【世論】 北朝鮮6カ国協議合意「評価せず」63%、「支援すべきではない」76%〜毎日新聞調査 [02/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mimirφ ★
■世論調査:北朝鮮6カ国協議合意「評価せず」6割超

 毎日新聞が24、25日に実施した全国世論調査(電話)で、北朝鮮の核開発に関する6カ国協議が、
北朝鮮の核廃棄に向けた行動に応じて各国が「見返り」のエネルギー支援を行うと合意したことについての評価を尋ねたところ、
「評価しない」が63%と「評価する」(31%)の約2倍に達した。日本政府の対応については
「拉致問題の進展がない以上、北朝鮮への支援はすべきでない」が76%。
「国際的な孤立を避けるため支援すべきだ」は18%にとどまった。

 内閣支持率が下がり続けている安倍政権だが、政権の最重要課題に掲げる拉致問題では、強硬姿勢が支持されている。

 今回の合意が北朝鮮の核廃棄につながるかどうかについては、「つながると思う」の15%に対し「思わない」が78%に上った。
拉致問題の解決にはどのような方法が望ましいかを尋ねたところ、「経済制裁などの圧力を続ける」75%に対し
「支援を通じて態度を軟化させる」は18%だった。

 安倍内閣への支持、不支持別に見ると、内閣支持層では「拉致問題の進展がない以上、北朝鮮への支援はすべきでない」が82%、
「支援すべきだ」が15%だったのに対し、不支持層では「支援すべきでない」75%、「支援すべきだ」22%だった。
不支持層でも支援反対派が過半数を大きく上回っており、北朝鮮問題をどう見るかは、内閣の支持、不支持とあまり強い関係はなさそうだ。

 年代別では、「支援すべきだ」と答えた人が20代で26%に達し、全体(18%)を8ポイント上回った。
20代は拉致問題への解決方法でも「支援を通じて態度を軟化させる」が32%と他の世代の倍近くに上り、
若年層に柔軟な対応を求める傾向が見られた。【大貫智子】

毎日新聞 2007年2月26日 20時19分
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070227k0000m040056000c.html

関連
【世論】 6か国合意も、北の核解決期待できぬ79%、「支援しない」支持81%〜読売新聞調査 [02/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171993149/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:03:34 ID:2fDryTqI
1000なら支援
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:03:41 ID:YoHX+POF
一番最後の3行が言いたいだけの記事
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:04:36 ID:LcXGhLbg
サイレントマジョリティを考慮してもこの数値。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:06:04 ID:6+lu5Din
>年代別では、「支援すべきだ」と答えた人が20代で26%に達し

物は言い様。
「若者でも7割以上が支援反対」となぜ言わん?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:06:29 ID:jlmUyYR4
しかし新聞のアンケートってのは胡散臭いよな。
2chには万人単位の人が来てるってのに
「新聞のアンケート受けたよー」ってカキコを見た記憶がない。

毎回同じ人間からアンケート取ってんじゃねーか?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:06:43 ID:nqtTGd+5
で、毎日さんはどうするの?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:07:03 ID:E3Qi7ATD
また【大貫智子】か!
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:07:10 ID:RbBIdhVX
(-@∀@)φ 毎日新聞の調査は信用できない。
10ディスイズ緊急事態 ◆JP5PedM7v. :2007/02/26(月) 23:07:48 ID:GsLiscvH
>>9
お前が言うな。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:07:51 ID:wLBdUW/l
毎日でこの結果か
ネガティブキャンペーンも大した効果がなかった訳か
マスコミも価値無くなって来たな
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:09:11 ID:ijGLrmED
とりあえず支援支援いってる山アと加藤と河野はこのことについてコメントすべきだな
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:09:35 ID:nqtTGd+5
国民に媚びない毎日新聞は
国民の目を覚ますような社説を載せてくれるはず
ねー毎日さん。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:09:38 ID:6+lu5Din
いずれにせよ「制裁支持は2ch等の少数派」と言い張ってたホロン部の今後の策は?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:09:57 ID:wWTNkcqd
だがここでサイレントマジョリティ考慮して
6者協議を評価するべきだと言い始めるだろ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:10:56 ID:wLBdUW/l
>>14
調査結果は捏造されたものだ
じゃない?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:11:15 ID:j0vW7CDr
当然北朝鮮は制裁する日本の態度こそ国際社会の常識で望ましい姿勢だ。
悪にほうびを与えることはモラルを破綻させる。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:12:25 ID:He5XuytF
じゃあ韓国に経済制裁で
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:12:35 ID:vsrP9w5A
毎日新聞のアンケートでさえこの結果。
国会議員連中は重く受け止めて欲しい。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:12:58 ID:sUSK4Mmb
>>9
朝日の調査でも、拉致の解決なくして支援なしの姿勢に
80%賛成だったから、まぁこんなもんだw
それにしても最後の三行は必死杉。
朝日新聞は分析を避けスルーだったのだが、
毎日には鈍感力が足りない
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:13:24 ID:dyLm5kwL
> 年代別では、「支援すべきだ」と答えた人が20代で26%に達し、全体(18%)を8ポイント上回った。
>20代は拉致問題への解決方法でも「支援を通じて態度を軟化させる」が32%と他の世代の倍近くに上り、
>若年層に柔軟な対応を求める傾向が見られた。【大貫智子】

この三行の為の記事か…。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:14:13 ID:owSliSBV
テレビ、新聞が孤立孤立と煽ってもこの数字
>>1の最後の3行は、記者が泣きながら書いたなw
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:14:34 ID:qXSqkdSV
「北朝鮮に経済援助しないと日本は世界で孤立する〜 」
と泣き喚いていたマスコミこそが、どうやら日本国民から孤立していたようですね。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:14:54 ID:8EsH1v2G
>「国際的な孤立を避けるため支援すべきだ」は18%


あれあれぇ? マスコミの反政府ネガティブキャンペーンの効果が表れてませんねぇw

毎日さん、もっと筑紫やらみのもんたやらを使って頑張って下さいよwww

25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:15:08 ID:nqtTGd+5
 年代別では、「支援すべきだ」と答えた人が20代で26%に達し、全体(18%)を8ポイント上回った。
20代は拉致問題への解決方法でも「支援を通じて態度を軟化させる」が32%と他の世代の倍近くに上り、
若年層に柔軟な対応を求める傾向が見られた。
そういえば自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:15:19 ID:aG5WmseO
「拉致問題が解決しない以上……」が、いつのまにか
「拉致問題の進展がない以上……」に変わってても誰も何も言わない不思議……
27ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/02/26(月) 23:15:24 ID:XgQw4WTw
>>23
いつもの事ジャン。
これから、壮絶な掌返しが始まるわよ。
28エラ通信:2007/02/26(月) 23:15:41 ID:eg3Q+TjC
>>21
また大貫か!!
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:17:53 ID:mPXTjdzw

こういう左巻きキチガイ記者がいるから、毎日新聞は読者から逃げられるのだ。

創価学会の尻の穴を舐めて、やっとこさ左巻きキチガイ記者の給料を払っているのが現実。

毎日新聞に広告を出している企業に抗議しようぜ。
そうすれば、いくら創価学会の尻の穴を舐めても、毎日なんか簡単に倒産する。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:18:33 ID:UMLHcT4F
サイレント魔女は?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:20:26 ID:tV7tViOe
本当は80%以上あったのに捏造したんだろw
毎日って記者は犯罪犯したり捏造記事書いたり
してたんだろ??
そんな新聞社誰が信用するんだよwwww
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:22:04 ID:6jBUqwXf
風の息づかいを感じていれば、孤立することはないはずだ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:22:42 ID:vsrP9w5A
>>31
「爆弾を国内に持ち込もうとした」を忘れてる。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:23:27 ID:LKo4dSOp

この調査ってちゃんと”日本国民”に聞いてるんだろうな?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:23:49 ID:4YPjsS4i
20代の74%が支援すべきでない なのに
>若年層に柔軟な対応を求める傾向が見られた。

とはこれ如何に?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:23:57 ID:l9+VteBR
読売でもやってたけど、
支援すべきではない
は、もう少し高かった気がする。
確か80%超えてた記憶がある。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:24:09 ID:Isc0EwDT
>若年層に柔軟な対応を求める傾向が見られた

・・・若年層にとって、身捨つる国はありやなしや・・・
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:24:26 ID:7WulK82I
>「拉致問題の進展がない以上、北朝鮮への支援はすべきでない」が76%。
>「国際的な孤立を避けるため支援すべきだ」は18%にとどまった。

毎日フィルタを外すと以下でおk?

