【韓国】ソウルの降雪わずか0.1ミリ 大雪予報外れ抗議殺到 韓国気象庁[01/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1猫の手βφ ★
ソウルの降雪わずか0.1ミリ 大雪予報外れ抗議殺到 韓国気象庁

【ソウル29日原田正隆】暖冬続きの韓国で、気象庁が先の26‐28日の週末に
大雪が降ると予報したものの、これが大外れ。予報を基にレジャーやビジネスを
見送って損害を被った国民の怒りが収まらず、同庁への抗議が続いている。

同庁は25日、26日朝から全国的に大雪で気温も氷点下との「特報」を出し、
ソウル首都圏でも最高10センチの積雪と予測。26日午前中には、
消防庁がすべての携帯電話所持者に「災害注意メール」を計3回送信し、
郊外へのレジャーなどを控えるよう促した。

ところが26日朝からの降雪はほとんどなく、ソウルでは0.1ミリ。
気温に至っては、全国的に平年値を上回った。

気象庁に相次いでいる抗議はさまざま。「予報を信じコンテナ輸出を
3日延期した。損害はあまりにも大きい」「二度と見られない公演を
前日にキャンセル。気象庁が再公演を主催してほしい」。
レジャー施設の入場者は減少、国内ツアーのキャンセル率が40%に
上った旅行社も。遠出を断念した夫婦らからは「子どもたちに嫌われた」
との苦情が寄せられている。

これに対し、気象庁側はメディアを通じ、こうコメント。「予報の前後に受ける
心理的圧迫の大きさを理解してほしい。予報官にとっては、好天を予報し
荒天になった場合に生じる事故の危険と国民からの非難の大きさを考えると、
多少オーバーでも荒天と予報しておいて好天になる方が、被害も心理的圧迫も
はるかに小さい」

気象庁は29日、同日深夜から降雪があり、厳寒が2月3日の週末まで続くと予報。
テレビ各局の天気予報番組は「今度は当たるでしょうか」と注目している。

ソース:=2007/01/30付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20070130/20070130_001.shtml
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 20:51:56 ID:8G3brkze
(>>1の続き)
ある一家が牛を飼っていました。
しかし、諸事情により牛を手放さねばならなくなりました・・・

牛が売られる日がやってきました。
牛を連れて行こうとするのですが、牛は頑として一向に動こうとしません。
皆困り果てていると、そこに一家の子供が帰ってきました。
するとどうでしょう。
あれほど抵抗していた牛が、子供の顔を見た途端従順になり、おとなしく連れられて行ったのです。

・・・そう、牛は知っていたのです。
自分が今日売られて二度と家族に会えなくなるということを。
だから最後に一目子供の顔を見ようとしたのです。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 20:52:13 ID:Vbjw4xez
2?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 20:52:38 ID:pJ8Bgx6d
<#`Д´>日本からの電波の受信が悪かったニダ!!苦情は日本に言うニダ!!!
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 20:52:54 ID:pZYqmX8M

     (´⌒`)  
ファビョ━l | /━ン!
   ⊂ヽ
   ((( <#`Д´>、   <日帝に謝罪と賠償を求めるニダ!!!!
    γ ⊂ノ, 彡
    し'⌒ヽJ
        |l| |
          人
        (_)    
      )(__)(_ ビタン!!
      ⌒〆⌒ヽ(⌒
6安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2007/01/30(火) 20:53:02 ID:E/xqMDmT BE:340614239-2BP(90)
>>2
ドナドナ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 20:53:04 ID:VXi3E6eJ
韓国国家機関の台風予測が大変なことになってる(まとめフラッシュ)
http://iiaccess.net/upload/view.php/000522.swf
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 20:53:55 ID:WYlBwNFH
>>7
まっさきにそれ思い出したよw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 20:54:06 ID:1ieA5icN
>>2
スタッフがおいしくいただきました
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 20:54:47 ID:LvnAJTtn
天気予報が外れたから謝罪と賠償
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 20:55:08 ID:1ieA5icN
気温って上空の寒波をもとに出すはずだから
よほどの事が無い限り大きくずれんはずだが。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 20:55:46 ID:b1NfjCaD
ウハハハハハハッ!
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 20:56:02 ID:YBRdWbPA
(^д^)9cmプギャーーーッ !!
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 20:56:07 ID:ZKAGqMab
石原良純でも、ここまでボロクソに叩かれまい…
人徳って、大事だな。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 20:56:12 ID:XW/gdFe7
どうせ日帝のせいになるんだろ?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 20:56:41 ID:1ieA5icN
とりあえずこんな小さな記事でも、
人のせいお前のせいって、国民性がはっきりわかる
バカニュースだなw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 20:57:36 ID:KLgGewCD
OINK
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 20:57:37 ID:t9gwQ/fk
早よ!放火しろ。糞チョン民国!
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 20:57:43 ID:RRjgU9oZ
だってフィクションだもん
韓国気象庁の台風進路予測なんてネタだし
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 20:58:04 ID:dXqJtEod
子供に嫌われたwww
性的いたずらしたからだろww
韓国人は世界から嫌われているから気にするな
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 20:58:35 ID:cDJLUWow
>>7
速いよw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 20:58:42 ID:qmSuYl1l
抗議殺到、ということは
韓国人は「天気予報は絶対100%当たる」と信じているのか?

