【韓国】 『ロボットテコンV』、韓国アニメ映画の興行記録更新 [01/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1死にかけ自営業φ ★
31年ぶりにデジタル修復され復活したキム・チョンギ監督のアニメ映画
『ロボットテコンV』が、韓国アニメ映画としては史上最高の興行記録を更新した。

広報を担当するオール・ザット・シネマによると、今月18日に公開された
『ロボットテコンV』は30日までに50万3326人を動員したという。
これは『Blue Seagull』が持つ韓国アニメ映画興行1位の記録(50万人)を上回るもの。

公開3日で1976年にマークした18万人を突破した『ロボットテコンV』は、現在189スクリーンで上映されており、
親子連れが多いことから、しばらくは好調を持続するものとみられる。

オール・ザット・シネマ関係者は「映画館での公開が終わった後も、各地の公共会館などで
上映を続ける」と話している。

STARNEWS/朝鮮日報JNS
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/01/31/20070131000054.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 18:00:26 ID:6LN+Q3nl

姉が帰省した。

姉「あ!ペンでやるやつ?やるやるやる!」

もじぴったん」が起動したPSPと、つまようじを渡す。

姉「おお〜〜!どうやるの?」

聞きながら、つまようじで画面を突付く。
・・・が動くわけもない。

姉「あれえ?違う?なんか(やり方)違う?」

手を出して促すと、姉はおとなしくPSPをこちらに渡した。
おもむろに捻る・・・と、飛び出すUMD。

姉「お!お〜!お〜・・・・?」

母「すいかが切れたよ〜」

姉「たべるたべる〜」
3(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/01/31(水) 18:01:32 ID:2K2t6O2J
>>2
なんだそのかわいいねーちゃん。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 18:01:38 ID:l3Detjq4
あそ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 18:01:46 ID:qxjsmpdO
テコン飽きた
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 18:02:31 ID:NYxZLuuL
あっちでもアニメなのか
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 18:02:36 ID:d0HuJkzA
>>1>>2
他に娯楽ないんかい!
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 18:03:07 ID:CB69Oalx
なんだこの朴李アニメは
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 18:03:21 ID:drNZU38N
パクリものしかないんだね
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 18:03:29 ID:6fQggbjd
こんな糞アニメ映画が興行記録更新なんてチョン(´・ω・)カワイソス
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 18:03:39 ID:GpJnFxg0
そりゃテコンぐらいしか自尊心を満たせるものがねえからだろww
12フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2007/01/31(水) 18:04:15 ID:lqOFlU2O
木連のゲキガンガーみたいねw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 18:04:41 ID:UCr0Lair
なんか顔だけマジンガーじゃねえよな。むしろバルガスっぽい。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 18:05:09 ID:TD9Kk8HL
ばかかw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 18:05:18 ID:5WRzDavu
韓国国民の文化民度はコピーマンセー!
16これが朝鮮総連東京本部の内部画像だ。:2007/01/31(水) 18:05:27 ID:BCj/se1R

ここが競売に掛かりました。近日中に削除されるかも知れませんので 保存して下さい。
奴らの勝手な言い分が有ります。対日工作の総本山です!

これは皆さんに競売の協力をお願いするレスです。決して朝鮮総連に悪意を持って行う
ものでは有りません。(ここは棒読み!)

http://bit.sikkou.jp/servlet/xxw.XxWServlet?O_sale_unit_id=00000033926&O_court_cd=31111&O_thing_cls=2&O_tender_flg=1&PAGEID=XxW04_jp_0130&ACTION=anchor
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 18:06:05 ID:7q/8RGbg
>>12
レッツ!ゲキガイーン!!!!!
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 18:06:36 ID:5D6DbsOs
>>11
その“自尊心を満たせるもの”が、
またしても日本のパクリ作品と知った韓国人達は(ry
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 18:07:46 ID:DWhmsgNc
>>12
こら、ゲキガンガーは両陣営から支持されているぞ! 木連はかなりあれだが。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 18:09:28 ID:MKk8IKyu
>>17
つーとやっぱり失われた話数があるのか?w
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 18:09:32 ID:C0MKtl1w
>>2
かわいい
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 18:09:36 ID:+KPL+gb8
さすがマジンガーのお兄さん
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 18:10:41 ID:NlqMjOb4

韓国人よ

恥というものを知れ
24ぬこアルク ◆6O3IBAw1ng :2007/01/31(水) 18:10:51 ID:6GPv7ncE
>>22寝言は寝てから言う物ニャ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 18:11:07 ID:8JA1IiAT
パイルダー・オンの所には何も入らないのか?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 18:11:42 ID:zc2ENb2m
収益いくらよ?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 18:11:57 ID:hcLtImYx
>>25
そこでキムチ漬けるんだろ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 18:12:03 ID:MKk8IKyu
http://www.youtube.com/watch?v=jHQMoeWL3pU&NR
フルサイズOPをサントラで聞いてる俺はやっぱおかしいんだろうな・・・w
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 18:12:15 ID:iJdD1qCi
すごいなこりゃああああああああああああああああああ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 18:14:40 ID:3NW5AmZQ
テコンV自体もそうだが、敵キャラがまたイイ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 18:15:12 ID:UCr0Lair
>>27
想像してクソワラタ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 18:16:09 ID:kTzsNXI3
このパクリ映画を激しく見てみたいと思う奴はいないか?

何気にそういう奴は多いんじゃね?

