【映画】映画『硫黄島からの手紙』で欠けているもの:朝鮮人の「恨」と悲しみ 中央日報★2【02/08】

このエントリーをはてなブックマークに追加
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/10(土) 10:49:51 ID:fmmKCo/p
>>940
ああ、本物の金日成は日本軍と戦って行方不明になったんだったね。
北朝鮮の金日成はスターリンの傀儡。
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/10(土) 12:42:34 ID:sow/VhvS

584 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 04/11/25 00:09:09 ID:SEHp2kSx
朝鮮併合時、抗日組織に「金日成」なる人物は確かにいた。
だが、北朝鮮の最高指導者「金日成」とはまったくの別人。

北朝鮮の最高指導者「金日成」は、本名「金成柱」。
(ちなみにWW2終戦後直後の偽名は金英煥)
当初は満州近辺に潜伏、1940年に日本軍に追われ、ソ連へと逃亡する途中に2度目の結婚をする。
逃亡後はソ連極東軍偵察局としてハバロフスク近郊に潜伏、最終的に階級は大尉となる。

ハバロフスク潜伏中に生まれたのが「金正日」、本名「金正一」。
幼名は「ユーラ(ユーリィ)」。

「金日成」が帰国したのは、日本敗戦から1月以上過ぎた後の1945年9月19日。
その後の「ソ連解放軍歓迎平壌市民大会」で「英雄、金日成将軍」と紹介される。
(本人の平壌入りは大会が終わった次の日だった)
しかし、当初は「北朝鮮労働党副委員長」にすぎなかったが
ソ連の後押しを受け、国家元首のように振る舞い、朝鮮戦争で最高指導者としての地位を固める。

なお、「金日成」の父、金亨稷(キムヒョンジク)は
現在北朝鮮において社会活動家(教育者)だった、とされているが
実態はしがない漢方医で、アヘン密売にも手を染めていた。
9月に「核か?」と騒がれた爆発騒動のあった、軍需工場や地下ミサイル基地のある金亨稷郡は
この「金日成」の父、金亨稷の名前がそのままあてられた地域である。
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/10(土) 12:51:56 ID:RVYkWFQi
で、その連行された朝鮮人って奴は何人居たんだ?
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/10(土) 13:05:11 ID:byEy2tx5
300人とも1000人とも
正確にはわかってなかったと思う
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/10(土) 13:13:07 ID:8P1M6W1Q
いや・・・朝鮮人に関係ない映画に朝鮮人の話を出されても・・・・
これマジで病気じゃないのか?
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/10(土) 13:25:02 ID:S2uL3Dbe
硫黄島に朝鮮人は何人いたのだろうね?
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/10(土) 13:37:48 ID:hBD7HXEb
>>1

だから韓国人はいつまでたっても馬鹿にされるんだ。
硫黄島と何ら関係ないのに、話題になってるからって首をっこむな。
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/10(土) 13:40:35 ID:QojdYQtp
朝鮮人の悲しいところというか笑えるところは、常に「歴史の主役」にはなれないという所だよね。
昔から中国には虐げられて奴隷扱い、中国の王朝が交代したりして華々しい歴史を刻んでいる時に相変わらずの土人暮らし、虚しさのあまり小中華思想に走る。
特に世界に知られる事も無くひっそり過ごす。
ある日幸運にも日本に併合され近代化の道を進むもののそれも戦争で中断。
その後醜い権力争いにより朝鮮戦争が勃発するも、米軍の協力なくしてはどうにもならないというヘタレっぷり。
戦後に経済破綻でIMF管理下。
その後反日にはしって日米からお金をたんまりもらい、見せ掛けの経済成長を一時味わう。
ここで「とうとうウリたちの時代がキタニダ!日本なんかブッチギリの経済大国になるニダ!」と思いきや鵜飼い構造に陥ってるのでやっぱりダメになる。

そして現在、北の同胞が開発した核で正に歴史の主人公になろうとしているw
今度こそウリナラが主役ですよみなさん!
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/10(土) 13:48:32 ID:taldvnNs
俺、ショーシャンクの空にって映画好きなんだけど、よく考えるとあれにも朝鮮人の「恨」と悲しみが欠けてたな
あと駅の立ち食いそばとかも好きなんだけど、あれにも朝鮮人の「恨」と悲しみが欠けてることに気づいた
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/10(土) 13:54:14 ID:QojdYQtp
>>957
お前マジ頭いいな。
俺こないだ友達にケミストリーのCD借りたんだけど、あれにも朝鮮人の「恨」と悲しみが欠けてたわ。
お前に言ってもらわなきゃ一生気づかなかったに違いない。
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/10(土) 14:07:05 ID:O99KSrm0
「恨」と悲しみをかけて1000ゲットに地雷を仕掛けるニダ
これで1000はウリのものだニダ〜ホルホルホル