もう少し科学的素養を持とうぜ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 20:58:44 ID:u7rOTmYF
気象予報は日帝残滓
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 20:59:55 ID:4xHWhVqA
>>1
これから控えめに「普通の降雪量です」にしとけ。
そしたら大雪でも降らなくてもそこまで叩かれまい。

降水確率も全部20〜30%(台風来たら70〜80%)にしとけば良い。
天気も「晴れ時々曇り、ところにより雨」って言っとけば良い。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 20:59:57 ID:Es01A0Jj
寒気団の勢力で分からないのかな?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:01:54 ID:wNqklIjE
「大雪にならなくてよかったね!」って安心してください(><
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:01:55 ID:YUQyfS62
>>7
関係ないがBGMいいな
気に入った
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:02:19 ID:jFP+bLe6
韓国気象庁をさっさと放火して来い、バカチョンたち
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:02:49 ID:5cAGxKtf
天気予報外れ 謝罪と賠償要求され
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:03:31 ID:1ieA5icN
>>25
雲などの局地的発達のある天候に比べ
気温はハズレにくいものなはずなんだけどなあ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:03:47 ID:F9GxMwQ3
>>1
大陸の気象なんて、衛星写真一枚で一週間先迄予想出来る物だぜ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:03:51 ID:wdUA36XP

「赤射」の掛け声で、戦闘母艦グランドバースから太陽エネルギーが増幅されたソーラーメタルを、伊賀電の体に伝送、僅か1ミリで赤射蒸着する。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:04:21 ID:hboO01Kk
すぐ警報出す日本の気象庁も笑えん
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:04:37 ID:oeTFDg0r
朝鮮の予報はスゲー馬鹿だよ、台風とかつねに日本直撃するし
日本の中学生のほうがまともな予報する
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:05:47 ID:ydVmCdTe
実は大雪は降った
ファビョつた熱で全部溶けた
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:05:57 ID:UayRQfyr
これと>>7見て確信したが、天気予報じゃなくて天気希望なのね。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:06:29 ID:VG5fpJkA
>>7 オモシロ酢
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:08:04 ID:66oMWpW1
外し過ぎも困るが安易に雪山に登られて凍死するよりは
慎重に対応するように警告を出すのが気象庁の役目だと思うが。

公演見れなかったなんてただのゴネだろ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:08:17 ID:1Dt+MBee
>>28
妥当な行動だから、放火しても驚きはしない。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:08:23 ID:UayRQfyr
>>7
これ実際はどういう進路だったの?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:08:25 ID:wnEmCWb4
>>1
よく怒る人達だな。トンガラシを食うのを少し減らした方が良い。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:09:59 ID:Jkr1nqzp
なんちゅーコメント出してんだw
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:10:56 ID:iJMVHTEK
>>7
有りえねー 台風が南方向にそんなに曲がるはまずないっつーのw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:12:16 ID:bO/5CpL4
>>7
やっぱりいつ見ても面白いわ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:12:35 ID:Ro8WoYc7
【韓国】台風が日本に直撃しない 正確な予報をした気象庁に抗議殺到[8/10]
46韓国起源nida ◆KIgenSoh9Q :2007/01/30(火) 21:15:32 ID:qO2BrLaS
常々申し上げておりますが、
雪だるまも雪合戦も起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:18:08 ID:D1p8pgoJ
>消防庁がすべての携帯電話所持者に「災害注意メール」を計3回送信

