【朝鮮日報コラム】もし世界最強F22が日本に配備されたら… ★2[02/17]
1 :
◆F22J.EtXoU @ツンデレおまコンφ ★ :
2007/02/17(土) 22:16:25 ID:??? 昨夏、米アラスカで米国の最新鋭戦闘機F22Aラプターと、現在の米主力戦闘機F15・F16・F18
による模擬空中戦の訓練が行われた。
F22は昨年から実践配備が始まった、ピカピカの新型戦闘機だ。一方、F15・F16・F18も現在使
用中の戦闘機としては世界最上級に入るもので、なかなか手ごわい。
しかし、結果は惨憺たるものだった。「144対0」と「241対2」。1週目の訓練ではF15・F16・F18が
144機撃墜されるまで、F22は1機も墜落しなかった。そして訓練が全て終了するまでにF15・F16・
F18は241機撃墜されたが、F22はたった2機しか墜落しなかった。
決定的な勝因は、レーダーに捉えられないF22のステルス機能だ。F22はレーダーに映らないた
め、F15・F16・F18はF22が接近していることも知らないまま、数十キロメートルの距離から中距離
空対空ミサイルなどに不意打ちを食らったのだ。
F22はステルス機の代名詞として知られるF117戦闘爆撃機よりもレーダーに捉えられにくいという。
レーダーのスクリーンに現われる点の大きさは、F117の4分の1から6分の1に過ぎないというのだ。
レーダー上の航空機の大きさはRCS(Radar Cross Section=レーダー断面積=)という値で示される。
F22のRCSは0.0001平方メートルと言われている。これはミツバチやカナブンのような小さな虫のような
感覚でレーダー上に表示されることを意味し、事実上探知不可能ということになる。海外の分析資料に
よると、F117ステルス戦闘爆撃機のRCSは0.0004〜0.0006平方メートル、韓国空軍の最新鋭機F15Kの
母体となったF15Eは6平方メートル、中国がロシアから導入しているSU−30MKKは4平方メートルだという。
アラスカでの実験は、F22が早期警戒管制機(AWACS)やRC−135通信傍受戦略偵察機のように情
報収集や偵察能力の面でも優れていることを示した。そのため専門家はF22について、「現時点では世
界で他にライバルがなく、空中戦の戦力バランスを打ち破る可能性を持つ最強の戦闘機」と評価している。
このF22が12機、まもなく沖縄の在日米空軍嘉手納基地に配備される予定だ。今回臨時配備ではある
が、海外基地への配備は初めてだ。
F22の在日米軍基地配備が韓国の関心事となっているのは、北朝鮮の核問題に対する武力アピールで
はないかということや、日本への販売が考えられるためだ。日本はF22の購入を希望しているが、米国が
日本をはじめ外国にF22の販売を認めた例はまだない。しかし、米日関係の親密さを考えれば、2010年以
降には販売が承認されると見る向きも多い。
一方これとは別に、日本はF22をモデルとしたステルス機の開発を行っており、中国もF22をモデルとした
殲13(J−13)、殲14(J−14)という次世代ステルス機を開発中だ。韓国空軍も実はF22購入を希望している
が、1機が1億5000万ドル(約180億円)という天文学的な価格から、おくびにも出せないのが実情だ。
しかし、今後は米日中といった周辺国の動きをこれ以上傍観してばかりもいられない。昨年のアラスカ模
擬訓練での惨憺たる結果が、有事の際に韓国の現実とはならないという保証はどこにもないのだ。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/02/17/20070217000030.html 前スレ
【朝鮮日報コラム】もし世界最強F22が日本に配備されたら… [02/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171707782/ 【北朝鮮】 北朝鮮、最新鋭ステルス戦闘機「F22ラプター」の嘉手納基地配備の中止を求める [02/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171555080/l50
,、,、 =( ^ヮ)= (..uu) γvyぃヾ ノl(゚ヮ゚リゝ オフロヘ。 〈`ro三b <.イ__! _ ,.‐、ソ .........
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:17:13 ID:QrKbGGzJ
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:17:15 ID:3z+r7Tcp
2なら北爆開始
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:18:31 ID:YmKZa4Ny
第二ラウンド開始。もしF22が日本に来ても韓国だって買うから問題ない。
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:18:55 ID:82OtLXKh
ドッグファイトはそれでいいだろうけど、200機が一気に自国を攻撃してきたら 数が少ないと全部に対応できないじゃないか。
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:19:13 ID:Q8Lu3Fr5
〃∩ ∧_∧ ⊂⌒( ミ・ω・) はいはい喉から手が出てますよ・・・ワロスワロスw `ヽ_っ⌒/⌒c ⌒ ⌒
11 :
SOTECユーザー ◆TiP5As2jNc :2007/02/17(土) 22:20:00 ID:bGr8e2Eh
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:20:10 ID:nm2jyJtM
もうまるで、日米と敵国にある国のような文章だな。 まぁ間もなくそうなるんだろうけど。
>>10 彼らの脳には、「自分の要求が拒否される」という感情、感覚、文字は無いっ!w
14 :
韓国起源nida ◆KIgenSoh9Q :2007/02/17(土) 22:20:17 ID:IED2Jiu8
常々申し上げておりますが、 飛行機の起源は韓国です。 本当にカムサハムニダ。
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:20:25 ID:7lcxfmWQ
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:20:30 ID:mpa7iI0U
ラプたんらいらいお(^ω^)
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:20:36 ID:YmKZa4Ny
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:20:51 ID:jWUEDFsu
>翼を右左に揺すって知らせるし >日本軍していたように翼の前を黄色く塗るなどの方法がある。 空対空ミサイルを発射された後では「後の祭り」だよねw
>>5 F15Kですら、満足に運用できないウリナラがF22ですか?
・・・ずいぶんと贅沢な「大人のオモチャ」ですね。
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:20:58 ID:/R7QpqLh
>14 カムサハムニダってどういう意味でしょう?
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:21:24 ID:YmKZa4Ny
25 :
SOTECユーザー ◆TiP5As2jNc :2007/02/17(土) 22:21:46 ID:bGr8e2Eh
,>、ヽ ,. ゝ―-、////ニニヽ ,__ jニ-―ty′ \__`フ /ィ''ア´ / // /ハ 、 ̄ヽ、 | / / y′,イ::ィ 7!7,イ/ ! l | \ \ < ベイべー! |/ / /,.〈 l トイfヒ7` ハイ/! ト、',、 ト、. 怯えて逃げる奴はホロン部なの!! |、 !ク ⌒| | , 代},イ/! / |ト、ヽト、\ 逃げない奴はよくバインドされた明宏なの!! ヽ\ vト、 {_ア ,イ| | レ′,ト、 \ \\ \二Z_/> 'ト-‐ ァ'ヽ/ _, " ノ `ー' ヽ \ ,, - 'ヽ, ゙L,::ヽィァ'"::::_} ゙l, ホント東亜は地獄なの! ナァノハハハーハァー / ヽ〈_::::ィ::ト、::::::)_l_ ri ,/(9 r‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / | l ,===-_ l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l l´ `ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ ヽ:,. 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
>>18 あっても売ってくれないものは売ってくれない。
大人しく自国で開発していなさい。
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:22:00 ID:MUv0QKPM
そもそも日本の制空戦闘機は(まだないけど)ラプターだけじゃないからなぁ
>韓国空軍も実はF22購入を希望しているが、 笑止。
>>1 F22の損失はなしだ
A dozen F-22s, flown by a cadre of handpicked pilots and kept in shape by the 27th’s best maintainers,
went to Northern Edge, a two-week joint-force wargame in Alaska.
The F-22’s team blitzed the opposition with a favorable 241-to-two kill ratio.
What’s more, the two lost aircraft were F-15Cs, not F-22s.
The Raptors came through the engagements untouched.
ttp://www.afa.org/magazine/feb2007/0207raptor.asp
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:22:15 ID:1hVMeFnU
>>1 別に変わらん
航空際でアクロバットが見れるだけ
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:22:39 ID:7lcxfmWQ
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:22:47 ID:vssNDoy1
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:23:05 ID:YmKZa4Ny
>>26 韓国の場合重工業が発達している国だからF22を占いといわれたら
自力で開発する可能性がある。それはアメリカには悪夢だから売ることになると思うね。
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:23:21 ID:/R7QpqLh
>>24 中を入れると、ラプタンを米から半島に売ってもらえなくなるよ?
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:23:23 ID:27by8eQ9
38 :
「ど」の字 :2007/02/17(土) 22:23:32 ID:0smiAgvF
前スレで武器輸出についての色々な話しがあったから、経済学かじった人間として一言。 今じゃ兵器開発からのスピンオフで民生技術が生まれる時代じゃない。その逆。 日本は民生技術に欠かせないコスト意識の高さで、世界有数の技術力を身に着けた。 兵器販売の旨みにどっぷり漬かっていたら、多分今の日本は無かったと思うよ。 兵器輸出に対する制限は、世界経済・科学史に残る英断だったと思う。 まあ、その方針を明言する必要は欠片も無かったとは思う。 ……自分は、日本自衛隊がとんでもない兵器を秘密裏に開発・配備していたとしても驚かない。 それこそジオン軍のザクみたいな画期的なやつ。 真面目な話、反日サヨクがいまだに根を張っている政府にも無断でやりかねない。
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:23:45 ID:7lcxfmWQ
――--.、 \ ウ ,,,,,,,,,,,,, |~~|ウ ,,,,,,,,,,,,, |~~| / リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ \ ラ [,,|,,,★,,|,] | |ラ [,,|,,,★,,|,] │ / ウォッカ マダー "ミ;;;;:} \ │ ( ・∀・)/ / │ ( ・∀・)/ / ,,,,,,,,,,,,,,, , _,,,..、 |;;;:| \ /|\/| / /|\/| / ☆ チン 〃 ミ,,,,,,,,,,,,;;ミ ヒ''tュ_ i;;;;| \ / |~~|:~~ / / |~~|:~~ / ヽ ___\(\´_>`) ` - ト'{ .\ | |: | | |: / \_/⊂ ⊂_)_ _ >、 }〉}・ \ ∧∧∧∧ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| |;|||llii;;,>、 .!-' <同志よ \ < 予 ロ > |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| ='" | \< .シ > | 毛 蟹 .|/ ゙,,, ,, ' { < 感 ア > ――――――――――――――― < の >―――――――――――――――――― NASAの科学者たちは10年の歳月と < ! > | | `ヽ/「ワ,| 120億ドルの開発費をかけて ∨∨∨ \ リ ,,,r==、 ,,r===ュ、 ┐ソ .どんな状況下でもどんな表面にでも / \ ゙i -=・=-ヽ i -=・=- ` ン } 書けるボールペンを開発した!! /( ━┏)ザンギヘ\i ヽ--‐ .| l `'─‐'" ノ ト‐/ / \ /l l 、 ,/ ├‐'゙ / п \.ノr' レ ヽ¬、,,.... -‐ | 一方ロシアは鉛筆を使った / (`Д) 溜めんな クソ ! \ヽ,,,,,r''´ ノ | そこで韓国よ!一発逆転Su-47ベルクートだ!
>>6 通常、戦闘機を200機も一度に他国の攻撃に使える国はありません。
(アメリカは除く)
というか、戦闘機は制空権確保のための武器だから、
ただ飛んできて戦えればいいってもんじゃないのよ?
継続的にその空域に航空優勢を確保できなきゃ、戦闘機を飛ばす意味はない。
戦闘機が制空権を確保して、敵国の迎撃機が上がって来れない状態で、
攻撃機や爆撃機が敵の地上施設(航空基地やレーダーサイト)をつぶさなきゃ、
何の意味もないんだってば。
FI装備の戦闘機だけぼんぼん何百機も飛ばしたって、戦争には勝てません。
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:23:59 ID:mpa7iI0U
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:24:06 ID:CW9oRCNL
北朝鮮を占領 任那日本府を置く。
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:24:32 ID:YmKZa4Ny
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:24:36 ID:/R7QpqLh
>>35 韓国は電子部品を自力で開発できないけど、どうする?
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:24:49 ID:7lcxfmWQ
>>41 候補にSu−35入ってるデスヨ、彼のお国は何を考えているのやらw
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:25:26 ID:YmKZa4Ny
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:25:29 ID:2urtggg9
サムスンとかヒョンデーが組めば、わざわざアメリカからF22買わなくても もっとすごいのが作れるんじゃないの?
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:25:34 ID:Gr92CRKe
最後の段落って完全に日米を敵国に想定してるな
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:25:35 ID:27by8eQ9
>>35 >F22占い
明日の天気はいかがですか?
>>46 どうぞどうぞ
そしてそのままこのスレから倍茶してくれれば助かる。
>>35 ・・・ウリナラ自主開発の高出力ターボファンエンジンですか?
テストパイロットが逃げなければよいがね。
あぁ、それと「日本VS中共+朝鮮半島」の状況を説明してね。
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:25:53 ID:d/yg8Evq
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:26:03 ID:7lcxfmWQ
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:26:14 ID:27by8eQ9
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:26:16 ID:o4AlQHdW
>日本はF22をモデルとしたステルス機の開発を行っており しかし、何で、こんなに日本を買いかぶるの? そんなことしてないって。
>>29 >>F-15Cs, not F-22s.
F-22だけで構成されたチームじゃないのね.
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:26:23 ID:MueGR24N
韓国にとって、日本は敵国なんだな
68 :
糞コテ ◆hG4XfSMGTg :2007/02/17(土) 22:26:36 ID:wek45qBM
<丶`∀´>金さん100万人とラプター交換しないニカ?
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:26:43 ID:0smiAgvF
>>45 だからそういうジョークはやめろって。
呪われた半島に、また足を踏み入れる気か?
日本はもう半島には関わらない。それでいいだろう。
>>46 日本からも出て行ってくれ。
>>46 どうやって部品を調達するの?
組立onlyの国家なのに。
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:26:45 ID:YmKZa4Ny
でも日韓ともにアメリカにいいように武器を交わされて悔しいと思わないのかな。 俺ならアジア基準の戦闘機をアジアで共同開発する道を選ぶけど。
>>59 もともとは「笑止」って、「笑いが止まってしまうほど気の毒」って意味なんだが、
この場合は元の意味でもちゃんと通用しそうだな(笑)
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:26:51 ID:MUv0QKPM
>>63 あれ?今日の昼ぐらい北海道に居たぜ高木は。
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:27:10 ID:mpa7iI0U
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:27:15 ID:vssNDoy1
>>52 PCの基盤なら何でもいいって訳じゃねーぞw
梅雨でも調子が悪くならないレーダーを開発して特許取っちゃいなよ、高木ゅ。
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:27:41 ID:0kXwenRB
ID:YmKZa4Ny 尿道教師か
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:27:46 ID:/R7QpqLh
>>52 それは主に完成品を組み立てているけれど....
大元の電子部品はどうするの?
微細加工技術も持ってないから、二昔くらい前の部品を使うの?
戦闘機のコクピットが、輸送機並みの大きさになるのってw
>>71 運用環境が違いすぎるから無理。
で「日本VS中共+朝鮮半島」の状況を説明してね。
r''''、
ノ ゚,-!
>>38 / i゙ .ヽ| 基本的に兵器に求められるのは「信頼性」ですからな。
,ゝ,、ツ._ノ ですから使われる技術は大抵「枯れた技術」。
,{、,l、ト、 ラプターに積まれるコンピュータは今の基準で言えば明らかに型遅れですし。
1999年だと最新のスパコンクラスですけどね。
今の基準だとPS3の1/10程度ですね。
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:28:27 ID:YmKZa4Ny
>>82 一応の基礎技術はあると睨んでいる。後は資金と時間じゃないのかな。
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:28:32 ID:iGHK2IM9
__ __ \|\_\ ∠ /|/ |○| |○| _| ̄|○ _ _ ○| ̄|_ / /|) (|\ \ | ̄| | ̄| / / \ \ ホロン部、撃沈 ( ´,_ゝ`)プッ まだいたのかよID:YmKZa4Ny倍茶したんだろチョン
354 : 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん E-mail: 投稿日:2007/02/17(土) 08:05:02 ID:YmKZa4Ny
>>335 今日は10時まで上野しないといけないんだよ。だから早く起きただけ
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:28:53 ID:7lcxfmWQ
>>71 中国とがんばって共同開発してくださいね。
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:28:55 ID:Gr92CRKe
>>71 んじゃ作れや。支那と共同開発の戦闘機でも作ってろや
日本は台湾や欧州を手を結ぶまでさw
>>86 PS3を比較対象に出されると、思いっきりショボク感じられるんですが・・・
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:29:26 ID:YmKZa4Ny
>>86 ということはF22だってミサイル発射するときにフリーズする可能性だってあるということ?
それなら多少信頼性を落としても最新鋭のを積めばいいわけになるぞ。
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:29:27 ID:jWUEDFsu
>俺ならアジア基準の戦闘機をアジアで共同開発する道を選ぶけど。 んで起源を捏造するんだよなw
>>81 二昔くらいの前のスペックで組み上げ普通のサイズに納めて
ガワだけ今風に組み上げると……。
>>88 明宏はやプールと同じで何度でも復活するのでつよw
>>87 ウリナラ自主開発のターボファンエンジンが量産できてから、そう言った妄言を吐きましょうね。
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:29:54 ID:H2u30cY+
>>38 おまえどこの経済学かじったんだ。
兵器開発にかかる膨大な費用を、今の自衛隊がどこから捻出できるんだ。
夢の国に帰れ。
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:30:00 ID:/R7QpqLh
>>71 共同開発なんてしたら、失敗や事故は日本のせい、開発成功は韓国のお陰になるから絶対に嫌。
ステルス機能持ったF16かF2クラスのを日本単独で作れんもんかのう
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:30:19 ID:YmKZa4Ny
>>92 台湾と手を結ぶなら韓国と手を結ぶほうがメリット大きいぞ。
台湾は中国だから敵に情報が流れる。
>>96 逆だ。
最新鋭のこなれてない技術よりも、枯れてはいるが信頼性のある技術を使うって事だ。
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:30:34 ID:iGHK2IM9
>>99 ×やプール
○ヤプール
orz
>>96 どうフリーズするんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
空中でエンジンでも停止するのか?