日本で公開した場合、けっこう良い興行成績を残すんじゃね?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 18:16:35 ID:IRdKVoI6
相変わらず興行収入は出さないのねw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 18:16:57 ID:MKk8IKyu
それにしてもチョンにはテコンしかねえのかよw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 18:18:21 ID:MKk8IKyu
>>33
タダ券配りまくりだから興行収入なんかねーよw
動員数でしか勝負できねーのw
動員数にしたって配ったタダ券+通常鑑賞券の売り上げ枚数ベースだろうから
信憑性は限りなく低い。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 18:18:33 ID:iiH8kveT
グエムルが興行一位を取る国だもの。
全然、驚きませんよ。ぼくは。

グエムルは頭が足らない奴がシナリオ書いたとしか。。。
例えば、
バイオハザードマークの施設の周りで
米軍の精鋭部隊はバーベQ。

注射器一本で米軍に立ち向かう主人公。
米軍は手も足も出ない。

毒ガスに倒れるデモ隊(韓国人)と怪物。
その中で走り回る主人公たち。

ガソリンの炎で始末される怪物。
だが、米軍は歯が立たない。

うーん。うーん。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 18:19:17 ID:zN4y4uZS
こんなあからさまなパクリのアニメを誇れるなんて韓国人の自尊心って何なの?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 18:20:05 ID:pz6s6gjY
どこかで見たことあるんだが思い出せない。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 18:20:27 ID:mkTdhq1R
パクリアニメのテコンが…(゚д゚)
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 18:20:47 ID:qWcxmCIF
このロボって格闘しか出来ないのに、マジンガーより強いとか解説されてたヤツだろ?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 18:22:49 ID:UGXXUaH8
結局日本っぽいものがうけるのか
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 18:23:35 ID:YUY0Kt4I
世界的に有名なアニメ、朝鮮にはないの?w

最も知名度があるのが、日本では完全に馬鹿に
されているテコンVっていうのが m9(^Д^)プギャー
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 18:24:20 ID:FhX6doH3
これはヒドッスwwwwwwwwwwwww
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 18:30:57 ID:BjlJOp8V
>>42
<丶`∀´> < 何言うニダ、ガンダムはウリナラアニメニダ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 18:36:03 ID:acgxS0Rp
恥ずかしい民族性だな・・・。
みっともない。
46高坂姫子@代替機904SH ◆Mobile/tc2 :2007/01/31(水) 18:36:09 ID:+gKPVlpG
この何処かで見た様な、しかし不細工な物体は何ですか?
姫、ガンダムくらいしか知らないですよ。
あれは、カッコイイですよ。
こんなよく分かんないもので喜べるなんて、頭の中はお花畑ですか?
レベル低過ぎですよ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 18:39:11 ID:DWhmsgNc
パクリじゃだめだよなあ。 というのは、私が育った日本の歴史を見ると、
あまり大きな声では言えない。

昔、英国産のブルーフレームっていう石油ストーブが大人気になった。
東京オリンピックのころだ。
当時の日本だから、当然コピー商品が出まくった。
意匠も特許も何のその、外見上ほとんど見分けの付かないものまであった。
ブルー・ファイヤーっていう名前だった。

それを買った人がいた。本物は輸入品(1ポンド¥1200のレートの時代)で
買えないからブルーフレームのコピー品を買った、その人の言い訳に、

「真似したものだったら、何か改良されたところもあるだろうし・・・」

日本人の感覚って、そういうものだ。コピーする以上、オリジナルよりもいいもを
作るはず。少なくともそう努力する。自分ならそうする。

その人は、そのときは安物買いの銭失いになったが、それからの日本の石油
ストーブの改良はめざましかっ。もう以前の倒れると火事になり、石油くさい煤が立
ち上るものでは無くなった。

時間はかかったが、いい物を作れるようになった。オリジナリティーを尊重すると
いうことも学んだ。

で、韓国のマジンガー、もとい、ゲキガンガーじゃなくて、ええと、テコンV、31年間
もかかったんだったら、とってもいいものになったんだろうね?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 18:39:59 ID:cCdaIt47
コンバトラーでVの捏造か?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 18:40:54 ID:PdTaCf0X
おれが、一人で王将で飯を食っていたら、
おれの横に明らかに障害者と思わしき方がメシを食っていた。
そいつは手をぶらぶらしながらウーウー言いながら食っていた
あまりに特徴があったので俺も真似して食うことにした。
まねをして、手をぶらぶらさせながらウーウー言いながら食っていたら
後ろのテーブルから正義感の強そうなおっさんが「障害者の方をバカにするな!!」
って叫びながら障害者の方を殴った。
50遼@携帯 ◆haruka.ATI :2007/01/31(水) 18:42:12 ID:tT3ETP05 BE:236110853-2BP(175)
ゲキガンガー言うより『サイコアーマー・ゴーバリアン』のような…
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 18:43:00 ID:8Ydu9plz
>>42
韓国産アニメとして有名な映画「ワンダフルデイズ」がある。ただ、売れてない。

韓国アニメ『SkyBlue(ワンダフルデイズ)』米国公開へ
http://animeanime.jp/news/archives/2004/12/post_72.html