「拉致問題の進展がない以上、北朝鮮への支援はすべきでない」が98%。
「国際的な孤立を避けるため支援すべきだ」は2%にとどまった。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:24:49 ID:zj90DuHf
拉致被害者のご家族には失礼ですが
皆様の中には、日本の核武装を否定する方がおられるはずです
中には、いまだに自衛隊違憲論の方もおられるんだろうと思います

そういう日本にとって、北朝鮮の核は脅威なのです
アメリカの言う通り行動して、守って貰うしかないのです
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:25:18 ID:OIiK8MQt
毎日の世論調査だ、おそらく北朝鮮への支援はすべきでないが76%は、
実態では90%以上ということだろう
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:25:38 ID:CoqTUga4
「ふーびっくりした」はどこですか?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:26:50 ID:7Kg/0ULf
> 年代別では、「支援すべきだ」と答えた人が20代で26%に達し、全体(18%)を8ポイント上回った。
>20代は拉致問題への解決方法でも「支援を通じて態度を軟化させる」が32%と他の世代の倍近くに上り、
>若年層に柔軟な対応を求める傾向が見られた。

リティの影がチラホラ見えるのは気のせいですか?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:27:17 ID:l9+VteBR
>20代の74%が支援すべきでない なのに
>若年層に柔軟な対応を求める傾向が見られた。

>とはこれ如何に?

%じゃなくて、
4分の3って言わないと、わかんないんじゃない?<毎日記者は。

44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:28:02 ID:qXSqkdSV
>「支援を通じて態度を軟化させる」が32%と他の世代の倍近くに上り、
流石、成人式で暴れる奴等は違うね
45ディスイズ緊急事態 ◆JP5PedM7v. :2007/02/26(月) 23:28:43 ID:GsLiscvH
>>33
「あげく、外国の空港で爆発させて空港職員を殺傷した」を忘れてるぞ。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:29:20 ID:BPmVc2Pd
                      /         \
                       /       \ `丶、
                  / /\      ヽ  `、
                  「`>'´ /         ト、_  l
                 /7' /`ヽ、       l  ヽ l
                  〈 /  \ 冫         l   ',l
                _/`    `´         \  ゙!
             , ' ´                    `丶、
           /                            `ヽ、
           _/    ___二二二ニニニ_ニニ二___    ` 、
        '"´ ̄ ̄丁  l /_Lミヽヽ l l´ _Lユ_| l     |  ̄``¬‐-`_、
             //|  !/,《 ,rゥミヽ ヽl/ '´r,ハ. 》     ! |
               //l | ハ 小 ヒ::リ     ヒ::ソ '/l   l  !
                l' l | l l ll     '     ///  l  |
             / :リ  いヽ、  `ー '    ,イ//   l |  ふー、びっくりした。
           /  ∧  Vl ジ`- _ -‐< //   ,ハ !  今回のこたえは数字のうえでは
         _/   _ -ヘ、 ヽ「___立´   /7  / !|  「支援すべきではない」派が圧倒的だったけれど、
 '´⌒`ー==' ´   ,  ´  公、_}´__ユ__亡ヽ、// /ー-、 l |  調査しなかった多数のサイレントマジョリティを
    /    _/      八ノl´//・,ハ`丶,/</    ヽl|  考慮にいれて決定させてもらいます。
   /    /ヽ_   _ ‐ 7个'//j ノ 〉__,、\/      \ 北朝鮮には支援したほうがいい。
  / /   / ‐-、,>´  〈 lく/\じ| l´ lヽ { 7,へ、     \
 /イ  /ハ    V´/   l l    l´ L.」 ,/ ヽク´   `丶、  /ヽ、
  | //  ヽ   V  / | !   /    /  /     / / `ーニ、  ヽ
  l / V  >、   ', / / /    /     /  〈     イ /   /    /
  '´  ,X/ ヽ   V / /   /    l  ハ   /// /    /
     '  `   ハ  ゝ' /   /ヽ    l!   l/ /´/   /
         /へゝ'´/ /  /   \   l!   l、-‐¬′ /
        /  / / /       丶 l!  l´    /´
       /    / //           ヽ l!  ハ_  ム'´
47REI KAI TSUSHIN:2007/02/26(月) 23:29:38 ID:Wa7i4ky5
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※※※ 【対話路線】に基づく【外交交渉】の進め方(のらりくらり) ※※※

1. 【国家間の外交】というものは、【双方の得】にならなければ【白紙】,【共同声明無し】
,【次回会合の日程の取り決め】となります。m(__)m

2. お馬鹿な【国会議員個人】の【目先の利益】(【選挙】や【献金】)だけで、【不利益な条約】を結ぶ
などという愚かな選択は致しません。m(__)m

3. たとえ、【相手国 北朝鮮】の【国名】や【政権】が代わったとしても。【国家】や【民族】には
【寿命が無い】ので、【外交交渉】は【何回】でも【何十年】でも【粘り強く】行われます。m(__)m

4. しかし、【拉致被害者】には、【寿命があります】ので、【拉致問題の解決】が【進展】しない限り
【経済支援】や【食糧支援】,【Energy支援】は決してありません。

5. 【北朝鮮】と【日本】の【貿易額】は、【日本の年間総貿易額】の【1%未満】なので経済に深刻な影響は
無いと思われます。逆に【麻薬】【偽札】【期間労働893】の流入が絶たれ、【治安】が良くなることでしょう。m(__)m
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:30:07 ID:fb2NKg58
馬鹿が15%もいるのに驚き
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:30:48 ID:wwgWd/0l
日本人はどうしようもないお人好しだけど朝鮮人ほど馬鹿ではない。
北に対してはもうほとんど何も望んでないだろ。
期待すればするほど裏切られるのが目に見えてる。
なるべく早く拉致被害者返して欲しいけど、すぐには解決できないだろうからその時まで待つという姿勢に入ってるな。
これは北にとって一番嫌な姿勢だろう。今すぐにでも支援がないとキツイだろうし。
長期戦になればなるほど北は追い詰められる。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:31:47 ID:agIwZg5/
>>43
(-@∀@)支援に反対なのは4分の3しか居ないのに対し、支援賛成はなんと!4億分の1億!!も居たのですね。
(-@∀@)反対は3に対し、賛成は1億!!
(-@∀@)これは、最早決まりですね!!
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:34:02 ID:rvinu/7g
大貫って、左右対称に近いよな。。。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:34:34 ID:J9LbJPfs
今も核開発しているよ、核開発場所の自己申告とはあきれる。
世界、アメリカ、日本を騙す北朝鮮は信用出来ない。
北朝鮮が崩壊することが、人類の為である。
偽札、麻薬、拉致、テロの解決するまで追いつめろ。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:34:41 ID:D8K7Z++X
>安倍内閣への支持、不支持別に見ると、内閣支持層では「拉致問題の進展がない以上、
>北朝鮮への支援はすべきでない」が82%、「支援すべきだ」が15%だったのに対し、
>不支持層では「支援すべきでない」75%、「支援すべきだ」22%だった。
>不支持層でも支援反対派が過半数を大きく上回っており、北朝鮮問題をどう見るかは、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>内閣の支持、不支持とあまり強い関係はなさそうだ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「米国の外交敗北」「日本は取り残された」じゃないのかよ!プギャアwwwwwwwwwwwwww
真偽不明の富田氏のメモ⇒小泉の靖国参拝あたりから、マスゴミのネガティブキャンペーンが
機能しくなってきているね。
国民はマスゴミの言うことなんて、アホらしくて誰も耳を傾けない。

54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:35:04 ID:cAhrYj5r
>48
だって、毎の調査だから…
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:35:16 ID:l9+VteBR
>>この調査ってちゃんと”日本国民”に聞いてるんだろうな?

