【韓国】韓国最古の「ハングル金属活字」発見[01/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★
 最古のハングル金属活字と推定される金属活字が発見された。これらの活字は15世紀中ごろに製造
されたものとみられている。

 国立中央博物館は4日、「博物館が所蔵している数十万点の金属活字のうち、比較的製造年代が古い
とみられるハングル金属活字752字について、最近1次的に整理を行い、このうち30字は1461年(世祖7年
)に刊行された『楞厳経諺解』や、1481年に刊行された韓国最初の翻訳詩集、『杜詩諺解』(杜甫の詩など
をハングルに翻訳した詩集)を印刷する際に使用されたハングル金属活字と推定される」と発表した。

 調査を担当したイ・ジェジョン学芸研究士は「30字を電子顕微鏡などで拡大撮影して分析した結果、『楞
厳経諺解』や『杜詩諺解』のハングル字体と同一だった。残りの720字余りの活字も、1668年に製造された
活字(戊申字)で刊行された各種の諺解本(ハングル翻訳本)の字体と同一であり、68年に製造されたもの
であることが分かった」と説明した。

 なお、現存する韓国最古の金属活字には、高麗時代の墓から出土したものと伝えられる「山+復」(国立
中央博物館所蔵)と開城の高麗王宮跡から出土したものと伝えられる「方角頁」(北朝鮮開城博物館所蔵)
の2点があり、すべて高麗時代の活字だ。

 また、現存する世界最古の金属活字本も韓国の『直指心体要節』だが、これはグーテンベルク活字による
聖書(1445年刊行)よりも78年早い。李奎報(イ・ギュボ)の『東国李相国集』には、1234年に『詳定古今礼文』
を金属活字で刊行したと記されている。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/01/07/20070107000002.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:05:05 ID:DQFqDbCR
日本製だろ
3ε(*´・ω・)з*麻耶*ε(・ω・`*)з ◆GG/iTdNb3w :2007/01/07(日) 09:05:56 ID:TeU9cI4u

だが、しかし

それは、模造品だった
4九十九 ◆TSUKUMO.TU :2007/01/07(日) 09:06:17 ID:FI9ycfDe
ハングルはニッテイ残滓のはずだが・・・?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:06:19 ID:UpxSazZY
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:07:10 ID:GF6OBYCz
またチョンの捏造ホルホル記事か
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:07:22 ID:BD4h42Xv
これで鏡文字になってないとかネタを仕込んでくれてたら最高なんだけどな
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:07:34 ID:HzUbmAYf
で、印刷した書物はどこにあるって?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:07:47 ID:T4XJldsy
>>1
>30字を電子顕微鏡などで拡大撮影して分析

わざわざ電子顕微鏡使う必要あるのか?
10ε(*´・ω・)з*麻耶*ε(・ω・`*)з ◆GG/iTdNb3w :2007/01/07(日) 09:08:03 ID:TeU9cI4u
>>5

芋版かと思ったwwww
11ε(*´・ω・)з*麻耶*ε(・ω・`*)з ◆GG/iTdNb3w :2007/01/07(日) 09:08:33 ID:TeU9cI4u
>>9

吹いたw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:08:56 ID:Tosoouwt
>>2
日本を絡めたくて仕方がないチョッパリwwwww

日本も交ぜて〜
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:09:04 ID:FWUeua8/
こんなのまで創るのか
すげーな
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:09:22 ID:yL8hozhv
ハングルってつい最近できたんだな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:10:32 ID:DQFqDbCR
くせー、なんか嘘臭い匂いがプンプンするぜ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:11:29 ID:Di1RZyDw
歴史も文化も世界一の国なのに、在日は何故誇り高き祖国に帰りません。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:11:41 ID:LIzGA5yY
今の今までの事例があっから信用もできるはずもなく
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:11:48 ID:WQXMbWCl
何の金属だろ?いやに新しい感じだが。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:12:26 ID:/pXwJwzG
>>2 さすがにそれは無いw
15世紀って世界最古?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:12:57 ID:E+8op9Y/
韓国って、MMRやムーと同じぐらい面白いな!
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:15:44 ID:BogHiy/p

文字別?になってるけどタイプライターみたいに使うの??


つかアルミ製ってことはないだろなw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:16:28 ID:ClYj1CF+
>>1
漢字を使ってたんじゃないのか?
なんでハングル?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:16:59 ID:/pXwJwzG
アイゴー、左右逆にし忘れたニダ

なオチ?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:17:00 ID:R4ffwHuG
1の写真見ると、それどれの字のカドのところとかの成型が妙にきれいなんだけど、
長い間放置されてた金属が何百年もの間まったく錆ずに残ってるのは
明らかに不自然だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:18:29 ID:dI/ZW7h2
チタン合金製です
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:18:34 ID:TF3BCjfi
もうES細胞ぐらいでやめとけ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:18:40 ID:FoXoOlll
そもそも韓国最古ってなに?
15世紀に韓国なんて国は影も形も無いだろ。
今、現在さえ蜃気楼の様な存在の癖に。
28ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2007/01/07(日) 09:19:51 ID:BKDWNJ4p
>>19
グーテンベルグの金属活字も15世紀ごろ成立。
活字と言うよりも判子みたいな使い方じゃないのか?と思うんだが。
活字としてなら量が絶対的に足りてねえ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:19:58 ID:AjQ3Zy5b
紀元前五世紀のものが発見された、という報道じゃないと信憑性に乏しいな。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:19:58 ID:kxL3Ujzr
国璽より大切なんだな、ちゃんと残っているなんて(w
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:20:04 ID:y3mKSgGE
金属製の活字があった≠活版印刷が普及されていた
32ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2007/01/07(日) 09:21:46 ID:BKDWNJ4p
>>30
それ以前に日帝が「史上最悪の支配」で根絶やしにしたはずの朝鮮文化が
何故かそこかしこで急に「発見」される不思議。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:27:27 ID:aKG+Ls3h
>>32
彼らの考える理想の朝鮮文化が発見されないからでは?w
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:27:42 ID:9EFjOkqX
ゴッドハンドが韓国に
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:28:18 ID:rsbVnXGI
なんか、サイズがまちまちなんだけど、
こんなんでちゃんと活字組めるのかな?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:28:58 ID:NqdP+N6k
活字がわかってないに一票
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:30:18 ID:mNLX7mvt
>>1の判子でどうやって印刷するんだろう?
判子の大きさ微妙に違うから・・・並べてry
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:30:23 ID:OvL0P212
15世紀の金属活字か。