全米BOX OFFICE: ANIMATION MOVIES 1980-Present
http://www.boxofficemojo.com/genres/chart/?id=animation.htm
                          Domestic:    Foreign:
37位 POKEMON:THE FIRST MOVIE   $85,744,662  $77,900,000
67位 POKEMON:THE MOVIE 2000    $43,758,684  $90,190,586
75位 Final Fantasy: The Spirits Within  $32,131,830  $53,000,000
93位 Yu-Gi-Oh! The Movie         $19,765,868  $9,404,542
98位 Pokemon 3: The Movie        $17,052,128  $51,359,147
115位 Digimon: The Movie          $9,631,153   $7,012,038
(中略)
192位 Sky Blue (ワンダフルデイズ)    $74,663     $0
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 18:46:56 ID:UBEz0Qxb
パクリダー・オン!
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 18:52:45 ID:293KO//O
>>50
ゴーバリアンは原作者が永井豪だから
マジンガーZに似ていても不自然ではない
はずだが子供心にも……

ついでに子供心にヒロインのねーちゃんがかわいかった。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 18:55:30 ID:BF3dCT7+
日本で興行出来たら認めてやるよ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 19:03:16 ID:qxjsmpdO
>>22
キム・ギンガナムか
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 19:03:31 ID:hzSNsXw6
盗作で恥ずかしい
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 19:07:21 ID:XcdqlN2P
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 19:08:02 ID:jQeHeZYS
韓国映画はシュリとJSA以外は糞だ。
それでも、脚本が良いこの二作で際、映像としての価値は低い。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 19:08:06 ID:YJdtbROq
当時セル画の下請けしてた人達がそのまんまの画で描いてるんだな。
同人レベルなんだよな
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 19:08:24 ID:+sZywhdg
日本に持ってきたら、同時上映で大昔の東映まんがまつりとか流してやろうぜ

全然違和感なく見られると思うよ、日本人も。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 19:10:46 ID:rQJ4rAeh
>>58
どっちも普通にB級だしな
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 19:11:51 ID:YJdtbROq
スペースガンダムVは?
何でホルホルしないの?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 19:16:27 ID:DWhmsgNc
>>62
ガンダムはロボットを指す一般名称です。
独自性が認められません。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 19:36:39 ID:ASCYIvKd
>>60
> 全然違和感なく見られると思うよ、日本人も。

あくまで漏れの主観だが、それでも失笑を買う気がする。

本家OP(テレビ放映)
ttp://www.youtube.com/watch?v=bArsaZHTJXE

パクリOP(劇場公開)
ttp://www.youtube.com/watch?v=WFJnn7v2XrI

おまけ:ええい!日本のアニソン歌手は化け物か!
ttp://www.youtube.com/watch?v=-zP_O-oYavM
65エラ通信:2007/01/31(水) 19:39:31 ID:Ow1ePoMV
化け物で思い出したが、『アルプスの少女ハイジ』って作品あるじゃん。

あれの声優だよな。
 ハイジとおじいさんとクララとロッテンマイヤーさんとペーターを一人でこなしてたってのは。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 19:42:25 ID:yZDcrkvE
>>65
マジで・・・・そりゃまた・・・化け物だな。

しかし、最近の韓国の日本アニメに対する態度を見る限り・・・テコンVはまだ良心的だったんだなぁ・・・と、しみじみ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 19:49:34 ID:JGJbmkT2
友人達と四人で汽車に乗った時のこと。
その時の車両の座席は、通常全席が汽車の進行方向を向いているものを
回転させる事で四人が向かい合っても座れるような仕組みのものだった。
どうせなら皆一緒に座ろうと友人が座席を回転させると、
座席と一緒に新聞を持ったおっさんが回転しながら現れた。
友人はそのままその椅子を回転させ、
おっさんは再び回転しながら元の位置に戻っていった。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 19:57:13 ID:ASCYIvKd
>>64の検索過程で見つけたのだが、

ttp://www.youtube.com/watch?v=DVxaRythV8c

我々はこれをどう受け止めれば良いのだろうか。
69ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/01/31(水) 20:02:38 ID:eZn0uj88
>>65
んな訳ねーだろ!
ハイジはうる星のテンだしペーターはのび太だ。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 20:08:52 ID:cu1riaJu
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 20:12:45 ID:1DqS7uC8
>63
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.11/20061110035913detail.html
 なお余談だが,機動戦士ガンダムシリーズは,
韓国では「機動武闘伝Gガンダム」「機動戦士ガンダムW」
「機動戦士ガンダムSEED」の3作品がケーブルテレビで
放映されたのみという。いわゆるファーストガンダムや
以降の“UNIVERSAL CENTURY”シリーズの作品が
放映されていないなか,これだけの注目を集めるというのは興味深い。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 20:13:25 ID:r3qlwtHS
テコンVって、もちろんロケットパンチ標準装備だよね
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 20:13:34 ID:+sZywhdg
>>68

とっても……悲しいです



あやまれ!  チョンは永井豪にあやまれ!!(絶叫)
 
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 20:19:19 ID:1gIDs3Ee
竹島で眠っていたマジンガーZが発掘されて韓国の為に戦うって話があったな
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 20:21:36 ID:xHogdhuM
最初からパロディですオマージュです って宣言してから作った物がヒットしたらアリだろうけど、
日本文化が禁止されてた時代に、それをいいことに自分の創作物のように発表するのってどういう気分なんだろ
しかもそれが国民的アニメとは。もし日本人だったら、恥ずかしくてパクリ元の国に足向けて寝れねーよw
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 20:25:12 ID:vjNnVT5B
チョンのパクリをいちいち言っていたら数が多すぎてな
全部がパクリだって事でひとまとめにしてくれよw
毎回同じコメント書くことになって正直チョンが大嫌いだw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 20:25:27 ID:3sXnPDCg
>>75
日本じゃあ、そんなウソツキは嫌われるよねえw
チョンの創造力って、限りなくマイナスで
オリジナル文化は嘗糞とか乳出しチョゴリとか醜いものばっかり
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 20:36:04 ID:0UqaXfKd
>>37
そんなものあるわけないだろw
言葉の意味すら理解できないだろう・・・
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 20:38:34 ID:LbuJxgOt
やっぱ韓国って10年遅れてるような気がする
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 20:39:58 ID:TFbz/57j
ねねっ
テコンVってどっから人間が乗り込むんだ?
オセーテ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 20:42:20 ID:qxjsmpdO
>>80
頭が開いてパイルダーもどきが出てきた動画を見た事がある
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 20:43:36 ID:TFbz/57j
ぶwww
83 ◆65537KeAAA :2007/01/31(水) 20:46:23 ID:pDs4B2o6
>>37
いや、韓国にしては頑張ってる方じゃないか?

