【自民党】 中川政調会長、従軍慰安婦「河野談話」見直しに含み〜「河野談話に限らず、不磨の大典はないと思っている」[03/05]
1 :
Mimirφ ★ :
2007/03/06(火) 02:53:19 ID:???
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 02:55:32 ID:MSpG1A9E
中川君や安倍君は、これしか話題がないのかね
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 02:55:41 ID:DZjvPUKo
従軍慰安婦じゃなくて戦地売春婦です
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 02:56:14 ID:n/9FX4y4
特亜がもっと騒いでくれた方が破棄しやすいかも。 「誤解を招く表現が多く将来に禍根を残す」とかいって。
またネトウヨ釣りかw
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 02:58:32 ID:MSpG1A9E
>>5 ごめん、今、気づいたけど、これって朝日の記事なんだね
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 02:58:38 ID:8/Aosdvl
何かしらの勝算をつかんでる予感。 米国での動き、何かあるかな。
>1 日本には特亜以外の外交問題はないんですか? しつこい記者様よw
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 03:01:31 ID:qbzObGMU
すっぱり切り捨てれば良いだろ 無かったことにうだうだ五月蠅いチョンって事で 今は在日チョンの処理で忙しいんだから 一々ミンスのような馬鹿政党に答えている暇は無いとか言えw 馬鹿在日を締め上げるチャンスなのにミンスが五月蠅いからな 社民のような塵芥ならどうでも良いけどな
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 03:02:15 ID:5x9xmN0f
つか、自民仕事しろ。 ノムみたいに半島話で票稼ぐな。
河野本人に聞きに行くマスコミが無いのが不思議。
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 03:07:06 ID:+qp8OIoJ
河野談話のうやむやな謝罪の時に話を引っ込めなかった韓国政府の失政 新たな枠組み作ったって、認定する時に話が食い違うような婆さんは排除されることになるんだし 今度はその婆さんに対する個人攻撃になる そんな事が起きないようにの政府見解 これからは、ほどほどにしなかったツケを思い知れ
>>14 産経が何度か聞きに言ったけど逃げてるとか言うの見たけど。
>>13 仕事しないのは野党だろうに。審議拒否してみたり、
柳沢発言を問題にしてみたり、まともな質疑をしようとしない。
自民に反対するだけの野党なら要らないのですよ。
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 03:08:44 ID:Hf4D91o+
>>6 よく分かってるな。
逆に言えば、韓国側が例の裏取引とやらを履行しておれば、
そのままなあなあで放置されていた可能性大だな。
※裏取引…韓国内の反日を懐柔するために形式的に謝罪してさえくれれば
賠償請求等の問題には発展させないというもの。
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 03:10:09 ID:Ur7tYDMa
河野本人が自発的に発言撤回と訂正をすればスッキリするのにね
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 03:10:18 ID:Hf4D91o+
>>17 そんなだから、いくら自民の支持率が下がっても、
ミンスがその分の受け皿にはなれずに、自民の道連れになっていく。
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 03:11:11 ID:Hf4D91o+
>>19 それには、とりあえず、酒を総理にでもしなきゃな。
>>14 証拠はないけど有るような気がするって行ってたのがどこの記事だったかは覚えてない
24 :
Mimir ◆A0KUBI/RSI :2007/03/06(火) 03:15:15 ID:3G7EZFx6
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 03:15:35 ID:Hf4D91o+
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 03:16:20 ID:M/WocvSX
河野は腹を切れ 話はそれからだ
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 03:18:57 ID:Hf4D91o+
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 03:20:49 ID:LkfxCMI8
河野は、一族郎党で土下座して誤りなさいよ。 ほんと迷惑な…
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 03:24:19 ID:M/WocvSX
おまえら 朝日の記事だからな 鵜呑みにするなよ
実際の話、河野一人の為に日本はどれぐらいの額の損失を被ってるの?