とすると、金印とか玉爾とかってよっぽど凄いんだな。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:31:15 ID:MAxvYI9C
>>9
電子顕微鏡じゃかえって見えないわな・・・。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:31:48 ID:IbQjS9B2
>>33
そんなもん世界中探したって見つかりっこないわなw>理想の朝鮮文化
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:31:52 ID:D84W8gG5
ハングルなんて一体何個活字作らなきゃいけないんだよ・・・
つーか、もしあったとしてもなぜ作ったか小一時間(ry
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:32:27 ID:xR0PLGu+
いやこれ(活版印刷)に関しては朝鮮が最古だって習ったことあるけど
これだけが誇れるものだとも聞いたことがある
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:35:22 ID:N0giDQjk
 白状します 韓国国内で作れば、ばれてしまったので在○同胞に作成を依頼しました。
この後、13世紀に作られた世界最初の「韓国製PC」紀元前6000年に書かれた「韓国書記」
1000万年前の世界最初の人類「黒い山葡萄原人」のミイラが発掘される予定になってます。


                              ウリ同盟
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:37:25 ID:g96UKZgf
表面の原子の状態を観察するのなら分かるが、字体を見るのに電子顕微鏡を使う意味が分からん。
てか、拡大率が大きすぎてなにも分からんと思うが。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:38:49 ID:hVm8dr5C
まあ600年くらいまえならこの手の物があっても不思議じゃないんじゃない。
今までが今までだけに、朝鮮人の「新発見」ってのは無条件で胡散臭いけど。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:39:03 ID:YcQ4lxW9
また、捏造か?いい加減にしろ!
47ε(*´・ω・)з*麻耶*ε(・ω・`*)з ◆GG/iTdNb3w :2007/01/07(日) 09:39:12 ID:TeU9cI4u

ノムが、顔を真っ赤にしながら一言

48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:39:19 ID:GogyCZPh
漢字じゃない時点でアウト


49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:39:35 ID:jg4Y5Lzc
これってオリハルコン製なんでしょ?
だから日帝も破壊できなかったんだって
スゴイ文明だよなぁ うっとり

でも他のもっと大事な物をオリハルコン製にするのを忘れてて
秀吉とか日帝に根こそぎ破壊されたんだって がっかり
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:41:43 ID:uLZ6ZI0L
>>37
一文字ずつ順番に押していく
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:41:51 ID:xR0PLGu+
あ ハングルだから怪しい可能性があるのか
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:42:10 ID:DQFqDbCR
>>50
それって判子じゃないのか?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:43:24 ID:VXA01Gsp
定期的にこの手のネタが出るなw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:44:03 ID:Kk+kZWMg
>>41
Unicodeには「発音できないため絶対に使わない表記」も含めて
11172字が登録されているな

>>42
グーテンベルグの偉業は「大量印刷」にあって
鮮獣が献本のために数冊印刷することを目的に
金属活版を作ったのとは全く事情が異なる
55ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2007/01/07(日) 09:44:42 ID:BKDWNJ4p
>>42
えっと、連中が世界最古なのは金属版画だから。
活字を使った凸版印刷と印刷物の大量作成はヨーロッパ発だよん。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:44:52 ID:TfGtK7eo
>>52
「活判印刷」か。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:46:19 ID:SpGQEVMz

あんなに大きさバラバラの活字では組版できませんね。
組版できない以上、活字ではないですよん
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:47:34 ID:GPS8PmFo
金属活字は確かに存在したが漢字で文字数が多すぎたために
不便で廃れたと聞いたけどな。
ハングルだったら文字数少ないのになんで活字印刷が一旦消滅したんだ?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:48:12 ID:BCRzjj6i
で、この判子を使った実際の書物はあるのですか?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:49:01 ID:hUZ2EgTd
これってサイズがバラバラだから判子だろ?
金印(判子ね)だって卑弥呼の時代からあった。

グーテンベルグの偉大さは、大量印刷→そのためには均一サイズ活字ブロック必要
→扱いやすい金属・活字サイズが鋳型と同じ大きさ→凝固収縮小さく・低融点の合金開発
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:49:08 ID:IbQjS9B2
時代は今 判子
62ε(*´・ω・)з*麻耶*ε(・ω・`*)з ◆GG/iTdNb3w :2007/01/07(日) 09:49:56 ID:TeU9cI4u
>>57

あのぉ、アレだ。
犯罪者が、犯罪予告するとき 自分の筆記体が、わからないように
紙に、色々な新聞や雑誌の文字を切り抜き貼るやつ。

なんていうのかな?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:51:40 ID:OqVolTdH
構成元素の放射線量で年代を測定するものだと思っていたのですが
半島では違うようですね
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:52:27 ID:/pXwJwzG
>>57 手書きの方が早い
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:52:49 ID:/kh0sgE0
判子を金属活字印刷とはこれいかに。
まさにキチガイ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:53:44 ID:DQFqDbCR
>>63
電子顕微鏡で観察したら、なんとなく形が合ってたようです。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:54:20 ID:JOYVPo4g
小さく海洋堂の刻印があったのは秘密である。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:54:34 ID:n4/IPPsH
>35

おいらもそう思った。使いにくいんじゃないかな、こんな不揃いだと。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:54:36 ID:TSIyPLwa
ハングルの原型は阿比留文字だからな、歴史は浅い。