スペースガンダムVなんかもう…
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 20:47:40 ID:z/aWUbIX
>>68
なんだ、これは? 韓国人のヲタが作った、自主制作か?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 20:52:00 ID:TntgBczr
だってコレ韓国で稼いどかないとどうしようもないでしょ?
外国(特に日本)じゃあ見向きもされんだろうし…
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 20:53:34 ID:TFbz/57j
>>85
いや意外と日本で公開されたら冬ソナより受けるかもw
ネタでw
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 20:53:50 ID:0OVKeA7n
>>68
むしろその横のスクロール中に有る「スペイン語版マジンガーZエンディング」が気に入った。
♪見たか君は マジンガーZを
ってちゃんと歌えてるよ!
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 20:55:06 ID:TRwlqF0e
こんなにヒットしてるのなら日本でやりゃいいのにw
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 20:55:13 ID:zOryj9rL
ところで「ワンダフルデイズ」ってどうなったの?
ねえどうなったの?(wktk)
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 20:56:17 ID:TntgBczr
>>86
トンチャモンなら観たいけど…
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 20:56:54 ID:ASCYIvKd
>>87
スペイン人のマジンガー好きは異常。
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060821_mazinger_z/
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 20:59:26 ID:31xeRlk0
<丶`∀´><ホルホルホル
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 20:59:59 ID:BxF2dWcP
日本でも放映しろや!韓流ブームなんだろ・・・?m9(´・∀・`)
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 21:00:31 ID:+CYtGfYY
が〜んだ〜む
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 21:03:25 ID:TXzOAmjF
む〜だ毛、フリチンのテコンV♪
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 21:03:38 ID:JezTXO/x
>>68
ポンチャックの一つとしてならあり
ただ、不必要なシャウトが、も少し有ればの場合
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 21:05:39 ID:j+k7+dQ0
本当にテコンVしか無い国なんだな。マジで。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 21:08:27 ID:e34AbEJL
おい韓国のアニメ会社

永井豪とダイナミックプロに著作権使用料払ってんだろうな?
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 21:11:29 ID:efwzhvPw
テコンVのパクリ、オマージュ二番煎じ…すら無いとしたら異常だよなあ。
パイオニアから発展して出来上がっていった”ジャンル”というものは無いのか?
「ロボット」とか「魔法少女」とか「鎧を着た美少年ズ」とかさ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 21:13:05 ID:TFbz/57j
なぁバカチョンよ
オレの好きなボトムズだけはパクらないでくれ!
101遼 ◆haruka.ATI :2007/01/31(水) 21:14:20 ID:8oqbgsOu BE:566666249-2BP(175)
>>99
> 「鎧を着た美少年ズ」とかさ。

…侍歩兵か天空戦記か。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 21:15:13 ID:BxF2dWcP
>>64
水木アニキ!(;´Д`)
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 22:20:43 ID:Mx8zGZVo
自国アニメは頑張るな
国内で最強w
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 22:26:01 ID:ibl4FdTD
>>100
ホルホルホル、もう遅いニダ♪
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thumor&nid=40800
ザコキャラ以下の小道具扱いしてやったニダ!!
105東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/01/31(水) 22:28:28 ID:+uXL4HLS
>>83
∩<`Д´>∩<がんだ〜〜〜〜〜〜む!!がんだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜む!!
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 22:28:51 ID:terOg0l0
>>104
これはひどいw
107東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/01/31(水) 22:31:44 ID:+uXL4HLS
>>104
韓国版の「ガサラキ」を頑張って作ってくれないかなw
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 22:31:56 ID:xUjXqAZ7
留学生に聞いたけど世界3大アニメの内の一つらしい。
109弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/01/31(水) 22:32:23 ID:9Gi2E2R1
>108
その留学生のいう世界って(ry
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 22:33:57 ID:ku+xOA+Q
>>99
これか?!この事件で有名なこれか?!
http://pc.gban.jp/?p=8053.jpg
111東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/01/31(水) 22:34:22 ID:+uXL4HLS
>>108-109
アメリカでの知名度とか、実際にはどうなんですかね?
一応輸出していたとか聞いた憶えが…
112弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/01/31(水) 22:34:30 ID:9Gi2E2R1
世界中のヲタが納得できる形で3つに絞るのは至難の業だと思うけどねぇ>世界三大アニメ とやら
113弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/01/31(水) 22:36:19 ID:9Gi2E2R1
>111
輸出していたとして マジンガーヲタアメリカ人他からの激しいバッシングがあるはず。
だけどあまり伝え聞かないという事は

輸出してない もしくは したけど相手にされていない

かしら
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 22:40:27 ID:xUjXqAZ7
ちょっと違った

