【経済】中国ビジネス、なぜ日系は優秀な人材を獲得できない?[02/12]
1 :
守礼之民φ ★ :
2007/02/12(月) 20:24:24 ID:??? 中国と共存共栄を図るための視点 第24回−平沢健一
(G&Cビジネスコンサルタント代表、サーチナ総合研究所客員研究員)
【中国ビジネスにおける人材獲得の諸相(1)】
これまで外資誘致と投資主導で駆け上がってきた中国経済が一大転機を迎えている。
2007年の秋には5年に一度の中国共産党第17回全国代表大会
(党大会、十七大)が開催され、胡錦涛体制の2期目がスタートする予定だ。
こうした中、日系企業の中国ビジネス環境はこれまで以上に
量や質の面で深刻さを増すものと懸念され、十分な注意が必要だ。
4月から施行が予定されている企業所得税(法人税)の見直しを中心とした
輸出企業の各種優遇制度は、大幅に廃止されるものと思われる。
更にかつては無尽蔵の観があった労働力はいまや沿海部だけでなく、
内陸部でも逼迫し始めており、人が採れない事態が拡大している。
昨年実施の最低賃金の大幅引き上げがこれを後押ししており、中央政府の
三農対策の浸透で豊かになり始めた農村部に西部大開発や東北振興策の
勢いで企業が進出、内陸部で職を得る機会が拡大している。
2020年には米国を追い抜くという意気込みの中国は、いま国を挙げて
大規模な「人材育成」に乗り出してきた。近づく北京五輪と上海万博の
開催が追い風だ。
こうした動きに合わせ、もともと上昇志向がケタ外れに強い中国の
労働者−取り分けホワイトカラーが、人材育成に熱心な欧米や韓国企業
さらには先進的な中国地場企業へシフトし始めたことは要注意だ。
中国で最も尊敬される企業にIBMやシーメンスという欧米企業に続き、韓国の
サムスンが11位に選ばれたが、日系企業は20位以内にも入っていない。
また中国で就職したい企業の上位に、先進的中国企業とならんで多数の
欧米企業と韓国企業が2社入っているが、日系企業は30位から50位に
2社入っているだけだ。
特に20−30代に集中している大卒2500万人の新中間層が、年を経るごとに
日本企業を好まない傾向が出てきており深刻な問題だ。これらの層の中には
欧米から帰国のMBA取得の優秀な人材が大勢おり、「ホワイトカラー人材
争奪戦」の中に入れない日本企業が目立ってきた。
日本企業から欧米、韓国、地場の優秀中国企業へ
転職している層の不満は次の5項目に集約される。
1.就業規則、社内規定、給与、評価制度、研修の未整備。
2.キャリアアップをしたいがチャレンジする仕事がない。使い走り的仕事が多い。
3.「上は見えるが手が届かない」という日本企業の「ガラスの天井」がやる気をそぐ。
中国人が好む言葉である「発展の空間」がないという現地化に程遠い状況。
4.報酬が低い。欧米韓企業や地場の中国企業と更に格差が広がる。
5.相変わらず日本スタイルの強要、グローバル化を知らない現地日本人スタッフ。
(執筆者:平沢健一)
ソース(サーチナ 中国情報局):
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=0212&f=column_0212_004.shtml
弐
、 ,, γ〃△ヽ ノリ*^ヮ)ゝ 〈`rっっ ,、,、 _,.-,.=rヽ_)., =(゚ヮ゚=)- .〜 ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ...゚uu‐uu...
存在しないものは
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:26:01 ID:8PblLcaf
>>1 >4.報酬が低い。欧米韓企業や地場の中国企業と更に格差が広がる。
中国に進出するメリットを一つあげよw
何か問題なの?
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:26:45 ID:+6moIViA
日系よく読むだから
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:27:26 ID:opuGmf8r
>豊かになり始めた農村部 これだけでこの記事はフェイクと断定
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:27:53 ID:qrgCy6Zs
いいでないの 今朝のアカヒに 中国での外資排除運動の記事が出てたな ヴィトンとかスタバとか アカヒが書くんだから相当…
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:29:15 ID:MTZCOjbP
平沢健一 ( ´,_ゝ`)プッ
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:29:19 ID:0bTNG147
時代は 脱中の。
お応えします 中国人に優秀な人材などいないから 以上
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:29:34 ID:jNismbk1
元清が政権を握れるように、 中国の地に置いて他民族を理由に排斥されると言う事は基本的にあり得ない。 中国では誰でも皇帝になれるからね。実力さえあれば。 結局、万民族平等思想の中国で日系が失敗すると言うことは、 日系に全てが原因がある。
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:31:32 ID:9AUdIRNP
うーん。 考えませんでした。 中国人は、自分のことしか考えられない動物だから。
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:31:44 ID:jNismbk1
クビライやヌルハチが皇帝になれるのだから、 その点では日本より寛容な世界だ。 日本なんて天皇は誰でもなれる訳ではない。 差別的とも言える条件が居るからね。 日本人も実力次第では皇帝になれるでしょう。 だがなれないと言う事は、日本人に問題があるのでしょう。
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:31:47 ID:g0cVGaDy
>>6 中国進出は近視眼的には安価な労働力だが、中長期的には巨大市場への進出の足がかりを作ることにある。
その市場に食い込む段階で、どうも日本人の皆さんの当てが外れまくってるようですよ、という話ですな。
まあ、中国に限らず、同じミスはベトナムでもインドでも繰り返してるわけだが。
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:32:01 ID:vxOx9VzN
支那に優秀な人材がいるわけないだろ
「中国では」優秀な人材はいるだろ 日本にとっては優秀でないだけで
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:33:08 ID:pewdSTzv
アメリカや他の国に進出してる日本企業は特に問題ないだろ。 中国プロパガンダのサーチナが言ってもな
反日国だから 当然です
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:36:19 ID:KPM/ugDQ
中国に進出する企業はやがて後悔するだけです。 カナダを見習い、経済より人権を大事にしてください。
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:36:35 ID:g0cVGaDy
>>20 アメリカに進出している企業でも、優秀な人材がアメリカ企業に転職する話は良く聞くが、
優秀なアメリカ人が日本企業に転職してくるというのはほとんどない。
トヨタ車に乗っていると羨ましがられるが、トヨタに勤めていると言って羨ましがられることはないという現実。
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:37:16 ID:66qZZQSC
中国進出こそがリスクだということがはっきりしていいのでは?
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:37:24 ID:vNoPh2IA
ハツシバは優秀な人材をとってたな。 団塊ファンタジー漫画だけあるよ。
使い古されたネタだな。 実際は1人応募に数十人が来るような状態なのに 「日本企業はもっと努力しろ」みたいなことを言うからおかしい。 株の保有制限や当局の圧力が「外側」からの乗っ取り作戦で、 この幹部を増やせという話が「内側」からの乗っ取り作戦なんだよ。 特亜はパクることしか考えないから発展しないんだわさ。
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:37:55 ID:G5euxnMb
日本はインドへシフトしてるからお前らイラネ
>>23 まあ、それがいいねぇの?ソニーなんかみてるとさ。
存在しないものは
>>23 俺は、MSやGMに勤めていると聞いてもちっとも羨ましくないが
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:38:46 ID:PcKK6/0S
中国の人気が出たのは安くて多いから。 レベル高い人間探したらほんの一握りしかなく、そのうえ反日。 わざわざ国外に出て必死こいて探してまで使う必要はないだろ・・・
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:39:01 ID:uAB3bDLv
中国を知っている国は 日本だからさ
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:39:14 ID:W1TdacKz
中国って大量の大卒無職がいる国じゃなかったっけ
日本企業は、安価な労働力しか求めてなかったって事でしょ? 優秀な中国人材を雇うと、技術を盗まれて敵対するのが落ち!
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:39:55 ID:ZRyLq1Ft
こないだ大学卒業しても就職できないとかいってたくせにw
36 :
r :2007/02/12(月) 20:40:24 ID:Ts7TP1Uw
やり方が下手なのは確かだよ、その辺欧米は奴隷を使うのがうまい。 技術にしても中核の技術は移転せず中国の技術者は修理、保守をやら せる。その一方で経営に関しては中国人に任せて尻を叩かせて金も出 すけど実績も出させる。その代わり人材は一切育てないで使い捨て。 日本はまぎゃくのやり方をして中国の発展に貢献しまくってるけど 中国人に評判がいいのは欧米企業。
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:40:33 ID:BCwg2bFd
中国人は、無能ってことじゃないの?
