【韓国】 20世紀フォックスも撤退、不法動画の流通で大損害のDVD業界[03/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

昨年末、20世紀フォックス社は韓国でのDVD事業を事実上断念した。完全に撤収するわけで
はないが、DVD事業権を韓国の会社に譲渡して流通から手を引いた。

これに先立ち4月にはユニバーサル、6月にはパラマウントが荷物を畳んだ。世界的な直配
会社も韓国DVD市場では、両手両足全部を上げたのだ。

水原(スウォン)で8年目、ビデオ・DVDのレンタル店を経営するウ・トシクさん(45)は最
近、店に出れると気に障ることがある。DVDを借りる人より、新作情報だけ得ていく'ちゃ
っかり族'が大半だからだ。家へ帰って'ダウンロード'するためだ。

ウさんは「正規品のDVDを探す客は、手で数えられるほど」と言った。不法動画流通で韓国
DVD市場が枯死状態に陥った。発売開始の数字は勿論、多かったレンタル店も目立って減った。

映像協会資料などによれば2002年3630億ウォン水準だった韓国DVD・ビデオ市場は2006年
1350億ウォンに落ちた。4年で3分の1水準に急減したのだ。同期間アメリカ市場は20兆ウォ
ンから27兆ウォンへと成長した。

理由は明確だ。韓国では敢えてお金を出さなくてもインターネットを通じていくらでも最
新映画を求めることができるからだ。韓国で不法動画が'大衆化'したのは2002年頃だ。
インターネットが家庭に急速に普及し、いわゆる'ダウン・ロード族'が発生した。以後DVD
業界は莫大な被害を被った。

文化観光省資料によると2003年299億に推算された被害額は、2004年555億ウォンに昇った。
2006年には最低1000億ウォンを超えたと推定されている。全国的に3万あまりにのぼったDV
Dレンタル店も現在は5000〜6000程度に減った。しかし政府は適切な対応ができない。

2005年4月'著作権保護センター'を出帆させたが明らかな成果がない。現行の著作権法相で
は不法動画の温床になっているウェブハード業社を処罰することができないからだ。ウェ
ブハード業社は著作権者の削除要請に直ちに応じるだけで法的責任がない。動画をダウン
ロードした個人にも刑事上責任を問いにくい。

去年、著作権者でなくても届けられるように法を改正したが効果は未知数だ。映像協会キ
ム・ウィス著作権チーム長は「ネチズン個人よりは動画流通で利益を得る企業等を無くす
ことに重点を置かなければならない」と強調した。

ソース:京郷新聞(韓国語)'不法複製DVD'20世紀フォックス社も手を上げた
http://www.cbs.co.kr/nocut/show.asp?idx=458891

関連スレ:【米韓】米映画5社がサムスン提訴、DVDコピー防止解除で[0218]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140239434/
2うどん俺の経済界@遠東三混蛋国家 ◆3R1a2NAxr. :2007/03/14(水) 21:41:56 ID:A8NccvlY
法則発動
3護憲派市民教師 ◆T8GnXc.r0g :2007/03/14(水) 21:42:33 ID:b+/wa4vo
ぬおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 21:43:03 ID:3Mm54Fd7
どんな市場だよ・・・って、まあ分かるけどね
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 21:45:13 ID:678lqNop
ウリナラ最強、誇らしいニダ、ホルホル
などと思ってそうだ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 21:45:34 ID:B1ORDj5T
まあこうやって金払わないから
韓国のコンテンツ産業も壊してるんだから実は
損してるんだけどね。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 21:45:51 ID:N7Kdty+O
なんでアメリカもこんなクズチョンを放っておくんだ?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 21:47:07 ID:d/LS2v+O
インターネット最強国はじまったな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 21:47:49 ID:qxRS9wrQ
あーああ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 21:48:39 ID:LJgd5/bm
キンタマを流通させろ!
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 21:49:56 ID:FVwxLm5t
発想力が備わっていない生物に、産み(製作)の苦しみは解りません。
12くじら17号 ◆Ji7OOOaoyY :2007/03/14(水) 21:50:08 ID:/gWdx0aZ
いつもの事じゃん。

>>3
薬のやりすぎか。
かわいそう・・・でもないか。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 21:50:16 ID:05IghIAg
 こんなのタダの一例じゃないか
 韓国全体がこんなのばっかで飾り立てた国なんだから

 ほったて小屋ならぬ、ほったて国家
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 21:51:02 ID:EdYjZGIl
こういうのがあるからな、ある程度の規制は
必要なのだろうけど、
だからとっても、ガチガチに固められるのは
いやなんだよな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 21:51:25 ID:qPgGsrO/
ユニバーサルもパラマウントもフォックスも韓国には手も足も出なかった
これは韓国の勝利ではないか、祝えよ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 21:51:44 ID:azcuLhjj
>著作権者でなくても届けられるように法を改正したが

