【天声人語】中国の「緑化」、おおらかな大陸流も悪くは無いが…自然環境をこの感覚で扱われてはたまらない [07 3/5]

このエントリーをはてなブックマークに追加
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/06(火) 08:01:39 ID:j0ZOSaFa
>>1

うーむ、皮肉をいいつつ失笑してるようにもとれて、さらに庇ってる。何ともまぁ、奇妙な記事でつね。

普通の感覚だったら、批判記事になるはずなのにそれをしないのは、流石アカピーってかんじだな(糞)
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/06(火) 08:04:38 ID:MWTInYEd
中国を「大陸的=おおらか」と表現するのはいい加減やめてほしい。
「ガサツ」「無神経」が正しい。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/06(火) 08:05:30 ID:z55j2YD2
朝日はバカ
363俺の経済界@遠東三混蛋国家 ◆3R1a2NAxr. :2007/03/06(火) 08:28:49 ID:bG+OMLaD
>>1
>住民は「植林のほうが安かった」と


住民の負け惜しみか。
ペンキだと盗めないからな。w
今回は官の勝ち。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/06(火) 08:36:14 ID:WqJ/uGa6
またオーラカか!
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/06(火) 08:53:02 ID:+6pjT4rZ
>おおらかな大陸流

「アジア的優しさ」に続く朝日用語キター!
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/06(火) 10:01:00 ID:Eohe0Amk
>>1
このニュースを見ておいおいそれは違うだろう!?と思ったが、これは”とんち”なのではないか?


一休や吉四六なんかの話と同じだと思ったり・・・
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/06(火) 10:04:51 ID:bqP9qLTg
>>1
もはやお笑いの域だな天声w
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:38:42 ID:ckPACZgr
誉めようと思ってもこれが精一杯だったかwwww
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:51:25 ID:84TunHgp
この社員はもうクビにされてるな。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:53:10 ID:c40122Kd
おおらかな
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:54:19 ID:VgD56lvi
天声人語
って、本当に大学試験に出題されているの ?
いったいどんな底辺大学校なんだろう。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 22:56:24 ID:99lGRQdQ
そういえば和食は、おおらかにその土地に根ずいて居るから、寿司ポリスは見送りも、アカピーじゃないの
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:00:07 ID:oEov5YD3
そりゃ5本足の牛も産まれるわな。
そりゃ3つ目の豚も産まれるわな。
そりゃ8本足の蛙も産まれるわな。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:02:33 ID:nCf6W7lM
緑だけじゃないらしい。赤ペンキで山を塗ったところもある。写真で見たw
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:03:56 ID:SVLdsx0r
大らかってwwwwwwwwww
単に「湖塗」じゃん。w
文筆屋が言葉を徒に弄ぶのは感心せんな。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:07:10 ID:SVLdsx0r
>373
この間、双頭の牛も産まれてなかったか?
かなりキモい画像をどっかで見たぞ?!
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:16:57 ID:1uhCoN5S
「おおらか」はどちらかといえば、誉め言葉。
正確には「いいかげん」
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 23:47:02 ID:mHYDMRBE
>細部にとらわれない大局観は何ごとにも必要だ。おおらかな大陸流も悪くない。

無理やり誉めるにもほどがあるわ!ボケ!!!
379プリンセス尿道:2007/03/08(木) 18:24:29 ID:P7vCBxZe
新作キター

中国:帰ってきたペンキ緑化
http://blog.livedoor.jp/chinalifestyle/archives/50832000.html
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/09(金) 15:24:42 ID:GwsZTeFt

age
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/10(土) 10:22:49 ID:2+bAsA4Z
     水俣病報道での地元紙熊日の怠慢と朝日の暴走