どうでもいいけど凄いなこれ。結果的には極悪スパムになってしまったわけだが
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:18:09 ID:YCNb5tkH
とりあえず韓国気象庁は地球シミュレータ並みのスパコン導入しろ。
話はそれからだ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:19:45 ID:5ecg01RH
キムチ民族オメ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:20:16 ID:iMMApuni
>>2
泣いた
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:20:39 ID:2m5EBb40
10年後の経済とか週末の天気とか予想はしない方がいいね
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:21:02 ID:ykZYIBON
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:22:04 ID:EUajSwQt
積雪が0.1ミリって何だよ・・?ww
日本では降水量としても“0ミリ”と言うけどな。分らん、アチラさんの言う事は。
【韓国】「ソウルに雪は降らなかった」ー気象庁の観測はずれ腹立ちまぎれに警察署に放火[2/01]
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:23:02 ID:zXhuO7eb
あくまで予報なのに(´・ω・)(・ω・`)ネー
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:24:24 ID:iK4k/ZXd


日本の下駄>>>>>>>>>>>>>>>>韓国気象庁


57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:24:29 ID:+m5xAE3f
たかが、天気予報ぐらいで何?wwww
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:24:30 ID:wnEmCWb4
>>53
降雪量がゼロだったとは怖くて言えなかったに、1キムチ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:26:58 ID:rN18q0ch
>>7
ワラタwwwwwwwwww
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:27:23 ID:UayRQfyr
>>52
thk。
おおむね>>7の一番最後の予報?だったわけか。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:29:23 ID:pVIkqyk3
韓国の予報師 可愛そう過ぎる・・・
チョンどもは気圧配置も読めんのかw
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:30:20 ID:2BDNmc2P
>>47
むしろ、最大10cmなのに災害情報が必要というのがわからんのですが、

あ、9cmが10cmになると体を温めるための国技が(ry
63韓国?あそこは下朝鮮だろ:2007/01/30(火) 21:30:32 ID:wRmtlsYn
>>61
あたりまえだ。やつらは空気読めないんだから。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:30:50 ID:WB6hw+LZ
>>7
毎回こんな予報してるならともかく、たった1回の予報結果に目くじら立てて大騒ぎしてるなんて、朝鮮人みたいだな。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:31:27 ID:xLq11a6z
ソウルの成分はDQNが99%、1%の将軍汁でできている。

66Oink様('A`) ◆mRp/0JOink :2007/01/30(火) 21:33:19 ID:ZwuctZcz
>気象庁は29日、同日深夜から降雪があり、厳寒が2月3日の週末まで続くと予報。
>テレビ各局の天気予報番組は「今度は当たるでしょうか」と注目している。

他人事ですか・・・
自分の局で予報士の資格をもったキャスターを用意しようとか、考えないのかねぇ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:33:57 ID:7JFJunWh
近々、天気予報から天気予想に変えるニダ!!!!!!!!!!
68:2007/01/30(火) 21:34:10 ID:+HDjrjV+
日本の気象庁悪辣な陰謀に乗せられた。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:34:58 ID:4StzI/qz
>>7

東京は諦めた模様

ワロs
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:36:28 ID:JocKkR3Q
本当かどうかは定かではないが、発展途上国では天気予報を発表しないらしい。
なぜなら予報が外れたとき「政府が偽の情報を流した、他にも騙している事があるかもしれない。」
と暴動が発生するからとのことだ。


このニュースを知って、ふと思い出したよ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:36:39 ID:dn2DD1ZV
>「予報の前後に受ける心理的圧迫の大きさを理解してほしい。
> 予報官にとっては、好天を予報し荒天になった場合に生じる事故
> の危険と国民からの非難の大きさを考えると、
> 多少オーバーでも荒天と予報しておいて好天になる方が、
> 被害も心理的圧迫もはるかに小さい」

グダグダグダの言い訳ワロスwww
素直に謝った方がマシだったんじゃねーの?

