【国連】 潘基文事務総長の「人事」に早くも不満〜ポストめぐり思惑交錯 [01/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mimirφ ★
■国連「潘人事」に早くも不満 ポストめぐり思惑交錯

 【ニューヨーク=長戸雅子】
 今月1日に就任した韓国の前外交通商相、潘基文国連事務総長の主要人事が出そろってきた。
5日には国連ナンバー2の副事務総長にタンザニア出身の女性、ミギロ外務・国際協力相の就任が決定、
これで計5人の新幹部が任命された。自国出身者を主要ポストに送り込み主導権を握ろうとする各国の
思惑が絡んで激しい駆け引きが展開されているため、早くも人事に対する不満がくすぶり始めた。

 潘氏はミギロ氏のほかナンビアール官房長(インド、男性)▽モンタス事務総長報道官(ハイチ、女性)
▽ホームズ人道問題・緊急援助調整官(英国、男性)▽バルセナ管理(総務)局長(メキシコ、女性)を任命。

 人道問題・緊急援助調整官は英国が新たに獲得したポストで、ベケット英外相はホームズ氏の任命を
歓迎する談話を発表した。

 性差や地域配分への配慮があるという評価の一方、3日付のニューヨーク・タイムズ紙はバルセナ氏の
任命について「巨大な組織を管理・運営していく経験を持ち合わせていない」(国連外交筋)との言葉を引き、
「官僚主義に対し攻めの改革をするプランはないようだ」と潘氏の人事を批判した。管理局長ポストは前任者、
前々任者も米国人が務めており、ポストを失ったことへの反発が背景にあるようだ。

 同時に潘氏は2月いっぱいで任期や契約を終える幹部クラス60人に自主的な辞任を求める書簡を送付した。
関係者の1人は産経新聞に「2月より前に辞表提出を促す書簡もあったので驚いた。組織のスリム化に真剣に
取り組んでいる姿勢を米国にアピールしたいのではないか」と皮肉る。

 今後の焦点は中枢ポストの平和維持活動局、政治局、経済社会局の各局長(事務次長)人事だ。

 フランスが握る平和維持活動局長ポストは米国が前から希望している。このため同局を2分割し、一つをフランス、
もう一つを米国にという案も出ている。政治局長は以前、長年にわたってポストを握ってきた英国が現在の
ナイジェリアからの奪還を狙っており、開発問題を扱う経済社会局は途上国への影響力を狙う中国が内定
しているという。

 一方、潘氏は6日、報道官を通じて声明を発表し、フセイン元イラク大統領の側近の死刑執行を延期するよう
同国政府に求めたことを明らかにした。これに先立ちアーバー人権高等弁務官も執行を控えるよう要請した。

ソース:産経(2007/01/08 00:57)
http://www.sankei.co.jp/kokusai/world/070108/wld070108001.htm

関連
【国連】潘基文事務総長、フセイン側近の死刑中止を求める〔01/07〕
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168137129/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 01:22:04 ID:dNg0dhQ4
さっそく法則g(ry
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 01:22:10 ID:ao0cv5iE
いっそ全て朝鮮人で運営すればいいのに
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 01:22:20 ID:kK0xlLXS
もうかよw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 01:23:48 ID:kZ11K7ZL
常任理事国の顔色見ての人事かよ。
やっぱ鰻犬じゃ無理だな。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 01:24:36 ID:ImIXRraj
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 01:24:39 ID:OXgOaBjW
なんというか・・・いちゃもんつけたり、ツッコみいれなくても
勝手に自爆するのが特徴的な民族だな
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 01:24:49 ID:AtyQba96
>>3
それやると、朝鮮人同士で揉めた挙句に抗議の焼身自殺が相次ぐぞ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 01:26:33 ID:owS5OhGA
>3日付のニューヨーク・タイムズ紙はバルセナ氏の 任命について「巨大な組織を管理・運営していく経験を持ち合わせていない」(国連外交筋)との言葉を引き、
> 「官僚主義に対し攻めの改革をするプランはないようだ」と潘氏の人事を批判した。