>>104 高出力ターボファンエンジンをどうにかしないとねぇ。
111 :
阿呆眼鏡@メイド服With FN-P90 ◆MegaNeXmow :2007/02/17(土) 22:31:09 ID:Fx1OVBUn
>>107 いっぱいホームのある、かつての北の玄関口。
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:31:13 ID:7lcxfmWQ
>>94 アレは一応実験検証機。
でもまあ、FXXの開発の礎にはなると思うよ。
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:31:41 ID:yM1MN6Q6
>>105 ないない
韓国と関わる事が一番の損失だから
>>104 今頑張ってますが飛行は2014年ぐらいだったかな……
r''''、
ノ ゚,-!
>>93 / i゙ .ヽ| 仕様ですw
,ゝ,、ツ._ノ
,{、,l、ト、 まー兵器ってのは過酷な環境に耐えられることを前提にしますからね。
ですから頑丈で、壊れない枯れた技術の集大成になります。
>>105 ウリナラだと北朝鮮に情報が流れる、って発想はないのかね。
それと「日本VS中共+朝鮮半島」の状況を説明してね。
>>105 今の台湾の政権政党って知ってるか、明宏w
つーか南鮮と手を結んだら北鮮に情報が流れるじゃねえかよw
>>108 >空中でエンジンでも停止するのか?
普通に怖いwwwwwwwwwwww
墜落原因「整備不良」
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:32:14 ID:YmKZa4Ny
>>100 俺だってジェットエンジンの基礎知識はある。
現代自動車だって30年で世界のトップ自動車会社になったわけで
ピストンとジェットの違いはあるがエンジニアとしてのやり方は学べるわけ。
10年後にはジェットエンジン宗主国に韓国しているとは2006年の時点で誰も予想していなかったじゃないか。
>>118 まぁ空自ならそんな事はせんとは思いますけどねw
>>105 その理論だと、韓国と手を結ぶと敵である北に情報が流れてしまうぞ?
まあ、そもそも敵である韓国と手を結ぶということ自体ありえない仮定なわけだがw
123 :
(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2007/02/17(土) 22:32:59 ID:IlRuNISq
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:33:02 ID:YmKZa4Ny
>>108 あほ。ミサイル誘導とかのシステムだよ。エンジンコントロールとかの重要なところは
直接ワイヤーで結ぶに決まっているでしょ。
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:33:02 ID:7lcxfmWQ
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:33:13 ID:MUv0QKPM
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:33:22 ID:FB1ZLtYH
世界最強の核兵器を持っている北朝鮮は、飛行機ごときものに動じる必要は無い。
>>119 よし、じゃあ、ジェットエンジンはどうやって推力を得るか簡単に説明してみろ。
>>韓国空軍の最新鋭機F15Kの母体となったF15Eは6平方メートル、 >>中国がロシアから導入しているSU−30MKKは4平方メートルだという。 中国はロシアから輸入しただけ、、 しかしウリは自主開発したニダ!!
>>119 はいはい、ウリナラ起源、ウリナラ起源w
131 :
「ど」の字 :2007/02/17(土) 22:33:29 ID:0smiAgvF
>>71 何で契約の概念が理解できない特亜三国と肩を組まないといかんのだ。
いいからとっとと去れ。スレを無駄な会話で埋めるな。
>>38 信頼性は、大量に使用してその経過を逐一調べていかないと分からないからね。
日本のカーボンファイバー技術が世界を制覇したのも、結局安価な技術から積み上げた結果。
アメリカ式の高価な製品を少量生産するやり方では、信頼性の検証ができない。
>>96 あるわけないだろ。信頼性って言葉の意味をちゃんと理解しろ。
>>101 まあ無いだろーけどなー。
>>124 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:33:49 ID:Gr92CRKe
134 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:33:52 ID:YmKZa4Ny
>>115 つまり枯れ木も山の賑わいということでしょ?
だったらMiGだってF22に勝てる可能性は出てきたじゃないか。
日本に勝つか負けるかが国是だ 本当に勝てるものがあるとすれば戦争しかないからな 人皆、勝利に向かって団結している にわかに防衛省をつくったばかりの日本に備えはない なんといっても韓国は辛い徴兵制もしている りかいできないかもしれないが、それが真実だ ただひたすら勝ちたい いい気になって円安景気の夢に酔ってるんじゃないぞ
136 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:33:56 ID:7lcxfmWQ
>>96 フリーズって何ですか?
ラプタンのミサイル発射の仕方知ってる?
>>124 あ〜それか。空自や米空軍にはそれはないね
南鮮空軍は知らんがw
>>119 レシプロエンジンとの開発とタービンエンジンの開発を同一視してるし・・・
全く別物だよ。
で「日本VS中共+朝鮮半島」の状況を説明してね。
>>119 >10年後にはジェットエンジン宗主国に韓国しているとは
すみませんが日本語で書いてください。
>>124 なあなあ、韓国空軍ってオマエみたいな知識の奴らばかりなのか?
心神=RCS試験用ただのドンガラ XF-5=出来たとしても推力5トン。ショボ過ぎ。 国産戦闘機は夢のまた夢。
>>92 普通〜にATD-X(心神)を開発・完成させて、
アメリカからF-22買う時のバーゲニングパワーとして使う積もりじゃないかねぇ。
自薦配備までは考えてないと思うよ。
とりあえず基礎儀技術が開発・蓄積できるだけでも大きな収穫だろうし。
安全保障面では欧州はまるっきり信用できない。
中国に武器売りたくて仕方ない連中だし、
日本やアメリカが必死で反対してるけど、
早晩それは実現するだろう。
台湾もどうかな。
あそこも必ずしも一枚岩ってわけじゃないので、
下手すると日本供与分の技術が丸ごと中国にだだ漏れ、って可能性がある。
結局、日本と利害の一致する相手ってアメリカしかおらんのよ。
冷徹に利害関係だけで見て、「裏切ったらお互い損をする相手」が一番信用できる。
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:35:06 ID:YmKZa4Ny
>>137 おれだって ミサイル発射のときに フォックスワンとかフォックスツーというのは知っているし
敵を視認したときにラリホーと呼ぶことも知っている。
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:35:29 ID:MUv0QKPM
r''''、
ノ ゚,-!
>>135 / i゙ .ヽ| 諦めてください……
,ゝ,、ツ._ノ
,{、,l、ト、
もし世界最強F22が韓国に配備されたら F22K 訓練中に墜落
>>146 ラリホーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
151 :
阿呆眼鏡@メイド服With FN-P90 ◆MegaNeXmow :2007/02/17(土) 22:36:01 ID:Fx1OVBUn
>>146 ……
だいいちへーそくしんこーとか言うのも知ってますわ。
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:36:08 ID:vUVdZyyD
今後は米日中といった周辺国の動きをこれ以上傍観してばかりもいられないニダ 次は何処に擦り寄るか考えなければいけないニダ
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:36:19 ID:G/5Z8LEm
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:36:34 ID:/yy3LC4l
87 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日: 2007/02/17(土) 22:28:27 ID:YmKZa4Ny
>>82 一応の基礎技術はあると睨んでいる。後は資金と時間じゃないのかな。
18 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日: 2007/02/17(土) 22:20:36 ID:YmKZa4Ny
>>11 金ならいくらでもあるよ。
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:36:40 ID:JAGRwjhB
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:36:40 ID:YmKZa4Ny
F22が韓国に導入されるころにはF22だって時代遅れになっているはずだから それならF22同士ならやり方によっては勝てる方法はあるよ。死地に活路を見出すという言葉も知っている。
>>146 >敵を視認したときにラリホーと呼ぶことも知っている。
>敵を視認したときにラリホーと呼ぶことも知っている。
>敵を視認したときにラリホーと呼ぶことも知っている。
ほんとは アイゴーって言うんだぜ
>>134 _
Mig-29ですら今現在敵を撃墜したのは0なんだから。
164 :
(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2007/02/17(土) 22:36:58 ID:IlRuNISq
>>146 >敵を視認したときにラリホーと呼ぶことも知っている。
「たりほー」ジャマイカ…
165 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:37:01 ID:7lcxfmWQ
>>156 作戦名「ガンガンいこうぜ」だとザラキしか唱えません。
ちなみに、韓国・北朝鮮は「手を結んだだけで一方的に損をする国」なので、 最初から信用の対象外。
>>146 じゃビンゴってどういう時に言うか解るか?
169 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:37:31 ID:w4GUkls3
>>146 なるほど、相手が眠ればやりたい放題だもんな。
>>161 その前に大韓民国という国が存在していればなw
あ、明宏の祖国は北鮮かw
171 :
阿呆眼鏡@メイド服With FN-P90 ◆MegaNeXmow :2007/02/17(土) 22:37:36 ID:Fx1OVBUn
<<メビウス1、FOX2>>
>>149 もったいないいお化けが旅団単位で出撃するぞ…
>>163 味方なら撃墜してるけどな、しかも同じMig-29
orz
175 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:37:51 ID:27by8eQ9
ラリホー ・スーパースリー ・ドラクエ
>>163 敵のMig−29を撃墜したって記録がなかったか?
ラプタンの萌え絵はまだでつか
180 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:38:20 ID:/R7QpqLh
>>161 その頃には他には新鋭機が行き渡ってるのでは?
161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:36:40 ID:YmKZa4Ny
F22が韓国に導入されるころにはF22だって時代遅れになっているはずだから
181 :
「ど」の字 :2007/02/17(土) 22:38:26 ID:0smiAgvF
>>115 任天堂の携帯ゲーム機は爆撃にも耐え、エベレストの頂上でもプレイできるらしいね。
アメリカ産軍用機器のどこかに技術が利用されているかもな。
>>146 眠らせてどうすんだ。頼むから笑わすな。
危うくポカリを吹くところだった。この板でも飲み食い禁止条項無いと困るな。
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:38:34 ID:YmKZa4Ny
どうだ。みんな作戦に引っかかっただろ。 本当はタリホーというときにラリホーと言ったら他の人は爆笑で隙ができるからその隙に 攻撃するのだからね。俺はわざといっていたんだぞ
>>176 あ、1機だけあったね、Mig-29がMig-29を落したって記録がw
186 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:39:05 ID:Tir6uO4G
>>149 F22整備不良で離陸できず いらついた軍人がラプたんを放火
188 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:39:12 ID:MUv0QKPM
189 :
SOTECユーザー ◆TiP5As2jNc :2007/02/17(土) 22:39:13 ID:bGr8e2Eh
>>176 敵じゃなくて味方のな。
つまりは同士討ち。
190 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:39:15 ID:YmKZa4Ny
>>180 F22の後継機の開発が遅れている場合もありえる。
>>182 ドラクエ知らない相手だったら効果ないよね?
>>108 HUDに再起動のダイアログが出たりするんだろうかw
>>182 つーかさぁ
AWACSも知らないバカのくせに戦闘機スレに来てるおまえが言うんじゃねーぞ、と。
>>182 敵のパイロットがそのラジヲ聞いてればいいねw
ところで「日本VS中共+朝鮮半島」の状況を説明してね。
>>191 いや、軍が暇つぶし用に配布してたはず<ゲームボーイ
>>166 何やってんだクリフト!!!
…ちょっと前に、同じような目に会ったけどな…
なんでそこでタルンダなんだよ肉先輩…
チョン:ラリホーorアイゴー 海軍:ガンホー!! 空軍:タリホー!! なのはさん:話を、聞いてってば!!
>>182 実際F-22で視認可能な交戦距離になることってほとんど無いと思いますがね…
203 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:40:10 ID:jWUEDFsu
>あほ。ミサイル誘導とかのシステムだよ。エンジンコントロールとかの重要なところは >直接ワイヤーで結ぶに決まっているでしょ。 現代の戦闘機の姿勢制御システムは全部コンピュータ制御なんだけどな。 つか、パイロットにやらせたら離陸すら出来ないんだけどw
F22だかなんだかしらねえが、紫電を配備しときゃいいんだよ
208 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:40:28 ID:YmKZa4Ny
>>195 知っているよ。空跳ぶレーダー機ですが韓国だって導入していますが?
空中で停止するエンジンは韓国の特許ですww
211 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:40:58 ID:MUv0QKPM
>>208 で、煙が見えるミサイルはどうなったんだ? え?
213 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:41:25 ID:YmKZa4Ny
>>204 今や今日のことばかり考えているから一ヵ月後や10年後の予想ができないから
貯金が出来ないわけ。今のことばっかり考えていたらだめ。未来のことも考えろ。
214 :
SOTECユーザー ◆TiP5As2jNc :2007/02/17(土) 22:41:28 ID:bGr8e2Eh
>>201 なのはさんの場合は話を聞かせてじゃないの?
素人質問でわるいけど… もし日本にF22が配属されたとしたら、ただでさえ現状の韓国軍じゃ勝てないのに もはや虐殺レベルまで移行してしまうのか?
>>208 737AEW&Cはまだじゃなかったか?
>>208 え?AEW&C機だろ。
AWACSは持ってない。
218 :
(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2007/02/17(土) 22:41:34 ID:IlRuNISq
219 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:41:37 ID:JTg4wyez
TBSにラプたん北
>>208 あのさ、F15KもKF16もレーダー搭載しているの。
それらとAWACSの違いを聞きたいわけ。
あとね「日本VS中共+朝鮮半島」の状況を説明してね。
F-15EのRCSは真正面からだと400u近くになるですよ?(ちょいとした爆撃機並み) ちょいと角度をずらせば25uくらいになるみたいだけど、6uってのは聞いた事がないな。
>>208 ・・・オマエやっぱ知らないじゃねェか。
ただのレーダー機じゃないぞ。
それと、韓国はAWACSを導入していないし、導入する計画もないぞ。
225 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:42:10 ID:YmKZa4Ny
>>216 プロペラぶるんぶるんのホークアイがあるよ。
228 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:42:21 ID:7lcxfmWQ
>>215 大丈夫だよ?
だって韓国空軍は空を飛べないもの…虐殺にはならないさ。
232 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:42:30 ID:vssNDoy1
>>215 r ‐、
| ○ .| _,,_., - ー-、、,.._ r‐‐、
_,;ト - イ、 (_,' ',_) . ∧l.☆ | ∧
(⌒` ⌒ヽ l ● ● l /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) i (_ ● _) i r'⌒ `!´ `⌒)
│ ヽー―'^ー-' ノ ', ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ /,, -ー 、 , -‐ 、 |`ー^ー― r' .|
│ /───| | ( , -‐ '" ) |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | `;ー" ` ー- -ー;'" / i
| / `X´ ヽ / 入 |
233 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:42:32 ID:/R7QpqLh
>>213 未来のことも考えて、定職に着いたらどうだい?
235 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:43:08 ID:QGsAv7GD
>>87 資金や部品や加工機械があっても、
米軍が60年前に成功したレベルの実験ですら
出来ない国もあるわけですからwww
金があっても文献があっても無理なものは無理でwww
236 :
(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2007/02/17(土) 22:43:16 ID:IlRuNISq
>>178 こぴぺ… 留学は決まった…
_..............._
,.. .::.´ -――- 、:.::、_
/.::::/..-―:::‐-...、\.:.:\
/.::/.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.::.:.:.:.:.、\!..:.::::.
/.:./.:.:.:.,.:.:.:.:|!:.:.:.:.:..ヘ.:.:.ヽ.:.:.:::::::!
/..:,'.:.:.:.:メ、:.::.:lヘ.:.:.:i.:.:.li:.:.:.:.',:.:.:.:::i
!|.:l/.:..:.:|ト、刈 ゙:.:.l.:.:.l !.:.:.:.:.',:.:ヽ!
い:.:.:.:.:! Lj :仁:l士:ー.:.:l\:ヽ. ぃ
ヾl.:.:;ハ ″ , ノ Lノ/ィ'.:.l::!:.:.:>ー':.!
N.:.lヽ. ._ ″ /.::.:ハ|.:.:f⌒ j::..、
|.:.:.:|r价:-,. -‐ /.:.::.:./ :.l:_ノ´ ハヽ::.、
l.:.: :| ̄¨r′ _厶イl/.:.:.八__,.ィ.::::::. ヽ::.、
,ハi.: :| ドミシ |:.:. :/ヾ辷__,ハ..::::: `:.:.
/ ,ヘN |/ j:i.:/ ' ̄/..:::|..::::i :.:!
/ / Lしイ| ノル′ ,' /..:.::::|..::::! :.:!
/ _i 「 ̄〕==彡'′/ ノ ∧:.::::::i..:::: :.:!
〈 イ| └rヘ,  ̄ / ´ / ∧:.::,'.::: ′ ::!
