【中国】北京最高気温16度など167年間で最高の暖冬 清朝以来 [02/06]
1 :
ヘルダイバーφ ★:
弐
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/06(火) 20:38:57 ID:MkCfjAIf
そのうち火の七日間で最高気温が400℃ぐらいになるだろう。
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/06(火) 20:39:55 ID:ECh1WiIv
東京も暖冬だな・・・
一方、北朝鮮では村ひとつ丸ごと凍死していた
小日本のせいアル
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/06(火) 20:41:43 ID:9JFt6W3D
糞チャンコロが気象記録を残していたなど嘘こけ
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/06(火) 20:46:49 ID:uXBME0Dq
暖冬じゃないよ・・
超暖冬だお(´・ω・`)
お前は敗犯の子孫. お前の息子娘も敗犯の子孫. もちろんお前の孫も犯の子孫 wwwww
小チン兵は世界を火病の7日間で焼き尽くした・・・
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/06(火) 20:56:10 ID:/uzUDKRT
日本で言うと青森の最高気温が16度だったって事か・・・
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/06(火) 21:06:58 ID:ZO1YK1NA
お前らのせい
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/06(火) 21:12:49 ID:CSYW9ZeU
スキーにいけないじゃないか・・・
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/06(火) 21:39:24 ID:2JSohEHJ
北九州市民だが、
スタッドレスタイヤもチェーンも持ってない。
よしんば、持っていても付け方を知らない。
だからこれでいいのだ。
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/06(火) 21:40:15 ID:mYW7Faab
うーん、地球はどうなってしまうのやら。
暖冬の年は、ドカ雪が降りやすいから注意しろよ、おまいら。
暖かいと上空に湿った空気が溜まりやすいから、冷気がくると一気に雪になるらしい。
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/06(火) 22:10:19 ID:76lKlZuB
今年は朝に車のフロントガラスが凍らない
こんなの初めてだよ
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/06(火) 22:20:31 ID:codlPNfk
これまでは1993年2月6日に記録した15.8度が最高だった。
・・・14年ぶりの暖冬なら何ということもないな。
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/06(火) 22:24:28 ID:ACRAFi7l
チャンコロのせいで地球が
,、 ________ノ\ __ _
/ \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ヽ__ ___ ____ ___ノ / /│ !
ヽ、 〉 ! ┌───‐┐ | | ̄ ̄ ̄| く \ く \ / 〉 / / .| | /\
_\/ |  ̄ ̄ ̄ ̄~ .│ │.┌┐ | _ゝノ__ゝノ,_/ ∠、 ./ / | |_,__,/ /
/ \ | .iニニニニニi │ | | ││ {___ ____丿 / | │ ,/
ヽ、 〉 !_______! ! !__! .! ┌―┘ └────┐ / │ | ┌─ー'"
\/ .┌─‐─‐‐‐─‐‐‐'┐ | _ │└‐‐┐ ┌────┘./ ,イ .! | |
| _ _ _. | | | │.│ /  ̄ ̄ ̄ヽ / /│ | | |
/\, | | | | | | | | | ! ! ! / ハ ▽ / \,/ | | | |
/ /. | │ ! ! ! ! ! ! ! .└┘ ! ./ ,/ ヽ < │ ! ! !. ┌‐┐
. / ./┌‐┘.└┘.└┘.└┘.└┐└─‐ー┘ノ / ,/ ,.、 `'''ー- 、 | | | └──‐┘ !