日本人76%、在日24%じゃない?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:35:39 ID:CYh9QnjL
サイレントマジョリティを考慮すれば支援すべきなのは明白なはずなのに。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:36:21 ID:3VQJrPS9

「国際的な孤立を避けるため支援すべきだ」

朝鮮人と反日左翼がよく使ってる言葉ですねえ

普通の日本人はそんなこと言わないし思わないよ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:36:48 ID:9ty35C/Z
>>1
>【大貫智子】

へぇ。この間も何かあったな。
要チェック人物がまた一人増えたわけだ。
この先どんな妄言をほざくようになるんだろうねw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:37:39 ID:Mkc5puzy
またサイレントマジョリティとか抜かす気満々だろ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:37:57 ID:qXSqkdSV
>>51
在日鮮人の偽名(通名)は左右対称なんてただの都市伝説

指定暴力団、在日鮮人組長

双愛会 高村 明こと申明雨 千葉県市原市辰己台西5−9−9
極東会 松山眞一こと曹圭化 東京都豊島区西池袋1−29−5
松葉会 牧野國泰こと李春星 東京都台東区西浅草2−9−8
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:37:59 ID:8VDbzVfg
で、肝心の質問内容の発表はまだですか?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:41:14 ID:8LEWr3az
泣き言言うくらいなら記事にしなきゃよかったのに………。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:43:29 ID:H7YYcK0O
ジャップが自国の安全保障に責任を果たそうとしていないのに、何故民主国の
アメが自国の青年の血を流してまでジャップを守るのですか! そのような日本を
チャンコロの核ミサイルが襲ったからといってアメは自国民を犠牲にしてまで中米
戦争を始めると御思いですか?在日米軍はあくまでもアメ自国の防衛のために機能
するのです。今までの最前線基地であった韓国から撤退し日本が最前線基地となった
ので、兵站待機部隊や家族は安全なグワムへ移転します。
最新レーダーや空母、ミサイルはアメリカ本土向けのものです。そしてゆくゆくは
アメは東アジアのことは中共に委ねて全面撤退するつもりです。そのため中共に対
する駆引きと日本、韓国、台湾が不信を抱かぬよう欺くため最新兵器を配備したり
してみせているが、アメにはいずれ裏切られるのです。
そして日本は中華圏に呑み込まれるのが歴史的必然なのです!
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:44:20 ID:sUSK4Mmb
>>62
よそがやってることは、自分のところでもやらないといけない
とかいう談合根性があるんだろう。まぁ、数値の比較ができるから
こういう場合はいいことだと思うけど
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:44:51 ID:t7CqORXZ
>>26
毎日だし、さんざん既出だし。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:45:16 ID:okdBe253
>若年層に柔軟な対応を求める傾向が見られた。【大貫智子】

ほー・・・・
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:45:48 ID:a4vhEBgt
どうしてマカオの銀行でアメリカが制裁緩和しそうだってニュースのスレ、立ってないの?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:48:27 ID:hhRcdfmR
>>1
釣り糸見えてますよ^^
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:48:49 ID:KapDL8qQ
そういえば、毎日もそうだがどの新聞社からもアンケートを受けたことがない...
2chでアンケートを受けたのっているのかな....
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:50:18 ID:b7HdaEVo
毎日の調査でこれなら、評価しないは8割、支援すべきではないは9割は超えてるな
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:51:39 ID:t7CqORXZ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:52:25 ID:MzIBvMpr
大貫智子と言えば、この人ですか。

【毎日新聞】記者の目:硬直した日本の北朝鮮政策 [02/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172203414/

自分の意見は、若い人には分かってもらえる、と思っているのかな?
73ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/02/26(月) 23:52:42 ID:KuiA/ZrS
安部首相は叩きたいし、北は援助したいし・・・どうしよう?ってことでつかw?>>1
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:56:57 ID:b7HdaEVo
>>69
世論調査ならちゃんとしてるよ、学生の頃に新聞社の調査員をやってた
有権者無作為抽出だから当る人は何回も受けた事がある人もいるかも。

少なくとも自分の場合は誘導するような質問の仕方はしなかったよん。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:57:47 ID:bIfUcMV2
国際的な孤立>>>>>核の脅威>国民の拉致

なのか?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:58:49 ID:yOW/nOoq
あれだけ朝日と毎日が日本は孤立すると騒いでもこの数字www ネットの普及で大手のマスコミの力が衰えてるなwww
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/26(月) 23:59:58 ID:TKSpeQB6
<`∀´;><怒るなんてチョッパリらしく無いニダ!
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 00:00:22 ID:TcFhZmnt
> 年代別では、「支援すべきだ」と答えた人が20代で26%に達し、全体(18%)を8ポイント上回った。
>20代は拉致問題への解決方法でも「支援を通じて態度を軟化させる」が32%と他の世代の倍近くに上り、
>若年層に柔軟な対応を求める傾向が見られた。【大貫智子】

この三行がサイレンとマジョリティを考慮した記事なわけだねwww

79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 00:00:50 ID:czsziAd0
>>69
新聞の世論調査は経験ありませんが、
報道2001の調査なら一度受けたことがあります。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 00:03:41 ID:fEGtfYXT
>>74
まあ、集計するとき適当に捨てればいいだけだよね。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 00:04:48 ID:Wlr0ke4I
サイレント魔女リティを考慮して「支援すべき」に決定。当然だよね。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 00:06:27 ID:0H5HQc9G
これ、若さを至上価値とする差別記事だよね
83靴下 ◆kQXMwEWDCA :2007/02/27(火) 00:09:59 ID:n99TAD6p
2chとかネットが無ければ、この数字は反対に成ってたのではないの?

おまいら、ちょっとした社会貢献をしていますよ!!
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 00:12:19 ID:b4WwoHHz
>>6
アンケートとった時に回答者に番号を伝えて、
後でネット上なんかに、各回答とそう答えた人の番号一覧を掲載すれば
自分の回答がきちんと反映されてるか確認できていいんじゃね?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 00:20:54 ID:cmrJa/P9
知っているか?

以前は朝日と毎日の反日2トップだったんだが、

最近は毎日の1トップぎみなのを...
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 00:22:37 ID:9a/RI6V9
期待のホープ、東京珍聞を忘れてもらっちゃ困るぜ!
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 00:23:49 ID:6WwQGeW+
>>85
朝日は陰でこっそりレッドパージしてるらしいね。
広告費が入ってこなくてww
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 00:24:15 ID:wdAL6Gpj
最近、北海道新聞が大人しいが何かあったのかな?
部数がベッコリっと落ちたのかな?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 00:26:50 ID:KYGGCndl
>>85
朝日は宗主国様さえ良ければって考えだから
90パイパン兄さん ◆weX3DXXVm6 :2007/02/27(火) 00:28:45 ID:og1Z5oAq
>国際的な孤立を避けるために支援するべき
回答がこうあるのだから、設問は憶測ではあるが

政府は拉致問題が進展しない限り、支援はしないと強硬な姿勢を保っています
国際的に孤立するとの懸念もありますが北朝鮮に支援するべきだと思いますか?