大西が書いたのではないのは確かだ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 01:27:35 ID:SSaqmMYF
ウリナラマンセーウリナラマンセ /∧ウリナラマンセー/∧ ウリナラマンセーウリナラマンセー
ウリナラマンセーウリナラマン/ / λウリナラマン/ / λ ウリナラマンセーウリナラマンセ
ウリナラマンセーウリナラ/  /  λウリナラ/  /  λウリナラマンセーウリナラマンセ
         /   /  /λ /   /  /λ
        /    / / //     / / //λ
      /           ̄ ̄ ̄      _\
     /      (●ヽ      ⌒⌒   /∵ ) ヽ
   /        \丿\    ⌒⌒  / ●/   \
  /           \/ ヽ ∧(● ●)∧  ̄/    \
|      へ        ̄ ヽ ` ー― /  ̄     ヘ  |
|       \         |V V V V/      /    |
|         \       ゝ|   |/     /    /
 \          \      ∪\AA/   /     /
   \                ∪          /
    \                        /
      >             υ         <

韓国最高ーーー!!!!!
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 01:27:46 ID:YKMZjiRF
つーかこれは誰が事務総長になっても起きる問題じゃないの?
全ての国・人を満足させる人事なんてあり得ないんだし

朝鮮人は嫌いだけどわざわざニュースにする価値があるとも思えない
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 01:31:46 ID:8OyU0+c3
こんな各国のイス取りゲームに日本の税金が一番使われているとはな…
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 01:33:45 ID:31ja4mtw
>>5
>常任理事国の顔色見ての人事かよ。
そりゃそうだろ。常任理事国・加盟国のほとんどがポスト狙ってるし下手な人事すりゃ協力得られなくなる。
アメリカやその他の国のマスコミも手名づけようとアメとムチの記事を使うだろうし。

この時点でどこに発動してるのか俺にはわからん。
バンじゃなくてもこれくらいの洗礼はあったはず
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 01:34:08 ID:nExoa0bY
いずれこんな事態になるだろうと思ったら、いきなりか
15自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2007/01/08(月) 01:40:25 ID:CnX03+Ln
誰が事務総長でも、このくらいのことは起こりそうなもんだがな。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 01:41:14 ID:wcX6haK6
>>13
たしか一票入れてやるから人事のポストよこせって記事が前あったよ
17天の川市民(知性派):2007/01/08(月) 01:41:34 ID:uivKK/XO
日本のポストはないの?
今までの非友好外交のツケですかね。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 01:43:26 ID:qehC0kqx
ソース:産経

事務総長大人気だ
誰も知らなかったアナンは・・・
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 01:44:27 ID:EOnJXxXB
ポスト全て外される方が、かえって日本の国益に叶う・・・気がする。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 01:46:03 ID:4OFGllGm
おい!国連が斜め発動する気配だぞ?
確かに韓国と手を組んだ国は全部戦争に負けてるし、国連不吉な予感。
たかだか潘ごときで既に・・・
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 01:48:13 ID:c7rBi+31
まぁ、らしいっちゃらしいな。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 01:48:42 ID:UHcfOVbl
とにもかくにも日本の支払金は減らすべきだ
23天の川市民(知性派):2007/01/08(月) 01:51:04 ID:uivKK/XO
>>22
逆に考えるんだ。
もっと増やす事によって発言力も増えると。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 01:51:14 ID:31ja4mtw
>>22
たしか16%くらいに減った。
そしたらアサヒが「分担金支払いが減った以上、日本は常任理事国に入る正当性は消えた」と言った
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 01:51:46 ID:4OFGllGm
最初の人事くらい適当でもこなすと思った。
最初から電波飛ばしっぱなしだぞ!
期待以上の活躍。
このまま朝鮮人のキチガイぶりを世界に宣伝して欲しい。
国連を潰すまで頑張ってくれw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 01:59:24 ID:1FsiSgBf
アナンは国連への資金援助の要請に何度も日本を訪れ、日本政府関係者に頭を下げざるを得なかったが
さて、韓国人の新事務総長は、その点についてどういう振る舞いをするかチョッと見ものだな。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 02:00:48 ID:i4AZXFi3
反米感情むき出し
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 02:00:48 ID:XjB9vvkM
完全に泥舟の船出だなw