∧ 八 ! | ハ イ ジ ∧/.::/ :/
/ ハ´ | `ー |i ハ 八 __/ /.::/ ′
/ ∧ l , 八 ', { /:::∧
/ ,ハ | ノ \i ∧ \ ノ/ ∧
|\ ∧r| ,,へ| ___〉 }i、 ∧
\ \____ヘ| 〃 |/ヾ、 ノハ ∧
``<__/lレ/ ヾ_// ' ∧
/ |/ 、 , `′ ',――――!__〉
i ヽ/ ,' i\ |___/
| .′ / ノ  ̄ ̄ ̄
|_ _.. ィ´
.'`` <__ _>'´ |
.'\/\ 广´|__ __.l F-22A…米国生まれ。
′ `/ l \_ノ´ l 他の全てを超越する存在として育てられ、
'⌒ヽ、 _/ ! i 周囲の期待をさらに上回る能力を見せ付ける娘
' / l`ー'⌒ー´i ぶっちゃけ適う者は居ない
' ,′ l ! あまりに完璧すぎるため、周囲からは 「つまらない」 と言われる事も。
' ,' ! i 箱入り娘。日本へ留学へ行くかは現時点では不明。
>>215 下手をすれば虐殺となる。
下手をすれば、防衛戦争の筈が、虐殺と言われ、ジュネーブ条約違反になる かもw
>>225 ウリナラ空軍ってE2C運用していたかい?
そろそろ「日本VS中共+朝鮮半島」の状況を説明してね。
>>208 「導入予定」だろ?
それに、しょっぱいイスラエル製ミニチュアAWACSで日本のE-767の性能に勝てるわけねー。
PS3に対してメガドライブ持ち出してどうする?ってカンジ
>>197 任天堂が米軍に数万台寄贈したそうですね。
ファイミコンウォーズのCM撮影協力時のお返しかな?w
242 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:43:51 ID:CwCgweug
空自のF15の半分はpre-MSIPのポンコツですが何か? 空自のF15の半分はスパロー運用の骨董品ですが何か? さっさと予算増やせよ! 財務省のバカヤロー!
243 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:44:00 ID:YmKZa4Ny
>>230 今は戦ったら負けるから臥薪嘗胆する。日本も三国事件で韓半島じゃないなんとか半島を
中国に帰して臥薪嘗胆といって10年ガンバッテ凄い艦隊を作ったから
韓国も10年頑張ればなんとかなる
244 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:44:15 ID:T4feLUFi
カーボンナノチューブ
>>238 さすがに持ってるだろ
そう思ってた時期が僕にもありました
247 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:44:35 ID:7lcxfmWQ
台湾はアメリカに利権を奪われている。 米帝国主義の犠牲者だ。
251 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:44:54 ID:YmKZa4Ny
>>241 くそう。ハッタリがばれたか。でも俺は凄いの持っているぞというはったりだって駆け引きだよ。
やっと2が立ったのか 久々の1000GETだってのになぜ祈願しなかったのか・・・orz
253 :
大喰らい(・ω・) :2007/02/17(土) 22:45:13 ID:eBShKHRU
>>243 三国干渉のことかい?
それはいいけど「日本VS中共+朝鮮半島」の状況を説明してね。
>>251 少しもその駆け引きとやらが成功してない件
>>251 すぐばれるハッタリはハッタリと言えるのだろうか…
>>248 とっととライダーに倒されてこい、抜け作。
>>197 アドバンスじゃないの?
ていうか・・・支給品?w
261 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:45:49 ID:YmKZa4Ny
>>250 うるさいよ。俺だって授業は起きていたら覚えていたけど仕方ないでしょ。
当時はこういうときに歴史の知識が必要なるとは思っていなかった。
>>251 持っていないのを知られていたら、はったりにならないだろうがw
263 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:45:55 ID:Gr92CRKe
>>243 三国干渉で遼東半島な
つーか韓国には恨はあっても臥薪嘗胆はありえない
264 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:45:58 ID:qmZS+ZJ3
なんだ、もう2スレ立ったのかと来てみたら、 高木をいぢめるスレだったんか、、、 かーいいよ、かーいいよラプタン、、、(*´Д`)ハァハァ ってのもあきるからな〜 ちょこっと言っとく、自衛隊関係者と話したら、もう、ラプたんケテーイみたいよ、、、 三菱の営業が動いている、、、ひょっとしたら、ラ国するかもよ?いずれ、、、 しかも、魔改造する予定みたいよ、、、その話を聞くまで、「魔改造」なんかウソやん!と オモテタが、、、本当にやってたのを知って、ビクーリした。
265 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:46:22 ID:/R7QpqLh
>>243 お前三国干渉もわからんのかw?
それに10年後はもう聞き飽きたわw
>>247 チョバリーが飛ばなければ、ウリ達も飛び立たなかったニダっ!
飛び立たなかったら落ちることも無かったニダっ!
チョパリーが悪いニダっ!
チョパリーがウリ達を虐殺したニダっ!
になります。(予言どころか、確定?w)
>>261 なら、この板に来なければいいだけの話
それとね「日本VS中共+朝鮮半島」の状況を説明してね。
274 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:47:09 ID:/yy3LC4l
>>161 その頃には韓国はなくなっている件について
275 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:47:19 ID:YmKZa4Ny
>>255 2007年夏 のむひょん大統領は南北電撃統一を果たし中国と軍事同盟を結んだ。
そして2007年秋 突如南北中は日本に対して宣戦布告をしてきた。といった設定にする
>>236 設定上仕方ないのかもしれないが、アメリカ娘にしてはえらくまた
…貧相な胸だな。
280 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:47:40 ID:MUv0QKPM
>>215 現状でどうかはさて置き、実際にF-22と対戦したらどんな国の空軍でも虐殺レベルで
やられることになるでしょう。
今回の「241対0」にしても、アメリカ空・海軍のF-15・F-16・F/A-18が相手だったわけ
ですからね。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それ以下のレベルの空軍は、文字通り瞬殺されるということです。
>>264 三菱の中の人に「RF-15の可能性は無いんですか」って聞いてくれ。
ついでに「RF-15のコードネームは『ゆきかぜ』に決まってますよね」とも聞いてくれ。
なあ、高木よ、そろそろ倍茶した方が良いぞw
>>273 ビンゴ!は大統領が雑魚共をローストチキンにする時に言う台詞ですね?
>>275 少なくとも三国干渉の時代じゃない事は確かだな
そうか。そういう願望あるなら祖国帰って兵役に就けw
>>275 テメエの妄想に意味はない。
何回言えば分かる!
287 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:49:05 ID:YmKZa4Ny
>>275 ・・・おい「統一」している筈なのに
なんで「南北」なんですか。
なにも考えていないでしょ、やり直し。
仕切り直して「日本VS中共+朝鮮半島」の状況を説明してね。
>>279 また
ひんぬーか!!
もう、ヒンヌーはふるい
これからはナノヌー
>>275 とっとと統一してくれればどんなに楽か…
293 :
「ど」の字 :2007/02/17(土) 22:49:51 ID:0smiAgvF
>>253 まあ、今の装備でも勝てると考えているんだろうなあ。妥当な見解だが。
実際、軍に金掛けるくらいなら教育に金掛けろと言いたい。日教組を排除した上で。
あと税金にしたって、もっと取れるところあるだろとも言いたい。
在日に対する税制優遇の撤廃とか、パチンコ税の導入とか。
特にパチンコ税を首尾よく導入できたら、赤字なんか吹っ飛ばせるぞ。
今の日本、一度政・官・財の大掃除が必要だよ。
織田信長のような人間が現れないかな……。
一番やってもらいたいのは、「比叡山」と化した卑劣なマスコミへの「焼き討ち」だが。
今北産業 >>ID:YmKZa4Ny 釣り針が太すぎます。
296 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:49:57 ID:/R7QpqLh
>>275 南北中 Vs 日米台&豪印&アジア諸国(特亞を除く)&NATO諸国 見学:露
>>287 何そのヘタレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネットではヤプールやブラック指令みたいに勇ましいのに実際はそれかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
299 :
the dark six :2007/02/17(土) 22:50:02 ID:Vnh0J9+7
居間喜田
>>275 南北統一してるのに南北中?
分裂したままじゃねーか
300 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:50:14 ID:w4GUkls3
>>275 2007年夏 のむひょん大統領は瞼に続いて鼻も整形した。
そして2007年秋 突如モロッコ訪問を決めたのむひょん大統領はおにゃのこになって帰ってきた。
の方がよかったかな。
301 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:50:33 ID:HzW4hXBX
>>35 無理!
自動車のエンジンも設計製造できない国がw
304 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:50:49 ID:YmKZa4Ny
>>288 2007年夏 韓国経済はまた破綻した
破綻した経済を立て直す為には国内経済の大きさを増す必要があるため翌日北に訪朝して
南北は電撃統一を果たした。統一韓国は新たなアジア秩序を目指し翌々日に軍事同盟を中国と結んだ。
そして・・・
>>279 >設定上仕方ないのかもしれないが、アメリカ娘にしてはえらくまた
>…貧相な胸だな。
そうか…そういうことだったのか…
街中で俺のおっぱいレーダーが反応しづらかったのは
日本女性の胸はステルス性を強化していやがったからなんだよ!!
>>296 × 見学:露
○ 乱入の機会を待つ:露
307 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:51:05 ID:7lcxfmWQ
>>289 ラプターは猫みたいな無駄な造形無いからな。
いわばアスリートといえるのではないか?
中韓北が嫌がることは日本にとって常に正しい選択
309 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:51:32 ID:YmKZa4Ny
>>297 俺思うに前線の兵隊ではなく司令部とかで指令を出す側に向いているかもしれない
310 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:51:35 ID:nt+uBx6z
最新鋭をちょこっとだけ持つより1ランク型落ちくらいのをたくさん持ったほうが良くないか?周辺国を仮想敵にするなら質より量だと思う。 アメさん相手に戦うんじゃないから、そこまで最新鋭じゃなくても・・・
312 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:51:45 ID:27by8eQ9
>>289 東亜はヒンヌー教徒が多いので、
古い・新しいの問題ではない気がする。
>>304 いや…北と一緒になったらますます…なんでもない忘れてくれ…
315 :
(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2007/02/17(土) 22:51:55 ID:IlRuNISq
>>302 TVで見たのはイラクの時のアドバンス。
>>304 破綻した上に北鮮と統一したなら南鮮はマジで最貧国になって日本との戦争じゃなくなるとは思うんだがなw
>>305 いや、アメリカ娘って、背の低い子もいれば、胸がそんなに大きくない子もいるよ。
(日本人的には、そういうアメリカ娘の方が良い感じでしたな)
>>309 オマエは馬鹿だから無理。
塹壕掘ってろ。
321 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:52:40 ID:YmKZa4Ny
>>309 お前に現場の判断まかせたら
戦争まけるはwww
323 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:52:52 ID:Gr92CRKe
>>304 どんどんドツボに嵌っていってる気がするのは気のせいだろうか・・・
ID:YmKZa4Ny の火病はマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>309 向いてねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>304 韓国経済が破綻した状態で、「旧」北朝鮮を抱え込むってねぇ。
・・・脳味噌涌いて居るでしょ。
それだと、F15KはおろかKF16もまともに運用できない状況になるよ。
ってことで「日本VS中共+朝鮮半島」の状況を説明してね。
>>304 破綻した後に統一したら、不況下に飢餓民が流れ込んで韓国は一瞬で終わるだろ…
329 :
the dark six :2007/02/17(土) 22:53:37 ID:Vnh0J9+7
妄想を書けてて三流
現実的な妄想を書けてようやく二流
>>304 お前達はいつになったら一流になるんだ?
331 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:53:40 ID:/R7QpqLh
>>304 304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:50:49 ID:YmKZa4Ny
>>288 2007年夏 韓国経済はまた破綻した
破綻した経済を立て直す為には国内経済の大きさを増す必要があるため翌日北に訪朝して
南北は電撃統一を果たした。統一韓国は新たなアジア秩序を目指し翌々日に軍事同盟を中国と結んだ。
そして・・・
そのまま宗主国シナの一地方地域として、半島は吸収された。
333 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:53:48 ID:qmZS+ZJ3
>>280 ある元陸将補の息子さんが三菱の人でラプたんを売り込む仕事を請け負っている。
自衛隊は空母保有の方向があって、今までの機体も骨組み自体を強化していたらしい。
「コントロールクラッシュ」と呼ばれるほど艦載機の足は強くないといけないが、
日本の機体は、それを見越して骨組みから強化されているらしい。
その人つながりで、私と友人2人は今年の火力演習は黄色券で行く事になっている。
名前は言えないが、その人はもう本を三十数冊出しているよ、、、
334 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:53:49 ID:YmKZa4Ny
>>318 国内政治の矛盾を隠すには外に敵を作るのが一番だし
昔から戦争は最大の公共事業といって経済学で言えばナントカの法則といって
公共事業で経済を発展させる方法もある。
>>321 わかってんじゃねえかよw
しかしお前今日は長いなw
もしかして船橋韓国会館から書いてるのか?
>>327 だが、南北の差が最小だからいいかもしれん・・・・
>>302 焼け爛れたゲームボーイでも動くんだな・・・
ってか、画面が無事なのも信じられないわ
>>328 腹を空かせた亡者の共食いが始まるとしか思えんよ…
340 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:54:32 ID:UhYZ3EZH
たーかーぎー!
341 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:54:38 ID:rdmnNjBe
>>334 破綻した国同士がくっついたら戦争する力も残ってないな
>>321 ・・・将校になるつもりだったのかい。
まずウリナラ語の勉強から始めようね。
で「日本VS中共+朝鮮半島」の状況を説明してね。
343 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:54:45 ID:YmKZa4Ny
>>326 だから痛いのはやだ。塹壕堀だって肉体労働だろ。俺は知的な空軍がいい
>>305 特定の方たちには反応しまくりなんですがwww
345 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:54:52 ID:Gr92CRKe
346 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:54:54 ID:IpyybQNs
>>334 敵にするのはそっちの自由だよ。
攻撃してきたら、全力で相手してやるわ。
>>343 黙っていたけど、幾ら何でも空軍舐めすぎw
>>321 とりあえず軍を動かしたければ、『孫子』十三編を暗記してこい。
問題だ。
・兵は( )なり。
この( )にあてはまる語句を答えよ。
>>343 お前には無理
シートにけつがはいらねえだろww
>>289 ヒンヌー教徒ですが何か?
>>303 えぇ〜?なりすまし高木じゃないの?韓国面に落ちているのは間違いないがw
352 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:55:17 ID:YmKZa4Ny
>>342 じゃあもっともらしく考えるから五分時間よこせ
354 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:55:20 ID:MUv0QKPM
>>333 うーん、海自で空母保有はにわかに信じがたいな・・・
356 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:55:28 ID:m98lWtD1
―┼‐ ノ / | --ヒ_/ / \ヽヽ ー―''7 `」 ┼, 二Z二 レ / /´レ' \ ―7 ̄} | ー-、 / (__ (|フ) (__ノ _ノ ∨` ノ / / _ノ \_ ─┼- / | ‐┼- | ー|― ─┼─ | \ レ /  ̄Tー / ノ -─ (二フヽ \/ _ノ (二フ\ ヽ_ノ / 、__ i';i /__Y ||鬼|| /⌒彡 _ ||殺|| /⌒\ /冫、 ) \ ||.し|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i ` /ゝ _,,..,,,,_ ||\`~~´ (<二:彡) \( > ('\\ ./ ,' 3 `ヽーっ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ ⌒ _) l ⊃ ⌒_つ .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| `'ー---‐ <⌒/ヽ___ <_/____/
359 :
阿呆眼鏡@メイド服With FN-P90 ◆MegaNeXmow :2007/02/17(土) 22:55:40 ID:Fx1OVBUn
360 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:55:43 ID:sR7m7J8+
こういうのはどうだ、燃料タンクはキムチ壷で発酵の際に発生するガスを引火させてエネルギーを得るとか
韓国空軍のE-737AEW&Cの1機目の配備が、2011年だっけ? あれならいいと思う。 日本のE-767AWACSよりスペックでは劣るが、 韓国の領空防衛や想定される有事対応には必要にして十分。 ボーイングからの強引な売り込みの結果とはいえ、 韓国にしては珍しく過不足のない堅実で有効な戦力を選択したと思う。 ただし、それもE-737を使いこなせれば、の話だけどな。 ちゃんと訓練して、稼働率も上げとけよ? 有事に飛ばせる機体が1機もない、なんてザマは見てみたいぞ。
>>343 空軍は肉体労働だ。
だから、志願兵で固められているんだ。
366 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:56:37 ID:YmKZa4Ny
>>342 やっぱり軍人は政治に関わっていけないからそういう設定は考えないことにする。
アメリカが統帥権を捨てて出て行った一年後には中国が着て統一しているということにしろ
>>275 設定にするって・・・お前の妄想を書き連ねるチラシの裏じゃネーつーの!!(怒
>>361 >ただし、それもE-737を使いこなせれば、の話だけどな。
今現在ですら落っことしまくっているのに、何て無理難題を…
>>352 あなたが「日本VS中共+朝鮮半島」って言い出したんでしょ。
・・・やはり口から出任せだった訳ですね。
まぁ、いつものことか。
371 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:57:38 ID:IpyybQNs
>>366 じゃ、中共政府が戦争する訳だ。
そうなると相手は米軍だぞ。
>>366 仮定に意味はないって何十回言わせる気だ。
375 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:57:40 ID:YmKZa4Ny
>>363 だって今の戦闘機はエアコンがあるし
整備員だって雨が降っても格納庫の中で整備するから多少の雨漏り程度があっても
それほどずぶぬれなら無いぞ
>>366 妄想より、自分のケツの心配をしろw
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
/ ̄~ ヽ. |
/ {0} {0} .', ∧┴∧
ノ {0} {0} /¨ヽ < 高木;>
{0} {0} {0} .ト._ノ / /
{0} ⌒\ノ ./⌒ ヽ
{0} {0}\{0}\/ n ノ
{0} /\_ニニ_.ミ /
{0} / / ./ │
.{0};:ニニつ (_ .ヽ |
{0} \ ノ . / \ \ │
{0} \ノ \ ) |
 ̄\{0} \ / /....::|
] {0} } / / . .:::|
/{0} / / / . ..:::|
/{0} / (_つ ̄ ̄
377 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:57:48 ID:/KSQsKRF
この手の話が出ると、周辺国の不安を増大させるという記事しか書かない 日本のマスゴミよりは随分マシな気がする
378 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:57:56 ID:+rgiag3j
明日休日なので、ちょっと寝ていて、いま起キターーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!! なんか早いねこのスレ。
>>354 確かに信じがたいですね
空母はコストがかかると各国も結局は計画をあぼんしてますからね
チャクリもあの通りですし
380 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:58:07 ID:/R7QpqLh
>>366 シナに吸収併合されるってことでいいんだね?