あと
>>7にもギガワロスwwwwwww
そーいう国民性だとは分かってたけどねぇ・・・
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:37:36 ID:+2aeIMKs
>ソウル首都圏でも最高10センチの積雪と予測・・・
こういう予報だとして
>「予報を信じコンテナ輸出を3日延期した。損害はあまりにも大きい」
これがわからん!たかだか10センチでコンテナは輸出出来ないかよ?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:37:49 ID:OmMhsmcv
ギャンブル大好き国家なんだから、気象図だけ出して公募すりゃあいいんじゃね?
ニュースの始めに出して終了5分前に結果発表。
一番投票数が多かったものを採用するとかさ。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:39:53 ID:66oMWpW1
>>66
一応日本の気象予報士でも行政区(県境)を越えた予報は出来ないよ。

気象予報士が気象庁と違う予報をするのはかなりリスクが高い。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:40:08 ID:py7wp8rP
>>64
これが異常だと思わんのか?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:40:14 ID:4xHWhVqA
>>73
ギャンブル好きなら本命に賭けんでしょ。
3倍以下は買わん。
77子子子 ◆u3aXfeyHNE :2007/01/30(火) 21:40:16 ID:THqqpZYv
>>63
うまい!
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:41:37 ID:1qF1uGNV
>>1
苦情は自分勝手なことばかりだなw
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:42:07 ID:IRAMh3SS

放火が多すぎて暖冬になりますた。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:42:31 ID:D4S95lD/
0.1ミリの積雪ってなんだそれ。ふつーにありえなくないかそんなの。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:43:35 ID:DoLv0R9P

また国民総出で「人のせい」か。
相変わらずな民族だな。
っつーか、朝鮮人が天気予報なんて100万年はぇーよ。

82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:44:41 ID:rIXKTZW+
>予報の前後に受ける心理的圧迫の大きさを理解してほしい。

オイオイ・・・・・
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:45:17 ID:l4ZTJ0zM

でも、降ったんだね? > 雪
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:45:32 ID:etUX0aTj
ぬるぽだからさ!!
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:45:50 ID:obXaqMjR
気象予報は心理の問題ではありません。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:46:29 ID:rIXKTZW+
>>7は今でも実話とは信じられない・・・・
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:46:48 ID:useN+FiW
石原良純は日本人でよかったなw
韓国人で韓国の気象予報士やってたら全身火だるまにされて殺されてるかもしれんw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:47:06 ID:UKFO5EeZ
>>72
東京で10cmも雪が降ったら
陸上はほとんど交通麻痺状態だろ
新幹線も止まるんじゃないのか
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:47:08 ID:uszCJy1r

          r⌒ヽ.    __((⌒⌒)).__ /⌒) )/
       、ヾ (⌒.     !    l|l l|l    ! ⌒⌒);;)/,ファビョ───ン!
  、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   ___|─‐∧_,,∧ ─‐|___    ⌒)/)) .,ファビョ───ン!
 ((⌒-丶(;;;(⌒ゝ.(⌒ f .__}_r<,,`Д´,,>.-{__. ゙i / ))⌒);;)-⌒))  ホルホルホルホルホル…
 (;(⌒(⌒;;;(⌒\   ,‐┴‐l`T''‐-、~⌒~ ,-‐''T"l‐┴‐、 / ))⌒));;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─    i   liL./_|. F5 .|_\_」il   i ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─     |lllllllllll||ア-、._ !    ! _,. -ヾ||llllllllll|  ─=≡⌒)丿;;丿ノ
           l  r/ ̄ '‐- =/ー─ヘ= -‐  ̄ヘ┐ !
             ̄|_二二ニiニニニiニ二二_| ̄
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:48:47 ID:fxWck71m
【朝鮮人】(北朝鮮人、南朝鮮人(韓国))
「過去」から学ばない
「現在」を知りえない
「未来」は希望のみを妄想
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:52:07 ID:WB6hw+LZ
>>75
別に。
年に数十回来る台風の進路予想の1つがたまたまこの結果だっただけで、
これを日本への敵視から出した予報だと思う方が異常でしょ?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:55:31 ID:4StzI/qz
>>91
阿呆。どう予測したらあんな滅茶苦茶な進路を出せるんだよ。史ねよ、糞チョン
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:56:26 ID:xO/jn3z5
あーあ、北の将軍様に裏切られてると思ったら、冬将軍にも裏切られてるのねww

