【拉致】めぐみさん扱ったドキュメンタリー映画 国連本部で上映 [01/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ククリφ ★
 【ニューヨーク=長戸雅子】北朝鮮による日本人拉致事件をテーマにした米ドキュメンタリー映画
「めぐみ−引き裂かれた家族の30年」の上映会が8日、ニューヨークの国連本部で行われ、キッシンジャー
元米国務長官や各国の外交官らが鑑賞した。12日からニューヨークで一般公開されるのに先立ち、
北朝鮮の人権状況に対する非難決議を採択した国連で上映された。

 キッシンジャー氏は「(めぐみさんの事件は)非常に胸の痛む話だ。国際社会は日本の努力を
支援するべきで、国際社会がかかわればすべての家族は帰ってこられるだろう」と話した。

 クリス・シェリダン監督は「国連でより多くの人が日本人拉致問題について語れば、より多くの国が
拉致問題について語り始め、何かしようと思うようになる」と国連で上映する意義を強調。

 韓国出身の潘基文事務総長が就任したばかりであることも「彼はこの問題を知っており、素晴らしい
タイミングだ」と歓迎した。

 映画はめぐみさんの両親や拉致被害者の家族のインタビューを織り込みながら救出活動の軌跡を
克明に描写。日米のほかオーストラリア、ニュージーランドなどでも上映された。

(2007/01/09 11:16)

ソース:産経Web
http://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070109/usa070109001.htm
関連
【拉致】「めぐみ帰国まで頑張り抜く」 横田さん夫妻の講演に2100人 福岡市 [12/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164982370/l50
【拉致】ドキュメンタリー映画「アブダクション(拉致)」 ロサンゼルスの劇場で公開 [07/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1153101180/l50
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 16:38:26 ID:vYDriQu+
>>1
もちろん、潘基文も観るんだろうな〜? (・∀・)ニヤニヤ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 16:38:58 ID://tCM4ha
国連は親日派ニダ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 16:39:31 ID:xccLwO4z
1以外ならめぐみ返せクソチョン
5メカ達磨 ◆qKcnRZ1szU :2007/01/09(火) 16:40:43 ID:9wHu9UNg
【国際】韓国人の国際マナーの悪さ扱った映像 国連本部で上映 [01/09]
なら良かったのに
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 16:41:17 ID:WPuIXoGB
パンも見るの?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 16:41:29 ID:tQD3+TQ3
パン…>>2に書いてある。。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 16:43:15 ID:UY8mwsOh
>韓国出身の潘基文事務総長が就任したばかりであることも「彼はこの問題を知っており、素晴らしい
タイミングだ」と歓迎した。

笑える。
韓国にも拉致被害者がいますって、ただ潘基文事務総長は国を挙げて
拉致を否定し続けた人ですw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 16:45:47 ID:ciAi/hO1
潘が便乗して強制連行物語を主導製作・公開に1万ウォン
10ぬくぬく ◆xwA/gUFxkM :2007/01/09(火) 16:47:58 ID:fMds/DaW
何がどう素晴らしいタイミングなのかな。
私には強烈な皮肉に聞こえます。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 16:49:37 ID:SGBGOFV0
北朝鮮大使乱入乱闘はなかったのか?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 16:50:13 ID:btqptTcx
もうウザイから拉致被害者とその家族を全員殺してやろう
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 16:52:35 ID:+nY0Vfbg
素晴しいタイミング♪
14ぬくぬく ◆xwA/gUFxkM :2007/01/09(火) 16:52:43 ID:fMds/DaW
>>12
前半は実行が難しいかもしれないけど、後半部は実現可能なんで
ひじょーにマズイ発言だと思いますよ。
15朴李(PARK・LEE):2007/01/09(火) 16:53:52 ID:/eAAsE0P
潘に対して最高の皮肉だな
日本にとってはいいことだ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 16:53:55 ID:+Y37XtpF
>12 通報しますた。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 16:54:06 ID:1FMfVBBa
グッドニュース!