ついでに、地方では女子不足で金持ちしか結婚できない
39 :
闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2007/02/12(月) 20:40:50 ID:QPxJi1kf
スパイの類しか来ないのだから仕方ないのだね。
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:41:15 ID:7/piDp1P
>2.キャリアアップをしたいがチャレンジする仕事がない。使い走り的仕事が多い。 >3.「上は見えるが手が届かない」という日本企業の「ガラスの天井」がやる気をそぐ。 > 中国人が好む言葉である「発展の空間」がないという現地化に程遠い状況。 そりゃそうだ。中国人に実権握らせるわけないだろ。いやだよ。 >4.報酬が低い。欧米韓企業や地場の中国企業と更に格差が広がる。 そりゃそうだ。日本はヒラ社員の給与が高く、エリートの給与は低い。 そういう給与体系。ただし中国人のヒラ社員に高い給与出す必要なし。
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:41:28 ID:oQLK1mTv
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:41:51 ID:7OVq7cr8
反日教育やってるくせになんつー言い草。 支那のイヌは死ね。
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:42:56 ID:7/piDp1P
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:44:07 ID:F0BA6XV0
育てた後にヘッドハンティングされるからだろ。 契約なんてやっても平気でやぶるから意味ないし。
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:44:10 ID:IeS9YGeL
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__)優秀な人材を獲得できないんじゃなくて、 | ` ⌒´ノ優秀な人材なんか、いないじゃないかぁ・・・ . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
内部データ持ち逃げしてライバル企業に駆け込むのがキャリアアップだもんな
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:44:51 ID:jLsX4fIw
>>23 優秀な人材が集まったはずの、GMを筆頭にアメ車がTOYOTAに負けてしまう現実。
単なる転職ゴロだろうに。
中国人なんて、怖くて要職にはつけられないだろ、常識的に考えて。
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:46:48 ID:CYPDZfGA
>>41 「すごい」というのは抽象的だな
確かに金儲けはうまいかもしれないが、羨ましく思ったことは一度も無い
別に反日国家でわざわざビジネス展開する必要ないのになぁ。
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:49:10 ID:oFCTH9BK
よし、全部韓国行け。日本に来るな。こっち見んな。 日本は中国人留学生のノルマ制止めて敷居を高くすることでブランド力を高め、 本当に優秀な人材で、かつ強烈に希望する者のみが日本に上陸できるようにするべきだ。
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:49:24 ID:9CO07Lb1
まあ 日本流が駄目なら 中国流で世界へ泥舟漕ぎ出してくらさい
優秀な中国人は中国を去る
>>41 MSは特に何も新しいものを生み出してないからうらやましいとは思わないね。
任天堂とかだとすごいと思うけど。
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:50:05 ID:5s3YWOZ/
普通に給料少ないからだろ。 それに欧米人の下で働いた方が格好いいし・・・・
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:50:07 ID:sV59jNIB
常々おもうが 優秀をあつめるより、優良をたくさん集めることで成功しているのが日本だよね 待遇にしても同様差がなく理想的な社会主義国家だよね 貧乏と言ってもスラム街があるわけでもなく、金持ちも100円ショップに出入りする 文化的にも貧富の差がすくない国になってるな
>>47 人件費に金かけてちゃ安く仕上がらないからな。
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:51:01 ID:LGeZpLD3
人材育てても育てても育ったとたんすぐ裏切ってほかの企業に行くくせに そもそも欧米企業が人材育成なんかやるはず無いじゃん あいつら人材育成するよりも即戦力獲得のためにヘッドハンティングしまくりじゃん 損で使えなくなりゃすぐ首切り 韓国企業、あいつらほど自国民以外を管理職に使うことの無いやつらなんていないぜ
60 :
r :2007/02/12(月) 20:51:07 ID:Ts7TP1Uw
欧米が植民地経営でうまくやったのと日本が失敗したのとなんかダブルな。 欧米は植民地搾取しまくりなのに今でも宗主国としてそれなりの影響力が あったりする。日本は植民地経営で資本を持ち出し驚異的な発展をさせた にも関わらず恨まれる。
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:51:21 ID:m503XM9o
>>1 日本って、昔からホワイトカラーの外国人とってないじゃない。
日本がほしがっているのは優秀な労働者。
向こうだって勉強しているさ。取らないところを希望する訳もない。
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:52:48 ID:ZXVQT8IC
日本企業に対する中国人の侮蔑感、道徳的優越化という中華思想の結果だろう。 中国、朝鮮は永遠に日本の敵対国でしかありえないのさ。
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:52:59 ID:pbj1ayWQ
>>40 そういう日本の常識が中国国内の外資も見ることが
できる中国人にとって違和感になるんだろう
まあ、働きたくなけりゃ働かなきゃいいだけだ
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:53:03 ID:wiuLZvGS
中国人が日本に来ないのは嬉しいニュースじゃないか。 ウチの会社にもいるけど、声はでけぇし、何も考えないまま仕事するから ほんと使えねぇ。
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:53:07 ID:8UgYgzqj
「 悪夢のような中国進出の実例 」@ 安倍晋三首相の訪中を機に、日本の技術、経営手法、資本を求める中国側の働きかけが 熱を帯びている。 そこで、中国進出を熱心に説かれ、約5年間を彼の国で頑張ったある東北の企業の実例 を見てみたい。 「旭エンジニアリング株式会社」は資本金2,500万円、社員75名の農機具メーカーだった。 現在は自動車生産用のロボットを中心とする精密機械製造に重点を移しているが、当時は 農機具が主力である。 オーナー社長の藤沼弘文氏は、これまでの30年余にわたる会社経営のなかで、会社側の都合 で社員をクビにしたことは一度もないという。 「社の業績が悪いときには、たとえば20万円の給料を19万円にして皆で我慢して切り抜ける。 会社が盛り返せば、また、給料を上げることも出来る」と氏は語る。 こうした考えを守ってきた旭エンジニアリングには、その社風故に、親に続いて就職し てくる二世もいる。 日本的な配慮を尽くす藤沼氏だが、押しよせる国際競争の波に直面して、90年代はじめ、 賃金の安い海外に生産拠点を作ろうと思い始めた。 「バブル崩壊前の90年代のはじめ頃から、海外の拠点探しを始めたんです。日本だけで 生産していては、コストが高くて競争力がない。そこでまず、チェコに行きました。 農機具をはじめ、機械分野ではドイツメーカーの下請け企業が多くあったからです」と藤沼氏。 しかし、当時のチェコは実質的にはまだ共産圏だ。輸出入に規制がありすぎた。イタリアにも ドイツにもアジア諸国にも行った。 そのとき、大手総合商社、丸紅の担当者が中国進出を誘ったのだ。 氏は歴史問題などについての中国のやり方を好ましく思わず、乗り気ではなかったが 一応説明に耳を傾けた。 中国なら大体何でも出来る、丸紅も助言出来る、通訳を含めて現地での便宜をはかって くれる人物も紹介すると説得され、氏は96年、中国進出を決めた。
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:53:33 ID:BCwg2bFd
>>60 日本人は白人じゃないってだけのこと。
アジア人は、白人を崇拝してるんだよ。
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:53:59 ID:8UgYgzqj
反故にされる契約A 紹介された通訳は韓国生まれの中国人だった。氏は通訳を連れて幾つかの候補地を視察し、 中山威力集団工業公司に行きついた。中山は香港から珠海を経由して、さらに車で5時間 ほど走る経済開放区である。 そこには釣具のオリムピック社なども進出していた。 藤沼氏はその一区画を紹介された。 「建物はありましたがガランドウ。そこに日本から持ち込んだ機械を据えて農機具を作る のですが、農家の庭先で作業するような感じでした。 ただ、人間だけはもの凄く押し寄せてくる。 日本なら一人分の作業に大袈裟でなく10人も20人も来る」 幾つもの宴会を経て、96年暮れに契約が成立、最も簡単な田を掘る機械を作らせた。 社員4人を派遣し指導に当たらせたが、なんと、中国人社員は650人にのぼった。 ようやく3年目に生産開始となったとき、氏は心底驚いた。値段が当初予定より数倍も 高かったのだ。 「田の土掘り機を、私は手始めに1,000台発注したのです。彼らは当初、1台3万円で 作ると言っていたのが、少なくとも3倍だというのです。 中国側に部品製造の機械の図面を渡し、金型を貸与し、社員を送り込んで指導してきたこ とへの支払いは一切なし。 おまけにそんな高値です。これでは日本で造る方がいい。私が怒っても、通訳は伝えてくれない。 通訳は雇い主の私の側ではなく、中国側に立っていたのです」 こんなこともあった。 「目標の農機具を作るのに、中国ではどうしても作れない部品がありました。1台につき その部品4個が必要で、私は日本から4,000個、送りました。 ところがそれが紛失した。納期に間に合わない。仕方なく、至急、同じものをもう一度送ると 連絡したら、中山威力集団工業公司の担当者らは、2週間待ってくれ、同じものを中国で 調達すると言う。冗談じゃない。これはわが社の技術の粋を集めた部品です。逆立ち しても中国にはないんだと言っても、彼らは大丈夫だと言い張るのです」 2週間して出てきたのは旭エンジニアリングが送った部品だった。腹に据えかねた藤沼社長は 公安当局に訴えると言った。 すると通訳が、怒ってはならない、日本は日中戦争でひどいことをしたじゃないかと窘めた。 氏は冒頭で紹介したように極めて日本的な人情に厚い人物で、日本の歴史にも詳しい。 そこで日中戦争は日本ばかりが悪かったわけではないと猛烈に主張した。 南京大虐殺も中国が戦後になって言い出したと、具体論を展開した。 中国側は藤沼氏の勢いに押されて、当局への訴えはなしにしてくれと申し入れてきた。
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:54:21 ID:Jcm+ieUA
中国でトヨタのスタイルをとればいいのになw
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:54:25 ID:5s3YWOZ/
>>59 中国人はプライド異様に高いから、そんな人材育成なんてやっても要らんって話らしい。
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:54:46 ID:g0cVGaDy
>>47 だが、GMの従業員がプール付きの一戸建てに夏休み2週間クリスマス一週間の休暇で働いているところを、
トヨタは単身赴任で1DKに、サビ残と休出ですからな。
で、給料がそんなにいいのかといえば、今年もベア見送りで派遣労働者大量雇用・・・
企業の良し悪しと、従業員にとっての良し悪しは別問題ですな。
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:55:01 ID:J8vM31+8
この手の日本企業の悪口って、日本のサヨマスコミが年がら年中世界に垂れ流してる 情報を、そのまま鵜呑みにしてる気がするな。 更に生来の病的反日も手伝って、ますます日本企業に勤める気がなくなる。 じゃあ本当にそんなに外資系が素晴しいの?って話ですよ。 欧米が、自分たちの暗部はひた隠しにして、ひたすら美点ばかり 強調するのは、あいつらの戦術でしょ?
