【韓国】 K55自走砲が転覆、6人の死傷者 [03/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1薔薇おばはんφ ★

12日午前9時40分ごろ、慶尚北道浦項市南区長ギ面(キョンサンブクド・ポハンシ・ナムグ・チャンギミョン)ギルドゥンジェ
の頂上付近で、某部隊所属のK55自走砲(155ミリ)が転覆、乗組員6人のうち砲手のキム某一等兵(22)が亡くなり、
5人は骨折などの重軽傷を負った。

事故は、自走砲が浦項市烏川邑(オチョンウプ)の某部隊から長ギ面部隊の射撃場に移動するため、海抜およそ200
メートルにある未舗装の下り道を走行中に、道路の右側に転覆、30メートル下に墜落したため起きた。「K55自走砲」は、
重さ25トンの軌道式で、機動性に優れている韓国型の自主曲射砲。

ソース:中央(チュンアン)日報
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=85393&servcode=400§code=400

2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 16:52:59 ID:ZHptnoyj
またか
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 16:53:04 ID:DEb69wwh
オイオイ戦争してないのにドンドン壊れていくなー
大丈夫かw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 16:53:12 ID:xPJrhkbI
またマンホールか
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 16:53:18 ID:haJLjfef
オインク
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 16:53:43 ID:deiVcoeU
さすが「機動性に優れている」だけの事はある
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 16:53:44 ID:gh9hxjLB
30メートルも飛べるなんて機動性優れすぎ。
8古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/03/12(月) 16:53:44 ID:UBn77r3U
9(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/03/12(月) 16:53:46 ID:6kX9lTZo
>軌道式で、機動性に優れている

ダジャレってる場合か。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 16:53:54 ID:l99fbRG9
マンホールですね
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 16:54:47 ID:2PR2SFsW
オチョンウプw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 16:55:06 ID:G9rcxWV9
馬鹿に相応しいほのぼのするニュースですね(はあと
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 16:55:45 ID:/lRJUapG
練度の低い兵隊をつかうから事故るんだろうな
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 16:56:23 ID:kkCe1KO9
朝鮮のローカルニュースでスレ立てるな、馬鹿在日記者
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 16:56:45 ID:PSyf6ItK
危険な兵器を前線から遠ざける、平和のための努力を惜しまない
韓国はすばらしいですねホルホル。


……お亡くなりになりました兵隊さんのご冥福をお祈りいたします。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 16:57:43 ID:ILPRutsQ
9センチ砲もよく自走してるしな。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 16:57:47 ID:P+eewCQs
>>3
まぁ、事故は何処でもあるよ。


南朝鮮軍のは少し多いだけで。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 16:57:57 ID:ixKJro6r
戦闘機がマンホールに落ちたり、『機動性が優れてる』自走砲が転覆したり、忙しい国だな。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 16:57:57 ID:BSGWSsOD
チハたんよりももろいなwww
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 16:58:15 ID:apyH17xU
>>1
負傷した兵士の方々にはお見舞いを
亡くなった兵士の方にはご冥福をお祈りします・・・








ソン・ドンヨル「裴英洙がイチローに球を当てた時、実は内心、嬉しかったw」
ttp://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1173681408/
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 16:58:27 ID:nKw1+J1G
K55自倒砲
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 16:58:33 ID:/QFJwtIa
ご愁傷様です
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 16:59:04 ID:qM0DDmPR
未舗装道路GJ!
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 16:59:20 ID:8xNJ+SuV
これ、トルコだかにも輸出されてなかったっけ?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 16:59:25 ID:P4d0tLet
>>8
見るからに、トップヘビーだな
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:00:08 ID:uVgfuF87
は〜っもうダメポ
27古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/03/12(月) 17:00:19 ID:UBn77r3U
>>24
それ、K9自走砲
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:00:24 ID:BSGWSsOD
毎度高額な兵器でコントを見せてくれているK国に、こころよりの感謝を!!
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:00:35 ID:rAjNThmI
朝鮮ww
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:00:41 ID:jJS29F9y
30メートル下に墜落では、只じゃすまんわな。ご冥福を。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:00:52 ID:PSyf6ItK
>>24
それはK9では?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:01:01 ID:Jfr90Eqs
俺のメインマシンはK6・・・orz
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:01:02 ID:GY2xjuaj
戦争でもないのに、こうも兵隊が死ぬとは…韓国軍の士気は下がりまくってるだろうな。

亡くなられた方々の御冥福をお祈りします。合掌
34古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/03/12(月) 17:01:16 ID:UBn77r3U
>>25
いや、これ、米軍で使ってるM109のライセンス品だよ?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:01:20 ID:sRS5sVDc
事故で亡くなった人を茶化すのは止めろ。
でも反日韓国人は地獄に落ちるべき。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:01:25 ID:xuFNGlnb
そうかな、転倒するほど重心は高くないだろ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:01:50 ID:ep5/6XGo
ドリフw
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:02:34 ID:SqKKcb5p
>>1
OBHN乙。
キム某一等兵の冥福を祈る(−人−)
これは操縦ミスなのであろうか?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:02:51 ID:jn28O1UY
斜め下に落ちたのかな?
いやいやいや……合掌。
平時に死傷者出しまくって、これじゃ兵卒も浮かばれまいて。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:03:14 ID:jJS29F9y
K-1にトラックに今回。覚えてるだけでも3回転落してる。
韓国の地形の問題なのか。安全運行のマニュアルの問題なのか。とにかく路肩に転落が多い印象だな。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:03:23 ID:8xNJ+SuV
>>27>>31
おーアリガトー
ちょっと調べてみる!
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:03:32 ID:xfCsrCE6
>韓国型の自主曲射砲

韓国型って、どこが韓国型なんだよw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:03:56 ID:MLrpmKL6
>>34
コピーだろうがライセンスだろうがノックダウンだろうが、韓国の手が毛ほども入っていれば
「独自開発」(笑)
45古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/03/12(月) 17:04:13 ID:UBn77r3U
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:04:29 ID:SA/bbv5H
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;     
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  戦車は墜落しない
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:04:58 ID:kP7vxBlC
よし、これで反米デモだ!
ローソク集会だ!

・・・だめかなw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:05:06 ID:czkhRcB9
(´ー`)y─┛~~
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:06:02 ID:Kumvc7Hi
>自主曲射砲
 ・・
これどんなの?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:06:03 ID:P+fCJSPy
米国からのライセンス品で、死者が出てるのに、
なんで米国に謝罪と補償を求めないんだ?
いつもなら、米国製だと言うだろうに。
F-15K の一件で懲りたのか?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:06:17 ID:G1T6aWd2
30m落ちて死者1名か…一番下の人が亡くなったのかな。
52British Army C2 ◆C2e/NNZ1ZI :2007/03/12(月) 17:06:37 ID:7QvKFtJa
>>1
亡くなった兵士にご冥福を(−人−)
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:06:54 ID:JborC5IY
K55って平和利用の為に活躍してるんだね
誤解しててごめんなさい
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:07:22 ID:P4d0tLet
>>34
40年前のまだ使ってるの?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:07:24 ID:g9gcIhPg
次は、K66式自走砲を作る! であります!

ゲーロゲロゲロ ゲロゲロリ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:07:27 ID:8xNJ+SuV
調べてみた。

……どっちか一本に絞って配備した方がいいんじゃない?
そう思うのは俺だけなんだろうか
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:07:37 ID:n+WD8Ufi
なるほど、機動性に優れる自走 を証明したんですね
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:07:49 ID:BSGWSsOD
とりあえず、ヒトモドキを一匹スリッパで潰したわけか・・・GJ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:07:54 ID:MLrpmKL6
>>49
自走榴弾砲の誤訳かね?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:08:24 ID:9SW8mp75

戦車ってコケルのか・・・知らなかった
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:08:32 ID:Bcwm2H6H
>>9
原文もこうなってるのかな?

軌道、線路のことだから、列車砲になってしまう。
まあ、それはそれで萌えるところがあるけどね。
自分で線路を敷くから、無限軌道がキャタピラ方式の
訳語だと思うんだが。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2007/03/12(月) 17:08:34 ID:3BbtTplK
さすが韓国
戦車まで暴走するのかwww
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:08:54 ID:PSyf6ItK
>>49
「自主」はおそらく「自走」。
「戦車」と「電車」みたいに、韓国語だと発音が同じになって、
ハングルでは表記の区別がつかないから機械翻訳で失敗
するパターンではないかと。
「曲射砲」は、対戦車砲のような撃ち方をせずに高い仰角で
山なりの弾道を描く砲ということかと。
64古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/03/12(月) 17:09:11 ID:UBn77r3U
>>54
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/M109_155mm%E8%87%AA%E8%B5%B0%E6%A6%B4%E5%BC%BE%E7%A0%B2
改良型のA1、A2使ってるだろ、K55もA2のライセンス生産だし
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:09:20 ID:ccHaA36l
>>46
戦車でも飛ぶんだ・・・でも着陸用ギアはないと・・さすがOINKな国。
66古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/03/12(月) 17:10:10 ID:UBn77r3U
>>64
よく読んだら、A6まで改修型あるんでやんの・・・・・・・・
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:11:02 ID:kq/2UgQp
>「曲射砲」
ホイツァ−の訳がまわりまわって、そうなっちゃったんだろうね。
68ぬくぬく ◆xwA/gUFxkM :2007/03/12(月) 17:11:09 ID:4RpnZ1sa
なんというか・・・。

一応訓練中の事故だし、ホルホルしてたわけでもなさそうだし、
突っ込まないでおきます。

これが「道をショートカットして」とかだったら別だけど。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:12:20 ID:czkhRcB9
ふーん。使い慣れている韓国砲兵の友なんだね
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:12:44 ID:jJS29F9y
クルセイダーなんて、とても中東には持ってけない様な名前の自走砲が米軍にもありました。期待してたのですが・・・
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:13:33 ID:UxeXT9GM
>乗組員6人のうち砲手のキム某一等兵(22)が亡くなり、5人は骨折などの重軽傷を負った。

骨折り損
728492鬼嫁日記 ◆0vu.ugU20s :2007/03/12(月) 17:13:58 ID:MD7Yjp7K
>>60
第2次大戦中に、ティガー戦車が豪快に横倒しになってる写真が撮られてた気がする。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:14:14 ID:0N+Oi1kn
こんなのが30m落下して死者一名って凄くないか?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:15:19 ID:Sb0dbFRt
脊髄反射で
”またマンホールか”
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:15:26 ID:NYaCcM4S
“ヌルヌル男”秋山成勲が7月にも復帰
http://ime.nu/www.daily.co.jp/ring/2007/03/12/0000267847.shtml
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1173668910/201-300
「6ヶ月以上の出場停止」ってなったから7月から出場可能になるけど
これはおそらく様子見に過ぎない。
ここで秋山への批判が少なくスポンサーへのクレームも少なかった場合
7月参戦もありうるかもしれない。

けど最大の問題はそんなところじゃない。
今回一度は7月参戦をファンに投げかけたことで今回無理だったとしても大晦日に参戦しやすくなる。
「7月は許さなかったけど12月なら・・・」とか馬鹿なお前らは考えるんだ。

これがもし最初から12月大晦日参戦になっていたらファンは誰も許さなかっただろう。
要するに7月参戦をふっかけてきたのは大晦日参戦で視聴率を獲得するためのワンクッションが真の狙いなんだ。
まったくどうかしてる。
本来なら12月参戦も絶対許しちゃいけないのにチャチなイメージ操作にお前らは騙される。

犯罪者・秋山を絶対にリングに復帰させてはいけない。
悪しき前例の誕生だ。

K−1を見るな。
HEROSを見るな。
視聴率に貢献するな。


76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:15:47 ID:kq/2UgQp
>>70
クルセイダーなる戦闘機は仏海軍も使用してて、アラブ相手に飛んだこともあるかも。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:16:35 ID:OuvCKSwJ
自走砲が自転砲になったってことだな?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:16:45 ID:MnhmXVYS
おまいら自走砲と戦車の区別くらい付けてくださいよ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:16:51 ID:HsrfRQ1t
死人がでてなければ大笑いしてるところだが。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:18:15 ID:QehxoMj+
うわこりゃ酷いな。25トンの下敷きか…つか転覆て。30メートル落下て。ワケワカラン…
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:18:36 ID:MLrpmKL6
>>61
キャタピラのことを日本じゃ「全装軌式」というので、日帝残滓か無理に変えたか
したのを、更に誤訳してんじゃないかと。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:20:09 ID:QehxoMj+
と思ったが全員中にいた可能性の方が高いのか?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:20:38 ID:p1j0zTay
スレタイだけ見て

ま た マ ン ホ ー ル か
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:21:27 ID:ccHaA36l
>>72
敵砲弾の直撃ではなく?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:22:38 ID:kq/2UgQp
>>83
対戦車マンホールとか想像したんか?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:23:17 ID:gVrdkxus
乗用車感覚で路肩に寄り過ぎ、車重で道路が崩壊して転落といった所だろう。
追い越しでもかけたんじゃないのか?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:23:52 ID:N5c8ZYtI
ウリは、転覆の原因は、120mm砲を撃ったからだと思ったけど、
ただ、道を外れただけなのか。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:24:50 ID:bNPzFum8
カタログスペックが命だからな
トップヘビーなんだろ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:24:59 ID:5odigaPp
マンホールといえば、F1の上海GPでも活躍してたよな。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:25:06 ID:P+fCJSPy
>>78
青い光が寄っていくのが戦車。
青い光が素通りするのが自走砲。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:29:50 ID:6BQbxsTf
こんな展開を希望します。

米陸軍兵が急に前を横切ったため、それを避けようとしたK55が転覆、尊い我が軍の若者の命を奪いました。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:30:34 ID:by0n34xP
「キャタピラ」はキャタピラー三菱の登録商標ニダ
本当にカニサムニダ
93毒吐:2007/03/12(月) 17:31:25 ID:TL6cmduG
やっぱ姦国軍には9cmF5砲がお似合いだな。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:32:38 ID:LiPu977D
慣性走行しただけです
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:34:38 ID:cuIUjybH
>>1
まあがんばれw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:35:10 ID:I1EJB2fz
ジョークスレは無事か?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:36:07 ID:hteNS7Th
まぁ一種の平和利用ではあるな。
98ズゴックE:2007/03/12(月) 17:37:26 ID:MLoPNh3M
オフロードレースでもしてたニカ?
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:37:59 ID:KeYmW4Mt
こいつらには危険予知能力というか、想定する能力が無いのかw
ま、これがケンチャナヨって奴なんだろうけどww
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:38:15 ID:3oxGoxtc
>>78
違いなんて興味持って調べないと分からんだろ…一般人的に考えて。
どっちも履帯履いて「大砲」載っけて人間が乗ってれば、区別なんて付かないよ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:40:12 ID:kHHnEO0z



