【中国】 中国の持続可能な発展を論じる学術著作、出版 [02/11]
1 :
Mimirφ ★:
■中国の持続可能な発展を論じる学術著作、出版
ソース:2007-02-11 17:23:13 cri
http://japanese.cri.cn/151/2007/02/11/[email protected] 「中国の持続可能な発展綱要」と題した本が11日出版されました。これは中国の持続可能な発展について
全面的に論じた初の大型の学術著作であり、中国の今後の関連政策の策定に多くの面で資料を提供して
いくことのなります。
この著作は1350万字で、180人余りの専門家が2年間以上にわたって編纂したもので人口や資源、環境、
科学技術、教育、自然災害など多くの面から中国の持続可能な発展の現状を説明し、国情に基づいて、
持続可能な発展の方向や理論及び戦略目標を策定し、発展の見通しを予測しています。
またこの本では、「今後50年の間、中国は世界の中等先進国の発展レベルに達し、その持続発展の能力は
世界10位に入る見込みだ」と述べています。(翻訳: 董燕華)
右足が沈む前に左足を前に出すで終了
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/11(日) 19:27:16 ID:rEjgl2Hz
さて、次のスレに行くかww
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/11(日) 19:35:13 ID:mxYCyc5A
強盗も、し続けると取るところが無くなるけど?
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/11(日) 19:37:08 ID:HfxqtiUm
やっぱり無理
7 :
闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2007/02/11(日) 19:39:26 ID:88V7KEPa
粉飾決算にはいつか限界が来るものなのだね。
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/11(日) 19:41:05 ID:EoYzaI7R
地球を食べ尽くしてから考えるだろうな
あいつらのことだから
地球にとっては、中国というものが無くなるのが一番いいんですけど
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/11(日) 19:48:36 ID:v28mgwWh
持続可能な発展って…古!
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/11(日) 19:54:33 ID:rGtGakJc
ふふふw
列車が機関ごと半分くらい崖に落ちているような感じだからな
持続ってのは落下し続けるってことかな?
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/11(日) 19:54:55 ID:PgZ0q1LN
腕の確かな左官屋を大量に雇って、
壁の色を塗り替えるということかな?
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/11(日) 19:56:33 ID:KfyWecDi
持続可能な発展てのは存在しない
過去の歴史においても四半世紀にわたる発展を経験したのは日本くらいのもの
それ以上は無理
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/11(日) 20:15:16 ID:S7TQwSqf
持続可能な発展?だめだね。寄生虫が主体者である先進国を凌駕することは
構造的に無理。倫理観念が地上最低レベルで、誰からも愛されないダニの
ような民族と国家は扱われ方は劣悪になっても誰も学ぶ価値を見出すことは
できない。だから、いつまでもレベルの高い外国のおすそ分けをもらうこと
しかできない。地理経済的にも中国はブロッコリーみたいな国。表面である
海岸線のみ名だたる都市がつらなり養分があるが、中身はスカスカ、繊維だけ。
しかもその沿岸都市の主だったものは、ことごとく19世紀列強が作った街。
大連、天津、青島、上海、香港、etc.
文化経済植民地 − それが中国。
永遠に発展する事は無理です。
物理的に無理が来るです。
中国は、単にバブルなだけです。
始まりがあって終わりがある、盛者必衰ですよ。
それでもあえて言おう
無理
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/11(日) 21:40:31 ID:bfZRN3Hg
18 :
赤ずきゅん:2007/02/11(日) 21:47:28 ID:v/e5i2qf
支那畜の脳内宇宙にもデブリがいっぱいだぉ。
>>1 いやいや、結論はいいから、途中のロジックを記事にしてくれ。おながい。