>>58
当時の朝鮮人にはハングルは使いこなせ無かったんだろね。
日帝に併合される迄、ハングルはお蔵入りに成ったんじゃない?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:55:01 ID:aTL2uQpt
>>63
金属の場合は意味があるのか?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:56:57 ID:hi0AIYPf
>>58
廃れたといってもほんの20数年前までは現役だった。
うちの近所の印刷工場にも残っている。
さすがに埃はかぶっているが。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:57:00 ID:g+2Hto+l
>>57
朝鮮の金属活版は写経を面倒くさがった貴族が作った手抜き用アイテムだったような。
自分たちで新しい書物を作るなんて考えてもいないと思うw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:58:09 ID:hfKkmyas
ハングルは幾つかの要素を組み合わせて使うから
漢字のような固定的には活字を金属には出来ない。
組み合わせ用に、バラバラになったのでなきゃおかしい。
その点は、どうなんだろうか?
74ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2007/01/07(日) 09:59:58 ID:BKDWNJ4p
>>69
阿比留文字説は一応否定しておく。
元はモンゴルの文字を朝鮮人がぱくったってのが定説だったような。
阿比留文字も源流が同じだから良く似たのかと俺は思ってる。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 10:00:59 ID:UVx7eYIV
電子顕微鏡を使ったのは地球上に存在しない鉱物が発見される布石だな
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 10:01:53 ID:sabH0DaE
>>63
放射線年代測定も、核実験を行った糞国家共のせいで精度が少々落ちてしまった。
特に炭素14を用いた測定法は、誤差が大きくなったとか。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 10:09:42 ID:HmHaAW9d
ただの判子ちゃうんか?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 10:10:05 ID:dFHtJPoX
ドイツ相手に頑張ってくれ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 10:10:56 ID:0NX44DvD
韓国人って目が良かったんだね^^
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 10:11:12 ID:S9t67zIj
また鏡文字になってない奴?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 10:12:13 ID:Rd+4U1+b
ハングルの登場自体15世紀とされる。
当時の王族だけが勝手に使用したため、庶民は教わる気も覚える気も
なかったとか,庶民が使用できるようになったのは日本統治からの事で
朝鮮に記録という概念がないのは文字の使用の遅さも一因とされる。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 10:13:19 ID:zFSWMBoZ
>李奎報(イ・ギュボ)の『東国李相国集』には、
>1234年に『詳定古今礼文』を金属活字で刊行したと記されている。

「インターネットで見た」の原型か
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 10:13:39 ID:hfKkmyas
>>76
知らなかった、炭素14の測定方法に核実験が影響してるとは。
つまり核爆発で自然界にC14が合成されて、放出されたんだな。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 10:14:12 ID:R9r6q25T
世界史で朝鮮の金属活字が世界最古って習ったんだけどさ…
その材質が不明とか書かれてるんだぜ?どう考えても捏造だと当時から思ってたよ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 10:15:22 ID:KxllmJAO
普通、印刷した紙の方が発見されるものだが・・・。

全く同じ文字の形がいくつもの冊子で至る所に見られるとか。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 10:15:49 ID:4ZNqvCBV
活版印刷術の起源は韓国だと証明されましたね。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 10:16:26 ID:8NzcCv6i
いつだったかエンコリで似たようなの見たなw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 10:17:41 ID:0D+FbcUj
また捏造じゃないの?
韓国は歴史に関しては嘘と捏造ばっかりだから何言われても信用できん
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 10:18:40 ID:hn04/8GK
またかい。韓国はせっかく見つかったものでも直ぐに適当な説明をつけてしまうから胡散臭くなってしまうんだよね
なんでも見つけたらホルホル小躍りしないで、もっとじっくり調べたらどうなんだい。子供じゃないんだから
90think ◆Sinku/DHFw :2007/01/07(日) 10:18:41 ID:rkLd8Qq0 BE:72756443-BRZ(5000)
>>85

秀吉が全部焼いたらしいわw
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 10:19:07 ID:cObwLQ0j
アヒル文字言ってる奴は工作員かよ(w。
もう散々否定されてるんだから書くな、馬鹿が。
92Wikipedia英語版がヤバイ ◆UFfWnYLnDs :2007/01/07(日) 10:20:02 ID:XUuwThgs

Wikipedia英語版だと、神代文字の起源は韓国・・・ってあるんだけど
そのへんどうなの?

Jindai moji
http://en.wikipedia.org/wiki/Jindai_moji

・伊勢神宮で使われているのは神代文字
・神代文字は韓国のアルファベットをベースに作成された
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 10:21:17 ID:S9t67zIj
>>90
元があるなら印刷しなおせばいいのになw

>>92
韓国のアルファベットにツッコミ入れたら負けかな、と思ってる。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 10:23:57 ID:cObwLQ0j
>>92
神代文字がアヒル文字をさすなら、ほぼ正しいだろ。
あれはハングルのパクリだな。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 10:24:09 ID:1cmI8Yx2
>>1
国立中央博物館が所蔵している数十万点の金属活字 となってる時点で日帝残滓
の臭いがする。

>1668年に製造された活字(戊申字)で刊行された各種の諺解本(ハングル翻
>訳本)の字体と同一であり

新しそうなのに、字体が同じだけで同一年代確定かよ。 (^^; 凄い鑑定だな。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 10:24:41 ID:XmReZzXi
>>92
神代文字の存在そのものがインチキ。
でハングルもそのインチキ文字のネタにされたという話だから全く問題無し。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 10:24:55 ID:SC6NYW7a
>>1