3大ロボットアニメでした
115 ◆65537KeAAA :2007/01/31(水) 22:41:10 ID:oaZCdNAu
3大ロボットアニメ
.
マジンガーZ
ガンダム
マクロス

の事だな。
116東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/01/31(水) 22:41:36 ID:+uXL4HLS
>>113
なんでも、フィルムごとアメリカに売ってしまったんでマスターがないんだとか…
それなりに説得力がありますよねw
117弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/01/31(水) 22:41:41 ID:9Gi2E2R1
>114
三大ロボットアニメねぇ・・・

それこそ世界中のヲタが戦争しかねないよ?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 22:42:37 ID:2fteDe7h
>>1

バカな国wwwwwwww
119弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/01/31(水) 22:43:34 ID:9Gi2E2R1
>115
欧州方面から 「なぜGoldorakが入っていない!!」「なぜAtlas Ufo Robotが入っていない!!」と激しい反発が予想されますw
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 22:43:37 ID:xUjXqAZ7
ロボたん
どらえもん
アトム
121東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/01/31(水) 22:44:41 ID:+uXL4HLS
>>119
ええ、私の友人のイタリヤ人なんかは80年代を既に後退期と見做していましたね。
122弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/01/31(水) 22:46:26 ID:9Gi2E2R1
あとフィリピンから ボルテスV が・・・
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 22:47:02 ID:PsgqK3l1
日本で上映しないかなー。そんで大コケしないかなー
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 22:48:16 ID:/PjmSguj
人口比を考えると、日本で言うところのポケモンクラスのヒットだな。そんなもんか。
125弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/01/31(水) 22:48:24 ID:9Gi2E2R1
世界三大ロボットアニメを決めようとすると世界各国から

それぞれ違った 日 本 の ロボットアニメ

がエントリしてくる予感・・・
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 22:49:08 ID:LeanUNCU
中国が負けじと先行者のアニメを作ってくれれば嬉しいな
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 22:49:52 ID:xUjXqAZ7
20年位前にフィリピンパブのホステスが日本語でボルテスVの主題歌を合唱してたな。w
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 22:49:55 ID:7WtXKn1K
この手の作品を見るたびに、日本のロボットアニメがいかに神がかってるかを実感できる。
なーんか韓国ってかわいそうな国だなw
129 ◆65537KeAAA :2007/01/31(水) 22:50:17 ID:oaZCdNAu
>>125
日本以外のロボットアニメって
・テコンV
・トランスフォーマー
くらいしか無いんじゃねぇか?
130東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/01/31(水) 22:51:25 ID:+uXL4HLS
>>125
タイだと「一休さん」が有名らしいけど、ロボットアニメも輸出しているんかねえ?
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 22:52:36 ID:xUjXqAZ7
>>129
ハンナ・バーバラとかが作ってそうだ。
132弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/01/31(水) 22:53:29 ID:9Gi2E2R1
>127
1978年放送当時の最高視聴率58%
1999年再放送 40%越え
堀江美都子のライブは国賓並みの待遇

まぁそうなるわなぁ・・・

日本で言うとこの「全員集合」並み。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 22:54:00 ID:Ig3W/rg5
>>90
トンチャモンはドラえもんの劣化コピーではなくてドラえもんそのものだよ
アトムに対するアストロボーイみたいなもん
海賊版なだけ
134弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/01/31(水) 22:56:04 ID:9Gi2E2R1
>129
欧州の若きクリエイターが作ってるんではないかと思わなくもないけど・・・
商業ベースに乗ってるかどうかは分からないしのぅ・・・
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 22:56:14 ID:ibl4FdTD
>>131
むかぁし、「フランケンロボ」というのがありましたよ。
ttp://members4.tsukaeru.net/hasu/hanna/008.jpg
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 22:56:54 ID:iiOgSn9Z
どうでもいいけど、興行収入はいくらなのよ?
韓国は人数しか出さないんだよな
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 22:57:17 ID:FGOm9QvA
正直に言えばテコンVは
日本のアニメのデザインとかは
いろいろとパクったけれど
魂だけはパクリでなく自分で作ろうとした。
それは認めてやってもいいと思う。

だからウリジナルだと言われても困るけど

138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 22:57:22 ID:6BXP/EaE
>>130
ガンダムは吹き替えでやってたと思った。
139弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/01/31(水) 22:57:30 ID:9Gi2E2R1
全員集合
平均視聴率27.3%、最高視聴率50.5%

ふーむ・・・ フィリピンのボルテスVすげー
140東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/01/31(水) 22:58:22 ID:+uXL4HLS
細田さんがいいこと言っている。

【イベント/アニメ】「時をかける少女」細田守監督がアニメ論「制作するときに『公共性』を常に意識」…「日本の表現力」展
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1170251488/
細田監督は、「時をかける少女」が海外の映画祭などで高い評価を受けたことについて、
「世界市場は全く意識しなかった、海外で絶賛され、文化や経済的な違いはあっても
人としては同じということを実感した」と話した。
また、「子供たちがアニメを見て育ち、世界にも発信されている状況を考えると、
制作するときに『公共性』を常に意識するようにしている」と述べた。
141弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/01/31(水) 23:00:06 ID:9Gi2E2R1
>140
ですのぅ。

世界市場を意識したら世界市場で失敗するばかりか国内でもこける。
意識するべきはどこかというのは大事やね。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 23:01:07 ID:fTB4IXdn
>>100