>>12 軽蔑する。 
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 16:54:08 ID:x6vAe8pD
>>12
通報しますた。もう取り返しはききません。ナムナム
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 16:54:24 ID:5MvCc9I2
オオニシに見て欲しいよ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 16:56:14 ID:KcUF7TFS
>>12
逝ったー
ガチ逮捕の予感
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 16:56:31 ID:HNoZ5V4a
>>12
東亜で殺人予告かよ('A`)
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 16:58:17 ID:2YPyfZxX
実際は、むしろ逆なんだろ?これ?

>韓国出身の潘基文事務総長が就任したばかりであることも「彼はこの問題を知っており、素晴らしいタイミングだ」と歓迎した。

そもそも、これは誰の発言なんだ??
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 16:59:07 ID:HNoZ5V4a
>>22
たぶん監督さんだな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 17:00:10 ID:ubaSK5Yb
北朝鮮大使のコメントというか妄言が聞きたい。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 17:02:29 ID:QMeRpk98
アメリカ側も十分わかった上で皮肉っているんだろうなぁ・・・
珍しく日本の外交が上手くいっているじゃないか、この調子でがんばってほしい。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 17:03:35 ID:fDXG6Y9P
>>12
自首汁
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 17:03:49 ID:bA0FU8X6
映画 『めぐみ−引き裂かれた家族の30年』 公式サイト
http://megumi.gyao.jp/
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 17:04:30 ID:Knhpf4L4
上映してるとこ少ないよな
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 17:04:57 ID:2FaQss7N
んで、新事務総長は見たの?
30ウリ臭 ◆3RDB0Poq2g :2007/01/09(火) 17:05:00 ID:GA7yCeUH
>>12

ツーホー   ツーホー
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 17:09:41 ID:E3JEwd7e
南北揃って「< #`Д´>捏造ニダ!」ってファビョり出す予感
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 17:10:07 ID:2l3S4mam
熊本のdenkikanでも上映中です。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 17:10:42 ID:lJlnjyrv
>>12
池田小スレで先に捕まった「安田」といい、
2ちゃん潰しの為のホロン部鉄砲玉じゃないか?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 17:10:57 ID:hP768c+K
いいことだあね。
潘のコメントは白々しいが。

それよか日本が警戒すべきは中国の動きだ。
拉致問題の国際化によって「日本人が被害者」というイメージは拡散されるわけだが
それを最も恐れてるのが中国なんですよ。

だから最近やたら南京を盛り上げようとしている。
「日本人は加害者」であることを叫び続けないと生きられない国だからね。
35極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/01/09(火) 17:12:32 ID:/4cXloX9

 北朝鮮終わった上にすり潰されてる状態だなwww

 もっと傷口にキムチ汁をすり込んでやるニダwwww
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 17:13:31 ID:Sr4HQWs5
国連GJ

でも日本は国連に金いれないからなwwwwwwwww
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 17:15:09 ID:J0g3FFx6
>>36
アフォ〜か?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 17:15:56 ID:vYDriQu+
>>34
「素晴らしいタイミングだ」は、クリス・シェリダン監督のコメント。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 17:17:45 ID:XVMOqSUu
>>12マジレス 二度と世間に出てくるな!死ね脂肪確定!
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 17:18:26 ID:acHM1ZRi
>>34
まあ、プロパガンダ合戦になるのは仕方ない。
日本もそういうので負けるわけにいかないから、どんどんやるべし。

>>35
つか、今や北朝鮮は日米中の勢力争いのダシw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 17:19:22 ID:ivnwlChp
でも日本人拉致も核開発も先に始めたのは韓国の方でした、と
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 17:21:20 ID:uheV5AoW
拉致問題解決には、我々日本人が誠意をもって。
北朝鮮に対し謝罪を行なうべきでは?