密告社会?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 21:52:22 ID:gCNfexFw
…そして誰もいなくなった
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 21:52:35 ID:KroRyNj6
カンコクなんて土人の集まりなんだよ?
知的財産に対する認識が先進国レベルだと思いこんでるほうがバカ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 21:52:40 ID:kqzPcMOg
日本もny厨のおかげで似たような状況だがな。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 21:53:24 ID:7nlDSPxv
チョン相手にまともな商売が成り立つって思う方が間違い
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 21:54:19 ID:azcuLhjj
李氏朝鮮は国土を糞尿塗れのごみ溜と化する事によって中国の侵略から国を守ったというが、
著作権の通用しない無法地帯とする事で国民の財産を守っているのだろうか。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 21:54:20 ID:haHB5+0f
ガキに高いおもちゃを持たせるとこうなる
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 21:55:17 ID:21qHT61b
韓国音楽著作権協会

さて、これはなんて読む?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 21:56:01 ID:SaUSS87R
こんな国が「国威をかけて文化コンテンツを育成し、
世界の文化大国を目指す」とか言ってんだもんなあ・・・
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 21:57:49 ID:x3S0pT45
あほす
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 21:58:09 ID:U4FVcQmp
ホルホル、ウリナラの勝利ニダ!マンセーウェーハハ!!
27ズゴックE:2007/03/14(水) 21:58:23 ID:pWNBIxK0
これじゃ投資も増えないよな。つまり韓国映画の独壇場さ、マンセー!!
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 21:59:10 ID:PRDE5t18
海賊版の損害を国から取れるように
出来たらなあ
アメの赤字もかなり減るだろ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 21:59:12 ID:Vcy48GVz
泥棒民族朝鮮族 
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 22:00:04 ID:XTgnwY0o
>>3
バロスwww


「知的」財産権的な話は、まだあの民族の脳味噌では無理だろう、うん。
31移転しました:2007/03/14(水) 22:00:22 ID:K4mYTAtt
南朝鮮らしいお話でしたね。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 22:00:39 ID:wf1tyMjV
我ら韓民族が一丸となってアメリカの卑劣な文化侵略を防いだニダ
実に誇らしいニダ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 22:00:48 ID:FC210lt3
>>3
綿棒いるか?
34( ´nωn)(´・m・`)(・ω・`n) ◆EMb8XxUcXg :2007/03/14(水) 22:01:08 ID:Ig2Oc7+w
昨日、WBSでインターネット先進国と紹介されてましたねw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 22:01:53 ID:BtNjO1gF
>>23
ネッシー
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 22:01:58 ID:dP0TYvah
>>2 で結論が出ているわけで…
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 22:02:44 ID:O6DOpBsj
>>34
見たかったねぇ・・・・・・
ほんの数年前までルーター禁止だったit先進国w
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 22:03:59 ID:gI5fyNNl
>>1
>ネチズン個人よりは動画流通で利益を得る企業等を無くす
>ことに重点を置かなければならない
そんな事は無理。

南ではネチズンは犯罪者という意味だな。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 22:04:07 ID:gl8un9fy
不法コピーすると最後には質の良い作品が作られなくなり、結局はユーザーが損をするのだ、
みたいな話を良く聞く。
そんなの実感として無かったが、そんな事が隣の国でリアルで起こっているんですねw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 22:04:55 ID:Mo8msrvT
併合時代に「約束」という概念は教えたのに「著作権」という概念は教えなかった日帝の責任ニダ!
イルボンに教えてもらえなかったから、未だに著作権が何なのか理解できないニダ!
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 22:05:10 ID:Kc8f3rnr
> いわゆる'ダウン・ロード族'が発生した。

日本でいうny厨だな
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 22:05:32 ID:N2mGbmKS

将軍様、やりました。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 22:05:43 ID:U3CQ7itr
韓国のち的のちは「痴」か「恥」が妥当
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 22:06:05 ID:Ft/dLXQ7
不法コピー→配給会社撤退→コピーする元消滅→日帝の陰謀ニダ!
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 22:06:18 ID:ePH1kY5D
これは立派な先進国ですね
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 22:07:23 ID:SQ2TQ+6Q
ドラゴンボールとかアニメ見放題なのも腹立つな。
好きなアニメが汚された気分だ。

実は俺もそのちょっとサイト覗いた事があるが、
肝心な回は韓国人じゃなければ見れないシステムだから余計腹がたったぞ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 22:07:46 ID:TI4uE000
なにげにこのニュースは笑っていられないようなキガス
韓国だから〜ってネタで終わりそうだけど今の日本のny情報漏れ量をみてると近い将来同じようになる気がする
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 22:08:23 ID:FC210lt3
馬鹿に文明持たせるとすぐこれだw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 22:08:54 ID:L+vSrC71
いつか必ず強烈なしっぺ返しをされると思う>韓国
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 22:09:53 ID:Yqlv8hbX
あら2
でもピクチャーだけは残ってんだろ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 22:10:30 ID:RIdpNWQD