はいはい、最古サイコPSYCHO
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 10:26:02 ID:WRJuHkFv
>>81
王族は使ってないよ。使う気なんてサラサラなかった。
ハングルは当初から下賤の文字だからね。
朝鮮では中国と同じ生活をするのが至上のことなので漢字しか使わない。
でも庶民には難しいから馬鹿でも使えるハングルが考案されたけど、
結局そんなものが支持されることはなかった。
儒教にとって利便性とかそんなものは一切考慮されないよ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 10:26:03 ID:ivy/y3fh
偽物、インチキ国の宣伝は信じれない。
100think ◆Sinku/DHFw :2007/01/07(日) 10:26:31 ID:rkLd8Qq0 BE:84882072-BRZ(5000)
>>92

神代文字って・・・・・・ムー大陸と同じね。

ムー大陸の生き残りが朝鮮人でも良いわよ。

それくらいどうでも良い。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 10:30:39 ID:hfKkmyas
>>1
古いハングル本に合わせて、最近に活字を作ったんじゃまいか。
金属の年代測定してみたら、2005-2006年と出る可能性ありw
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 10:31:28 ID:7urTTp4W
>>94
あの・・・ ハングルが産まれた年は、何年?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 10:33:20 ID:hM/PHcBf
×  これらの活字は15世紀中ごろに製造されたものとみられている。


○  これらの活字は平成15年ごろに捏造されたものとみられている。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 10:33:25 ID:cObwLQ0j
>>102
お前が調べろよ(w。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 10:33:39 ID:k1XC+z4i
捏造だろ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 10:34:44 ID:I4+q/M/u
例の「あるはずだから必ず発見される」の法則ですか
107think ◆Sinku/DHFw :2007/01/07(日) 10:34:56 ID:rkLd8Qq0 BE:212205757-BRZ(5000)
>>102

1446年
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 10:35:13 ID:LLhPBPo2
 .∧_∧
<;`∀´> < ふぅ、、やっとできたニダ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 10:37:55 ID:HRJIYReg
まあ、、、英国人の祖先が朝鮮人だってんだから何でもありなんだろwwwwwwww
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 10:40:58 ID:r38/4rdo
世界は16世紀に編集された歴史書に基づいて過去の歴史を語っているが、
チョンはそれすらないから、現代になって都合のいい歴史を編纂しているだけ
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 10:41:14 ID:7urTTp4W
>>107
600年前。 たった。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 10:43:44 ID:r38/4rdo
秀吉のおかげで、チョンは歴史を作り放題
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 10:44:57 ID:/TnOYrYf
日帝以前は、すべて秀吉のせい。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 10:45:45 ID:2I2QjcFw
 木版で出版後に誤字があったり版木が欠けたりすると、新しく木を埋め込んで
彫りなおすより硬い素材で作ったものを打ち込んだほうが脱落しにくいし作業
時間も短縮できるので同様の技法はそれ以前に世界中にあると思われる。
 活字対応印刷機の存在が出ない限り木版印刷の範疇を出ていないのでないか?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 10:45:53 ID:N1VhxFTX
>30字を電子顕微鏡などで拡大撮影して分析した結果

いったい、何倍に拡大したんだろうか・・・
光学顕微鏡で最大2,000倍に拡大すれば充分だろ?
電顕なんか使って、金属結晶の格子配列でも見たのだろうか。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 10:48:28 ID:+c4eqBlC
そうか。
秀吉の頃から日本は朝鮮に酷い事をしてたのか。
知らんかった。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 10:53:43 ID:2I2QjcFw
韓国の『直指心体要節』
直腸に入れた指を関節ごとに曲げて心と体の反応を記録したのか?
研究熱心なことだ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 10:54:25 ID:kowqhxh1
非常にインチキくさいのでよその国で鑑定してもらったほうがいいと思いまふ
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 10:58:59 ID:DOIp51CK
>>116
キムチ臭いヤツだな
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 10:59:53 ID:lkdxsvWc
>>118
でもそうするとその前に行方不明になるような気がするが
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 11:02:41 ID:HDSv9SmB
グーテンベルクは朝鮮人
の方がおもしろかったと、思ふ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 11:05:09 ID:sabH0DaE
>>83
まぁ、核実験が放射線年代測定法の仕組みを根本から揺るがしてしまったからな。
年代が古くなる程、誤差も大きくなる様だし、困ったもんだね。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 11:05:51 ID:q/pwp/0S
書物の無い国に印刷なんて無い。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 11:08:50 ID:4zsUAMnW
「世界最古のハングル活字」と言わないだけ謙虚になったのかと思ってしまった。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 11:08:59 ID:Qq3+wjfW
判子じゃない!シャチハタだ!
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 11:15:03 ID:snfHVSnN
またオーパーツか
>>116
お前が言う朝鮮って弱すぎない?日本強すぎじゃね?
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 11:17:38 ID:7urTTp4W
>>126
既に「応永の外寇」の時から、そうだった。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 11:20:34 ID:ud/CqFL2
>>69
燕山君がハングルで書かれた体制批判の悪口に激怒して
「ハングルを禁止すれば民衆は悪口を書けない」って
なったんじゃなかったけか。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 11:22:07 ID:E8psgLFG
ハングルっつーか、訓民正音
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 11:22:34 ID:96zvMnUv
カプサイ人が世界的脚光を浴びる時には、
必ずインチキが絡んでいるってことでいいのかな?
ウソツク教授だのワールドカップ4位だの・・
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 11:23:59 ID:ud/CqFL2
ハングルのフォントデザインが実は日本製(モリサワ?)なんですって