         地 獄 轟
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:42:03 ID:by0n34xP
>>78
砲塔付が戦車
砲身直付が自走砲

で良い?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:43:02 ID:cSDiB88Z
また韓国か・・
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:43:16 ID:P+fCJSPy
「自走砲が転覆したんだってね。」
「ほ〜う。」
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:44:06 ID:fueK6W4S
旋回放蕩のM109も自走砲なのか?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:44:10 ID:eS96i7FG
犯人はまたマンホールか?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:44:29 ID:KeYmW4Mt
崖下に落ちた自走砲を助けようとして死んだ韓国人って映画作られる予感
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:45:09 ID:LNG7iZy7
>乗組員6人のうち砲手のキム某一等兵(22)が亡くなり、

うむ。とりあえずご冥福を。ナムナム。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:45:30 ID:RoHARJOF
>>102
曲射砲を乗せたのが自走砲

砲塔直付けは突撃戦車。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:47:55 ID:s5j/YOxf
マンホールトラップに、下鮮の軍事力がほぼ無力化する訳かw
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:48:30 ID:IdiPgqnZ
機動性に優れている・・・・・
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:49:01 ID:6slTRvqg
しかし、道を間違えて転落と考えても30Mって相当なもんじゃないか?
スピードオーバーによる人災の予感
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:49:27 ID:eS96i7FG
>>102
あと、装甲の有無がでかいんで無いか。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:49:52 ID:VAFS/SnR
つまり周辺国が何にもしなくても陸海空チョン軍は各々勝手に自滅するってことでいいのか?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:51:07 ID:Tmw76Y1X
>>112
整備不良で減速出来なかったからかもしれない・・・
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:53:58 ID:ulIY0BDr
亡くなった方には御冥福を祈る。

しかし、最近の韓国軍は弛みすぎだろう。
仮にもまだ戦争状態なのに。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:54:24 ID:ug3zxbkM
この国は 自走砲まで、    火病る。

自分で走るの 嫌になっちゃったのね、きっと----
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:55:09 ID:PSyf6ItK
>>113
旧ドイツ軍の場合、装甲が弱いと対戦車自走砲、装甲が強いと
突撃砲、もしくは駆逐戦車でしたっけ?
オープントップかどうかという基準もあったかもしれません。
米軍だと駆逐戦車でも旋回砲塔だったように記憶していますが。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:55:40 ID:VexYnTF4
>>115
駆動系の整備不良とか幾らでもありそうですな
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:57:58 ID:pyKX+nEX
だからあれほどマンホールには気をつけろと・・・
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:58:39 ID:7yF359BS
日本も笑っていられないよ!!!!
122古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/03/12(月) 17:59:06 ID:UBn77r3U
>>118
一番簡単に理解してもらうには
戦車:どつきあい専門
自走砲:離れて石の投げあい
てなイメージがいいかと
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:59:45 ID:nqTGUKyo
>>116

>しかし、最近の韓国軍は弛みすぎだろう

ゆるみすぎもなにも、パクヨンセプ将軍のみが、傑出していただけで、
最初から進歩してないだけでは?

なにしろ、首都をたった3日間で陥落されちゃった国だし

戦場でもないのに、ムダに命を落とすだなんて

で、不謹慎だけど
だれか、韓国自滅軍事のまとめサイトなど作ってませんか?

トータルすると相当な不祥事の数々
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 17:59:52 ID:PSyf6ItK
>>122
Sタンクなんてどうなんでしょうね?
あれは戦車と自走砲の間のミッシングリンクでしょうか?
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:00:13 ID:zgX81uui
>>1
韓国海軍、消えているぞ。

軍艦の一隻も沈めて…あ、既に日本で自爆してたっけ。w
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:00:38 ID:7yF359BS
>>123
当時の南北の戦力差を少しは考えてよ
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:00:52 ID:cSDiB88Z
相変わらずお前等必死だなww
永遠にワラかしてくれんだなw
(T-T
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:00:57 ID:MLrpmKL6
直接射撃の砲を回転可能な砲塔に搭載していて、敵の同等の砲に対して対抗しうる
装甲を持つのが「戦車」

間接射撃による火力支援を目的とし、弾片や小火器に対してある程度防御力を持つのが
「自走砲」
ちなみに「砲兵」の管轄。

てことで
装甲した車両に大砲乗せたのが戦車。
大砲にエンジンとキャタピラと装甲着けて自走できるようにしたのが自走砲。
(これはちと乱暴な物言いかもしれんが)
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:01:03 ID:RoHARJOF
>>124
あれは戦車だ。
決して突撃砲ではないんだ・・・・orz
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:02:15 ID:FGYf0Loa
>>61
萌える列車砲… ドーラ砲?
131古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/03/12(月) 18:02:28 ID:UBn77r3U
>>124
最後の駆逐戦車です
ええ、戦車です、戦車なんだってば
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:03:38 ID:Oe94ftpa
K55自葬砲とは凄いな。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:03:40 ID:PSyf6ItK
>>129,131
アンブッシュに特化した戦車ですからねぇ。
そしてある意味Sタンクと普通の戦車の間にいるのが74式?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:03:45 ID:r1gUIoeU
>>124
アレは用途からして戦車でしょう
防御を優先したらあんな形になっただけで・・・
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:04:19 ID:8DTe9ozg
「韓国製」だとゼロから独自開発で、「韓国型」だとライセンス生産

って使い分けでいいのかな?
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:04:41 ID:hteNS7Th
これが本当の戦死や
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:05:11 ID:PSyf6ItK
>>134
防御優先(というかアンブッシュに特化?)しつつ、あの重量であの砲を積むためには
あれしかなかったんでしょうね。
独特のカッコよさがあったので、タミヤの1/48のモーターライズの模型でよく遊んだ
ものですw
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:05:24 ID:GmXxbNt9
韓国の芸人は命がけだなw
139古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/03/12(月) 18:05:38 ID:UBn77r3U
>>135
基本的にはね
ただ、ホロン部、ネヴァ住人の言う幅は広すぎるけどね
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:07:32 ID:ulIY0BDr
>>123
パクヨンセプ将軍は親日派認定済です。
確か、まだご存命ですが、亡くなっても国立墓地にも入れてもらえない可能性があります。
朝鮮戦争の英雄すら冷遇する軍隊に規律を求めても仕方がないのかもしれないね。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:07:36 ID:8T0Ma/ZK
船の転覆 きぼーん
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:07:52 ID:RoHARJOF
>>135
独自開発に設計図は含まれてませんw
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:08:09 ID:PSyf6ItK
>>140
まさに現代の李瞬臣ですな……。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:08:35 ID:UHOHpfwA
おつとめごくろうさまですた(-∧-) ナムナム
145猫の手猫の目 ◆YI1RHxNFik :2007/03/12(月) 18:08:50 ID:j7vqwp7W
今ちょっとググッて見たが、戦車、自走砲、突撃砲、駆逐戦車の定義はかなりあいまいだ。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:09:40 ID:r1gUIoeU
>>137
>タミヤの1/48
なつかし杉!ゴムのキャタピラが嫌いでしたw
最近ディスカバリーチャンネルで始めて動画を見て
こんなにちっちぇー戦車なの???と驚いたw
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:09:49 ID:3bpnP5iS
>>143
彼の場合、色々な意味で死人に口無しでしたが白将軍の場合…
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:10:45 ID:8DTe9ozg
>>139
>>142
なるほど

素で起源主張しちゃうんだなw
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:11:20 ID:PSyf6ItK
>>145
正直、国によって・時代によって違いますので(^_^;

>>146
1/48のシリーズは走らせて遊ぶためのものでしたから(^_^;
1/35や1/25はディスプレイ用とモーターライズで共用だったりしましたが。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:12:35 ID:LdP6lyzt
マンホールの次は側溝(?)か・・
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:13:56 ID:r1gUIoeU
>>149
あんたIDがタンクだ、それも61式www
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:15:43 ID:PSyf6ItK
>>151
ちょw61式w
メガドライブ版のSUPER大戦略ではときどきお世話になりましたがw
(でもダスターの方が強かった気がするw)
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:18:08 ID:P+fCJSPy
日本も、イージス艦が行方不明になっているから、偉そうなことは言えない。
http://www.masdf.com/news/ddgh.html
154猫の手猫の目 ◆YI1RHxNFik :2007/03/12(月) 18:18:25 ID:j7vqwp7W
>>149
全く持ってその通り。俺なんかいい年して1/35のプラモがいまだにあるぞ。w
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:20:02 ID:PSyf6ItK
>>154
最近はプラモデルも作っていられないので、せいぜいトランスフォーマーのような
玩具でがちゃがちゃやるのが精一杯。
F15K^H^H^H^HF15EっぽいMPスタースクリームで遊んでいたりします。
コックピットにアリア社長を座らせたりw
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:20:04 ID:8DTe9ozg
>>153
航空機新聞なのに艦とはこれいかに
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:20:09 ID:MLrpmKL6
>>152
90mm装備の戦車が40mm自走砲に負けるんかいw
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:21:46 ID:1yrwz7BB
ところで韓国って最近凄い戦車作ったんだって?
あれ、実際のところ本気で高性能なの?
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:21:53 ID:VNqNhx5z
>>153
ちょwwwMASDFソースwwwwww
160古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/03/12(月) 18:22:26 ID:UBn77r3U
>>158
カタログスペックどおりなら
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:22:48 ID:ulIY0BDr
>>153
なぜジパングが出てくるか?ww
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:22:57 ID:m3IG+02H
戦争がないのに戦死者だね。

自走砲と戦った勇者ということで、3階級ぐらい特進するんだろ。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:23:49 ID:kq/2UgQp
駆逐戦車:戦車兵が運用
突撃砲:砲兵が運用
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:24:49 ID:bprvEQRM



【韓国】 転覆した自走砲の下から、日帝期に作られたマンホール [03/31]



165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:25:06 ID:VNqNhx5z
>>162
かの国のマンホールは階級持ちですかw
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:25:09 ID:r1gUIoeU
>>152
M42ダスターは先日の再販で手に入れましたが一個しか買えず
もったいなくて作れないwww
私も塗装する時間が無いので最近は食玩のジェット戦闘機がお気に入り
ミサイルを翼の下にたくさんぶら下げたスパホがカッコいい!!

中年軍オタのスクツになっている気がするw
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:25:15 ID:ZSdhkp8X
>>162
現在まだ戦争中
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:25:17 ID:by0n34xP
最近の子供は物を作るってしないからガンプラやミニ四駆すらも…
プラモは今や大人の趣味である
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:25:35 ID:PSyf6ItK
>>157
あのゲームでは、対空機関砲を地上攻撃に用いた場合発射速度が速いため
1両の攻撃が2倍扱いになるんですよ。
だからゲパルトとかダスターとか10両の1ユニットは、20回の命中判定がある
んです。
非装甲ユニット(トラックとか歩兵とか)なら1回の戦闘で全滅もありえます。
装甲ユニットでも、経験値を稼いだ対空戦車だと無傷では済まないわけで。
さらに、20〜30ミリの対空戦車に比べて40ミリを積んだダスターの扱いは
「対空戦車としてはショボいが対地攻撃は強い」というものになっており、
あのゲーム内の軽戦車・中戦車相手なら十分戦えましたw

まぁ、燃料や弾薬の搭載力が弱くて、補給車を随伴させないとつかいものになら
ないんですけどねw
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:26:00 ID:qPAauBja
>砲手のキム某一等兵(22)が亡くなり

犬死って日本では言うんだよ
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:26:07 ID:mnJLnU7P
>>162
一応南は戦争中ですよ?
次にどことやりあうかはともかく
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:26:15 ID:kq/2UgQp
>>152
ダスターは、対人掃討ように重宝しました。
173古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/03/12(月) 18:26:25 ID:UBn77r3U
>>166
アクロチームコレクション2がぁぁぁぁぁ!!!
F-104デナイヨ、ウリキレタヨ
174ぬこアルク ◆6O3IBAw1ng :2007/03/12(月) 18:27:44 ID:iQ8ai20s
>>1死者に御冥福をお祈りするニャ。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:27:48 ID:v7BgNHtg
イスラエル、のメルカバ戦車
ttp://www.voltairenet.org/IMG/jpg/Merkava-400.jpg
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:28:04 ID:PSyf6ItK
>>166
うちにあるTFは、いずれも現用機っぽいビークル形態をもつ航空機型TFばかりですw
まぁカラーリングとかはどうしても玩具っぽいわけですが。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:30:12 ID:MLrpmKL6
まぁ、実際大口径機関砲の対空自走砲って、地上掃射で猛威を振るったそうだけど、
実際に主力戦車相手に戦果あげるってのはなかなか難しいようなぁ。
てかまぁ、ほとんど装甲無いので、それこそM2で掃射しかえされただけで大損害だ。
178猫の手猫の目 ◆YI1RHxNFik :2007/03/12(月) 18:31:02 ID:j7vqwp7W
みんな意外とプラモや食玩をやっているのか・・。w
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:31:29 ID:CP1aHyap
>>153
冗談でやってるんだよな?
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:31:54 ID:pmuAd8qd
またマンホールの蓋か
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:32:20 ID:PSyf6ItK
>>177
ゲームですし。
ADVANCED大戦略などでも、地上のユニットは航空爆撃に弱いということで
対地防御に比べて対空防御のパラメータが低いのが通常で、そのため

エースランクのBf109がセバストポリ要塞に機銃掃射したら要塞が半壊した

という珍妙な現象が発生しますしw
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:32:23 ID:CP1aHyap
>>175
メルカバを比較に出すな!
生存製の高いFF戦車なんだぞ!
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:33:28 ID:CP1aHyap
>>178
BIG1ガムの再販を求みたい。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:33:33 ID:7QvKFtJa
>>177
ドイツの88mm高射砲は対戦車砲としても大活躍したお
185British Army C2 ◆C2e/NNZ1ZI :2007/03/12(月) 18:34:16 ID:7QvKFtJa
>>184
ぐぉスクロールでコテが消え(ry
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:35:01 ID:esReXJ3p
随分古いな。日本もこんな古い兵器使ってんのか?
教えてエロイ人。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:36:09 ID:VGA/els/
>>186
自走砲自体はどこの国でもあるぞ
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:36:17 ID:r1gUIoeU
>>173
こちら(西日本)では発売がまだなのですが出来はどうですか?
脚のカバーとか別パーツですか?
少し前に買ったトムキャットがキャノピーは青塗りだし脚はチャチイしで萎えたのですがw
>>176
すみませんTFってナニ??(汗