みたいな内容だろうな。まぁ、94%以上とかだと
それはそれでどっかの国と似たようなものだから嫌だが…
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 00:35:44 ID:P8Y5Buly
ブンヤなんて「国民の馬鹿どもを啓蒙してやるよ」と思ってるだけの馬鹿どもにすぎないんだから
これだけ鮮明に結果がでても、だがちょっと待って欲しい風の息遣いを感じれば支援は当然とか
またぞろその馬鹿どもが騒ぎ出すんだろうな。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 00:40:50 ID:0TCj9hOQ
エロw
加藤wwww
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 00:44:13 ID:iAd3TxZ0
    m9 三 9m
   彡  ∧∧  ミ  >大貫智子
  m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャー!!
   ヾヽ\ y  ) 彡
    m9/三 9m
     ∪ ̄ ̄ ̄\)
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 01:02:12 ID:25JXso6/
いい機会だから、二度と減らず口を叩けないように、南北朝鮮を徹底的に叩いて、
東方礼儀の国にしてやったらいい。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 01:03:26 ID:BK785DRI
20代?

そんな多いのか??
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 01:05:00 ID:QyNwV+59
>>85
中日(東京)新聞を忘れてはいけませんぜ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 01:10:06 ID:5YPGY9Yx
>>87
どうもそうみたいね
朝日お得意の「こっそり方向転換」をここ数年しているようだw
でも、社内に巣くったアカどもはなかなかしぶといから時々、わけわからんアカ記事が出てるけどww
98日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2007/02/27(火) 01:10:44 ID:SgTqzZQn
支援したい人がいるのにその声は無視ですか?
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 01:13:47 ID:6WwQGeW+
>>98
無視ですね。
というか、むしろ禁止ですね。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 01:16:17 ID:FKfUqcZq
>>98
むしろマスコミに感謝したほうがいい。
「善意」でチョンを無視してくれているのだから。
もし注目されたら、無視じゃなくて非難になるYo
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 01:16:45 ID:Qdvr/rNA
>>98
石田衣良乙

あれだけ日本の孤立で核問題を先にと煽ってたマスコミは
最近、日本の孤立は何も言わなくなって、拉致問題は何時解決するのか!?
で安倍政権叩き始めたね
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 01:18:19 ID:mvpsH8Vp
>>98
ですね。完璧にはっきりとクリアに明確に無視します。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 01:18:35 ID:W4wy2WCh
だ、大貫智子
だいかん?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 01:19:59 ID:mvpsH8Vp
山拓の未来はどうなんでしょ。バスに乗り遅れる云々かんぬん
アホなことばかり言って、何で北朝鮮に行って、北朝鮮で
何があったわけ?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 01:20:03 ID:WsGIioG2
そもそも、枕詞に「国際的な孤立を避けるため」等付けて、誘導したアンケート。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 01:22:34 ID:mvpsH8Vp
>>103
にほんじんじゃないの? 「おおぬき」で変換してみ。
ちょっと恥ずかしいと思うよ。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 01:25:55 ID:zNJ2nDX4
>>104
変態エロ拓には金より女が効果ありそうだよなw
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 01:26:02 ID:zYFX37K5
じゃあ日本は合意しなければよかったのでは?
今からでも離脱すればいい
6か国離脱しろ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 01:26:47 ID:1R88tZMG
>>103
おおぬき だバカタレ
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 01:29:17 ID:Xi8u1mDE
>>106
>>109
むしろこの場合に限っては「だいかん」でも良いかもしれんぞw
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 01:31:21 ID:zYFX37K5
6か国離脱する根性もない
アメリカ様に付いていくだけの
奴隷国家のくせに笑止千万
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 01:33:18 ID:FKfUqcZq
>>111
その調子でインターネット上の板を残さず煽ってくれ。
もしかしたら、2〜3日くらいは憲法改正を早めてくれるかもしれん。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 01:33:35 ID:6WwQGeW+
>>111
ぷぷぷ。
6者協議じゃ、韓国以外、日本に同調してくれたじゃん。
日本が、一抜けたしたんだぜ?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 01:35:42 ID:Xi8u1mDE
>>111
それって北朝鮮のことだろ。
もはやアメリカに事大して日本の制裁をなんとかしようとしか動いてないんだからw
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 01:37:22 ID:zYFX37K5
本気で席を蹴って離脱宣言すればいいんだよ
6か国合意の内容は最終的には日本の支援が目的
何故合意する?
合意しておきながら「拉致解決なくば支援はしましぇん」ておバカ?
日本男児なら離脱だろ。制裁あるのみだろ
116カミングアウト:2007/02/27(火) 01:39:59 ID:nBYaNeLx
「拉致問題の進展がない以上、北朝鮮への支援はすべきでない」が18%。
「国際的な孤立を避けるため支援すべきだ」は76%にとどまった。



朝日新聞 
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 01:40:50 ID:Xi8u1mDE
>>115
別に馬鹿でもなんでもないだろ。
初めから「支援したい国が勝手にやればいい、日本は金は出さん」と言ってるんだから。
タダで核査察に持って行ければそれは日本の作戦勝ちだ。
査察の過程でひょんな所から何か情報が出るかもしれんしな。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 01:41:06 ID:W4wy2WCh
>>110 察してくれてありがとん

>>106
>>109(´・ω・`)ショボン
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 01:42:24 ID:0pa/tiGV
ひょっとして、そうか とか ざいにっち に当たる統計的確率がこれくらい?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 01:45:08 ID:y7timK5K
横田めぐみさん六月帰国説。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 01:45:13 ID:zYFX37K5
山拓に言われるまでもなく
日本政府はバスに乗り遅れまいと
仲良くお手手つないで「支援計画」にサイン
これを馬鹿と言わずして何がバカ?
支援する気がさらさら無いんだから
6か国に入る必要は全く無い
安倍はダブスタあほあほ宰相
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 01:47:52 ID:Xi8u1mDE
>>121
壊れたレコードになるの早すぎだぞ。
ホロンですらもう少し粘るのにw
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 01:48:08 ID:L/mC0p0B
全般にマスゴミに都合の悪い結果だもんだから解説文での捻じ曲げ方がスゴイね。

年代別うんぬんのくだりは年代別の回答者数、回答率を出さなきゃ無意味。
毎日新聞ですがと問われて回答するか否かによる偏りは、もはや結果に影響を
及ぼすレベルに来てるから。

124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 01:50:24 ID:j/pVuslt
痩ニダー まけるな一茶 是にあり
125日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2007/02/27(火) 01:50:29 ID:SgTqzZQn
全部安倍が悪い
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 01:50:43 ID:Xi8u1mDE
>>123
ま、朝日毎日から電話が来て真面目に答える若い者はもう希少種だろうしな。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 01:51:17 ID:FKfUqcZq
>>125
星三ついただきました〜
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 01:51:32 ID:zYFX37K5
相変わらずダブスタでヘタレ満載の日本
拉致と核で怒ってる日本をアピールするには
6か国離脱が一番だろう
支援の合意なのに「我々は支援しましぇん。。みんなも解ってくれたモキュ」
情けなくて涙が出るよ
恥を知れ
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 01:51:39 ID:mo0fa9+C
>>123
そう、そのとおり。
例えば、
>政教新聞ですがと問われて回答するか否かによる偏りは、もはや結果に影響を
>及ぼすレベルに来てるから。