【韓国】 大学教授「ハングルは日本の書体に従属。日帝に抹殺された独立書体の開発急げ」[09/]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1159285223/
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 11:25:46 ID:NTKwkMrA
0の起源は韓国。
アルファベットの起源は韓国。
貨幣の起源は韓国。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 11:25:58 ID:bOGX1i0k
今回はどんなオチで笑わせてくれるのかな
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 11:28:03 ID:pX0BnHXS
========半島の歴史==========
10世紀 長白山が過去2000年間で世界最大級とも言われる
    巨大噴火を起こす(リセット)
1010年 「契丹」に侵略される。首都開城が陥落。(キタン人化)
1013年から1019年まで継続して侵略される。   (キタン人化)
12世紀 「女真」の侵入。侵略。金に朝貢。   (満洲人化)
1231年 「蒙古」に侵略される。首都開城が陥落。国王江華島に逃亡
    長い間、無抵抗の半島はモンゴル軍に蹂躙される。(モンゴル人化)
1247年 「蒙古」に再侵略される。しばらく蹂躙が続く。 (モンゴル人化)
1258年 雙城総管府を置かれる。翌年、王子を人質に降伏。(モンゴル人化)
    国内には多くの蒙古軍人が駐留。        (モンゴル人化)
1270年 東寧府を置かれる。              (モンゴル人化)
    反対派が済州島に移って徹底抗戦。1273年に鎮圧 (モンゴル人化)
1274年と1281年「元寇」(半島人主力で日本侵略。が、全滅(モンゴル人化)
1356年から1362年までの紅巾賊侵入により首都開京が陥落 (シナ人化)
1419年 「応永の外寇」 17000人で対馬を襲撃。船、家を焼き、住民を虐殺する。
    しかし、少数の対馬軍に撃退される。
1592年 と1598年秀吉の「唐入り」 首都漢城が陥落(短期でヤマト化は無理)
1627年 「金」に侵略される。首都漢城が陥落。国王江華島に逃亡(満洲人化)
1636年 「清」に侵略される。首都漢城が陥落。国王江華島に逃亡(満洲人化)
    降伏し、大清国属国となる。(満洲人化)
135Pure Ruby ◆Sinku/DHFw :2007/01/07(日) 11:29:16 ID:rkLd8Qq0 BE:109134836-BRZ(5000)
>>133

見つかった活字の横部に「チョソンイルボ」と刻印されており
これは現代の新聞社が廃棄した活字である事が判った。

とかw
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 11:36:14 ID:bOGX1i0k
>>135
あー、あるあるw
でも鏡文字になってなかったヤツにはインパクト負けしてるな。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 11:36:39 ID:6b8UAupE
顕微鏡でのぞいてみたら全ての判子が画面いっぱいに写った
→と言う事は全て同じ大きさだーすげー世界最古にだよー
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 11:40:53 ID:ud/CqFL2
>>135
モリサワのフォントだとバレないように電子顕微鏡使って加工したと言うことですかねえ
まあその手の微細加工はチョソには無理なんだろうけど
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 11:41:49 ID:E8psgLFG
>>131
Oはインド
アルファベットはフェニキア
貨幣はアナトリア
140139:2007/01/07(日) 11:42:23 ID:E8psgLFG
安価ミス
>>132
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 11:45:13 ID:F1egHzvO
>>Some versions, particularly the Ahiru Moji, are copies or derivatives of the Korean phonetic script Hangul. Others are vaguely pictographic or runic in appearance.

wiki英語版は時々おかしいが、これに関してはそんなにおかしなことは言って無いと思うな。
ハングルは契丹小字やパスパ文字の影響を受けているが、阿比留文字も同じ契丹小字やパスパ文字の影響下に成立したという可能性もあるが。
代々朝鮮半島は北方遊牧民の影響を受けやすい国家だったが、特にモンゴルの支配下にあった時期にパスパ文字が流入して一部の朝鮮人がそれを学んだことがハングルのはじまりなわけだが。
逆に日本は北方遊牧民の影響がほとんどない国家だったから(何せ全部撃退した)、契丹小字やパスパ文字よりハングルの影響の方が(江戸日本に事実上朝貢していた李氏朝鮮を通じて)強かったと見るほうが自然だと思うが。
142闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2007/01/07(日) 11:46:01 ID:/jiET0n2
この話、落ちが付かなければいいのだがねえw
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 11:46:15 ID:JOG8SBMw
また左右が反転している、ってオチはまだ〜?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 11:46:55 ID:ncMr1DB6
>>133

いやぁ、続報なんてないんじゃない?

あいつらいつも、自分の思い通りにならなければ口をつぐむし。

口を開けば嘘が出てくるし。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 11:53:26 ID:7ejdx2kF
まあ「世界で最初に金属活字を使用した韓国」って韓国人が誇りに思うのは構わないけど、
これって、そんなに画期的なことなの?

木版印刷自体は大昔からあったし、ハンコは古代メソポタミアから使用されていたし。
耐久性に優れた金属で活字を作ったっていうのが自慢なら、大した発明じゃないと思うけど。
せいぜいガラスの瓶がペットボトルになった程度の革新技術でしょ。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 11:54:06 ID:61/fUg8V
チョンが活版印刷を理解していないのは分かった。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 11:55:08 ID:OqYkrVTu BE:218009472-BRZ(5252)
>>145
しかも文字数が多すぎて廃れた。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 11:56:34 ID:7V+TyJgm
>>128
朝鮮にハングルが普及したのは併合後。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 11:58:02 ID:UiCYRtIo
こりゃ 活字 でなく、 ハンコだっぺな
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 11:59:50 ID:HPaD6PnU
>>74
阿比留文字って日本(対馬あたり)の古代文字じゃなかったっけ?
だとすると、「モンゴルの文字を〜」の部分が「日本の文字を〜」に
変わるわけで、そうすると1000倍は笑えるようになる予感
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 12:06:33 ID:0TzA2QmR
対馬にある神社には阿比留文字で神勅が書かれてたりする。

そもそも半世紀前まで朝鮮は南北に分かれてなかっただろう。
何で発見される物は全て韓国領土内で、北朝鮮には類似した物が影も形もないのか。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 12:09:40 ID:0+NR6jzF
Naverのネタは笑ったなぁ
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 12:09:55 ID:ba5mDj+w
>>151
偽札作った方が実益に成るから。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 12:11:26 ID:Q+EzZFsh
阿比留文字って実際に見てみれば分かるけど、あんまハングルに似てないよ。
似てるパーツは数種類程度。
155Pure Ruby ◆Sinku/DHFw :2007/01/07(日) 12:11:33 ID:rkLd8Qq0 BE:145513038-BRZ(5000)
>>152