みんなナカ〜〜マw
189(゜- ゜)っ )〜 ◆hTvfL9OoTU :2007/03/12(月) 18:36:21 ID:nJI2A4sM
怪我人の健やかな回復を祈ります。
路肩でも割って落ちたのかふつうに転げ落ちたのか。
しかし30メートルの転落はなあ、ちょっと壮絶な・・・。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:36:26 ID:EbpI2YKc
>>1
ジ・ソウホウさんの御冥福をお祈りします。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:36:40 ID:PSyf6ItK
>>183
あのシリーズも後半になればなるほどネタ切れか、マニアックなチョイスになっていき
ましたよね。
初期はF15とかメジャーな機体が多かったのに、そのうちA10とかE2Cとか出てきて、
あげくにC5AまでOTL
日本丸なんて紙製の帆をちゃんと張りましたしw
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:36:44 ID:G9rcxWV9
>>170犬食って犬(RY
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:37:12 ID:Y28Qeg4T BE:280297692-2BP(5300)
>>184
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 誰か!アハト・アハト持ってこい!
       \_____  ________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \ マチルダ接近ちぅ
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:37:12 ID:FP8jbxvX
海抜が国技に見えた…韓国面に堕すぎ…?orz
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:37:35 ID:PSyf6ItK
>>176
TF=トランスフォーマーっす。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:38:36 ID:r1gUIoeU
>>183
BIG1ガムなら少し前に再販があったので私は買いましたよ
米軍空母がうれしかったがちょっとチャチ杉w
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:38:59 ID:CP1aHyap
>>191
あのシリーズ実はT-2CCVなんか出してたんだぜ?w
おかげでいまだに心の一番星はT-2CCVと言う俺w
198古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/03/12(月) 18:39:02 ID:UBn77r3U
>>186
日本ではほぼ国産品になってるようだね
199British Army C2 ◆C2e/NNZ1ZI :2007/03/12(月) 18:40:18 ID:7QvKFtJa
>>186
>>198
75式自走155mm榴弾砲
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:40:41 ID:PSyf6ItK
>>197
また渋いものをw>T-2CCV
さすがに飛鳥はなかったでしょうね。
PS-1かUS-1はあったかも。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:41:39 ID:Y28Qeg4T BE:62288922-2BP(5300)
>>186
陸上自衛隊の自走砲。(75式155mm榴弾砲と99式155mm榴弾砲)
ttp://www15.tok2.com/home/lttom/military-powers_jgsdf/75-155/75-155sphframe-01.html
ttp://www.military-powers.com/photo/15hsp/military-powers_15hspframe.html

そもそも戦車と用途が違うので「古い」とかそういう問題じゃない。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:41:58 ID:r1gUIoeU
>>195
レスサンクス!了解しました、
ちょっと世代が違うみたい。
大人だったので買うのが恥ずかしかったw
あまり思い入れが無いw
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:42:41 ID:CP1aHyap
>>200
飛鳥ってSTOLの?
あったはず。
南極観測船も「ふじ」、「しらせ」あったはずだし
「しんかい2000」とかもあった。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:43:21 ID:CP1aHyap
>>202
ミクロマン、カーロボット世代ですが何か?
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:43:51 ID:Sb0dbFRt
>>201
自走砲は、戦車以上に漢の兵器だな。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:44:00 ID:PSyf6ItK
>>203
ありましたっけ?>飛鳥
さすがに全シリーズ目にしたわけではないので。
やはりああいう変わった機体はチョイスされるんでしょうかねw

207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:44:13 ID:B+cNyJ6o
ひっくり返った自走砲おいときますね。
ttp://image01.wiki.livedoor.jp/n/2/namacha2/646a1bdfac522440.jpg

新型も似たような運命をたどるとかいっちゃだめですよ、ジョークスレで書いたがな!
208古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/03/12(月) 18:44:45 ID:UBn77r3U
>>188
Su-27には瞬間協力接着剤が必要です・・・・・傾けただけで主翼とか尾翼落ちるなよ、をぃ・・・・
F-5Eにはディスプレイ用の台を装着する穴が開いてません・・・・・・・・・・・・・
F/A-18は・・・まぁ、可も無く不可もなく
F-104は未入手なのでノーコメント

それぞれ2〜3種の塗装があり、チーム用塗装のスイスのF-5Eはなかなかよいでふ
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:45:05 ID:PSyf6ItK
>>204
ウリもたぶん同じ世代ニダ。
変身サイボーグにはちょっと遅かったニダ。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:45:17 ID:Y28Qeg4T BE:155721252-2BP(5300)
>>207
新型は現代の走行車みたいに普通に走ってる段階で軸が歪むとかそういうオチを希望・・・・
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:47:41 ID:PSyf6ItK
>>202
昔のトランスフォーマーは、飛行機や車の時の形状を優先させていたため
ロボットになるとプロポーションが悪かったり、あと「気をつけ」のポーズしか
できなくて肘も膝も曲がらないのが常でしたが、CADでデザインできる昨今
ではビークルでもロボットでもプロポーションは良好、さらに球体関節など
によりポージングの自由度も高い、遊び甲斐のあるものが多いんですよw
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:47:48 ID:EBrl7XE2
>>210
それはもうソースが付いてる

確か装輪装甲車の主軸が。。。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:48:05 ID:93DNkz6e
靖国に祀られる?
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:48:10 ID:5zTkPBQF
C55じゃなくて、K55か。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:48:18 ID:MLrpmKL6
>>184
あれはまぁ、高射「機関砲」じゃ無いしなぁw。
当時の対戦車砲に倍する口径で、弾道がよくて直接照準が可能な砲が他に無かったと
いうことだからねぇ。
てか、元々対装甲に使うつもりで徹甲弾用意してたんだっけ?。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:48:40 ID:0OWKUu/T
戦争でもないのに、死ぬのは無念だよなあ。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:49:23 ID:Y28Qeg4T BE:62288922-2BP(5300)
>>211
いつの頃からか、三段間接っていうの?タカアシガニの間接みたいなの増えたよね。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:50:20 ID:c3XchnFB
やはり多脚歩行式の車両を作らねば
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:50:43 ID:EbpI2YKc
>>216
一応、北と戦争中じゃなかった?
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:51:51 ID:lXPpKX6m
軌道式とか書いてあるからこんなんかと思ってた。
南鮮ってスゲーの持ってるなぁと思ってた。
http://ho-to-.hp.infoseek.co.jp/dora.html
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:51:56 ID:MLrpmKL6
>>181
>エースランクのBf109がセバストポリ要塞に機銃掃射したら要塞が半壊した
>という珍妙な現象が発生しますしw

すげぇw、シュトルモビクはおろかドーラやカールすら上回るBf109
222フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2007/03/12(月) 18:51:57 ID:XzCh8IE7
韓国は何と戦ってるのかしら?

この間も飛行機壊れてたし
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:52:09 ID:PSyf6ItK
>>215
Wikiの記述だと、開発当初から多用途砲として設計されていたとありますな。

>>217
二重関節のことでしょうかね?
膝が二重関節になっていて「正座」ができることをうりにしたロボット玩具は、
エルガイムあたりが最初だったかも。
膝や肘を二重関節にすることでポージングの自由度は確かに高まりました。
テンションが弱いと自立できなくなったりしますがw
224古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/03/12(月) 18:53:07 ID:UBn77r3U
>>222
彼らの自尊心と格闘中
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:53:31 ID:zmH32s2O
>>219
正式には休戦中だね
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:53:44 ID:Pq4+y5kY
まぁなんだ、死者1名で済んでよかったね。亡くなった方にはご冥福をお祈りします。

で、生き残った奴はこの場合どうなるの?機体を粗末にしてごめんなさいで処罰?
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:53:46 ID:Y28Qeg4T BE:420447839-2BP(5300)
>>219
じゃあ、「訓練中でもないのに死ぬのは」に言い換えよう。(´・ω・`)
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:54:52 ID:nOAuNAct
リアル・ドンキホーテ
229ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/03/12(月) 18:55:41 ID:kYxBGNjO
M109じゃねーか
自衛隊のは退役してるがな
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:55:57 ID:B+cNyJ6o
>>225
韓国側が調印拒否した件について。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:56:26 ID:CP1aHyap
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:57:19 ID:Y28Qeg4T BE:622884285-2BP(5300)
>>231
それそれ。
それ、そのまま完成だと言い張って欲しいよなぁ・・・・・
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:58:03 ID:r1gUIoeU
>>204
ミクロマン発売時には中学生でした
当時とりあえず山ほど買ったw
>>209
やっぱり同世代wwww
>>208
古き者氏レスサンクス
当方たまにアニメの話題や軍関係で貴殿にレスもらってます
コードネーム「白黒アトム」ですw
こちらで発売されたらコンプリート目指します
まずフランカーがほしいですね。
234猫の手猫の目 ◆YI1RHxNFik :2007/03/12(月) 18:58:25 ID:j7vqwp7W
塩水を飲んだキムチイーグルはパーだがコイツは30メートルの
落下だから修理すれば復活するだろうな。w
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:58:25 ID:CP1aHyap
>>225
北朝鮮と休戦中なのは国連軍(実質米軍)
韓国軍は休戦協定も結んでいない。
その上、米軍撤退の機運が高まる今日この頃。

さて、ここから導かれる結果は?
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:58:33 ID:pT5mKpGO
兵器が平時にこけて死者がでるのは笑い事じゃすまないな。
実戦で使う信頼性がゼロとは、兵隊さんかわいそ
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:58:43 ID:P9Q99BxK
K55自損砲ですか、、
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:59:01 ID:BDyMStmy
多分ね・・・サイレンサー付けて自走したとか・・・・・・。
これね つhttp://www.iza.ne.jp/images/user/20061111/24076.jpg
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:59:34 ID:CP1aHyap
まあ陸自もこの前コブラをお釈迦にしてるんだけどねw
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 18:59:53 ID:RoHARJOF
>>231
スコーピオン・・・

俺の好きなスコーピオン(英)を穢すんじゃない!
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:00:20 ID:+qj3r4QD
この種の自走砲って撃ったときのバランスが悪い。
とカキコしようと思ったら移動中かよ。ワロタw
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:00:22 ID:CP1aHyap
>>238
何この無駄装備w
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:00:48 ID:ELdA+jzQ
ジャンクになりたい兵器にオススメな韓国軍のガイドライン

・アメリカあがりのイーグルなら大丈夫だろうと油断していたら重機に潰された
・タイヤがぐにゃりとしたので装甲車から降りてみてみたら重みでタイヤが変形していた
・戦闘機に乗ったエースパイロットがGに襲われ 目が覚める前に海に墜落した
・滑走路から格納庫までの10mの間にマンホールに襲われた
・兵器の1/3がジャンク経験者。しかもまともに扱えないという都市伝説から「最新鋭ほど危ない」
・「未舗装の道路はマンホールの無いから大丈夫」といって出て行ったK55自走砲が5分後転覆して2度と帰って来なかった
・「雨が降らなければ壊れるわけが無い」と防水処理をしないで出て行った無人兵器が雨が降っていたから戻ってきた
・最近流行っている機能は「潜水機能」 海底経由で九州に攻め込むつもりらしい
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:01:20 ID:P9Q99BxK
>>238
卑猥だなw俺のあそこみたいだ
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:01:26 ID:BDyMStmy
>>242
訓練用に住宅街だと五月蝿いんで、サイレンサーです。
どれくらい静かになるのか分かりませんがね・・・。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:02:39 ID:vqRQTy+u
>>238
なんだこれwwww
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:02:40 ID:PSyf6ItK
>>233
もしかして合体マシン(初期)直撃世代ニカ?w
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:03:00 ID:Y28Qeg4T BE:622884285-2BP(5300)
>>240
ヤツは速すぎだw
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:03:17 ID:VhPJh8ND
>未舗装の下り道を走行中に
舗装していなかったなら転覆しても仕方ないよねw
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:03:56 ID:Y28Qeg4T BE:280299029-2BP(5300)
>>249
どういう状況を想定した装備だよw
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:04:01 ID:PSyf6ItK
>>238
これ着けて走ったのか……w
252古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/03/12(月) 19:04:15 ID:UBn77r3U
>>238
コラだよね?コラだといってよ、ままん・・・・・・・・・・
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:04:36 ID:B+cNyJ6o
>>238
オースティンパワーズかと。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:04:56 ID:Pq4+y5kY
>>238
もうちょっとこれ、なんとかならんの?
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:05:03 ID:N69T4RRS
>>242
ドイツとかだと、バンバンうっせーえんだよ!!地域住民の迷惑も考えろ!!
つって怒鳴り込んでくるおっさんが多いので、こういうのを装備していると聞いたことがあるなあ。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:05:31 ID:CP1aHyap
>>247
うちにはガッタイガーフルセットがあったが何か?
257韓国のほこり ◆iphWBbN9mA :2007/03/12(月) 19:05:54 ID:kyjKiJ6q
馬鹿にして
国保法違反で通報した
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:06:25 ID:P9Q99BxK
やっぱり消音装置に差し込むときは何か音がするのだろうか?
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:06:45 ID:Y28Qeg4T BE:654028676-2BP(5300)
>>257
なんでそこで国民健康保険法が出てくる?(´・ω・`)
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:06:55 ID:CP1aHyap
>>255
周辺から位相反転した音圧ぶつければいいぢゃんとか思う俺は素人?w
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:06:57 ID:B+cNyJ6o
>>257
サイレンサーも、実寸大なんですね。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:07:00 ID:PSyf6ItK
>>256
5台の車が合体して1台のでっかい車になるアレですか OTL