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:55:06 ID:8UgYgzqj
欠陥製品は“日本の陰謀”B スッタモンダの末に、農機具が出来上がり、第一陣が日本で販売されると、途端に苦情 が殺到した。再び信じ難い事態がおきていた。 農機具のネジはトルクレンチという工具を使い、適正な圧力で締める。圧力が不足しても 強すぎても問題が発生する。ところが中国人は圧力を加減せず、力一杯締めてネジを 切っていた。 それを隠すために、新聞紙を巻いてハンマーで叩き、塗料を塗ってごまかしていた。 これは目視検査ではわからない。 こんな欠陥製品が市場に出たのだ。ユーザーは入れた燃料が漏るのに気がついた。 苦情を受けて分解すると、ネジ山がつぶれ、折れていた。説明を求めると、中国側は言った。 「我々はそんなことは絶対していない。日本人の仕業に違いない」と。 藤沼氏は呆れはて、ネジの欠損を埋めるのに使用された新聞紙を広げて写真に撮って、 突きつけた。 「中国語の新聞じゃないか。これでもシラを切るのか」と。 それでも、彼らは言い張った。「日本人の陰謀だ」と。 この一件で、藤沼氏の心は最終的に決まったという。持ちだした費用はすでに3億円を超えていた。 中堅企業には痛手である。 しかし、「もういい」と氏は考えた。そして機械類の撤収の準備を始めると中国側が 待ったをかけ、通訳も言った。 「この機械は置いていってやれ」 中国側は機械の代金を支払うわけでもない。藤沼氏は断った。すると、当局が機械の 「輸出許可を出さない」と言い始めた。 「わが社が中国側に貸与する契約で持ち込んだのに、日本に持ち帰ろうとすると、 彼らは許さないと言い始めた。大切な機械や技術、金型をみすみす盗まれてなる ものですか。私は社員と一緒に、主要な部品や金型の全てを破壊しました」 藤沼氏は中国人労働者のなかの優秀な人材を6名ほど日本に呼び、勉強させ、技術 を伝授した。中国に戻った彼らは、しかし、全員が他企業に高い給与を求めて移っていった。 中国から最終的な引き揚げが完了したのは2000年のことだ。 足かけ5年、氏が体験した中国の本質は、今も変わっていない。
俺が仕事で行った中国企業は転職が多かったな。 上司の意見にそぐわない奴はすぐ首って感じ。 育てるつもりじゃあ損するだけ。
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:55:18 ID:Lhz+LdDG
中国人に優秀な人材なんかいるのか? まあ、「人を騙す」「嘘を吐く」「裏切る」「横領する」「背任する」優秀な人材はいるかもね。
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:55:20 ID:5s3YWOZ/
>>66 ぶっちゃけそれに尽きる罠。
他に何も言うこと無いよ。
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:55:24 ID:lrExzyFF
優秀な人材 中国系アメリカ人
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:55:36 ID:Jcm+ieUA
>>70 でも、GMは国が動かなければ潰れる企業だよ
一長一短
>>57 人口に対して豊かだったからだよ
それは借金による幻想だったって事
日本の収入が少なければ誰かが切り捨てられ、更に少なくなれば誰かが独り占めする
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:56:39 ID:BCwg2bFd
中国人は、白人の奴隷になりたいんだよ。 日本人は、邪魔しちゃいけないw
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:56:41 ID:J8vM31+8
>>70 今のアメリカ人は労働時間は日本と大差ないぞ。
81 :
毒吐 :2007/02/12(月) 20:57:45 ID:rUut5BkU
優秀な人材が確保できなければ、東南アジアやインドに行けばいいこと。間違っても盗難アジアに残る必要はなし。
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:57:53 ID:m503XM9o
>>79 前は邪魔して、大失敗したからな。今度は、ちゃんと放っておこう。w
大陸とは距離をとって、商売上の関係に徹する。深入りは凶。
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 20:58:38 ID:jYYdscuX
アメリカンドリームという偶像を、アメリカ国民が大事にしているからな
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:00:12 ID:VeaxDlyy
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:00:21 ID:5s3YWOZ/
>>81 多分、東南アジアでもインドでも同じ事だと思う。
ただ、これは仕方がない、あの辺りの白人への崇拝ぶりはマジで凄いから。
その辺りから来た留学生と話してみれば容易に伺える。
これはもう仕方がないと諦めるしかないと思う。
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:00:46 ID:vlHTI0Oz
>5.相変わらず日本スタイルの強要、グローバル化を知らない現地日本人スタッフ。 中国も十分グローバル化をしらないと思うんだが。
支那に優秀な人材など存在しないから
支那人のマナーもグローバル化できたら良いですね
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:01:21 ID:eo7Twdpw
>>62 日本企業に対する中国人の侮蔑感、道徳的優越化という中華思想の結果だろう。
同意。
いろいろ理屈をつけても中国人は中華思想の枠から出れない
中国人にとっては日本は「小日本」なんだよ
日本はやたら人数の多い中国と争う必要はない
儲けが出る間は中国人相手に商売するだけのこと
間違っても『人と人の誠意』とか『従業員と経営者の枠を超えた付き合い』
なんて期待しちゃいけない
中国人が欧米へ行きたいなら欧米に尻尾振ってりゃいいと思う
どこまで行っても旧植民地根性丸出しでな
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:01:53 ID:VeaxDlyy
そんな不人気な日系企業が世界で戦えるって日本人はすごい
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:02:03 ID:9CO07Lb1
>>82 まあ白人から見たら
日本人は 「猿の惑星」の猿のモデルで
中国人は ただの進化前のチンパンジーだもんなあ
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:02:47 ID:p/JGpCrD
存在しないものは獲得できないんだぜ
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:02:49 ID:A4u4iAUj
優秀な中国人 = 工作員はイラネ
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:03:39 ID:5s3YWOZ/
>>90 冗談でもネタでもなくて、本当にそうなんだよな。
マジ孤立無援だもの。
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:03:59 ID:VeaxDlyy
CHINKs are White Arse-Kisser
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:04:02 ID:J8vM31+8
>>60 アジア人は白人が相手だと卑屈なくらいヘコヘコする。
「白人に奴隷化されたのは許せるが、日本人にされるのは許せない」
と平然と言う連中もいる。
要するに、こんな連中ほっとけば良かったんだ。
連中は奴隷でも十分満足していた。
日本人は世界を知らなすぎた。
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:04:23 ID:Lhz+LdDG
中国人に優秀な人材がいたら、何で今まで中国はこんな酷い状況なんだ!!! 餓鬼でも分かるだろうに!!! 優秀な人材なんかいないんだよ、そもそも
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:04:40 ID:2HMk0xnU
>>1 問題というか、日系企業から全部奪ってたたき出して欲しい > 支那人
親中派にはそれぐらいの制裁を与えるべき。当然の結果だ。
>>85 似て非なる者に人は寛容になれないのか。それとも平均点で白>黄色なのか。まぁ間違ってはないな。
すべては産業革命が、白人社会で誕生したときに趨勢が決まった 今後数百年は覆らないだろうな
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:07:40 ID:gIugfasO
重要な情報を知る立場になると、技術は盗むは情報は売るはろくなことしないからな。 情をかけず使い捨てにしないと。
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:08:15 ID:Fwa5peIc
南京虐殺歪曲に始まる反日賛共教育やって中華思想が取れない限り無用 日本だけ共産党の人気取りの為の生贄にされてるうちは無駄
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:08:17 ID:VeaxDlyy
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:09:36 ID:EYvi5KG+
>>1 撤退モードに入ってるからじゃね?
カントリーリスクが高すぎた
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:10:17 ID:658xrcA1
日本の企業がキャリアアップに欠陥を抱えてるのは事実だと思う
だから中国に行くな
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:10:49 ID:WVx/AiZ+
>>1 これってつまり
「大学出たけど、就職する企業がないから
中国に進出している日本企業は中国人を積極的に採用しろ!」
って言いたいのかな?
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:12:16 ID:tIRBUvGj
ゆとり教育が日本愚民化政策にしか見えない
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:13:10 ID:pbj1ayWQ
偽装派遣・請負を積極的に推し進めてる日本企業に 何を期待してるのか?日本の若者も物なら、中国人も物としか考えてないよ
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:14:40 ID:oNJsTp3u
偉大なるシナ(China)国民諸君。 日本は、民主主義の国だ。 政府が干渉しない、自由選挙ができる国だ。 階級や、財産や、思想で差別されない、普通選挙を続けている国だ。 日本は、自由主義の国だ。 共産党に国民の主権を簒奪された国とは違う。 国軍ならぬ共産党の軍隊に集会を戦車で踏みつぶされ、 青年達を殺されても、全てが無かったことにされるような国とは違うのだ。 偉大なるシナ(China)国民諸君。 日本の内閣総理大臣は、選挙によって選ばれた議員の中から、議会の多数決で任命される。 国民の支持なしに、日本の内閣は、日本の指導者は存在し得ない。 偉大なるシナ(China)国民諸君。 シナ(China)には、「日本の国会にあたる全人代」が存在するという。 良し、では、問おう。 シナ(China)には、自由選挙が存在するのか? 普通選挙が行われているのか? 思想の自由は、言論の自由は、集会の自由は、結社の自由は、出版の自由は、 シナ(China)に、存在するのか? 否、信仰の自由とともに、これら全ての自由はシナの国民から奪い去られている。 偉大なるシナ(China)国民諸君。 君たちは、指導者を選ぶ自由を持っているか? 君たちは、指導者を倒す権利を持っているか? かって多くの偉大なる先達たちが行ってきた、圧政の府を倒す権利を失ってはいないか? 偉大なるシナ(China)国民諸君。 目覚めよ。そして知れ。 真の軍国主義者は誰か? 自らの利益のために国民に銃を向ける者は誰か? 立ち上がれ。そして旗を立てよ。 国民の自由と、権利と、軍隊を、共産党から奪い返すのだ。
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:17:11 ID:zg9eW7hs
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:17:23 ID:CA0Br2D0
労働契約書をきちんと作成して欲しい。日本企業はいい加減だ。 まあ、俺のところは残業代はちゃんと出してくれているが。
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:17:51 ID:7gwBOo/h
このコンサルってもしかして外務省OBか?
欧米はいいとして、バカチョンが入る意味がわかりません
117 :
自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2007/02/12(月) 21:19:56 ID:9I7wcc56
ああ、困ったな、人材が確保できないや。 仕方ないから、インドかベトナムに行こう。 本当は中国に行きたかったんだけどナー(棒読)
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:20:02 ID:xe5Wrs6M
破産する国家に投資する馬鹿は日本にはほとんどいません。 半島の馬鹿を狙いましょう。
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:20:43 ID:r2OF7U0J
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:21:16 ID:eo7Twdpw
>>99 それとも平均点で白>黄色なのか。
まぁ間違ってはないな。
欧米人は自分より下のものには同情的で寛容
これはキリスト教と関係ある
だからアフリカとか紛争地の子供のことなんかで慈善運動やってるだろ
日本はアジアで例外的に白人国家とライバル関係として伍していける国
中国・インドも含めかって欧米の植民地になった他のアジア国は
所詮は欧米のシモベでしかあり得ない
中国から見ると余計に日本がしゃくにさわるのだろう
組み立て工場に優秀も何もあったもんじゃないだろ 言われたとおりによく働くかどうかだろ? 中国は何か勘違いしてるw
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:22:21 ID:IedJ3ngx
>4.報酬が低い。欧米韓企業や地場の中国企業と更に格差が広がる。 反日デモなどのチャイナリスクでの損害や赤字の補填に使われます 本当に(ry
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:23:04 ID:RHnr75Nx
優秀な人材は日本かアメリカにさっさと行くだろw
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:23:26 ID:Fr7PjuC+
そういえば、2chで中国には優秀な人もって見るけど・・・あれって工作じゃね??
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:24:01 ID:zg9eW7hs
中国よりインド人の方が脅威だと思う。 小学低学年での二桁の掛け算の暗算を見た時は本当に脅威に感じた。 しかも日本に来ている在日インド人の学校でさえ最低限のカリキュラムに入っているのだから大変だ。 ただ、差別などがある国だからおそらく習っているのは中流以上のインド人で全員では無いだろうからまだ大丈夫かな?
>>121 その組み立てすらできないのが現状
教育水準が低くて
だから、主力が縫製とかたこ焼きづくりとかローテクものしかない
しかも、シナ人働かないし
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:25:10 ID:jYYdscuX
>>124 いや、いるけど本国に帰りたがらないだけ
14億(16億だっけ?)もいるんだから、いないほうがおかしい
128 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:26:02 ID:aZ8pcjjZ
そもそも優秀なら、中国にいない
大卒ニートは日本の比じゃないからいくらでも採用できるでしょ。
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:26:06 ID:wW4VsGIK
優秀な中国人は他国に逃亡してるからだろうな
>>1 その中国自体が日本進出を直接阻んでいるのですから。
上海の一方的立ち退き命令は忘れませんよ
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:26:13 ID:X4ghf7p7
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:26:26 ID:3usHLwU1
願ったり叶ったり 脱・中国
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:27:22 ID:g0cVGaDy
>>116 この場合サムソンとヒュンダイだと思うが、現地に食い込むために力入れて人材囲い込みやりますよ。
日本人の技術者にも結構金払いがいい。
韓国企業と取引して困った話は良く聞くが、雇われて困ったという話はあまり聞かない。
日本は現地工場の作業員が必要なだけで、他は間に合ってるだけだろ?