94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:56:59 ID:j1Ysu7IU
10cmで大雪は無いだろ…
95子子子 ◆u3aXfeyHNE :2007/01/30(火) 21:57:11 ID:THqqpZYv
>>88
東京ならな、緯度考えてみ?
新潟や仙台で10cmの積雪で交通マヒするか?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:57:19 ID:py7wp8rP
>>91
話しにならんな
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 21:59:07 ID:XFZGMVyg
ソウルには槍が降って欲しい。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 22:01:20 ID:WB6hw+LZ
>>92
でも現実に台風が大きく右へ曲がるって予報は正解だった訳だしな。
これくらいの誤差は日本の気象予報でも有りえる範囲でしょ。
99ななし:2007/01/30(火) 22:01:37 ID:HzZCKD25
日本の気象庁でも外れるときがある。
韓国では無理だろう。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 22:02:02 ID:G3GNug0Y
>多少オーバーでも荒天と予報しておいて

・・・何ですか、これ。

日帝の弾圧とか、
多少どころではなくオーバーに表現しておいて
それが間違っていたら心理的圧迫は小さいかどうかw
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 22:02:59 ID:z6JeWUlS
>>95
仙台人だが、シーズン初回の積雪だとマヒする。
といっても、渋滞時間が倍になる程度だが。
半年以上経つと雪道感覚忘れるのよ。
タイヤ替えてないやつも混ざったりするし。

2回目以降なら雨の日よりちょっと悪いくらいかな。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 22:04:08 ID:8UsWJNpE
放火のしすぎで気温が上昇して雪雲さんが逃げちゃったのさ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 22:06:55 ID:LxXCK5Qp
>>7
何回見ても衝撃的wwwわかっていてもつい見てしまう。
結構知らないヤシ多いんだな。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 22:08:13 ID:zYvSgyRd
農家や漁師のオッサンに聞いた方が良い
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 22:09:00 ID:ITenTU/H
NHKのBSみながら発表してるんでね?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 22:11:57 ID:tsccwnnr
良純が悪いニダ。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 22:14:39 ID:5wkQ+rsi
冬場の予報を外しまくり→そこで汚名挽回として>>7→以下ループ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 22:14:46 ID:qSO/2uNq
韓国では予報だと言う認識が薄いのか?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 22:16:49 ID:23fs8fnt
いいじゃん、降らなくて助かったでしょ。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 22:18:34 ID:lcLYXAv5
>>108
気象庁は、気象をきめる所ニダ。
嘘ついたニダ。ファビョーン。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 22:21:09 ID:kzWPuNQK
>>110
冷静にファビョーンするな!
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 22:21:54 ID:g0sOohI3
おばかな民族の面白話あり
つくづく文句言いたい民族
喧嘩する事(怒号)に意義がある
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 22:25:51 ID:e8I6W/sj
>多少オーバーでも荒天と予報しておいて好天になる方が、被害も心理的圧迫
>もはるかに小さい

天気予報ってレベルじゃねえぞ。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 22:27:58 ID:lcLYXAv5
>>111
すまんね。AA作れないもんでWW。
代わりに作ってWW
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 22:28:38 ID:7q3T4ekV
>「二度と見られない公演を 前日にキャンセル。
>気象庁が再公演を主催してほしい」。

俺は大型台風直撃で全警報発令中に夢ファクトリーを観戦に行ったぞ。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 22:29:16 ID:iMMApuni
韓国ってウォンも相当高いはずなのに
あいかわらずこんなハチャメチャ国家で
オレなんかにはうらやましい

日本は息苦しい
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 22:31:13 ID:BODJLw7g
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 22:32:40 ID:LBl3BuIV
|       ./\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´賠償だ!!賠償だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(<丶`∀´>つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´<丶`∀´>つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと<丶`∀´>賠償ゲットー!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) `)


            ∧_∧
           <丶`∀´>  ウリナラの天気予報が楽しみニダ
       ____(____)___
      / \       ___\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜
           
            _∧_∧
       ___( <丶`∀´>___ フゥ・・・またハズレタニダ
      / \    ̄ ̄ ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 22:33:16 ID:L92A69kb
雪がダメなら、中国直送の黄砂でサンドスキーすればいいアル
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 22:33:17 ID:G3GNug0Y
>>117
えっ?

