【韓国】 夜逃げ同然で撤退も 中国進出企業、人件費高騰などで撤退相次ぐ [01/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
197抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2007/01/28(日) 23:01:08 ID:rRHER6Gk
>>182
大前研一 は、逆神だしw
198呪)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/01/28(日) 23:06:24 ID:aGU25S13
各企業に関しては株主がもっと経営に目を向けて置くこったろね。
村上じゃないけど。
総会屋が排除された所為(そりゃ排除されて当然だが)フリーハンドで動き回ってるし。
だから其処まで中国に肩入れして危険ではないのか?通産省の白書でもリスクを言ってるぞ!とか声が出ない。
日本の株主の意識改革ってのは遠い理想なんだろかねー。

アメ助じゃ戦う年金運用団体とかが企業が無茶し出したらガンガン物言うんでそ?
199代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2007/01/28(日) 23:08:45 ID:Xpm70u/n
>>193
おもしろそうな本ですね。今度私も読んでみます。


200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/28(日) 23:11:18 ID:v7JD7hWn
賃金未払いでトンズラですか・・・・・
でもあの国じゃ殺されかねんから仕方ないか。
201代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2007/01/28(日) 23:12:58 ID:Xpm70u/n
>>195
あれは裏読みしなきゃだめですよ。
証券会社の嵌め込み情報満載です。

友人のユダヤ人いわく
新聞記事は、小さい記事ほど価値があるそうです。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/28(日) 23:14:18 ID:rTsCHimz
シナよ・・日本は大事にしろよ・・・
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/28(日) 23:14:24 ID:5GbzFfho
>>201
いい会社のいいオッサンが、マジメに日経を読んでいたりする。
笑ってしまうよね。
204どんつく:2007/01/28(日) 23:15:05 ID:xUhv2oHn
しかし、中国企業の株買うなんて冗談きついよチキンレースだね?
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/28(日) 23:16:05 ID:kLknXS6c
>>201
というか日経新聞は常に1−2テンポ遅いw。
大衆のコンセンサスを測るにはいい新聞だと思うよ。
まあ嵌めこみその他の情報ブローカーとしてもやりたい放題ではあるけどね。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/28(日) 23:16:44 ID:T6PW2UaJ
>>201
さすがに皮肉が利いてますね。
本当のことだけに。
207どんつく:2007/01/28(日) 23:17:31 ID:xUhv2oHn
>>203
中国でろくに仕事とか留学とかしてないやつにかぎって昔、中国中国
て大はしゃぎだったよね(日経含め)?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/28(日) 23:19:08 ID:yQspxSDN
「ウリには帰るところがあるニダ。こんなに嬉しいことはない。」
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/28(日) 23:20:02 ID:NwVYnY7M
こと中国に関して、正確なデータと客観的な分析が必要な経済の分野で
新聞やテレビが正確に報道すべきところを、中国のプロパガンダをそのまま
タレ流すから性質が悪い。


 撤退手続きの留意点(中国編)
「進出企業の継続率」は62.1%と、これまでに4割近くの企業が
何らかの理由で撤退を余儀なくされている
ttp://www.smrj.go.jp/keiei/kokurepo/closeup/backnumber/016091.html
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/28(日) 23:24:01 ID:G7E8PdYE
日経なんて企業人でもまともに呼んでいる奴なんて居ねぇよ。読んでいるのは
死亡欄と企業の新人事情報だけ。
211どんつく:2007/01/28(日) 23:26:46 ID:xUhv2oHn
5年前に中国のUCCで朝コーヒー(日本円150円)を飲んでたら
ガラスにへばりついてまだ20歳そこそこの男が僕のコーヒーを飲む姿
をジッと見てたんだけどそれ見てこの国は駄目と確信したよ。(健康な若い男が
ろくに働くこともできずコーヒー1杯もかねだせない人間がごまんといるし、
この国はコネあるかよほどスキルなければ人間として扱われんよ?
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/28(日) 23:28:09 ID:qa4WSVbl
文句も言えない属国根性
213抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2007/01/28(日) 23:38:29 ID:rRHER6Gk
>>207
うん。
一度でも、何らかの形で中とかかわった人間は、拒否反応とういか、
中が市場になるなんて(永続的に)全く信用してなかったな。(今もそうだけどね)
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/28(日) 23:58:17 ID:5tqWiH+W
世界で唯一中華街ができなかった朝鮮と、
その朝鮮人が逃げ出す中国と……

どっちがより怖いんだろう?
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 07:59:42 ID:cVF2B0eI
あっそう

関係ないし ッぺッ
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 08:13:31 ID:2qv+mseW
>>115
日H経Z新聞社か…
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 08:18:53 ID:dKXv+z2t
どっちもどっちでそ・・・・対馬海峡の先にあるものは暗黒と混沌でやんすよ
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 08:25:11 ID:4dduRlqg
日本企業も夜逃げして来い.言いたい事はそれだけだ...いい加減帰って来いよ.
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 08:30:27 ID:G1yIvwba
>>217
三途の川のモデルかも
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 08:33:56 ID:2VwRIi/h
              _
             /´ ̄`ヽ  あらあら、相変わらずうっかりさんねニダロペ
            │LiLハ i_|   みんなならどこに流す? 
            │ii`ー´ノi|  
            ..jハ∨/^ヽi
            .ノ::[三ノ :.'ヽ                        ┳━┳
   /\     . i)、_;|*く;  ノ        _, ,_        /\    ┣━┫
   \  \  .// |!:::."..T~  ⊂⌒ <丶`Д´>オイチョッ!!/ ./   :::::┃. . ┃:::::
   . |_ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ._| ::::::::::::::::::::
::::::::::::::::\... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./::::::::::::::::::::
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 08:51:21 ID:XbMw14aq
>>188
面白いなそれ、エンロンだけに補助翼か
エルロン (aileron)で調べてみそ
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 09:48:12 ID:faC4EkJu
内陸部???