137 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:29:20 ID:VeaxDlyy
優秀な奴はスパイ 将来の敵
>>120 特にシナは、欧米が租借してたときにシナ人をよく奴隷にしてたからな
139 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:29:43 ID:5Zg1A/JW
そして、我々はそのままインド、ベトナムに席を移した。 廃棄しても構わない低レベル設備のみを残して。
140 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:29:58 ID:eo7Twdpw
最近よくインドがいいとか理数系のスゴイ奴がいるとか聞くけど どうなのかな 確かに優秀な奴はノーベル賞レベルだけどインドにとどまってないだろ 三つ子の魂は百まで、というが それほどインド国民が優秀なら何故国家として20世紀末まであの位置だったんだ? NHKのインド特集も見たが何か作為的なものを感じなかったこともない
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:31:14 ID:jYYdscuX
>>140 それはカースト制度と関連があるんだろうね
ただし、余所者が立ち入るべきではない領域
優秀な人材なんて居ないからだろ? 本当に優秀な奴は自分で会社作るよねぇ 黎明期なんだし支那は 日本は機械のように正確に手足が動く人材だけ有れば 脳の方は要らないんだよ邪魔だから まぁ撤収する企業も多くなってきたし 要するに大規模な縫製機械よりミシンで縫う作業員が安いだけ それに文句言うなら縫製マシンを買えば良いだけだ
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:31:39 ID:V0ig/t0C
>>1 だって、国を挙げて反日なんだもの、しょうがない
じゃないか。
144 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:31:44 ID:5s3YWOZ/
>>140 そうなんだよな、インドでもトップクラスはアメリカ行きだからね。
現地にも帰って起業する人も居るとは思うけど・・・・
>>140 たぶんイギリス植民地支配が此処まで後を引いているのではないかと思いますね。
植民地支配は苛酷でしたから
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:32:50 ID:V0ig/t0C
日本の新幹線のことを隠して走らせたりするし、 しょうがないじゃん。
で、その優秀な中国人の集まる他国の在中企業は結果だせてるのかね?
149 :
エラ通信 :2007/02/12(月) 21:33:20 ID:t/Sz7ng1
中国は、今以上に経営中枢に中国人を送り込んで、その企業を乗っ取りたいと切望しているが、 大半の企業が、在日朝鮮人による日本メディア乗っ取りを検証している。 やってないのは新日鉄のような天下り系の多い企業だけ。
>>140 インドが優秀ってわけでもないよ。いや、悪いといってる訳でもないんだけど。
そもそも母数が多いんだから上のほうが優秀なのは当たり前。
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:38:34 ID:QDKXRtng
結果を出せば人種関係なくトップになることが出来る会社がザラにあるからな欧米には。 せいぜい中間管理管理職どまりじゃ人は来ないわな
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:41:14 ID:Eo2C+Fli
だって日本人を差別してるんだから 当然じゃん。
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:41:51 ID:GbDEWTuu
サーチナって昔からこんなんだったっけ? 以前はもうちょっと中立的な立場だと思ってたんだけど。 なんか今社説をザッと見てきたら、いかにも 中国共産党からお金をいただいておりますって 感じの記事ばっかで萎えた
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:42:10 ID:3BW/HK8g
要約 支那の「優秀」な人材を会社に送り込んで、大企業を乗っ取ってやるアル!! ってことか。 中共のプロパガンダに乗せられるなということだ。
155 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:43:10 ID:TnSblYhk
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:46:17 ID:krT0qlqf
上海ぐらいの距離だったら日本からでもコントロール出来るだろ 必要なのは安い労働。
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:46:20 ID:0xwsdIcj
国内でも、あまりにもケチンボだから 優秀な人材が害資系に流れちゃってます>< ケチるんなら終身雇用復活させるなりしろや、糞経団連。
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:47:08 ID:8PblLcaf
>>140 イギリスはインドを無茶苦茶な数に分割して統治してたようだから、
そのせいでまとまりがないの鴨?
ガンジーの独立要求を突っぱねた際にも、100以上の地域代表を
インド中から掻き集めてたし。
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:47:17 ID:eo7Twdpw
中国人の豊かさへの欲求は日本人よりはるかに強いからな 日本人に富への執着心がないわけではないが 欲のケタが違う気がする 中国人は金さえあればそれ以外どうでもいいんじゃないか 自分の家族や親戚は大切にするが それ以外の人間関係なんてどうでもいいというか
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:47:20 ID:g0cVGaDy
>>153 ちゃんとした統計調査を元に記事書いてんだから十分中立だろ。
日本企業の雇用環境の魅力のなさは今に始まった話じゃないし。
日本国内でどう経営しようがそら日本人の自由だが、他国に行ってまで魅力の無い雇用環境を再現する必要はないんじゃないのって話だな。
162 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:48:41 ID:eo7Twdpw
163 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:49:57 ID:0xwsdIcj
164 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:50:43 ID:NScaxHSk
マジレスすると、 だいたい1年で辞める。仕事も覚えないうちに辞める。 結局、スキルとかキャリアとかそういうものなんて一切求めていない。 単に「(超有名企業)〜〜〜〜にいました。」というブランドがほしいだけ。 でもコレは日系に限らずそう。 欧米系や韓国系が人材獲得に成功してるかっていうと、必ずしもそうではなく、騙しあいに近い。 こういうアンケートだと、反日という理由で日系企業を割と避ける傾向もあることも留意するべきだけど、 でも実際はハクもつくし入れるなら入りたいと思っている。 まー具体的な反論としては↓ 1.就業規則、社内規定、給与、評価制度、研修の未整備。 → そんなのははじめから守らない 2.キャリアアップをしたいがチャレンジする仕事がない。使い走り的仕事が多い。 → 自分はできると思っているがほとんど仕事ができない 3.「上は見えるが手が届かない」という日本企業の「ガラスの天井」がやる気をそぐ。 中国人が好む言葉である「発展の空間」がないという現地化に程遠い状況。 → 実は欧米系でも、大陸中国人は役員になれそうもない。 4.報酬が低い。欧米韓企業や地場の中国企業と更に格差が広がる。 → 仕事ができないくせに金だけは請求する 5.相変わらず日本スタイルの強要、グローバル化を知らない現地日本人スタッフ。 → 日系なんだから「日本スタイル」で問題ない。 → うそ・無責任・いいかげん。仕事のクオリティにおいてグローバルレベルから見ても遙かに後進国。
165 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:52:39 ID:0xwsdIcj
>>57 それが急速に変化してるな〜。
3万人も自殺する先進国ってのはそうは無いな。
166 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:53:55 ID:dEJW5Wkv
アホか、中国はマーケットと、安い労働力として 存在していればいい。 無能な人材をトヨタ式(バカでもミスしない仕組み)で使えばいい。
167 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:54:44 ID:xAMQxS8a
>>23 で、GMとかフォードはなんで優秀な社員を抱えてるのにめちゃくちゃ不振なんだろう。
他に行き場無いよね。
Microsoftも優秀な社員を大勢抱えてるはずなのにvistaみたいなゴミを作っちゃうしなぁ。
1.優秀な人材が絶対的に少ない 2.優秀な人材は他国へ流出している 3.反日
169 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:55:34 ID:pOvKKOdx
170 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) :2007/02/12(月) 21:56:07 ID:p6XgsDg5
それは中華思想と共産思想のせいwww
171 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:56:54 ID:0xwsdIcj
>>70 GMなんて政治力と日本の米国債買いで持ってるようなもんでそ?
米経済自体がそうかも知れんな。
jが基軸通貨で消費しまくれる唯一の国。
土地も広いし、家も安い。
そんな国と比較する方が無理があるよ。
日本車とマトモに競争してたら80年代に奴らは終わってる。
半導体もそうだな。
向うが負けそうになれば輸出自主規制や半導体協議で割り当て決めるんだからな。
どっちが社会主義なんだかw
172 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:57:06 ID:5s3YWOZ/
>>167 向こうで一番優秀なのは初任給1000万超えのゴールドマン・サックスみたいな金融だろ。
日本の東大卒でも同じだけどさ。
173 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 21:58:56 ID:g0cVGaDy
>>167 企業間の競争では、従業員をより安くこき使った方が勝つ。
従ってトヨタが勝つ。
ちなみにマイクロソフトはそれほど優秀な社員を抱えていないw
そんな必要ないからな。
>特に20−30代に集中している大卒2500万人の新中間層 これのほとんどがクズなだけだよ 中狂が大卒者という肩書きの人間を増やしたいが為に 急増させた、見かけだけ大学を卒業した見かけだけ大卒生ばっかだから
175 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 22:04:57 ID:f97+OXPx
これって日本が中国国内で もっと進出して投資をしろって事?
「たとえ馬鹿でも中国人は雇え!でないと資産没収して会社潰すぞ!」 と、中国様がおっしゃってます。 日本企業はどうされますか? ところで、朝日と毎日と日経はいつ記事書くの?
日本企業は中国人を幹部にしたくないんだよね 責任やいろんな管理まかせると 不正やまほどやられるから 欧米企業と違って訴訟にもちこめば 中国人の勝率ほぼ100パーだし
178 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 22:08:32 ID:GuUVIxiJ
IT系なら普通に優秀な中国の人間は見かけるけどね。 最王手でも中国人の雇用は行うようになってきてるよ。 業務委託でも自分の今のプロジェクトは日本人のPGよりは中国人のSEの方が単価を高くしている。 今や中国を雇う理由は安さもあるものの優秀な人間が多いのものある。 かれらは先駆けて金持ちになろうとものすごくエネルギッシュ。 今のうちにエリート層になればおいしいということを知っている。 ただ日本人の人の使い方ってへたな人が多くて結局土建スタイルなんだよね。 日本人の新人でもそれだと不満が多いのにさらに自我が強い中国のエリートの彼らは我慢ならないっぽい。
179 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 22:10:24 ID:Eln/lUdf
事実だな中国がいいとは思わないが
180 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 22:12:01 ID:g0cVGaDy
>>178 日本企業はマネジメントを学習させないからね。
学習させると、上の世代のでたらめと無能がばれて企業秩序に亀裂が入るからw
>178 いいね、それw
だがまぁ それが無茶な高品質と過剰残業に アホみたいな生産スケジュールを強制できる 日本企業の強みでもある。 踏みつけようが、無茶言って放り投げようが 下のほうでなんとかしちゃうからな
>>177 別に中国人に限らずに、
とかく日本の経営ってのは「上が管理する」という傾向が強いと思うよ。
伝統的にラインよりもスタッフの方が大きな顔をするというか。
ホンダや松下みたいな部分例外もあるけど。
184 :
r :2007/02/12(月) 22:19:49 ID:Ts7TP1Uw
GM引き合いに出してるけどアメリカ経済と日本経済じゃもう 大差が付いちゃってる。ボロ負けしてる中で何とか健闘してるの がトヨタ、ホンダってだけ。ノキアが凄いからフィンランドは日 本より上とか言ってるのと同じようなもんで馬鹿丸出しだよ。
>>183 基本的に序列をちょいとずつ上がってくって
構造でやってるからねえ
雇用の流動性は中国はすごい高いだろうしね
自分をちゃんと評価してくれないとこにはいたくないとか
社内で技術を習得すればそれを武器に
より高い地位を目指して他者に転職とか
186 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 22:24:56 ID:7QHc4y2k
よろしいならば撤退だ ASEAN各国を中心に一級の生産地として育て上げよ 中国全土を日干しにしてしまえ!!!
設備メーカーに勤める人間として中国人の印象 ・手先が器用な人が多いから修理とかは助かる ・事務系は1から10まで全部説明しないと仕事をしない。「説明の意味が 分からない」と言うならまだしも笑顔で頷き何もしないから困る ・有能無能を問わず、自分のミスは頑として認めない ・○○が無いから仕事ができない、という言い訳が多い(基本的に甘え) て言うか社員旅行行ったとき、全員デジカメ持ってたのを見て「お前ら 給料低い低い言ってたのなんだ?」と思いましたさ・・・
>>65 >>67 >>72 これって中国が悪いみたいな書きっぷりだけど、
そもそも社員4人で650人を指導の時点で破綻してるだろ。
それで製品の品質が維持できないのは当たり前だよ。アホか?