韓国の国民なら、
むしろ韓国気象局のその予報にこそ期待を掛けるはずですがw
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 22:33:56 ID:drI7gHtj
つまらないスレだね
>1
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 22:34:58 ID:FYhQOz1I
こんな国じゃ、災害に備えるまともな予報文化?は育たないだろうね。

地震や台風、津波などで仮に確度の高い予報が出来ても、
外したら、「謝罪シル賠償シル」じゃ、関係者だけさっさと避難して
国民には「大丈夫ニダ。ケンチャナヨ」で済ませるんじゃないか。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 22:35:55 ID:oDZkrue5
>気象庁が再公演を主催してほしい
>気象庁が再公演を主催してほしい
>気象庁が再公演を主催してほしい
>気象庁が再公演を主催してほしい




124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 22:40:24 ID:3d8Q0mGf
バカが馬鹿の話を信じてバカを見て馬鹿みたいに騒ぐ
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 22:43:11 ID:nRJdIgnx
ここ十数年、『今年は暖冬』とかそういうアバウトな予報はおお外れするけど、
1週間の予報とかはほとんど外れないよね。
衛星があるから?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 22:44:41 ID:G3GNug0Y
>>124
少しでも利口な者は、
信じたフリをして嘘を付いて賠償を騙し取ろうとしている。

こちらの方が救われませんがw
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 22:51:22 ID:pVIkqyk3
>>61
>>63
またまた、そんなご冗談を・・・

>>117
って、ちょっと待てー!洒落にならん
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 22:58:01 ID:Qa9Bhxg5
0.1ミリって降ったうちに入らんだろうが。
北海道に謝れ。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 22:58:05 ID:qDSfXV6Z
>>7
やはり、韓国気象庁といえば、これだよなw
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 22:59:54 ID:fBdxojzW
日本も似たようなもんじゃないの?去年暖冬って言った馬鹿は減俸しろよと思ったが
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 23:17:14 ID:lcLYXAv5
>>128
関東だってつもったうちに入らんぞ?
てか、0.1ミリの降雪って、どうやって観測するんだ??


やー。韓国の観測ギジュチュはすごいなー(棒
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 23:18:01 ID:VQ6VUVFG
日本の天気予報でも見てればヨカッタのにな・・・・
133縄文杉の独り言:2007/01/30(火) 23:19:16 ID:kwP0/BuN

  信じる者は、救われない。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 23:20:26 ID:fXKG2ZFf
ハングル語で表示しないNHKが悪いニダ <ヽ`Д´>
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 23:23:28 ID:BODJLw7g
>>132
犬HKのBSが映ったんじゃなかったっけ?
釜山だと福岡の電波が入るらしいが。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 23:23:43 ID:2Q1fH+PG
0.1ミリ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 23:25:35 ID:SlLsSatf
0.1センチの間違いジャマイカ?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 23:33:21 ID:1ByMELS6
12月の寒波を元に予想したんだろうね
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 23:34:18 ID:gEUWWGhF
一般人が「レジャー行くの決めたのに!」って抗議言うならまぁ笑って許せるさ

>「予報を信じコンテナ輸出を3日延期した。損害はあまりにも大きい」
・・・こういう業者って自分達で情報収集しないの?