そして、拉致被害者と家族には悪いですが、北朝鮮の罪を許すべきです。
43しっと団構成員 ◆fs/qiv4ZRw :2007/01/09(火) 17:23:07 ID:xEZ1iGwm
>>42
                                             ||
                                            ll||//
                                            |三|
            、、、                            ゚    |三|  。
            )))))))))))               ゚  。         | |  
           ,,;;;〉〉〉〉〉〉〉ノノヘ                   鮮    。    | |     ゚
         __;;;;r--‐―'''''';';';';';'';';';\'          <`∀´ >    。  | |
       /;';{{{{{{;';';';';';';';';';';';';';';';'';';';';';'';';\;         }###}        | |
      /';';';{{{{{{{';';';';';';';';';';';';';';';';';';';_;;;;__;;:::.\         }###{       | |
     /;';'{{;'''{{{{{{;';'';///////// )   ~~''~ノ\        }###{`      | | ゚
    /';';';';'{{{;';{{{';';';;';';';'////   〜`      `へ     }###{      ノ ノ゚
ミヽ  /;';';';';';';{{;{{;//////////   r'´ヾヽ \ ゞ   ィ ハ     }###{\__/ / 
ミミミ/';';';';';{{';{{{;{{{';{ { { { { { { {_{{ミ()ミ )} ⌒ @ @⌒)     {##{ \__/
ミΞ ;';';';';';;{{';{{{;{{{ { { { { { { {   ゝ、_,ノ ,/,rニニニニニ)/      {##{
彡Ξ ;';';';';';';'{{';{{{ { { { { { { {〈〈/  / //'yvV∨∨V       {##ヨョュ、
彡彡 ヘ';';';';';';';';{{{ { { { { { { {\  /  ((;,゚Д゚) ) 〔 
彡ノ 彡ゝ  ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ ノノ  `\'VVVVVV) <・・・・コリャまた・・マズそうな餌だな。
     彡ゝ  ';'';';';';''ノノノハ;';';';';'\  ` `゙ニニニニニ)
      彡 ゝ  //// \    \_...._,,,,,,,,,,,,,,,,,,ノ
          \",","""      ,,,;,;,;,;,;;ノ
           彡ノ`゙゙゙゙゙゙゙゙''''''''''"""
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 17:24:12 ID:jS0NCA95
>>42 また変なのが湧いて北な〜
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 17:26:51 ID:uheV5AoW
だって北朝鮮の意向に従わない日本が悪いでしょう。
このまま拉致被害を捏造しつづける事は、
日本の世界からの一層の孤立を招きますよ。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 17:27:12 ID:x6vAe8pD
ワレワレハ、チョウセンジンダ
47ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2007/01/09(火) 17:27:32 ID:lsNuoTBf
>>42
期待しているぞ、立派な餌になってくれ−y( ´Д`)。oO○
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 17:28:27 ID:LbYCpm/A
映画作品板では工作員がうじゃうじゃいて酷い事になってるよ
映画批判じゃなくて横田さんの人格非難
49ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2007/01/09(火) 17:28:27 ID:lsNuoTBf
>>45
いいよぉいいよぉ、そのちょうしだお!
ほら、ほほを触って御覧えらがはえてきてるお−y( ´Д`)。oO○
50さすらい人 ◆2sjUZhK5lw :2007/01/09(火) 17:28:41 ID:nfiuBfQo
>1
とてもいい流れだ、北チョンの人権蹂躙を糾弾せよ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 17:31:13 ID:uheV5AoW
そもそも日本も戦時中に、敵兵を何人も拉致した歴史がありますし。
北朝鮮を悪くいえないのでは?
52しっと団構成員 ◆fs/qiv4ZRw :2007/01/09(火) 17:31:35 ID:xEZ1iGwm
>>48
そんなことすると逆効果なのにねw
53さすらい人 ◆2sjUZhK5lw :2007/01/09(火) 17:31:44 ID:nfiuBfQo
>>45
だって国連の意向に従わない北朝鮮が悪いでしょう。
このまま拉致被害者を隠匿しつづける事は、
北朝鮮の世界からの一層の孤立を招きますよ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 17:32:10 ID:r7DwXInh
官房長官時代を通してこの問題の国際化に取り組んでいる安倍は
本当によくやってると思うんだが、TVじゃまったくこの辺の
頑張りを褒めてやらないよな。


55ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2007/01/09(火) 17:32:39 ID:lsNuoTBf
>>51
敵兵を拉致?それは捕虜だから仕方ないでしょう。
捕虜を戦線近くにでも置いて肉の壁にしろっというのでなければね♪
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 17:33:22 ID:x6vAe8pD
大変だ!世界が朝鮮から孤立していく〜!
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 17:33:47 ID:GxXLwe8Z
>>12
タイ━━━━━━|Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ|━━━━━━ホ !!!!!
58さすらい人 ◆2sjUZhK5lw :2007/01/09(火) 17:34:13 ID:nfiuBfQo
>>51
民間人を拉致して、その民間人の手のひらに穴を開け紐で数珠繋ぎにして
盾とするのは超賎の伝統文化だろ?
59しっと団構成員 ◆fs/qiv4ZRw :2007/01/09(火) 17:35:30 ID:xEZ1iGwm
>>51
>敵兵を何人も拉致した歴史

敵兵・・・
なあ、敵兵の時点で強制労働は合法だぞw
それに、ただ収容所が日本にあったという話しだろ、それ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 17:38:41 ID:vYDriQu+
>>48
そいつら、「虚業組合」の工作員だよ。
2ちゃんねるで、しつこく横田さん一家を罵倒するAAを
貼りまくっている連中。
http://jbbs.livedoor.jp/study/1274/

昨年の夏ごろから、安倍をバッシングするために統一協会や
安倍在日説のコピペを2ちゃんねるに貼りまくっていたのも、
この連中。
ホロン部は実在するのよ。


東亜板初歩レベルでも簡単に論破できるレベルのバカどもだが、
粘着質なキモヨ管理人をはじめ、かなり危険人物の集団なので、
掲示板にチョッカイ出すなら自己責任で。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 17:40:46 ID:uheV5AoW
しかし、実際に他国の人間を日本国内に連れていって働かせたことがありますよね。
これは、間違いなく同じ事だと思います。
62しっと団構成員 ◆fs/qiv4ZRw :2007/01/09(火) 17:41:49 ID:xEZ1iGwm
>>61
合法と違法の差が分かんないのかいw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 17:44:34 ID:2xgTWfHd
>>12が実名報道されたらこのスレに晒そうか。
64さすらい人 ◆2sjUZhK5lw :2007/01/09(火) 17:45:27 ID:nfiuBfQo
>>61
日本に不法に密入国してた犯罪者(超賎人)と
無理やり船におしこまれた拉致を一緒にするなよ糞チョン。
65ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2007/01/09(火) 17:45:54 ID:lsNuoTBf
>>61
強制の証拠でもでてきたの?−y( ´Д`)。oO○
66しっと団構成員 ◆fs/qiv4ZRw :2007/01/09(火) 17:47:02 ID:xEZ1iGwm
>>65
侍殿、彼は敵兵と言ってるから強制でも問題なしです。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 17:48:03 ID:tMkP1erx
馬鹿だなwww


事務総長の権限によって中止されるに決まってるジャンwwwwww


あほすぎ
68ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2007/01/09(火) 17:48:30 ID:lsNuoTBf
>>66
確かに敵兵であれば何処に移送しようと問題にはならんな。
で、なぜ兵というのを>>61でぼかすのだろうか(・∀・)ニヤニヤ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 17:52:38 ID:RQqKMNWc
>>61
当時は他国では無かった訳ですが。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 17:55:23 ID:rnVnlr2T
>>61
日本がかつて行ったと言われている、いわゆる
「朝鮮人の強制連行」(これも実際はなかったようだが)
と戦争による兵隊の捕虜が、ごちゃ混ぜになっているようだな。
もっとしっかり日本語と歴史を勉強したら?
在日君www
71三河農士@農閑期 ◆fZjiKO5lZ2 :2007/01/09(火) 17:55:38 ID:3Fn6gqFU
此度の戦では合戦前からの宣伝戦で上々の成果を上げておるようだのん。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 17:57:00 ID:EkGDjhKV
>>61
朝鮮半島に住む朝鮮族の日本人を、日本に連れてったことはあるが
同じ国内だったので無問題だし、戦後は皆帰国した。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 17:58:06 ID:QgV+/u+0
この世で一番カンジンなのは素敵なタイミング 
と来たもんだこりゃ♪
パンの言動に今からワクテカw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 17:59:29 ID:t1BrdXAs
日本での公開はガラガラだったというが、
それは日本人が無関心なせいではないよ、
もう日本人にとっては広報段階はとっくに終わってて、政府の戦争決定待ちなんだよ、
さっさとやれ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 17:59:44 ID:vYDriQu+
>>67
実は、密かに「そーゆー展開」に期待w