>>188 アメリカ式に、どんな人材でも手に入ると勘違いしたんだろ
アメリカなら労働市場の流動性がいいから、工場長からヒラ工員まですぐ揃うけど、
シナの場合は全員が見習い工員だからな
190 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 22:33:53 ID:5Zg1A/JW
仕事しないで日本人がチョンボしないか、 チェックだけに専念する人材なんて正直要らない。
191 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 22:36:42 ID:0bXh3ods
優秀なスパイならたくさん輸入してるじゃん 追い出せよ
192 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 22:41:46 ID:MCuudluh
>アメリカなら労働市場の流動性がいいから、工場長からヒラ工員まですぐ揃う おいおいそれなんてギャンブル?
193 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 23:12:30 ID:rYqfcAJh
ゴキブリに優秀もなにもない、ゴキブリはゴキブリ
194 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 23:15:23 ID:lkuy6fL8
お前ら中国人の大好きな白人企業で働けばいいじゃないか 日本企業には来るな 泥棒が
195 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 23:17:33 ID:r01WNS9G
親日国の良い人材を取れれば無問題。
196 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 23:19:47 ID:Wz5fwyiJ
インド人だって偉くなれないなら長く勤めたいとは思わないだろ
なぜ日経は優秀な人材を獲得できない?
199 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 23:20:57 ID:hQBYwciE
答えは簡単。支那には優秀な人材がいないからです。
200 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 23:22:17 ID:jNismbk1
中国を非難してはならない。 だが徹底して韓国は非難せよ
201 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 23:24:45 ID:d2mMMVAt
>>200 そして、どちらからも避難はしておかないといけない
202 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 23:25:50 ID:lkuy6fL8
欧米の企業には優秀なのがいるのか 何か成果上げてるのか?
203 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 23:35:25 ID:1BtgQj0E
逆読みすれば、日系企業に雇ってもらいたい。 でOK?
204 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 23:36:49 ID:4YJrEZNc
>>1 雇えって事?
マナーを民族レベルで知らない生き物はお断りだ。
205 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 00:13:29 ID:dPqCv9ZK
>>203 就職したくない企業ランキングで下位にあり、優秀な
人材を雇えない、と書いてあるのに、
どこを逆に読んだら雇ってもらいたいになるんだ?
いいポストにつかせてもらいたいならわかるが
206 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 00:20:22 ID:Xlx/sFYP
アメリカの最新映画で、黒人のホームレス父子が半年無給で大企業に勤める話あるじゃん。 キャリアを積むとそれに見合った報酬を要求するのがグローバルスタンダードだっていうなら、 キャリアの乏しい間は激安で働かせればいいんではいのか? んで、実績あげられるようになれば報酬もアップと。 実際、日本でも道を外れてたりしてサラリーマンとしてのキャリア積んでないと東大出てても高給なんてもらえないんだし。 ただ、日本だと最初の条件が悪いといくら有能でも条件は悪いままでモチベーションが減退していくという悪しき慣習はあるよね。
>>148 出せてないw
むしろ欧米の中国進出企業は日本企業をうらやんでる。
「我々がうまくいかなくて日本企業ばかり成功するのは同じ黄色人種同士だからだ」などと、いつもボヤいてるよ。
>>153 サーチナは福建省から来た中国人が作った
対日プロパガンダ機関だから
>>164 激しく同意
>>177 チャンコロに権力や高い地位をあたえると
会社の金を使い込んで、兄弟親戚を勝手に縁故採用しまくるからね
>>203 大卒の失業者があまりまくってて
どこの国の企業でもいいから、とにかく就職したいというのが現状
>>205 サーチナの記事だから逆に読めば正解だと203は言いたいんだろう
208 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 00:23:54 ID:61/UqJeg
>>206 要するに中国人を甘やかしすぎで良いようにやられてるってことですな、欧米企業は。
ー中国人大学生の就職状況- <その1 中国の就職事情> 中国の就職事情は供給過多。 つまり、学生が余っている状態。 海外の有名企業に就職出来る学生は一握りで、大半は、有名大学を 出たのに意にそぐわない中小企業や無名の中国企業に行くことを余儀なく されている。 (続く)
210 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 00:39:33 ID:7JQLOay8
>>1 1〜5が外資に転職を考えている俺の現在の心境を
代弁していることにびっくり。
211 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 00:39:46 ID:7LBBL4hV
>>1 で、日系企業は「中国の大卒の優秀な人材が欲しい」なんて思ってるんですかね?
欲しがってもいない連中に「望まれていない・好まれていない」なら無問題では?
ー中国人大学生の就職状況-
<その2 MBAやPhDは本当に優秀か????>
>>209 その中で留学帰りのMBAやPhDの争奪戦があり、彼らは日系より米系を好む、
と言われている。まあ、そうだろう。アメリカの習慣に馴染んだ人にはそれが妥当。
ところで、スレタイの記事に出ているMBAやPhDは、本当に優秀なの???
そうでない事例を挙げようと思えばキリが無いのでやめますが、トヨタや
新日鉄を作ったのは一握りのhighflyer(高学歴の出世頭)ではなく、
多数の高卒者です。
(続く)
優秀な奴隷などいらないのであります。
ー中国人大学生の就職状況-
<その3 日式は優れているのか?劣っているのか?>
>>212 それが何をなし得たのか?
製鉄、自動車、家電、造船、機械、半導体、これらは、日本がアメリカを
圧倒しているか、わずかな差で負けている業種。今後は原子力産業も、
こちらに加わる可能性がある。防衛、航空宇宙、IT、農作物、これらは日本
が圧倒的に負けているか、負けてはいるが、欧亜ロシアには勝っている業種。
日本の人口はアメリカの半分である事も知って、見て欲しい。
MBAやPhDを重宝するアメリカとの相違を。
どうだ? すごいだろ? この競争の中に、韓国や中国の企業は、
一体、どれだけ、入っているだろうか??
韓国は、まあ、2−3例、中国は、ほぼゼロ。
はっきり言って、中韓は比較にならないが、アメリカと比べても
、別に日本式が悪い、とは思わない。
(続く)
215 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 01:07:57 ID:DC0Tj30t
この記事で着目すべき所は「平沢健一」ってところなんだぜ。
216 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 01:10:20 ID:XX5IeqZ4
>>1 中国人は例外なく優秀じゃないから。
っつーか劣等。
217 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 01:26:56 ID:/Ts4i6PI
日系企業がそこそこ優秀な人件費の安い人材を 中国で求めてるのが一番の理由だろうな 中国にはアメに言って無くても相当優秀なのも沢山いると思うんだけどな 人件費惜しんで逆に損にならなければ良いけどな まあ単純労働の労働力なら優秀じゃなくても良いかもしれないけど
そもそも優秀な中国人など求めていない 求めているんは安い労働力だけだ
知り合いの中国人は、日本の大学で経済の勉強してるくせに 中国で、バブルが弾ける事はまず無いし これからも、どんどん発展していく 日本人が、暗いトンネルを手探りで歩いていくのに対して 中国人は、その日本人の後を簡単に歩いていく 日本人には悪いけど、中国人の方が優秀アル(`ハ´)と 真顔で、言ってる 著作権とか、特許技術とか、知的財産って単語知ってる?と言ったら だから何?と言ってた 良い大学出てても、所詮中国人は、中国人
ー中国人大学生の就職状況- <その4 日本的大陸進出> 日本は、中国に高度技術品の市場を求めている、、、のではない。 もちろん、全く無いと言うのではなく、将来は原子炉市場などが見込まれている のは確かだが、大半は、せいぜい、良くて自動車やパソコンくらい。これらを 安く大量に作る事が目的。従って、進出企業の数や総社員数で行けば、欧米 以外とは比較にはならないくらい、ボロ勝ちだ。 必要以上に高級を要求したり、仕事の内容に細かく拘る少数の人には、来て もらわなくて結構、という態度。もちろん、それで良い、と言うわけではないが、 それだけでもないという事だ。(続く)
221 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 01:38:11 ID:c2IfEPxT
チャンコロに我々日本人が求めていたのは 単純労働力であって知識は求めていないということ。 労務費が高くなれば別の国に工場を移すだけ。 あまり思い上がるなって事だよ。
ー中国人大学生の就職状況-
<その5 日本的大陸進出>
>>220 少数のhighflyerだけを取れば良いなら、給与や福利を高く上げる事が可能だろう。
しかし、日本の場合は、ローテク製品を作る企業が大半で、数が必要。
そうそう、高給を与える余裕はないと思う。当然、韓国にも無いだろう。
欧米の進出形態は、また、別かも知れない。
ただ、ここに書かれている事は、別に中国進出企業だけでなく、国内でも
同様に欠点である事は事実。一従業員としては、こうあって欲しいとは思うな。
(終)
223 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 02:03:53 ID:isMH5QNU
日本企業の株、バンバン買われまくってるねw 日本オワタwwwwwwwwwwwww
224 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 02:35:01 ID:lSJCdSH5
>>219 だから何?か。
まあ一理あるな。連中は他人が作ったルールや法律なんて関係無いからな。
なんだかんだで言い逃れて、いざとなったら力に物を言わせて恫喝して黙らせりゃいいわけだし。そして真面目で法律・ルールに忠実、だがそれを相手に強いる力を持たない日本は泣き寝入りか。あ〜ぁ
225 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 02:42:00 ID:sCu7HS+u
>>224 知財なんて中国が「守るのやめた」と一言言うとそれで消滅する程度の権利だからな。
だから何?ってのは別にあっちの反応として間違っちゃいない。
しかも特許の有効期間はわずか20年。
現在日本企業が保有している特許なるものは、20年後には跡形もなく全て消え去る。
さほど恐れていないのは向こうの感覚として当然だな。
226 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 02:45:52 ID:NREoadrO
227 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 02:51:39 ID:yn0FCex7
反日がデフォなのにそりゃ日系にゃ優秀な人間は来ないだろ 就職難で消去法で選ぶんじゃね
228 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 02:52:44 ID:WBvz9kkb
いまさらだが
>>16 クビライの跡継ぎはクビライの親類のモンゴル人、ヌルハチの跡継ぎはヌルハチの親族の満州人しかなれなかった。
日本は神武天皇以降2667年間連綿と続く皇国だが、中国は支那人の国であった時期はそう長くなく、モンゴル人、
満州人、契丹人などいろいろな異民族王朝が興亡した国だった。別に誰でも皇帝になれる寛容な国というわけではない。