何でこんなことが記事になるんだ?
韓国映画のDVDは国内では売れないんで、
在日資本を通じて日本で収益を上げるって構造になってたはずだが。

52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 22:17:24 ID:1DknwSVs
映画の最初の英語が韓国語になるのか
カットして流してクレよ 職人君
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 22:27:39 ID:OwKGDsT9
ハリウッド作品より値段が高いチョン映画やドラマ


誰が買うんだ?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 22:28:51 ID:kbERHrmb
モラルの低いチョン民族
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 22:37:04 ID:X8ThZzeE
なんだかんだで、PS3にブルーレイを搭載したことは英断であった。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 22:37:06 ID:NmgCxvPu
きんたまウィルスみたいなのに感染したらすごいことになるね
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 22:57:56 ID:We1bGypX
ウイルスばらまけば?
アンチウイルスソフトなんて入れてないだろうし、
まともに修正パッチ当ててるとも思えないし。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 23:01:16 ID:PAoKcrFu
ところで、この関連スレのサムスン提訴のニュースってどんなの?
コピーガードをはずしたってこと?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 23:02:20 ID:P8U+zCzZ
さっすが!不法大国、韓国ぅwww
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 23:08:36 ID:BG+xKlRD
コンピュータサポートコンサルタントを務める日本人女性が、
キザな韓国人のコンピュータ設定を手伝っていた。

彼女はすかした韓国人に、ログインに使用する
パスワードは何にするかと訊いた。

この韓国人は、彼女を困らせてやろうという魂胆で、
「penis」と入力しろと言った。

瞬きもせずに無言のまま、彼女はこのパスワードを入力した。
ところが突然彼女は、コンピュータの反応に笑い死にそうになった。









“パスワードは無効です。短すぎます。”
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 23:14:56 ID:ZnCgpiku
韓国のインターネット - 問題点 - 知的所有権・著作権関連
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88#.E7.9F.A5.E7.9A.84.E6.89.80.E6.9C.89.E6.A8.A9.E3.83.BB.E8.91.97.E4.BD.9C.E6.A8.A9.E9.96.A2.E9.80.A3

韓国ではインターネットの普及以前から著作権や肖像権の管理が比較的緩い環境にあり、
とくにテレビ局やレコード会社の立場が強く芸能人の立場が弱いため、日本では考えられな
いほど無料の音楽や動画コンテンツが普及している。KBS、MBC、SBSなどの主要テレビ放
送局のみならず、一部ケーブルテレビ局までインターネットテレビのストリーミング放送サー
ビスを実施しており、またインターネットラジオの聴取者のほうが通常ラジオより多くなっている。

しかし2003年7月から著作権法が改正され、デジタル環境下での出演者などの権利が強化され
たため、これまで自由にリンクできたバグス・ミュージックやKBS国際放送のオーディオやMVが
2004年10月から11月にかけてリンクできなくなった。バグス・ミュージックは新著作権法違反で
訴えられ、ソウル地方裁判所で損害賠償命令を受けている。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 23:25:42 ID:DjKClVul
>>60
「9cmpenis」と入力したら、なぜか短くない判定になるのか・・・
63韓国のほこり ◆iphWBbN9mA :2007/03/14(水) 23:26:22 ID:M4bE8Yie
よく言った!!
禿げどう!!!!!!!!!!
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 23:27:53 ID:tu5dhIRs
シナも朝鮮もソフトに金を払わないのは似てるな
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 23:46:06 ID:+4RljlFu
>>64
技術を軽視してるからでしょ。
形の無いモノには金を出さない。

日本にも一部そういう人がいるけど、
あちらは大部分がそうだからな…
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 23:51:04 ID:MAYoepp8
限度を知らないなんだよなぁ、特亜人は
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 23:52:58 ID:sjUDDObG
:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/03/08(木) 00:04:08 ID:BaEnh0zy
 2007年2月3週
 http://www.aladdin.co.kr/shop/book/wbestseller.aspx?CID=2551&Year=2007&Month=2&Week=3
 1位:神の雫 9巻
 2位:神の雫 1巻
 3位:20世紀少年 22巻
 4位:のだめカンタービレ 16巻
 5位:食客 15巻
 6位:涼宮ハルヒの陰謀
 7位:涼宮ハルヒの憂鬱
 8位:涼宮ハルヒの溜息
 9位:Leona's 4巻 ラグナロク
 10位:涼宮ハルヒの退屈
 11位:彩雲国物語 6巻 朱にまじわれば紅
 12位:新潜行御史 15巻
 13位:涼宮ハルヒの動揺
 14位:ネズミ 原題:Maus 原作者:Art Spiegelma
 15位:MBCドラマ 写真漫画 宮(クン) 2巻