韓国人の事務総長が、世界的な人権問題に無関心だと
自ら宣伝してくれるしなwwwwwwwwwwww
76三河農士@農閑期 ◆fZjiKO5lZ2 :2007/01/09(火) 17:59:52 ID:3Fn6gqFU
>>72
どうやら支那兵の捕虜の話らしいから
その話とは別だよ。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 18:06:40 ID:HidNcuKp
>>61

当時朝鮮半島は日本の一部。徴用は納税や兵役と同じで国民の義務。
米軍が、兵士を沖縄に配置するのも強制連行かw?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 18:12:06 ID:lUxA2px0
61は日本に拉致された可哀想なチョンだろう。
在日同胞と共に祖国に返して遣るから居場所を教えなさい。
金豚も60万人と数十人の交換なら呑んでくれるだろう。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 18:16:08 ID:uheV5AoW
なぜ私が朝鮮民族になるか理解できない。
私は単に事実を述べ正しいことを言っているだけですよ。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 18:16:57 ID:EkGDjhKV
>>79
で、事実ってどの部分?
正しいことってどの部分?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 18:18:02 ID:GxXLwe8Z
>>79
妄想だよ、それは。
82しっと団構成員 ◆fs/qiv4ZRw :2007/01/09(火) 18:18:39 ID:xEZ1iGwm
>>79
捕虜の待遇に関する千九百四十九年八月十二日のジュネーヴ条約(第三条約)

第三部 捕虜の労働
第五十条〔承認された労働〕 捕虜に対しては、収容所の管理、営繕又は維持に関連する労働の外、
次の種類に含まれる労働に限り、これに従事することを強制することができる。


合法なので問題なし
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 18:19:58 ID:uheV5AoW
しかし、捕虜とはいえ日本が日本国内に外国人を連れていった事は事実ですし。
それを考えれば間違いなく日本に責任がありますよ。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 18:22:08 ID:acHM1ZRi
>>83
捕虜を連行するのは、ぜーんぜん悪くない。
85しっと団構成員 ◆fs/qiv4ZRw :2007/01/09(火) 18:22:18 ID:xEZ1iGwm
>>83
合法だって言ってるだろーがw
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 18:23:51 ID:uheV5AoW
なぜ?
同じでしょう。

外国人を国内に連れていく。これは同じ事ですよ。
87しっと団構成員 ◆fs/qiv4ZRw :2007/01/09(火) 18:25:30 ID:xEZ1iGwm
>>86
兵士と民間人をごっちゃにしてるようだな
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 18:28:41 ID:YzY5y+wp
>>12
通報ニダ
89しっと団構成員 ◆fs/qiv4ZRw :2007/01/09(火) 18:30:29 ID:xEZ1iGwm
おっと、今気付いたけど
漏れが出したジェネーブ条約は遡及効じゃまいか

まあ、べつにいいですけどね。
ハーグ陸戦条約にも似たような条文あるし
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 18:30:47 ID:uheV5AoW
人間を連れ去ったのです。
連れ去られた人の家族は悲しみます。それを理解できませんか?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 18:33:21 ID:GxXLwe8Z
>>90
誰も連れ去ってないから問題なし。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 18:33:51 ID:sxIs8Mpo
>>90