229 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 02:54:14 ID:lSJCdSH5
>>225 まあ、面子に死ぬほど拘る連中のことだから自ら無法者を宣言する「守るのやめた」はさすがにないだろうが。
「いやこれは特許に抵触しない」だの、「その特許は無効だ」だの、あげくは「中国文化という知財が云々」で思いっきり屁理屈こねまわして逃げまくるだろうな。相手が諦めるか、20年経つまでw
>>227 日本の企業も大卒はほとんどとってないよ。
231 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 03:00:17 ID:sCu7HS+u
>>229 中国人を誤解しているみたいだが、中国における"面子"に「法を守る」というのは含まれていないぞ。
それに、特許関連条約の批准を拒否したり、海外の特許を自国で無効化したりするのはそもそも違法でもなんでもない。国家の権利。
中国は加工生産基地だから、知財軽視による知財物資の禁輸処置などはさほどダメージにならない。
国内でコピーを作れば済むことだからな。
232 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 03:06:54 ID:lSJCdSH5
>>231 いやここで言った面子は「法を守る」ということ自体ではなく、国際社会の一員、先進国クラブの準会員である自負という意味で。
233 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 03:19:39 ID:sCu7HS+u
>>232 それも誤解だろう。
中国は先進国クラブの一員になりたいとは思っていないぞ。
"中国"というのは世界の中心のただ一つの国家、という意味だし。
中国以外は国ではないし、中国人以外は人でもないので、野蛮な畜生(中国的意味で)のクラブになぞ入っても中国の名誉にはなりませんよ。
中国が国連や他の集団に所属しているのは、単に利益があるからであって、帰属意識によるものではない。
中国人の自己評価と日本人による第三者的評価に大きなギャップ。 まぁ、欧米のようなエリート扱いはされないからな。 社会に出てからの経験が重要で、それ以前は評価されない。 実力があれば相応の評価をされるが、それはけして大学のブランドとは関係ない。 このギャップで中国人には不満がいっぱい。
235 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 03:40:20 ID:hABN7I/v
就職氷河期の割りに選り好みですかね そもそもブルーカラーが欲しいんでしょ
236 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 03:40:42 ID:lSJCdSH5
>>233 そうかな。支那人が欧米人と話しているのを見ると欧米流の価値観や考え方には「俺達は西洋とは違う。押しつけるな」と反発するが、なんだかんだ言って相手に一目置いているように見える。それに今の所は世界を引っ張っているのは欧米諸国なわけだしな。
彼らからそっぽを向かれるのは、面子を潰されたと思うのではないか?まあ50年後はわからんがな。
>>192 アメリカっていうのは転職が当たり前。
何度も転職して自分にあった職業を見つけるという考えがある。
確かに特定のスキルに特化した存在というのは育成しにくい面もあるが、
仕事の出来ない奴を簡単に淘汰できるという面もある。
そもそも、日本と違って仕事というのは一種の罰と考えてる面もある。
日本だと、理想の仕事とは自分の生き甲斐になることだが、(つまり仕事の目的化)
欧米の感覚では、あくまで生き甲斐を可能にするための手段が仕事であるという風に、
前提からして違うんだよ。
だから、カロウシとかがジョークだと受け止められる。
別に過労死やサービス残業を肯定するつもりは無いからあしからず。
238 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 04:14:29 ID:Xlx/sFYP
>>237 労働が罰か。おもしろい考え方だな。
日本だと働くことが人生の目的化してるから、定年になったりリストラにあうと何のために生きていいのかわからなくなって
自殺したり、痴呆になったり、引き篭もりになったりするよね。
アメリカ人の金融界の人間の著作を読むと、
できるだけ早く大金を稼いでリタイアして、
南の国に移り住んで海を眺めながら好きな小説を読むのが夢、なんてのがお決まりのように書いてある。
彼らは上昇志向が強い割には、どんどん出世して大物になりたいとか思わないのかね?
俺も、男にとって仕事とは〜とか、男の価値は仕事みたいなこと言う奴みると嫌悪感が沸くタイプだけど、
アメリカ人ほどは割り切れないのは仕事=人生という価値観が俺の中にも入り込んでいるからだろうな。
239 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 04:25:11 ID:dbPcc8pu
結局いつもの特アたたきで、日本企業がグローバル化に対応できてないという 批判ゼロの日本マンセーか この板の連中はマジで韓国人化してるな
だれか239を翻訳して
241 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 04:29:11 ID:3CcaH8AB
>>1 ( ´,_ゝ`)プッ
こいつ、支那の工作員だろ。一番の原因は、江沢民の異常な反日ファッショ的な
反日教育だろ。
こいつ、馬鹿?
外国は社会未整備でリスク高い所多いしな グローバルってもレベル下げって感じで抵抗有ると思うな
243 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 04:39:40 ID:3CcaH8AB
>>239 ( ´,_ゝ`)プッ
グローバル化(笑)
馬鹿サヨが嫌ってるんじゃないの?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
244 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 04:46:07 ID:lSJCdSH5
After all it's that neighboring Asia bashing as usual, and all hail with no self-criticism whatsoever about Japanese businesses failing to adapt themselves to the globalized economy. Folks on this thread have Koreanized or what?
245 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 04:52:42 ID:rhYneiF5
中国に工場持てばわかるけど 幹部クラスの給与の高騰ぶりは目をみはるほど 正直 日本の給与体系じゃ 彼らには逃げられるだけ かといって 連中大して仕事はしてないんだけどね(苦笑 まあ、日本企業が渋チンなのが悪いんだが
日本の一人当たりのGDPの順位は急落中。 日本はもはや先進国ではない。 このままでは、日本は今の中国みたいな、外国の下請け国家になってしまう。
この国は自民とともに逝くところまで逝くしかないだろうね 理解の範疇を超えた事態が起これば、屈従するか 自身の思い込みを盲信しただ前進するのが日本人。 体質的に玉砕国家なんだよな
中国にはマーケット以外に魅力は無い 製造はもっとリスクの低い所へ流れてる
249 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 05:05:02 ID:sZrEMQG5
250 :
◆6ZmSz0zwL2 :2007/02/13(火) 05:05:20 ID:lr24EnUG
>>240 ここでの批判を単なる特亞叩きと感じてらっしゃるようだ。
日本企業の現地に馴染もうとする努力と能力は異常、
まあ、経験値が違いますわな。
それを踏まえた上で、中国人が使えないかってーと、プライドだけ高くて、
社に貢献しようという、当たり前の気持ちが無い為だと思われる。
日本企業を狙い撃ちにするような政権下で
中国人がこぞって入社希望するとでも思ってんのか。
頭おかしいんじゃねえの
>>1
252 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 05:09:07 ID:loXgM6w1
まともに読む価値も無い脅し記事。 こういう記事が出るってことは、日本企業はとっとと中国完全撤退するべきってサインw
先進国からみて中国はあくまで
1流半〜3流製品を作る為の安い人件費及び市場が目的だからな
その市場も実はかなり小さい上に、買える奴は中国製を好まない
グローバル化とか勘違いしているやつがいるけどねw
まあ気になる奴は平沢関連で検索してみ。
>>245 昔は使える奴には結構給料も出していたんだけど、
奴らまあ悪い意味で会社に愛着心とか義理とか全く無いから
簡単にある程度の技術をもったら他の会社に引き抜かれたら
行くし、独立したりすんのよね。
254 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 05:21:50 ID:ew8ZKIXp
>4.報酬が低い。欧米韓企業や地場の中国企業と更に格差が広がる。 これは実力のある人間だけだろ。無能者には手厚いはずだが
255 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 06:35:37 ID:sZrEMQG5
>>253 中国で終身雇用制が一般的ならまだ定着性も出るんだろうけどね
国そのものが発展途上の上、外資じゃすぐにやめるだろうな
まして反日ならなおさらのこと
定着性のせいで日本の労働者の給料が低く抑えられてるの知ってるんじゃねーの?
257 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 06:49:06 ID:5hBUGV6L
中国人はモノ作りより金儲け優先だから、日本企業とは根本的に合わないんだよ。
中国に ホワイトカラー求めてないからなw
259 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 06:57:02 ID:tI0YxdIo
260 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 06:58:39 ID:loXgM6w1
確か・・・勤続10年で終身雇用を保証する義務とやらが有るんだろ?
261 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 07:02:19 ID:aMFJfjLp
金型技術を習得すると転職され、 それでも技術は残ると。人が良いよなぁ。
262 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 07:04:24 ID:loXgM6w1
中国に拘る企業ってのは、漏れなくマゾ体質ってことでOK?
263 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 07:11:10 ID:BostwZ20
>>1 じゃあ日本にビジネスしに来ている中国人全て無能って事だな
親中派氏ね
264 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 07:15:20 ID:orzWFrPg
今更、中国もないだろ。 中国の成長は止まっちゃったし。 共産党独裁じゃ規制緩和も信用経済も成り立たないから仕方ないけどさ。 中国人は優秀かもしれないが、中国という国家は最低の部類に入るからな。
265 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 07:27:22 ID:qiSnJmX+
中国人生活かかってるね
266 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 07:36:56 ID:eQXnQ9rK
うちの会社の場合、 1.就業規則、社内規定、給与、評価制度、研修の未整備。 >んなこたーない。 2.キャリアアップをしたいがチャレンジする仕事がない。使い走り的仕事が多い。 >ここは微妙・・・。いちがいに言えない。 3.「上は見えるが手が届かない」という日本企業の「ガラスの天井」がやる気をそぐ。 中国人が好む言葉である「発展の空間」がないという現地化に程遠い状況。 >これは確かに。中国人に何か複雑なことをやらせようとしない。 何もわかってない日本人が無駄に上席ポストに座っている。 4.報酬が低い。欧米韓企業や地場の中国企業と更に格差が広がる。 >よく知らん。が、そこまでえげつないことしてるとは思わないが・・・。 5.相変わらず日本スタイルの強要、グローバル化を知らない現地日本人スタッフ。 >これも確かに。現地日本人に限って、内部的なネゴネゴを非常に重用視する。 「とつぜん(仕事が)きた!!」という柳沢みたいな不満をたれるのも絶対日本人。
267 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 07:42:28 ID:ZajRON8m
八百屋に行って肉がないと騒ぐ様なものだろ。 こんなもんが、経済誌の記事かね?