まず売ってくれないし、買ったとしても墜落するのにな。
383 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:58:13 ID:jWUEDFsu
>だから痛いのはやだ。塹壕堀だって肉体労働だろ。俺は知的な空軍がいい 空軍の戦闘機パイロットって早死にするらしいねw
384 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:58:13 ID:7lcxfmWQ
>>333 空母保有の話が胡散臭いんだけど…
でも、ラプターら国はぜひ実現させたい。
387 :
the dark six :2007/02/17(土) 22:58:36 ID:Vnh0J9+7
388 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:58:39 ID:YmKZa4Ny
>>375 甘いw甘すぎるwwwトヨタの整備工より考えが甘いぞ
>>375 お前、訓練だろうが有事だろうが、
空軍は基地に配備されている人間「ほぼ全員で」、飛行前に滑走路を一列に並んで縦断し、
滑走路の小石を拾うという、地道な作業をしているということを知らんな・・・。
>>366 本当に人頼みだな、お前等w
しかも支那の事大入ってるしw
しかし船橋韓国会館は今日は24時間営業してるのか?
>>366 国防委員長とやらが国家元首の北半島なんか言語道断だなw
こんだけヒンヌー教徒が多いから、 東亜ではラプタン大人気なのかw
397 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:59:35 ID:YmKZa4Ny
>>386 だったら三八式歩兵銃様申し訳ありませんでしたと何十回も繰り返して
新兵いじめにも耐えるから飛行機に乗りたい
398 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 22:59:38 ID:+rgiag3j
>>379 しかし、通常型空母(原子力空母の前の代)が、何故かスクラップではなくモスボール扱い…
アメリカは売る気満々。
日本は、予算がないは、人員ないはでガクガクブルブルの状態?w
>>375 馬鹿。
与圧の為のエアコンだ。
温度調整なんかやってたらキャノピーが曇るだろうが。
寒くて、更に体に体重の3〜7倍の重さがかかるんだぞ。
軍隊で一番体力を必要とされ、普段の訓練は長距離走だ。
>>349 欺道なりか…
高木の戦争ははったりだ論だと微妙に近いラインだから困る。
>>388 Gスーツは失神を防ぐ程度なんだが・・・
>>388 着ればGを和らげるスーツだと思ってるのか?
アホすwwwwwwwwww
404 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:00:13 ID:mtJFjEP8
>>388 耐Gスーツ云々以前に基礎体力がいるでしょ。
・・・軍隊以前に労働を舐めてないかい、あんた。
>>397 おまえ、兵役行ったことないだろ? そもそも体育会系の部活すら体験してないのか…
>>397 じゃあ、毎日30Km走る訓練に耐えるんだな。
>>397 マジレスすると、多分お前の体脂肪率じゃ無理。
体脂肪率10%切ってから言え。
413 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:00:45 ID:UhYZ3EZH
414 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:00:57 ID:YmKZa4Ny
>>393 そんなことしなくてもレーダーで監視していればいいじゃん
それに戦闘機一揆減らせばその予算で自動滑走路掃除機ぐらい買えるでしょ。今は自動化だよ
浮いた人はその分整備に次官を回せばいいのだ
いっそ半島ごとステルス状態になって欲しいぜ!全く。。。
>>375 操縦の仕方を間違えるとGで押しつぶれちゃうから
かなりの精神的疲労を要するぞ
このスレでは驚くことがイッパイありますね
419 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:01:38 ID:YmKZa4Ny
>>411 マジレスすると10%も切ったら別人になってしまうわけだが
420 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:01:44 ID:IpyybQNs
言ってる事が支離滅裂で話にならん
何か朝鮮日報って朝鮮の中でも 多少なりともマトモなのかな?
>>414 チョン軍がこんなのバッカリだったら、日本楽勝すぎるな。
423 :
the dark six :2007/02/17(土) 23:01:49 ID:Vnh0J9+7
>>388 の想像してるGスーツ予想
1 A・Mスーツ
2 モビルスーツ
3 ウオードレス
4 忍術ができるただのサラリーマンのスーツ
どれだ
>>414 小石すら見つけれるレーダーとな。
自動滑走路掃除機で吸い込めればいいけどね
>>359 おや?東亜に阿呆眼鏡とはめずらしい。ウィーッス ノシ
426 :
(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2007/02/17(土) 23:01:58 ID:IlRuNISq
>>383 >空軍の戦闘機パイロットって早死にするらしいねw
いいやつほど早く死ぬ…友よ…
427 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:02:00 ID:/R7QpqLh
>>397 じゃ俺が言いこと教えてやる。
大韓航空に乗って半島に帰る。
飛行機に乗れるぞ。しかもお昼時なら弁当つき。
429 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:02:09 ID:sR7m7J8+
俺、今から牛乳飲みながらこのスレを読み直そうと思うんだ
>>397 Mk83の代わりにパイロンにぶら下げてもらえばいいと思うよ。
>>414 滑走路の小石拾いの意味が倭かっていないんですね。
だれが「ジェットエンジンの基礎知識が有る」って?
433 :
阿呆眼鏡@メイド服With FN-P90 ◆MegaNeXmow :2007/02/17(土) 23:02:32 ID:Fx1OVBUn
435 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:02:37 ID:7S0dRZFR
耐自慰スーツを、1ヶ月着用し続けると、気が狂う。
>>415 半島がステルス化されたら厄介だぞw
あくまで「実体」を現してくれないと標的にならないではないか。
437 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:02:43 ID:oqEsa7J/
>しかし、今後は米日中といった周辺国の動きをこれ以上傍観してばかりもいられない。昨年のアラスカ模 >擬訓練での惨憺たる結果が、有事の際に韓国の現実とはならないという保証はどこにもないのだ。 この文面からすると韓国は日本と争いたがっている訳かな。
438 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:02:44 ID:qmZS+ZJ3
>>354 レスありがと〜
17DDHでも、おおすみでも、無理する事は出来る。
その人とは、もう2年の付き合いだが、本当の事は本やネットには出てこないよ。
諜報の仕事で、ある在日を拉致したり、色々な事をしたらしいよ。
ウソをつくような人ではない。まぁ、聞き流しておいてくれ。
ネットだから、、、その人は冷戦下、ミニットマンのサイロまで見学出来た人だ。
ミサイル自身は400mくらい下らしいね、聞いて驚いた。敵の弾頭の核爆発の
CEPと単位面積あたりの圧力とコンクリの厚さから計算して、その深さになったらしい。
日米同盟はなんだかんだ言ってスゴク強固だとおもったよ、、、
別に信じなくても言い。そんな事実はあるんだ。
439 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:02:45 ID:7lcxfmWQ
>>396 ヒンヌー教徒じゃないけど、日本の防空にこれほど適した機体は
ないからね。
日本は韓国や中国と違って兵員が大切なので、多少高くても生存
率が高いほうがいいと思う。
というか、メンテ費用とキルレート考えたら、イーグルより安い気も
する。
日本人なら航空学校経由でイーグルライダーにもなれる(かもしれん)がな。 くそ、大学出た当時に知ってれば・・・・・・。 今となっては、民間の小型機操縦免許を取ろうと貯金に励むのが関の山。 ホンダジェット欲しいよー(笑)
なんだだれなんだ高木て? つか多いよなこの手の苗字(高=コ)のチョンがよ。大学のときにも他学部に 同じ苗字のチョン(成りすまし)がいたんだよ。
>>396 A-10信者も多いのですが、彼らは爆乳信者?
>>423 DJ OZMAで有名になったWAHAHA本舗製裸スーツに500ヲン
445 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:03:02 ID:af0De9HJ
>>429 その行為は勇気などでは決してない、単なる無謀と言うものだ…
446 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:03:05 ID:YmKZa4Ny
空軍が結構体力が厳しいのはわかったからじゃあ海軍でいい。 大きい駆逐艦の艦長は頭が良くないとだめだろうから現実的に突撃艇のキャプテンならいいだろ。 あれならGもないから体力だって要らないし難しい戦術は必要ない。
>>38 あなたの妄想を補完するためではないけれど。。。
私は親が航空自衛隊々員だったので、話はよく聞いたのですが
実際、F-15にはかなりの手を入れているようで('∀`)
「おまえら一般人は知らないだけだよw」と鼻で笑われますわ。。。
450 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:03:23 ID:jWUEDFsu
段々幼稚になってくな>ID:YmKZa4Ny
>>431 訂正
○分っていないんですね。
×倭かっていないんですね。
453 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:03:26 ID:6P0+BUK+
ID:YmKZa4Nyが兵隊として使えるのは 爆撃機に乗せて、質量兵器として落とすくらいかな。
戦闘機にエアコンね・・・・ 付いてたかしら? ボディースーツに流すエアーだったような。
455 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:03:41 ID:HQKuzi84
>>397 / i、 / ̄ ̄ ヽ, _/\/\/\/|_
{ ノ "' ゝ / ', \ 高木 /
/ "' ゝノ {0} /¨`ヽ{0} < 来てんの?>
/ ヽ._.ノ ', / \
i `ー'′ '.  ̄|/\/\/\/ ̄
/ }.
i' /、 ,i..
い _/ `-、.,, 、_ i
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
最新の戦闘機はエアコン、パワステ標準装備で快適ですってか? アフォか!!!!
>>414 お前が救いようのないアホって事がよくわかったw
>>419 いいじゃんかよw
痩せろやw
458 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:04:04 ID:sR7m7J8+
モニター、白に染めた
>>445 おまえ…海軍について何にも知らないだろ?
突撃艇なんか、それこそ無謀だw
460 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:04:10 ID:IpyybQNs
>じゃあ海軍でいい >じゃあ ダウト
461 :
the dark six :2007/02/17(土) 23:04:11 ID:Vnh0J9+7
>>446 船酔いのときはトイレで吐いてください
日本海を汚さないでください
F−5を2こいちで付ければF−55になるぞ、がんばれ韓国
465 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:04:25 ID:mtJFjEP8
>>419 パイロットなら別人になってもらわないと困るんだが。
もちろん食事制限ありだし。
スクランブルかけた時にゲロ吐かれたら困る。
>>446 だから、お前は弾避けにしかなれねぇってw
>>438 細かいことだが17DDHじゃなくて16DDH・・・・
469 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:04:34 ID:YmKZa4Ny
>>1 悶え苦しんでないで、早いところ赤化統一しちまえよ。
少なくとも、心中揺れ動くということはなくなるぜ。スッキリ。
471 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:05:12 ID:YmKZa4Ny
>>467 じゃあ後ろから弾が飛んできたときのために二人乗りの戦闘機の後ろに乗ればいい
>>446 海軍も無理w
お前は塹壕掘りが関の山だよw
>>438 17DDHって何?
あとおおすみも16DDH・18DDHも固定翼機空母にはならんよ。
474 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:05:16 ID:CwCgweug
お前等軍板には来るなよ トンチンカンなこと言うヤツが多数湧いて 迷惑してる。
>>454 戦闘機にエアコン無かったら上空10000メートルでパイロットが凍え死にます。
>>442 ハリアー信者は異端ですか・・・ソウデスカ… orz
477 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:05:47 ID:YmKZa4Ny
>>472 そんならやっぱり軍隊なんて嫌いだね。俺は従軍慰安婦になってそこから世界に報道するから。
>>446 海軍は手漕ぎボートで荒海を渡ったり、遠泳する訓練があるぞ。
士官候補生はこれを必ずやらなきゃならない。
>>441 名前:高木明宏 (本名:李明宏・朴明宏のどちらか)
自宅:千葉県船橋市湊町
学歴:朝鮮高校卒(大学受験は不合格)。日本の学歴では中卒になる。
職歴:船橋の総連/民潭で2ch書き込みのバイト(給料はyenで支給、メンバーはせいぜい20〜30人)
コンビニの店員のバイト(〜2006/04)
ティッシュ配布、デリヘルチラシ配布、サンドイッチマン、皿洗い
身体:身長160〜170cm、体重100kg以上、視力メガネで矯正して1.0、不器用な左利き
ピザ食いながらのホロン部活動で14キロ太る。
ロデオボーイ使っても痩せないので、脂肪吸引手術を希望している。
病歴:肛門裂傷
逸物:通常時5cm、勃起時9cm、仮性包茎
ロストバージンの相手が木の棒。耳かきを使って尿道を刺激するのが好き。
家族:市川市在住時に一度破産する(その時は痩せた)。現在は祖父が駐車場貸しをしている。
好物:日清のカップヌードル、ピザ(アイダホスペシャル)(三食に一回はピザ)
貯蓄:3万円もない(2006/08/06時点)
交友関係:F5レーサーは朝鮮関連組織の先輩
481 :
(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2007/02/17(土) 23:06:02 ID:IlRuNISq
>>430 >Mk83の代わりにパイロンにぶら下げてもらえばいいと思うよ。
。 .。
| |
| |
| |
‖ ∧_∧ ‖ 3機しか無いけど
‖ <` ∀ ´> ‖ ウリナラのキムチイーグルは最強ニダ!!
___,,.''──" ̄ ̄ヽ──ゝ____
__ ───∧_∧ ̄ ./ | |'" ゙ヽ|__| 丶  ̄∧_∧──__
 ̄ ̄ ̄┬ ̄< `∀´ > ̄| .| ̄ `< ` 。´ > | | ̄< `∀´ > ̄┬ ̄ ̄ ̄
U n U| 丶ゝ__,ゝ_∀_ノ ゝ_ノ ノ |U n U
U⌒U ,O|─│─┘ ̄└─|─ |,O、 U⌒U
,O、 ⌒ ヽ ,O、
ゝ, ゚ ,,丿
482 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:06:06 ID:7lcxfmWQ
>>442 すまん、それは俺だ。
でも、A10は爆乳というよりマシンガントーク系?
F22の沖縄配備を見て思い出した。 2000年以前に、日本は2002年にF22を100機ばかし購入予定だった。 1990年代後半に、F22が飛行実験中に墜落し、アメリカでの配備が伸びてしまい、 この計画は頓挫してしまった。 日本は、多分100機ばかり購入すると思うよ。 この計画の事もあるから。
>>448 魔改造((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル www
>>475 マッハ航行すると、表面温度は100度を超えるわ。
そんな室内コントロール出来るのかしら?
488 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:06:32 ID:YmKZa4Ny
>>479 戦闘機は積載量が大きいから俺のようなデブだって乗れます
>>477 ホモのデブ専にケツの穴掘られるのか。
お似合いだよw
実際の戦闘では、地上のレーダー施設や早期警戒機(例えばE-2 ホークアイ等)の支援を受けて 戦闘機は行動すると思うので、単純に戦闘機対戦闘機の勝負にはならないと思うんだが。
>>469 突撃艇って何だよw
>>471 しつけーなw
お前にはパイロットは無理だってんだろw
お前は塹壕掘りで十分。わかったか?
492 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:07:03 ID:YmKZa4Ny
>>477 自衛隊基地にケツ売りに来る気か?
キンモー
>>442 >>476 去年の年末辺りだが、
「キャノピーの【枠】はメガネっ娘のメガネだ!!萌えなんだ!」って話題になって笑えたなぁ。
Mig25と31が、ロシアツインテールメガネ姉妹っていうスレに爆笑した。
499 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:07:37 ID:yM1MN6Q6
このスレはいつからギャグスレになったんだよw
501 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:07:44 ID:7S0dRZFR
>>478 英空軍だと、格闘ありの気球競争があるそうだな。
途中、ゴンドラから落とされたり。
504 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:07:54 ID:MUv0QKPM
>>438 でも人員が辛そうだなぁ・・・
まあ、今後の動向を見るしかないか
505 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:07:57 ID:YmKZa4Ny
F22が日本が買うのは憲法違反だよ
>>488 ミサイルの代わりに投下されるだけじゃね?
>>487 たしか、SR−71はスーツ内にクーラー装備・・・
というか、ほとんど宇宙服。
508 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:08:06 ID:sR7m7J8+
>>491 塹壕堀もすぐリタイアだろ、いいとこで土嚢代わり
>>442 どちらかというと ひんぬー A10マンセーッ
>>457 人員がねぇ…
しかし、ハリアーがあったりする。
自衛隊にあったりする。
何故かあったりする。 らしいぞえ。(自衛隊関係者の親族情報ですけどねw)
512 :
the dark six :2007/02/17(土) 23:08:20 ID:Vnh0J9+7
>>477 r‐'⌒ヽ、 ___ ,rーヽ、
ト´ 'r‐''"´::___`_ヽ〈 `i、
{、 、 ソィ'''入ノ!ノヽィ_,`ヽ , ' _)'
ヾ.ィ(_i_,r彳ノ~::i!::::
>>477 ::::l!:::i!:´'.ト'-'´
iー':::;r'ー'``''' ニ'、~ `'ー!|
|::::i′ /i iヽ |:!
|:::::! .'ニ・ニ不下ニ・ネ!'