家庭は革命の敵です。反動にはそれが解らんのです。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 18:34:06 ID:HNoZ5V4a
>>90
帰国させるまでが強制連行ですよ
94しっと団構成員 ◆fs/qiv4ZRw :2007/01/09(火) 18:35:18 ID:xEZ1iGwm
>>90
民間人を連れ去った北朝鮮を日本と同列に扱うとは片腹痛い
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 18:37:02 ID:uheV5AoW
日本の悪い点はそこだと思う。
権利ばかり主張して他国に迷惑をかけてもあまり気にしない。
それを何とかしないと日本は変わらないと思う。
96しっと団構成員 ◆fs/qiv4ZRw :2007/01/09(火) 18:37:49 ID:xEZ1iGwm
>>95
それなんて特亜?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 18:38:40 ID:M2cydeaz
>>95
それ、そのまんま北朝鮮に当てはまるなw
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 18:42:29 ID:Qo4OOpvu
こんなクソつまらん映画を国際会議の場で流す日本最低WWW
強制連行従軍慰安婦で100倍にして返すWWWWW
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 18:45:28 ID:XKO3Ixz7
特アが湧いてるw
やっぱり言われたくない事柄なんだろうな〜
100反日法で売国奴滅亡 ◆hW/iVl1/i6 :2007/01/09(火) 18:47:44 ID:qCaICwHF
>>98君が恥をかくだけだ
いい加減、日の丸に忠誠誓えよ。
国連本部で都合の悪い映画を上映されて弱々しく「ふぁびょぉぉ〜〜〜ん;」と
ぼやく北チョンの国連代表マンセーw




  ざ  ま  あ  み  ろ  北  チ  ョ  ン  !  !  !  !



102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 19:09:31 ID:x/WzKZZX
>>101
ウリとしては、ここで一発、世界大統領パンの斜め上の発言を大いに期待。
各国記者の皆さん、面白発言を上手く引き出してくんろ。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 19:13:13 ID:n9J710MD
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 19:14:47 ID:viLh3P78
ノリミツ・オオニシが拉致問題は過去のことと強弁しても
映画一本見せたらアメリカでも事実が知られるわけで
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 19:41:09 ID:lUxA2px0
90の言うとおり日本は在日帰してやれば問題なくなるんだ。
在日帰国事業を是非とも再開すべきだよ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 19:42:35 ID:CTKe8Eks
特亜寄りに立つ馬鹿アメリカ人の転向を確認できたら、チョンの梯子を外していこう。
107特焼蟹定 ◆CrAb/P/a4c :2007/01/09(火) 20:47:11 ID:nISeo2Xf
>>1
事務総長にも見せてやれw
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 22:34:59 ID:ImB+Y2x5
潘は見なかったのか、潘は。

事務総長と言ってもやはり韓国人だな。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/10(水) 05:08:59 ID:RpUWnQD1
クリントン時代にはヒラリーがアイリス・チャンを一押ししたけど
ブッシュ政権時代にはめぐみさんがクローズアップされたね。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/10(水) 05:14:52 ID:6FZpBrMz
在日の妨害や野中さんとかも出演したの?
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/10(水) 05:58:15 ID:zC0BKn4n
横田は一体いくら稼げば気が済むのかなー
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/10(水) 06:01:13 ID:zC0BKn4n
馬鹿な庶民も そろそろ気がついてもいいころだよなー
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/10(水) 06:17:50 ID:UdaNZXd3
ちなみに庶民をバカにする大ばか者には

横田さんら、拉致被害者の家族会の運用資金は0円だと算出されている
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/10(水) 10:56:02 ID:688HcKxH
>>12
> もうウザイから拉致被害者とその家族を全員殺してやろう


北朝鮮工作員を処刑するために、公安にマジで通報した。

115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/10(水) 11:02:12 ID:3QkkpQG3
北チョン国連代表が、これについて聞いてきたインタビュアーのマイクたたいてなかった?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/10(水) 12:29:24 ID:9CDNMDUe
>>1
共同通信が地方紙に配信したバージョンでは、下記の部分が
丸ごと削除されています(ノ∀`)アチャー