極端な事を言えば、平沢はピョンヤン放送のアナウンサーみたいなもんさ
269 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 07:53:17 ID:dbPcc8pu
まあ、多くの日本企業をみて中国人じゃなくても外国人が働きやすい環境だなあ、と思う奴は ここでも少数派だろうて。 もちろん、日本企業で働く後ろめたさ、日本人に屈従する屈辱感など 日本企業の人気の無さは他にも原因があるだろうけどね。
>>269 求めてるのは 安い人件費
ホワイトカラー? 求めてませんよw
271 :
山本五十六 :2007/02/13(火) 08:18:30 ID:VLrJuhtp
非常にいい傾向だ 日本企業の大多数が現地化できず撤退? それでいいのだ、所詮支那畜に日本文化は根付かない 一部グローバル企業を除いて返っておいで 日本はこれから人手不足、汚染大陸にいる必要はない
272 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 08:22:12 ID:LW1MAmQ9
無能な中国人しかいないからだ
273 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 08:46:15 ID:sZrEMQG5
日本の次の土地はシベリアかベトナムかな インドは海峡経由するから金が掛かりそう。ベトナムは漢字を理解できる人もいそうだな。 まっ、せっかく金出して作った中国工場を引き払うわけないけどね
274 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 08:50:41 ID:7Mwb8AtI
イギリス占領下だった香港以外の中国に真っ先に進出した日系企業も 成果無いと判断して今の現状なんでないの。 懲りずに行ってるのもいるけど
275 :
山本五十六 :2007/02/13(火) 08:51:26 ID:VLrJuhtp
276 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 08:56:43 ID:P9sNVBxh
給料上げろって? 中国国内にいるレベルでw
277 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 08:57:49 ID:N4f7xFB9
国内でも、優秀な人材は害資に流れてる。
終身雇用も無くなったし、高い労働分配率や手厚い福利厚生も無くなった
日本企業には何の魅力も無くなった。
経営者は害人株主の顔色しか見なくなったしな。
考える事は、四半期ごとの超近視眼的株主利益と
敵対的買収をどう防ぐかだけになっちまってる。
新自由主義は日本の終わりの始まりでもある。
ま、私企業の経営者がそうなるのは構わんが
政治家・官僚・ジャーナリズムまでそうなったら終わりだなと。
日本の課題
http://www.inose.gr.jp/mailmaga/mailshousai/2006/061214.html ・エンジニアは不足している状態
・給与水準は米国の7割、過去1年間給与増の無かった人が6割
・エンジニア職には概ね満足(85%)
・キャリアに不満(4割)、スキルには自信(6割)
・自分の子供をエンジニアにしたいと思わない(5割)
・自社の技術の先進性、革新性に不満
・若手に転職意欲(5―7割)
中国系の職業的価値観は、転職しない人間は無能だからということを聞いたことがる。 だったら、欧米系で優秀に育ってから、日本企業に入るルートも労働市場では当然あるわけで。 日本企業が必死に人材を育てる必要はことさらないわけで。 ていうか、数年前じゃあるまいし、いまさら網ですくうように人材かき集める時代じゃないだろ。 日本企業のやり方に理解を示す、ごく小数のリーダーを集めて烏合の衆を束ねさせればいいだけのこと。 全社員が顧客のために有能でなければならないという考え方は、日本だけしか通用しない。 そういう意味では、日本も中国に合わせておいた方がいいな。 いつでも好きな時に撤退できるようにしておくためにも。
279 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 09:06:39 ID:lY9mAkhy
>>277 おい、順番間違えてへんか?
政治家・官僚・ジャーナリズムが先になったのと違うのか?
それにしても、自嘲的な人格やなあ。
これをチャンスやと思って、のし上がったらんかい。
近頃の若い奴は・・・。
280 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 09:15:30 ID:79udpFjr
>>246 一人当たりは、上昇しているような気がしましたが。
281 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 09:17:41 ID:dbPcc8pu
日本人はよくも悪くも村社会体質、中国人は個人主義なんだから合うわけ無い罠 中国人にはアメリカ企業のほうが合ってるよ。 恐らく中国人のほうが日本人よりアメリカ企業に入れば出世できるだろう ローカル体質の日本人よりグローバル化した社会への適応力、個人能力がある
282 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 09:18:39 ID:V8ov4Epk
>>238 遅レスでスマスだが、キリスト教的価値観じゃ労働は罰だろ。
アダムとイブが住んでた楽園は労働しなくても楽しく暮らせた。
ところが神の言いつけをやぶり、禁断の木の実を食った時から、
食うために働かなきゃならなくなったわけだから。
グーグルみたいに優秀な社員に好待遇を与え、彼らを逃さないように、 社内を居心地よくして、囲い込みを強くする企業が増えている 日本企業もこうした部分を世界レベルに合わせていあkないと 中国の人材だけじゃなく、どんどん欧米化してる国内の人材も外資に取られていくだろうね
284 :
ヒョウモンダコ ◆hKxT8QvXVk :2007/02/13(火) 09:25:04 ID:VfbYdKld
>>282 株の運用(※人任せ)で悠々自適の生活をしている30代の小児精神科医が活躍するシリーズを思い出しました。
285 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 09:25:50 ID:LEWW6hIH
A.優秀なのは海外に行っちゃうから。
286 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 09:26:30 ID:lY9mAkhy
中国へ行く位なら死を選ばせてもらう。
287 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 09:27:09 ID:tvF5NcNA
未熟な面多い中国だから、あらゆる面での勉強が必要 平沢:1998年に中国で仕事を始めた時には、ショックを感じました。 ……その前は、ロンドンでの勤務でしたね。 平沢:はい。英国から中国に移動したわけで、なおさらでした。 コンサートの途中で、客席から携帯電話の呼び出し音が何回も鳴り響く。 「こりゃ、すごい」と思いますよ。でも、この人たちと仲良くしなければならないという考えは揺らぎませんでした。 未熟な面と言うより、躾が必要な珍獣としか思えない。 今頃「列を作る」号令出してる国に、何を期待しとんのか。
288 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 09:29:41 ID:da+fEH/L
>中国と共存共栄を図るための視点 第24回−平沢健一 >平沢健一 はい、ここ注目。
289 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 09:30:50 ID:aafwY0GK
>>282 『プロテスタンティズムの倫理と資本主義』 を読みましょう
290 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 09:33:16 ID:da+fEH/L
>>289 Die protestantische Ethik und der 'Geist' des Kapitalismus
の、日本語訳だと思ってアマゾンで買ったのがドイツ語で
全く読めなくて、泣く泣く日本語訳のを再度購入したのを思い出しましたw
291 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 09:33:33 ID:kTVqEJsz
あ、9条の人?
292 :
山本五十六 :2007/02/13(火) 09:34:47 ID:QM+nEukg
日本が特殊かどうかは別にして 確かに中国人は特殊だ、が 世界は広い、無理に中国人と付き合う必要はない 沿岸部三億人の市場、これは無視できない、だからあくまでも短期で話が合えば付き合う、 資本投下も5年で回収することが必要、回収できない場合は5年投資してその時点で撤退してどれだけの利益率か考えておくこと フットワークが大事だね
293 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 09:38:39 ID:jgBYgug+
日本スタイルが嫌いときたか 共産党員にでもなっておけw
294 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 09:39:39 ID:HT+le9Lm
中国でこういう事言われても 逆にいいんじゃないのか?て思うだろ普通 特亜以外のアジアからの評価なら気にしてもいいが......
295 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 09:44:03 ID:pITsYBZR
A.みんな中国と中国人が嫌いなんじゃね?
296 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 09:49:02 ID:iyS6YROH
くっだらねえ記事。 前々から言われてたジャン。 ・日本企業はギャラが低いが社員教育でそれをカバーする給料・労働体系。 ・中国人は帰属精神が少ないので、日本企業内で技能を高めて別の国の高賃金携帯の企業へ転職する。 ・また、図面や社内情報を持ち出して他社への転職時に売り込みにするのは日常茶飯事。 >1.就業規則、社内規定、給与、評価制度、研修の未整備。 ↑これについては何を基準にモノをいってるのかと。 大前研一が「チャイナシフト」とかいう駄本を書いたときと一緒なんだが。
297 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 09:55:37 ID:2N+clUfB
中国の狙いは外国企業のノウハウぱくって独立することだからなぁ。
アメリカは保険金融 日本企業は製造業中心というのも素早くガッポリ稼ぐことが好きな 中国人から忌避される理由かな。 あとソニー以外、中国人が外資に期待するようなオサレで先端的なイメージ持った企業が 無いのもマイナスポイントかな
もっと技術を教えろってこと?
300 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 10:53:55 ID:TNtT9tRD
中国人はアメリカ人みたいな感性だからなぁww こつこつ地道にとか、石の上に3年という感性は理解できないのだろうな。 中国のことわざで「石の上に3年」というようなことわざはあまり聞かないだろう。 これは日本が悪い、中国人はドライだと言うよりも 日本人の考え方をもっと宣伝すべきだろう。 日本人は3年くらい付き合わないと信用しないと、 中国の戦国時代見たに口先三寸で権力者に取り入ることはまずないと。
301 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/13(火) 11:31:00 ID:qukfUv4w
こんな記事に惑わされてはいけない。ほとんど記者の希望的観測だ。
>>277 革新的なことを言うと弾圧される。(和を持って尊ぶ精神 サイコー!)
>キャリアに不満 スキルに自信
わがままマンセーキャリアって何? 台車?プ
>自分の子供をエンジニアにしたいと思わない
コレも矛盾だな。皆経営者、儲けている投資家になれればいいね
>若手に転職意欲
俺も若いけれどさ、ここで何とかできなければ、何も無いって分かってないなー
303 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/14(水) 02:14:20 ID:OweWIIKA
反抗的な人間をみるのが面白くないからといって 自分の気持ちに嘘はついちゃいけないな。そうでないなら、君は出世を約束されてる人?
305 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/14(水) 02:29:53 ID:w9CNAquB
>>303 302はいわゆるマニュアル君。 自分で考えることができないタイプ。
勉強して覚えることはできても、「考える」つまり「思考」ができないんだよ。
短いレスのなかにも非論理性と、思考の浅はかさが見て取れる。
団塊と言うかオッサンに多いタイプなんだが、ゆとり世代にも多く見られるタイプ。
306 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/14(水) 17:48:11 ID:emxzL/VO
シーメンス=ジーメンス 武器業者が・・・・
307 :
名無しさん@七周年 :2007/02/14(水) 18:04:24 ID:lU3Gs9HI
就活してるとなかなか共感できる内容だ。日本のものづくり系企業はクソだ。 今日はシャープに行ったがあの会社はできる人間がいくとこじゃない。技術は高いけどな
308 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/14(水) 18:18:13 ID:hRCkLlbL
日経企業に就職できたら完全に勝ち組>中国人 欧米を高く評価するのは中国人の自尊心を満たすためw 韓国を日本より高く評価するのは日本人の気を引くためw 総合評価>中国人はツンデレw
309 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/14(水) 18:25:57 ID:PMiGkyfR
この平沢という記者の書いていることは 中共における進出企業の状況を性格に把握しているとは 到底思えない。 まず、就業規則、社内規定、給与、評価制度、研修の未整備というが、 そのようなことはあり得ない。 進出企業は雇用面でのトラブルを未然に防ぐ為、この点についてはもっとも慎重に整備している。 次に、キャリアアップをしたいがチャレンジする仕事がないとか、 「ガラスの天井」がやる気をそぐ、というが、これは確かにそういう企業もあろう。 しかし、これは、中国人ホワイトカラーを登用し、現地化を進める方針の企業と、 飽くまで経営の中枢は進出元にあるとする企業とに二分化しているのであって、 欧米企業も同様である。 さらに、報酬が低い、欧米韓企業や地場の中国企業と更に格差が拡がっているというが、 これも一概に信じられない。業種職種の違いを考慮していないのではないか。 最後に、相変わらず日本スタイルの強要をしているというが、 これは日本が成功したシステムにしたがって経営をしているのであって これを墨守するのは当然のことである。 以上は、私の経験に基づく感想である。
310 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/14(水) 18:50:53 ID:HfU6iPFO
中国人はのろまなヤツが嫌いだそうな 一般道で100キロ当たり前、交通ルールも無視 安全速度で走っているとクラクションの嵐だそうな 笑えるぜ ハハ
311 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/14(水) 18:52:49 ID:yRdwT8wl
機会があれば、日本や日本人に損をさせてやろう、 足を引っ張ってやろうと思っている中国人なんか 雇ってどうする
まぁ日本の企業は優秀な人材を延ばす形はあまり取らないからな 優秀な人間に頼った経営じゃなく優秀な人間が抜けても 穴が開かないようにシステムそのものを洗練し、会社単位で 伸びるように持って行くのが日系企業 優秀な人間はてっぺんにでも行かない限り活躍はし難い 対して他国は優秀な人間が抜けたら次の優秀な人間を雇うって発想で 競争は激しく優秀な人間は育つが優秀な人間がやめて穴が開く度に 不安定になるという部分もある どっちが良い、と言う物ではない、それぞれ一長一短
自分の利益の為に平気で嘘吐く民族であれば 信用されないのがあたりまえ
315 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/14(水) 20:49:34 ID:Yxju/GBP
最早病気と言ってよい対日差別根性が 最大要因だろが。 自分達で散々火種作っといて 何責任転嫁してんだ?馬鹿か???