 水俣にも支局を持つ熊日が事の重大性の認識が欠落し、他紙の動きに流されながら漫然と
躊躇したり行き過ぎたりの迷走報道をしていた姿が見てとれます。
@誤報となった「伝染病」報道
 水俣病は、1954年に「水俣湾周辺で猫の狂死頻発」という形で現れた。
 1956年になると、水俣湾の魚介類常食者に奇病が多発し、工場廃水との関係が問題化する。
この年4月21日、異常中枢神経疾患の5歳の女児がチッソ水俣工場病院診察を受け、
5月1日、病院長から保健所に「原因不明の脳症状患者4名発生」の報告があり、
水俣病が公式に確認された。
 最初の報道は西日本新聞(1956・5・8)の「死者や発狂者出る水俣に伝染性の奇病」
の記事だった。と書かれている。 この「伝染病報道」はマスコミ各社も右へならえした。
 しかし、結果的に誤報となったこの「伝染病報道」を打ち消さなかったことが水俣病への
偏見・差別を生む導火線になっていった。
 熊大研究班が「原因は有機水銀中毒」という報告書を厚生省に提出したのは、それから
3年後の1959年11月だった。
A患者無視の「見舞金契約書」の報道なし
 1959年2月、チッソは患者との間で「見舞金契約書」を交わした。
 その内容は、死亡した患者に弔慰金として30万円を支払うと同時に、「将来、水俣病の原因
が工場廃水とわかった場合にも、新たな補償金の要求は一切行わないものとする」となっていた。
 この「見舞金契約書」を交わす1週間前にマスコミは「廃水浄化設備完成」を報道しており、
後の判決で「公序良俗に反する」と指摘された「見舞金契約書」の締結をどこも報道していない。
 1960年になると、有機水銀説を打ち消す東京工業大学教授の記事が全国紙
に大きく掲載されたりして、次第に過去の問題になっていった。
B「第3水俣病」報道でフライイング
 新潟県阿賀野川流域でも「第2水俣病」が発生、それが昭和電工の工場廃水による有機
水銀中毒として公式に確認されたのは、1965年6月だった。
 それからさらに8年後の1973年5月22日、朝日は一面トップで「有明海に第3水俣病」
「有明海でも患者10人」とスクープした。
  それ以降、マスコミ各社は患者発掘競争を始め、日本列島は「水銀パニック」に陥った。
 魚は売れなくなり、漁民は各地で抗議行動を起こした。
 これに伴って、厚生省は魚介類の水銀暫定基準を定め、環境庁はこれを患者の認定基準として、
翌年、「有明海の第3水俣病」を否定した。

382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/10(土) 10:29:39 ID:nKeyEhIB
>細部にとらわれない大局観は何ごとにも必要だ。おおらかな大陸流も悪くない

この記事書いたやつはバカか?環境破壊におおらかもくそもあるかっての
何、中国のご機嫌取りつつ、批判してんだよ。
日本が同じことやれば、それこそ口汚く罵るくせによ
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/10(土) 13:37:20 ID:Z3uL+tbH

アホちゃいまんねんパーでんねん!!
384無なさん:2007/03/11(日) 21:53:20 ID:fMdQAmcZ
前半までは良かったが、
細部にとらわれない大局観は〜
以降は何を言いたいのか分からない。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/12(月) 15:06:10 ID:75ij9Zx/

ペンキで緑化とはお釈迦様でも考えつかないぞ!
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 11:43:13 ID:nIgQ0M/5

理解不能だな支那にチョンは!
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 11:50:32 ID:jW+5Ar9V
>>1
これ朝日という先入観がなくても、なんだか適当にはぐらかされてるような
微妙な気分になるな。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 11:53:04 ID:Y3GNW1wj
朝日、精一杯中国様の肩持ったな。よくがんばったw
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 12:10:04 ID:YU8gDIDV
アジア的優しさだなw
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/13(火) 23:46:22 ID:r2bGaTFL
それ偽善者ビギンにも言ってやってください。
奴ら沖縄好き(石垣島)を売りにしてるくせに、
地元石垣島の白保の海が新空港で埋め立てられるって言うのに
抗議行動はおろかコメントすら出していない!
沖縄本島の泡瀬干潟や辺野古の海も危機に晒されているのに
それにも抗議活動おろかコメントすら出していない!
仕事(ギャラ)の時だけ沖縄好きを懸命にアピールw
金儲けの為に沖縄を利用している偽善者です。
沖縄のニュースや新聞で基地問題、環境問題の抗議活動やコメント一切なし。
無料コンサートもさだまさしが言いだして引き受けただけ!
ビギン自らの行動ではありません!偽善も甚だしい!
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/15(木) 23:59:59 ID:WUxmVHov