実家に帰った際、当時のテレビでボトムズを観てみた。

良かったニダ。
143東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/01/31(水) 23:01:19 ID:+uXL4HLS
>>141
つい、お隣の映画輸出政策を思い出してしまいますがねw
144弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/01/31(水) 23:03:02 ID:9Gi2E2R1
>143
外ばっかりみるお隣の国の映画に
中ばっかりみるさらに隣の赤い国のアニメ政策w
145 ◆65537KeAAA :2007/01/31(水) 23:03:06 ID:oaZCdNAu
>>141
全くだな。下手にグローバル化とか海外受けなんて考えなくてもいいんだよな。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 23:03:17 ID:ibl4FdTD
また貼るか。
ttp://www.youtube.com/watch?v=hpn83qwc4xk
0:40あたりから。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 23:05:12 ID:xUjXqAZ7
>>132
堀江美都子さんの「ランのうた」が好きだなぁ。

>>135
ああ、思い出しました。
148東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/01/31(水) 23:07:43 ID:+uXL4HLS
>>145
実際、あまりに対外意識が強すぎて、
コリアンが何を面白いと思っているのかすら判らないですよね…
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 23:09:31 ID:/pMKblIG
俺的に世界三大ロボットアニメといわれると
ゴーショーグン
ダイターン3
ミンキーモモ(ぉぃ
ですね!


ちなみに全部うちの県では放映されなかったw
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 23:09:57 ID:tv/6hGEG
>>1
まーた国外には売れんものをwww
南朝鮮のオナニー映画を喜んでみるのは南朝鮮人しかおらんのに
それが興行収益一位か とことん底辺だな朝鮮映画は
151弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/01/31(水) 23:10:32 ID:9Gi2E2R1
>148
怪獣映画のメッカに怪獣映画をぶつけてくるとか まぁ「製作意図」はわかるんですけどねw
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 23:17:21 ID:Ohl0WTdT
しかし、30年前のアニメ映画が、記録更新か。
原因はどっちだろう。

1) 30年間この作品を越える、アニメが作られなかった。
2) 30年前より、反日が進んだ。

他にある??
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 23:17:56 ID:nYOGYHPc
…いや、あのさ、
日本がエヴァンゲリオンとかトップをねらえ2!とか作ってる頃に
韓国はコレか…首吊りたくならないか? >韓国のアニメおたく
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 23:21:42 ID:kQcnma5J
>>107
舞うのは病身舞か、はたまた「たるちゅむ」か…
どっちをやっても、見た瞬間に発狂しそうな邪神を呼び出すコトになりかねんがw
155弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/01/31(水) 23:23:10 ID:9Gi2E2R1
>153
てーか人気作の割りにリマスターするのに31年・・・

ガンダムの場合

TV放送 1979年4月7日 - 1980年1月26日
劇場版 1981年3月14日/7月11日/1982年3月13日

Zでも
TV放送 1985年3月2日 - 1986年2月22日
劇場版 2005年5月28日/10月29日/2006年3月4日

まぁZの劇場版は なかったこと にしますけどw
156東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/01/31(水) 23:28:32 ID:+uXL4HLS
>>154
次回予告が郷歌とかねw
157遼 ◆haruka.ATI :2007/01/31(水) 23:33:48 ID:6j2GR+cC BE:251852328-2BP(175)
>>155
勝手に黒歴史化すんなw
ゆかなのフォウは禿お気に入りなんだから、絶対に黒歴史にはならんわ…
158弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/01/31(水) 23:34:25 ID:9Gi2E2R1
>157
こんどはロリインもですよ・・・(´・ω・`)>ゆかな
159遼 ◆haruka.ATI :2007/01/31(水) 23:38:04 ID:6j2GR+cC BE:661110067-2BP(175)
>>158
ロリインは許すw
つか、ちっちゃな上司萌えw
160弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/01/31(水) 23:40:44 ID:9Gi2E2R1
>159
声変わっちゃうー(いやロリインはしゃべってないだろとゆーのはこのさいry
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 23:44:51 ID:rbuyJH6y
海外巨大ロボはむしろ特撮方面の方が色々ありそう。
クロノスとかロボジョクスとかw
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 23:53:56 ID:Ca5L9W8I
>>1
心底、愚かな奴らだよな('A`)

これを見た子供が、以前よくあった「キャンディ2」はウリナラアニメ!…じゃなかった、
と、日本に来て知るように、
これも、模写だけで出来上がったかのような作品だと、分別が付く後になってから気付いてヘコむのだろうか?
163遼 ◆haruka.ATI :2007/01/31(水) 23:54:33 ID:5eq0ryvO BE:1007405388-2BP(175)
>>160
A's最終話で一言だけ喋ってたけどねw
ロリインw
164弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/01/31(水) 23:56:59 ID:9Gi2E2R1
>163
ますます声優替える理由が分からん〜〜〜〜
165遼 ◆haruka.ATI :2007/02/01(木) 00:19:36 ID:ZsO/X301 BE:251851182-2BP(175)
>>164
多分、小林さんが幼女役が苦手だからかとw
大抵『男の子』か『おねえさま』だもん、あの人w
166ダミアナ:2007/02/01(木) 00:26:28 ID:PDqEwzw9
20年ぐらい前に 南朝鮮へ旅行した人は皆 口をそろえて あちらは日本より
30年は遅れているっていってたな
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/01(木) 00:27:15 ID:69KsDm01
セラムン等を「パクった」イタリア製アニメ、「WinX Club」(伊)の変身シーン。
ttp://www.youtube.com/watch?v=L63iQ4pkOZI