人件費だけのせいにしている(´・ω・`)
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 10:38:19 ID:emr1vRrA
日本企業の大半は日経信じてるから
韓国よりも悲惨なことになると思う。
224天草四郎:2007/01/29(月) 10:51:51 ID:2QluS2zd
朝鮮総連東京本部が競売に掛かりました。近日中に削除されるかも知れませんので
保存して下さい。悪の総本山です!

これは皆さんに競売の協力をお願いするレスです。決して朝鮮総連に悪意を持って行う
ものでは有りません。(棒読み!)

http://bit.sikkou.jp/servlet/xxw.XxWServlet?O_sale_unit_id=00000033926&O_court_cd=31111&O_thing_cls=2&O_tender_flg=1&PAGEID=XxW04_jp_0130&ACTION=anchor
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 10:53:31 ID:bYw/OEnN
>>223
つーか、もうなってる。
前二回の中国投資ブームでさんざん痛い目にあったはずなのに。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 10:59:29 ID:OQl722If
>>224
落札したらしたで怖いよ。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 11:37:21 ID:cshlsgWx
>>226
占有者: あり

だもんな。パチ企業が買うのかね。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 11:38:12 ID:GQNKJkGc
大前君は「チャイナインパクト」で中国行かなきゃアホみたいなこと言って
その三年後には「東欧チャンス」で中国にいるヤツはアホみたいな本を出すからな。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 12:06:51 ID:8A/6KrIR
占有者がいるのならば、いっその事、朝鮮総連を共同で落札して、全員で斧を持ち、毎日一回建物を切り倒す定期オフをしてはいかがでしょうか?

電気、水道、ガスは占有者の有無関係なく止められる。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 12:25:19 ID:3joMJ3TI
>>85
 今から思うと、日本に軍事力無かったのが、響いていますね。
 大事に世界大戦前なら、これで戦争物ですね。

 風見鶏大臣の不沈空母発言が叩かれるわけだ。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 12:29:24 ID:CcVnIP7/
>夜逃げする


これは韓国を見習うべきだな
大手商社なんか逃げる用意して仕事してるようだし。
バカを見るのは親会社に求められて進出した製造業
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 12:34:11 ID:3joMJ3TI
>>224
 年末ジャンボ当たっていたら、買収したいなー。
 直接でなく、買収した企業やってみたい。
 最後は、「外憂・・・・法」摘要により、自衛隊により制圧される姿見てみたい。

 その前に、先立つものがない。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/29(月) 12:50:06 ID:LGSCmpj0
中国から見て単に利用価値がなくなっただけのことです。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 05:51:17 ID:RUUl3D1q
笑えないネタ・・・・
この点では共同でなんとかしないとシャレにならない
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 05:52:44 ID:NOrnkFQ2
夜逃げの起源は韓国ニダ
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 06:14:24 ID:bmq1rjoQ
>>234
それは無い>共同
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 07:56:10 ID:jHY9VJs2
>>234
共同通信にがんばってもらうのか?
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 07:58:33 ID:DNmaNh61
>>234
韓国なんか、共同でと約束しても日本がなんとかするまで何もしないだろ。
北朝鮮への対応ですらそうなんだから。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 08:31:03 ID:7dWhbJch
夜逃げはいいが機材は全部ぶち壊してから帰国しろよ
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 08:33:05 ID:1HaRSIq5
バブルに踊った者の末路はいつも哀れ
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 08:45:48 ID:smbC7iOI
>>1
韓国人が夜逃げするなんてw
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 13:22:39 ID:vDoexGMq
>>1
×進出した韓国企業
○侵略した韓国企業
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 13:27:12 ID:sgXxmjQK
知り合いのニット業者も10年前に逃げ帰ってきてたなあ・・
帰ってくるとき重要部品全部抜いて
パソに水ぶっ掛けて通電させたとか・・・
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 13:44:50 ID:bmq1rjoQ
>>243
軍隊の撤退並みのシビアさだなw
パソって水かぶると全部分解して乾かさないと回復しないのな。
開封出来ない部品は回復不能だが。

やっぱ叩き潰してくるのが一番だと思うな。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/31(水) 17:18:37 ID:YsZvUnGU
水ぶっ掛けるだけじゃ全然駄目だぞ、普通に乾けば復活する恐れがある
風呂に沈めろ、風呂に
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
チョンは何もかも残して、丸真似されて「アイゴー!!」となるんだろうが
日本人は何度だまされても一から親切丁寧に教えるような奴がいるからな。
日本人の方が間抜けな気もする。