>赤旗ですがと問われて回答するか否かによる偏りは、もはや結果に影響を
>及ぼすレベルに来てるから。

わかりやすいね・・・
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 01:57:26 ID:7sp6+o/5
この大貫って馬鹿記者は、この間、願望だらけの記事を書いてたアホンダラだろ?
エライ数字が出てしまって、なんとか20代は対話が30%で柔軟とか無理矢理見つけて書いてるなw
この調査結果をみて感想を書くなら、そこじゃねーだろw
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 01:58:45 ID:FO97J8II
>>1
>「支援すべきだ」と答えた人が20代で26%に達し
支援しない は74%なんですね、なんでこう書かない
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 01:59:08 ID:mvpsH8Vp
>>111
その奴隷国家に住み、こんな所で悪態をついている
惨めな朝鮮人さん、精神に異常をきたして犯罪者に
ならないように注意なさい。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 02:00:41 ID:mvpsH8Vp
>>128 ID:zYFX37K5
朝鮮人さん、余計なお世話だから、ミルク飲んで
早く寝なさい。
134日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2007/02/27(火) 02:01:27 ID:SgTqzZQn
安倍叩いただけで朝鮮人?とんでもない。日本はそういう国を目指しておりません
135亜細亜の旭光:2007/02/27(火) 02:02:09 ID:739Xj/Gi
アジアの平和と未来秩序を乱した罪科を省みて謝罪賠償すべき国家が高圧的態度である現実を直視し鉄鎚をくだすべきであると考える100%だ
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 02:02:12 ID:EKdCr0Kz
26%のサイレントマジョリティ。
若年層でも7割は支援するなよで固まってる。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 02:02:32 ID:zYFX37K5
立派に日本人ですわ
皆があまりにもアホだから
善導する
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 02:06:44 ID:zYFX37K5
形だけ6か国に参加し国際協調路線のポーズを取りながら
合意内容を履行するつもりがない政府
拉致問題が進展したら援助するつもりか?NOだろ?
解決(進展?)するはずがないと踏んでる政府&世論
支援するつもりが全くないのなら
「主張する外交」に則って6か国から離脱すべきだ
世論もウヨもそう安倍に迫るべきだ
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 02:08:03 ID:LLPFDdP1
>>138
「世論もウヨもそう安倍に迫るべきだ」とか言ってないで自分で主張していけば?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 02:11:50 ID:zYFX37K5
ヘタレウヨ
6か国離脱が怖いんだな
バスに乗り遅れまいと必死だな

141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 02:12:43 ID:+jh8M6pN
ID:zYFX37K5

何このヘタレ
142うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/27(火) 02:13:39 ID:cXyIsSiV
>>141
腐ったバカ。
解放派の同類。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 02:14:40 ID:zYFX37K5
「我々は支援しましぇん」
何この臭い芝居は
反吐が出るわ
支援しないのなら6か国合意から離脱したらいいじゃないか


144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 02:17:48 ID:zYFX37K5
犯罪国家である北朝鮮
むこうから頭を下げて来るべきだ
こちらは毅然とした態度でいるべきだ

そうだよ、なら支援のスケジュールに合意すべきじゃないね
支援?豚でもない、だろ?
「周辺国で今は圧力をかける時、もう少しで北は崩壊する」
そう主張すべきだ

145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 02:19:00 ID:6WwQGeW+
>>143
6者協議は、
「如何に北朝鮮に支援するかを協議する場」ではなく、
「如何に北朝鮮に核兵器開発をやめさせ、拉致被害者を解放させるかを協議する場」

だから、支援なんてしなくても、参加するのが当たり前。

・・・お前、池沼?
146うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM :2007/02/27(火) 02:20:03 ID:cXyIsSiV
>>145
うん、基地外。
相手しない方が良さそうです。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 02:20:16 ID:H7jcHmqN
支援しなくていいの、それで合意済みだし。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 02:20:42 ID:zYFX37K5
拉致が最優先だ
拉致>>>>>>>>核だ
拉致に反応しない北朝鮮との対話に
日本は参加すべきではない
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 02:22:24 ID:zYFX37K5
バスに乗り遅れまいと必死w
山拓に図星さされて怒りまくり
幼稚な政府とウヨ
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 02:22:33 ID:LLPFDdP1
>>145
アジ演説してるつもりの酷使様だから。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 02:24:12 ID:zYFX37K5
重村
このまま制裁を続けていれば4月には北は崩壊していた

じゃあ日本は5カ国を説得して制裁路線を主張しろよ
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 02:25:59 ID:zYFX37K5
6か国離脱したら支持率上がる

それもしないなら安倍は大ばかヘタレ
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 02:27:53 ID:Q7UyJKzt
     |::::__:tr-、r--、,:::::::::::ヽ
     |r'`´       `'''r、:::\
     |            '\:ヽ
     |   i  ,,         `,,|
     |. /! /|    /|/|  ,  ト、
     |ゝ| ∨ .|   / / .| /  ト、t
     | O ヾ | / ,,ノ--| /!   ト、/  ふーびっくりした
     ト ー ,,, "   O i// / !||l::!
     |        `" ´/./ ,,,/i!レ'   これ、、、ほんとかなあ?
     |            i/  /    .,_,___
     ト.、        / / /-- ‐'":::::::;;ノ___
     |::::|:::ゝt.-..r <、"フ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〆
     |:::/''t/|!ゝ'|:::::://</ /:::::::::::::::::::::::>" ̄ ~
     ..j-、 r-t、 /:::/::::::i/::::::::::::::::::::::::\,,.___
      {  ト,,(ソ/::::::!:::::::::ト:__;:::_:::::,:::::::::::::::: ,,:〆
     |! ヽ,,ノ ;;::::::!:::::::ノ   \.  ̄ ̄ ̄ ̄
154Ψ:2007/02/27(火) 02:30:18 ID:BgbuXE01
まあ世論調査なんてTPOを帰ればいくらでも違った結果になるわけなのだが。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 02:32:10 ID:NMVm3+Wp
>>1
毎度さんざっぱら指摘があるトコだが、サンプル数はいくつよ?
入門編すらわからん低脳ドモだから、アカピや毎日のアンケートなんざ
拒否されるんだよw
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 02:33:24 ID:abdiX6Jr
>>154
毎日がやってこれなんだからどうしようもねーんじゃね?
絶望してるだろうな
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 02:42:23 ID:3ebl2ReF
毎日の勧誘電話うざいので止めてください。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 03:19:05 ID:sFV0mL8t
>年代別では、「支援すべきだ」と答えた人が20代で26%に達し、全体(18%)を8ポイント上回った。

いい加減に斜め読みしてる人が、支援すべき派が反対派を8ポイント上回った、と勘違いすれば
儲け物だと思って書いただろ、これ。

>20代は拉致問題への解決方法でも「支援を通じて態度を軟化させる」が32%と他の世代の倍近くに上り、

これも同じ。「支援を通じて〜」の意見がそうじゃない意見の倍近くに上っているかのように
誤読を誘う悪質な書き方だ。

>若年層に柔軟な対応を求める傾向が見られた。

今までの北朝鮮に対する柔軟な対応が無意味に終わった実績を2,3例教えるだけで
そんな物簡単に吹っ飛ぶわ。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 03:20:28 ID:pr9wNfiB
クサレ新聞w
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 03:27:16 ID:CbIf73Vz
若年層で新聞なんかとってる人間は売国思想に染まってるだけでしょ。

新聞はネットで済ませる、残りの多くの若者がいますから。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 03:36:58 ID:ENKzS/d0
北朝鮮は今まで日本に対して色々な犯罪行為や核を使っての脅迫外交をしてきたんだからね。
そんな犯罪国家に百歩、いや何千何万歩譲っても支援という答えはありえません。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 03:40:05 ID:mPwpXntt
まだ日本国民捨てたもんじゃないな。
左翼マスコミに完全にだまされてはいないな。
あれだけ毎日「日本が孤立」とか言いまくっていたのに。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 03:51:40 ID:FKfUqcZq
とりあえず、在チョンには多少はショックなデータだろな
2chだけでなく、現実に北朝鮮についての安倍圧力政策が
少なくとも75%以上支持されている事実は
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 03:54:56 ID:KLi7GBL+
                  北
              統  の
         ウ   一  核
         リ.  す  
         の  れ
         物  ば
      圖
         ∧_∧
         <‘∀‘ >
        φ 南⊂)
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 03:59:09 ID:I5yMibpf
安倍政権については、格差問題、労働問題では支持できないが、
北朝鮮への圧力外交は支持する。
166ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/02/27(火) 04:02:47 ID:2+73gWwV
>>74
漏れはある。読売だったかな?「無作為抽出のアンケートを行っていますご協力お願いします。
番号でお答えください」とかって。携帯にだったかな?歩きながら話してたら、切れちゃった。