>>1000は在日
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/10(土) 14:17:26 ID:S2uL3Dbe
>>958
おお、そうか。なるほど、言われてみないと全然気がつかなかったよ。
確かに、自分の好きなモーニング娘。にも朝鮮人の「恨」と悲しみが欠けているなあ。
欠けているものばかりだね。
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/10(土) 16:55:48 ID:taldvnNs
いまネット麻雀して遊んでるんだけど、ここにも朝鮮人の「恨」と悲しみが欠けていることに気づいた
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/10(土) 17:59:45 ID:XUewV3W9
そういえばさ、今思うと。
最近乾燥して唇荒れてるからリップクリーム付けてるんだけどさ、
これにも朝鮮人の「恨」と悲しみが欠けていることに気がつく。
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/10(土) 18:12:12 ID:V6gncTiu
おれさ、昨日マックでテリヤキバーガーセット頼んだのに、
「恨」と悲しみが無いのよね。
その場で文句言ったんだけど、そしたら、
恨バーガーでございますって、キムチバーガー出してきたよ。
おまえはロッテリアか!って、その場でペロリ。
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/10(土) 21:08:07 ID:x2+oUrCR
>>1
気持ち悪いんで、付きまとわないで頂きたい。

大声出しますよ。
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/10(土) 21:31:21 ID:UCBA0Ps4
アメリカからの援助金目当てにベトナムでしたこともアメリカのせいにするんだろうね。
アメリカからの援助金目当てにベトナムでしたこともアメリカのせいにするんだろうね。
アメリカからの援助金目当てにベトナムでしたこともアメリカのせいにするんだろうね。
アメリカからの援助金目当てにベトナムでしたこともアメリカのせいにするんだろうね。
アメリカからの援助金目当てにベトナムでしたこともアメリカのせいにするんだろうね。
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/11(日) 00:43:44 ID:e3Nq7rD+
>>960
お、オレも気がつかなかった。
この前、amazonでスティーブン・ホーキング博士著の
「ホーキング、宇宙を語る〜ビッグバンからブラックホールまで」っていう本を買ったんだけど、
もう一回読んでみたら、これにもやっぱり朝鮮人の「恨」と悲しみが欠けてるよ。見事なまでに。
この宇宙の起源そのものを語るなら、どう考えたって入れなきゃいけないのにな。
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/11(日) 01:09:28 ID:5KvxnPNN
>>1-1000
おまいらのレスには朝鮮人の「恨」と悲しみが欠けてる。反省汁。


何、俺もか!
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/11(日) 01:13:59 ID:xwcqqMgV
>>40
無理矢理強制的に「志願兵」にさせられたんだよ!この糞馬鹿!
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/11(日) 01:37:49 ID:mCyUSown
> 無理矢理強制的に「志願兵」にさせられたんだよ!この糞馬鹿!

チョンは常識が無いな。

強制的な志願兵なんかに、危なくて銃を持たせられるか!

大体、志願兵の倍率は50倍以上だった。
強制だったら、そんな高倍率にする意味が無い。

もう嘘はばれているんだ。
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/11(日) 01:40:22 ID:XdxMXxXD
>>969
就職口がなくてとか、いろいろ事情があったのじゃないか。
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/11(日) 01:40:49 ID:WJ2eVq6s
>>1
またストーカーかよ・・・
うぜー
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/11(日) 03:15:50 ID:tO5ITYiN
あれだけ話題になると、妬ましくていろいろ言い出すだろ。
半島はマジで「戦争してない。」からな。
戦勝国側に回ろうとしたりして、連合国から拒絶されてたりして、
醜い立ち回りしていたからな。
今と全く変わらない、馬鹿なことばっかりしてたからな。
恥ずかしい歴史しかないからな。
こればかりは、将来も永遠に変わらないな。日本人で良かったよ。
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/11(日) 03:19:10 ID:wE+7PCwX
寡聞にして聞き及んだことがないのですが、
朝鮮人の「恨」と悲しみが混入している製品が一般に氾濫してるのでしょうか?
こうしたことが隠蔽されているとしたら、それこそ雪印や不二家のような日本の悪い体質が反映されていると思います
974極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/02/11(日) 03:21:36 ID:jUeHCWu7
>>970
 それだと強制って話とはちょっと違ってきますケドね・・・。
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/11(日) 03:25:18 ID:5afPqirO
韓国人の嫉妬と、そこからやってくる嫌がらせなんだよな・・
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/11(日) 03:30:12 ID:85wOjJze
朝鮮の人たちが誇る文化、それが「恨(ハン)」
韓流(ハンリュウ)とは、まさに恨流(ハンリュウ)
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/11(日) 03:31:03 ID:XdxMXxXD
しかし、あの硫黄島の戦いに朝鮮人も参加していたことは事実なんでしょ?
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/11(日) 03:31:56 ID:5afPqirO
武士道の日本 に対して、