316 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/14(水) 22:20:34 ID:pu8uBgRM
>>310 みんな安全速度ですよ。知らないの?
道路の真ん中に大穴が開いてるから、
みんな慎重に運転してるよ。
穴に落ちても自己責任。政府を訴えるなんて出来ないから。
>>311 仕事は早いよ。知らないの?
出来上がったものは、使い物にならないから、仕事量としては0だけど。
317 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/14(水) 22:24:06 ID:pu8uBgRM
日本と欧米と中国企業を比べて、 日本<中国<欧米って順番をつけるのがお定まりなんだけど、 決して台湾企業を入れないんだよな。こういう調査って。 台湾人は、中国人を奴隷以下に扱わないと会社が破滅するって知ってるから(笑
>>308 まあ、中国人自身が中国企業を最下に置いているという屈辱は、
彼らが最も良く知っている事だよね。
>>278 中国系の職業的価値観は、転職しない人間は無能だからということを聞いたことがる。
それは平凡な会社に勤めている者には言えるかもしれないが、将来安泰な大国営企業や、
政府系機関なんかに受かると泣いて喜んで、転職なんかしないそうですよ。
こういうところは、日本よりはるかに年功序列で、上意下だつ的だそうですよ。
中国人に言わせると「古い」そうです。
中国が実力主義とは思えないんだが、、、ついこの間まで全体主義で、無所有(=無競争)
をよしとする体制だったんですから、本質は米国的ではないのではないか?
仕方なくそうなっている、、と。
ほとんどの人は、そうしないとまともな職に就けないのではないかなあ。
>>223 そんなことより、お舞の祖国の心配したほうがいいんじゃね?
>>225 あのな、日本のテクノロジーが、いつまでも
停滞してると思うか?
それに、技術の仕様を「守るのやーめた」と知れ渡ったら、
誰も厨獄に投資するとおもうか?
322 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 11:39:23 ID:BOyvwE0/
「 悪夢のような中国進出の実例 」@ 安倍晋三首相の訪中を機に、日本の技術、経営手法、資本を求める中国側の働きかけが 熱を帯びている。 そこで、中国進出を熱心に説かれ、約5年間を彼の国で頑張ったある東北の企業の実例 を見てみたい。 「旭エンジニアリング株式会社」は資本金2,500万円、社員75名の農機具メーカーだった。 現在は自動車生産用のロボットを中心とする精密機械製造に重点を移しているが、当時は 農機具が主力である。 オーナー社長の藤沼弘文氏は、これまでの30年余にわたる会社経営のなかで、会社側の都合 で社員をクビにしたことは一度もないという。 「社の業績が悪いときには、たとえば20万円の給料を19万円にして皆で我慢して切り抜ける。 会社が盛り返せば、また、給料を上げることも出来る」と氏は語る。 こうした考えを守ってきた旭エンジニアリングには、その社風故に、親に続いて就職し てくる二世もいる。 日本的な配慮を尽くす藤沼氏だが、押しよせる国際競争の波に直面して、90年代はじめ、 賃金の安い海外に生産拠点を作ろうと思い始めた。 「バブル崩壊前の90年代のはじめ頃から、海外の拠点探しを始めたんです。日本だけで 生産していては、コストが高くて競争力がない。そこでまず、チェコに行きました。 農機具をはじめ、機械分野ではドイツメーカーの下請け企業が多くあったからです」と藤沼氏。 しかし、当時のチェコは実質的にはまだ共産圏だ。輸出入に規制がありすぎた。イタリアにも ドイツにもアジア諸国にも行った。 そのとき、大手総合商社、丸紅の担当者が中国進出を誘ったのだ。 氏は歴史問題などについての中国のやり方を好ましく思わず、乗り気ではなかったが 一応説明に耳を傾けた。 中国なら大体何でも出来る、丸紅も助言出来る、通訳を含めて現地での便宜をはかって くれる人物も紹介すると説得され、氏は96年、中国進出を決めた。
323 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 11:40:00 ID:BOyvwE0/
反故にされる契約A 紹介された通訳は韓国生まれの中国人だった。氏は通訳を連れて幾つかの候補地を視察し、 中山威力集団工業公司に行きついた。中山は香港から珠海を経由して、さらに車で5時間 ほど走る経済開放区である。 そこには釣具のオリムピック社なども進出していた。 藤沼氏はその一区画を紹介された。 「建物はありましたがガランドウ。そこに日本から持ち込んだ機械を据えて農機具を作る のですが、農家の庭先で作業するような感じでした。 ただ、人間だけはもの凄く押し寄せてくる。 日本なら一人分の作業に大袈裟でなく10人も20人も来る」 幾つもの宴会を経て、96年暮れに契約が成立、最も簡単な田を掘る機械を作らせた。 社員4人を派遣し指導に当たらせたが、なんと、中国人社員は650人にのぼった。 ようやく3年目に生産開始となったとき、氏は心底驚いた。値段が当初予定より数倍も 高かったのだ。 「田の土掘り機を、私は手始めに1,000台発注したのです。彼らは当初、1台3万円で 作ると言っていたのが、少なくとも3倍だというのです。 中国側に部品製造の機械の図面を渡し、金型を貸与し、社員を送り込んで指導してきたこ とへの支払いは一切なし。 おまけにそんな高値です。これでは日本で造る方がいい。私が怒っても、通訳は伝えてくれない。 通訳は雇い主の私の側ではなく、中国側に立っていたのです」 こんなこともあった。 「目標の農機具を作るのに、中国ではどうしても作れない部品がありました。1台につき その部品4個が必要で、私は日本から4,000個、送りました。 ところがそれが紛失した。納期に間に合わない。仕方なく、至急、同じものをもう一度送ると 連絡したら、中山威力集団工業公司の担当者らは、2週間待ってくれ、同じものを中国で 調達すると言う。冗談じゃない。これはわが社の技術の粋を集めた部品です。逆立ち しても中国にはないんだと言っても、彼らは大丈夫だと言い張るのです」 2週間して出てきたのは旭エンジニアリングが送った部品だった。腹に据えかねた藤沼社長は 公安当局に訴えると言った。 すると通訳が、怒ってはならない、日本は日中戦争でひどいことをしたじゃないかと窘めた。 氏は冒頭で紹介したように極めて日本的な人情に厚い人物で、日本の歴史にも詳しい。 そこで日中戦争は日本ばかりが悪かったわけではないと猛烈に主張した。 南京大虐殺も中国が戦後になって言い出したと、具体論を展開した。 中国側は藤沼氏の勢いに押されて、当局への訴えはなしにしてくれと申し入れてきた。
324 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 11:40:51 ID:BOyvwE0/
欠陥製品は“日本の陰謀”B スッタモンダの末に、農機具が出来上がり、第一陣が日本で販売されると、途端に苦情 が殺到した。再び信じ難い事態がおきていた。 農機具のネジはトルクレンチという工具を使い、適正な圧力で締める。圧力が不足しても 強すぎても問題が発生する。ところが中国人は圧力を加減せず、力一杯締めてネジを 切っていた。 それを隠すために、新聞紙を巻いてハンマーで叩き、塗料を塗ってごまかしていた。 これは目視検査ではわからない。 こんな欠陥製品が市場に出たのだ。ユーザーは入れた燃料が漏るのに気がついた。 苦情を受けて分解すると、ネジ山がつぶれ、折れていた。説明を求めると、中国側は言った。 「我々はそんなことは絶対していない。日本人の仕業に違いない」と。 藤沼氏は呆れはて、ネジの欠損を埋めるのに使用された新聞紙を広げて写真に撮って、 突きつけた。 「中国語の新聞じゃないか。これでもシラを切るのか」と。 それでも、彼らは言い張った。「日本人の陰謀だ」と。 この一件で、藤沼氏の心は最終的に決まったという。持ちだした費用はすでに3億円を超えていた。 中堅企業には痛手である。 しかし、「もういい」と氏は考えた。そして機械類の撤収の準備を始めると中国側が 待ったをかけ、通訳も言った。 「この機械は置いていってやれ」 中国側は機械の代金を支払うわけでもない。藤沼氏は断った。すると、当局が機械の 「輸出許可を出さない」と言い始めた。 「わが社が中国側に貸与する契約で持ち込んだのに、日本に持ち帰ろうとすると、 彼らは許さないと言い始めた。大切な機械や技術、金型をみすみす盗まれてなる ものですか。私は社員と一緒に、主要な部品や金型の全てを破壊しました」 藤沼氏は中国人労働者のなかの優秀な人材を6名ほど日本に呼び、勉強させ、技術 を伝授した。中国に戻った彼らは、しかし、全員が他企業に高い給与を求めて移っていった。 中国から最終的な引き揚げが完了したのは2000年のことだ。 足かけ5年、氏が体験した中国の本質は、今も変わっていない。
325 :
確信 :2007/02/17(土) 11:49:47 ID:jqbeLt4t
いくら優秀でもチュンもチョンも使えない人材だからですけど 因みに、数値だけだと馬鹿には読み取れないかもしれませんがー 獲得できないーじゃなく、使えないから使わないーが正解ですので 低レベルな分析は迷惑です ふぅ〜びっくりした
インドやベトナムに逃げてんだから もう人材の獲得なんて必要ないじゃん
327 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/17(土) 11:57:46 ID:G3+/Y31k
優秀な人材なんてアジア圏にのこらねーよwwww しかも中国における日本の戦略は最初から優秀な人材確保にはない。 安い労働力だけ。だからこれからは離れていくよ。
328 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/18(日) 00:31:12 ID:LQ5PYhDP
日系に集まるのは「無能な社員」ではなく「有能な詐欺師」なんだが・・・
329 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/18(日) 06:31:21 ID:4mmCvfdO
ホワイトカラーだと日本と同じで賃金のことを考えず、日本人と同じレベルを期待する。 そんなやつは、中国でもそうはいないって。 で、日本人なみの賃金を本社へ要求すると「それじゃ中国で雇う意味がない」と拒絶される。
330 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/18(日) 07:10:19 ID:TdmcejIE
何勘違いしてる? 日本の証券は、中国人が占めてる現実を理解しないのか?
331 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :
2007/02/18(日) 07:12:46 ID:13it1piD 色々言ってるけど、結局は反日のせいなんだよね。