後は、朝一に選挙に行くと大抵新聞の調査員がいる。前回は朝日だった。
で、
支持政党・・・・・・・・・・共産党
今回入れた政党・・・・民主党
嫌いな政党・・・・・・・・・自民党

とかって、無茶苦茶なのだしといたw
167ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/02/27(火) 04:05:00 ID:2+73gWwV
>>152
>>148-149の間、何があったのだw
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 04:48:12 ID:xcOGS3vz

記事の最後の3行、なんてミエミエで哀れな試みなんだ・・・泣いた。

169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 04:51:53 ID:ISrZ0qJB
最後の3行のために書きたかったちゃうんかと
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 04:52:21 ID:mQbwCgX1
>>168
言葉と数値のちぐはぐさがスゴイなw
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 05:09:02 ID:3D2rdCtT
若年層は平壌宣言を知らないから、騙されているだけだろ。

お花畑の日教組教育から抜けきれていないだけか。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 05:16:50 ID:8XD2xZhE
いい加減目覚めなさい。
拉致問題解決は安倍の国内向けスローガンでしかない。
米中露や、第三国(もちろん南北朝鮮除く)からは
他国からの工作部隊を自由に暗躍させておきながら
何寝ぼけてんだ位にしか思われていない。

一方、南朝鮮は北の核兵器保有に狂喜。
北に擦り寄っている。
南北事務レベル会議とやらでは、いかにして
チョッパリをコケにするか、ぶっ潰すか喧々諤々
大声で気勢をあげているんだよ。

そもそも拉致も我が国をコケにすることが主目的だった。

173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 05:18:35 ID:mQbwCgX1
>>172
でも実際、拉致があるから日本は北に一切援助してないし
締め付けも厳しくなる一方なわけだが
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 05:19:47 ID:l+lcq7mx
この大貫って名乗ってる毎日新聞記者は在日朝鮮人なの?

「大貫」姓は在日朝鮮人の偽名なの?

175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 05:28:51 ID:hOwqAdgt
>>125
他人の歌を盗作するのは確かに悪い
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 05:32:30 ID:fimfXn6Y
ヒルがへタレてるのがわかってきたんで、つくづく日本は関わらなくて良かったと思いますよ
これは安部内閣GJといえる
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 05:34:35 ID:l+lcq7mx
さっき雨がマカオの銀行で凍結してる北チョン口座を
解除するってテレビでやってたような・・・・・。

またクリントンの二の舞やるのか?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 05:41:27 ID:z7z4rFw/
>>177
アメに北への制裁を期待なんかしてないさ。

パチンコさえ叩き潰せばやつらはイチコロ
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 05:50:07 ID:2LELZhy4
毎日ですらこの数字
エロ拓や加藤の乱とその発言に群がるマスゴミの異様さが浮き彫りだね
180ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/02/27(火) 05:56:47 ID:2+73gWwV
>>172
工作部隊はもちろんのこと、国外にも、ガンガン拉致問題解決をアピールしろと?

もちろんだ、当然そのつもりだよ。まぁ、南賎はもはや国際的にも北賎と同一視されている現状、
香具師等が密室会談で「チョパーリが・・・ウェノムめ!」とか言ってても、脅威ではない。
日本は淡々と経済制裁を強化してゆくのみだな。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 06:14:53 ID:3SJ/5YxG
うちには朝日の電話調査が来たことがある。小泉が再選されるかどーかの時だったかな
暇だったので答えてもいいと返答したんだが、そしたら誰に答えてもらうかは向こうが決めるとかで
オヤジを出せと言い出しやがった。不在だと答えると、都合がつくまで何度か掛けて来た。
オヤジに聞いたらめんどくせーと一蹴されたのでそう伝え、終了。

まーなんだ、各年代均等にデータとる為にはこーいう配慮が必要ってのは分かるんだが、
ぶっちゃけ地域とか年代とかいろいろ選別して欲しい結果作ってんじゃねーの? と勘繰ってる。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 06:23:11 ID:ra3RAzmD
これは『政府(安倍)』と『国民世論』のチキンレースだな
両方とも内心「このままでいいのかな?」と思いつつ
それをちょっとでも態度に表せば片方がヒステリックに反応する

お互いがお互いの首を絞めて何の益が得られるのか
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 06:25:10 ID:Dv9r6Xhh
アメリカは信用できない連中だ。気をつけろ
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 06:38:32 ID:VnX4jyfQ
ぬるぽ
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 06:58:39 ID:B55mRjpQ
日本人は外交問題では固まりつつあるね。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 06:59:24 ID:B55mRjpQ
>>182
要は内政の問題だからねえ。もっとも、外交を安心して任せられる野党がないからどうしようもないな。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 07:04:43 ID:SOI+3XfF
このところの2chって何か国粋主義的でイヤだな。
日本に住んでるのは日本人だけじゃないんだから、その辺もう少し気配りした方が…。
何か日本人のオナニー見せつけられてる気がしてウンザリ気分。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 07:08:29 ID:9a/RI6V9
このところのマスコミって何か無政府主義的でイヤだな。
日本は日本人のものなんだから、その辺もう少し気配りした方が…。
何かテロリストのオナニー見せつけられてる気がしてウンザリ気分。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 07:08:45 ID:R2wqLLkK
毎日を読む在日の若者だべやw
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 07:16:24 ID:V7qWgxXs
最後の三行見るとサイレントマジョリティを考慮に入れて支援するべきといいださんばかりだなw
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 07:19:06 ID:nPnSi0zg
日本の若者の親韓ぶりはいいね
これも韓流スターの影響だろうね
192ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2007/02/27(火) 07:22:08 ID:q/gg3AfZ
・・・たった32%で「柔軟な対応を求める」とは恐れ入る。
北朝鮮に「柔軟な対応を求めなかった」20代は何パーセントだったのかを伏せておいて(w
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 07:23:51 ID:bZEnY4qn
日本は日本人の国です
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 07:24:55 ID:bk/l+wVz
>>191
お前は寒流が何なのか分かってないようだな。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 07:26:52 ID:x/kSrc3m
最近チョンの必死さが見てて痛い。(´・ω・`)
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 07:26:56 ID:+eFoKKqB
毎日を読むぐらいならドラえもんでも読んどけ
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 07:27:46 ID:bjX8MvY2
若い世代ってコントロールしやすい証左だな。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 07:28:50 ID:SOI+3XfF
2chばっかり見て、毎日新聞のような自分たちが聞きたがらない意見を遠ざけてると
偏ったものの見方しか出来なくなりそうで怖いねー
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 07:30:38 ID:+eFoKKqB
団塊の世代に言え
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 07:31:21 ID:KLi7GBL+
>不支持層では「支援すべきでない」75%、「支援すべきだ」22%だった。
>不支持層でも支援反対派が過半数を大きく上回っており、北朝鮮問題をどう見るかは、内閣の支持、不支持とあまり強い関係はなさそうだ。


ヨカッタネ
201この紋所が目にはいらんか:2007/02/27(火) 07:32:52 ID:7p1MV6FE
>187
>このところの2chって何か国粋主義的でイヤだな。

たいして変ってないと思うがな。肉が投げ込まれるとピラニアが群れてくる
様は別に変った感じしない。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 07:35:26 ID:5yqh4ztq
ttp://www.aei.org/publications/pubID.25673,filter.all/pub_detail.asp
Deja Vu :Repeating Past Mistakes with North Korea
By Nicholas Eberstadt, Christopher Griffin
Posted: Monday, February 26, 2007

AEI:デジャヴ:北朝鮮との交渉の誤りを繰り返すな
----------------------------------------------------------------------
ニコラス・エバーシュタットとクリストファー・グリフィン(対中・対北強硬派)
の書いている国務省の北朝鮮との6者会合合意、エンゲージメントシナリオへの
大変厳しい批判。

WSJにゼーリックの書いているような国務省のシナリオの擁護論の対極にある批
判で、これはこれで筋が通っているところが。

興味深いのは、今の国務省シナリオが日米関係を悪化させる危険がある、と警告し
ていること。拉致問題にアメリカが無関心と見られる事は危険だと言う。

Damage to the Washington-Tokyo relationship may be no less severe. Japan appears to
be the biggest loser in the latest agreement. The question of “abductees”--
Japanese citizens who were kidnapped by North Korea during the 1970s and 1980s--has
been shunted to a side working group where it will no longer interfere with the
remainder of the agenda.