日本の国連脱出の準備は着々と整ってます。

下手にポスト回されたらたまったものじゃないしな。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 02:01:04 ID:rCY82lkU
法則で第3次世界大戦だけは勘弁
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 02:02:14 ID:229VecMF
手厳しいなw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 02:03:08 ID:gvFdKBn/
>>24
分担金を増やして、滞納すればいいんだよ。おれって頭いいだろ?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 02:06:32 ID:0kSKt7fG
>>20
西側先進国の国連大量脱退ktkr
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 02:07:32 ID:tsgNurgS
世界大統領なのに
この体たらくw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 02:10:33 ID:gWLGOta0


何年か後には、ポケットに手を突っ込んで暴言葉吐いている姿が見える
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 02:29:42 ID:cl4ZW2LX
空手形切りまくって収拾つかなかなくなったか
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 02:30:53 ID:eXZQSdB2
やっぱり朝鮮人が決まりを守るのは無理なんだな。

37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 02:46:20 ID:wcX6haK6
>>34
あれってさあ朝鮮人から見てもやっぱ態度悪いことなのかな?
朝鮮のことだからあれが当たり前なんじゃないかと思ってたんだが
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 03:15:47 ID:xxSSe0S1
幹部クラス60人の後任とその下のポストの
人事で斜め上の飛躍がなされることに期待したい。
ノムヒョンのいう”分け前”がどんなふうに配られるか。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 04:17:49 ID:TZeUKdD1
機能不全にまっしぐらって感じだなw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 04:27:48 ID:HhJeCN33
なんだ産経ソースか・・・
ただの嫉妬か
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 04:30:50 ID:kpjBEIIp
国連の私物化に期待
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 04:31:42 ID:5tYvVoid
朝鮮人は空気読めないからね。国連の終わりの始まり。始まり。
43日本FAT化計画 ◆PIZZAkuEQs :2007/01/08(月) 04:37:38 ID:0OqTfn1l
これは逆に、顔色伺ってるだけ通常の韓国人よりは空気読めてるってニュースだね。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 04:37:50 ID:P0kJUme+
フランスは平和維持活動のポストを利用して制裁下のイラクから石油を横流ししていた。
アメリカが欲しがるのは当然だ。
前事務総長は弟の企業に便宜を図りボロ儲けしていた。
韓国人は偉くなると急に親族が増え、おこぼれに預かり中に入り込む。
国連職員最大派閥のロシア人との暗闘も見物だ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 04:43:25 ID:sBwoYH/b
日本人は採用されてるの?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 04:43:36 ID:RfG8Xi83
>>24
ww
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 04:53:15 ID:E9IuU5P9
イス取りゲームと馬鹿にしてはいけないとは思うけど、医療や食料支援などの分野で活躍する日本人が増えれば、それはまた素晴らしいことだと思う。

このニュースだけでバンを非難するのは早計すぎ。
きっとそのうち…
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 04:55:48 ID:m+Dky2G9
国際司法裁判所の方面への人事権の影響は何処が握ってるんだろう?
その辺の根回しも兼ねてやってそうなんだけどな
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 04:57:01 ID:RfG8Xi83
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 05:03:01 ID:7xepqrVO
ドロドロやんけw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 05:07:38 ID:6n0tgTK7
>開発問題を扱う経済社会局は途上国への影響力を狙う中国が内定
>しているという。
やっぱり朝鮮人の性か。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 05:08:03 ID:OBXbyP8t
国連は腐敗の酷い、強制力内の無い、紛争解決の役にも立たない機関。
何処から日本人の、特に野党政治家の国連信仰が来たのか不思議。

国連は所詮、世界各国のエゴ丸出しの機関。
お金が無かったり、自国の思い通りにならないと会費未納の国が多い。
日本は、世界中から恫喝すれば、言いなりになる国となめられている。
大体、国連と訳すのが間違い。
連合国が正しい。
因みに日本は連合国の敵国。
日本人が、国連の現実を直視、現実に目覚める事を期待したい
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 05:15:36 ID:m+Dky2G9
ふ〜む 国連と別の機関を作るべきなのかもなぁ