 2007年2月4週
 http://www.aladdin.co.kr/shop/book/wbestseller.aspx?CID=2551&Year=2007&Month=2&Week=4
 1位:神の雫 9巻
 2位:フルメタル・パニック!18巻 極北からの声
 3位:神の雫 1巻
 4位:20世紀少年 22巻
 5位:涼宮ハルヒの陰謀
 6位:GOSICK 3巻 青い薔薇の下で
 7位:食客 7巻
 8位:涼宮ハルヒの動揺
 9位:涼宮ハルヒの溜息
 10位:涼宮ハルヒの退屈
 11位:涼宮ハルヒの憂鬱
 12位:涼宮ハルヒの消失
 13位:のだめカンタービレ 16巻
 14位:涼宮ハルヒの暴走 特典ノート付き
 15位:食客 1巻

 2007年2月5週
 http://www.aladdin.co.kr/shop/book/wbestseller.aspx?CID=2551&Year=2007&Month=2&Week=5
 1位:神の雫 9巻
 2位:神の雫 1巻
 3位:涼宮ハルヒの陰謀
 4位:フルメタル・パニック!18巻 極北からの声
 5位:涼宮ハルヒの憂鬱
 6位:涼宮ハルヒの動揺
 7位:涼宮ハルヒの溜息
 8位:涼宮ハルヒの退屈
 9位:涼宮ハルヒの暴走 特典ノート付き
 10位:20世紀少年 22巻
 11位:GOSICK 3巻 青い薔薇の下で
 12位:涼宮ハルヒの消失
 13位:名探偵コナン 56巻
 14位:Leona's 4巻 ラグナロク
 15位:のだめカンタービレ 16巻
-----------------------------------------------------------------------------
新潜行御史、食客のみ韓国マンファ
例外でMBCドラマ 写真漫画 宮
相変わらずハルヒの売れ行きが凄い

で、コレは海賊版とかじゃないのかね?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 23:55:48 ID:sjUDDObG
キャンディ・キャンディの原作者が語る韓国人の盗人商法2
http://ime.nu/bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tanimation&nid=31446&st=title&sw=%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3

キャンディ・キャンディの原作者、水木杏子(名木田恵子)が語る

韓国人の盗人商法2



2004年 9月5日

上記の経緯をホームページにまとめようとしていたところ、<週刊新潮>に「冬のソナタ」
の記事が載りました。

記事に書かれたキャンディの漫画<完訳版>というのは、おそらくこの<ハイブックス社
>の漫画本だろうと推測しています。

韓国では、70年代からアニメはきちんとした契約のもとに放送されていましたが、漫画
本については<正式に契約され出版された>ことは今まで一切ありませんでした。


韓国で出回っているのはすべて、海賊版です。


しかし、今回のように大手新聞社まで巻き込んだ<ハイブックス社の海賊版>
は今までにないことで、たいへん困惑し、疑惑を抱いております。

韓国で出回っているのはすべて、海賊版です。
韓国で出回っているのはすべて、海賊版です。
韓国で出回っているのはすべて、海賊版です。
韓国で出回っているのはすべて、海賊版です。
韓国で出回っているのはすべて、海賊版です。
韓国で出回っているのはすべて、海賊版です。
韓国で出回っているのはすべて、海賊版です。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 00:03:42 ID:1MOmlMW5
>>46
韓国にあるドラゴンボールTVってのも違法なんだ・・・
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 00:07:27 ID:lZR1sHBi
こういうのは法律、技術と良識が大事だからな
良識は著しく欠如してたらやってけんだろ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 00:18:25 ID:/lvk8uFB
馬鹿チョンは本当馬鹿だw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 00:19:48 ID:4J/Y3TfK
データじゃ物欲みたせないから俺はDVD買ってます…
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 00:22:41 ID:lnYu7hzf
俺の住む街でも知り合いのバカチョン女は一本千円前後の買い取りでビデオやDVDを買い捲って毎月、大量の不燃ゴミ出してるよ。

そもそもレンタル文化が成り立つ連中ではないんだろうw

74コギト・エルゴ・スム:2007/03/15(木) 00:23:41 ID:OKEVSmj7
こうやって、自分で自分の首を絞めていくんですね。

ローンスター問題】 監査院「外換銀行売却取消は可能」 [03/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173773196/
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 00:25:02 ID:rXz4XOXu
そうだそうだ。
みんな撤収すればいいだけのことだ。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 00:34:48 ID:RnTbjE3k
実際は韓国映画のダウンロードが多いんだろうなw
英語( ゚Д゚)マンドクセー
字幕( ゚Д゚)マンドクセー
って連中だからなw
自分で自分の首を落とす勢いだなw
頑張れ韓国の不法者w
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 00:36:04 ID:YHI54rZv
>>1
はいはい、うんこ民族うんこ民族
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 00:54:37 ID:iJTmMwUU
>76
韓国の連中は字幕をつけるのがはえぇぞ。
アニメなんて地上波より一日早いBS-iの動画に字幕をつけて、
日本で地上を見てる俺よりも先にネタバレしてやがった・・・