Tokyo has refused to provide energy assistance until the abductee issue is resolved,
a step that will marginalize its role in future negotiations unless Tokyo
embarrassingly backs down or Pyongyang makes concessions (though it no longer faces
international pressure to do so). American support for an agreement that relegates
the interests of a crucial U.S. ally to such a subsidiary role is difficult to explain.

アメリカが気軽に経済支援に応じるなら日米関係を悪化させかねない、と心配して、むし
ろ日米同盟を固め、北朝鮮への圧力を高め、中国に北朝鮮の難民の面倒を見させるべきだ、
と論じている。

Looking beyond the six-party framework, Washington should consider a policy that
leverages U.S. strengths against North Korean weaknesses. As North Korea depends
on international extortion to survive, the United States should follow Japan's
lead and refuse to support the failed North Korean economy until Pyongyang delivers
real progress on denuclearization and other issues.

Cooperation with Tokyo to increase pressure against Pyongyang's proliferation and
counterfeiting activities is a vital measure. And pushing Beijing to facilitate
the flow of North Korean refugees though its border along the Yalu River would
deliver both humanitarian and strategic dividends.

こういう強行派の意見がアメリカ国内の有力シンクタンクにあることは、日本のメデイアは
全く報道しない。それはアンバランスで、国民の「知る権利」に答えていないことになると
思う。いずれにせよ60日経過以降の北朝鮮の核問題が上手くゆかないなら、強行派の意見も
再び高まる可能性が。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 07:37:44 ID:B/4sJVZH
>>198

ちなみにこの1で見なければいけない情報って何だ?w

しかし安倍さんもこれだけバッシング受けながら支持率あまりさがらんね。
マスコミの必死振りが滑稽だ。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 07:38:15 ID:FKfUqcZq
>>198
無用の心配だな。東亜+の住人ほど、朝日と毎日と中日と東京を
丹念にチェックしてる人間はいないw
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 07:39:30 ID:KLi7GBL+
>>204
確かに、静岡新聞や産経みたいなまともなのは読まないなぁ
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 07:41:41 ID:0pG/yJEy
核と拉致問題で全面降伏したとしても「支援」すべきではないでしょう
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 07:41:51 ID:FKfUqcZq
>>204
とても残念な事実だが、正論ってのは当たり前すぎてつまらんものだ。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 07:41:56 ID:rZbWxrTN
世論調査なんて誘導記事の成果を確認する意味でするもの。
この結果は彼ら的にガッカリだったんだろう。
209207:2007/02/27(火) 07:43:17 ID:FKfUqcZq
レス番号間違えた
×>>204
>>205
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 07:43:21 ID:mGYNJVYc
>>204
共同通信の配信記事に至っては、引用先を数カ国語にわたって追跡する
丁寧さで読んでいるぞ。w

おまいらは、どっかの国のエージェントかってぇの。w
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 07:46:27 ID:KLi7GBL+
だけど知り合いや実家には産経薦めてるなぁ
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 07:56:41 ID:FKfUqcZq
>>211
細かく読まない人には、新聞なんてどこでもチラシのおまけ。
面白いかどうかなんて二の次だから、それでいんじゃね。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 08:10:57 ID:6jUSj3uG
>>6
別の新聞社か調査会社の名前を使っている可能性がある。

この間、俺の留守電に機械音声でのアンケート調査の質問が入ってた。
質問を機械的に行って、応答者がプッシュボタンを押さないと○の判定になるシステムみたいだったな。
秋の参議院選関連の質問だった。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 08:14:13 ID:+zsUjI0Z
「国際的な孤立を避けるため支援すべきだ」って何の冗談だ?
声の大きいテロリストのためには、法を曲げ、一般市民には涙を飲めってか?
この18%の人間は、日本出て行け
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 08:17:13 ID:hWuPP3Je
>>214 日本人とは限らない
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 08:19:27 ID:7MjLWR/E
>>214
思想のためなら偽証もOKな、どこかの在日さんでしょうね。
217高坂姫子@905SH ◆Mobile/tc2 :2007/02/27(火) 08:32:15 ID:RTsOQbIW
おはようございますですよ。


>>1
毎度毎度、ムダなアンケートご苦労様です。
姫、新聞やNHKのアンケート自体受けた事無いです。
所有者さんも同じです。
一体、誰の回答ですか?
これが、サイレント魔女リティさんですか?
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 08:33:34 ID:yXH5cqyL
>>29
具体的なスポンサーの名前とかない?
毎日取ってないから新聞上の広告までわからん。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 08:40:11 ID:Aza1ACN8
>>1
なんらかの下後心が見え見え

220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 08:40:35 ID:1xv0ACo9
毎日フィルターが掛かって76%ってことは、実際には9割が支援に反対ってところか
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 08:53:35 ID:pdhDlmMg
アンケートとか調査という話で。

新聞とかに「(阿部内閣の)支持率低下」とか書いているけど、ホントに低下しているのかな。
実際、単に数字をとるだけや、場合によっては捏造さえして載せている数字に意味があるのか。
ま、単に世論誘導のためにそういう数字を「作り出して」いうだけだろうけど。

んで、自民党の極秘な部署とかで、こういういい加減なのじゃなくて、もっと正確な支持率とかを
調査しているらしい。(その分、金とかかかっているらしいが)。
そっちでの支持率とかが、実際には気になる。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 09:10:36 ID:Nw4UR60M
大体、固定電話でアンケートって言うのもねぇ〜
今時って感じがして、いただけない・・・
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 09:15:54 ID:V7oYO7gq
>>1
だが、サイレント魔女リティーの魔法はまだ発動されていない
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 09:17:34 ID:8XD2xZhE
安倍は、拉致問題解決を国民世論むけにお題目にしているだけだ。

最も有効な在日朝鮮人に対する締め付けには手を付けることが出来ない。
遊技場経営者等の脱税の摘発を大規模に行なうことが出来ずに
札幌あたりの老舗ジンギスカン屋を挙げる体たらく。

やはり、岸と親父の代からの在日とのしがらみがあるから手がだせないんだよね。

いい加減にせいよ、嘘吐き野郎=安倍晋三

225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 09:18:31 ID:5PUYZl8H
> 「評価しない」が63%
       ____
     /      \
   /  _ノ   ヽ、_ \   6ヶ国協議の結果がアレでは、
  /   (●)  (●)   \ 拉致解決の進展は見込めないお。
  |      (__人__)    |  アメリカも甘くて、北朝鮮の核放棄は
  \     ` ⌒´     /   難しいと思うお。


> 「支援すべきではない」76%
       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (ー)  (ー)   \
  |      (__人__)    | そんな現状で、あの犯罪国家に
  \     ` ⌒´     /  ホイホイ支援するわけにいかないお。