あれがマジなんだから驚愕するわねw
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 12:14:49 ID:OqYkrVTu BE:420447839-BRZ(5252)
>>155
「金属活字により印刷されたとする書物」をそのまんまレタッチして
左右反転もせずに「現物が発見された」と大騒ぎしたやつ?
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 12:15:05 ID:ZnXXavtE
さすが日本語の起源になったハングル、歴史が長いな
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 12:15:33 ID:JCxJ7cUS
>>152
金ぴか金属でそのままちゃんと読める金属活字の事?
159Pure Ruby ◆Sinku/DHFw :2007/01/07(日) 12:16:29 ID:rkLd8Qq0 BE:254646476-BRZ(5000)
>>156
>>158

そうそうw
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 12:16:40 ID:0+NR6jzF
>>155>>158
そう、刷ったら文字が反転する奴w
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 12:18:16 ID:0+NR6jzF
>>156
それそれ
>>1も電子顕微鏡の以前にちゃんと使えたのか調べるべき
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 12:21:26 ID:jgjeJMwb
ハングルで闇の中。

すんげえーな。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 12:22:36 ID:HaBc5Cle
>>115
光学顕微鏡だと1000倍が限度。
しかし字の照合(欠け・紋)を見るなら100倍で十分。
XMAで元素の組成を見たのかもしれないが、それなら他の方法の方が精度が高い。
普通金属の組成や放射性元素比を比較してどこの産地か、どれぐらいたったものか調べるけどね。
164 :2007/01/07(日) 12:22:42 ID:roH3750w

 日本で活字が発明されなかった理由は、

適当な粘りと彫刻しやすい硬さの常緑樹のカシ、クヌギなどが

豊富にテに入って、木版での印刷で事足りたという理由だけです。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 12:24:43 ID:JCxJ7cUS
電子顕微鏡で調べたのなら、材質が何であったか判明してるんじゃないかなぁと思うんだが、
材質不明のままなん?

って、コレ使って書かれた本だと思われるものとコレの字体を電子顕微鏡で比較して同一だと言ってるのか・・・。
わけわからん・・・。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 12:27:37 ID:OqYkrVTu BE:560596649-BRZ(5252)
>>161
レタッチの元ネタの写真はあったけど・・・・
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/09/04/20030904000043.html

ネタのほうはスレが消えてた(´・ω・`)
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 12:32:51 ID:snfHVSnN
>>145
学校の教科書で教えているのがせいぜいこの程度ってことでしょ。
168Pure Ruby ◆Sinku/DHFw :2007/01/07(日) 12:36:41 ID:rkLd8Qq0 BE:218268094-BRZ(5000)
>>166

ソースURLがあればインターネットアーカイブで見れると思うw

ttp://www.archive.org/index.php
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 12:36:50 ID:ywHT2tek
世界最古と言いたいなら、いの一番に年代測定すると思うんだが・・・

・・・それは言わない約束なのかな
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 12:39:01 ID:w5GL9Fjy
こいつらは活字と版画やハンコの区別がついていない。これだけは確かだ。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 12:40:22 ID:F1egHzvO
日本の木版印刷物である黄表紙本は草書なんだよね。達筆過ぎて読めねえw
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 12:44:12 ID:OqYkrVTu BE:218010427-BRZ(5252)
173Pure Ruby ◆Sinku/DHFw :2007/01/07(日) 12:55:06 ID:fUWHSwji BE:327402869-BRZ(5000)
>>172

GJ!w
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 13:07:01 ID:QG179khf
10年以内に紛失
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 13:44:21 ID:G/eC0049
>>174
「検証できなかったけど、あれは本物に違いなかったニダ!だから金属活字の起源はウリn…」
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 13:54:47 ID:jnlIRsCn
ま〜た作っちゃったのか・・・。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 14:09:36 ID:C+XV+C1U
>>172
バロスwwwwwwwwwwwwwwwww
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 14:09:38 ID:ujzHFEdS
分析したら時代やら産地が分かるんだけど良いのかね?
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 14:26:43 ID:96zvMnUv
日経、アカヒ、侮日と同類の技のかけ逃げで、どうせ詳細も続報もないんだろな。
日本のマスゴミの一発ネタは常に自傷用(本当はナリスマシによるアンチ日本キャンペーンだけど)で、
こいつらのはいつも通りに国内向けオナニー用だって違いこそあれ。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 14:46:46 ID:gqs22nnM

「直指心体要節」は本来、

『金属活字によると推定される最古の現存印刷本』
のはずだが、いつの間にか、

『人類史上最古の金属活字本』
になり、最近は、

『韓国人が発明した金属活字による人類史上最古の印刷本』
になってるんだよな。何だかなぁ・・・

181極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/01/07(日) 14:48:35 ID:1DkEBNsx

おかしい・・・朝鮮人の言い分によると、超時空太閤ヒデヨシとニッテイが全部燃やしたはずだがw?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 14:54:07 ID:OBS+Cl7O
金属活版があっても訓民正音って全く普及しなかったんだよな。
猫に小判、豚に真珠、朝鮮人に金属活版。
183ヒョウモンダコ ◆hKxT8QvXVk :2007/01/07(日) 15:00:40 ID:XcEYyTIL
手元に史料がないんだが、朝鮮では金属活字を使って印刷しようとしたが、金属にのりが良いインクが
作れなかった。

さらに、インクが偶然できたので印刷はしたが、印刷物は一般に公開するために使われなかったので
数百部(確か200〜300部)しか刷られなかったという、金属活字の利点を全て捨て去ったモノだった、
という話がある。