!_:::| '"V゙V`' ||`'゙VV`|!
{ハ::l f⌒i || f⌒i n 男でも慰安婦それがオカマ道
i ト';:! ``´ .-、!‐ `゙´ |ノ
ヽ、ト、 ソ`V'`}
,_ |`| _/_;-、;r、!
r‐ヾ` / .! ´ヾヽ、) /i
_r' /::/ i :! /`'、::`:;ノ、_
/:i´ i i ' 〃 厂{ } _,.ニ、_
./::::::::l ! :', } 〈/ `ヽ
:::::::::::::::l l: .: '、 } ,ノノ′ ',
::::::::::::::::',/:.: .: .:`ーォ:'`ー'ヽ/ } i}
::::::::::::::::::',.:. .: .: ./ |:::::::::::::::`ヽ、 }
.``丶、::::::ト、 .: .ハ !:::::::::::::::::_;:、-` l}
ノ:::::::', ヽ /´!:::::::「 ̄
>>482 A-10は罵倒キャラだろ?
F-18やF-16とは天敵だし。
七砲身パンチ持ちだし。
515 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:08:31 ID:YmKZa4Ny
>>506 俺だって人間。空中投棄されるほど安っぽい人間じゃない
米の航空ショーで、F22が変態飛行してる動画ってなかったでしたっけ? 見たいんですが、どなたかわかりませんか?
>>492 なるほど、地雷原に真っ先に飛び込む係りか。
>>477 ケツでも掘らせてもらうのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
明宏アーッの趣味があったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
519 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:08:50 ID:UhYZ3EZH
>>477 た、高木。。。
お前そっち行っちゃたのかw
誰が作ったかは知らんが裸足のゲンのコラで作った FSX戦闘機選定の苦悩4コマが秀逸だったな。 夜中に大笑いしたわ。
521 :
(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2007/02/17(土) 23:08:59 ID:IlRuNISq
>>482 〜今日もA−10学校に朝が来た〜
「お早うクソッタレ共!ところでジョナスン訓練生、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」
「ハッ!報告致します!磯臭いF−18乗り共がアヴェンジャーを指して『バルカン砲』と抜かしやがったため
7砲身パンチを叩きこんだ次第であります!!」
「よろしい。貴様の度胸は褒めておこう。いいか、低空で殴りあうには1にも2にもクソ度胸だ
曳航弾をクラッカー程度に感じなければ一人前とは言えん。今回のジョナスン訓練生の件は不問に処そう。
だがアヴェンジャーを知らないオカマの海軍機乗りでも士官は士官だ。訓練生の貴様はそこを忘れないように。
ではA−10訓、詠唱始めッ!!!!」
何のために生まれた!?
――A−10に乗るためだ!!
何のためにA−10に乗るんだ!?
――ゴミを吹っ飛ばすためだ!!
A−10は何故飛ぶんだ!?
――アヴェンジャーを運ぶためだ!!
お前が敵にすべき事は何だ!?
――機首と同軸アヴェンジャー!!!
アヴェンジャーは何故30_なんだ!?
――F16のオカマ野郎が20_だからだ!!
アヴェンジャーとは何だ!?
――撃つまで撃たれ、撃った後は撃たれない!!
A−10とは何だ!?
――アパッチより強く!F−16より強く!F−111より強く!どれよりも安い!!
A−10乗りが食うものは!?
――ステーキとウィスキー!!
ロブスターとワインを食うのは誰だ!?
――前線早漏F−16!!ミサイル終わればおケツをまくるッ!!
お前の親父は誰だ!?
――ベトコン殺しのスカイレイダー!!音速機とは気合いが違うッ!!
我等空軍攻撃機!機銃上等!ミサイル上等!被弾が怖くて空が飛べるか!!(×3回)
>>492 アホウwwwwwwwww
てめえみたいな甘チャンが従軍記者になれるかw
イラクで首切りされたチョンの2の舞。
>>515 わかった。ミサイルに括りつけて敵軍艦に射出でいいだろ
>>507 普通はそうだと思う
ヒーターは廃熱を利用しているかと。
526 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:09:18 ID:YmKZa4Ny
>>518 アーなんて趣味はありません。もう絶対しませんから
527 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:09:30 ID:N+zvBD2n
>>505 はぁ?
お前は自衛用の兵器も買うなと言うのか。
基地外国家に囲まれた日本で?すげー売国宣言だなおい。
>>505 結局そこに行き着くのか…
憲法改正が間に合わなくても、ちゃんと名目立つよ。
つ【支援機】
>>492 お前だったら行軍中に地雷踏みそうだなw
532 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:09:49 ID:YmKZa4Ny
535 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:10:00 ID:MUv0QKPM
>>476 戦闘機よりもE-767やE-3みたいな電子戦機が好きなウリは何なんだろう
>>515 お前見たいなのは、爪の先も価値がない。
538 :
the dark six :2007/02/17(土) 23:10:11 ID:Vnh0J9+7
>>505 新しい辞書を作れば憲法をかえるまでもない
それ以前に合憲だが
539 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:10:13 ID:zP+MtoeX
>>96 戦闘機のOSがWimdowsだと思っているの?
>>463 _, ._
( ゚ Д゚)
>>464 なんのことか思わずぐぐった。
いや、おじさんはダメだろう。
541 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:10:22 ID:7lcxfmWQ
>>526 確か偉い人が『心に思って無かったら、その言葉は出てこない』って言ってた。
本当はアッーされたいんだろ? 高木よ。
>>532 「フルメタル・ジャケット」を10回見てろ。
>>529 高木なら、対戦車地雷を余裕で起爆させそうね。
体重が1T越えてるんでしょ?
>>528 それはF-2他のFS系。
つ【要撃機】
477 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[高木明宏] New! 2007/02/17(土) 23:05:47 ID:YmKZa4Ny
>>472 そんならやっぱり軍隊なんて嫌いだね。俺は従軍慰安婦になってそこから世界に報道するから。
永久保存レス
548 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:10:38 ID:YmKZa4Ny
>>525 ブーw
違いますw 廃熱なんて利用したら火ダルマになりますが?
「寒いな。ちょっとヒーター強くしよう ボー!!!アー!!!」
550 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:11:06 ID:IpyybQNs
551 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:11:09 ID:/R7QpqLh
>>498 488は装備全部を外して押し込んであげれば?
半島の機体であれば問題ないし。
個人的には増槽のとこに吊るして欲しいが。
>>505 どの条項に違反するのか言ってみろ
>>526 もうしませんって・・・
今までやってたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かなり前から与圧と温度調節のエアコンは標準装備だと思ってたけど、俺間違ってんのかな。
>>514 A-10はツンデレキャラなんでつか(*゚∀゚)=3ハァハァ
>>531 俺、高木に400円払うくらいなら松屋に駆け込む。
>>548 じゃあ、ジャンボジェットの乗客も火だるまね。
あほちゃう?
560 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:11:27 ID:YmKZa4Ny
>>539 トロンだかホロンだか知らないけど他のそういうOSもある
>>526 高木はホモの売り経験があり、とメモメモ
>>552 重力神様はdじゃすまない気がします><
565 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:12:06 ID:YmKZa4Ny
>>559 あれは専用のエアコンがあるんだよwww
567 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:12:18 ID:7Vl0mBC3
ところで、アラスカの訓練で ラプター2機を落としたやつって誰? 実はコイツがすごくない?
568 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:12:22 ID:7lcxfmWQ
>>552 全宇宙の7割の質量が、そんなに少ないはずはありません。
>>544 200〜400kgで爆発するんじゃないかな?w
すでに十分、人間の体重ないけどw
>>548 おいおい。やっぱり趣味なんだなアーッがw
>>565 冷房専用。
飛行機は軽く作るのよ。
おばかさん。
>>532 後方w
やはり後ろはやられてるようだなwwww
リアルでこれかwwwwwwww
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
/ ̄~ ヽ. |
/ {0} {0} .', ∧┴∧
ノ {0} {0} /¨ヽ < 高木;>
{0} {0} {0} .ト._ノ / /
{0} ⌒\ノ ./⌒ ヽ
{0} {0}\{0}\/ n ノ
{0} /\_ニニ_.ミ /
{0} / / ./ │
.{0};:ニニつ (_ .ヽ |
{0} \ ノ . / \ \ │
{0} \ノ \ ) |
 ̄\{0} \ / /....::|
] {0} } / / . .:::|
/{0} / / / . ..:::|
/{0} / (_つ ̄ ̄
575 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:13:02 ID:qmZS+ZJ3
>>468 ありがと〜
16DDHだったか、それはある意味例えで、現場はかなり無理する計画がある。
キティホークを借りたらどうかという話もあったらしいよ。
なかなか、真面目に「国防」を考えると「政治」とぶつかって大変だったようだ。
その人も、陸将補で制服を脱いだ。その後10年は日立だった。
自衛隊員は下から上まで、本当に良くがんばっている。
皆さんも、兵器オタにはならないで欲しい。戦略、戦闘ドクトリン、戦術の中の、
戦闘ドクトリンの開発は自衛隊ではほとんどやっていない。
米軍は、8万人の部隊で戦闘ドクトリンの開発、実験をやっている。
ニポ〜ン\(^o^)/ガンガレ〜
576 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:13:06 ID:6P0+BUK+
578 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:13:26 ID:YmKZa4Ny
俺は
579 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:13:33 ID:/yy3LC4l
>>303 学歴:朝鮮高校卒(大学受験は不合格)。日本の学歴では中卒になる。
職歴1:船橋の総連/民潭で2ch書き込みのバイト(給料はyenで支給、メンバーはせいぜい20〜30人)
職歴2:コンビニの店員のバイト(〜2006/04)
職歴3:ティッシュ配布、デリヘルチラシ配布、サンドイッチマン
職歴4:皿洗い
身長:160〜170cm
体重:100kg以上(2006/08/18現在)。仕事をホロン活動メインにしたら14キロ太った。主にピザで太る。
視力:矯正して1.0
手先:不器用
逸物:通常時5cm、勃起時9cm、仮性包茎
自慰方法:耳かきを使って尿道を刺激するのが好き
家族:市川市在住時に一度破産する(その時は痩せた)。現在は祖父が駐車場貸しをしている。
クレジットカード:信用は最低
好きな食べ物:日清のカップヌードル、ピザ(アイダホスペシャル)
交友関係:F5レーサーは朝鮮関連組織の先輩
貯金の額:3万円もない(2006/08/06時点)
後ろの処女:子供の頃にケツバットの罰を受けるときにパンツまで脱がされて
バントと称して木の棒を縦にズボッとやられて失う。
580 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:13:55 ID:UhYZ3EZH
ID:YmKZa4Ny はノリノリである
最新と入っても80年代の設計なんだよな。 ステルス性には害悪でしかないダイバータがついているのもその証拠。 新しい設計のF-35はダイバータレスになってる。
>>560 そうだね、宇宙船のOSもMacだしね
F-22もWiFiコネクションで通信しててもおかしくないよね
すれちがい機能でお互いの兵装確認とかできるかもね
あー、高木降臨中か。高カロリーのモンばっかり食ってないで 野菜や魚介類もちゃんと食えよ。
585 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:14:06 ID:MUv0QKPM
587 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:14:16 ID:6P0+BUK+
>>560 昔の戦闘機はオリジナルのOSモドキでAIDAで開発・・・・・。
588 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:14:19 ID:YmKZa4Ny
世界は広い。F22が世界最強だと勘違いしていたら痛い目にあうよ
何処と戦争するつもりなのかね? 軍事力を使った戦争を避けるのが大人の知恵だけどな
>>567 支援機のF-15らしい、撃墜されたの。
>>575 キティと16DDHはベツモノだと何度言ったら・・・
>>578 「男だ」か?
「高木だ〜 君の仲間だ〜」か?
598 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:15:10 ID:/R7QpqLh
>>588 578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:13:26 ID:YmKZa4Ny
俺は
>>588 航空支配戦闘機という意味理解してるか?
>>555 温度調節たって、快適な環境を得るためじゃないし・・・
603 :
the dark six :2007/02/17(土) 23:15:41 ID:Vnh0J9+7
_ ゝ ,'´ `ヽ / ビリビリ! リソリノ"゙从 ∠ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノjid゚ ヮ゚ノ / < わ、私が最強なんだからね く) Y iつ> \______________ く/_|j〉 し'ノ
>>579 よーし、パパ修正しちゃうぞ〜w
学歴:朝鮮高校卒(大学受験は不合格)。日本の学歴では中卒になる。
職歴1:船橋の総連/民潭で2ch書き込みのバイト(給料はyenで支給、メンバーはせいぜい20〜30人)
職歴2:コンビニの店員のバイト(〜2006/04)
職歴3:ティッシュ配布、デリヘルチラシ配布、サンドイッチマン
職歴4:皿洗い
身長:160〜170cm
体重:100kg以上(2006/08/18現在)。仕事をホロン活動メインにしたら14キロ太った。主にピザで太る。
視力:矯正して1.0
手先:不器用
逸物:通常時5cm、勃起時9cm、仮性包茎
自慰方法:耳かきを使って尿道を刺激するのが好き
家族:市川市在住時に一度破産する(その時は痩せた)。現在は祖父が駐車場貸しをしている。
クレジットカード:信用は最低
好きな食べ物:日清のカップヌードル、ピザ(アイダホスペシャル)
交友関係:F5レーサーは朝鮮関連組織の先輩
貯金の額:3万円もない(2006/08/06時点)
後ろの処女:子供の頃にケツバットの罰を受けるときにパンツまで脱がされて
バントと称して木の棒を縦にズボッとやられて失う。
そのせいか、ホモの売り専の過去あり。従軍慰安婦願望あり。
606 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:16:13 ID:YmKZa4Ny
F22は後ろの縦の翼がV字になっているけど最新の研究だと ハの字型のほうがレーダーに凄いとわかっていますからw だから例えばF22の形を真似して後ろのそれだけハにしたらその分こっちが改良型になるわけ
>>602 戦闘機のエアコンと旅客機のエアコンじゃ用途が違うと思いますけどねえ
608 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:16:26 ID:7lcxfmWQ
609 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:16:33 ID:UhYZ3EZH
611 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:16:44 ID:/R7QpqLh
613 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:16:59 ID:YmKZa4Ny
>>606 で、具体的にF22より優れている機体は?
615 :
(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2007/02/17(土) 23:17:31 ID:IlRuNISq
…この流れなら言える… 航空機輸送艦を(以下略…
中国や北朝鮮ならいざ知らず、どうして韓国が日米の 軍事力を脅威に思うのだ? >>米日中といった周辺国の動きをこれ以上傍観して >>ばかりもいられない なぜに日米と”中”を同列に語るのだ? 韓国人は、全世界を相手に戦争でもする気なのかw?
>>606 ソースは?つーかレーダーに凄いって何だよw
>>613 あれはいい物だ・・・だが、俺はモスキートを押すw
619 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:17:46 ID:YmKZa4Ny
>>613 そうか。
じゃあ、KF-16がこの間の事故でまた飛行停止になると良いな。
>>603 , -, - 、
,、 ,、 ,イ!〃 , ='‐ \__ト,__i、_
l T! Tl'lT_-r-、ィ_‐_7´ l l! l! | いや、俺が最強だ
l、` ` lヽ_lー〈!_,. - ´j _ -, !
\`丶!、l  ̄ l /,ィ ´ /
\ i、!  ̄ l´ ,ィ ヽ/
l lヽ‐_7´ ll ゝ
! j! ll ll ノ
ヽ、 !l__,.,. -'´
>>613 カッコよさなんざ聞いてねぇ!
そういや、韓国空軍だとF-5が現役なんだよな。
いつまで使う気なんだろ?
624 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:18:08 ID:Jyg7W8QQ
619 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん New! 2007/02/17(土) 23:17:46 ID:YmKZa4Ny
>>610 航空ファンかどこかに書いてあった
さて、明宏とはもう少し遊んでいたいが明日は用事があるので明宏より先に倍茶だノシ
629 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:18:42 ID:YmKZa4Ny
630 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:18:42 ID:k72bmYJc
>>606 御大はいつも 2分で代案を用意したぞ
ハヤクハヤクー
>>613 「かっこいい」と「世界最強」がイコールですか?
・・・あのさぁ、あなたはこのスレで何したいの?
只のレス乞食?