/ / .|__________i く /t''" / ゙'-、 / │ ! ヽ_____ノ
.\/ `´ \/ \/  ̄
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/06(火) 22:26:34 ID:Q5P7DDEb
>>17 世界中が マリネラになり
国主は皆 あの国の国王のように 聡明でユーモアたっぷりの美少年になります
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/06(火) 22:27:37 ID:+7OJ9dep
名古屋も暖冬だ。異常だな
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/06(火) 22:28:20 ID:A4pacSk2
太陽の黒点が活動期に入ると飢饉災害疫病争い、もろもろやって来る。
これ、歴史の常識
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/06(火) 22:28:41 ID:QBPXvxiS
昔の冬の方が今の冬より寒かった。という話を聞くが、本当らしいな。
家の地域は、毎年積雪が平均して2m以上あるんだが、今年は1m無いね。
道路に雪も無いし、一度も雪下ろししてない。非常に楽な冬だ。
大国である、アメとシナが京都議定書に調印しなければ。
まぁ気候の変動が自然のものか、人為的なものかは知らんが、
人類の将来に関わることなので両国とも前向きに考えて欲しいものだ。
過ごし易くて良かったじゃない
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/06(火) 22:40:31 ID:Abm4w67C
北京が砂漠に飲み込まれるまで、あと少し・・・
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/06(火) 22:42:43 ID:Q58g7rOO
なんとなく作り話臭いわけだが・・wwwwwwwwwww
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/06(火) 22:45:14 ID:szb8lGw+
今年の夏は猛暑だろぅ
私の予知能力は今、最高値にある
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/06(火) 22:45:58 ID:AQHIdLB6
地球温暖化の根本的な原因は太陽の存在なわけだ。
つまり太陽を破壊すればこの問題は解決する。
人類同士の争いも無くなってまさに一石二鳥じゃないか。
なんてね
そして
清朝のように外国勢に四方八方から攻められ
清朝のように太平天国の乱が勃発し
清朝のように滅亡するのか
>>34 以前のニューズウィーク日本語版に
アメリカかどこかの大寒波の凄さをものがたるジョークで
Aさん:「やあ、外の寒さはどうだい」
Bさん:「SUVを買って地球温暖化を促進してやりたいぐらいだよ」ってジョークがあったニダ
いわゆる雪解けですか。
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/06(火) 22:52:59 ID:szb8lGw+
より住み肉喰うはなるだろうな。
中国プラス印度がガスを放出することなんざ、一時の経済的繁栄にしか目がない連中からしたら
死後の話。
屁は子孫に嗅がせろ。
これが連中の思想の根本。
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/06(火) 23:02:35 ID:szb8lGw+
なに素人、人口の下駄が違う。
中獄プラス印怒だけで世界の三分の一だ、一昔前の島国の勃興しかデータのない連中からしたら
予想外の空想。
難民は子孫に負わせろ。
これが連中の思考の本質。
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/06(火) 23:05:49 ID:AQHIdLB6
今 最高の暖冬
1年後 最高の暖冬
2年後 最高の暖冬
・
・
・
未来 そして誰もいなくなった
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/06(火) 23:10:51 ID:szb8lGw+
愚かしい、実に愚かしい。
これだけ検証結果が出ているにもかかわらず、世界の愚民どもは経済の反映という
麻薬に汚染されているのだ。
せいぜい十億人までが豊かであれば良い。
他は救えない。
手を出せば引きずり込まれるだけなのにねぇ。
この程度の冷徹な判断ができないようでは、人類も二十二世紀までが限界か。
41 :
つーか:2007/02/06(火) 23:12:41 ID:l2rmCqiq
昔にもあったってことは、
地球温暖化とは関係ないかもしれんよな。
ちなみにこーゆー年は、冷夏になると見た。
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/06(火) 23:17:24 ID:Lx/MA/d8
中国砂漠化拡大で2050年に消滅。
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/06(火) 23:19:57 ID:OxdWAU73
>>25 今は多分雪だるま作ったことない子供とか多いだろうな。昔は山とかじゃなくても
市街地とかでも雪だるまが作れるぐらい降る日が本州ならどこでもあった。
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/07(水) 00:37:43 ID:LUSXMWUU
今年の夏は
冷夏・大雨による洪水・赤潮・クラゲ大発生
によりレジャーは無理だと予言してみる
根拠は無い
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
不幸にして、楽観的予測は常に外れ、希望的観測はやや外れる。
そして絶望的な予測は常に的中する。