「日本アニメからのアイディア流用」という点は同じでも、韓国作品には
「換骨奪胎」が全く見られない。
だから「評価」ではなく「失笑」の対象にされる。
(「WinX Club」は伊だけでなく、米独仏他の欧米諸国に配給されている)

>>161
これも最後の方に巨大ロボが出るので加えてやって下さい。
http://www.albatros-film.com/title.phtml?titleid=143
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/01(木) 00:30:00 ID:UgTFpaz1
>>1
あれ?お得意の日本との興行収入との比較はどうしたの?
オナニ出来ない都合の悪い比較はしないんだな。
169弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/02/01(木) 00:30:45 ID:FW1G3tnT
>165
あー、まぁそういうことなら仕方ないか。

というかレイハさんは今回もレイハさんだし♪
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/01(木) 01:23:40 ID:jNLwpLJp
>47
ブルーフレームは日本製品ニダ。
エゲレス製の舶来品の頃の方が高品質なのは内緒ニダ。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/01(木) 01:38:39 ID:/Fq+sUFp
素晴らしい。、ぜひ日本にも輸出すべきだ!!

設定は「酔っ払ったマジンカイザーが飲み屋の女将を押し倒して産まれた子」

あたりでぜひ。

(キン肉マンの初期設定が「ウルトラの父が飲み屋の女将を(略)」でした)
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/01(木) 01:41:14 ID:S+PbUaZF
 大きさ、形、包装のみならず味も類似
韓国製菓業者「まったく同じでも線がもう一本あれば韓国では摸倣製品ではない」

http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/docs/kasipakuri.htm
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/01(木) 02:03:47 ID:THGW9doz
>>72
パンチじゃなくてチョップが飛んでいくのを、
どこかの本で見た記憶がある。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/01(木) 02:03:47 ID:r6ZlcVOi
>>146
すげぇうまいな
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/01(木) 03:24:29 ID:tixwqN1G
>>2
かわいい姉ちゃんだなあ
なんか楓牙の作品に出てきそうだ
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/01(木) 08:15:16 ID:jH7D3euo
いくら頑張っても、日本市場で売れないものを作ってもなぁw
無理に、日本市場に持ち込めば、裁判は必死だしw
っていうか、海外でも売れないんじゃね?w
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/01(木) 08:15:56 ID:jH7D3euo
いくら頑張っても、日本市場で売れないものを作ってもなぁw
無理に、日本市場に持ち込めば、裁判は必死だしw
っていうか、海外でも売れないんじゃね?w
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/01(木) 08:25:36 ID:bR19tg4N
上の方で化け物声優の話が出てたが
エヴァの声と綾波とペンペンとオペレーターをやってたのは林原女史。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/01(木) 10:06:28 ID:chD7+YBe
>>178
井上さんのキッカとハロとセイラさんとか
永井さんのナレーション&あらゆる脇キャラとか
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/01(木) 10:13:48 ID:bR19tg4N
>>179
林原女史だと
シュラトで那羅王レンゲとミーとシュラトの妹の会話ってのをCDでやってたなw
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/01(木) 10:18:49 ID:L86TCgDk
>>1
ここが公式か?
http://www.rtkv.co.kr/

デジタル時代にしてはクオリティが低すぎだな
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/01(木) 17:00:18 ID:lqpqvXM2
>>178
主婦Aも
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/01(木) 18:56:37 ID:fbnysNvw
>>178
>>179
昨夜SEED見てたら、ナタルとフレイが桑島さんだったw
主役周辺で二役ってのもすごいわ(゚▽゚*)
ブリッジでフナタルがレイに下がってろとかいうシーンもあったりするのにw

エメロード姫とイーグル・ビジョン二役の緒方恵美さんもすごかったけど。。。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 02:25:14 ID:ABOrkEPc
あっちのテコンV関係のニュースを見てたら、こんな意見が・・・

ttp://news.naver.com/news/read.php?&mode=LSS2D&office_id=003&article_id=0000305969§ion_id=106§ion_id2=225&menu_id=106&m_view=1&m_mod=memo_read&memo_id=7277&m_page=2&m_p_id=-34

  shind00 この人ロギンするようにするのね.. ほら女.. モールちょっと分かって騷ぎます.. 日本アニメ中 30-40% 我が国で描いて行っています.
 02/04 16:26:22(58.141.xxx.108)
  shind00 またキャラクターも日本で注文して我が国で作られて行くことも多いです. 代表的にイーグル5兄弟も我が国でキャラクター作られて行ったという事実.. -_-
 02/04 16:27:26(58.141.xxx.108)

>またキャラクターも日本で注文して我が国で作られて行くことも多いです.
>代表的にイーグル5兄弟も我が国でキャラクター作られて行ったという事実

この馬鹿、ガッチャマンのキャラデザが日本の発注で韓国が作ったとほざいてるんですが・・・
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 02:29:11 ID:CBogDLI5
>>184 当時のタツノコは半島に外注はしてないんじゃないか?
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 02:31:29 ID:2joWbR9O
顔の輪郭(えら削り)
傷が残らない、口の中からの手術。(えら削り)
http://www.minamic.com/shinryo/mandibularangle.html

<丶`∀´>
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 02:33:18 ID:ABOrkEPc
>185
つか、作画の発注ならまだしも、タツノコのキャラクターを
韓国人が作ったって抜かしてるのがムカつくんですが。


ガッチャマンの起源も韓国かよ。
188蒼き野獣 ◆iiNnZrOnpM :2007/02/05(月) 02:33:24 ID:paBptEMf
>>180
「レンゲ1/3」ですね。
星矢でサガとカノンの会話は「同時録り」だったそうです。