しかも、頼みもしないのに見てるクセに、妖奇士というアニメの
竹島の解釈を見て、日本はアニメを使って歴史を歪曲してる!
世界を洗脳しようとしてる!と逆ギレしてた。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 00:55:53 ID:9ylZZGR4
まあ後進国だからな
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 00:59:50 ID:/0Cs+H1P
韓国すげぇじゃん
韓国民から金を吸い上げる悪徳映画、エンターテイメント系を逐次排除してるんだろ?
このまま突き進め!w
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:12:15 ID:aSsr0Kig
さすがアメリカと対等の立場にいて、文句をつけられる亜細亜唯一の国だなw
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:15:37 ID:vAp0E0nt
盗まれるもののない国は盗む事に専念する。
北より南がタチ悪い。


それにしてもレイトショーでさっき観た「どろろ」、つまんなかった。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:17:10 ID:HvrnqUEL
韓国はフォックスにとってのエキノコックスだったんだな。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:17:12 ID:oRB3BvMG
<丶`∀´>フォックス社を追い出してやったニダ!!
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:17:35 ID:iJTmMwUU
>82
南は中国に盗まれる物があるじゃん。
マンホールとか工事現場のステンレスとか・・・・

北こそ盗む物が無いだろ。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:22:26 ID:LLc5tJr+
偽物しか生き残れない魔界でつから。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:24:38 ID:Kr+Dcqhx
非文明人に道具だけ与えると大抵こういうことになる
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:28:03 ID:1VcEBBaO

そもそも、WINNYやSHAREで韓国人がファイル交換してると思ったら大間違い。
韓国人の国民番号をパスワードにした韓国人しか見えない充実サイトで
堂々とファイルがクリックするだけでダウンロードできます。
ある意味国家ぐるみの犯罪。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:28:29 ID:RgR5t+uV
>>64
オレは最近図書館でCD借りられるのに気づいた。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:28:38 ID:6Ymph2MP
>>3

以前はもうちょいマシなレスを書いてましたよね?
この一件以来、まるで別人ですね。
(´・ω・`)

414名前:護憲派市民教師 ◆T8GnXc.r0g [平和憲法にYES!戦争憲法にNO!] 投稿日:2006/08/29(火) 14:01:45 ID:Nk7/i9On
   いま尿道に綿棒を入れてみたんですが、全く気持ちよくなりません・・・
   やはり肛門から直接前立腺を刺激した方がいいですか?
   初心者なもので、何度も質問すいません・・・

415 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 投稿日:2006/08/29(火) 14:02:08 ID:TuUlV7i9
   >>414
   ちょwwwwwwwwww

416 名前:護憲派市民教師 ◆T8GnXc.r0g [平和憲法にYES!戦争憲法にNO!] 投稿日:2006/08/29(火) 14:02:15 ID:Nk7/i9On
   違う!!今のは私じゃない!!
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:31:20 ID:Fm+PLTeh
何か、>>1の全文から
「ウリがちが勝利したニダ!ホルホル!」
って空気が感じられるのは気のせいだろうか・・・。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:31:34 ID:HvrnqUEL
>>88
マジすか?
そんなの、取り締まるの簡単じゃないか。
って、取り締まる気がないのか。国家ぐるみだし。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:32:00 ID:kUp5xMph
著作権に対する姿勢はその国の民度を反映すると言うけどね。
中韓みれば分かるよ。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:32:04 ID:o8aUZC5R
韓国では、文化は育たないからな・・昔から・・
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:34:00 ID:Kr+Dcqhx
不法動物だな
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:37:06 ID:1m/jnTsp
韓国はインターネットサイトで会員になるときに国民番号を入力させられる事が多いから
>>88の事は嘘じゃないと思う。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:39:34 ID:FtHZZsPJ
日本も笑えない部分があるが、自分で借りてからの奴が多いからな。

つーか、最近はちょっと前の洋画だと買ったほうが楽という価格になってる。
邦画・アニメも古くなったら廉価にして欲しい。
1000円代までなら買うようにするからさ。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:40:47 ID:iJTmMwUU
>96
俺もいくつか見てまわったが、そういうサイトあるよね。
翻訳サイトにかけると「資料室」ってなってる所がそうなんだよな。

あと、掲示板でもIDとパスワード入力を求める所が多いな。
何を話してやがるか気になるのでハックしたいんだが・・・
スーパーハカーはいないか?
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:41:16 ID:2xrty5dS
>>90
このコピペ、時々見かけるけどさ、オリジナルのソースもない
コピペを貼るような行為は、何ら物証のない従軍慰安婦なるものを
事実だと決め付けて、それに疑問をはさむ人間を右翼の修正主義者
だと決め付ける朝鮮人とやり口は何も変わらないよ。