今回の活字も、インクの付着跡がないところをみると、作ったとしてもろくに使われなかったと見るべき
なんだろうな。

そもそも年代測定くらいはしろと。バリカンとか宇宙食の研究してるところでできるだろ?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 15:03:53 ID:TzhHnFDd
韓国最古ならだいたい50年ぐらい前のものだと思うんだが。

そもそも年代測定器じゃなくてなんでSEMなんだ?
185童子切安綱 ◆5LKt7wV1mU :2007/01/07(日) 15:04:33 ID:ZO/ctPTG
鉄製か真鍮製か知らないが
金属って今時かなり正確に出元がばれるからなあ
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 15:06:30 ID:TzhHnFDd
アメの牛肉でダイオキシンニダ!みたいに他の国の検査機関には絶対見せないんだろ?
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 15:07:12 ID:AVays7rB
金属活字なら金属活字でいいんだが、ちゃんと年代計測しなきゃな。

ってハングル?
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 15:11:40 ID:T0Jst3Fk
誰も誉めてくれないから自分でアピール
189ヒョウモンダコ ◆hKxT8QvXVk :2007/01/07(日) 15:11:50 ID:XcEYyTIL
まさかとは思うが、紛失した国璽(ry
190童子切安綱 ◆5LKt7wV1mU :2007/01/07(日) 15:15:52 ID:ZO/ctPTG
ていうか不純物の含有量でもかなりばれるんだが…
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 15:18:49 ID:FoQHrNOt
仕込みが終わったニカ?
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 15:24:18 ID:yY1TYjb1
Made in Japanとか刻印ないかな
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 15:24:24 ID:8DPMAYVc
一応>>1が本物であったという仮定での話だが、
すでに言われているとおり、サイズがバラバラでは活字印刷には到底使えない。
では何なのかと考えるに、ルビを振るのに使ったのではないかと思うのだが。

ハングルは、「漢字を読めない愚民のために作った」と言われているが、
「漢字を使えない」のではなく、「漢字を正しく発音できない」愚民のための発音記号。

だから既にある漢文の書物にルビを振るため、一文字づつ判子のように押していったのではないだろうか。
194〜〜〜〜〜〜 ◆fdiKw236jk :2007/01/07(日) 15:26:05 ID:Hzztwhwr
サイズがバラバラなんですが。。。。

判子じゃないの?
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 15:27:17 ID:qjA0EuQi
韓国最古というと、60年ぐらい前のものか
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 15:28:25 ID:S7WxT+mx
なんでこのハングル金属活字を使って日本文化の朝鮮起源を裏付ける史料を一つも
残さなかったんだろうな
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 15:44:15 ID:gqs22nnM
以前、最古の金属活字本論争で韓国と中国が争った時に
中国側の主張する書籍の木版を日本人学者が
日本の財閥系古美術収集館(たしか静嘉堂文庫だったような)から見つけて、
中国側の主張が崩れたって書き込みをハン板で見たんだが、
詳細を知ってるやついない?
当時のハン板はレベルが高くてネットで探っても出ないような
情報がゴロゴロしてたんだけどね。
因みにエンコリのzeongもハン板上がり。

198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 15:47:23 ID:7XyIV131
放射測定とか、そっちは使わないのか?
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 15:52:49 ID:TzhHnFDd
>>198
放射線測定器なんか使ったら捏造がバレるニダ!
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 15:53:33 ID:2MgCuPKa
たんに活字の文字が似ているだけなんだろ。
活字の方が古書を真似た可能性だってあるだろうに。
根拠が弱すぎるな。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 15:57:25 ID:L3CTS+bo
>>196
超時空太閤の仕業
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 16:14:21 ID:5Iz9QKdy
>>192
イルボンがウリナラの領土だったことの証拠ニダ
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 16:23:34 ID:DP7ycO2c
>>1
> なお、現存する韓国最古の金属活字には、高麗時代の墓から出土したものと伝えられる「山+復」(国立
>中央博物館所蔵)と開城の高麗王宮跡から出土したものと伝えられる「方角頁」(北朝鮮開城博物館所蔵)
>の2点があり、すべて高麗時代の活字だ。

本物なら世界的な大発見だが、世界の学会でまったく
話題になってないのはどうしてかなぁw
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 16:24:27 ID:Rwt2AVHV
紀元前、と言わなくなっただけ成長したよw
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 16:26:04 ID:aAuCCI90
>>1
またかよw そんな捏造ホルホル記事書いてて、虚しくないないか?

それとも韓国の新聞社には、ホルホル記事を書くノルマでもあるのか?w
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 16:26:16 ID:N2CC8A2a
超時空捏造 ウリナラ
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 16:33:58 ID:JCxJ7cUS
>>193
判子だとしてだ。

手書きのが早くないか?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 16:34:41 ID:TzhHnFDd
国際的な研究機関の精査を受けずに自国内でホルホルしてるところは南北一緒だなぁ。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 16:52:23 ID:MO5zr6YO
朝鮮人よ、また世界の笑いものになるよ。
そのハンコはステンレス製だろうがーーー?
それでいつ現場に埋め戻したんだい?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 16:53:57 ID:N1VhxFTX
>>193
判子だとしてだ。


 印面から墨や朱肉の成分か何か、検出されたのか?
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 17:09:30 ID:TzYXJfLR
元々ルビのように読み方を示す物だったら、かなり小さくないといけないのでは?
どのくらいの大きさなのかなあ。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 17:17:29 ID:8DPMAYVc
>>207,209
ウリナラソースだから、捏造の可能性もあるけど、
一応w本物と仮定しての思考ゲームみたいな物なので。

既にある漢文の文字間隔が狭かった場合、手書きだと書きづらいのでは。
ソースの書体が細長いのも、そう言うのが理由なのかとも考えられる。

使われた形跡は、実物の研究者でない限りは判らんね。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 17:17:32 ID:JCxJ7cUS
サイズはやっぱり分からないけど、こうやって組んでたらしい。
ttp://www.orcaland.gr.jp/~morris/korea/0609kor/gazo/20-l02.jpg

下URLの真ん中らへんにあった。
ttp://www.orcaland.gr.jp/~morris/korea/0609kor/0609b.htm

それ使って印刷したと言ってるっぽい本
ttp://www.lifeinkorea.com/Images/Seoul/MK05025.jpg
ttp://www.lifeinkorea.com/cgi-bin/travinfoj.cfm?TravelID=418より
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 17:21:42 ID:JCxJ7cUS
>>212
既にある漢文書籍の文字間隔に問題があるなら、
判子のようなサイズ固定の物だと汎用性に問題はないだろうか?