ペンキの好きな国だな
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/03/16(金) 00:23:24 ID:aziCyK9T
ペンキで自然が回復するか
砂漠に呑まれちまえ
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 00:50:22 ID:AGQJQrif
>>1
悪いことは悪いと言いましょう
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 01:10:45 ID:jor9BKpW
アカヒよ。
>青いのはペンキであって、キリンではない。
この理屈を文全体に適用しろ。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/16(金) 09:53:02 ID:t7hTpYY4
政治問題でシナ擁護するために環境問題で諫言してバランス取ってる振りしてるだけだろ
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/18(日) 12:08:03 ID:Sqe0vYLU

age
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/18(日) 12:19:41 ID:XhIryK8g
おおらかな
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/21(水) 11:52:13 ID:rGyCcBhc

中国にはなんだか恐ろしい病気が隠されていそう。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/21(水) 11:57:40 ID:qb+Emv+7
おおらかな大陸流

これは新しい伝説が・・・・・
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/21(水) 12:23:33 ID:H8zg3w4M
そうか・・・アカヒではこれを大陸流というのか
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/23(金) 13:08:40 ID:egjFcS7z

【環境汚染】止まらぬ汚染、汚水垂れ流し放題の黄河―甘粛省蘭州市(写真有り)[03/22]

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174574887/
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 07:45:05 ID:QRaty9qw
◆温暖化を加速させよ!

人口増と第三世界の爆食型経済発展は収拾不能局面に突入した。
エコ革命は一時凌ぎであり、更なる肥大化の猶予にしかならない。
もはや大規模な自然淘汰だけが人類の愚行を阻止する方策である。
急激な温暖化を引き金とした破局こそが、その後の持続可能な生態系構築の条件となるのだ。

人々よ、プロメテウスの火を燃やせ!自然の業火に焼き尽されよ!
永きの贖罪の後に楽園は築かれるであろう。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 07:47:51 ID:g50WEmHI
>「差不多(チャープトゥオ)」。

ケンチャナヨかよ
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 07:49:19 ID:eup+IVf1
朝日の中の人は頑張ったな
朝日新聞社じゃこの程度の批判も許されないだろうに
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 08:13:08 ID:zHOmV8+P
さいれんと魔女☆リティの前ではどんな事大も無力。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/26(月) 09:02:22 ID:zPQVGQeu
赤いのは朝日であって、日本ではない。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/28(水) 15:56:25 ID:5A+rX93T

age
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/28(水) 16:05:34 ID:b4SN1qy6
朝日新聞社屋ビルを真っ赤なペンキで塗ってあげようぜ。 おおらかなに。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
http://ca.c.yimg.jp/news/20070306095621/img.news.yahoo.co.jp/images/20070306/rcdc/20070306-00000006-rcdc-cn-view-000.jpg

> 「ペンキではげ山緑化」に続き、「風水で真っ赤な山」が出現!―雲南省昆明市
> 3月6日9時56分配信 Record China
>
> 2007年3月5日、雲南省昆明市のメディアが、「風水効果をあげるため、真っ赤なペンキで
塗られた山がある」と報道した。2月20日、レコードチャイナは「ペンキではげ山を緑化した」と
いうニュースを発信したが、この真っ赤な山の出現も、また同じ「富民県」で起こったことだ。
>
> この真っ赤な山は、富民県政府から3.4km離れた大西村の近くにある。絶壁に囲まれた山
肌は真っ赤なペンキで塗られ、とても目立っている。近くに住む村民に話を聞いたところ、この
山が赤く塗られるようになって、もう数年が経つとのことだった。そしてその村民は、赤い色を維
持する為に、毎年定期的にペンキが塗り直されていることも明かした。詳しく尋ねたところ、ペン
キ塗りをしているのは県政府近くに住むある商売人で、山の前に別荘を持つその人物が、風水
効果をアップさせるために始めた行為だ、と理由を説明してくれた。その話を聞いた後、早速そ
の人物の家を訪ねてみたが、本人の姿は無く取材は実現しなかった。現在、この真っ赤な山の
存在を知った村民たちは、ペンキによる環境破壊を恐れて、対策を検討中とのことだ。(編集・饒波貴子)

http://headlines.yahoo.co.jp/hlωa=20070306-00000006-rcdc-cn