相手をやり込めるのに、虚偽の個人的性癖のデバンキングなんてのは、
卑劣きわまる行為だろ。

お前が同じ日本人だと思うと、吐き気がするね。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:41:33 ID:OLN4ZFWO
日本の状況
JVA、2006年ビデオソフト売上はDVDが初の前年割れ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070312/jva.htm

日本も「もしかしたら」不法up/dlの影響が出てるのかも。
市場規模
米:2兆円
日:3300億円
韓:135億円
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:44:10 ID:Fmq7Wohm
書き込みが少ないのは、身に覚えがある奴ばかっりだからだろ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:45:00 ID:Fm+PLTeh
>>99
どこかを縦読みするんでしょうか。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:46:04 ID:1VcEBBaO
>>88

本当だよ。韓国人の友達に見せてもらった。
オリコン上位はいつでもダウンロード可能。
国民番号がある意味外国人閲覧を排除するために使われてる。

104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:47:32 ID:RgR5t+uV
>>100
↓こんな事書いてあるぞ。

>2005年発売の宮崎駿監督作「ハウルの動く城」のDVDビデオ発売により、
>売上額が増加していたことが要因。これまでも宮崎監督の新作の有無に
>よって市場では年間約1割程度の増減が発生している。
105 岩ナ ◆6ZmSz0zwL2 :2007/03/15(木) 01:51:53 ID:oKWWaFiP
>>88 インターネット強国の正体ですか・・  
   韓国の知名度が低いと嘆く割にはクローズしてりゃ世話ない。
   一方通行で良い所だけを知らせたいんだろうが、こうやって嫌われている訳で。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:53:59 ID:2xrty5dS
>>102
縦読みして、お前さんの気が晴れるなら好きなように解読すりゃいい。
俺としては、邪道なやり方で他人をねじ伏せるようなやり方を認めることは、
天に唾するのと同義だと思ってる、ただそれだけだ。

それともそう意見することすら認められない場所なのかね、ここは。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:56:24 ID:Fm+PLTeh
>>106
いやー、ソースがないって主張がおかしくってさ。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 01:56:41 ID:emQsHXk0
>>90
ちょwww
久々に東亜にきてみて、みんなが尿道がなんたら言ってると思ったら
そういうことだったのかwww
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 02:02:52 ID:OLN4ZFWO
>>104
だから「もしかしたら」
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 02:07:58 ID:l84TyRTD
なんか中二病の人がいるみたいw
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 02:10:38 ID:2xrty5dS
>>107
まあソースがあるなら、オリジナルのスレを教えてくれ。
ググっても、引用しか出てこない。

ただ本筋に何も関係ない性癖をネタに、相手の意見を否定するってのは
アリなのか?
お前さんにだって、ばらされたくない過去や性癖の一つくらい
あるだろうが。
尤もそれを自分から暴露したってのは、「馬鹿」以外に形容の
しようがないがw

この板の住人ならこの手のサヨを論破することくらい、赤子の手を
捻るくらい容易いことだろうに、こんなことに血道をあげるってのは
どうも理解できんわ。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 02:11:51 ID:oCROII51
ふう
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 02:27:50 ID:wOyCx8Su
>>111にょどんが何か意見を持ってるなら、な
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 02:30:19 ID:+bvSdRVi
スタンドアロンなゲームだと海賊版が跋扈しまくりで利益に影響が出るくらいだから
課金がしやすいネットゲーが伸びていると聴いたような
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 02:32:02 ID:Fm+PLTeh
>>111
「この手のサヨ」とか、「論破」の対象にもならない人物なので
こういうもので十分だと思うのですが。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 02:38:36 ID:NBwgy4G8
>>111
へりくつしか通じないガキしかいない掲示板だぜ。
あんま自分をおとしめるような板にこない方がいい。
ここはどこからも排除された香具師のゲットーなんだから。
韓国と同じだよ。ここでは非常識が常識で、それに気づかずヒャビョる香具師だけしかいないんだよ。
相手にすんな
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 02:39:06 ID:D7gHjPXj
>>111

>>90 のやりとりならオレ、ROMしながら楽しく見てましたw

この「証言」だけでは不十分ですか?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 02:56:35 ID:kSZSrMqm
>>68
まあ、キャンディキャンディも
足長おじさんのパクリだけどな。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 03:06:02 ID:NhGUXbyf
>>118
何かをヒントに新しい物語を創造するのと、まんま手も加えずハードコピーしたものを
同一視できるとはおめでたいな。

改行が不自然だから立て読みかもしれんが。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 03:08:16 ID:1zqf+ZzU
まあ土人国家ですからね
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 03:12:00 ID:H36euF/s
誰か韓国からの撤退ニュースをまとめてる人居ませんか?
ドトール
インテルの研究所
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 03:17:07 ID:1zqf+ZzU
>>121
ウォルマートとカルフールとか