 > (シェリダン監督は)韓国出身の潘基文事務総長が
 > 就任したばかりであることも
 > 「彼はこの問題を知っており、素晴らしいタイミングだ」と歓迎した。


      ∧ξ∧   だが断る!
      (`凶´メ )   だって、フセイン死刑のコメントの件とか
    ._φ 導⊂)   潘基文の対応ってツッコミどころだらけだし、
  /旦/三/ /|  シェリダンが韓国の親北太陽政策を
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|  皮肉った可能性もあるだろ。
  | 認可取消 |/  そもそも北朝鮮悪口なんか、うちで載せられるか!
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/10(水) 12:40:30 ID:c27MO4Y2
こういうのが外交の第一歩
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/10(水) 19:58:08 ID:+ZxVYVUq
(ノ゚ー゚)ノ
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/10(水) 23:14:35 ID:ie/2UcpO
>>12
タイーホ
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/10(水) 23:42:50 ID:aVGQ0ZR+
朝鮮人が強制連行映画を作っても、国連では上映されないだろうな。

世界は真実をしているよ。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/11(木) 14:48:41 ID:Yh9vKQbv
【拉致】 日本とルーマニア、外相会談で「拉致」解決へ協力を確認 [01/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168441224/
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/11(木) 16:37:39 ID:1eqRJo4J
実際北が崩壊したら、その混乱の中で拉致された日本人をどうやって救い出すんだろう?

123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/11(木) 16:41:25 ID:rlKnSU6K
国連事務総長殿は見たのかな(^Å^)♪
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/11(木) 16:45:27 ID:SfiQO9vV
日本は北朝鮮に何の補償も行っていない
戦争はまだ終わっていない
125 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/01/11(木) 16:46:58 ID:WprJ9D3g
       ∧__∧
      <#`Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
       |      ̄| ̄
126日本再生委員会:2007/01/11(木) 16:47:13 ID:sFx74hRE
もっと広めようよ
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/11(木) 16:49:08 ID:qRbgJsaF
殺人予告があったと聞いてとんできますた


>>12
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/11(木) 16:49:27 ID:MjGZ9skU
当然世界大統領のパンも見るんだろ(w
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/11(木) 17:16:57 ID:0OYjenUT
>>124
> 日本は北朝鮮に何の補償も行っていない
> 戦争はまだ終わっていない


馬鹿?

日本が朝鮮なんかと戦争したのか?
ふざけるな。

日本が戦ったのは、世界を支配していた帝国主義国家だろ。
アメリカ、イギリス、オランダ。。。。。。。。。。
支那とも戦争はしていないぞ。事変だ。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/11(木) 17:17:34 ID:0OYjenUT
>>12


公安に通報した。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/11(木) 17:52:44 ID:t3nOTmMF
横田負債、また拉致ネタで金儲けですかw
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/11(木) 17:55:22 ID:H5an9knZ
なんでアカデミー賞にノミネートしないんだ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/11(木) 18:30:50 ID:3wK+6jIM
こういう映画、本来ならば日本人が製作しなくてはいけないはずなのに。

この映画を見た人がNHKのインタビューで、
全く知らなかったヨーロッパでは報道されていない信じられない事だ、
と答えていた。
もっと世界の人達に北朝鮮による拉致事件を知って欲しい。
ルーマニア人が拉致されている可能性もあるようだし。

拉致した日本人全てを返せ!
そして、
勝手に押し寄せて居座っている在日朝鮮人は帰化朝鮮人ともども引き取れ!
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/11(木) 18:31:45 ID:Poe+zHMd
気の毒すぎてみれん・・・
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/11(木) 19:07:04 ID:DNuFWMYN
>>134
ため息ばかりでそうでね、、私も映画館の大画面では無理そう。
NHKでやってくれないかな。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/11(木) 19:12:00 ID:sFF36Flv
次はジェンキンス氏と曽我さんのドキュメンタリーを撮って欲しいな。
18時にクラブ活動を終えて寄り道もせず友人と帰宅途中の13歳の少女が拉致されたのも衝撃的だが、
母親との買い物帰りに自宅のすぐ近くで母親と共に拉致された19歳の看護学生もかなりインパクトある。