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 03:24:59 ID:n/9FX4y4
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 03:26:05 ID:jRMFUZ5+
>>24-26 d
ってか、議長食がものを言っちゃいけない立場だからってのを
上手く利用されてるんですかねぇ
35 :
天の川市民(知性派) :2007/03/06(火) 03:28:42 ID:gcGtJ7JO
>>1 >不磨の大典
やっぱ東大では難解な言葉を使うね。
一般人がついて来れないと思う。
36 :
天の川市民(知性派) :2007/03/06(火) 03:32:25 ID:gcGtJ7JO
>>1 >不磨の大典
やっぱ東大出は難解な言葉を使うね。
大衆がついて来れないと思う。
37 :
天皇 ◆XgCkBHUGFU :2007/03/06(火) 03:34:27 ID:XtohpIkY
38 :
天の川市民(知性派) :2007/03/06(火) 03:40:34 ID:gcGtJ7JO
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 03:44:04 ID:YpM3UrHD
Asahi Shimbun in Japan should stop a disadvantageous remark for Japan. The reader of Asahi Shimbun in Japan is Japanese. It is necessary to stop the representation of a Chinese government and the South Korea government.
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 03:58:55 ID:EX0ATrJO
>不磨の大典はないと思っている ヨーロッパにはナチスの夜ユダヤ人大虐殺という絶対検証してはならない不磨の大典がある。
>>不磨の大典はない ・・・暗に憲法もそうだと言ってるように思えるわね・・・ ま、ただの願望だけど。
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 04:06:46 ID:1xREZPut
もう民主主義なんかやめちまえ。おれは中川独裁でかまわん
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 04:07:26 ID:26Y0bvlg
流石、酒w
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 04:09:21 ID:tINYQU8s
俺高卒だから不磨って読めなかったお><
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 04:09:45 ID:ZJlh90Be
朝日はややトーンダウン 怖いのは、もし朝ズバでとりあげたとき、みのもんたが どう反応するか、
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 04:13:55 ID:n90sYy23
>記者団の質問に答えた 記者団?
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 04:18:21 ID:Nel4YMNW
東大経済学部じゃなかったか。
>>41 つーか、マトモな民主主義国家なら憲法って改定可能なものでしょうに。
憲法が変更不能なのは絶対君主制じゃないと。
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 04:21:06 ID:Nel4YMNW
法学部だねスマソ。
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 04:22:13 ID:n/9FX4y4
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 04:23:16 ID:brL4XouS
<丶`∀´>「ふぐのたいてん」って何ニカ?
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 04:24:16 ID:eoJ5aqwu
問題の責任者の一人と思われる麻生外相には総理を助ける気はありません。
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 04:25:22 ID:IqIYxIvH
嘘つき自称従軍慰安婦、李容洙の最新の偽証を置いておきますね。
米下院での偽証の可能性もある、非常に重大な問題です。
マイク・ホンダの議員生命も断たれるかも?
英語ソースなので、欧米への説明に利用して下さい。
矛盾点:年齢/家を出た状況
CNN: 14歳/兵隊に家から連れ出された。
米下院: 16歳/自分でこっそり家を出た。
CNN:
http://edition.cnn.com/2007/WORLD/asiapcf/03/03/japan.sexslaves.ap/ Lee Yong-soo, 78, a South Korean who was interviewed during a recent trip to Tokyo,
said she was 14 when Japanese soldiers took her from her home in 1944 to work
as a sex slave in Taiwan.
Lee Yong-soo(78歳韓国)は東京でのインタビューで、
彼女は1944年、14才のとき日本の兵隊に家から連れ出され、台湾で性奴隷として働かされた、
と述べました。
U.S. House of Representatives: Statement of Lee Yong-soo
http://www.internationalrelations.house.gov/110/lee021507.htm In the autumn of 1944, when I was 16 years old, my friend, Kim Punsun, and I were
collecting shellfish at the riverside when we noticed an elderly man and a Japanese man
looking down at us form the hillside......
A few days later, Punsun knocked on my window early in the morning,
and whispered to me to follow her quietly. I tip-toed out of the house after her.