そして在韓米軍
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 03:18:09 ID:6HfvEoaZ
アメ公もそろそろ気づけよ
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 03:18:57 ID:a5S4LpLE
>>1
なにこの捨てられただけなのに誇っているかのような文体はw
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 03:21:19 ID:1zqf+ZzU
あとスタバとハードオフも撤退してるな。

コカコーラもそんな話があった気がしたんだがソースみつかんね。
別のとこと勘違いしてるかな
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 03:28:43 ID:nGovBFsT
コカコーラは経営権譲渡のお話があったけど、合意まで至ったのかな?
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 03:30:19 ID:WUsTuZ3s
昨日、PCメモリかなんかの技術の記事があったけど、
容量の大きさを示すのに「DVD映画何本分」とか表記してたな。
著作権侵害することが当たり前になっちゃってんのな。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 05:05:15 ID:l84TyRTD
>>124
アメリカ企業を追い返してやったニダ!

ウォルマートも撤退ニカ?w
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 05:11:45 ID:aSsr0Kig
>>129
とっくにw
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 05:17:54 ID:dED0AOvq
>>19
何を言ってるんだ
日本はアメ公のコンテンツ業界にとっては楽して儲けられる市場
日本はアメリカの半分の売上高だが販売枚数は1/10
アメリカに比べても5倍の利潤が上げられるうれしい市場
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 05:18:33 ID:g7D1/hxH

でも恵村順一郎だって、
アエラ編集部時代、派遣社員の席に
従軍慰安婦って張り紙して遊んでなかったっけ?

133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 05:19:30 ID:dED0AOvq
>>114
クレカ決済でも4割が回収不能らしいよ
理由はわからん
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 05:20:36 ID:k0vp/3ce
今後韓国では24やプリズンブレイクの配給とかなくなるのかね?www

カワウソwwww
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 06:09:10 ID:F7QQaBnm
>>131
ヨーロッパだと中古市場があるから
正規品しか出回らない日本市場と違ってかなり損なんだよね。
特にハリウッド系統は出荷数が多いから値段も低下しがち。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 06:45:34 ID:7Lq0UH97
>>134
チョン版「白い巨塔」の主人公を里見にするような民族に複雑なドラマは勿体ないよ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 09:09:53 ID:X2WgmgtT
Microsoftの韓国版OSが発売され続けていることが不思議。
全くペイしていないと思う。

では、どこがその開発費用を捻出しているのか?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 09:11:03 ID:Jrk+tU/I
市場規模も小さいし、いいこと無しだな。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 09:21:07 ID:ore75OGf
>>137
日本
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 09:21:17 ID:jJjPgzmX
韓国がアメリカに勝利した!
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 09:22:55 ID:H3MOHKiO
IT強国は違いますねw
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 09:33:57 ID:IH0tsV8c
韓国は漫画すら漫画部屋みたいなところで読ませて、日本の著作者には金がはいらないようにしている。
ホント、いやらしい国家さ。

そのくせ韓流スターだかの肖像権とかにはすぐ「訴える」ときやがる。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 10:15:57 ID:EKRB1I1/
知り合いの、相当、裕福な在日を知っているが
CDは買わず、不法なダウンロードで音楽を楽しんでいる
その人の話によると
お金を払うと精神衛生上よくない
タダで手に入ると、精神衛生上すごくいいらしい
製作者に敬意を払い、正当な対価を払うことによって
文化を守り、育てていくという考えはないらしい
結局、利己的なのか

他はまともな人なんだけどねえ
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 10:51:34 ID:g7D1/hxH

でも恵村順一郎だって、
アエラ編集部時代、派遣社員の席に
従軍慰安婦って張り紙して遊んでなかったっけ?

145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 10:55:17 ID:guo/tOKL
>>143
まともに振舞っているだけ。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 10:55:17 ID:SYx+3FP5
>>6

んだな。
日本のアニメを支えているのは、ダウンでみれるにもかかわらず、
DVDボックスを買い続けるアニオ……もとい、漢によるところが
おおきい
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 10:56:18 ID:4l5JVd82
>>145
まともに振舞えるだけでも見上げた根性だとおもうけどなw
抑制剤でもねえと生きられないかも知れんがw
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 11:05:45 ID:KbVaybPp
>>3 は尿道に綿棒突っ込んだ!