ウリが>>247で言いたかったのはアトランジャーとかタイガーシャーク(F20ではない)
の方の合体マシンだったニダ。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:07:59 ID:2H++nGLL
>>250
イルボンのAE86相手を想定
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:08:16 ID:CP1aHyap
>>262
アレだよアレアレww
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:08:47 ID:MLrpmKL6
ウリの記憶に残ってる一番古いプラモは、重巡高雄とアトランジャーだな…
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:09:07 ID:PSyf6ItK
>>264
アオシマの合体カウンタックとかは持ってたんですけどねぇw
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:10:20 ID:1qRtOxkb
>>259
文脈からして国民保護法かも?(´・ω・`)
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:10:36 ID:EUy63KTJ
国保未納の>>257がいると聞いて飛んできますた!
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:10:40 ID:ZBx19Ci0
>>238
魔王マーラ?
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:11:22 ID:Y28Qeg4T BE:498307384-2BP(5300)
>>269
ロックを聴くと踊り出してしまう?
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:11:45 ID:B+cNyJ6o
>>269
ご立派さまになんと畏れ多い事を。。。。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:12:10 ID:PSyf6ItK
>>270
ロックを踊る宇宙人……いや、気のせいか。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:12:57 ID:r1gUIoeU
>61式氏
アトランジャーとか合体カウンタックなんて知りませんよ(汗
普通のカウンタック作ってました。
多分もう少し世代が上ww
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:13:45 ID:CP1aHyap
>>269
招き猫や福助、茶柱の立ったお茶など、縁起物が大の苦手?
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:14:08 ID:r1gUIoeU
>>270
演歌を聴くと(ry
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:14:38 ID:PSyf6ItK
>>273
アイゴーw
普通のカウンタックも、アオシマの1/16?とかタミヤの1/24とか作ってましたけどね(^_^;
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:14:48 ID:CP1aHyap
>>273
ロボダッチ軍艦島買ってもらえてた友達を羨ましがったりなんかしてませんよ?
してないんだったらぁ!
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:15:23 ID:PSyf6ItK
>>277
ゼロテスター人工島は垂涎の的ですた。
279古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/03/12(月) 19:17:23 ID:UBn77r3U
>>278
さんだーばー(ry
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:17:50 ID:N5c8ZYtI
ロボダッチ?なんか聞いたような…。

そういえば、マクロスやオーガスじゃないけど、足つきの飛行機が多数はいった空母か基地のおもちゃが…。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:20:02 ID:RoHARJOF
>>278
ふっ・・・買ったぜ。

お年玉で「聖徳太子が欲しい」と言ったら何故か1万くれた叔父がいたからなw
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:20:08 ID:PSyf6ItK
>>279
あの頃はああいう基地の玩具とか多かったですよね。

関係無いけど、ARIAカンパニーの社屋って、科学要塞研究所に似ていると
思うのはウリだけニカ?w
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:21:05 ID:PSyf6ItK
>>281
アイゴーかんしゃくおこるw
あの頃お年玉は貯金させられたからなぁ……大モノは買えませんでしたよ。
284古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/03/12(月) 19:22:02 ID:UBn77r3U
>>282
見たことがないのでわかりませぬ・・・・・・
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:22:31 ID:r1gUIoeU
>>278
私はサンダーバード秘密基地を数種類作りましたがw

と書いたらすでに>>279で(ry

私にはアポロ11号のプラモデル(レベルのサターンロケット)が垂涎の的でした
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:22:44 ID:N5c8ZYtI
>>283
そしていつの間にか母親に使い込まれてるんだね。


(まぁ、その実は自分の学費や教材費になっただけなんだが)
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:24:20 ID:RoHARJOF
>>283
まぁ、まさか1万円を出してくるとは思わなかったし・・・(5千円も聖徳太子の時代だったから)

実際に買うときには親ともめましたがw
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:25:13 ID:PyByyauj
軍隊の事故はどの国でもあるけど、韓国のはちょっと初歩的なミスが多すぎ
ないかい?
とすると、練度が低いっちゅーことかい?軍隊の練度はかなり重要なはず。
軍事力で数値化しにくいが重要なのは練度と士気。
もし、アメリカが韓国から撤退して、そのあと北朝鮮が韓国に攻めて来たら
苦戦するやもしれん。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:25:31 ID:PSyf6ItK
>>284
まぁわかる人だけわかればいいボケですんで(^_^;

>>285
1〜5号が揃っている基地ではなくて、1号だけとか2号だけとかの
情景付きモデルなら作ったことあるんですけどねぇ。

>>286
ん〜、定期預金が満期になったのを後に更新とかにいきましたから
使い込まれてはいなかった模様です。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:26:30 ID:r1gUIoeU
>>286
ウリは母親に今までのお年玉返してくれといって
大学生の時にバイクのZ400FX買っちまいました
今考えると親のすねをかじって県外の大学に行き、理屈をこねてバイクまで・・・・

自分の子供が今言ったら蹴りを入れそうですw
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:27:39 ID:CP1aHyap
>>290
自分の息子が言ったらジャイアントスイングもんだな。
娘が言ったら二つ返事だが。

まあまだどっちもいねえんだが('A`)
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:27:51 ID:lJAOy7UD
またマンホールに落ちたニカ?
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:28:24 ID:SclOlvHX
立派なサイレンサーですね、自走砲の意味なさげですけど
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:29:04 ID:Sb0dbFRt
>>288
軍の士気がかなり下がっているのでしょう
民間のアシアナ航空や大韓航空は、21世紀にはいってから事故を起こしていませんし。
295くじら17号 ◆Ji7OOOaoyY :2007/03/12(月) 19:29:07 ID:6BLOjpIU
ご冥福を・・・
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:29:14 ID:r1gUIoeU
>>289
あ、なんか思い出した
ゼロテスターの情景つきモデルを全部そろえると基地になるっての
ありましたね、確か全部買ったw

み〜〜どりに輝く、母の星ぃ〜〜〜♪

297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:29:44 ID:N5c8ZYtI
>>289-290
ウリのは、使い込まれたというより、親に半分くらい貯金という口実で持ってかれて、それからすっかり忘れてたって感じw
まぁ、ちょっと物分りがよくなった頃に聞いて、ぁあ、そうなんだ。って思った。

いまの子供はどうだろうね。
年始程に、「お年玉貰ったら、少ない」と文句言われたというほほえましいニュースがありましたがw
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:30:23 ID:GmZooKZ4
兵士カワイソス
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:31:32 ID:P+fCJSPy
おまえら、敵兵に情けをかけるのか…
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:32:33 ID:P+fCJSPy
敵兵だぞ。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:33:28 ID:PSyf6ItK
>>300
日本の同盟国である米国の、いわゆる同盟国であるところの韓国の軍隊でしょう(棒読み)
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:35:00 ID:Pq4+y5kY
敵兵器をつぶしてくれる敵兵は良い敵兵。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:35:41 ID:tOmTe0ts
マンホール?
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:36:35 ID:r1gUIoeU
敵兵っつーか
愛すべき天然キャラ、ニダーさんたちじゃないの?
305くじら17号 ◆Ji7OOOaoyY :2007/03/12(月) 19:38:43 ID:6BLOjpIU
戦車が横転して下敷きとかいう話はよく聞いていたからね。
他人事じゃなかったな。。。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:38:55 ID:u5XHDtMy
攻める前に倒れ、守る前に倒れる。
これが韓国軍だね。
307ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/03/12(月) 19:38:55 ID:DyNQNhiT
ここはオサーン臭いInternetでつね。

>>295
まあ、一応ウリも冥福を祈ります。
かなり複雑な心境だけどね…。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:39:10 ID:6l4VteME
転がり落ちるすごい機動性だな。
さすが糞チョン
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:39:12 ID:4mksBeuu
またですか?
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:40:24 ID:fDJhktQj
>>9
軌道戦死チャングムw
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:43:33 ID:uaCAEoqL
マンホールGJ!
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:43:39 ID:WjyD/pvu
なんで韓国って事故多いの?
訓練で武器壊しまくってたら実際戦闘なっても戦う武器ってあるのw?
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:48:34 ID:6cb1v6qd
一番の敵は味方の武器。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:48:42 ID:r1gUIoeU
>>312
武器が無くなれば橋を爆破して逃げればよい
後は米軍が何とかしてくれる!
ほとぼりが冷めれば米軍に謝罪と賠償をry
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:49:05 ID:cdFreKAC
>>312
レイプ、放火、捏造、パクリに加え、「自損」も国技に加えた方がいいのかなあ。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:49:40 ID:wTN4TxdP
日帝残滓!!!
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:51:21 ID:PSyf6ItK
>>314
もしかしたら某デパートも、対北用のデストラップだったのでは?
1)北が攻めてくる
2)南の軍隊はソウルを放置して南下
3)ソウルの物資(特に食料)を危機として強奪する北軍
4)某デパートに殺到
5)デパート崩落、北軍兵士を掃討
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:51:28 ID:fDJhktQj
世界再弱の軍隊。
役に立たないどころか、味方の足をひたすら引っ張る。
絶対に味方にしてはいけない国だ。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:51:53 ID:Y28Qeg4T BE:93433032-2BP(5300)
>>314
友軍撤退前に橋を爆破したじゃないかw
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:53:36 ID:PhriR+7b
崖から落ちたのか?
あいつら兵器は何でも落とすな
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:55:12 ID:r1gUIoeU
>>317
勧告が作った外国の橋が自然に落ちるのもソレかもw



でも外国にトラップ仕掛けてどうするw
マレーシアのタワーとか・・・
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:55:39 ID:mJf2gK5I
M109って
そんなに事故るような自走砲だったっけ?
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:56:01 ID:qPAauBja
チョン兵制じゃこの程度
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:56:17 ID:TEY37Q0h
軍ヲタ歓喜wwwww
325吉良☆吉影@ハートマン ◆Y1.by2NI5. :2007/03/12(月) 19:56:32 ID:KVvTolWj
なぜ一式砲戦車が話題に上らんのだ!
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:58:03 ID:VwKjLe6X
良くわからんけど運転技術が未熟だったのか、それとも地盤がゆるかったのか?
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:58:18 ID:RoHARJOF
>>322
使ってるのが韓国人だから。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:58:29 ID:F8fHDZX+
25dって軽くない?
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 19:58:56 ID:BDyMStmy
日本の総合演習だと・・・
J隊「弾着5秒前・4・3・2・・・弾着!」
観客「おぉーすげぇー、ど真ん中だぜ。」

J隊「空中曳火射撃・富士山型!」
観客「おぉー変態だぁ」
陸上自衛隊 富士総合火力演習http://www.youtube.com/watch?v=gpN3vNALIz0

一方韓国は・・・
「ドキューン!」「バキューン!」音入れてないか・・・
http://aura.damoim.net/pages/external/external_movie.asp?usernum=11868702&movieseq=2531016&companycd=4
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 20:00:07 ID:dP3jIt++
見た目、戦車と変わらないけど何が違うの??
331ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/03/12(月) 20:01:11 ID:DyNQNhiT
>>305
ああ…、よく聞くよね。
履帯の下敷きになって内蔵破裂とか…。
>>325
土浦武器学校に三式中戦車があるからでつよ。(意味不明)
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 20:01:35 ID:mJf2gK5I
>>330
戦車の大砲=近くの敵を直接狙い撃つ(鉄砲のデカイの)
自走砲の大砲
 =遠くの敵のできるだけ近くに撃つ
   直撃するまで撃つ
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 20:03:26 ID:Y28Qeg4T BE:467163656-2BP(5300)
>>330
敵のど真ん中に突っ込んでって撃つのが戦車。
ちょっと離れたとこにいて、他の人が「この辺を撃て」って言ってるのを聞いてから撃つのが自走砲。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 20:04:00 ID:Bcwm2H6H
>>317
しかし軍司令部の命令を無視し、銃殺刑を覚悟の上でキムチ売り
場を死守した部隊があった。そして作戦は失敗した。

北兵士談 「キムチ工場と倉庫には誰も居なかったし。」
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 20:04:07 ID:mJf2gK5I
>>330
戦車=高速で移動できるトーチカに大砲を乗せた
自走砲
  =大砲を移動できるようにして
   ついでに鉄砲の弾や砲破片程度を防げる箱で覆った
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 20:05:24 ID:fDJhktQj
♪ソウル橋落ちた 落ちた 落ちた
 ソウル橋落ちた 朝鮮戦争

♪国民死んだ 死んだ 死んだ
 国民死んだ どうでもいいゃ

♪大統領は逃げた 逃げた 逃げた
 大統領は逃げた 李承晩
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 20:05:36 ID:mJf2gK5I
>>330
戦車の大砲=アーチェリーの矢
自走砲の大砲=ハンマー投げのハンマー
338くじら17号 ◆Ji7OOOaoyY :2007/03/12(月) 20:05:46 ID:6BLOjpIU
>>307
けど罪はあるんだろうか?
と思ってしまいますが。

>>331
横転して下敷きは嫌だな〜と思いましたよ。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 20:06:04 ID:dP3jIt++
>>332
>>333
ありがとう
それで山頂付近に行っていたのね。
そこから目標へ打ち込む練習をしてたという事でいいのかな。
340ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/03/12(月) 20:06:21 ID:DyNQNhiT
>>330
使い方が違う。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 20:06:23 ID:Ao2fZGu3
>>1
自主曲射砲?勝手に曲射しちゃう大砲か?