      ____
     /\  /\ +
   / (●)  (●)\
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |     |r┬-|       | だから、今の政府方針を支持するお!
  \     ` ー'´     /
226尿道チャルメラ:2007/02/27(火) 09:20:49 ID:QJ1THMEz
>>221
数字自体は捏造だろう。
しかし、下がっているのは事実だと思う。
ネットで情報収集するヤシより、新聞・TVで情報収集するヤシの方が多いと思う。
やはり段階の世代は早く逝って貰うしかない。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 09:25:56 ID:l8/L42TI
「支援すべきだ」と答えた人が20代で26%に達し ・・・  ワロタww
ゆとり教育、おそるべしww
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 09:28:55 ID:mWFbPOEM
現在の日本で朝鮮が脅威と感じてる人は、あまりいないんじゃないの?
むしろ嫌悪感を持つ人が殆んどだと思う。
援助しても軍部や政府高官にまわるだけだし、ババ引くのは同じ民族だけにしてもらいたいw
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 09:29:07 ID:xcOGS3vz
>>225
そのキャラ、やたら可愛いな
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 09:30:46 ID:UO76c2pU
>「支援すべきだ」と答えた人が20代で26%に達し

若いのはまだ夢見とるんかいのぉ・・・
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 09:35:09 ID:7sp6+o/5
サヨクマスコミが一生懸命誘導しようとすると、世論は大概、逆に振れるなw

靖国の時に学ばなかったか?大貫w
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 09:36:36 ID:FkF2Y9w5
ふぅ びっくりした。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 09:39:34 ID:CrfnXpmr
毎日新聞大貫智子が言いたいのは、最後の3行だけだろ。
しかし『「支援すべきだ」と答えた人が20代で26%』というのは、ちょっと
信じられない。今の20代って、そこまで国際感覚がないのか?
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 09:44:51 ID:yEq5pgOk
>221
新聞、テレビはアンチ安倍で何をやってるか報道してないし、自民叩きに必死だからな。
母親はいつも安倍の事を、やることはやってるけど、パッとしないと言ってる。
小泉の後だから余計だと思うけど。
235板名変更議論中@自治スレ:2007/02/27(火) 09:50:59 ID:vhJxPNAw
[安倍首相、郵政反対落選組のお友達、衛藤を復党を独断強行。]

支えがいの無い 首相だね。
中川がいくらがんばっても この行動じゃ こりゃ無理だ。

そろそろ、次の総裁の人選に入るべき。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 09:56:56 ID:xcOGS3vz
>>233
でも今の20代ってバリバリのネット世代だろ。色んな情報には触れてるはず
だがな。ただ”ゆとり教育”のあおりってやつで、”俺は読みたい漫画読ん
で見たいTV番組見て好きなゲーム出来たらそれでいいよ、支援したら攻撃
されないんでしょ?”

ってノリの奴がいるのは確かだと思う。でも毎日の統計をどこまで鵜呑みに
出来るのか分からない。

237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 10:38:12 ID:eJ2QZDPV
これ在日は入ってないんだよね
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 11:13:56 ID:6jUSj3uG
まえも民主党の出口調査で同じ事やってたじゃん。

あと、前回のサヨクの選挙の敗北要因は若者層の保守回帰を読み切れなかった事。
 民主=革新 VS 自民=保守
という対立構図に持ち込もうとしたのに、
 民主=保守 VS 自民=革新
の構図に逆転されたところに問題があった。

なもんで、今回は若者に指示されている民主という結果を打ち出して
フレッシュな民主のイメージを印象づけたいんだろうな。
党内の元社会党員のせいで無駄になってるけど。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 11:20:03 ID:X/NJFh+C
>>237
電話調査だし入ってるんじゃないか?
逆にうまい分け方なんてあるんだろーか?
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 11:23:11 ID:nNGBXaiU
× 国際的な孤立を避けるため支援すべきだ」は18%にとどまった。
○ 特亜からの孤立を避けるため支援すべきだ」は18%にとどまった。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 11:30:05 ID:tnl2ABK/
年代別では云々と言ってるけど、
記事見たけど他の年代の結果はなんで載せてないんだ。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 11:34:46 ID:cCp30oyo
六者協議スレにはいつも「離脱すべき」厨が沸く。
何、この戦前の化石?と思ってたら、北の工作員か。よほど日本が入ってるのが具合が悪いんだな。。。。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 11:34:47 ID:5PUYZl8H
>>233
むしろ、「それ」こそがマスゴミの捏造だろうよ。

最近、N速+に出没している工作員の必死な口癖は、
「ヒキウヨニート」から「自民党支持者は団塊世代」へと
シフトしている。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 11:45:30 ID:IpbVsXJT
毎日の調査で60とか70%だと実際は100%越えるかもしれんな
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 12:08:19 ID:1XhXtCw6
また大貫智子か
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 12:11:54 ID:kOak4mMC
>>1
>「国際的な孤立を避けるため支援すべきだ」は18%にとどまった。

とてつもなく恣意的な回答文ですね。
わざわざ「国際的な孤立」をつける意味がわからん。意図は知れるけど。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 12:23:25 ID:B55mRjpQ
1の記事を読むと 20代の68パーセントが北支援に反対している、ちゅうわけだな。
支援賛成の2倍以上の人だにゃあ。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 21:35:00 ID:9W1JMlS9
>>244
100パーセント越える事はないと思うが、産経版世論調査だったら90%越えは確実。
反日テレビ局TBSは、怖くて調査すらできない状況下では。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 21:37:22 ID:aTtfoh7w
>>6
俺5年位前に受けたことあるよ
ちょうど小泉さんが電撃訪朝した年だった
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 22:00:36 ID:vgOxIkCh
>248
調査はしたけど、無かった事にしますた。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 22:08:57 ID:IpbVsXJT
>>248

設問や選択肢を公開しないとな
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/27(火) 22:12:52 ID:9a/RI6V9
疲れてるらしい。

>>251
「設問や選択肢を公開しないとな」が
「股間や肢体を公開しないとな」に見えた…
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/28(水) 14:52:03 ID:JPzcVgWj
>>181
あなたの疑いは多分正しいと思う。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/01(木) 12:23:42 ID:3wkquWew
>>191
ID:nPnSi0zg

368 : 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん E-mail: 投稿日:2007/02/27(火) 07:03:03 ID:nPnSi0zg
日本で独島問題を集会してもまったく盛り上がらないし
正直もうあきらめて韓国を日本の味方に引き込む方が得策かもな
491 : 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん E-mail: 投稿日:2007/02/27(火) 17:59:38 ID:nPnSi0zg
韓国は日本の兄というより姉みたいな感じだなあ >
552 : 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん E-mail: 投稿日:2007/02/27(火) 19:12:24 ID:nPnSi0zg
今こそ韓国を日本の味方に引き入れる1000歳一隅のチャンスだな
303 : 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん E-mail: 投稿日:2007/02/27(火) 16:07:04 ID:nPnSi0zg
大阪の責任は日本の責任
大阪人が在日の人たちに対して犯した人道的罪は
我々日本人全員でつぐなった方がいいね
179 : 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん E-mail: 投稿日:2007/02/27(火) 09:19:20 ID:nPnSi0zg
どうりで日本人と韓国人は良く似てると言われるわけだな
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=news4plus&word=ID%3AnPnSi0zg
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/03(土) 14:52:29 ID:YOLnTRUN
これはタイトルを「北朝鮮に支援すべきでないが76%」とすべきだろう。
そこがこの調査結果の一番大事な点だ。
「六カ国協議評価しないが六割」を見出しにしたのは、
国民が北支援に拒否反応を示しているという明確な事実を隠したかったからだろう。
ずる賢い毎日のやりそうなこと。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/04(日) 04:58:25 ID:BmGTo1w+
257猫の手猫の目 ◆YI1RHxNFik :2007/03/07(水) 10:27:30 ID:2N5l1iRE
この記事で一番痛いのは、
>、「支援すべきだ」と答えた人が20代で26%に達し、全体(18%)を8ポイント上回った。

という部分で、若さを強調しているところか?w
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/03/07(水) 10:32:32 ID:iEyM8f+b
日本が「孤立したい」って言ったら世界は孤立を認めてくれるのかな。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>257

26%しかいなかった」ということね。wwww