1944年の秋、私は16歳で、友達のキムプンスンと私が川のそばでエビを捕っていたとき、
年老いた男と日本人が丘の方から私たちを見てるのに気づきました。…(中略)…
数日後の早朝、プンスンは私の部屋の窓をノックして、静かに私の後についてくるようにとささやきました。
私はこっそりと家を出て、彼女について行きました。
当事者の河野洋平には絶対にコメントを取らないマスコミ
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 05:06:17 ID:xFRC8SNA
>>18 遅レスだが、韓国に例の裏取引を履行できるわけがない。
当時、自分の職務、義務を全うした人を
日本に貢献したと国営墓地から追い出す議題が挙がるような国だぞ。
国策のために死者すら利用する国に約束事などできるとは思えん。
まぁ、河野は事実を歪曲して発言し日本に大損害を与えたが、
朝鮮人や特亜に対する考え方を学べたというのは大きい。
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 07:15:49 ID:oDRdwi+B
>>36 難解でもねえだろ。
漢字が読めれば大意は把握できるし。
辞書で調べれば済む事だ。
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 07:28:46 ID:Tqt8x6wO
河野談話は「大典」なのか? 中川昭一って本当のバカじゃねえの? まあ談話さえ見直してくれれば何も文句はないが しかし朝日がソースだから朝日の記者が間違えただけかもしれないな
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 07:39:28 ID:QeM9gxuH
>>54 産経が取材申請したが受け入れなかったそうだ。
>>57 不磨の大典で一つの慣用句。
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 07:51:32 ID:IKfU7GLN
というか、河野が表に出てこいよ! こいつのせいですごい迷惑してんだよ!
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 07:53:54 ID:rdWj5SYo
>>18 そろそろ裏取引のメモとか出てこんかな?
何とかメモ、とか、ニセメールみたいに。
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 07:57:13 ID:0wuNfKi3
「カンボチョウ助けて欲しいニダ決して悪くはしないニダ by 金泳三」メモ発見w
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 08:02:11 ID:oDRdwi+B
>>61 証言があるから要らないんじゃないの?w
櫻井女神のw
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 08:04:49 ID:oDRdwi+B
>>62 それはニセモノだよw
「お兄さん!お兄さんの力だけが頼りです」が抜けてる。
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 08:06:01 ID:Pgn7ULEg
河野喚問に言及した議員って、まだ一人もいないのかな。 こええよ。裏はどんな秘密組織だよ。
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 08:08:09 ID:yZkczqM4
紅の傭兵は口をつぐんでいる。よっぽど都合の悪い事があるんだね。
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 08:10:00 ID:IKfU7GLN
河野は政治家向いてねーだろ。はやく謝罪して政治家やめろ。
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 08:14:53 ID:REcJhJku
ふーん
>>20 仰る通りだが、それは半島に「真っ当に生きろ」というくらい無茶。
>>58 日本語もう一度勉強しなおせ。
>>59 ばかはお前
大典は大法の意味
不磨の大典は不滅の大法典の意
朝鮮人には日本語は難しかったか?
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 08:34:50 ID:zi/VkfS+
>>70 だからそれを慣用句として使ってるんだろ。
意訳するなら
「河野談話に限らず"変えてはならないもの"は無い」
って事だろ。
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 08:36:35 ID:rUHwViWJ
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 08:39:39 ID:MHEU0m4h
中川“正調”会長
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 08:42:06 ID:zi/VkfS+
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 08:43:55 ID:Xw0zzgdA
日本の不磨の大典は「天壌無窮の神勅」のみ
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 08:44:44 ID:LlCKWBNE
ゆとり世代は読解力がないから困る 単語の意味はネットで調べられても生きた言葉を知らんから 使いまわしなどを理解していない
河野が表に出てこられるようになるには 日本人としての信義を証立てる必要がある それを経ないでいると河野の言うことなぞだれも聞かない 切腹とか議員辞職とか全財産を国庫に入れるとかしたら日本国民も河野を見直すだろう
国政調査権があるんだから国会で追及すればいいじゃん>河野 いい加減なことやって国民に大損害を与えてるんだから吊し上げて説明責任を果たさせろ。
79 :
極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/03/06(火) 08:56:46 ID:ek7OqVh/
こうした発言が表に出てくるという事は、党内での自民党の売国議員の力が相当程度弱まっているという 証拠なんだよなぁ。 一方で、未だ野党では「良心的」という皮を被った売国的意見の方が良く聞かれる・・・・これじゃどっちを支持 せざるを得ないか明白だよなぁ・・・・・_| ̄|○。 せめて野党でも党首三役クラスくらいから、日本外交にとってマイナスでしかないこの種の問題に関してキレイ ゴトでない「まとも」な意見が聞こえてくればいいんだけどもねぇ・・・('A`)。
不磨の大典は、うっかり磨くと偽物だったり安物だったりするから磨いてはいけない。
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 10:52:40 ID:oDRdwi+B
>>76 そもそもネット上の「生きた言葉」がただし言い回しとは限らんからな・・・・
自民の良心は麻生とこの人だけか
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 11:00:14 ID:PWknYN0X
日本国民として河野洋平議員に謝罪を要求する。
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 11:07:28 ID:7pR6MrIb
>>1 河野って、総理大臣でもなかったのに
河野の談話自体にそれほどの権限があるんかい?