>>555 ジャンボしか知らないけど、与圧はエンジンの低圧ファンから取ってるわね。
4発機だと、2発分で十分まかなえるらしいけど。
発電も飛行用エンジンでやってるわ。
停泊中はAPUだけど。
軍事ネタは伸びるの… この速さなら ぬるぽ
635 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:19:05 ID:sR7m7J8+
>>616 悪いことしてオカンに謝りにいく時料理中で包丁持ってたら怖いだろ
636 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:19:05 ID:6P0+BUK+
ステルス性で最強なのは木製戦闘機・・・・
638 :
ガッ :2007/02/17(土) 23:19:20 ID:QaKjqYv6
639 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:19:23 ID:/R7QpqLh
640 :
the dark six :2007/02/17(土) 23:19:26 ID:Vnh0J9+7
>>615 空母に金かけるなら陸自に弾丸回してください
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
>>634
>>585 糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
643 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:19:46 ID:CFXsUP50
日本にF22が販売されない理由に 何故か日本に売ると韓国も欲しがってうぜぇってな冗談みたいのを仄聞したが 案外マジかもな
644 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:19:52 ID:kU0memdH
645 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:19:52 ID:YmKZa4Ny
>>628 よし俺の勝ち。一匹撃破した。
>>631 本当ならだったら俺はあいつを超えてみせる。F104という凄いミチの戦闘機を発見した
646 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:19:57 ID:qmZS+ZJ3
>>591 ありがと〜
知ってるよwww
だから、例えと言ったんだよ。
要は、パワープロジェクションの能力を持とうとしている。
アメリカに駐在した経験のある将官クラスと話してみれば、
普段手に入る情報が、随分と色々な所が隠されているんだと驚くよ。
夏の火力演楽しみ〜黄色券って初めてだ。
>>621 ´\\ /〈二>´// ,// // /// \\\ 、\ヽr-、
. \\l〈<//// // / / / // ヽ lヽヽ丶ヽV__|
.  ̄l/ュ/' / /// `>/、 / // xヤ´ l l l ',゙<_
,く´l /i l/ /l / /_/ /\ /´ / lハ l l l l‐- 、
/>」 /┤/ /// /,r汞尤ヾ ゛ ,r=弐ヽ l/ / ハ L_\ あたしが最強にきまってるじゃない
__/´ _.l/ l/ /// /〈ハ:::::::::.l l::::::::ハソ/ / ∧| /> `ヽ、
二ニ‐´ // /∧//,ヘ、l `ヾZソ ヒZソ / //ヽ_.リ´ ハ
/ // // ∧トl r、ヾ ´ ′ ////ト\ ヾ、 / j
// ///l / ,∧ヽゝ f´ ̄ ̄マ /7////!lヽ\\、_/_/
._/ ////l/ / / >-‐ヽ ヽ / /////l/ハ \\\\
/ //// / / /'l/ / / / \ ゙ ー ´ /'////∧.l ヽ ヽ ヽ ヽ
l. /////l l L.l/l / / / / / ゙> _ .イ / /´//// l l ', } l l
l / l/〃 l ィl´ ̄ニニニミ一'⌒`亠-、  ̄´l/_/ ////l l リ l / j__」
l./ l l / l/ _ニ> \\\ \ ハ/ / く__-亠、ハ/ l′
リ __/ ∧/ __ \\\__ヽ_⊥ュ/二、 \\、_
_rニ二__/_/ / ,⌒ヽ/ ̄ ̄ _∠ヽ. ヽヽ \
\_  ̄\ヽ_/ / ̄  ̄\ l l ヽ
ヽ _/ /\ \l \ l l ├┐
l / \ ! l l jY^ 、
. l , ヘ \ \ l! l l / \
649 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:20:03 ID:7S0dRZFR
>>582 セラミックス製とかカーボンファイバー製だから問題ない。
ただし、セラミックスとかカーボンファイバーには、「点穴」という問題がある。
金属製なら、点穴を突かれても、破断が拡大しないが、
セラミックスとかカーボンファイバーだと、点穴を突かれると、全体が崩壊してしまう。
F-22 は、セラミックスとかカーボンファイバーが多様されているので、
「点穴」を突かれると、簡単に屠られる。
格闘戦になると、F-22 は脆い。
>>636 昔々ソ連に木製布張りの航空機の一部を透明プラ版に変えた
飛行機があっての……(ry
654 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:21:31 ID:6P0+BUK+
655 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:21:34 ID:sR7m7J8+
>>652 鶏を盗み町人に襲われる通信使で自爆する人種だからな
>>645 お前は
脳まで脂肪がつまって
アホになってるデブの
典型だな。
>>645 いや、だからさぁ。洗濯機御大にライバル心燃やすのはいいけどもっと現実と食費見ろよ。
>>648 ___
./ \
.| ^ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.| <ばかな。最強の称号は私にこそふさわしい。
__! ! -=ニ=- ノ!__
,,.ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ`ニニ´/i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、
,r'"´ ノ" )=、 ̄ ̄,,..ィ'"´i ヽ、
( ノ ´ ̄ `Y"´ i
) __,,.. レ _,,,,、 j、、
r''ヽ. ,.ィ'''i" J ,,.ィ'"~ `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
/ ,,.イ')'" 人 ,,l、 ノt ) `ヽヽ
/ / / `ゝ、 人 ,,イ jt、 ヽ i
f , ノ /、 `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''" ノ ヽ、 ヽ t、、
)' f ノ ヽ、 r 、 f" `i´ ̄` Y `ヽ / ゝ-,ヲ''' )
. ( ,.ィ''ーr"~ ヽj ミi ! j' | / ,r" ft
ノ、,ノ ヽ, `i 、〉、.__,人,___,..イ、,i" j'' ( ,ノ j
( t、 l i ヽf Y ,j,. ,/ ) ,.イ´ ノ
fヽ ヽ、 l l ヽ、 .| ノ ,. / ,.イ '"ノ ノ
t i l、. t l 、j`ー‐‐'`ー="レ' j' // / ,/
ヽ、 i、 i l ヽ -ニ- ノ l /,,,,ノ ,ィ/
ヽ、`i `i、 l `i / ,l /-,=、ヽv
′ ヽ ヽ、 'i, 人 ヽ / ノヽ ノ''"Y,..ト-、
`i、,,..=,i、 / ヽ、 /=ィ''i'i''j" .`=(i-/、
ヽ ,f`i-、 / ヽ /.`ー=''''"t.___ (,,ノ=、
r-l =f,,ノゝ-''`=''フ i、:' " ゛ ` ,i' :. .l、 `ー=''=t_,i
661 :
the dark six :2007/02/17(土) 23:22:16 ID:Vnh0J9+7
イ
\ ゴ
イ ┛┗ \ \ \ ア
半 マ ┓┏ _ ・,‘ ・,‘\\
ジ ,´ ヽ ・,‘ ・,‘ ・,‘ 《《lli》ヘヘヘヘ ー
島 ン l ノリjji从〉 ・,‘・,‘ ・,‘#)Д`>>>>・,‘ !
ブ | (lリ゚ -゚ノli ":"・ ∴/つ つつつつ !
殺 レ li / iソ†i ノ⌒ー-,, ・,‘ i.⊂二_ ////・,‘ ←
>>645 イ |l.l./ =| ヽ、 ""-,,,,, i|・,‘ じじじじ
し カ 〈/l_|_l_ゝ ヽ i "-,,i |
l ) | ii ||||,,
/ |  ̄ ̄ ̄|| ヽ
/ il i| | ヽ |
\ \ | ( )( )( )( ) | |
| | | | | |
\ \( ヽ| | | .| .| | |
\\ ヽ ヽ 人 人 人 ノ / / /
\\´ー’" " " "///
662 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:22:21 ID:YmKZa4Ny
F22が強いといっても迎撃専門の戦闘機には勝てないでしょう。 だからF106のような迎撃専門機を今から作ればいい。別に航続距離は500キロでもいいから一発屋を作ればなんとかなる。 全部凄い性能を求めるからだめ。
>>645 お前、一応 御大のことを意識してた訳ねw
だが、お前はまだまだだw
664 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:22:24 ID:ap0PPPIH
>>653 木製ステルス戦闘機なら
北朝鮮にもたくさんありますよw
飛ばないけど、、、
665 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:22:28 ID:VhDVB0TT
666 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:22:32 ID:DTg8mVKi
ゴリアテなら・・・ゴリアテならばラプターでも・・・
>>239 メガドライブに謝れ
PS3よりメガドライブのほうが売れてる
669 :
はち :2007/02/17(土) 23:22:46 ID:G9in5KQh
>>388 プレシャースーツと勘違いしていると思われる。
6万フィート以上での高高度迎撃ミッションで着用する宇宙服のような気密服。
Gスーツは、G耐性を1.5倍ぐらいまで引き上げ戦闘中の失神のリスクを軽減する物。
670 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:22:57 ID:sR7m7J8+
671 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:23:02 ID:UOXFIXet
>>606 F-22のステルス性は何も外形だけで出来ている訳では無い、更にベクトルノーズとかの関係があるから後方の形状の変更は出来ない。
あまり恥ずかしい事ばかり書くなよ。
672 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:23:10 ID:rdmnNjBe
>>662 …それが実戦に出るまでに何年かかるの?
その頃にはF22も旧式だろうね
>>662 ・・・なんで今更デルタダガー出すんだよ。
まぁ、「ディスイズ緊急事態」とか言う鮮人がパイロットになれる訳もなし。
677 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:23:42 ID:k72bmYJc
ちっ、雨降ってきやがった。 明日、見に行けないかも(うд`)
678 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:23:47 ID:7lcxfmWQ
最強といったらF-86、異論は認めません! とくに下にぶら下がったワイヤーがすばらしい! 「士郎、話があります、」とか言わないようにな。
>>645 お前は御大に遠く及ばないよ。
障害者差別しなかったぞ、御大は。
おまえ、結構してるだろ。
俺は忘れてないぜ。
680 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:23:53 ID:YmKZa4Ny
>>672 安全率とかを確かめたりしているから配備に時間がかかるけど
ある程度の安全性を無視するなら10年もあれば出来ると思う
>>662 迎撃専門だろうがなんだろうが、ガメラでも居ない限り見つけるのは不可能。
しかもデコイが居たら完全アウト。
>>668 でもそろそろ冗談抜きで、人力なのに恐ろしい機体がでてきそうで怖いです…
683 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:24:02 ID:VhDVB0TT
684 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:24:15 ID:Jyg7W8QQ
>>662 じゃあ、日本は可変式人型戦車VF−1を……
>>676 Migを重油で飛ばそうとする大バカだし。
688 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:24:44 ID:/R7QpqLh
>>662 半島から日本に来る前提が狂ってますが?>航続距離
689 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:24:50 ID:sR7m7J8+
リファインドブラックホーク&ヴァルキリーを
やっちゃったー! 悪化しちまったかな?
695 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:25:02 ID:rdmnNjBe
696 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:25:11 ID:7lcxfmWQ
>>675 一時期ウリナラ空軍に配備されてたからじゃない?
698 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:25:14 ID:/yy3LC4l
あれ? 高木って尿道と同じ中身?
699 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:25:32 ID:YmKZa4Ny
>>675 だってあれミサイルを機体に格納しておいて
発射する寸前にニョキーとでてくるんだよ?あれってステルスを意識した技術に繋がるじゃん。
そうだ。だからF22の弱点は機体はステルスでも付けているミサイルはステルスしていないだろ
だから搭載ミサイルがレーダーに反射うするから頭かくしてお尻丸出しのF22は発見できる
701 :
the dark six :2007/02/17(土) 23:25:40 ID:Vnh0J9+7
702 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:25:41 ID:ap0PPPIH
>>686 F-16を水で飛ばそうとした奴もいたはずw
703 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:25:41 ID:6P0+BUK+
F-14XXにしておけばいいのに>韓国
>>686 北じゃナフサで車走らせてたみたいだけどw
10年後に韓国無いだろ・・・
>>667 こんなに嫌われているのかPS3は…
まぁ俺もまだ買う予定無いけどねwwwwwwwwwwwww
高木の戦闘機の好みがシブいのは分かった。
>>697 なるほど・・・妙に渋い趣味の機体を出すと思ったらw
709 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:26:34 ID:VhDVB0TT
>>704 日本でも食用油でカブを走らせてる人なら知ってますけど・・・
711 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:26:50 ID:0Mhb7sLi
とりあえず侵略してもしょうもない国は侵略されないから安心すれ。
>>699 ミサイルを撃ってウェポンベイのシャッターを閉めたら、また見えなくなるんだぞ。
どうやって誘導するんだ?
サイドワインダーのように目視できる距離まで近づけるのか?
>発射する寸前にニョキーとでてくるんだよ お前が書くと卑猥なモノにしか見えん
>>706 だって高いってww
5万はだせないww
717 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:27:23 ID:+rgiag3j
F22が日本に来てくれたなら、 中国韓国の侵略から日本人を守れる!! オケオケですね。よかったよかった、いいことですね!
719 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:27:36 ID:7lcxfmWQ
720 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:27:40 ID:AHQ+acsg
俺が今MS-06S 指揮官用ザクII作ってるから 完成したら日本最強だよ
721 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:27:41 ID:YmKZa4Ny
俺の意識としては高速すつために後退翼か可変欲にして ステルスのために亀のようなぬるぬるでミサイルも格納式 航続距離は短くていいからその分エンジンを二倍にして速度も二倍にしてヒットアンドアウェーの迎撃機を作る
>発射する寸前にニョキーとでてくる 尿管?
>>682 確か琵琶湖を越えそうになって危険視されたよな。
横断しちゃったり橋に近づいたり。
>>679 高木は障害者差別の思考があるんですか…
知らなかったよ…クズだな高木は
725 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:27:57 ID:rdmnNjBe
>>706 次世代ハード全部スルーしようかと思ってたのに
アイマスのせいで箱が欲しくなってきた私マーメイ
すまんいきなり
>>707 玄人っぽく見せかけてるだけで、実際は仕様とか運用目的は分かってないだろう。
727 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:28:06 ID:k72bmYJc
御大の好きな戦闘機なんだったかな。 戦艦は好きだったけど
>>721 変換も狂ってきてる。
涙目だなwwwwwwww
そろそろ倍茶か?
729 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:28:29 ID:7S0dRZFR
>>662 小惑星の迎撃なら、専用機が必要になるかもしれんが。
>>721 可変翼にしたらステルス性が失われるだろうが・・・。
731 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:29:08 ID:rdmnNjBe
>>723 ここ数年は飛びすぎるので、毎年ルールの変更がなされておりますな(´・ω・`)
究極のステルス対ステルス。 最後はやっぱり機銃戦?
>>725 >アイマスのせいで箱が欲しくなってきた私マーメイ
同 志 よ
738 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:29:28 ID:YmKZa4Ny
>>730 敵のレーダーを察知したら自動的に翼の位置を前後に移動して最適なレーダー低反射にする
739 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:29:30 ID:/R7QpqLh
740 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:29:40 ID:VhDVB0TT
ID:YmKZa4Nyくんは夢を語る人?
741 :
糞コテ ◆hG4XfSMGTg :2007/02/17(土) 23:29:42 ID:wek45qBM
純日本製の戦闘機が作れるようになった暁には旧日本軍の戦闘機みたいな名前を付けて欲しいものです
>発射する寸前にニョキーとでてくる >亀のようなぬるぬる >可変欲 すごい戦闘機だな
>>720 ( ゚Д゚)y─┛~~現実にあったらあんなのただの良い的よ
しかも稼働率が短いというおまけ付き
744 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:30:06 ID:YmKZa4Ny
745 :
the dark six :2007/02/17(土) 23:30:06 ID:Vnh0J9+7
>>721 ステルス性がほしいなら布張りの複翼機にしとけ
747 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:30:10 ID:7S0dRZFR
>>735 機銃はすぐに尽きるから、格闘戦になる。
>>738 真横からレーダー来たらどうするつもりだ?
752 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:30:35 ID:HQKuzi84
753 :
ガッ :2007/02/17(土) 23:30:44 ID:QaKjqYv6
>>738 なんで翼でレーダー反射を調整せにゃならん・・・
一番レーダーを反射するのは、エアダクトなんだが。
754 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:30:46 ID:7lcxfmWQ
>>721 エンジン2倍にしても、速度は二倍にならんのだよ。
>>738 あのな、可変翼って事は、翼の稼動部分に隙間や段差があるって事なんだよ。
機体上部にそんな部分があったら、レーダーに捉えられちゃうだろうが。
>>745 ソードフィッシュか?ソードフィッシュなのかw
高木が来ているのか?w
759 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:31:11 ID:rdmnNjBe
>>736 ちょww話通じたwwwww
千早サイコー
760 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:31:11 ID:YmKZa4Ny
ならばアメリカが退役したF14を購入して改造すればいい。 ステルス性は悪いけど性能は一盗品だしマーべりっくミサイルだったか同時に4目標に発射可能なミサイルも搭載できる
>>719 自衛隊機「おーい、今バカには見えないし当たらないミサイル撃ったぞー!」
韓国軍機「ウリはバカじゃないニダ! ちゃんと見えるし命中したニダ!! アイゴー!!」
自衛隊機「冗談のつもりが、勝手に堕ちやがった・・・・・・」
こんなか?
762 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:31:17 ID:Cj3YisSW
Googleニュースのトップが
>>1 に成ってワロタ
763 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:31:18 ID:/R7QpqLh
765 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:31:32 ID:Jyg7W8QQ
766 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:31:39 ID:7lcxfmWQ
>>750 ( ゚Д゚)y─┛~~高機動は出来るけど中の人がガルドになっちゃうのよね
770 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:31:58 ID:MUv0QKPM
>>759 千早ってどこぞのサーベルタイガーですか?