せめて 太平洋とインド洋と大西洋あたりの国家でさぁ
54在LA:2007/01/08(月) 05:20:23 ID:ophWK+zf
TVで観る限りあの腐り果てた国連での潘基文総長の姿は両班そのものに見える。
反日電波を期待したり憂慮したりする向きが東亜板にも見られるが今の所は
究極の事なかれ主義者で下手したら国際社会に何の貢献もしないかも知れん。w
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 05:24:13 ID:HhJeCN33
>>45
されましたよ。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 05:24:52 ID:7xepqrVO
しかし、国連って酷いところだな。
あんまり、こういう人事問題とかってマスコミ報道されないけど
日本人に広く知れ渡ったら国連なんて重視出来なくなるよ。

本当に、ウチラはマスコミによって情報を教えて貰えてなかったんだな。
57ε(*´・ω・)з*麻耶*ε(・ω・`*)з ◆GG/iTdNb3w :2007/01/08(月) 05:27:38 ID:vvnQs0rG


国連総会で、票の25%を持ってる為アフリカ諸国に頭が上がらない

58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 05:44:30 ID:9pfP5Jo2
>>29
おれもそれマジで心配…
法則発動→第三次大戦勃発なんてことになったらorz
59ε(*´・ω・)з*麻耶*ε(・ω・`*)з ◆GG/iTdNb3w :2007/01/08(月) 05:45:31 ID:vvnQs0rG
>>58

起こるとしたら
朝鮮半島、台湾海峡或いはアフリカ・中東か・・・

可能性が一番高いのは、アジアだな
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 05:53:28 ID:rvZtRT8k
いよいよ変革的賠償の時が来た
我々純粋真二変人は崇高なるアジアの総意として大儀を実現するのだ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 05:59:27 ID:RUKrjbQr
まだ始まったばかりだ
序章に過ぎないのにNYタイムズはあせりすぎだ
もっと時間をかけて生暖かくニヤニヤしたい
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 06:15:47 ID:gLnqZ8pv
【潘基文】「私はバン(潘)で、(ジェームズ)ボンドではない…
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1168202483/
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 07:20:31 ID:DRo9iNlB
もーかよ!しかりしろ!糞朝鮮人!
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 07:29:04 ID:ATqTKhcG
全員韓国人で固めるくらいの意気込みを見せて欲しかった。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 07:46:38 ID:wfWsdsGZ
(´-`).oO(これからこのての記事が増えるんだろうな)
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 08:00:40 ID:ChqhxMCE
これ見るかぎりでは反米っぽい人事かな?
まあ、その分の見返りがどこかでなされるのだろうけど
67亜細亜の旭光:2007/01/08(月) 08:03:20 ID:ZUTdvxgK
反省して謝罪してこころからお年前を賠償しろ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 08:16:45 ID:wvV7vV3f
>>お年前
>>お年前
>>お年前


>>お年前
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 08:20:46 ID:+LpERUZ4



潘基文は ノムを超える逸材かもしれん

事務総長といっても実質的権限はなく 大国の板ばさみが延々と続く

さておもしろノム2世の誕生でも見ますか
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 08:25:02 ID:iaDEbVBW
国連の「中国」は「中華民国」だったはず、「中華人民共和国」の正当性は?
国連の「ソ連」は今「ロシア」、正当性は?

弱小国家を↑のような強権国家から保護するような新国連をきぼん
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 08:41:49 ID:G1XJT6gY
朝鮮人に人事権わたしちゃダメ!
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 08:53:05 ID:+b4IGZ/1
韓国が事務局長ポストのためにどこに賄賂を送ったか、判り良くね?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 08:57:53 ID:VZTA2Qas
国連解体の予感。

主要先進国、そろって脱退。
新国際機関創立へ。
最後の事務総長として、その名を刻まれるでしょう

74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 09:14:18 ID:gsLEHnh8
もう、うんざり!!
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 09:24:49 ID:+b4IGZ/1
バンちゃんが活躍してくれると、ひたすら「嫌特亜」でこの板を覗いている住人(嫌味では無い)にも
多少 国連関係の生臭い情報が通り良くなるんじゃアルマイカ?