あ、これは自主曲走砲ね、勝手な方向に勝手に走り出す。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 20:06:23 ID:AcFKhDKB
どしたんだマンホールにはまったのか
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 20:06:40 ID:7cvKVfQ0
>>330
ガンダムが戦車
ガンタンクが自走砲
344ぬこアルク ◆6O3IBAw1ng :2007/03/12(月) 20:07:27 ID:iQ8ai20s
ところで、韓国軍の人間が操縦する兵器で東亜板のネタにニャって無いのってニャんかある?
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 20:08:17 ID:Y28Qeg4T BE:93433223-2BP(5300)
>>343
それだと「戦車が一番強い」みたいな感じになるから・・・・・
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 20:08:19 ID:LecwuQE3
またマンホールにハマったニカ?
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 20:08:32 ID:mJf2gK5I
>>343
俺の例えよりずっとわかりやすいorz



しかしガン“タンク”が自走砲なのは
こは如何にw
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 20:08:41 ID:5g9hNm8X
>>342
肥えだ(ry
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 20:08:50 ID:yRGLldPr
ナムナム。
だから陸軍にちっとお金かけようね。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 20:09:35 ID:+6Z8WlBp
ほんと韓国ってネタとして面白い国ですねww
351ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/03/12(月) 20:10:50 ID:DyNQNhiT
>>338
正直、一瞬で死ねるのが理想だよね。
何時間も苦しむのは勘弁して欲しい。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 20:10:55 ID:+6Z8WlBp
自主曲射砲って聞いたことない大砲なんですけど?自主ってなに?
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 20:11:09 ID:PeRaZqC9
ありゃあ、、訓練中の事故か
もうちょい慎重にやろうね
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 20:11:46 ID:P+fCJSPy
自走オッパイの下敷きになって死ぬのならともかく、
自走砲の下敷きになって死ぬのは嫌だな。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 20:11:48 ID:CpmjCjYh
>>329
>観客「おぉー変態だぁ」

ワロタw
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 20:12:04 ID:P/PgnAC+
おまいら死人がでて反射的に喜んでたら完全に韓国面に落ちてるぞ
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 20:12:22 ID:mJf2gK5I
>>351
戦友が一生懸命サルファ剤をかけてくれるよ( ´・ω・`)
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 20:12:40 ID:Y28Qeg4T BE:124577524-2BP(5300)
>>352
観測員とか無しに直接照準で曲射支援するんじゃなかろうか?
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 20:12:48 ID:WHq5/RHm
>>1
目に見えざる敵と戦うというのは、誰からも理解されず孤独だなwwww
360ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/03/12(月) 20:17:15 ID:DyNQNhiT
>>357
だいじょーぶ!
74が一発食らったらまず間違いなく乗員は肉片だから。
操縦手が生きてそうだがすげえ重傷だろう…と。

ま、苦しむより楽に死ねる方が良いっすよ。w
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 20:17:17 ID:BDyMStmy
>>357
モルヒネもプスプス。
362ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/03/12(月) 20:21:49 ID:DyNQNhiT
>>361
脳味噌やハラワタ飛び出してピクリとも動かん人間にモルヒネ打つ馬鹿いねーって!w
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 20:24:39 ID:mJf2gK5I
>>362
あー、たぶん俺と>>361さんは
戦争映画で苦しんで死にゆく歩兵さん(主に米兵)を
イメージしてるんだと思う
ななよんさんが>>351で「何時間も苦しんで死ぬ」って
書いてあったからね

戦車乗りは死ぬときはもろとも蒸し焼きか
木っ端みじんだろうから
死の感覚も違うだろうなあ( ´・ω・`)
364FLH1Adc046.aic.mesh.ad.jp:2007/03/12(月) 20:25:05 ID:60YIJZiV
韓国軍のミサイルって怖いんだぜ!
http://my.break.com/media/view.aspx?ContentID=226414
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 20:27:20 ID:NaFlukF5
>>364
これは怖い。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 20:28:27 ID:0rGKKCt0
>>360
K1とどっちがまともに死ねるニカ?
相手がT38/85の場合。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 20:29:21 ID:Y28Qeg4T BE:1121191889-2BP(5300)
>>366
K1は至近弾でもビスが車内を飛び回りそう
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 20:30:28 ID:dH3Gtyzm
ご冥福をお祈りいたします。


韓国の兵器はなんですぐ死ぬん? (AA略
369ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/03/12(月) 20:31:12 ID:DyNQNhiT
>>363
感覚っつーか感じかたかな?
俺は中隊配属時に

「74は四人乗りの鉄製棺桶!豪華だろ?」

とか言われてたからね。w
ま、生き死になんてそんなモンすわ!w
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 20:33:35 ID:COK/gjxo
韓国らしい、実にほのぼのとしたニュースですね。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 20:34:44 ID:v7BgNHtg
>>317
真面目な話、マンションとかは道路側に倒せるようになってる。
372古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/03/12(月) 20:35:18 ID:UBn77r3U
>>364
おふらんすとタイトルにかいてあるだろーがwwww
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 20:37:21 ID:ELdA+jzQ
>>364
ギャグマンガのネタをガチでやられても困る
374ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/03/12(月) 20:39:35 ID:DyNQNhiT
>>366-367
多分K-1の方が生存率高そうな。
ま、74は一台三億四人乗りの棺桶ですから!w
一人頭七千五百万の棺桶っすよ。
一生一度の贅沢だわな!w
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 20:39:39 ID:l0EKp2/2
>>364
スゲーwww
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 20:40:05 ID:5xr8m/4b
24.95トン こりゃ死ぬな・・・オインクだけど
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 20:40:59 ID:hu+zjZwe
ミサイル運搬の車両が衝突事故起したりしてたな。
自衛隊でもたまにそんな事があってるのかね?
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 20:41:20 ID:fx5hZAJH
亡くなった兵士のご冥福をお祈りします(−人−)

ちゃんと国は死者負傷者に保証してやれよ
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 20:42:36 ID:BDyMStmy
>>371
4輪駆動車はいざとなったら、軍用に使用されるから優遇税制になってるがヒュンダイで大丈夫か?
ビルの上には速射砲があるが、ビルが重量に耐えられない?
道路が滑走路に・・・マンホールはどうする??
いろいろと問題が

榴弾砲と言えばこのイメージ
「バンド・オブ・ブラザース〜バストーニュ編〜」
http://www.youtube.com/watch?v=kha-bsqJ_9c
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 20:47:43 ID:ntJi++5n
>>353
まああそこの半島は全体的に急峻な山が多いからな。
急激な発展のせいで訓練で使える平地が少なくなってるとかいろいろあるのかも。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 20:54:16 ID:v7BgNHtg
世界的に有名な、ウリナラトンネル事故。
ttp://youtube.com/watch?v=Uwy12On7TZ8
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 20:55:33 ID:Sb0dbFRt
>>299
死んだ兵士に哀悼の意を送るのは、礼儀だろ。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 20:57:23 ID:RoHARJOF
>>335
> 戦車=高速で移動できるトーチカに大砲を乗せた
あやまれ、マチルダさんにあやまれ!!
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:00:54 ID:q03qp/BT
>>8
M109A9って書いてあるんだけど…
また韓国ウリジナルニダ、なの?
385一代目超人フナバー ◆6kiwkkpy42 :2007/03/12(月) 21:03:03 ID:/7jm2SrP
>>1
無くなった兵士には哀悼の意を表する
国防部はちゃんと兵士を国葬にしろよな
以上
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:03:38 ID:CP1aHyap
>>381
これ何?('A`)
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:03:45 ID:q03qp/BT
>>384
×M109A9
○M109A2

ですた
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:04:32 ID:RoHARJOF
>>384
韓国で製造したかららしい、
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:11:09 ID:0blRJcCz
っ菊
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:15:50 ID:8uF8Raud
いかほどに屈強な鋼と武器を携えていても
それに心をこめて丹念に手入れをする職人の気概が無き故に起こった悲劇であった。

〜続〜 次回、「ヘリが落下!今度は輸送トラックから!〜死傷者はゼロ」 デデン!
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:16:02 ID:Bcwm2H6H
何か、兵器の損耗を見ると、韓国軍はまるで何かと戦ってるように
見える。実際に来たと戦争中というのは分かるんだが、そういうも
のではなく、目に見えない何かと。 相手は何だろうか?
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:16:28 ID:4hUAUCbA
軍隊の事故はどの国にもあるので、韓国だけが特段恥ずかしいというわけではなかろう。
日本はなんかものすごく神経質に大事に使ってる気がするけど、それもどうかと。
いや、事故がないのはいいけど、国土の問題でそもそもあんまり兵器を使ってない
んじゃないかねぇ…
393ぬこアルク ◆6O3IBAw1ng :2007/03/12(月) 21:16:37 ID:iQ8ai20s
つ線香
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:17:30 ID:P+fCJSPy
>>382
あっちは死んだ人間に鞭打つような国だ。
文化がぜんぜん違う。
そういう甘いことを言っているから、特亜で痛い目に遭う。
そして、何千年も、それを繰り返すことになる。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:20:37 ID:8uF8Raud
>>394
考えてみろ、死んだ奴は文句言ってこないんだ。
哀悼の意を示したところで何も減るまい。

だから生きてる奴らは徹底的に ね?w
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:21:17 ID:6/91dKtO
>>381
ミサイル運んでたトラックがトンネル内で事故?ってミサイル誘爆したのか?
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:24:29 ID:9FG1MhNY
自走砲が崖から落ちたり戦闘機がマンホールに落ちたり大変だな
398古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/03/12(月) 21:24:41 ID:UBn77r3U
>>381
あー、あんときの事故、ビデオあったんだ
コレははじめてみた
>>396
そのとーり
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:24:52 ID:MLrpmKL6
>>391
戦う相手をイメージして独闘を極めると、イメージの中の攻撃で実際にダメー(略
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:26:39 ID:RoHARJOF
>>395
自称遺族が謝罪と賠償を求めてきますが、なにか?
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:26:57 ID:YYPCJM+p
>>4
油断した・・・コーヒーが・・・
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:27:19 ID:Gv8NHXkK
修理できるのか?
韓国軍のなんという航空機か忘れたが
修理のためのネジすら在庫がなくて故障したらそれまでという話をどこかで聞いたが
403ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/03/12(月) 21:27:47 ID:DyNQNhiT
>>392
気がするどころかあーた!
今だにM3A1が現役なのが自衛隊ですがな!w

いやもう本当に早く新型に替えろと!w
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:29:55 ID:bIRl4h6G
韓国軍は事故でコントのネタ作ったら売れるんじゃないか?

韓国軍びっくりハプニング集みたいな感じで売り出して
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:30:41 ID:4AJ5HZmD
>>404
それなんてドリフ?
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:31:38 ID:MLrpmKL6
>>374
増加装甲ぐらい着けてやりゃいいのになぁ。

…角張ってゴテゴテくっつけた74はなんか萌えるぞきっと。
407古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/03/12(月) 21:33:04 ID:UBn77r3U
>>403
参考:M3A1グリースガン ばーい はどそん
ttp://www.interq.or.jp/rock/nag-777/m3a1_r.jpg
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:33:17 ID:Pq4+y5kY
>>381
これは全然笑えないっていうか、人的被害が殆どなくてよかったね。
冷静に対処してる韓国人てチョト新鮮だったな
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:34:01 ID:bIRl4h6G
>>407
これとアメリカの警察官がテロ警戒用に持ってるMP5どっちが強い?
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:35:01 ID:MLrpmKL6
>>403
ハーフトラックとか軽戦車って陸自にあったっけ?とかオモタおれ。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:35:26 ID:YYPCJM+p
>>402
破損した別の戦車の部品として使用するから無問題。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:36:14 ID:4AJ5HZmD
>>407
MP40といい勝負だな
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:37:17 ID:3VXLlreZ
22の歳で自走榴弾砲に乗れるなんて羨ましい。
自衛隊の戦車に乗る人は皆親父だよw
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:38:15 ID:MLrpmKL6
>>409
.45なんで、マトモに当たるとグリスガンのほうが痛いかもしれん。
精度はオープンボルトなので推して知るべし。
415古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/03/12(月) 21:38:36 ID:UBn77r3U
>>409
つーか、年代に突っ込め
コレ前大戦時のサブマシンガンだ
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:39:30 ID:9H//OX3u
軌道式で機動性に優れている自走自損砲ってなんかカッコいいよね
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:39:38 ID:BDyMStmy
>>381
でっかいロケット花火(ナイキミサイル)の奴ですね。
何を運んでるか分かんないから、怖いよね。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:39:55 ID:EBrl7XE2
グリースガンっていわゆる「大脱走」とかのあれ(トンプソン?)の後継だっけ?
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:40:57 ID:n/Sc/guT
これはマシンに問題は無さそうだな、兵隊が未熟だったんだろ。
一般的な運転操作の誤りによる自動車事故と同類のものかと思われ。
420古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/03/12(月) 21:41:29 ID:UBn77r3U
>>418
んだなす
ななよんからこれ聞いたとき、マジで眩暈がしたよ・・・・
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:42:07 ID:r1gUIoeU
後継っつーか超コストダウン版っつーか・・・
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:42:32 ID:bprvEQRM

崖が自走砲から転落・・・の線は考えられないだろうか?

423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:43:23 ID:MLrpmKL6
>>419
まぁ、タイヤの自動車とは運転感覚が全然違うらしいしねぇ。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:45:22 ID:4AJ5HZmD
>>421
そこで最悪なsten-MK2
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:45:38 ID:ntJi++5n
>>403
後継を国産にしたから高いんだよ……。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:48:10 ID:bIRl4h6G
>>425
輸出さえ出来ればそんな心配も消えるんだけど今の状態じゃね・・・・
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:49:04 ID:MLrpmKL6
つまり、後継は百式機関短銃を(ry
428ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/03/12(月) 21:49:17 ID:DyNQNhiT
>>420
しかもこれを大事に使うのが自衛隊ですがな!
俺はこれ二年で十五発しか撃ってないし、これより古い只のM3すら存在したのよ。
いやもうなんつーか、貧乏って嫌。w
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:49:22 ID:nniipWaE
>>1
てっきり主砲射撃ですっ転んだのかと。
まあ、手ぐらい合わせておくわ。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:49:52 ID:4AJ5HZmD
>>427
それだったらスコップでいいじゃまいか
431古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/03/12(月) 21:50:14 ID:UBn77r3U
>>428
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マテ
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:51:04 ID:I63AfNzf
あーやっぱり
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:51:23 ID:MLrpmKL6
装段数何発だっけ?
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:51:38 ID:4AJ5HZmD
すっかり雑談スレと化してしまったが
その中でもスコップが最強なのは誰もが認める事実である。
これに異議を唱えるものはサイレントマジョリティなるものにて封殺される。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:51:57 ID:ntJi++5n
>>428
金額ベースで見れば決して貧乏ではないぞ。
基本的に兵器が国産かライセンス生産かのどちらかだから、
人件費の高い日本では経費がバカ高くなるというだけの話だ。
企業のほうも(作っても自衛隊しか買わないので)吹っかけてくるし……。
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:52:14 ID:Pq4+y5kY
>>426
んー、輸出はちょっと賛成できんな。輸出するぐらいなら予算増やせって思う。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:52:20 ID:I63AfNzf
まぁ30メートル落ちて死者1人なら優秀なんじゃね?
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:52:30 ID:4AJ5HZmD
>>433
30発
439抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2007/03/12(月) 21:52:52 ID:KagIfmAS
>>434
いや、塹壕戦、白兵戦の経験者である亡き父曰く。

「スコップが一番最強の武器」 オイ…
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:53:39 ID:4AJ5HZmD
>>439
打ち所が良ければ首がシュビーン!だからな
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:53:57 ID:MLrpmKL6
日本のスコップは、刃先の焼き入れ温度を探ろうとして弟子が剣スコの一撃で手首を
落とされたという伝説もあ(ry
442ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/03/12(月) 21:55:48 ID:DyNQNhiT
>>431
さらに七偵は今だに現役らしいよ。
ソース:二年位前の丸二月号
>>433
M3A1は十五発。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:56:23 ID:ntJi++5n
>>439
そりゃ塹壕戦だからだよ。
塹壕って基本的に見通しがきかないから歩兵との遭遇はかなりの至近距離。
至近距離では小銃なり拳銃を構えて狙いをつけて撃つより持ってるスコップで殴るほうが早い。
普通に見通しのきく場所だったら当然のように小銃やら短機関銃のほうが強い。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:56:43 ID:q03qp/BT
>>441
魔スコップとか呪われたスコップとかある?
445抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2007/03/12(月) 21:56:50 ID:KagIfmAS
>>440
うん、でも弾の無い銃も捨てるなと言っていた。(棍棒になるから)

