)
朝   :核実験したニダ。ウリナラは核保有国、米帝と同等ニダ(声:ブタ金)
日米 :金融制裁発動!
朝   :わっはっはっ、イルボンの制裁など痛くも痒くもないニダ!。・・・しかし、ちょっとアメリカさん話し合うニダ。
----------------------------米朝協議-------------------------------
朝   :プゲラウヒョー!米帝から金融制裁解除を勝ち取ったニダ!!コンベ(乾杯)!コンベ(乾杯)!(←声:金桂寛)
米   :金融解除シマ〜シタ。
朝   :当然ニダ(以下声:ブタ金)
米   :But、マネーロンダリングに加担したBDAとは縁を切るからそのつもりでイテクダサ〜イ。
朝   :ふんっ勝手にスルニダ
BDA  :それたとうちは破産アルネ…。
朝    :???
BDA  :アメリカと取引出来ないと破産してしまうアル。
朝    :ちょ、ちょっと待つニダ・・・意味が解らないニダ。とりあえず預金をおろさせるニダ。
BDA  :出来ないアル。
朝    :な、何を言ってるニカ??金融制裁解除されたニダョ、ウリの物はウリの自由に出きるはずスミダ。
BDA  :出来ないアル。破産したのテ全ての資産を一時凍結し整理資金にあてますアルネ。
朝    :そんなはずは無いニダ。ウリの金を早く返すニダ!
BDA  :もちろんお返しスルアル。破産整理した後でお金が残てたらネ。
朝   :これはきっと日帝の陰謀ニダ!米帝と組んでウリを殺そうとしているニダ!
米   :あ、言い忘れてマシ〜タ、ついでにコルレス口座も抑えマシ〜タ。組織の運転資金は全て現金でお願いしマ〜す。
朝   :現金はアルニダ
米   :偽ドルを製造している山賊とどこの国が現金取引すると思いマスカ?


アメリカは過去に同じ処置を以下の他国の銀行にした事がある
* VEF Banka (Latvia)
* Commercial Bank of Syria (Syria) and Syrian Lebanese Commercial Bank (Lebanon)
* Myanmar Mayflower Bank (Burma)
* Asia Wealth Bank (Burma)
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 13:56:11 ID:oHZ2t3cW
>>127
自由の楽園である中国へ逃げたんじゃないかな。
他の在日もニョドンを見習って、一人残らず中国へ移民するべきだな。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 16:31:26 ID:1XFPHRLT

マカオの銀行を凍結しただけで、金融制裁が効果を発揮したのは
その制裁をみて、他の銀行も一斉に取引を控えたから
だから、マカオを解除しても、未だアメリカの姿勢が変わってなければ
その、影響が解除されることはないから、いまさらマカオの奴だけ解除してもそれほど意味はないだろう

ってなことは、解除がささやかれていた数ヶ月前にも、一部で言われていた主張ではある
まぁ、どう転ぶかはわからんが
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/18(日) 14:38:51 ID:b3sTHy0p
偽$って核開発よりリスキーなんですね。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/18(日) 14:51:24 ID:S9Rkzcol
日本のマスコミは必死で、飼い主のアメリカが解除したんだから
日本も解除して援助をしろ、と言ってるが、BDAの処遇はかなり
踏み込んだものじゃないのかねぇ?
北の外交官は大喜びしてたが、数十億円程度じゃ国家運営厳しいだろ。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/18(日) 14:53:05 ID:aHzRwZxd
>>133
そんなことしたら
日本の銀行がドル決済できなくなりますが・・・・
って話しだよな
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/18(日) 14:55:08 ID:ZdkyTEqU
>>134
そうだよ、
東京三菱UFJがマネロン対策甘いと
アメリカ財務省からお灸すえられたばかりだお。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/18(日) 15:07:11 ID:KBh3f2ny
>>134
彼らにとっては日本経済が破綻するのは、見えない現実なんだよw
結果的に、北へ資金援助もできなくなるという素人にもわかる状況さえも
表にださない。

結論としては、やはりシナへの日本献上なんだろうな。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/18(日) 15:27:50 ID:o54DMudp
日本はヤミキンの資金やホリエの資金も海外に隠せるほどマネロン簡単
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん

まだまだ「終わりの始まり」に過ぎないんですな。

NHKや朝日新聞は認めないだろうけど。