それでなくとも反日マスメディアがスルーし易い話題やからな、国連のゴタゴタは。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 09:33:02 ID:vORQFEM+
近い内に国連は機能停止だなw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 09:34:02 ID:1wYEBIkx
そういや大分前にイギリスはパンを事務総長に投票するかわりに
主要ポスト要求の裏取引ってニュースのスレ立ってたけど
まさにその通りになったな
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 09:50:45 ID:sCv+QgH4
>>52
憲法前文
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 09:51:40 ID:AFe0tv+D
さいなら!
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 09:55:39 ID:bwd2whRW
やっぱり利権屋だな。そのうちどっかの逆鱗に触れるだろう。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 10:09:59 ID:zxH+hjti
>>11同意。裏取引うんぬんと聞くけれど、前任を凌ぐほどのオインクには
いたっていない。

>>26それが最大の課題だな。ジリ貧にしろドカ貧にしろ、半島情勢には日本
の助力が、喉から手が出るほど欲しい。だが拉致は国連でも断罪されている
事項。韓国閣僚時代のような、反日むきだしで日本のいいぶんをスルーする
ことはできない。

まして、国連総長が出身地域コリアの問題だけをエコヒイキすれば大問題。
しかも、折りしも少年僧侶銃撃映像で日本を除く先進国では注目の的となって
いるチベット問題でも、宗主国サマに一言いわないとまずい立場。
まさに頭痛ものだ。
82極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/01/08(月) 10:13:48 ID:4z26BrDt
ま、こうなる事も織り込み済みで「世界大統領」「俗世の法王」になったんだろw?

 プレッシャーに潰されてファビョらないようにせいぜいがんばれやw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 10:20:28 ID:S9Yh88Xg
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 11:45:30 ID:v0bSIcjC
>>26 >>28
潘のことだから、露骨なウェノム外しをするに決まっている。

もちろん、それでいい。日本の国益にも叶うことだから。
土下座して、資金援助をせがむタマでもないだろうし。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 12:03:45 ID:4MPiq0/K
日本も分担金の減免を強く求めるなどの後押ししないと
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 01:20:20 ID:Zsxz8PU1
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 10:56:43 ID:vYDriQu+
>タンザニア出身

タンザニアって、非常任理事国の一つだよなぁ。

早くも汚職の臭いがプンプン(・∀・)

88(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/01/09(火) 11:00:22 ID:LK9XtkAL
パンちゃん、暗殺されて後の教科書に載るんじゃないか。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 11:11:05 ID:VDxY0FKe
暗殺されるのは有能な人間のみ(ハマーショルド)
だけニダ!
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 11:13:51 ID:mBkgqevz
国連イラネ('A`)
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 12:03:49 ID:40qPKPkI
注目は国際司法裁判所所長の人事だな。
所長を韓国人にすげ替えて、竹島の領有権問題を国際司法裁判所に訴える。
92ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/01/10(水) 02:06:03 ID:tW0pQjVi
>>52
国連は、「漆喰で上塗りされた壁」と、聖書・黙示録から引用している人いたな。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
韓国の大学で教えていた米国人英語教師、
独島の嘘・捏造を世界に暴露
    ↓↓↓
Lies, Half-truths, & Dokdo Video, Part 1
http://www.occidentalism.org/?p=319
Lies, Half-truths, & Dokdo Video, Part 2
http://www.occidentalism.org/?p=325
Lies, Half-truths, & Dokdo Video, Part 3
http://www.occidentalism.org/?p=346
Lies, Half-truths, & Dokdo Video, Part 4
http://www.occidentalism.org/?p=361
Lies, Half-truths, & Dokdo Video, Part 4 Supplement
http://www.occidentalism.org/?p=367
Lies, Half-truths, & Dokdo Video, Part 5
http://www.occidentalism.org/?p=373
Lies, Half-truths, & Dokdo Video, Part 6
http://www.occidentalism.org/?p=377
Lies, Half-truths, & Dokdo Video, Part 7
http://www.occidentalism.org/?p=445
Lies, Half-truths, & Dokdo Video, Maps 1
http://www.occidentalism.org/?p=328
Lies, Half-truths, & Dokdo Video, Maps 2
http://www.occidentalism.org/?p=333
Lies, Half-truths, & Dokdo Video, Maps 3
http://www.occidentalism.org/?p=335

College English Teacher Claims Job Loss Over Dokdo Comments
http://times.hankooki.com/lpage/nation/200701/kt2007010720352211980.htm
【竹島】 韓国の大学で教えていた米国人英語教師、独島に対する見解のため失職と主張[01/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168263719/