因みに銃剣は弾が無いときには使うな。
抜けなくなったときに一発うって抜く事が出来なくなる。
とも言ってましたな。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:57:35 ID:MLrpmKL6
つまり、1年で半マガジン分しか撃てないと…

まぁ、現代戦車戦で戦車兵が下車してサブマシンガンで自衛戦闘することは無い…のか…?
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 21:59:44 ID:MLrpmKL6
>>444
吉兼、虎徹、正宗から作った斬鉄スコップというのがあるらしいぞ。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:00:01 ID:ntJi++5n
>>446
ないとは言い切れない。

言い切れないが、その状況なら降伏したほうが生き残る可能性が高そうだ。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:01:20 ID:4AJ5HZmD
>>446
そもそも航空戦に持ち込まれそうで、なんかなぁ
兵器の重要性は昔は歩兵武器とか、小型なものから
どんどん大型兵器へと移行してきてるからねぇ

セガールがなんとかしてくれるよ
450ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/03/12(月) 22:02:06 ID:DyNQNhiT
>>446
戦車が頓挫して動けない時、歩兵との共同作戦なら車載機銃持ち出して支援射撃が自衛隊戦車乗りの義務。
当然、使用します。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:02:40 ID:q03qp/BT
>>447
妖刀ならぬ妖スコップとか書こうとしたら、「幼スコップ」とか変換されて凹んだ・・・
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:05:44 ID:M1qgx8V/
手ぬるい。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:05:52 ID:MLrpmKL6
いやま、それ以前に1発食らってなお外で戦闘できるケースがあるんかいねってことで。
今の戦車砲って、防御力を完全に凌駕してるっぽいし。

車載銃もおろして下車戦闘するのは、戦前からどこでもやってるでしょうけど。
454猫の手猫の目 ◆YI1RHxNFik :2007/03/12(月) 22:06:29 ID:j7vqwp7W
スコップって、そんなに凄いのか?
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:07:15 ID:4AJ5HZmD
>>454
ベスト・オブ・虐殺兵器に指定できるよ
456抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2007/03/12(月) 22:09:35 ID:KagIfmAS
>>454
軍刀よりスコップ。
銃剣だけよりスコップ 位に洒落にならない白兵、塹壕戦用兵器。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:12:20 ID:P/jSwQ2A
   __
  .ζ ☆)    
  i§゚ ワ゚)。   「rolling steel 7512」手に入れるの苦労した記憶がよみがえる。
  ''゚し-J     つか、これは運用が悪い。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:12:47 ID:gVrdkxus
まぁまぁオマイラ!
韓国警察の優秀な姿でも見てマターリ汁!

http://youtube.com/watch?v=aOiANtreGVw
459ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/03/12(月) 22:12:53 ID:DyNQNhiT
>>453
砲塔にクラって乗員死亡なら無理だが、地雷踏んで履帯が切れた位なら戦闘可能だからね。
砲弾撃てるだけ撃って後は下車戦闘。
>>454
だから剣先スコップつーのよ。
460猫の手猫の目 ◆YI1RHxNFik :2007/03/12(月) 22:12:59 ID:j7vqwp7W
>>455-456
サンクス俺も今、少しググッて見たのだが始めて知ったよ。一つ利口になった。w
しかしそんな使い方をしていたとは・・・・。スコップも馬鹿に出来ないな。www
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:14:44 ID:Pq4+y5kY
スコップは兵器だ!日本の右傾化が懸念されるので全ての学校からスコップを撤去せよ!ってプロ市民いたら笑える。
462古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/03/12(月) 22:14:54 ID:UBn77r3U
>>460
WWTでもっとも殺戮を生んだ兵器として記憶しておくがいい・・・・・
イヤマジデ
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:15:40 ID:EEoVGku6
バールのようなものはどれくらいの強さですか?
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:16:14 ID:q03qp/BT
街中とか空港でスコップ持ってたら…捕まる?
土木作業員の格好してれば…
465古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/03/12(月) 22:17:30 ID:UBn77r3U
>>463
平のほうで叩けば鈍器、剣先で薙げば刃物
バールのようなものとは比べ物になりません、凶悪さでは
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:19:05 ID:8qU1te5r
>>1
あ、軌道が必要なのに、機動性に優れるとはこれ如何に。
がいしゅつ?
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:19:43 ID:EBRjXGbQ
>>463
スコップが包丁だとすると、バールなんぞは先割れスプーンに過ぎないであろう
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:19:47 ID:Q/G43EgN
>>464
安全確実高利回りのメガネレンチがまじおススメ。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:20:15 ID:EZ8OyGwl
ミスタースコップの人気に嫉妬
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:20:34 ID:THKes6Jh
雪国ではカマクラも作れるし、海はアサリも掘れるし、山では・・・
471猫の手猫の目 ◆YI1RHxNFik :2007/03/12(月) 22:20:50 ID:j7vqwp7W
>>459>>462
うちも今はやってないけど昔は土建屋をやっていたんですよ。
そのためスコップが10本ぐらいあります。w
剣先、平スコ、狭い場所を掘る少し小型の奴や柄が木製や金属製、など・・・。
しかしコレは本当に知らなかった。○| ̄|_

ドイツ軍の戦車のプラモには必ず付いているが気にも留めなかった。
472ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/03/12(月) 22:21:14 ID:DyNQNhiT
>>465
あれが腹とかに刺さって苦しむ自分を想像すると、マジで本当に嫌だわ…。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:22:16 ID:q03qp/BT
スコップ最強と聞いて、頭に対戦車スコップとか大陸弾道スコップとかという単語が浮かんできて…

なんかダメっぽいのでROMります =□○_
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:22:24 ID:8qU1te5r
>>470
山では・・・
死体遺棄は犯罪かと...
475ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/03/12(月) 22:24:14 ID:DyNQNhiT
>>470
塹壕が作れまつ。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:24:21 ID:RoHARJOF
>>474
勝手に竹の子を掘るのも犯罪・・・だったけ?
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:24:27 ID:EZ8OyGwl
おいおい、プギャーで検索かけて、一個も無かったぞ?
ありえなくね?
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:25:02 ID:EBRjXGbQ
>>477
そうですか
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:25:36 ID:rcK6iFGO
そろそろこれが日常的なニュースなんだということに、みんな気づいただけだよ
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:25:42 ID:yWLtoXqi
キューポラが回転するなら戦車じゃないの?

自走砲と戦車の違いがいまいち分からないな。
481T-34/85 ◆vhqPru36ZI :2007/03/12(月) 22:26:18 ID:nfHzVQIk
機甲戦術の大御所ドイツ軍の訓練様子
http://www.youtube.com/watch?v=z8qfQ6wc014


韓国とはいろんな意味で格が違う
482抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2007/03/12(月) 22:26:21 ID:KagIfmAS
>>471
いや、戦車についてるのはスタック対策とかだからw
円匙はもともとは塹壕つくったり、掩蔽作ったり、自分の蛸壺もどきをつくったりするのに使う。
しかーし、一朝、白兵戦だ、塹壕戦だとなると最強の兵器に成り代わる、お便利な物w

>>474
いや、そこは徳川埋蔵金とうい事で
483古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/03/12(月) 22:26:29 ID:UBn77r3U
>>471
まぁ、現代日本人の感覚ではそんなもんです
>>472
うう・・・・考えたくねぇ・・・・
484童子切安綱 ◆5LKt7wV1mU :2007/03/12(月) 22:26:39 ID:BPhcIV9L
スコップこあいよねー。結構重たいから振り回すのに腕っ節が必要だけんど
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:27:10 ID:EBRjXGbQ
>>484
突くんだよ
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:27:13 ID:wy+/MaMT
ふと思ったんだが同姓同名が多そうな国って戦争起きたときとか大変そうだな。
報道とかで絶対名前被ってるやついて勘違い起きるよな。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:27:44 ID:nF8dbeBR
せっかくタコツボ掘っても、榴弾が直撃したら(´・ω・`)しょぼーん。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:28:51 ID:Pq4+y5kY
>>486
ユニークID振れば無問題。
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:29:42 ID:P/jSwQ2A
   __
  .ζ ☆)    ・・・自走砲の定義が今一よくわからない。
  i§゚ ワ゚)。   1号B型バイソンのようなsig33積んだだけのもあるし、JSU152のようなそれは駆逐戦車だろう?というのもある。
  ''゚し-J     コンデンサトーとか、核撃つのまであるし。・・・以上独り言ですた
490T-34/85  ◆vhqPru36ZI :2007/03/12(月) 22:30:06 ID:nfHzVQIk
http://www.4gamer.net/news/image/2003.03/20030314170319_3big.html

このように海外ゲームでは武器としてとりあげられるスコップ
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:30:09 ID:0OmhYmDh
なんだ転落か
砲撃の反動でひっくり返ったのかなっとオモタW
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:31:36 ID:8qU1te5r
>>476
他人の山で勝手に掘ったら犯罪だろうけど、
たけのこ堀にスコップを使う?
先が平たくなった小型のつるはしみたいな道具を使うと思うけど。

マジレス スマソ
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:31:37 ID:Q/G43EgN
Wikiのシャベル(スコップ)
〜塹壕用シャベル〜
塹壕用シャベルは折りたたみ可能な軍用シャベルである。刃の形状はスペードに似ている。
塹壕用シャベルの一義的な任務は塹壕を掘ったり整備したりすることであるが、塹壕戦においては敵兵との不意の遭遇も多く
その際にシャベルは有用な武器になることから殺傷力を高めるために縁がノコギリ歯になっているものがあった。

日本
なお昭和13年(1938年)制定の九八式円匙は防弾鋼鈑で作られ、
刃の中央に覗き穴があけられていて、簡易な防盾として使用できるようになっていた。

まさに武器だな。
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:31:38 ID:Y28Qeg4T
>>454

ww1において、塹壕戦にて一番の殺害兵器です。
ドイツ調査結果
495ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/03/12(月) 22:31:59 ID:DyNQNhiT
>>485
タイミングにもよるけど、振りかぶって叩きつける之も有り。
まともに当たれば頭蓋骨カチ割れて脳味噌バラマキ。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:33:32 ID:Ts85qS5o

死んでまで笑いを取ろうとするなよ、、、なッ?w > 韓国人
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:35:03 ID:EBRjXGbQ
>>496
笑いを取ったら死んでしまったのだ
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:35:15 ID:RoHARJOF
>>489
一般的には間接射撃(長距離射撃)をする大砲を乗せた物でいいんじゃないか?
499抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2007/03/12(月) 22:35:34 ID:KagIfmAS
>>495
で殺せなくても昏倒させるだけで良いと。
親父曰く、その間に逃げるっ。
500童子切安綱 ◆5LKt7wV1mU :2007/03/12(月) 22:35:39 ID:BPhcIV9L
よく考えれば軍用スコップはちっこいよな…振り回すのもありか。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:37:12 ID:Pq4+y5kY
まじめに訓練してりゃ少々の事故は起きるし、事故が起きれば人が死ぬ事もあるのに笑ってる方がおかしくね?
502ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/03/12(月) 22:37:16 ID:DyNQNhiT
>>480
射撃しながら突撃するのが戦車。
射撃後に即座に移動してさらに援護射撃するのが自走砲。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:38:21 ID:yWLtoXqi
>>498
トンクス
504ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/03/12(月) 22:41:04 ID:DyNQNhiT
>>499
ちがうよ。
昏倒したらトドメをさすんだよ。
クビとか腹とかぶっ刺して。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:41:25 ID:EBRjXGbQ
>>501
戦闘機の次は自走砲だから笑うしかないだろ
何にも学んでないあたりとか、ねたでやってるとしか思えん
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:41:47 ID:P+fCJSPy
>>494
それ以来、不良兵隊がコップと呼ばれるようになって、
後に、不良警官もコップと呼ばれるようになった。
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:43:24 ID:B42t/UKF
戦争始まる前に全滅しそう
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:44:41 ID:ntJi++5n
>>505
んなこと言ったら空自だって墜落事故起こしたりしてるじゃん。
交通事故だってそうだが、事故というのは多かれ少なかれ起こるものなんだよ。
もちろん、数を減らしたり、起こったときの被害を減らしたりするための対策は有用だが。
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:44:59 ID:P/jSwQ2A
>>498
一般的、というかごく最近そう定義され始めたような気がする。
少なくともWW2では自走歩兵砲、冷戦化では自走加農砲がそれぞれメイン舞台にいた。これらは大別で自走砲だったりする。
NATO軍がPZH2000やM109A6を採用してから、これが自走砲のスタンダードになった感がある。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:45:40 ID:EBRjXGbQ
>>508
笑うもんは笑うだろ
もう少しまともな死に方は無かったのかと
511猫の手猫の目 ◆YI1RHxNFik :2007/03/12(月) 22:46:16 ID:j7vqwp7W
>>482-483
おお、サンクス。
>>481>>490
何なんだよコレ。ww
>>494
映画「西部戦線異常なし」ではスコップのシーンは確かなかったよな。
>>499
その間に、銃剣かなんかで留めを。w
512古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/03/12(月) 22:47:40 ID:UBn77r3U
>>511
手に持っているスコップの先はどうなってる?
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:48:07 ID:BDyMStmy
韓国の自走砲って、未舗装路での運用は厳禁なのか w
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:49:00 ID:EBRjXGbQ
>>511
>>490はPOSTAL2
サイコな主人公が妻に頼まれ、おつかいに出かけるが
サイコな住人に絡まれ一騎当千を繰り広げる痛快残虐FPS
515猫の手猫の目 ◆YI1RHxNFik :2007/03/12(月) 22:49:27 ID:j7vqwp7W
>>512
それだわ、剣スコならそのまま留めをさすけど、平スコなら難しい。w
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:50:10 ID:yWLtoXqi
銃剣とスコップではどちらが殺傷力があるの?