恨みつらみの韓国人・・・可哀想だね・・
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/11(日) 03:32:36 ID:1Ggv329U
>>977
あの時代には、朝鮮という国がありませんでしたが?
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/11(日) 03:34:50 ID:XdxMXxXD
>>979
それは知っていますが何か?
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/11(日) 03:40:11 ID:7VfJz5EC
>>980
で?あたなは何がいいたいの?
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/11(日) 03:44:34 ID:XdxMXxXD
>>981
事実を確認したかったのだが。もし、朝鮮人も参加していたなら、彼らからみた硫黄島戦という映画も
ありえるだろうと思って。
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/11(日) 03:54:10 ID:isZx/LNv
無かった物は欠けようがないよなぁ。
984アニ‐:2007/02/11(日) 04:02:33 ID:1VUTHBZ4
誰も見てないのか?ヒストリーチャンネルの硫黄島特集で、バッチリ朝鮮人が団体で
出てたぞ
米軍上陸3日目に、全員手を挙げて降伏してくる様子が撮影されてる
そいつらが陣地や地下坑道を教えたんで、大変な被害になってんだぞ
なにが恨だ、こっちのセリフだ
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/11(日) 04:02:57 ID:YK4pCDgx
自ら志願して兵士となった韓国人が多数いたという事実も、私には思いもよらないことでした。
思いもよらないというのは、そんなはずがないという思い込みがあったからです。この話を聞いて、
戦地におもむいた当時の韓国の若者たちのことが思われ、人間とはそういうものだ、やはり彼らも
そうだったんだと胸が熱くなりました。

「日本の戦争」には違いないけれども、敵に攻められれば、死ぬのは日本人だろうと韓国人だろうと
関係はありません。郷土や家族を守るために自ら志願して兵士となり、日本人と一緒に敵と戦おうとした
韓国人が少なくなかったのは、当然のことだったのです。そういう人たちがいなかったというのならば、
逆にそれは実に恥ずべきことではないでしょうか
http://kamomiya.ddo.jp/%5CInfo%5CZenka.htm
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/11(日) 04:04:27 ID:Vts8B61V

チュンチョン大学アン・ヨングン教授が著本の中で、
国内外で犬を食べるようになった歴史から犬関連の説話・夢、
食用犬の種類、薬理的効果、犬をつかまえる方法、
これまでの論争についても整理・紹介し、犬と犬肉に関する談論を集大成した。
アン教授は犬肉のスープや寄せ鍋など伝統的犬肉料理を食べる方法はもちろん、
焼きもの、蒸しもの、煮もの、串焼き、てんぷら、腸詰、ギョウザ、干肉、
しゃぶしゃぶ、スープ、缶詰など新しい食品化の可能性についても真摯な議論をしている。

彼は「犬肉論争の構造的問題」という章で、犬肉を食べない日本人による植民地支配の影響をあげ、
「キムチとともに世界的な食べ物にすべきものが犬肉」と主張している。
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/11(日) 04:06:55 ID:XdxMXxXD
>>984
そりゃあ、映画にしにくいなあ。何か朝鮮人が華々しい戦果をあげたとか、そんな武勇談はないのかな。
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/11(日) 04:08:10 ID:XdxMXxXD
>>985
最近、呉善花の本は、本人が書いたものかどうか怪しくなっているからなあ。
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/11(日) 04:10:46 ID:1Ggv329U
>>987
ロス暴動で暴徒に発砲したのは駄目かな?
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/11(日) 04:15:04 ID:olYNrGR3
ニューギニアでは高砂族が一緒に戦ってくれたが。
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/11(日) 04:24:09 ID:YATpz4t5
>>1
ウンコ紙の裏に書いて来い
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/11(日) 04:24:30 ID:XdxMXxXD
あの、どれも違うのですけど。
朝鮮人が硫黄島で勇敢に戦った事実はないものかな?
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/11(日) 04:28:10 ID:kdCt/0jE
>>992
多田実さんの本には勇敢な朝鮮系日本兵の話は出てくる。
具体的な戦闘描写はないけどね。
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/11(日) 04:39:54 ID:YZTqXwPe
だから、まともなチョンはもう絶滅して生きてないんだってばW。
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/11(日) 04:41:25 ID:vzNACLms
>>988
呉善花さんの本は基本的に日本人の韓国研究者が書いてるよ
あの人はあんまり教養がある人ではないからね
まあ、「スカートの風」には呉さんのホステス時代の経験がかなり反映されてるだろうけども
でも、日本に来ただけで“覚醒“できた人なんだから生来の頭よさはある人だと思うよ
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/11(日) 04:46:13 ID:61dQfigf
ストーカー民族の特徴がよく出た>>1の文章ですね
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/11(日) 05:35:07 ID:7GA/XOlJ
すがすがしいね





おはようー
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
1000ならテポドン誤爆で朝鮮半島壊滅