母親のミヨシさんのこと、北朝鮮での生活や他の米兵とその家族のこと、日本に来てからの娘達の変化などなど。

ひとみさんは帰国できたおかげで癌の治療もできたし、父親を看取ることもできたんだよね。
本来あるべき幸せな姿と対比すると酷さがよくわかる。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/11(木) 19:16:19 ID:DNuFWMYN
癌だったの? 知らなかった。。ストレスからかな。。
拉致の人の生活って、想像できない。早く助けてあげてほしい。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/11(木) 19:23:45 ID:DCWQPF6J
>>134
俺見に行ったけど、思ったよりたんたんとした感じで、出来事を置いていった
って感じ、脚色が全くないので、テレビとかでマッタリ見たほうがいいかも。

コーラスが流れたところでは、泣いた。

あと政治家の対応と横田さんが街頭で、署名活動してるとき、多分在日のやせ
こけたババァが署名用紙を「バぁーーん」ってたたきはらったとこは、ムカついた。

拉致被害者が帰ってきた時の会見で増本さんが、「社民党さん何か言うことは・・・」
って言ってたのマスコミで見た記憶ないんやけど、報道って編集が怖いなぁ。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/11(木) 19:29:34 ID:vOY6jGGE
人権学習と称して日本国内の朝鮮学校での放映を義務づけた方がいいよ。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/11(木) 19:32:21 ID:DCWQPF6J
北朝鮮の国連大使、メディアのインタビューに、最初は、知らんかったのか
「はぁ・・・」って感じやったけど「めぐみ」って解って無言になり、マイク
たたき落としてたなっ。

>>138 の「バぁーん」を彷彿させた。
朝鮮人って公人でもああ言う切れ方すんねんな。民度の低さが・・・・・・
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/11(木) 19:41:30 ID:BqqnZaeD
例のアメの推薦図書も朗読してくれ

一 行 づ つ み ん な で
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/11(木) 20:46:17 ID:3puJoZZU
>>136
日本人はピンと来ないかも知れんが、脱走兵が絡むヒトミたんの問題は
軍を持つ国ではデリケートすぎるので「扱えない」と思う。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/11(木) 20:49:19 ID:pMvA/S95
>>韓国出身の潘基文事務総長が就任したばかりであることも
>>「彼はこの問題を知っており、素晴らしいタイミングだ」と歓迎した。
それはどうかな?
むしろ潘基文と韓国が当てにならないから、国連で特定アジアぬきで
上映した事に意味があるような気がする。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/11(木) 21:20:29 ID:JymaTLsJ
拉致被害者が帰ってきたら、某国が海に沈んで消えればいいな♪
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/12(金) 00:34:35 ID:4yBUSPWB
見たいんだけど、Winnyに流れてないか?
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 11:45:32 ID:qbRl+XCe
(ノ゚ー゚)ノ
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/13(土) 16:16:03 ID:GKY9o3pC
是非見たい!
148日本再生委員会:2007/01/13(土) 16:18:27 ID:v9AkgnfP
もっと宣伝しろ〜
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/14(日) 13:18:06 ID:IU0BETqH
【拉致】拉致家族の闘い描く映画「めぐみ」上映始まる(香川)[01/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168737479/
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/14(日) 13:21:42 ID:u6EY8H8g
日テレでやってた
ジェンキンスさんのドラマやめぐみさん達のドラマもやるべきだな
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/15(月) 18:19:47 ID:NET+QzvO
【拉致】 めぐみさん映画「涙した」/NY上映で米紙が批評 [01/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168848321/
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/16(火) 15:38:09 ID:TuDMYQOJ
∩゚∀゚∩age
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/16(火) 15:49:36 ID:/cRzDQKV
潘基文に見せておかないとな
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/18(木) 20:12:43 ID:5/bVeWMP
うちの地方じゃ余り人入ってなかった・・・
寂しい・・・
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/18(木) 21:39:23 ID:iEFCKiol
見てないけどご両親は涙見せてるのかな
前に脱北した朝鮮人が泣き叫んでるのをテレビでみたが
もう見苦しいこと、やっぱ辛いのを耐えてる方がグッと来るよね
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
いっちゃる