【ASEAN】北朝鮮を非難せず 中国の立場を尊重したものと見られる[01/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カイワレ大根φ ★:2007/01/13(土) 02:21:54 ID:???
ASEAN 北朝鮮を非難せず

NHKが入手したASEANの議長声明案は、北朝鮮の核問題について、
「朝鮮半島の非核化を支持する」と述べ、北朝鮮に核の放棄をあらためて求めています。
そのうえで「北朝鮮が核問題の平和的かつ包括的な解決を探る6か国協議に復帰したことを歓迎する」と述べ、
先月、6か国協議が1年1か月ぶりに再開されたことを評価しています。6か国協議をめぐっては、
北朝鮮が核の放棄に向けた具体的な行動を拒み何の成果もなく休会したことに
ASEANの一部からは失望感も出ていますが、議長声明案は穏当な表現にとどまり、
核実験を行なった北朝鮮に対する厳しい文言は盛り込まれていません。
これは、対話を重視し、北朝鮮を過度に刺激すべきではないという中国の立場を尊重したものと見られます。

一方、声明案は、ミャンマーの民主化問題について「国民の和解プロセスを進展させるよう促す」と
強調したうえで、「拘束されている人々の解放を求める」と述べ、軍事政権に対し、
民主化運動指導者のアウン・サン・スー・チーさんらの解放を求めています。

ソース NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/01/13/d20070112000229.html
2やじ ◆YAJI..MU8U :2007/01/13(土) 02:23:41 ID:3/Z27Scg BE:1034038297-2BP(0)
>>1
正直中国邪魔
3( `・ω・´)=○)Д´>)`ハ´(○=(`・ω・´ ):2007/01/13(土) 02:24:56 ID:RtzlHFY7
世界の鼻つまみ者だなシナは
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 02:26:03 ID:M+/imspW

北朝鮮 = 中国の工作機関

5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 02:26:03 ID:TOVRqo0K
今のASEANには、これが精一杯ってとこか・・・
もっと力付けてもらわないとね。
6闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2007/01/13(土) 02:28:29 ID:mhf18Kuz
結局支那の力を殺がなくては何にもならないと言う事なのだね。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 02:32:38 ID:jEbojnR/
無理だって中国様に楯突こうったって
ながすんだな、うまく
8自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2007/01/13(土) 02:37:22 ID:hkLV/ULW
11日のASEANプラス3(日中韓)首脳会議で、安倍さんがどこまで巻き返せるかだな。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 02:42:52 ID:X3b5MIqs
結局、政治力は軍事力に比例するってことか。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 04:17:49 ID:7OFSL0w5
地方の独立を促して内戦状態にもっていくしかないな。
中国語の出来るスパイの要請が急務である。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 04:26:05 ID:6Rw4+yxM
まあアメリカ次第だな。
あの国が恫喝すると一発で議長声明なんて変更されてきた。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 04:31:13 ID:pimeCtfY
日本は中国と国境を接している国の立場も考えるべき
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 04:42:37 ID:kZJ9rJqv
>>12
つまり国境を接しているとヤバイということは認めるわけだなw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 07:23:42 ID:JDN0c1qa
日本ですら中国の軍事力に対しては拮抗を保つのがやっとなのに
途上国からしたら抗いようが無いわな。アジアには空軍が無い国すらあるのに
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/16(火) 20:45:26 ID:loB52YGK
>>1
飛ばしだったな。
議長声明に北朝鮮批判が盛り込まれた。

ほんとNHKは反日で困るぜ。
16昼下がりの団地妻 ◆l8B6ulk2l. :2007/01/16(火) 20:47:30 ID:tRDI11CH
誰のせいで止まってたと思ってんだか。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/16(火) 20:57:32 ID:Y81cSq4h
>NHKが入手したASEANの議長声明案

盛り込まれたろ
もうさ、報道するなよ
反日放送局
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/16(火) 21:37:00 ID:+ZBEqNUd
ヽ(-NHK)ノ デッチage
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/16(火) 21:42:12 ID:jIHUvDAR
何だかなぁ‥
またやってしまったのかnhk。
あれだけ受信料で揉めたというのに、無様なことだ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/16(火) 21:48:40 ID:G0C9YpSc
Denuclearization of the Korean Peninsula

14. Reaffirming our views that the denuclearization of the Korean Peninsula in a peaceful and verifiable manner
is a critical international objective, we expressed grave concern over the recent nuclear test conducted by the DPRK.
We urged the DRPK to desist from conducting further tests, to take concrete and effective steps to fully implement
the 19 September 2005 Joint Statement, and to rejoin, at an early date, the Nucelar Non-Proliferation Treaty.
We also urged the DPRK to actively address the security and humanitarian concerns of the international community,
including serious shortages of food, medical and other humanitarian services in North Korea, as well as the abduction issue.

15. We emphasized our strong support for the Six Party Talks, and reaffirmed our conviction that the Talks should result
in more tangible progress in addressing outstanding issues.

16. While encouraging every diplomatic option remains a very high priority, we agreed on the need to remain consistent
in conveying to the DPRK the international community's disapproval of actions that threaten the peace and security of
our region and the world. In this regard, we reaffirmed our commitment to the full implementation of UNSC Resolutions
1695 and 1718, urged North Korea to respect these resolutions, and discussed how we could work together to ensure their effectiveness.
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/16(火) 21:49:14 ID:P6kw17j8

しかしNHKはソースをいったいどこから仕入れているんだろうw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/16(火) 21:51:50 ID:G0C9YpSc
14.我々は、朝鮮半島の非核化を平和的かつ目に見える形で成就させることを、国際社会の重大な
課題であると再認識し、先日の核実験に対し深く遺憾の意を表明するものである。2005年9月19日
の共同宣言に基づき、これ以上の核実験から手を引き、核非拡散条約を一日も早く批准することを
望む。また北朝鮮は、深刻な食糧難、医療福祉制度などの人道的問題や、拉致問題の解決にも
全力を注ぐべきである。

15.六者協議を強く支持するという立場、並びに協議が目に見える形で成果を挙げるだろうという
我々の指針を重ねて再確認した。

16.外交的解決のため、あらゆる手を尽くすということが最優先されるとはいえ、アジア並びに
世界の平和を脅かす行為については、北朝鮮に対して抗議をし続けなくてはならない。この点に
関しては、国連憲章1695及び1718条を適用する構えである。北朝鮮はこれを受け容れるべきで
あり、我々はその効力を十分に発揮するための策を検討した。


ASEAN公式HP(http://www.aseansec.org/19302.htm)より。
これを読む感じだと、非難してないとはとても言えないなぁ。
大意は掴み損ねてないと思うけど、原文も読んで欲しい。
長文乱文拙訳、平にご容赦の程。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/17(水) 00:38:28 ID:pHmHvleJ
今回のASEANは、

国際社会からの孤立をおそれた中国が日米に接近し北と距離をおき始めたって話しなんだが、

それがまた日本が孤立しているって話しにすりかわってる。

朝鮮人に捏造記事の書き方でもおそわったのか>NHK
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
( ´ー`)