個人的には銃剣のほうが使いやすそうだと思うのだけど・・・
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:50:53 ID:EBRjXGbQ
>>516
すこっぴゅ
518古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/03/12(月) 22:51:25 ID:UBn77r3U
>>515
プラモについてたスコップは剣先?平?w
まぁ、これ以上やるとただの意地悪になるかw
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:51:35 ID:P+fCJSPy
>>501
泣こうが、笑おうが、
その人の死が記憶に残るってことだから、供養になる。
520ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/03/12(月) 22:53:00 ID:DyNQNhiT
>>515
ただねー、平スコップでもやり方次第で骨砕く位ならできるからね。
ある意味そっちの方が残酷だわ…。
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:53:41 ID:EBRjXGbQ
>>520
敵とはいえ、苦しまないでほしいな
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:55:14 ID:yWLtoXqi
>>517
そーかなー。
例えるならスコップってバスターソードみたいなものでしょ。
銃剣は槍みたいなものだから、同等の技量なら銃剣に分があるように思うけどね
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 22:55:29 ID:Y28Qeg4T BE:311442645-2BP(5300)
スコップと言えばこの一発ネタ
ttp://www.youtube.com/watch?v=c0t5vJqk4ds
524猫の手猫の目 ◆YI1RHxNFik :2007/03/12(月) 22:57:13 ID:j7vqwp7W
>>518
プラモのスコップは剣先もあるし平スコもあります。w
>>520
平スコでも首を何度もド付けば留めになるでしょうね。

俺も昔はけっこう穴を掘ってきましたが、金属製の柄はスコップが
ひしゃげる事が多いですね。木製の柄は丈夫ですよ。w
525古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/03/12(月) 22:57:13 ID:UBn77r3U
>>522
銃剣:使用するまでにいくばくかの準備が必要、また、扱うのも多少なりとも訓練が必要
スコップ:手に持ってぶん回すだけ、訓練もいらん
526T-34/85 ◆vhqPru36ZI :2007/03/12(月) 22:57:30 ID:nfHzVQIk
>>514
スコップとスタンガンだけでクリアしたことあるYO

軍隊やイスラム野郎、チ●コマスコットがしんどかった
527古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/03/12(月) 22:58:05 ID:UBn77r3U
>>524
あー、平スコあるのか、剣先しか記憶に無かったよ、すまん
528ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/03/12(月) 23:00:10 ID:DyNQNhiT
>>521
しかしそれを残酷と言う輩もいる。
>>522
状況次第でしょ。
距離が有るならスコップが有利。
超接近戦闘なら銃剣が有利。
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 23:01:41 ID:Pq4+y5kY
>>508
うむり。そういう事を言いたかった。
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 23:03:28 ID:MvSZT9Qk
いざ戦争になったら自滅しそうだなwww
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 23:03:54 ID:PYIdTK6M
チョンが作ったケンチャナヨの手抜き製品だから事故ったんじゃね?
532ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/03/12(月) 23:04:52 ID:DyNQNhiT
>>524
昏倒して倒れてる敵のクビに体重乗せた一撃とかね…。

あー…、なんかクビ痛ぇな。
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 23:06:11 ID:EBRjXGbQ
>>522
スキップ舐めるな
銃剣でシュビーンはできないのだ

>>529
何が言いたいのかさっぱりだが頻度が
俺の転ぶ回数並みに多いというのはどういうことだ
明日はわが身という意味もかねて笑うなといってるのかも知れんが、無理だ。

俺はどう見てもこれをネタとしか受け取れん
ここは倫理によるが、ほんとにネタにしか見えん
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 23:06:13 ID:P/jSwQ2A
>>513
どうだろうね。
少なくもとテールランプ、バックミラー、履帯のゴム、、、これらは未舗装路ではいらないわけだが。

ttp://tanxheaven.com/mac/M109DK/M109DK.htm
535猫の手猫の目 ◆YI1RHxNFik :2007/03/12(月) 23:06:59 ID:j7vqwp7W
>>527
スマン、今家にある田宮のプラモを調べていますが全部剣スコです。
536ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2007/03/12(月) 23:07:20 ID:yo4EMsca
>>528
戦場でパニくってると、手に持ってる物で突くよりぶん殴る行動をとりやすい。と
聞いたことがある。銃剣持ってても突くんじゃなくて殴りかかるんだと。
第一次大戦でスコップのキルマークが多かったのはそういうことだそうな。
537抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2007/03/12(月) 23:09:02 ID:KagIfmAS
>>504
乱戦中に一人の敵に時間を割くな。
死にたくなければ味方に合流する。
昏倒させればそれでよし。
運良く負傷させればさらに良し。
運良く殺せればもっと良し。

と言っておりました。(by帝国陸軍曹長だった親父)
538古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/03/12(月) 23:10:33 ID:UBn77r3U
つーか、なんでスコップ使った殺人術講習会になってるんだ?・・・・・
539童子切安綱 ◆5LKt7wV1mU :2007/03/12(月) 23:12:40 ID:BPhcIV9L
>>537
戦争をただの殺し合いと言っていた某バカに聞かせてやりたい話ですな
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 23:13:10 ID:yWLtoXqi
スコップ派が多いな。

でも日露戦争でロスケ曰く、日本兵は射撃は下手だが、
銃剣突撃は滅法強いって恐れていたそうだ。
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 23:13:13 ID:RoHARJOF
>>509
対戦車自走砲の存在をすっかり忘れていた orz
542ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/03/12(月) 23:13:25 ID:DyNQNhiT
>>536
うーむ、なんか納得しちまう。
>>537
>>536と総合すると恐ろしく冷静な親父さんとしか思えないんすが…。
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 23:14:24 ID:nF8dbeBR
>>538
自走榴弾砲と言えば、蛸壷掘りだからだろ。
544抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2007/03/12(月) 23:19:55 ID:KagIfmAS
>>542
冷静だったと思う。
うん、そういう親父だった。
しかーし、そのた銃の撃ち方、逃げ方、手榴弾の投げ方を
金(親父)が死亡し、南北緊張、堤防の堰が切れる寸前の韓国出張寸前のウリに
レクチャーしたお茶目の親父でありました。(イヤその時は、洒落にもならんかったんですがw)

しかし、親父の名言と思っているのは、
お前が仮に徴兵されたら技術将校か何かになる。
その時に生き残りたかったら、馬鹿仕官の言うことではなく下士官の言うことを神の御神託と思え。
そうすれば、生き残り、場合によれば手柄も立てられる。
死んだらおしまいだ。
だったです。
545古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/03/12(月) 23:23:13 ID:UBn77r3U
>>544
なんつーか、軍人の鑑やねw
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 23:24:55 ID:P/jSwQ2A
>>541
そゆことw 普通は対戦車自走砲はイコール駆逐戦車とも言えるわけだけど。
カールに代表される非装甲戦闘車両は分かりやすいが、アニマルハンターだったSU152、
ああいうのは何なのかということになる、自走砲なのか?ということ。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 23:25:21 ID:7KOcGJpO
人の不幸を願うのは良くないぞ
亡くなった兵士が来世も韓国人に生まれますように
548ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/03/12(月) 23:26:07 ID:DyNQNhiT
>>544
いやそれ正論だと思うけど。
馬鹿士官より下士官の経験の方が信用できるし。


さて、ウリはソロソロお寝むニダ。
オヤスー!

(=<ヽ`∀´>ノシ
549古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/03/12(月) 23:29:52 ID:UBn77r3U
>>548
ノシ
さて、俺も撤収
550猫の手猫の目 ◆YI1RHxNFik :2007/03/12(月) 23:31:20 ID:j7vqwp7W
>>545
スミマセン、俺の記憶違いでした。○| ̄|_

今うちにある田宮のプラモを調べたのですが装甲部隊についている
スコップは全部剣スコでした。
ただし、歩兵が持っているスコップは平スコが多いです。スマン。w
551古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/03/12(月) 23:41:02 ID:UBn77r3U
>>550
ほいさ、了解w
だばおやす〜〜〜〜(挨拶不要)
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 23:43:59 ID:Y28Qeg4T BE:373731438-2BP(5300)
いつも思うんだが、寝る宣言して消えないとダメなもんなのか?(´・ω・`)
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 23:45:19 ID:wZ1ccg59
その韓国に、戦艦だったか艦載機だったかを注文した国があったよなw
マレーシアだっけ?
何もしないで壊れる機械を国防に使おうなんて
なんて向こう見ずなwwwww
ある意味男気あふれる決断だwwww

554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 23:46:22 ID:EBRjXGbQ
>>552
んな必要ない、どうしてもチャット化してしまうんだよ。
コテが多いし博識だかなんだかよく分からん人間がいっぱいいる。
その中で人に合わせてとかを考えると疲れるだけだから「サクッと書いておこう」程度でいい
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 23:49:52 ID:Y28Qeg4T BE:498308148-2BP(5300)
>>553
マレーシアね。
カタログスペックが良いかどうか知らんけど、
どんな物件にしろ韓国に生産を頼むときは、
頼んだときと納品の時の二回、支払いが発生すると思っておいた方が良い。

【軍事】マレーシア政府、韓国に多目的軍艦建造を要請[03/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173678542/


>>554
まぁ、気にしない事にします。(´・ω・`)
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 23:51:31 ID:G9CCfh3e
「韓国型」の「自主」曲射砲。

実に気持ちが悪い用語だな…。
国産曲射砲じゃだめなんか?
国産にも自主と非自主があるんか?
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 23:52:04 ID:268M4a+G
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 23:55:08 ID:yWLtoXqi
>>556
むしろ「自慰」曲射砲
559猫の手猫の目 ◆YI1RHxNFik :2007/03/12(月) 23:56:32 ID:j7vqwp7W
>>551
追記、本当にスマン、信じられないかも知れませんが俺は作っていない
戦車のプラモが40ぐらいあるんです。それで時間が掛かってしまいました。
俺もいい年して何をやってんのか。ではまた。挨拶不要

スコップに歴史あり。w
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 00:01:18 ID:3hHHrZOt
>>559
40は普通です。400超えてますw
561猫の手猫の目 ◆YI1RHxNFik :2007/03/13(火) 00:09:33 ID:IZScAbwp
>>560
そんなにあるのか?w上がいるものだな。俺も戦車が40ぐらいで
歩兵セットやジェリ缶セットのような小物が30ぐらいあります。
時間があれば作るんだけど、まあ老後の楽しみに取っておきますわな。w
ではまた。挨拶不要w
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 00:09:59 ID:M7bqPKYb
>>1
ええい、マンホールの次は何だ!側溝か?
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 00:14:47 ID:KKu0Sf2T
後にも先にも戦車のプラモを買ったのは
小学校の頃、模型屋でレオパルド 2A4 に一目惚れした時だけだなぁ。
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 00:14:50 ID:ys4lEq++
>>561
・・・うちわけは、ニュー・コネクションだけで50はあります。
これだけで、どれだけヒドいかわかって頂けるとオモ。 orz

とりあえず乙です。
565偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/03/13(火) 00:18:23 ID:y2LW4sbC
>562
北朝鮮がトンネル掘るのに力入れる理由がようやっとわかったですの♪
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 00:20:00 ID:caq9JGsC
1人は10ヶ所に刺し傷を負って死亡、
5人は骨折などの重軽傷を負った。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 00:20:54 ID:GIydiLlq
戦闘機がマンホールに突っ込む
戦車がこける


じゃ、次は戦艦か潜水艦が陸上を走らせるか?
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 00:21:12 ID:hs1WmCbg
>>547
せめて中国人くらいにはしてあげてください
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 00:26:39 ID:GnSXplJD
>>567
残念ながら、朝鮮半島の勢力が戦艦を保有したことは歴史上一度も無いのだよ。
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 00:31:05 ID:jLMJvOXd
>>569
日本で言う戦艦のくくりなら、

韓国のなんちゃってイージスは戦艦になるのでは?


バトルシップではないのだろーが。
571わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2007/03/13(火) 00:34:55 ID:y1q4QQRB
??歴史歪曲砲??
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 00:57:01 ID:awoo5Fjv
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 02:26:21 ID:2NzfOsi3
エンコリ見ると、どうやらこの時期は凍った土地がとけるので非常に危険らしい。
それ以外はいつもの罵りあいぽ。
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 04:50:14 ID:Tf1LyNsp
だめだなあ下チョン。北のほうが全然頑張ってるじゃないか!

そんなことじゃ対日宣戦布告しても
チョッパリを殺せないぞぉ
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 05:30:09 ID:n2izM1p7
カタログスペックに「空を駆ける」とでも追加しとけ
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 05:35:59 ID:TSHxqU4H
>>573
なるほどー
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 05:38:31 ID:9SIDWCCh
寒国軍トラブル多すぎwwwwww
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 05:48:06 ID:AgWmDPTJ
30メートルは痛いだろ
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 07:13:14 ID:KjGmkhuh
自走砲って走行しながら射撃できるん?
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 07:44:04 ID:CFQbJ8/2 BE:249153582-2BP(5300)
>>579
基本的にできません。
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 07:44:32 ID:KOOQ1tXD
>>567
【韓国】最新鋭イージス艦KDX−3、港に入港しようとして浅瀬に座礁[3/**]

てなとこで。
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 07:56:52 ID:BKVGE2tx
>>567
一方日本は、潜水艦が空を飛んだ
http://www.fushou-miyajima.com/gekisya/061124_images/ov7a4774.jpg
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 09:29:17 ID:lq66OS3N
>>579
移動砲台ですので走行間射撃出来る様には作られていません。
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 09:41:51 ID:hpRNU6wV
>>582
スクリュー写ってるけどええんかこれ?
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 10:28:17 ID:4pbf3Eil
>>584
確か展示用のスクリューに替えたはず。
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 10:59:38 ID:ILDyJEkB
これからは平原の舗装道路を走るようにしたら良いね
25トンもあるんじゃケンチャナ舗装が保たないかw
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 11:14:53 ID:SCGqlXx0
>>582
「やまと」かと思ったw>潜水艦が空を飛ぶ