774 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:32:22 ID:krtArcTT
>>740 【日経コラム】統一に背を向ける韓国−恐中論が加速。「北」が、恐ろしい隣国との緩衝国になってくれればと願い始めた[2/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171688469/ 979 : 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん E-mail: 投稿日:2007/02/17(土) 17:21:45 ID:YmKZa4Ny
>>974 わかったからもう巣にもどるからくるないで倍茶 もう凄惨してかえるから
993 : 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん E-mail: 投稿日:2007/02/17(土) 17:23:27 ID:YmKZa4Ny
凄惨じゃないで清算だよ。金払ってかえるから1000なら俺はすごいぞ
1000 : 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん E-mail: 投稿日:2007/02/17(土) 17:23:58 ID:YmKZa4Ny
11000
こういう人w
>>760 (#^ω^) オ マ エ は F - 1 4 厨 の 逆 鱗 に 触 れ た
777 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:32:39 ID:YmKZa4Ny
>>744 だから食生活変えろって。
とりあえずピザはやめろ。
肉食いたいんだったら野菜炒めとかにして、他のものと一緒に摂れ。
779 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:32:54 ID:VhDVB0TT
>>767 虎がぐるぐる回ってバターになるレベル・・・
>>726 私も戦闘機に関しては似たようなものだと思うから・・・
>>741 F-2がヴァイパーゼロとかいう微妙な二つ名だったし、「しでん」「はやぶさ」とか平仮名になるのもちょっと考えにくいな。
やっぱアニメっぽくなるんじゃないかなー。
>>760 オマエ、何で空自がF-15を導入したか分かるか?
その時の比較候補はF-14だったんだぞ。
>>772 北の方角へ飛んで行った後、消息を絶ちました…
>>760 F-22の倍の値段が掛かりますがよろしいでせうか?>暴れ猫
それに不死鳥はなぁ・・・・・
785 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:33:19 ID:/R7QpqLh
786 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:33:20 ID:L36xvrUu
既出だろうがあえて
>>1 億5000万ドル(約180億円)という天文学的な価格から
天文学的?
787 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:33:22 ID:YmKZa4Ny
>>776 だってリサイクルするから逆にいいじゃん。今F14はアメリカでモスバーガーなわけだから使っておいたほうがいいじゃん
>>756 ロケット弾も運用できましてよ。
布張りなのに台上なのかと思ったことがあるw
789 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:33:31 ID:HQKuzi84
>>760 お前はイラン空軍の整備士に殴られてこい。
792 :
糞コテ ◆hG4XfSMGTg :2007/02/17(土) 23:33:50 ID:wek45qBM
>>770 西田少尉の可愛さは異常
ハァハァハァハァ
794 :
the dark six :2007/02/17(土) 23:34:01 ID:Vnh0J9+7
>>774 納豆食えばやせるぞ
今すぐ納豆を食べるんだ
>>777 ウリナラでF14をどんな用途に使用するの?
あれって、艦隊防空用の邀撃機なんだが。
797 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:34:20 ID:YmKZa4Ny
>>782 こいつ信性の馬鹿じゃないの?
航空自衛隊は空軍だから海軍機のF14なんて買うわけ無いじゃん。いっぺん頭冷やして来い
>>1 >韓国空軍も実はF22購入を希望している
>が、1機が1億5000万ドル(約180億円)という天文学的な価格から、おくびにも出せないのが実情だ。
おいおい、金の問題より、北朝鮮の傀儡である韓国に売るわけ無いだろがw
>>787 >F14はアメリカでモスバーガーなわけだか
高木・・・あさって、脳神経外科で
脳味噌全部摘出されてこい。
>>790 ⌒l
| /⌒\
__ -―|7 ,×_ ̄Τヽ
--―――-ヘ| /へ .\|
/ 8/_/ ∧  ̄ \ |
/ 8「 / // |\\ ヽヽ
/ |/ / | ノ \ \ | 〉
/ / //'三` 〈〉 '.三`\ヽ |〈 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 「 / / /|<´| ゚|` ´|゚ |`>|ヽ | 〉 < なんですか?
/ /// // |>  ̄  ̄ <| | |/ \
// / | | l 、 | | | \ _______
//| | | \ ー /| |||
/ || | | ト イ | | ||
/ lし |_」ニニニニL_| | Jl
◎
801 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:35:04 ID:YmKZa4Ny
>>795 だから空母を基地と替えれば迎撃機だということ
>>754 某赤い彗星は推力30%アップで速度3倍ですがなにか?
つーか、アメさんF-22じゃなくていいから採用しなかったYF-23くれないかな? 日本の技術陣で魔改造やらかしたら、凄い事になりそうだけど…
805 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:35:18 ID:sR7m7J8+
>>797 物をしらんというのは、こんなにも無様なのだな。
809 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:35:26 ID:VhDVB0TT
アメリカでモスバーガーの意味が本気で分かりません
>>797 バカタレ。
ならなんで、ファントム導入したんだよw
>>782 実はDACTでF-15にF-14は勝ってるよ。
勿論えこひいきだったけど(F-15はロールアウト直後)。
812 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:35:32 ID:/R7QpqLh
>>787 金属疲労って知ってる?
機器類の耐用年数ってわかる?
観賞用ならいいと思うがw
813 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:35:40 ID:k72bmYJc
F14って艦載機ゆえに可変翼じゃないの? 着陸時の揚力upと通常飛行の空気抵抗減
>>797 オマエがF-14を導入って言ったんじゃねえかw
因みに、イランは空軍機としてF-14を買ったぞw
>>797 おい、F4ファントムは最初アメリカ「海軍機」として採用されたんだが。
818 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:36:19 ID:YmKZa4Ny
>>810 ファントムは空軍機だよ?
お前ベトナム戦争しらないのか?
トラブル起こして、厚木基地に緊急着陸してくれないかな。 そうしたら、ウチから見えるのに。
821 :
the dark six :2007/02/17(土) 23:36:39 ID:Vnh0J9+7
┌―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
|日直 白井黒子
|
|
|
| はーい、
>>797 、自衛隊は軍隊ではないのですよー
| , '`´´´´ヽ
| ル /ノノハ)〉 /
| ヾ(リ.゚ ヮ ゚ノ..∩
| |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ _E[]ヨ____________________________
| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | |. 先生 |
>>803 チョンが障害者差別主義なのは仕様だろw
いまさらwwwwwww
だからこそ障害者差別発言はしなかった御大は、別格だったのだ。
826 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:37:09 ID:MUv0QKPM
モスポイル?
>>818 そのF4はどこから発進したんだか知らんのか・・・。
829 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:37:22 ID:YmKZa4Ny
まあ海軍機とか空軍機とかそういう細かい設定にこだわるなよ。その話は終わり
…つーか、ここは何のスレだ?w
>>813 あと空母のエレベーターと占有面積の問題も
>可変翼@おかげで整備費が・・・・
834 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:37:39 ID:UOXFIXet
>>786 それを100機買うとすれば2兆円程度必要、日本なら可能だけど韓国では国が潰れる。
第一韓国は北朝鮮の援助を一手に引き受けてそれどころでは無い。
( ゚Д゚)y─┛~~いいな・・・アメリカでモスバーガーか進出してたっけ?
>>804 米海軍の候補に挙がっているという話を見たことがある。ソースは失念なんだが、英語ソースだった気が。
・・・本当ならば、うれしい話なんだけどな。F-23好きだ。
>>820 とりあえず、高木語録として保管を…
ピザ食いすぎると、言語野が破壊される
ケースとしてw
839 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:38:02 ID:Jyg7W8QQ
>>823 おまけに、韓国人の義務として軍に参加。韓国の中ではまともな人間が集まってる海軍にいってるしな
>>829 細かい設定も何も、言い出したのはお前だ。
>>790 そーそー
アルクェイドとか
シエルとか
アルトリウスとか
モスボールをどうやったらモスバーガーと間違えられるんだろう(´・ω・`)
846 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:38:29 ID:YmKZa4Ny
言っておくが日本のF4は空中給油機脳をはずした空軍仕様。海軍に着陸した航空自衛隊のF4は無かったのがその証拠
>>829 要求性能の違いだボケ。
それを無視するならB-2で要撃できるわアホ。
>>829 持ち出したのはお前だ、アホ。
てめえが自爆したんだよ。
>>829 高木、オマエが言い出したのだが?
てか、朝鮮人って、自分の言葉に
責任持たないって、本当だなあ。
852 :
the dark six :2007/02/17(土) 23:38:53 ID:Vnh0J9+7
855 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:39:04 ID:VhDVB0TT
>>829 つーかお前だんだん論点ズレてんじゃん。
一点特化の戦闘機を作る、って話からモスバーガーだの。
857 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:39:08 ID:MUv0QKPM
858 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:39:12 ID:RUR0K+Ot
韓国空軍も実はF22購入を希望しているが 1機が1億5000万ドル(約180億円)という天文学的な価格から、 おくびにも出せないのが実情だ。 君らが導入したF15キムチの値段言ってみ。
>>843 ああ、モスボールって言いたかったのかぁww
悩んでたんだ、高木が何て言ってるのかw
860 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:39:35 ID:YmKZa4Ny
俺にとってのF4はファントムじゃなくてWW2時代のF4なんだから海軍機なのは当たり前だろ いったい名に言っているのか。当時は空軍無かったんだから
>>846 「日本の」ファントムは空軍仕様、と言えば問題なかったんだが、それを省いたおまいさんが悪いなw
>>842 ___
__ ´:.:.:.:.:.:.:__:.:.:. . .、_
/:.:.:.:.:.:.:.:.´:.:.:.:.`ヽ.:.:.ハ;;;;;`ヽ
. ,'.:/.:.:./,v,,ヽ:.:.:.:ヽ.i:.:.:l:.:.:.!;;;;;;;/
. l:l:.i:.l:l |:.l:.!:!.:l|i:.:.レ',lヽ./
レレヘレL_ レ斗l‐l|i:.:.|彡l;;;;;;\
|l.:.:.トtァ rセ 7 |i:.:.|フ:.\;;;;;;ヽ
lj:.:人 , ji:.:.|:.:.:.:.:.:.ヽ;;;;;;;ヽ <・・・・・。
//:./.:.ヽ - /:/∧:.:.:.:.:.:.:.:ヽ;;;;;;;〉
//:./:.:./;;`7Z/:/:/;;;;;ヽ:.:.:.:.:.:.:l;;;;/
〃 {.:.:i./;;;⊂つ{:.:.:{:.:l;;;;;;;;;;;;;;`ヽ.:.:l;;/
l! ヽ{;;;;;;;;;;;;;:/;;lヽヽ:.};;;;;;;;;;;;;;;;;;;l:l
、 /;;;;;;;;;;○;;;;;;;〇l:./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
く;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
864 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:40:06 ID:7S0dRZFR
モスボールって、アメリカ製じゃなくって日本製だろ?
>>860 はいはい、そうですかそうですか。
で?
>>862 だから幾つコテ持っているんだ!この貧乳は!
867 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:40:26 ID:RIJFFa8l
>>846 海自には空母がないから着艦できないのは当たり前だろw
バカ杉
>>823 御大は根が
一応は 紳士 でしたやね…朝鮮人には珍しく…
嗚呼…会いたや…
871 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:40:31 ID:k72bmYJc
874 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:40:56 ID:YmKZa4Ny
F22が180億円というのは吹っかけだよ。実際は大量購入すれば量産効果で一揆あたりは安くなるし ウォン高のときに決済すればそのぶんレートも得する。
>>860 オマエだろうが、空軍機だのベトナム戦争だの言ってたのは。
他は全員。海軍機と言ったじゃねェか。
>>860 第二次大戦中のアメリカ機軍の「F4」ってニ種類有るんだが・・・
そろそろF22の話に戻りましょうよ。
878 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:41:07 ID:Jyg7W8QQ
>>842 俺はてっきりベルダンディの姉妹は
ウルド
スクルド
だと思っとった
>>860 818 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2007/02/17(土) 23:36:19 ID:YmKZa4Ny
>>810 ファントムは空軍機だよ?
お前ベトナム戦争しらないのか?
ベトナム戦争時WW2のF4が飛んでたのか。
>>860 それはスカイレイ。ファントムじゃないわ。
882 :
the dark six :2007/02/17(土) 23:41:37 ID:Vnh0J9+7
-': : :: : :: : :: : :: : :: ::ヽ
/: : :: : :: : :: : :: : :: : :: : :: ::\
/: : ::/: /: :l: : :: : :: : :: : :i: : :: : ::\
/i: i: :/ /: : l: : :l:i: : l: i: i: :l: : :i:v}: : }
//i: :l: :l:/: ::/l: : :|:l: : l: l: i: ::l: : : V:}: : l
||: i: :l: :lへ、_|l: : l:|: : :l:ハ: l: : |l: : :{V}: :: l
| i: :l: ::|<Tテぇi::| H土廿:ト: :l:l: : :トイ: : l
l i: : l::トi. |i::;| i:| "{゚:::::トVl:l: : :ムイ: : l
li: : :l:レ 〜 ` |iにゾ/ l: :/`トヘ:/
li: : l::| "  ̄ /: :l: :レイ|〉\
l: :l: :|:\ ヽ /: :/: /: /:|| 〉〉
>>862 ぶっこぉすぞ!
l:∧ハVハヽ _ , - ' //:/: /::/ // ノノ
リ リ レ -.ク / /イく" レ V
_,- T(| /、 ,_ _./ `ヽ、
∧ .|i) |===ェ、./ / へ
i´ .V ハ)ヘ. |+ / / }|
/ / ( >、_レ--―― 'フ´-ー―- |:|
/ ./ >イハ ヘく二 イ ┌---ァ | |
. ァへ_.{:::::::{ / 「`| ヽ \ / /:::} r-/ 「"
イ―-__」__ |ノ__/_.i_ L__ V 〈rv"/:/ l
し'゙/  ̄ ̄ ̄ー _/ `フ´/
「´ _ハ ― /
/ ハ /
\_ ァ---- く´ i イ
/ / \ / {
モスバーガーのスパチリドッグ食いたい、向かいが24時間のモスだけど 最近二の腕がぷにってて・・・・(*´・ω・`*) まあ現役最強の邀撃機はF-15C(J)と(キャパシティは)MiG-31Mが2強って事で
>>863 F-35は、「海兵隊が」C型を予約していたはず。
887 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:41:53 ID:YmKZa4Ny
>>873 ありましたが?その証拠に韓国戦争のときにはF4こるせあとかP51マスタングが韓国の空軍機していましたが?
888 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:42:05 ID:MUv0QKPM
>>864 軍艦・航空機等を(再使用を前提に)長期保管することを一般にモスボールと言う。
891 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:42:30 ID:sR7m7J8+
>>846 特亜に過敏に対応したからだぞ、F-4EJの給油オミットは。
>>860 F-4はWW2後だ。
「ファントム」は戦中の機体だが、「ファントムU」は戦後。
>>887 高木…自分のカキコを読み直せ。
第2次世界大戦に、韓国という国は存在しなかったのだが? ( ´,_ゝ`)プッ
894 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:42:34 ID:H90uy4O8
なにー祭りー? YmKZa4Nyが白鳥?
895 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:42:51 ID:YmKZa4Ny
>>853 セイバーの真名
>>857 否、断じて否――
――型月のはエロゲであってエロゲではない
――エロゲとはもっとサービスしてくれるはずなんだから――!
898 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:43:05 ID:Jyg7W8QQ
>>862 赤い悪魔は「リン」って書けばそれっぽいか…
>>883 ヒロインがSでツンデレなアニメだろ。あれは
( ゚Д゚)y─┛~~どう見てもエロゲーでしょこのムッツリスケベ
>>886 たしかそうでも出来るのかしらねあれ
>>887 WW2時代に韓国あったって、本気で言ってるのか?
その後だろ、あほうwwwwwwwwwwww
905 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:43:39 ID:MUv0QKPM
>>896 セイバーの真名って・・・そりゃアルトリアだろ
これ、出すと高木、発狂するんだよなあ・・・
●1951年5月 ワシントンで開催した米英協議
イギリスが「「韓国は日本と交戦状態になかった」として韓国の署名に猛反対。
●1951年7月9日 米Dean Rusk国務長官特別補佐官・梁裕燦韓国大使会談
米大使が韓国大使に「日本との戦争状態にあり、1942年1月の連合国宣言に署名した国家
のみが講和条約に署名できる。従って韓国は署名国とはなれない」と通告。韓国
大使は「日本と戦った韓国人部隊が中国にあった。臨時政府として対日宣戦布告
をした。」と抗議。しかしアメリカは、「韓国臨時政府を一度も承認したことは
ない」と拒否。
●1951年8月16日
米国務省が講和条約最終草案を発表。韓国の不参加が決定。
講和条約署名を主張していたアメリカも「戦勝国、連合国」として、
韓国を位置づけていない。それどころか、臨時政府の承認を真っ向から否
定している。・・
(´・∀・`)ヘー 情けない「独立?プッ(^m^)」だったんだw
■3.2日間で下ろされた太極旗■
それでは韓国の「光復」はいかにもたらされたのか? 昭和
20年8月15日に終戦を迎えると、朝鮮総督府の遠藤柳作・
政務総監は朝鮮語新聞「中央日報」社長・呂運享と会い、一切
の統治機構を韓国人の自治組織に引き渡すことを申し出た。
呂運享は、その日の夕方、自らを委員長とする「朝鮮建国準
備委員会」を組織して、総督府から治安維持の権限を引き取り、
放送局や新聞社などの言論機関を引き継いだ。建物という建物
には、民族の旗「太極旗」が翻った。
しかし連合軍は8月16日に総督府に機密命令を発し、しば
らく朝鮮統治を続け、統治機構を保全したまま連合軍に引き渡
すように命令した。18日、総督府はやむなく行政権を取り戻
した。太極旗が下ろされ、ふたたび日章旗が掲げられた。
■4.蚊帳の外の「朝鮮人民共和国」■
朝鮮側は激怒したが、なすすべはなかった。呂運享は半島全
土に「朝鮮建国準備委員会」の支部を作らせ、ソウルに1千名
余りの代議員を集めて、「朝鮮人民共和国」の樹立を宣言した
が、米ソ両国はこれを無視した。
9月8日、米軍が仁川に上陸すると、「朝鮮人民共和国」の
代表が迎えたが、まったく相手にされず、逆に500人ほどの
朝鮮人が太極旗を掲げ、花束をもって米軍に近寄ろうとしたら、
米軍が勘違いして発砲し、多数の重軽傷者が出る有様だった。
9月9日、アメリカ側は沖縄第24軍団ホッジ中将、第57
機動部隊司令長官キンケード大将、日本側は朝鮮総督・阿部信
行大将、朝鮮軍管区司令官・上月良夫中将との間で、休戦協定
が結ばれたが、朝鮮側はまったく蚊帳の外に置かれていた。
ルーズベルト大統領はヤルタ会談で、朝鮮半島は独立させず、
連合国による信託統治とし、その期間は20年から30年くら
い必要だと述べていた。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h13/jog190.html
>>895 どこに頼むんだ?