「俺が神となるのだ、ウワーハハハハ!」「そうはいかんぞ、カノン!」
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 02:37:26 ID:/xdVYXMJ
コレ調子に乗って日本に輸出したりするんだろうか
マジンガー知ってる人らから失笑かうだろうけど
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 03:25:46 ID:V1Vlacv4
アッガイが出ているのかが問題だ
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 03:33:41 ID:G5mptK/+
>>189
永井豪は韓国人、とか言いかねん
なんせロス五輪の頃カールルイスまで韓国人にしちゃったお国柄だし
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 06:35:43 ID:VFLmsslW
>>191
ええ〜〜!?
黒人って、韓国じゃ差別されるんでしょ。
というか、まあ、イギリスが韓国起源っていえるんだから、いいのか・・・
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/02/05(月) 08:55:16 ID:4ewMCZTx
2月4日で、第一大邦丸事件が起こって55年となる。
第一大邦丸事件を知らない人や、記憶があいまいになっている人のために、事件の概要を
ここで再確認しておく。
 1952年2月4日、福岡県北湊町の大邦漁業株式会社所属の漁船、第一大邦丸と第二大邦丸
(それぞれ乗組員22名)は、済州島に近い公海上に設定された284農林漁区で操業していた。
午前7時ごろ、韓国漁船第一昌運号・第二昌運号が接近してきて友好的な態度をよそおい、
「魚はとれますか?」などと日本語で話し掛けてきた。 韓国漁船は大邦丸からいったん
離れ、操業をはじめたという。
ところが、この漁船には武装した韓国の憲兵を含む7〜8人が潜んでおり、漁船に偽装した
武装船だった。
第一大邦丸が網揚げ作業をはじめたとき、およそ30mの距離から無警告で、韓国漁船に
潜んでいた憲兵が自動小銃で日本漁船を攻撃しはじめた。
不意をつかれた日本漁船は攻撃を回避しようと船を走らせたが、韓国武装船のしつような
追跡と銃撃を受け、このときに第一大邦丸の漁労長・瀬戸重次郎さん(当時34歳)の後頭部
に銃弾が命中、意識不明の重体となった。
これによって二隻の日本漁船は、韓国武装船に拉致された。
日本漁船は済州島・翰林に連行、金目のものは韓国警察に略奪された。
日本人漁師たちは韓国警察に、頭部に重傷を負った瀬戸さんのすみやかな治療を懇願したが、
韓国側は瀬戸さんを一人の”開業医”に預けただけだった。
そこは病室はおろか治療に必要な設備が何一つないところで、日本人漁師たちは、医療設備
が整った韓国軍の病院で瀬戸さんが治療を受けられるようにしてくれと抗議したが、何度も
拒否された。
それでも食い下がって何とか入院の承諾を得たが、瀬戸さんは放置されたままだった。
日本人漁師たちは、瀬戸さんの生命維持のためリンゲル注射をしてくれるよう頼んだが、
韓国人医師に「リンゲルは高価だから」と冷たく言われ拒否された。
日本人漁師たちが、自分たちの所持品を売って現金を払うという約束をして、ようやく
瀬戸さんは注射をうってもらえた。
ところが韓国側の約束はウソだった。
「救急車よ早くきてくれ」という日本人漁師たちの願いも空しく、瀬戸さんはそれから
2日間も放置されたままだった。瀬戸さんは2月6日23時ごろ亡くなった。
すぐに解剖が行われ、瀬戸さんの死因は韓国憲兵の発射した銃弾が頭部に命中したことで
あることが判明した。
日本人漁師たちは、韓国側に瀬戸さんの葬儀を願い出たが無視され、漁師たちが数少ない
私物をお金にかえて薪を買い、それで火葬が行われた。
一方、後に残された日本人漁師たちは、韓国側に拉致され”取り調べ”を受けている最中、
全く食事を与えられないという虐待を受けた。
これは明確な国際条約違反である。
そこで漁師たちは、韓国側の略奪を免れ漁船に備蓄してあった食料を分け合って、命を
つないでいた。
また取り調べにおいても、脅迫によって無理やり「自分たちは韓国領海を侵犯しました」
という内容の調書へ署名させられた。
日本政府は抗議したが、韓国の李承晩政権は「大邦丸はわが国の領海と”李承晩ライン”
を侵犯した」と言い張った。
ところが海図など取り調べ調書がデタラメであったことが判明、在日米軍のグリッチ少将
が事件解決に乗り出し李承晩大統領と会見、李承晩は韓国憲兵隊が日本漁船を公海上で
拉致したことについて遺憾の意を表明した。
これによって日本人漁民と漁船の返還が決定され、2月15日に済州島を出発、アメリカ軍
のフリゲート艦に付き添われてようやく帰国した。
日本人漁師たちは韓国を出航するとき、ずうずうしくも韓国側から「日本に帰っても韓国
の悪口を言わないでくれ」と言われたという。
これが第一大邦丸事件である。
1965年までに、韓国側によって射殺された日本人漁師は瀬戸さんを含め44人、拉致被害者
は3929人、拿捕された漁船は328隻に及ぶ。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>129
トランスフォーマーはタカラのミクロマンとかをアメリカのハスブロ社が
「TRANSFORMERS」の名前で売り始めて、それを日本に逆輸入した
ものだから、アニメや漫画はアメリカ製が有名でも純粋にアメリカ生まれ
じゃないんじゃね?