検証が足りなかったと訂正は可能だろうが。
>>84 当時の総理である宮元の了承を得ての談話。
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 11:24:28 ID:mj4uIeeh
>>52 麻生はここぞというときには頼りにならん
ミサイル危機のときも、ぎりぎりのつばぜり合いをしている最中に
「満点を出すのは無理だ」とか言い訳用意するし、
この前の六カ国協議も、交渉中にわざわざ自分から「間接協力ならできる」とか言い出すし
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 11:34:13 ID:mj4uIeeh
>>79 中川酒は昔からずばっと言うタイプだよ
今まではあまり発言が取り上げられなかっただけで
>>58 最低だな。
自分の発言のせいでこんな大問題になってるのに。知らん振りか。
河野一人のせいでどんだけ国益損なってんだよ。
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 11:42:50 ID:7pR6MrIb
河野が遺書書いて 「あれは私の間違った見解で なんの証拠もない!」と 死を持って証明すれば 話は終わるよ。 早く自害しろよ河野!
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 11:43:13 ID:/4Mc0nFI
やっぱり酒と女は違うな
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 11:44:21 ID:A22eQEN4
女に抜かれたの?
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 11:45:02 ID:7P21GNWh
ちゃんと検証しないで、事なかれ主義に徹して結果が、ここまで事態をややこしく させたんだよ。
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 11:45:23 ID:4kxcNWpx
河野はどこ? 雲隠れ?
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 11:54:32 ID:Un3Jcz7L
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 12:12:02 ID:u8dn1NnR
河野を追い出してでも見直した方がいいよ
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 12:25:17 ID:O7czi4/q
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 12:40:48 ID:NYpu9fBg
酒がんばれ
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 12:52:58 ID:OaEk6N7Z
酒カコイイ!! 太郎も朝日に何か言ってほしい
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 13:05:34 ID:5+pM0RYe
>>57 お前さんの発言は「不磨の大典」という言葉を持ち出した戦前のマスコミや野党と同レベル。
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 13:08:18 ID:KLc3EWHm
一度出した談話を完全に撤回するのは無理。 段階的に修正していくしかない。 二度と河野洋平みたいな馬鹿を選ばないという教訓にするほかないよね。
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 14:04:34 ID:LyQe0mMD
売春婦の特集なんてもう終わりにして 在日問題に踏み込もう 在日朝鮮人に恩恵を与えるのをやめて 追い出しにかからないとな
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 14:06:58 ID:CJyxN9dt
昭一にはガス田で頑張ってもらいたかった。
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 14:45:31 ID:tn8GkHB3
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 14:51:51 ID:yZOsfCF3
>>18 朝鮮との間で絶対にしてはいけないことの筆頭が、裏取引・密約だ。
奴らは絶対にそれを守らないから。
朝鮮との間の合意は、どんな小さなことに至るまで
すべて明文化して、公表しなければならない。
密約は 絶 対 に 破られる。
まあ、明文化して公表しても、どうせ奴らは破るのだが
少なくともその場合、こちら側は悪くないと証明できるからな。
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 15:03:24 ID:aEG0uCWQ
× 不磨の大典 ○ 伏魔の大典
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/06(火) 15:10:57 ID:p7QbRbEQ
\>´`◇´`<≦中川さんっ、GJ!!! 国民の声、もっと代弁してくれ!!!!!しのごのこく売国奴やチョンコ野郎は国民が叩くで。 もっと言ってよし!!! 中川様っ!∀