日本はならねぇからな。
>>896 そうだったんだ。
大食い騎士王のだったか。
相変わらずカオスだなw 高木弄りと、OBHN弄りと、TYPE MOONかよw
910 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:44:11 ID:+rgiag3j
F22ってきっとすごいんだよね。 もし在日韓国人が爆弾テロを起こそうとしたり、 マシンガンを住民に乱射しようとしたら、 F22に搭載されてる、在日韓国人レーダーが作動して、 在日韓国人を全員殺してくれるんだよね!!!!!!!!!!!! (在日韓国人のほかに在日中国人、在日北朝鮮人が入ってます。)
>>896 アルトリアだったかと?>セイバーの真名
912 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:44:20 ID:YmKZa4Ny
>>901 ウォン払いがだめならスホーイ買うと言えばアメリカだってノーとはいえないw
アメリカ一辺倒の日本と違って韓国はアメリカ・ロシア・中国・ヨーロッパなどから兵器を選択できますw
913 :
the dark six :2007/02/17(土) 23:44:25 ID:Vnh0J9+7
腹減った。ちょいコンビニ逝って来るわ。 中座中に次スレ立ったらアドを通信筒で送っておいてくれ。
916 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:44:53 ID:YmKZa4Ny
>>905 うはwwwwwwwwww
昨日観た『キング・アーサー』と素で間違えたwwwwwwwww
918 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:44:56 ID:k72bmYJc
>>875 海軍だったかネタかもしれんが
おかしいというとちょっとずつ修正していくし
素直に謝るとこが好きだったな。
ノムは駄目とか平気でいってたし。
>>901 うん、この前(通貨危機以来)初のウォン立てを北欧で、って記事でましたね
>韓国貿易はドル立て
922 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:45:12 ID:/R7QpqLh
>>912 あまりいろんな国の兵器をそろえると、扱う側が困るだけだぜ?
>>892 謝れ、ヘルキャットとコルセアに謝れ!!
まぁ、F4FとF4Uなんだがw
>>892 ファントム、デーモン、ブードゥーえぐい名前の機体が多い時代だった……w
926 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:45:25 ID:YmKZa4Ny
>>907 その通史が10年後には変わっているだろうね。
>>916 ゚・*:.。. .。.:*・゜゚*・゜゚・*:.。..。・゜・(ノД`)・゜・。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.
なんか悲しくなってきた。
>>912 ウリナラがスホーイを買おうが、アメリカはノーとは言わんぞw
>>912 Su-31ならアメリカも文句言わないと思うよ。
931 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:45:40 ID:BFxQgBvM
J−10のニュースを読んで、中国に占領されちゃうんじゃないかとビビッテた者です。 是非防衛費増額でラプターを大量購入おねがい。アベちゃんたのむよ。
>>912 ウォン立てなんて、この前ニュースになったくらいまず無い
934 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:46:06 ID:YmKZa4Ny
>>923 ミリとインチ スパナは二種類サイズありますが?
>>912 で、現場が混乱しも知らん顔ですか。
・・・やはり「贅沢な大人のオモチャ」ですか。
>>912 買えば? 弾薬に共用性がなくても知らないけど。
916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:44:53 ID:YmKZa4Ny
>>908 北
>>912 >スホーイ買うと言えばアメリカだってノーとはいえないw
北朝鮮が連帯保証人となれば、アメリカは
韓国を敵国とするなあ…
なあ、高木。
メントスとコーラ、試した?w
>>934 韓国軍の整備士が、今どういう状況で(ry
>>926 歴史をクリエイトする気かwwwwwwww
お前の脳内でしかかわらんよ。
連合国の記録をどうやって改ざんするんだ?
100万通のファックスか?wwwwwwwwww
>>919 ちょっとまえに造船の代金支払いでウォンで支払い出来るようになってマンセーしてなかった?
944 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:46:53 ID:YmKZa4Ny
>>930 いやスホーイはあくまでもアメリカ製を安く買うための見せ掛けに過ぎないから
あんな安くてもごみそろえてもだめだろ。
>>934 ・・・最低限NATO規格じゃないと、スパローもサイドワインダーも撃てないだろうがw
>>938 アイゴー、マニュアルがハングルで書かれてないニダ! ですかw?
948 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:47:19 ID:Jyg7W8QQ
>>896 サービスが多いのはFATEくらいじゃないか?
ヒロイン事に専用ストーリーどころか、キャラの立ち位置や契約者が違ったりして
別の意味でのサービスの方が過剰だったが
950 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:47:26 ID:BeVrJPty
武器商人がウォンは受け取らないよ。
951 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:47:30 ID:sR7m7J8+
もし南朝鮮が百歩譲って十数年に残っていて1000歩譲ってらぷたんの販売してもらえることになったとしても そのときまでウォンはまだ貨幣たり得るのか?もうティッシュになってんじゃね?
>>934 んなことしてっから、買った次の日落とすんだ。
とりあえず、もっと効果的な地対空迎撃システムの需要があることはわかった。 安価で小型軽量な光学認識システムを開発すれば売れる。 用途は色々。
>>924 まあ、エンジンに点と地ほど差があるニ機種ですが
>>938 現状のウリナラ空軍の作戦機は、一応アメリカ製とその眷属で占めていますがねぇ。
957 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:47:49 ID:RIJFFa8l
>>912 で、今度はロシア語マニュアルが読めずに事故るのか?
958 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:48:01 ID:YmKZa4Ny
>>941 だからスパナはミリ用のボックスに インチはインチ用のボックスにしまう習慣は身につきましたが?
>>926 >10年後
>10年後
>10年後
なるほど ( ´,_ゝ`)プッ
>>944 ハッタリってのはある程度信憑性がないとなw
そこは台風って言っとけ。
>>944 「安いの買えば?」って言われてお終いだっての。
F-22は割引する気など無いから。
>>836 YF-23だって莫大な開発費を注ぎ込んでいるだろうから、元を取ろうとしたら
日本に売るって選択肢はありだと思う。
とゆーか、個人的にはそうであってほしい。(同じくYF-23好き)
>>938 そいや、「F-15Kの取り説を早く訳すニダ<#`д´>」はどうなったんだろう?
>墜落直後に整備士がマニュアル読めないと判明
965 :
the dark six :2007/02/17(土) 23:48:37 ID:Vnh0J9+7
>>944 ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【大迷惑】東京マラソン(石原マラソン)、規制路線は一切横断できません! 交差する幹線道路も寸断!★2 [ニュース速報+]
【論説】お叱りは承知の上で…既得権を手放そうとしない年寄りに席は譲らない!★2 [ニュース速報+]
〜美味しい大根料理〜 [料理]
復活!佐賀のラーメンを語ろう!その2 [ラーメン
大根でも食ってろ
>>955 ( ゚Д゚)y─┛~~それでも爆笑の稼働率
これで種別が増えたらどうなるんでしょうね
967 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:49:02 ID:YmKZa4Ny
>>956 じゃあ自動車修理工でできるだろ。その事態に追い込まれたら人間なにかと思いは考え付くのだからね。
今日は引き分けだ倍茶してやる
>>958 また嘘をw
ついてたら、墜落なんかしてねえw
こないだも落ちてたろがw
>>958 何が言いたいのかさっぱりわからない
それまでに現場混乱するだろ
>>958 ・・・
>スパナはミリ用のボックスに インチはインチ用のボックスにしまう習慣
>スパナはミリ用のボックスに インチはインチ用のボックスにしまう習慣
>スパナはミリ用のボックスに インチはインチ用のボックスにしまう習慣
>スパナはミリ用のボックスに インチはインチ用のボックスにしまう習慣
>スパナはミリ用のボックスに インチはインチ用のボックスにしまう習慣
>スパナはミリ用のボックスに インチはインチ用のボックスにしまう習慣
>>948 そうだよね。
ライダーさんが明らかに優遇されててサービス過剰だよねあの人。
>>958 お前はなにを言っているんだ
973 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:49:26 ID:k72bmYJc
>>958 どのナットがミリかインチか覚えられるのか?
ttp://www.msnbc.msn.com/id/17195589/ Report tries to alleviate US/Japan alliance drift
Financial Times By Demetri Sevastopulo and Eoin Callan in Washington
Updated: 7:11 a.m. ET Feb. 17, 2007
FT:アーミティジ報告書は日米同盟のドリフトを防ごう(緩和しよう)としている
A bipartisan Washington report on the US-Japan alliance has recommended that Tokyo
reduce restrictions on arms exports and create a separate budget for ballistic missile
defence in order to improve military co-operation between the two allies.
超党派のグループの作成した報告書が日米関係について、武器輸出規制の緩和、ミサイル防衛
の別予算化などを勧告している。
(略)
The report called for expanded military exchanges between Japan and US, including
placing a representative from the Japanese defence ministry at the US Pacific Command
in Hawaii. It also recommended that the US deploy a squadron of next-generation F-22
fighter jets to Japan.
報告書は日米の軍事交流の拡大を勧告し、日本の自衛隊代表者のハワイの太平洋艦隊指揮基地
への常駐などをあげている。さらに次期戦闘機F22飛行隊の日本への配備を勧告している。
"The US should seek to ensure that the Japan air self-defence force has access to the
most advanced fighter systems in the US inventory," the report said.
「日本の航空自衛隊がアメリカの最先端の戦闘機システムにアクセスできるようにアメリカ政
府が配慮すべき」と報告書は述べている。
(後略)
>>966 キムチイーグルの二の舞ではなかろーか?
倍茶したか。 結局まともなレスは無かったなw
>>943 そそ、その記事ですね>ウォン立てマンセー
>>966 稼働率「目指せ二桁」ってところですか。
980 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:49:52 ID:RIJFFa8l
>>944 確か韓国は何かの代金代わりにロシア兵器を受け取っていたよな。
海軍だっけ?
981 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:49:58 ID:FEzOCK9r
F22が沖縄に来ても韓国にも売ってくれるから心配しなくて大丈夫ですよ
982 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 23:49:58 ID:MUv0QKPM
グレイかぁ 正直制式化されればラプター以上の物になりそうなんだよな
>>945 <丶`∀´>イルボンが無償で魔改造すれば無問題ニダ♪
>>966 F15なんかかわずにF16のスペアエンジンと
機体を補充したほうがよかったよなあ・・
>>967 アホか。
アクロバット用のレシプロ機だ。
>>962 実験機今からいじるのかよ・・・
開発費は政府が出してるだろ?
未亡人すきだがなぁ
>>967 君の言う引き分けって、随分と顔が腫れている状況なんだね…
こっちは無傷の様な気がするけど…
で、高木は1000を狙っていると 思われw
>>967 逃亡wwwwwwwwwwwwww
1000取りに来る気だろうが、外すだろう。
>>979 ( ゚Д゚)y─┛~~違うめざせ予備エンジン脱0パーセント
997 :
the dark six :2007/02/17(土) 23:50:41 ID:Vnh0J9+7
イ
\ ゴ
イ ┛┗ \ \ \ ア
半 マ ┓┏ _ ・,‘ ・,‘\\
ジ ,´ ヽ ・,‘ ・,‘ ・,‘ 《《lli》ヘヘヘヘ ー
島 ン l ノリjji从〉 ・,‘・,‘ ・,‘#)Д`>>>>・,‘ !
ブ | (lリ゚ -゚ノli ":"・ ∴/つ つつつつ !
殺 レ li / iソ†i ノ⌒ー-,, ・,‘ i.⊂二_ ////・,‘ ←
>>645 イ |l.l./ =| ヽ、 ""-,,,,, i|・,‘ じじじじ
し カ 〈/l_|_l_ゝ ヽ i "-,,i |
l ) | ii ||||,,
/ |  ̄ ̄ ̄|| ヽ
/ il i| | ヽ |
\ \ | ( )( )( )( ) | |
| | | | | |
\ \( ヽ| | | .| .| | |
\\ ヽ ヽ 人 人 人 ノ / / /
\\´ー’" " " "///
1000
1000
, - 、 r ― --/: : : : : : :' - 、 /: : : : :_: : : ´: : : :. :.- 、: : :`: .、 韓国びびり過ぎw /: : : /:. :. :.-: : : : : ̄:´`:‐、: : : :丶 ,./: : : /;. -':´:. :. :. : : : : : : : : : :\: : : : :': 、 ,.:/: : : /:´:. :. :. :. : : : : : : : : : : : :ヽ: : . . : 丶 /:/: : : /:. :. :. :. : : : : : : : : : l\: . . . : : ヽ: : : : : : \ おまえらには役不足だよ。 /:/: : : /:. :. : : : : : :|: : : : :. :.! ヽl: : : : : :'; : : : \: : ヽ ,':.i: : : l:. :. : : : l |: : :l: : : : : :. _j___ ト、: : : : :l :. : : : :ト、: ヽ l: l: : : |:. : : : : l,:i-‐オ: : : : :. :./  ̄ ´| 丶:. :. :l:. : : : : l ヽ: : ヽ , 1 l:.l:. :. : :l: : : : /lレ|:./_j_: : :. :. / '´ l ',:. :|:. :. : : l ヽ: : ヽ / | !|:. :. : !: : : / l',>‐、:,:'/ , -‐,=ャミ, ト:. l|: : : : l :_! i: : : ',/ / で、マテ嬢こないし1000ゲット。 |:. :. : ',: : ,' / /:::t'_j'´ ハ::::;;ゝ '¨ Vリ: l: :r'´t:_,:ィ二_ヽ:/ ,/ '; : : :. l: :∧ l::::::し:i ´ f , -x': : l: |/´l | ヽl',<二二つ l: : : : ∨'ハ ゝ:::;;ノ ' _ 、 ! | i r‐-、:/ ミ, ゝ. __,ノ ! ´` ー 、 ト: : : :. |'、ゝヘ :::´:::: r‐ ' ´ ´! ! '/¨ ´ ミx ヽ.__,ノ ヽ l:.ヽ: : :ヽ:. >'、 ゝ. __./ ..ィ'∨ , , lj l| | それでラプター採用。特アは魚姉妹。 !:. l\: : \:. :.ヾ>------- イ´\ | } / |:. |l:: ::ト 、:. :. :. :.ト、\_ ハゝ, ー- 、_ | ノiー: .ァ l:. l ',:: :} /´゙' 、: : ',:.ヽ \ ´ ,rー'-'、j,-ー- ゙ヽ {、 ,__}: . : .} /:./ l:: | | \ |ヽ|ーi ヽー‐{ / −' ヽ-t:―_‐ヌ: .´: . : . : . : . j /:/ l: ゝ! !:l弋!_ ´ヽヘー', ! ´ |ヽ´\ ヘ: . .; ---- '´ お願い。ラプター、来て。 /'´ ',:. :| -、/'゙ \lゝ ヽヘ. ヽ、_ヽ ‐、 /,/ \之-i ´ l:. :.', ' ー-、\ゝ ´'ー, __≧zト、― '/ | |:. :. :、  ̄ト´=-‐'´ ヽ\ ̄´ l !:. :. : ヽ | i| ト 、 / アメさん、頼むよ。 /:.l:. :. :. :ヽ. l! l| 」--‐>x. ___/ /:./|:. :. : : :. :ト、 ' l'´ / /'゙´ ,:. :. : : : : { \ __,,. -‐'´ 、 /_>、 /:.., : : : : /゙'ー- ニ二.. _´ ̄l!__>x. __,j \/ そう思うすのこからの中継でした。 //: : : : :/'ー- 、 ____ ̄」!ー、/⌒i | l l|ー'; ヽ --:':´: : : : : /> 、 ______」j、 / !_|」! ゝ. _,リ ´` ー--‐ ´ /´ ` …‐ ! |--|_≧x' -‐゙ \、 _ /l l/ └┘ ,,_ , ‐+',´゙ ー- 、 で、私は無害で心優しいか弱く清純な紳士的珊瑚。 | /' /! ∨ ∨ /丶 \ | / / , /丶 /\ \ \ / / / / | ', \ \ \./ ,' ! '、 ___', _,,. -‐ '¨´ | l | ヤ¨´ 丶/‐' | !_ | l , - '´ | ! 東亜の腹黒エロスな凶暴ピラニアたちは怖いですね。 ゙| 'ャ‐'゙ l ,' ヽ, -‐i'´ ̄ i / ! l /
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
(_) 日 (_)| 米 | | 台 (_)
| | .| | | ∧_∧ | |
| | ,,,,,,,,,,,,| | ∧_∧ (`ハ´ ) <周りを見るヨロシ・・・
| |ミ,,,,,,,,,,;;ミ < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001 >(´<_` )∪ ヽ| / )
(_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /
★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
2chブラウザ総合サイト
http://www.monazilla.org/ 東アジアnews+@2ちゃんねる
http://news21.2ch.net/news4plus/