>「二度と見られない公演を前日にキャンセル。気象庁が再公演を主催してほしい」
前日の天気見れば次の日の天気の予測ぐらいある程度できるだろ・・・・
140$ファンクラブ ◆tOCNp.ZWnk :2007/01/30(火) 23:37:01 ID:/izkT3St
>>ソウルの降雪わずか0.1ミリ 大雪予報外れ抗議殺到 韓国気象庁
日本のせい…
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 23:43:32 ID:A7qHTzRB
どんな些細なことでも、言いがかりのきっかけにする民族性ですな。

142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 23:43:33 ID:fDbvWPus
天気も経済も希望的観測ばっかしてんじゃん。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 23:44:45 ID:C/ilh6Zc
雪が降らなかったら喜びなよ
日本海側が平和で今年はホントに助かる
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/30(火) 23:59:15 ID:zVzc20ep
>>125
統計と一緒で、データが充実する程正確な予測ができる。
観測機材やそれらのデータを処理するコンピュータの性能が上がった事が大きい。

ただしバタフライ効果で、
一カ月以上の長期予報は難しい。

>>139
日本でも、予報外すとテキ屋から抗議電話があったらしい。
十年前に中の人に聞いた話しなんで、
最近はどうか知らんが。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 00:05:07 ID:yr6VNuKc
あのな、

 地震も台風も大雪も面倒でわずらわしいものには関わりたくないんだよ。

 面倒でわずらわしいもの?もちろん、かの国とかの人々だよ、かの半島の
146死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/01/31(水) 00:05:08 ID:ofOMvXAa
>>139
     △   
    ( ゚Д゚)  F1チームとか、自前で気象予報士雇ってますね。
    (  )  10分雨降っただけで、レースが台無しになったりしますから。
     )ノ   
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 00:07:09 ID:0sff3Nwv
間違って1mも降った日にゃ滅亡すんだし、無いなら別にいいじゃん。
去年、災害費まで削って雪害もまともに復旧すら出来なかったろ>韓国
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 00:11:11 ID:iaEEJ7BT
>>139
雲行きとか、天気図を見て、経験則でおおよその予測を
各自の責任でつけるという発想がないのかな・・・(´・ω・`;)

特に船舶関係や港湾関係でそれがなかったら、致命的。
・・・だから、700年余り昔、2度の元寇(実際は元に事大した高麗軍)で、
2度とも「神風」の罰を食らったのだろうけど。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 00:16:17 ID:z3j3OiCx
二度と見られない公演で是非見たいものであれば、
やってるかぎり大雪でも行くけどね普通は。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 00:20:28 ID:Bf9bEU8S
韓国って何も信用しないものだと思っていたが違うんだな。
いや、もしかして謝罪と賠償を求めるために自演を?
151Bー707:2007/01/31(水) 00:23:12 ID:0gXdaK1c
 オレ、スキーはあんまりうまくないが、韓国のスキー場では99%がオレより
 ヘタクソ。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 00:25:09 ID:YsdyAEMe
>>1
お天気に向かって謝罪と賠償要求かよw
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 00:26:51 ID:LbjtZ+kU
ひまわり映像が間違ってたニダ!!!
チョッパリは謝罪と賠償しる!!
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 00:42:00 ID:XG2ePboz
石原良純は、韓国で天気予報やったら殺されそう…
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 00:44:14 ID:+hAApf9i
あーあ、だからあれほど山に打ち込んだ杭を抜いちゃいけないと言ったのに・・・
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 00:48:41 ID:pOAdRX3m
あーわかった、毎回こんな予報を出せばいいんだろ

曇り時々晴れ、所により一時雨か雪 一時激しく降るところもあるでしょう。 突風にも注意しましょう 降水確率50%
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 00:56:09 ID:YdhD9Wmp
そもそも韓国気象庁に何を期待してるんだ

この場合は韓国気象庁の予想を信じた奴が悪い
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 00:57:14 ID:+gB31g5u
>>1
 全 国 火 病 祭 

ヘリコブターで上空から見てみたいと思うのは漏れだけか?
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 00:58:11 ID:EeHxWziQ
日本では前日の予報がここまで大外れすることは、まずないな。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 01:00:55 ID:3jKulqGC
0.1_て・・・w 
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 01:03:05 ID:nJRFbZ/C
英国のブックメーカー雇って、「天気予想」にすればすべて解決
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 01:18:58 ID:e+/1jM+l
> これに対し、気象庁側はメディアを通じ、こうコメント。
> 「予報の前後に受ける心理的圧迫の大きさを理解してほしい。
> 予報官にとっては、好天を予報し荒天になった場合に生じる
> 事故の危険と国民からの非難の大きさを考えると、
> 多少オーバーでも荒天と予報しておいて好天になる方が
> 被害も心理的圧迫もはるかに小さい」