588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 11:36:22 ID:berf5jxx
アホすぎ。なにやってんだよ
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 11:54:20 ID:OJLyaydh
以下がんばれ街の兵器達
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 11:54:43 ID:19kGAwSe
韓国軍は自走砲は固定して使え
戦闘機もついでに地上に固定してしまえってことですね?
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 12:00:41 ID:hpRNU6wV
>>585
ほ、そういうダミーがあるんかw
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 14:59:19 ID:hqonEGsM
そもそも、M109だって人類が使う前提で開発された兵器。
土台、朝鮮人が扱うには無理が有る。
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 15:59:46 ID:XN1L8iSb
>>585
それを中共がコピーして付けたら笑える。
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 16:21:24 ID:X7C/SWmB BE:560595694-2BP(5300)
>>593
試作の段階から前に進まないんじゃね?(´・ω・`)
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 16:24:15 ID:XN1L8iSb
>>594
いや、そこまでは…
連中にも一応国産の潜水艦あるんだしさぁ。
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 16:37:06 ID:WGXZDBGm
朝鮮人が人のまねごと何かしようとするから…。
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 16:53:10 ID:Zo+ZkbNH
チョソン人カスすぎ。
でも死んだ人には気の毒な希ガス。
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 17:07:59 ID:LrBRDQJy
まぁ海自もドッグ中の船から転落して死んだとか、あるけどな。
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 19:08:28 ID:udIXQcw6
逝ってよし
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 19:09:25 ID:nhzHf/XM
<丶`∀´>自転砲と改名すれば良いニダ!!
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 19:10:37 ID:EBoW4y0v
>>1
> 機動性に優れている

でも転覆ぅーすげー
602β土ル土 ◆nzkByxszl6 :2007/03/13(火) 19:11:37 ID:0+vu/Ynp
βακαだなぁ。
始めから倒して使えば良いんだよ。
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 19:11:42 ID:23sMMB2l
で、やっぱりマンホールに落っこちたのか?
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 19:13:09 ID:tLcZr14F
こんな軍隊ですがいよいよアメリカの庇護を離れ、一人立ちします!!
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 19:16:03 ID:+5RQ5LIA
誰かサイドステップは自走砲には無理って教えてやれよ
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 19:28:10 ID:o9SLAlD5
>>591
亀レスですが。
「あきしお」のスクリューは確かに、展示用ダミーに付け替えてると言う話です。
海自の呉資料館「鉄のくじら館」に屋外展示されます。4月5日にオープンです。

海上自衛隊呉史料館HP http://www.jmsdf-kure-museum.jp/
あきしお移送作業の動画 http://jda.webcustom.net/topics/asx_topics/300k/topics_0924_300k.asx
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 20:05:21 ID:2mdzn3I7
はじめてのおつかい-韓国軍編
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 20:19:52 ID:dRH/cIv3
空軍→マンホール
陸軍→転覆
海軍→高波

韓国軍の仮想敵はなんなんだw
609古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/03/13(火) 20:21:59 ID:HIPsFlV8
>>608
自分たちの自尊心か、整備員の手抜きか、どちらかなのは明らかなところである
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 20:24:02 ID:+nSVf6Tw
>>608
つ妄想
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 20:25:03 ID:vADTs+IU
>>608
仮想敵はあくまで「日本」でしょ。
612つーか:2007/03/13(火) 20:47:21 ID:6E/Vh42L
下り最速の自走砲でも目指してたんか。
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 20:49:58 ID:iaRxJSKi
>>608

韓国軍の仮想敵 = 味方
614偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/03/13(火) 21:09:17 ID:y2LW4sbC
>608
……軍以外?
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 21:11:53 ID:RPKzA8WT
>>608
海軍→山頂・高層ビル




いや、ソースは付かない。多分。
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 21:21:33 ID:PIPP6ol3
>>605
そんなボギーじゃあるまいし
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 21:22:34 ID:JUwMwx7r
行くぞK55自走砲

お前に魂を吹き込んでやる('A`)
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 21:23:00 ID:W3wHLrfW
ちなみに諸外国ではこんな兵器を壊すような事故が頻繁に起こったりすんの?
619ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/03/13(火) 21:27:23 ID:a2XotA3O
>>618
さすがにここ迄頻繁にはないと思うがなぁ…。
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 21:28:02 ID:o9SLAlD5
ヒルクライムの上りより、下りの方が難しいからな。重心高かったら危ないわまじで。
日本も山間地・丘陵地が多いから、自衛隊も気をつけないとな。

621偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/03/13(火) 21:42:11 ID:y2LW4sbC
>620
「下りのスペシャリストのゴーゴー」ですか?
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 21:49:10 ID:SCGqlXx0
キャタピラって、細かい進路変更苦手なんでな、ライン取りとか無理ww。

まぁ、今回の事故は運転手の操縦ミスなんじゃねーのかな。
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 21:57:24 ID:pVClcJFb
>>8
>GPSなどの航法システムの装備や火器管制システムのソフトウェアの近代化を行う
>K55の改修計画があったが、予算の都合で行われていないようだ。

やっぱGPSは必要だったか…
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 21:58:32 ID:CFQbJ8/2 BE:420447839-2BP(5300)
>>623
あっても転ぶとおもうぉ。(´・ω・`)
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 22:09:33 ID:pVClcJFb
>>89
ちょ!まじかよ!w
子分に付き合いのいい宗主国だな

ttp://blog.livedoor.jp/haru1106/archives/50078799.html
>縁石ひっくり反って(マンホールの蓋だったらしい。あり得ない)モントーヤ踏んでリタイヤ。
>ジョーダンのカーティケヤンがクラッシュして火が出てるのに消火器もってかけつけるやつもいない。

優秀な火消しは全部中国公安部に取られちゃっていないのか…
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 02:46:54 ID:3yxZeL8b
上(日本)ばかり見ていたらマンホールに足を掬われました
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 09:45:23 ID:ewrUIM4Y
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 09:50:05 ID:Q735oHqW
戦闘機がマンホールにハマリ、戦車が墜落する。

そんなファンタジー。
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 17:56:08 ID:I5PRyUQU
>>628
・・・船は大気圏外にでも飛び出すのか?
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 18:26:38 ID:EIgR2zA7
自走砲:転覆
F-15K:マンホールに墜落
K-F16:予備エンジン97%不可動
救難ヘリ(仏ユーロコプター製Panther970):配備4日で濃霧にも関わらず上官の命令で無理矢理離陸強行して墜落
軍艦:高波に非対応
軍用ロボ:非防水
人工衛星:制御不能で宇宙のゴミに

エレベーター:打ち上げ

船舶:重要部品は日本製じゃないと保険に入れず。

地下鉄:耐火性不足で丸焼け
KTX(仏アルストム製):共食い整備
G7:インバータ炎上
新交通システム:実は日本製品多用、日本の検査では不合格
電車:入札参加禁止処分に(@台湾)
鉄道:手抜き工事(@台湾)

高層ビル:傾斜(@マレーシア)
デパート:崩落
橋:崩落
スタジアム:規定以下の風速で屋根吹っ飛ぶ
マンホール:大雨時に感電
携帯電話・洗濯機・炊飯器:爆発
ハロゲンヒーター:出火(@日本)
温熱便座:出火
631古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/03/14(水) 18:28:19 ID:9iVDj05R
>>630
ハロゲンヒーター、中国製じゃなかったか?
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 18:36:48 ID:EIgR2zA7
>>631

【社会】韓国製ハロゲンヒーターで火災相次ぐ 1人死亡
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172657231/
これが大宇製

http://www.pref.miyagi.jp/seibun/syohi/anzenjiko/harogen.html
これがセラテック(韓国)

中国工場で生産なのかも知れんが。
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 21:28:43 ID:haHB5+0f
         ─┬=====┬─┬─┬
           ヽ┴-----┴ 、/_ /
         ==||:|: 乃 :|: 「r-┴──o
   ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘
   |ミ///ロ-D/   ~~|ミ|丘百~((==___
 . └┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
   ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
    ゝ(◎)(◎∩◎)(◎)(∩)ノ三ノ──ノ三ノ
         //     | |          ミ
        //Λ_Λ  | |
        | |<#`Д´>// うるせえ、戦車ぶつけるニダ!
        \      |
          |     lヽ,,lヽ ミ
          |    <    > やめて
          |    と、  ゙i  もう転覆してるニダ!

634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 21:33:42 ID:izeywC/6
なんだ、M109かよ。
MBTといい、アメさんのコピーばかりだな。
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 21:41:32 ID:izeywC/6
>627
それ、なんて55
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 23:34:23 ID:Sbm7MNm2
死んだら、笑えないんだが。
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/14(水) 23:39:40 ID:Hf/hI0uJ BE:996614988-2BP(5300)
死んだら驚いた
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 00:33:50 ID:6wXa6Q7v
タンバリン乙
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 19:15:33 ID:1ZTxWFOi
お前等、訓練や移動中の転覆死亡事故は自衛隊だってやってるぞ。
(例えば61式戦車でひっくりかえって死んでる)
こんなの軍隊じゃ良くある話しだよ。
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 19:34:20 ID:1ZTxWFOi
ちょっと前には横転じゃないけど、こんな事故もあった。
========
12日午後2時15分ごろ、滋賀県高島市の陸上自衛隊あいば野演習場で、
小型トラック(2人乗車)に射撃訓練中の74式戦車(38トン、4人乗車)
が乗り上げ、小型トラックの助手席にいた陸自中部方面隊第3師団第3戦車大隊
2等陸尉の男性隊員(39)が死亡した。
トラックを運転していた3等陸曹の男性隊員(31)も軽傷を負った。
========
(2005年3月13日  毎日ニュース)

これ韓国軍だったら嫌国厨共は死ぬほどバカにしたんだろうな。
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 21:12:24 ID:BnyCSZAD
状況による
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 21:23:42 ID:VvdFX9NE
補助輪でも付けとけドあほ
643ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/03/15(木) 21:39:16 ID:K8zwWc/5
>>640
自衛隊の所有車両以外で訓練範囲に許可無く勝手に入って来たならトラックが悪い。
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 21:43:11 ID:BnyCSZAD
>>643
その小型トラックってジープのことじゃないか?
645ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/03/15(木) 21:56:52 ID:K8zwWc/5
>>644
ジープ(73式小型トラック)は六人乗り。(パジェロは知らん。が、恐らく同じと思われ。)
74の所属部隊も明らかにされて無いから、演習を勝手に見学してた可能性もある。
実戦訓練中に周りを観察してる余裕なんぞ無いよ。
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 22:09:22 ID:BnyCSZAD
>>645
(2人乗車)というのは、乗車定員2名じゃなくて「2人が乗車していた」ってことじゃないのか?
647ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/03/15(木) 22:13:58 ID:K8zwWc/5
>>646
おっと、その可能性もあったか。
ま、どっちにしろ許可無くいきなり訓練見学してたならトラックが悪い。
これは嫌韓云々は関係無しね。
648古き者 ◆h3.SQZdva. :2007/03/15(木) 22:16:27 ID:lLFdoz3a
>>647
てかトラック側もJ隊のようだが・・・・・
649ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/03/15(木) 22:22:28 ID:K8zwWc/5
>>648
時々いるんよ。
他部隊の訓練を思い付きで見学する上官。
ウリも演習で発見して呆れた事あるし。
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 22:26:44 ID:VgZlVaQO
戦車に併走して、射撃を観測するためのジープです。
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 22:29:55 ID:rBE9Hnjd
>>640
なに寝ぼけてるの。
第3戦車大隊の戦車が射撃訓練の支援部隊として随伴していた
トラックと追突して乗っていた同じ部隊の隊員が死んだんだよボケ。
脳味噌機能してるのか?

まあ、あとこんな情けないのが細々と一杯あるけどな。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1088140457/401-500
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 22:39:15 ID:bdhSE/zo
>>643
>>645
>>647
そうじゃないですよ。

3月12日午後2時15分ごろ、高島市の陸上自衛隊あいば野演習場で、射撃訓練をしていた七四式戦車と四輪駆動車が衝突。
四輪駆動車の助手席に乗っていた陸自第三師団第三戦車大隊(今津駐屯地所属)の二等陸尉(39)が出血性ショックで約3時間後に死亡、
運転していた三等陸曹(31)が左腕を打撲する軽傷を負った。
 今津駐屯地司令職務室によると、同日午後から隊員約35人が射撃訓練に参加。戦車4両と四輪駆動車なども加わっていた。
事故当時は雪で視界が悪く、同駐屯地は詳しい事故原因を調べている。
(2005年3月12日 京都新聞)

・・・です。
事故調査委は「小型車(四輪駆動車)の停止位置に問題があった」と結論出したみたいですが
当時は雪で視界が悪く、訓練中に戦車の通行帯へたまたまジープを止めてしまった所へ移動中の
74式が突っ込んでしまった事故です。
653ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/03/15(木) 23:02:43 ID:K8zwWc/5
>>652
と、すると単なる不幸な事故じゃん。
やっぱ嫌韓云々抜きで責めたりせんよ。
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 23:19:57 ID:FN/ihp1P
>>653
この韓国の自走砲の転覆も不幸な事故だと思うけど。
坂道事故ってよくある事だよ。
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 23:22:28 ID:BnyCSZAD
>>654
普段の行いがアレだから
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 23:30:52 ID:TojfDLSh
無くなった乗員の方のご冥福をお祈りします。

そう言えば我が自衛隊は虎の子の最新自走砲を海に沈めて魚礁にしちゃった事があったな。
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 00:14:07 ID:6pmQN4E0
あれはもったいなかった・・・99式
ほんと虎の子だったのに
保険降りたのかしらね
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 00:33:58 ID:Q+2YbSk7
下り坂ではブレーキとエンジンブレーキを併用し、速度の出しすぎに注意。

教習所で習わなかったのか>>1

韓国って戦闘で兵士が死亡するより、戦闘以外で死亡する率が高いね。
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 00:42:26 ID:o//0qYgR
一応戦時中なのにね。

しかし自殺というのも多そうだね。平和な国で。
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 01:15:29 ID:pVrDbGs5
youtubeの画像見て思ったのだが、現代の自走砲って砲座回転するのね。
おら大戦中の駆逐戦車とかみたいに車両自体の向き変えるのかと思ってたデスヨ。
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 17:39:46 ID:tReT2lNV
>>660
いかん、素で現代(ヒュンダイ)と読んでしまったorz
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 17:56:23 ID:o//0qYgR
蝕まれておるな。
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 18:07:28 ID:KFxK72S1
オウテン・センに名前を変えなさい
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 11:03:48 ID:wFrt5KR6
>>658
平和な世の中ではどの国も同じ。
我が自衛隊も同じ。
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 11:04:21 ID:wFrt5KR6
>>659
自殺者なら自衛隊の十八番。
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/20(火) 21:29:41 ID:BwjJzy4o
>ID:wFrt5KR6
「俺は日本人だけど」のスレはこっち↓だよ。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174265562/l50
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/23(金) 14:07:36 ID:7miJqq9P
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/25(日) 06:32:06 ID:JtX29Stk
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 22:44:56 ID:O0JZGN/8
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん