【台湾】 チャーハンの値上げ〜生活コストの増加に庶民のいらだちが募っている [01/12]
1 :
Mimirφ ★:
【台湾有情】チャーハンの値上げ
台北を訪れる日本人なら一度は足を運ぶ鼎泰豊という小龍包の有名店がある。
ここが昨夏、「材料の高騰」を理由に10年ぶりの値上げに踏み切った。
看板の小龍包の値段こそ据え置かれたが、人気メニューの「蝦仁炒飯」(エビチャーハン)は
150元から170元へ。日本円にすれば、価格差は70円ほどだが、庶民には大きな痛手だ。
一人当たり域内総生産(GDP)が1万6000ドルを突破した台湾は、外貨準備高も中国、
日本に次ぐ世界第3位。だが、経済指標とは裏腹に庶民は失業におびえ、つめに火を
ともすような生活に耐える人も少なくない。
当局発表では、労働に従事する既婚女性は約48%と過去最高となり、生活コストの
増加に庶民のいらだちが募っている。例えば、カード破産の急増が銀行の貸し渋りを助長し、
個人消費が低迷して生産も低下するという悪循環に陥っている。
12月末、庶民がささやかな夢を託すロトの賞金総額が29億元(約104億円)に達した。
最終抽選が行われた28日は、最後の一瞬に賭けようと、どのロト販売店も人、人、人…。
1等に当選した3人は過去最高の賞金6億元(約21億6000万円)余を手にしたが、
多くの庶民はまたひとつ、ため息をついたに違いない。(長谷川周人)
ソース:産経新聞(2007/01/12 13:58)
http://www.sankei.co.jp/kokusai/china/070112/chn070112000.htm
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/12(金) 22:21:07 ID:UkoeHeTw
痛手だよな〜
鍋から作るよ!
,:'⌒ヽ
|___| |
∧,,∧ 、i!|_|i!,.゙
(;`・ω・)i!|_|i!,. ガンッ ガンッ ガンッ ガンッ
/ つ,:'"⌒ ヽ
しー-J ‘丁~~丁’
70円が痛手って
チャーハン値上げて、これ最悪じゃん。
テレビで速報テロップ流してもいいくらい。
(゚Д゚≡゚Д゚) 俺のエビチャーハンどこー?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
旦 \/ メビウソ/
 ̄ ̄ ̄
うちゅうのほうそくがみだれる
チャーハン
食いたい
宝くじは国家の詐欺みたいなもんだぜ
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/12(金) 22:24:48 ID:xHivGq81
ここからはチャーハンの具材で好きなものを3つ挙げるスレになります。
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/12(金) 22:25:43 ID:5QglOhAI
ここは日本人も多く来るけど、地元も人も来てる。
かに味噌の小龍包は本当にうまかったよ。
台湾は食事が安いし、タクシーも安いからお勧め。
ご飯炊くとき油と砂糖いれるらしいよ?
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/12(金) 22:27:11 ID:4CJ+C+ZC
卵 エビ ネギ
炒飯って台湾の国民食なのか?
>>11 ネギとチャーシューだけの炒飯が好きだ
かにとレタスも棄てがたいが……。
グルグルグル
〃 三 .Λ,,Λ 三=≡,,Λ‐ ─
。・。・。 (ω・;≡・ω=;`・ω) =。・。
ヽニニフ━oc三 ─ ニフ 三 ニフ
゙ミ 三 =- 彡 〃
- ≡三彡
〃 Λ,,ヽ ミ ブン!!
(;`・ω・) −=≡ 。・。・。
/ oo━ −=≡ ヽニニフ
\_, ( 、 > 彡'
`) ヽ,_)′
⌒`
三 = ─___ 。
── : __ 。 ・ ・。 ゚ ガッ
三三 。 ̄ ̄ ≡ .≠>゚・、_∧ .
__ ___ .</・。゚:Д´丶>つ-
 ̄ ̄ ・ ゚ ゚ //。 ,/_/:::::/
─ ‐ ベチャ ’|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/12(金) 22:27:43 ID:N41JX3lu
早く誰かつくれよ
_,,,.....--──-- ...,,_
, .'" .∧ ヽ、
,'" < 漢 > l
i 、,. -ーレへi─--.、_ノ
', ゝ '"γ , ハ i .ハ テポ丼作るよっ!
〉'"⌒ヽ/ /ゝL、/iノ レ_!イ、_! |
./,、_ _,i /,ィ-=ォ、 ト ;!) ハリ_」
//i  ̄ i__,i/('k、_r,! `´" iY| ノ .:;´。゙ 、
.// ,' イ ゝ〉"" ,.. - ┐ 从イ .: :; ・ ;;:
.// ,' .,' Y' ゝ、 !. ノ,.イYー 、 ;: 。 '";;:
// / ハ 〉/_.`〉Tニ´i,.イ ヽ、 ,.'":: ;:: ; :: ; ;゜・;:
/⌒i) / i r(ンγiλ_ン}><{ i ,' ゚:: ; ;: ,,..i ;:
.〈、 λ ,' /}><{γ !、__,./V、_,.-、_,._,.イ ,,.: '-───'- 、
〈/、,.イノヽ、! y 〈 ¥ / ./ ,. '"::〈)::::::::::::::::::::::::::::::', :; ::::
./\ `-´`ヽ_ン, .キ / /./::::::o::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ,. 。
..〈_/i .ヽ、 /く. ノ ヽ/ /:::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::λ:::::::::/γ ::::;
レへ/` ー'"/ ヽゝλγ⌒r-/::::::::::::::::::::ノ、::::::从::::::从:::::人ン⌒
,.-'" ヽ/ 〈 ヽ、:::::::::⌒γ ハ ノ ゝイ,、 イ イ,. -
/ // `ーニ,.-`゙ー-ノ λ ∧ イ /
___ _ .,.-‐'つ
/ ヽ/ /l ̄
/''"¨ ̄`7--∠__ l 何か呼ばれた気がしたのでやってきたぞ!
l  ̄''--1-、
> ,K"
__/ `‐-‐'" /
/ j / ̄'-,
 ̄ ̄  ̄ ̄
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/12(金) 22:28:33 ID:vdxPrCAz
>>1 台湾のGDPが16000ドルで、韓国が20000ドル目前か…
韓国経済、深刻にやばいね。
>>11 ( ゚д゚) こないだ卵、鮭、野沢菜で作ったがウマーだった。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
旦 \/ メビウソ/
 ̄ ̄ ̄
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/12(金) 22:28:36 ID:y/zF/ayv
∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
Λ,,Λ
(::::: )・゚。 今日も独りで食べるよ…
(::::::::.. つニフ
 ̄ ̄と とノ ̄ ̄ ̄
Λ,,Λ ゴシゴシ
(::::: ∩゙。
(::::::::.. ノ.ニフ
 ̄ ̄と とノ ̄ ̄ ̄
Λ,,Λ
(:::´・ω)。 な,泣いてなんかないよ!
(::::::::.. つニフ
 ̄ ̄と とノ ̄ ̄ ̄
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/12(金) 22:28:52 ID:xSZpHI+z
∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) 強火で本格台湾チャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J ““““““
ヽ ∧,,∧
ミ (;`・ω・) 从从从 あっ!火が!!
ミ / o━ヽニニフ))
しー-J ““““““
ショボーン
∧,,__∧
(´・ω・`) ...:::::::... 焦げちゃった…゙
/ o━ヽニニフ))
しー-J
葱、卵、干しえび
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/12(金) 22:29:14 ID:R0hlalel
>>12 暮れに行ったが80分待ちw
客は日本人と台湾人が多かったが、欧米人も待ってたな。
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/12(金) 22:29:47 ID:hZooVmZ6
いま台湾に住んでるが……
まぁ中部の田舍なので台北より物価は安いという前提で聞いてくれ。
夕飯は50元あれば十分。
ペットボトル(600ml)は水やお茶で15元〜20元、スプライトとかのジュースで25元
20元の値上げってのは、なかなか大きいんですな。
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/12(金) 22:30:38 ID:f+HBY1qB
┌──────┐
│食べ放題終了│
└──────┘
`ヽ '"⌒ ヽ
((ヾ ミ;(爻); あんまりです…
、lb_,,<ハ>
とl__. ,r' ̄`ヽ,
`-(..)--ゞ.)
油‥
>>11 卵(豪勢に2個)
カニカマ
ニラ
最後にとろみを付けためんつゆを、たっぷりとかけ回して食う。
いわゆる餡かけチャーハンってやつ。
餡にはミックスベジタブルとか混ぜると彩りも綺麗なんでオススメ。
お酢を少量加えるとさっぱりとした後味になるので、夜食でたまに作ってる。
>>29 日本で言えば150円上げたようなものですか。
ペットボトル1本分は確かに高く感じますね。
チャーハン一品で70円の値上げ幅は大きいな
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/12(金) 22:32:19 ID:Gda+NM25
お前に食わすチャーハンは無ェ!!
>>29 そういわれると大きいな。
漏れのよく行くラーメン屋のチャーハンは
600円だから750円になるようなものか。
>>1 525円が595円になるんだからそりゃ怒るだろ
と貧乏人がカキコ
∧,,∧
( ´・ω・)
____(____)__ 値上げされたばっかしなのに残しちゃった・・・
/ \ ヽ・゚・。・゚/__\
<\※ \_  ̄ ̄|\____ヽ
ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
\`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| |〜
_∧,,∧
___(_(_´・ω・)___ フゥ・・・
/ \ ヽ・゚・。・゚/__\
<\※ \_  ̄ ̄|\____ヽ
ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
\`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| |〜
_________
/ /
アイャァーー!!!! / /
/ /
/ ̄ ̄ヽ 。 ・゚/ / バタンッ!
・゚・。・ ゚・。・/_________/
゚・゚・ / \ ※ ※__\
<\※ \_____※___|\____ ヽ
ヽ\ ※ ※ ※.| |====B=|
\`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| |〜
蝦仁炒飯?
メガトロン様の好物ですお ^ω^)
ここで颯爽と王将のチャーハンが登場。
注文から一分以内にチャーハンが出てくるのは王将だけ
>>39 ( ゚д゚) そのネタがわかる人がいるとは・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
旦 \/ メビウソ/
 ̄ ̄ ̄
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/12(金) 22:42:24 ID:7bS0wrwb
油引く→溶き卵→半熟の所にご飯→塩コショウで味付け→ネギと酒→最後の醤油
ウマー
時間がかかりすぎて卵に火が通り過ぎるのが痛いところ。
中国人にチャーハン作ってもらいたい。orz
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/12(金) 22:42:37 ID:uDYCD4Yv
ie de tukure ba ii daro , VAKA!
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/12(金) 22:42:43 ID:RFexEk61
お客様の中で、
>>38の続きを描ける方はいらっしゃいませんか?
お客様の中で、
>>38の続きを描ける方はいらっしゃいませんか?
お客様の中で、
>>38の続きを描ける方はいらっしゃいませんか?
もうすぐ「おねえチャーハン」が出てくる予感・・・・。
気候も暖かいし、アジアの中ではわりと住みよいところじゃないかと
思っていたけれども、生活がどこかギスギスして苦しいのは台湾も変わらんな
好きな具はエビ、チャーシュー、レタス。
ウォリャ!! 。・゚・
∧,,∧ 。・゚・。・゚・
(#`゚ω゚) //
/ o━ヽニニフ
しー-J 彡
∧,,∧ よし!
. (`・ω・´) New Record !!
/ o━ヽニニフ
しー-J
>>42 段取り決めて、全ての材料も準備しておき一気に仕上げるのが吉 ^ω^)
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/12(金) 22:48:11 ID:JjKdxdhS
>>47 ( ゚д゚) おばチャーハン?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
旦 \/ メビウソ/
 ̄ ̄ ̄
>>42 冷やしたご飯に溶いた卵混ぜて炒めても手早くできるよ
ぱらぱらに仕上げるのがちと難しいけどね。
卵とご飯の分量を間違えると不気味な物体に仕上がるのも付け加えておく。
>>52 /ゝ
/⌒/" 、⌒ヽ
| ::::::::○::;;;::○::;| /ー- 、
ヽ ,,:::、WWW;//==ヽ i
/,~'''-::(,,゚Д゚)./. |/ 逃げろ私は、君の魂を刈りたくない
/ ::: ..::::つO
"''-;,,i ::::,,/ ヽ
"''---''''/"''~
,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
.';;;;;;;;;;;;;;;;;;;'
>>53 ((;゚Д゚) いっ、いえ何でもありません!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
旦 \/ メビウソ/
 ̄ ̄ ̄
>>52 失礼ですよ。
この場合、
ひんぬーちゃーはん
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
おばちゃんの代わりに
チャーハンつくってやんよ
∧_∧ 。・゚・ 。・゚・
( ・ω・)=つ━ヽニニフ))ニフ))
(っ ≡つ━ヽニニフ))ニフ))
./ ) ババババ
( / ̄∪
>>59 >草薙素子
(;゚д゚) あのー、どちらさんでしょうか?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
旦 \/ メビウソ/
 ̄ ̄ ̄
/ゝ
/⌒/" 、⌒ヽ
| ::::::::○::;;;::○::;| /ー- 、
ヽ ,,:::、WWW;//==ヽ i
>>57 /,~'''-::(,,゚Д゚)./. |/ 代わりに、貴方のの魂を持って行きましょうかね
/ ::: ..::::つO 生まれ変わりは、朝鮮人でどう?
"''-;,,i ::::,,/ ヽ
"''---''''/"''~
,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
.';;;;;;;;;;;;;;;;;;;'
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/12(金) 22:54:49 ID:nfabvPih
エビチャーハンか…高級品だな。
食ったことねーや。
(・∀・)ノ蟹
>>1 どの程度迄生活レベルが落とせるかの実験で、小生も年間コスト200万で生活した事が有った。
食い物の質を低下させると、やる気が失せる。
物価の上昇ってのも有るけど、中国の生活レベル向上で今迄は必要としていなかった人たちがそれを必要とし始めた。
日本の低価格帯のマグロと同じ現象なのかもね。
>>61 /^l
,―-y'"'~"゙´ |
ヽ ;´ ∀ ` ゙': えー、ぼく、転生しても
ミ U U 、 : 相変わらず毛むくじゃらですか?
゙, "' ´''
: ;:' :'
U ~"゙''´~"U
>>1 >鼎泰豊
それ以前に、ここだけじゃなくても、
美味しくて安い店、台北のあっちこっちにあるのに。w
66 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/01/12(金) 22:57:20 ID:KkecSbB/
台湾にチャーハンあったっけ?
日本でいえば、納豆70円値上げか
そりゃ、在日どもはスーパーに火をつけるな
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/12(金) 22:58:22 ID:vdxPrCAz
一万六千ドルか 予想より低かった
70 :
日本FAT化計画 ◆PIZZAkuEQs :2007/01/12(金) 22:58:33 ID:2t42AjJm
青ねぎと白ねぎと卵と鳥ガラスープの素で美味いチャーハンが作れる。
チャーシューなんか飾りですよ。
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/12(金) 22:58:45 ID:jXu2xLR9
奇遇だな。今日の昼飯チャーハンだった。
どこの国も食費は家計を直撃するのう。
72 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/01/12(金) 22:58:49 ID:KkecSbB/
ああ、あそこか
入り口で仕込みやってる店
74 :
ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/01/12(金) 23:00:01 ID:KkecSbB/
チャーハンは炒め方が難しい
中華料理でもかなり高い難易度。
>>70 パスタにおける、スパゲッティ・ペペロンチーノだな ^ω^)
/ゝ
/⌒/" 、⌒ヽ
| ::::::::○::;;;::○::;| /ー- 、
ヽ ,,:::、WWW;//==ヽ i
>>65 /,~'''-::(,,゚Д゚)./. |/ 邪神さまに聞いてみたら?
/ ::: ..::::つO さあ、召還呪文を唱えるのよ
"''-;,,i ::::,,/ ヽ
"''---''''/"''~
,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
.';;;;;;;;;;;;;;;;;;;'
>>64 食べ物は大事だよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー、近くに特定日だけ100円でうどん、そば、丼ものがあるから
助かってるのよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
>>74 ( ゚д゚) 確かに自分で作るとうまくいかんね
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
旦 \/ メビウソ/
 ̄ ̄ ̄
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/12(金) 23:01:15 ID:gXnTnC6A
鼎泰豊、去年行ったよ!旨かった!安いし最高!
でも台湾は夜市もあるし、いろいろ食べたいもんが多くて
1軒につきちょっとずつしか食べんかった。
また行きたいなぁー。
>>76 > さあ、召還呪文を唱えるのよ
l^丶
| '゙''"'''゙ y-―, あ ぼーくら ちょんの子 ちゃんの子よー
ミ (@∀@ )= ,:'
(丶 (丶 ミ へい へい
(( ミ ;': ハ,_,ハ ハ,_,ハ
;: ミ ';(@∀@)'; ';(@∀@ )';, ,
`:; ,:' c c.ミ' c c.ミ
U"゙'''~"^'丶) u''゙"J u''゙"J
/^l
,―-y'"'~"゙´ | うそつき きつつき ぽんきっきー
ヽ =( @∀@) ゙':
ミ .,/) 、/) あさぴ あさぴ
゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:'(@∀@)'; ,:'(@∀@)';
'; 彡 :: っ ,っ :: っ ,っ
(/~"゙''´~"U ι''"゙''u ι''"゙''u
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
>>74 うち、チャーハンのためだけに、一般のコンロの1.6倍の火力が出せるコンロ買ったよ。
ぱらっと仕上がるが、油断してるとすぐコゲるw
>>74 炒飯が美味しい店は、どの料理でもハズレなし
>>78 つ「麻椒臭豆腐」
これを頼んだら、友人から殴られた...orz....
>>77 家庭用ガスコンロは火力が弱いから、仕方ないと言えば仕方ない。
一人前ずつ作ると割とマシになりますが。
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/12(金) 23:04:25 ID:3h6Dw/Zl
チャーハン以外にも使える魔法の具材を紹介しよう。
つ 干し椎茸
コイツを水でもどしてダシ汁を使っても良し! その柔らかくなった
椎茸を使っても良し!
>>83 ( ゚д゚) まぁ、自分で作る料理にうまさは求めてないがな
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
旦 \/ メビウソ/
 ̄ ̄ ̄
食い物の話になると、
ピラニアが途端に元気になるのは
東亜板のデフォw
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/12(金) 23:05:16 ID:3yvsEnUK
あれ?
クマスレみたいにAAだらけになってると思ってきたのに・・・
昔といってもまだ10年経っていなういけど、東アジア通貨危機のとき、韓国は破産したのに
台湾はびくともしなかったんだよね。韓国が恥知らずにも台湾に借金申し込んで断られたり。
この強さの秘密は昔から知られているんだけど、韓国は政府主導の大企業主義、台湾は
大企業はあまり無いけど中小企業がものすごく多くて、これが経済の中心になってる。
結局足腰の強さがその差になっている。こういう記事の表面だけ捉えると実勢を見誤る。
>>85 (*´・д・)(・д・`*)エー自分で作るからこそ自分好みの味に出来るのに
>>77 家庭でやる場合は油をよく熱してから材料を投入するとよい。
火力自体が違うから油の温度が低いうちに入れるとべちゃべちゃになりやすい。
>>76 うむ ('A`)
食い物は全ての基本だ。
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/12(金) 23:07:32 ID:KBanzmX/
鼎泰豊って「高級店」だろ
庶民が毎日小龍包食うとこじゃない
(他店の倍以上の値段9
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/12(金) 23:07:34 ID:3yvsEnUK
不況な上に中凶との対立
大変だ
>>84 東京の杉並以西地域の中華料理屋では
チャーハン作る際に、これもいれまつな。
つ「オイスターソース」
入れると、味に深みがでて、うまー。w
>>94 ( ゚д゚) 俺のエンゲル係数は高いぞ。何せ食い物と漫画ぐらいしか買い物しないからな。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
旦 \/ メビウソ/
 ̄ ̄ ̄
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/12(金) 23:08:32 ID:WJdkLPBJ
永谷園の五目チャーハンの素こそ最強
>>86 「日本人は食い物の事以外では怒らない」
なんてコピペあったね orz
>>94 かなり高い。食うことと飲むこと以外にたいした趣味持たないんで。
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/12(金) 23:08:57 ID:3h6Dw/Zl
台湾では確か納豆がブームだったような気が・・・・
先週台湾に行ったけど、そういう痕跡は見なかったw でも、台北市内の
煎餅(宗教じゃない方の煎餅)の店には長蛇の列が出来ていた。
>>82 あたりまえにだ
ウリは、おとなしくカレーに納豆、チーズ、カツをトッピングになかよく一緒に食べたニダ
>>101 ( ゚д゚) 納豆といえば今スーパーは納豆不足らしいな
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
旦 \/ メビウソ/
 ̄ ̄ ̄
>>99 毒野菜やら狂牛病牛肉やら鯨やらまぐろやら・・・w
>>94 以前、海外出張に出かけると、
何故か給料日前のエンゲル係数が急上昇。
えろはよくないでつな...orz...
>>99 あ…w
106 :
名無しさん@恐縮です :2007/01/12(金) 23:10:32 ID:CpScOT4h
>>65 日本人が大量に旅行に行ってあげればいいんジャマイカ。
>>99 此れ?
日本 「すまん。トイレ逝ってくる」 (´・ω・`)
米露韓中北「いってらー」
中国 「(ヒソヒソ)日本を本気で怒らせてみたいが、難しい。潜水艦で領海に入っても怒らない」
韓国 「独島を占拠しても怒らない」
ロシア 「北方領土を返さなくても怒らない」
北朝鮮 「なら、おれが核ミサイルをぶち込んでみようか」
米国 「よせ、それはもうおれがやってみた」
米露韓中北 「一体どうすれば…(途方にくれる)」
中・韓 「俺らは日本人を怒らせようと犯罪者を大量に輸出してみたんだが、逆にビザ免除に動いてくれてるし‥」
北・露 「ふーむ…」
米国 「・・・あ、でも、牛肉に脊柱にいれたら、日本国民が激怒したな‥」
露韓中北 「それは、おまい怒るよ」
中国「野菜に毒(農薬?)盛ったら怒ったぞ?」
韓国「生ゴミ餃子も怒った」
米国「寄生虫の卵を食い物に入れて輸出しあってる奴はちょっと黙れ」
ロシア「あいつ、食い物以外じゃ怒らねーんじゃねーの?」
米韓中北 「あ!」
>>103 どうせみのかあるあるあたりでダイエットにどーたらこーたらやったんでしょ。
カロリーの1/3のものを3倍食ったら同じだということにも気付かないピザ達が
納豆を求めてひしめき合う姿が浮かんで、少し気持ち悪くなった。
>>106 長期休みになれば新幹線に乗りに鉄チャンが行くと思うよw
>>102 あれだ…ホンオとか食ったから、
臭いモノに対しての耐性ができてしまったんだ…
ああ!母上!
漏れの罪深い体を、ナントカしてください!w
>>103 モチ太り対策とかでTV放送され、売れてるようだが。
何でこう簡単に乗るのかよくわからん。
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
∧_∧∩
( ゚∀゚)彡 チャーハン!チャーハン!
⊂ ⊂彡
(つ ノ
(ノ
__/(___
/__(____/
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
∩ミヾ チャーハン!チャーハン!
<⌒___⊃ヽ-、__
/<_/____/
>>109 納豆というか大豆食品って1日にどれくらいって決まってたような・・・
>>109 納豆を食ったからってダイエット効果なんか無いしな。
人体実験済みだから間違いない。
>>111 くさいといえば、ウリはまだクサヤを食べたことがないニダ
美味しいニカ?
>>114 いや、必死な連中の脳には「これを食えば痩せる」という根拠の無い思い込みが
存在するから、そういうのは一切耳に入らない。
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/12(金) 23:14:59 ID:vdxPrCAz
>>106 >鼎泰豊
ちなみに、横浜と新宿にも
支店があるけど…なーんか、本場で食べるのと
味がちがうんだよなあ…
>>116 ピザ食っても太らない方法
つ「タバスコソース一本全部振りかける」
人体実験済みです。
但し、翌日のトイレがこわい...orz...
>>109 >カロリーの1/3のものを3倍食ったら
なんだその米国式ダイエット法 ('A`)
時々だが、チャーハンにレトルトのカレーをのせて食う。
>>117 漏れは好きだ。ただ最近は臭わないのが売りのヤツが多くて困る。
ちなみに臭わないタイプは美味くないと思う(当然個人差はあると思うが)
>>116 まあ、栄養食としてかなり優秀ではあるけど痩せる素養がねーわな。
摂取カロリーを減らすか運動で摂取カロリーを消化する以外に痩せる方法なんてないからね。
食って痩せようという考え自体が甘すぎる。
>>117 俺は味は好きだったが臭いがダメだった。
>>126 ウォシュレットやると、mjd
アッー!!
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/12(金) 23:20:37 ID:4xlg3VA+
>>123 それはそれで、いいと思うけど、塩分過剰w
>>120 なぜだろう…
おれの中を熱いものがこみあげる…
というのをハバネロで体感して以来、むやみに辛いだけのものは…
>>131 高校のときの新人歓迎会で激辛ラーメン(芥子味噌激辛)にタバスコと七味とエトセトラぶち込まれた
ラーメン食った次の日が(ry
水一杯ルールは厳しかったw
>>122 実際番組見てない(TVがそもそも無い)んで、やるとしたらその辺かなーと。
>>127 シュールストレミングか。一回開けたことある。
まあ・・・・・・なんだ・・・・・・正直やめといた方がいい。
空輸できないんで忘れた頃にやってくるのもいただけない。
>>131 暴君ハバネロ食った翌朝の俺かよw
アッーーー!!
>>134 >むやみに辛いだけのもの
/^l
,―-y'"'~"゙´ |
ヽ *´ ∀ `゙': 〜君もソウルで地獄見よ♪
(`Д´>⊂ U 、:
゙, "' ´ ''
: ;:':'
((( (/~"゙''´"U
>>135 漏れは、新入社員の時に最初配属された部署で、
ねりわさび一本ストレートで飲み干す
シゴキを受けました...orz...
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/12(金) 23:24:13 ID:9MzYuYlC
>>127 シュール食ったぞ。
発酵しすぎて肉全部とけて骨と少量の内臓だけになってたけど。w
どうせなんで内臓食ったらカツオの酒盗みたいな味だった。
臭いけどそう悪いモンでもないぞ。
カナダの鳥の内臓啜って食うのなんだっけ?
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/12(金) 23:25:20 ID:9MzYuYlC
つーか、ティンダイフォン今月の終わりに食いに行くよwww
値上げしてんのかよー
俺も常々思ってた。
チャーハンって高すぎじゃね?
145 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/12(金) 23:25:46 ID:JT3i6cO9
>>11 ちくわ
魚肉ソーセージ
ほうれん草
実話だよ(´・ω・`)貧乏だもん
>>141 ホンオで地獄を見た数ヵ月後、
漏れもフィンランド(なんでスウェーデンじゃなかったんだろ)で
一回食ったけど、
「これは食べても、命に問題はない」
と思い、美味しく食べました。
ホンオは「命」に関わります...orz...
>>128 平熱をあげると基礎代謝が増えない?納豆で平熱が大幅にあがるとは思えないけど。
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/12(金) 23:26:55 ID:9MzYuYlC
>>11 キャベツ、鮭フレーク、卵
基本だが結構うまいぞ。w
普通に黄金炒飯が好きなんです><
よし。今からチャーハン作ってくる。
今は卵とネギとハムくらいしかないけど。
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/12(金) 23:27:41 ID:PWSzsUCX
ユニックス板の奴ら呼んでこい!Q!!!!Q!!!!!
>>142 冒険家の故植村氏の
冒険中の糧食だったっけ?
生きた鳥を、あざらし(?)の皮袋に突っ込んで、
発酵させて、ズルズルと食べるという?
>>140 NOOOOO!!!
タイ料理や中華料理は美味い辛さで好きなんだけどなぁ…
韓国料理は低質な辛さで耐えられない。
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/12(金) 23:28:37 ID:54eOQCAK
>>142 キビヤックとかキャビクとか呼ぶアレですな植村直己が
好物だったとか
それにしても同じ唐辛子を使っていても
韓国料理は舌が受け付けないのはなんでだろう?
158 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/12(金) 23:30:35 ID:9MzYuYlC
>>146 そりゃw
ていうか、シュールを一緒に食った俺の友人はホンオフェも平気だったツワモノ。
そいつ関西人で、1年前まで納豆も食えなかったのに、知り合いがそいつの家にいく度に
お土産に納豆持ってってたらもったいないからって食べ始めて克服しちゃったw
その後匂いの強い発酵モノにチャレンジし続けてとうとう斜め上な領域まで到達しちまっただよw
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/12(金) 23:30:55 ID:XcA15DJH
大陸に乗っ取られたら言論の自由さえ無くなるし
台湾は大変ですねえ・・・
>>157 のおおおおおおおおおおおおおおおおおおw
でも一回は食ってみたいなw
162 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/12(金) 23:32:54 ID:g73Qt2zN
豚バラ、メンマ(ザーサイ)、卵
まずいわけがない
>>158 .ィ/~~~' 、
、_/ /  ̄`ヽ}
,》@ i(从_从))あなたのご友人は、あたしと同じ、
||ヽ||゚_゚ノ ボーダレスな味覚なのだわw
ミ つiii ;))
゙, "と, ヽ
: ミ__>
U~"゙''´ヽ_)_)
164 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/12(金) 23:34:04 ID:9MzYuYlC
>>157 俺もチャレンジしてみたいなぁ・・・
臭豆腐は今月試してくる。
167 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/12(金) 23:36:18 ID:yo/2R2E9
>>152 キビヤックだぬ
内臓抜いたアザラシに、鳥を羽付きで詰めて2年埋めた後
鳥のお尻から溶けた内臓を吸う料理
>>164 臭いが若干抜けた
揚げ臭豆腐から始めるのもあるけど、
麻椒臭豆腐もなかなかイケマスよ(mjd
>>164 食わずに一生後悔するよりも(それは美味な物を
見逃しているかもしれないのだから)食って後悔しろと
両親に教育されましたw
171 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/12(金) 23:38:11 ID:9MzYuYlC
172 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/12(金) 23:39:50 ID:pdXS39sg
我が家では、出されたものは何でも喜んで食べなさいと教育されました。
賞味期限切れていたって体さえ壊さなきゃ別に食べます。
でも、レバーは勘弁してください。
173 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/12(金) 23:40:17 ID:9MzYuYlC
>>168 屋台で適当につまんでみるよw
なんか、同行する奴がそういう事やらせてくるだろうし。
>>169 っ【ホンタク】
/ゝ
/⌒/" 、⌒ヽ
| ::::::::○::;;;::○::;| /ー- 、
ヽ ,,:::、WWW;//==ヽ i
/,~'''-::(,,゚Д゚)./. |/ 墓穴を掘ったねw
/ ::: ..::::つO
"''-;,,i ::::,,/ ヽ
"''---''''/"''~
,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
.';;;;;;;;;;;;;;;;;;;'
>>170 いや、もう食ったしw
口と鼻の中でアンモニアの臭いが炸裂して口内温度が
5度くらい上がった気がしたw
何かピリピリ、ひりひりするしw
アレは食って後悔した方の食べ物かなw
>>172 薄切りにして牛乳に漬けて
小麦粉まぶして油で揚げればおk。
177 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/12(金) 23:41:24 ID:9MzYuYlC
うちは「何でもおいしそうに食べられると何がよかったのか分からないからやめて」って親に言われてたなぁw
>>151 何か呼ばれた気がした。
>>169 同人誌を買わずに後悔するより買って後悔しろというのと同じですな。
チャーハンうまー。
ホンタクも糞に漬けない作り方(大学の実験室で作った)のなら食ったことあるが…。
確かに臭いんだが、妙にプリプリとした食感で、意外と美味いのよ。
喉の奥から鼻にかけて、凄い臭気が襲うんだけどね。
サニーレタスで巻いて食うと、美味しかったな。
>>173 いいなあw
あ、あと、有名なプチトマト飴を試す際、注意してくださいね。
柔らかそうに見えて、口に含み噛むと、
口内血だらけになります(飴がカチンカチン...orz...)
>>175 ヒント:アンモニアの塊w
漏れは何の因果で、2回も....orz....
>>179 あ、それ、漏れも再チャレンジしたい(マテw
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/12(金) 23:46:40 ID:9MzYuYlC
>>180 うちの友人どもはね、凄いよ?
どいつもこいつも夜店の真ん中で「直進行軍じゃぁぁぁああい!」とか素で叫びだしそうな奴ばっかだし。
地雷踏んでも「おいしいよな!」ってみんなで合唱みたいな。
ちなみに今回の台湾行きのタイトルは「故宮で一日潰そう」。
飴の件了解です、噛んで見ます(違っ
183 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/12(金) 23:47:49 ID:yo/2R2E9
185 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/12(金) 23:56:05 ID:9MzYuYlC
>>184 友人たち10人ほどで某都内のかわらで「ホーチーミン イズ サノバビーッチ♪」
って合唱しながら行進した動画なら前にとったwww
大学の学園祭の時に公開してたような・・・
チャーハンの素を使う俺は負け犬
あー…明日の昼食、チャーハンに決定。
では、おやすみなさい ノシ
189 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/13(土) 00:00:45 ID:9MzYuYlC
おやすみー。
>>187 あれはあれで昔は食った。
だけど、具材が卵だけでも自分で作る方がうまいぞw
あとキャベツでもあれば・・・
190 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/13(土) 00:32:24 ID:3OlXfPpV
ウェイパーで場末の中華料理屋の味をわが手に。
将軍様もにっこり。
味覇(ウェイパー)ウマいよな。
焼きそばとか餃子作ったときは、いつもあれで中華スープ作ってる。
誰もチャーハンの具にジャコ選んでない・・・
チャーハン作るよ、のAAスレかと期待して開いたのに・・・。
謝罪とばry
>>60 マジぼけミャ?
Beを見ると幸せになれるミャw
∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) チャーハン値上げするよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
196 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/14(日) 10:57:34 ID:N7cuLI8n
∧∧
/ 台 \ 台湾チャーハン作るよ!
( ^∀^) 。・゚・⌒)
/ o━ヽニニフ))
しー-J
∧∧
/ 台 \
( ^∀^ )
o o━ヽニニフ))
しーーJ
ニチレイの本格焼飯食うかな
198 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/14(日) 11:25:03 ID:2LDtpqlI
そりゃ怒る罠。韓国でキムチが値上げされるようなものだ。
199 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/14(日) 13:07:25 ID:PjZqcSyR
これが韓国中国のニュースだった時のここの住人の大半の反応の違い。
いかに客観的に物事見れないガキ住人が増えたか。
200 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/14(日) 13:09:22 ID:SKTTfseE
本場の中華なんて食ったこと無いが
俺には餃子の王将だってご馳走だぜ。
201 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/14(日) 13:17:32 ID:UiM/NoPL
>>199 ガキで結構人間は、まず経験で得た情報から外見等で他者を判断する。
よって中韓か叩く対象でまずは、みられるのは、日本人のせいではない。
202 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/14(日) 13:18:41 ID:UiM/NoPL
>>201 日本語最近おかしくなってきた、ごめんごめん
203 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/14(日) 13:22:52 ID:Y0uN8c+v
...| ̄ ̄ |<そんなことよりチャーハンはまだかね?
/:::| ___| ∧∧ ∧∧
/::::_|___|_ ( 。_。). ( 。_。)
||:::::::( ・∀・) /<▽> /<▽>
||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
||::| <ヽ/>.- | |:と),__」 |:と),__」
_..||::| o o ...|_ξ|:::::::::| .|::::::::|
\ \__(久)__/_\::::::| |:::::::|
.||.i\ 、__ノフ \| |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::|
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ
.|| ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
台湾だと大盛り弁当で200-300円くらいだからうれしい
>>201 チョンとまったく同じ理屈だな。
日本語不自由してるようだが、
結局お前はどこまで行ってもヤツらと同じレベルなわけだ。
日本の質が下がるだし、半島の方がお前にとって住み心地いいから日本から出てけ。
∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) チャーハン
/ o━ヽニニフ))
しー-J
Λ,,Λ
(::::: )・゚。 やきめし
(::::::::.. つニフ
 ̄ ̄と とノ
∧,,∧
(;゜∀゜) 。・゚・⌒) 高いから自分でチャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
\ /
\ ズサー! 。・゚・ 彡 /
\ ─=∧,,∧ ミ。・゚・。・゚・)/
\三c(,_⊃`・ω・)⊃━ヽニニ/
チャーハン \ /
作るよ!! \ / よしバレてない
∧,,∧ \∧∧∧∧/ クルッ ∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) < チ > ミ(・ω・´ )つ サッサ
/ o━ヽニニフ)) < 予 ャ > c( U・ ゚U。彡・ 。・゚・
しー-J < | > ━ヽニニフ
──────────< 感 ハ >───────────
ヽ < ン > 野菜だけでもおいしいね
。・゚.|| < !!!! の > ∧,,∧
。・゚・。||ミ /∨∨∨∨\ (・ω・ )
。・゚・ 〆 /時は動き出す \ ̄ ̄ヽ・゚・ 。・゚/(_, )
∧,,∧ ┃ラヴィ!!/。・゚・ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ \、_)
(∩゚∀゚)∩ /。・゚・。・゚・ ∧,,∧ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ ノノ / ( ・ω・´ )っ \ ̄| ̄| ̄
しー-J / ヽニニフ━oイ | \
209 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/24(水) 20:11:26 ID:8061PjnZ
保守
210 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/24(水) 21:57:45 ID:KIxP9h8P
>>4 70円は痛いだろ。
自動販売機が110円から120円になった時は、痛かった
211 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/26(金) 08:43:29 ID:mI6LYBX2
hs
そうか…台湾はチャーハンなのか
213 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/26(金) 09:03:00 ID:HoLn3UaA
∩___∩
| ノ ⌒ ⌒ヽ
/ ● ● | みんなで作ればきっと安く…
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| ノ 。・゚・⌒)
./ _||__ ヽノ ||、` ̄ ̄ ̄)゚━ヽニニフ))
(___) ̄ ̄ ̄丶 ̄ ̄ ̄~
=|〜 KUMA 〜|
|.|o∞∞∞∞∞o|
|.論_______________」
| / \ \
| / ) )
∪ ( \
\_ )
,‐-、
/:' :'/
//`′
// ,-、
// _____ (<ヽ!
i^ヾ'i. ;'、;:;:;;;;:;;゙i . ゙iヽ\ 今日は俺がチャーハソ作るよ!
゙、_ ゙:、. i'゙i;====ヨ ,! \`ー¬‐、
゙i `ヽ、 ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,/ ヽ
:、 ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/ /| ,!
ヾ、 ゙ ゙` ,ノ ヽ、.___,.ノ'′
゙''ー-、,,___ ,;. 、 ,ソ 。
゙i` ,:;'' i; ヾi′ '。 .・
| '" ;: ゙| 。 ゚ 。:
| ;: ! 。・゚・
| ;;! ,! .・;。・゚。
i'^ゝ _゙__,,!、 ・゜・ ゚ ,
F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ' .・゚・。・゚・。
,;-‐'′ ゙i i i : ゚: 。 ・ :
/ ,!,! ,!、 . ・ 。 ・
/ _,,ノノ ; ヽ、
,/ ,;-‐''′`ヽ、 ゙;、
i' /_,,;-‐''′ ゙:、 ゙i
i `i ゙:、 ;゙ヽ
| | `゙ヾ、 ゛、
| ,! ゙:、 ゙i
215 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/28(日) 02:59:06 ID:isdzdPQE
. ( ゚∀゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
. \/ /
. ( ゚∀゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
. \/ /
( ゚ ∀゚ ) ガタッ
r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
. \/ /
⊂( ゚ ∀゚ )
. ヽ ⊂ )
(⌒)| ダッ
. 三 `J
チャーハン!チャーハン!
_ _ ∩ _ _ ∩
( ゚∀゚ )彡 _ _ ∩ ゚∀゚ )彡
(⌒・゚・。⊂彡 ( ゚∀゚ )彡 ⊂彡..:::⌒)
((ヽニニフ━o ⊂彡 ノ ::⌒)
(´⌒::.:. l⌒l ノ )⌒`;;
(::... ゙ー' _ノ ..::⌒) ダダダダ…
>>210 自分はその前の100円→110円の方がインパクト大きかったな…。
100円玉1枚で買えなくなったのがショックだった。
217 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/01(木) 03:52:19 ID:PvizzSpA
...| ̄ ̄ |
/:::| ___|
/::::_|___|_
||:::::::( ・∀・) チャーハンはまだかね?
||::/ <ヽ∞/>\ え?値上がりして買って来れなかった…?
||::| <ヽ/>.- |
_..||::| o o ...|_ξ
\ \__(久)__/_\
.||.i\ 、__ノフ \
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ |
.|| ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
冷凍チャーハンってどうやって作ってるんだろうな
チャーハンって大量に作るの難しいだろ?
家族のために作る時だって一度に5人前とか作れないよな?
219 :
猫の手猫の目 ◆YI1RHxNFik :2007/02/01(木) 10:30:34 ID:sYuWkuib
>>170 アパリアスは植村直己が大好物だったぞ。
とにかくものすごく臭いらしいが凄く美味しいとか。
220 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/01(木) 11:07:09 ID:VEKs6o3r
>>218 大きな人が大きな鍋を振れば大量のチャーハンが作れるお( ^ω^)
__ ,、_,,..r、_,r'‐.、
r'´ .__ 'ヾ':,'r( _
_,,r` ´ヽ! l/. ",!
,` z‐=--、、,.'-r'、. '、
> ,.-‐i´,..、__ ._,.、r'´
', _. '; ´ r'r;i`‐. 'r;j-|
. '‐,i iヾ  ̄ :ヽ ̄.i
. `>'、r、 __´ ./ <グゥレイト! うちは通常価格だ!注文聞くぜ!
'‐、!,`-、_ `=´./
i `'‐-r‐'_ , ;ヽ .,、,
_、,,_,,...ii' !;<'-、`;:、 ' '., ,' '、
r'_ ヽ. ||`'- ..,__ ` )\ヽl ', ) ヽ',
. i´ ヽ,,_ ', !! _,,`ニ'---`-',| ', ':, ':., ,
,' '、ヽ;.!'‐''´ '、.', ;_,,... -'----、'
. ,' ,iヽ! ', ', _,.-‐'´ .',
/ /-':i /巛 》ヽ, |. ', _,.-'´ |
/ ,'、`ー! ヾノ"~^ヽ,^ |. ', ,-'ニr'‐' ,'
,' .,' ',. ', (´∀` リ | ヽ __,.r' .i.l´ ,:'
. i / ヽ. ', ( つ旦O ', `"''―‐'l.i.l.|ヽ', ヽ ,.'
/ く. ヽ.'., と_)__) 旦 l ヽ!_ '_ ,.-'-' ., _ _ ,.‐'´
. ,'. `:、 ','、 !'i‐―'''"´ ̄ ´ ` `´ ̄´´´
223 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/01(木) 12:38:40 ID:ytfokoQw
なんかこのスレを見てたら、チャーハンを食べたくなってきた。
224 :
つーか:2007/02/01(木) 12:58:12 ID:cZiFfLgo
昼飯はチャーハンにするか。
225 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/01(木) 13:17:29 ID:mcnA3+bF
中国に絡むと空洞化して庶民は死ぬよ
lヽ 代わりに作るよ!!
| :|
lノ \
♪ ┃ ヽ\
∧,,∧∩ ヽ
( ・ω・ )ミ⊃━ヽニニフ
(つ r ♪
しー-O;
227 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/06(火) 16:24:36 ID:UjSkFcx8
あげ
l^丶
| '゙''"'''゙ y-―, チャーハン チャーハン
ミ ・∀・ ,:'
(丶 (丶 ミ いあ いあ
(( ミ ;': ハ,_,ハ ハ,_,ハ
;: ミ ';・∀・'; ';・∀・';, ,
`:; ,:' c c.ミ' c c.ミ
U"゙'''~"^'丶) u''゙"J u''゙"J
/^l
,―-y'"'~"゙´ | まだかね まだかね
ヽ ・∀・ ゙':
ミ .,/) 、/) いあ いあ
゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' ・∀・'; ,:' ・∀・';
'; 彡 :: っ ,っ :: っ ,っ
(/~"゙''´~"U ι''"゙''u ι''"゙''u
___ . .. : :: ::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| |.. . ... ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| |.. . .. .. :: ::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
_|____|_. . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 :i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
またチャーハンが食べ難くなるのか…。
230 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 03:00:29 ID:8DZOjCdv
>>199 >>これが韓国中国のニュースだった時のここの住人の大半の反応の違い。
って
>>199の憶測じゃん。
憶測で叩かれてもなー。
腹へってる時にこのスレが上がってくるとは。。。
232 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 03:44:40 ID:CC2pHkMU
ポイントはやっぱ鶏油か?
あと香り付けの醤油はやはり火力強くないと香りが出難いのにやっと気付いた
卵と塩コショウのみの黄金炒飯がメインだなー
あまり具を入れると、炒飯のパラパラ感が損なわれるような気が。
234 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/13(火) 03:53:38 ID:Y+X24eby
何かほのぼのスレだなー
でもとても好き好きよ^^
235 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/13(火) 04:16:37 ID:3zSZEUKP
ザーサイを入れるとまた別の塩っけがでていい感じ。
体はチャーハンでできている
具材はエビで 仕上げは卵
幾たびも鍋を振り完成
ただの一つの焦げも無く
ただの一粒ですらパラパラ
コックは常に一人 厨房の中で飯を食う
故にそのチャーハンは美味であり
その体はきっと無限のチャーハンでできていた
237 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/13(火) 04:31:11 ID:uW3FQ6E2
昔住んでいたところに、チャーハンはじめ料理がすごく美味い店があったんだよなあ。
今では遠くなってしまったので、食べにいけない。
確かさこの国って、外食がデフォなんだよね。朝食から。
忙しいのとあいまって、家にはほとんど調理器具がない家も多いそうじゃんか。
毎日の朝食がこれだとすると、やっぱり相当な出費になるんじゃないのかな。
朝の通勤ラッシュ時の屋台は混み合うらしいからね。良く言えばエネルギッシュだわな。
日本で言う駅の「立ち喰いそば」でしょ。
239 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/13(火) 09:02:58 ID:7BkJjxUc
>>238 日本以外のアジア(特に東南)は、朝昼食は外食がデフォみたいよ。
日本でも労働者の多かった江戸では蕎麦・寿司・天ぷら等の屋台が
数多く出て、勤め人とか独身者は外食してたみたいよ。大坂では
奉公などで商「家」に住み込むようなパターンが多かったので
江戸のような「軽食」を供する屋台類は少なかったらしいが。
240 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/13(火) 09:11:57 ID:Zb7wa8Ht
゚・ 。 ・。
。・゚・⌒)
−=≡ _ _ o━ヽニニフ ))
−=≡ ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
−=≡ ⊂ o━ヽニニフ ))
−=≡ ( ⌒) チャーハン!チャーハン!
−=≡ c し'
241 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/13(火) 09:13:36 ID:XlSoirc4
|
| _______ ______ ________
| |ラーメン 150円.| |カレー 200円| |チャーハン 30万円|
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
| _________
| / 凸 /|
|_________/ .| | / /_______________
/ /⌒ヽ /  ̄ //|
/ ( ^ω^)<チャーハン一つ! / /| |
/ ( つ )/ / /| | | /⌒ヽ あいよー!!