つまり降水確率とか計算して「予報」してるのではなく
肝心な部分で、個人の思想や感想を織り込んでる訳ね。
韓国人は本当にバカだな。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 01:20:21 ID:+hAApf9i
>>162
>> 「予報の前後に受ける心理的圧迫の大きさを理解してほしい。
なんでそこでケンチャナヨ精神を発揮できないんだ
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 02:00:39 ID:7xIyIjU9
>>162
>つまり降水確率とか計算して「予報」してるのではなく
>肝心な部分で、個人の思想や感想を織り込んでる訳ね。

そうでなけりゃ、あのホーミングミサイルのような台風予想は説明つかないよw
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 02:06:40 ID:zEs2XmFg
>>162
その考え方自体は間違ってないんだけどな。
日本も津波警報なんかはかなり誇張して出してる。
注意を軽んじて万一死人が出てしまったら文句どころじゃないから仕方ない面もある。
でも外れて猛抗議なんて普通はしない、被害が無くて良かったねで済む話。
抗議なんて有り得ないんだけどそれが有り得るのが韓国クオリティなんだよな。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 02:07:33 ID:vfvBtkuP
>>163
いやいや、ケンチャナヨでやっちまった言い訳だよ、それ。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 03:04:51 ID:7bxeI3jD
>>117
知らなんだわ。
おもしれー予報するなー
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 03:11:21 ID:SPfqA6Zy
>>1
朝鮮人のチンコの長さ分積もったのか
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 03:13:28 ID:DahZucFS
韓国ではNHKBSの天気予報を元に自国の天気予報を出します。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 03:16:24 ID:Yz6dfSfB
なら今日は、雪って言ってた?
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 03:19:57 ID:Tx8gh5vt
>>162
日本でも地震の震度を主観で決めていた時期があってな。

まあ、このこととは何の関係もないが。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 03:21:16 ID:1fNIrJZK
これも反日の成果だな
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 03:51:42 ID:DWhmsgNc
>>104
観天望気。立派な予想だよ。局地的な予測に関しては、精度が高い。

大潟村で、自衛隊のそういう部署にいる人間とか、有償で予報を
買っているチームが、地元の農家チームの予想に敗れ去った。
ソーラーカーのレースやったとき。そういうのを何度も経験した。

豪雨でレースが中断、天気予報で改善の見込み無しの暗雲垂れ込める
状況で、大会運営側が、突然レース再開を宣言。地元情報で、晴れると・・・
冗談抜きで、30分後には天気が良くなった。

土地の人間には勝てん、マジにそう思う。(天気の予測に関してだけだ。
うちのチームは最強! という精神でがんばるわけですが)
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 04:27:32 ID:zIQlz6pj
地球温暖化と同じだな。必死で温暖化していると誇張する。
都合のいいデータだけを出して冷却化している情報は一切無視。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 04:40:21 ID:DWhmsgNc
>>80
> 0.1ミリの積雪ってなんだそれ。ふつーにありえなくないかそんなの。

アメダスの降水量測定は、原理的には猪脅しみたいな、天秤がひっくり返る
構造になってるって聞いたことがある。詳しくは知らないんだけど、1mm単
位で、つまりは量子化誤差が発生するのだと。

昔からの小学校にある、じょうごで受けた雨をメスシリンダーで計測するとき
との計測値の整合性が、何十年か前に問題になった記憶がある。

で、0.1mmを計測できるってことは、韓国は今でも小学校の校庭の隅に百葉
槽があって、毎日韓国気象庁に電話でデータを伝えてるのかな。

典型的な日帝残滓・・・
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 04:41:36 ID:dPl62EEQ
ばーか
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 04:43:07 ID:53mokvtn
ba-ka
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 05:30:39 ID:NOrnkFQ2
すぐファビョるw
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>降雪わずか0.1mm
霜と間違ってない?