>>4-144 は様子を見ている
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 11:10:37 ID:aFhAfrUY
>>100
アメリカの規模考えると、日本はもう少しあっても良い気がするな
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 11:18:04 ID:tWlPdKsf
>>149
アメリカは新しい正規品でも日本の1/3だし、旬が過ぎたものはとっかえひっかえの日本と違って長い間棚を占拠し徐々に値下がりするから。
日本はぼりすぎだからこれくらいが妥当だろう。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 11:49:28 ID:x6g1HRgb
日本のアニメ・映画・ドラマのDVDは高すぎだな。
俺は新作で3000円以内、旧作では1500以内でないと買う気がしない。
DVD集めてるんだけど自然とアメリカものばっかになる。
個人的にはダウソして見ると罪悪感を感じて楽しめないからどうしても見たいのはレンタル。
俺の周りには結構ダウソして見てる奴が多い。
個人的にはCDなりDVDなり本は買って自分の趣味として貯めていって欲しいんだけどな。
若い時は金がないから仕方ないと思うけど。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 12:38:06 ID:0I39rjhX
日本だとダウンして見た後に購入ってのもあるよね。
つまり、お試し感覚。
本当に良いもんは、やはり自分の手元に置きたいよ。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 12:40:46 ID:YT0CeopC
最近DVDの吹き替え選択に朝鮮語が出てくるのがやたら多いわけだが、
たいへん目障りだからやめてもらいたい。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 12:44:10 ID:8Bav3QJu
>>151
台湾では、アニメDVD(合法品)が日本並みにでているけど、韓国ではほとんど
みかけないね。ま、あれだけネットでタダで高画質道が見られるんだから仕方ない
けど・・・

>>103
試しに(韓国の)外国人登録証で試してみたがだめだった。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 12:48:16 ID:4l5JVd82
>>154
台湾人が高い金出して正規品(海賊版は1/10)を買うのは
オタクとしての矜持とプライドらしい。
創作物に敬意を持って接してくれるのは本当に嬉しい。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 13:02:07 ID:lquc+VDI

http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=103137
韓国の報道番組「日本の韓流は終わったのか?」@
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=114455
韓国の報道番組「日本の韓流は終わったのか?」A
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=116698
アメリカ人が朝鮮人をやっつける 02
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=116561
アメリカ人が朝鮮人をやっつける 01
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=115616
爆笑!!!韓流ドラマ(パロディ) 出演:ボビー・リー
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=64020
アイゴー、米国でもウリは差別されるニカ? 謝罪と賠償を要求するニダ゙

http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=151854
ヒュンダイ車のコマーシャルなのにホンダイって聞こえるぞ。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 13:06:22 ID:PqsPETm2
死亡寸前の次世代ディスク業界はどうするの?w
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 14:12:50 ID:AfV9nrTs
TV、映画館すべての上映許可も取り消せばいいのに。
ついでに、音楽業界も乗っかって、文化の孤島にしちゃえ。
不法で見るやつはいるだろうけど、旅行者が行くと
びっくりするだろうな。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 14:44:58 ID:/uaJ8pia
>>1
>韓国で不法動画が'大衆化'したのは2002年頃だ

まてw
パクリ半万年の歴史だろw
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 20:07:51 ID:h14LIp4q
日本も違法ピーコ天国だがさすがはキムチランド遥か上を行くわ
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 09:41:51 ID:LdK3q6bt
市場として期待するとは…韓国を甘く見すぎたなw
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 09:46:35 ID:I3W9hfhW
無法国家に市場期待とは。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 09:55:20 ID:65Pwko5m
>全国的に3万あまりにのぼったDVDレンタル店も現在は5000〜6000程度に減った。しかし政府は適切な対応ができない。
どうせ、この「DVDレンタル店」ってのも不法コピーしたDVDなんだろ?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 09:55:41 ID:SeqgTVU0
韓国人の大らかさは我々日本人も見習うべきだな
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 10:06:55 ID:QtyeyKi2
>>164アサピー乙
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 10:17:37 ID:6Y9D/xzj
P2P厨は人のこと笑えないよ?
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 10:21:32 ID:/Zbi1CVT
ソフトコンテンツって儲かる商売だろうに、もったいないの〜途上国って事か ホルホル
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 10:29:40 ID:1R74IHYp
インターネットはダイヤルアップのみ
記録できる媒体はMOに限定すればいい
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 10:32:54 ID:5diz8Qo+
ダウンロードが違法って意識が無いのが一番の問題だよなぁ
違法なんだけど罪悪感を感じるってのが普通だろ?
日本の場合、ファイル共有ソフトは、
警察とかジャスラックが目を光らせてるようだけど、
韓国ではそういう取り締まりはないのかねえ
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 10:38:07 ID:/Zbi1CVT
日本の映画って出てこないよね〜きたない画質で内容いいと、逆に損した気分になるけど。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 10:41:33 ID:XyqVDUwP
役所のパソコンのOSすら、コピー物だから、期待しちゃダメ
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 12:56:04 ID:339XfFbC
>>169
韓国だと違法なの?
んじゃホムペにある絵とかアイコンとかどうなっちゃうんだ?
そこらへんの定義難しいから日本でもまだ手だせてないのに。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 13:45:03 ID:uyIO+sf4
韓国はブロードバンドを禁止にしたらどうだ
泥棒に刃物を持たせるようなものだろ
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>62
お前はログファイルの更新をしろ。
>>91
大統領に繋いでくれ!緊急の要件だと伝えてくれ!
>>103
お前にその情報のアクセス権は無い。
>>137
全ての出入り口を塞げ!誰も外に出すな!