/ L_ ./ / /.| | |/ ( ^ω^)
/ |_ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| |  ̄ . / つ つ
/ | | | ̄| ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| | .| ( ⌒) ´
| |/ | |/ | |/ .. c し´
242 :
猫の手猫の目 ◆YI1RHxNFik :2007/02/13(火) 11:03:50 ID:OhrQ4Wwd
この前幸楽園で半チャーハン食ったけあまりに不味かったわな。
244 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/15(木) 20:51:35 ID:ejWJmx6G
炒飯喰いたい…
∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒)
>>224の為にチャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
アッ! 。・゚・
∧,,∧ て 。・゚・。・゚・
(; ´゚ω゚)て //
/ o━ヽニニフ
しー-J 彡
∧,,∧ ショボーン
( ´・ω・)
c(,_U_U ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
━ヽニニフ
よしバレてない、こうなったら
クルッ ∧,,∧
ミ(・ω・´ )
c( U・ ゚U。・ 。・゚・
━ヽニニフ
∧,,∧
(;`・ω・) お前に食わせるチャーハンはネー
ぬ
る
ぽ
249 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/22(木) 19:52:42 ID:wJzH8+vY
【在日特権】維新政党・新風【廃止】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1171780761/ 3 :マンセー名無しさん :2007/02/18(日) 15:47:56 ID:ItEIxiTY
維新政党・新風の公約
在日特権の廃止 特別永住資格付与制度の見直し
人権擁護法案に反対 部落解放同盟の同和利権阻止
外国人参政権に反対 国籍条項の完全徹底を図る
「政教一致」問題 公明党の政界からの追放!
教育の正常化 日教組の解体・道徳教育の復活
安心・安全な社会 不法滞在外国人の強制送還
入管法の強化・雇用者罰則強化
国家反逆罪の制定 極左・総連・カルト宗教の解散
国防体制の強化 非核三原則の廃止・核保有議論の推進
偏向マスメディア マスコミ監視制度の創設・特権の廃止
250 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/22(木) 19:54:54 ID:EUk7/TL8
みんなでチャーハン作るフラッシュゲームして、ストレス発散アルよ
251 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/22(木) 19:58:03 ID:BJia8vsO
卵とネギでチャーハンつくって納豆で食べるかんじ。
納豆に火を通すとくさくなるしな。
252 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/22(木) 20:00:22 ID:5H7V0yd8
チャーハンは炒める前にお米に油を絡めておくとパラパラしてウマーイ
253 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/22(木) 20:02:58 ID:/blsbXAf
ディンタイフォン、二子玉の高島屋に入ってる店じゃん。
小籠包以外、普通。
小籠包もちっちゃいよw
台湾はこないだ行ってきたが、世界一の超高層ビルはすごい。
日本がんがれ!
254 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/22(木) 20:03:52 ID:k09S83vs
チャーハンかわいいよチャーハン
急に70円UPはでかいな。
立ち食い蕎麦が、急に70円UPされたら、どうする?
日刊チャーハンマガジン下さい
.・。゚・.・。゚゜。゚・。.
。・゚・゚ ・゚.
。・ 。・。
。・ ゚・゚
。・ 。・。・゚・
。・ 。・ 。・゚・
。・ 。・゚・ ゚・。・゚・
。・ 。・゚・。・゚・。・゚・・゚・。・゚・
。・ 。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・゚。・゚・
∧,,∧ 。・ 。・゚・。。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・゚ ・。・゚・。・゚。
(;`・ω・) 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・。・
/ o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
しー-J
みんなのためにチャーハン作るよ!
なぜ上がっているのか解からないが
とりあえず翡翠炒飯を一人前頼む
259 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/26(月) 02:56:26 ID:E7r1PedB
...| ̄ ̄ |
/:::| ___|
/::::_|___|_
||:::::::( ・∀・) あっちで食べられないからこっちにも出張してみたのさ。
||::/ <ヽ∞/>\ 私にも豚チャーハンを頼むよ。
||::| <ヽ/>.- |
_..||::| o o ...|_ξ
\ \__(久)__/_\
.||.i\ 、__ノフ \
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ |
.|| ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
260 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/26(月) 03:04:43 ID:nK+JSOKR
>>210 >自動販売機が110円から120円になった時は、痛かった
引きこもり生活をしているから、自販機が120円になっていることも知らなかった。
261 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/26(月) 03:19:28 ID:53qzK53S
最近ゴマドレッシングをかけたサラダに納豆を更にぶっかけるのがマイブームな俺
納豆にはネギやカラシが定番だけど、練り梅やおろしショウガを混入してもウマイよ
>>258 どんなチャーハンだよと思ってぐぐったら案外普通だった。
70円の値上げって普通に痛いな。
>>労働に従事する既婚女性は約48%と
労働に従事する既婚女性=男の稼ぎだけでは食ってけない女
じゃないのでは。
266 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/07(水) 10:59:41 ID:z0xLIZk9
約21億6000万円って凄いな。
ジャンボの1等超えてんじゃん。
267 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/09(金) 23:04:17 ID:2dnNrT26
チャーハンAAスレになっているのかと思ったけど意外に少ないな。
268 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/09(金) 23:40:47 ID:nmB/+CoM
今の日本で、チャーハン600円前後かな。
台湾はものによっては日本と物価同じで、ものによって日本より安いというところか。
269 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/12(月) 03:23:01 ID:Rji/jOiv
270 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/12(月) 03:39:37 ID:NtOB4E6Q
台湾の物価水準、日本と変わらん。
271 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/12(月) 03:48:46 ID:sVJaIF9j
台湾でチャーハンの素がバカ売れの予感
ちゃーはんうまいよね(´・ω・`)
273 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/12(月) 04:29:33 ID:01LnuNY/
夜中の食い物スレは危険だよね(´・ω・`)
274 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/12(月) 04:32:59 ID:zARffQF6
ティンタイフォンをやめて台北に小籠包店出してる人がいるんだけど、めちゃくちゃ旨かった!
275 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/12(月) 07:43:22 ID:ik6KL0MV
三食食べてるんだろ
70円×3回×365日 = 75,600円
年に7万5千円は結構な痛手だろて
276 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/12(月) 22:09:14 ID:fAuyIQVn
納豆カレーがあるなら納豆チャーハンがあってもいいな。
277 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/14(水) 05:54:27 ID:GfDCavS7
>276
納豆チャーハンは既にあるよ。
台湾でもあるのかは知らないが。
278 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/17(土) 00:27:56 ID:Xig+giUQ
>>275 毎日チャーハンづくしか。
ちょっと羨ましい。
279 :
セイラ・マス・大山:2007/03/17(土) 00:47:55 ID:v4l5jufW
ピラフとチャーハンって、どうちがうん?
>>279 気になって調べてみたら
チャーハン―――炊いた米を炒める
ピラフ―――炒めた米を炊く
というように調理手順の違いがあるようだ。
281 :
セイラ・マス・大山:2007/03/17(土) 01:26:39 ID:v4l5jufW
毒野菜使って価格維持してる日本よりまし
チャーハンが無いなら、ヤムチャを食べればいいじゃない
284 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/20(火) 01:44:24 ID:yCsQm27W
台湾でホテルの近くの店の炒飯が美味しくて滞在中毎日通ったな。
皮蛋とかパーコー日替わりでトッピングしてもらって幸せだった…ヨダレ
286 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/26(月) 06:01:00 ID:rOXQGAah
287 :
< ‘∀‘ > つ━☆ :2007/03/27(火) 14:42:29 ID:uMhgY7SO
外食の問題は材料だけじゃないからなー。
一見小奇麗で美味しくても衛生観念の酷い店もあるし。