また、平仮名片仮名の判子が用意されてるとしてだ、
それを使って既存文書にルビ付けろなんて言われたら、
「それ、なんて拷問?」って言いたくならんか?w
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 17:46:14 ID:Bp9oVAb8
また脳内の毒花が満開になっている。
もうレスするのに疲れた。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 18:00:12 ID:WQcmoMpM
いたいな。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 18:06:44 ID:YW+PZZWB
>>185
金属の個々の含有比率とかね。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 18:09:35 ID:Dq2j33J0
また写真屋製?
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 18:12:59 ID:8DPMAYVc
>>214
実物のサイズが判らないことには何とも言えないが、
サイズが小さければ何とかなるのでは?
さすがに隙間無く字で埋まっている本は無いと思うので。

ルビ付け作業は確かに拷問に等しいと思うがw
彼の国で上司に仕事を押しつけられれば、やらざるを得ないでしょ。
>>213が出してくれた写真みたいに組んだ活字で印刷してました、
ってよりはマシな気はしない?
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 18:15:10 ID:+ZERSPfO
印字すっと「釣りでした」になるんだろう
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 18:15:11 ID:0euHkL81
>>96
おいおい、さらっと嘘付くな。
お前の言う神代文字が何を指すかは知らんが、
俗に言う古代文字というものは石碑とか、あるいは書の形で収蔵されているものが残っているぞ。
ハングルがオリジナルか、あるいは何からパクって作られたのかは知らんが、
最低限チョソのプロパガンダからは切り離せよ。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 18:17:54 ID:Z5ngnWPA
何故ハングル。。。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 18:38:35 ID:7AwTIuJ5
捏造乙!www
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 18:41:50 ID:yLPGUkXJ
判子の材質は、ガンダリウム合金?
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 18:42:10 ID:VTEfQCYs

以前、文字の向きが左右反対のが発見されていましたね。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 18:43:17 ID:q8NxWK8/
どうしても福沢諭吉に頂いたということを隠蔽したいみたいですね。
227ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/01/07(日) 18:47:30 ID:zbdQ5FSH
どうせ捏造だろうな
228ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/01/07(日) 18:48:06 ID:zbdQ5FSH
ハングルの字体から捏造とばれるのであった
229ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/01/07(日) 18:48:39 ID:zbdQ5FSH
これ ハンコじゃね?
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 18:56:24 ID:INPmbmk0
>225
そんな面白いネタに出会えた君に嫉妬した w
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 18:56:41 ID:K5DD0SSN
しかし、毎度毎度の事とはいえ、どこまで捏造好きなんだ。
つーかチョン新聞も学者の言うことを鵜呑みにせずに、海外の第三者機関で鑑定してもらってから記事にしろ。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 19:02:37 ID:mouwqXiW
こんな文明捏造国家の鑑定したいやついないよ。
まぁ日本みたいに文化盗まれてるくにくらいしか目を向けてないでしょ
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 19:04:52 ID:BVZafHNf
     ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| 
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \文字の起源は韓国にあったんだよ!!
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__既にこの時代には、芋版印刷術が確立されていたんだ!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    / 
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 19:14:39 ID:gdOZqWUL
お、福沢諭吉が井上角五郎に作らせた
ハングル活字が発見されたのか。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 19:41:08 ID:rjeNKkfd
前に右左逆なのがばれたから、切って一字一字にしたとしか思えん。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 20:39:31 ID:ujzHFEdS
まあ朝鮮なんてどうでも良いわ。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 21:18:26 ID:qMGt1CDC
逆に最古の金属活字本って正式に認定して晒し上げてから
突き落とすというのも乙だな。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 21:37:35 ID:2cpo9VeU
15世紀に朝鮮は中国の属国だった。

活版印刷は公の書類を作るためのものである。

公の字使う際は漢字使用が必須である。

中国の属国である朝鮮が漢字を使用しない点が矛盾している。

よって、この発見物は歴史的に怪しい物である。

証明終了
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 22:20:08 ID:+0brJ9uo
>>221
>俗に言う古代文字というものは石碑とか〜

96では無いが、お前がさらっと嘘をつくな。
そもそも「神代文字」の語さえ知らないのにね。
漢字以前の日本の固有の文字などというものは、現時点では発見されていない。
記号⊃文字

そういえば、大羽弘道(←トンデモの香り)が、銅鐸の絵は文字だって主張してたね。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 22:20:37 ID:n7DM5RFy
ところで今度の活字はちゃんと鏡文字にならないようにできているのか?
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 22:29:43 ID:vukEgIBw
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 22:31:20 ID:kg+NjLDG
また捏造?
243239:2007/01/07(日) 22:40:59 ID:+0brJ9uo
>>241
あらあら、これ有名な神代文字のページじゃん・・w
まさか、これが本当に、漢字伝来以前に作られたとか信じてるの??
これ、全部江戸期以後の創作。近世以後の音韻で文字が作られてるのが決め手。
んなもん、まともに主張している研究者は、もういません。
いたら是非教えて。
お前は古朝鮮とか、笑ってられないw
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 22:55:47 ID:pruGQw/J
>>243
五十音が江戸時代?

リアルなバカ発見だな。
1000年前の平安時代には有ったよ。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 22:57:54 ID:OqYkrVTu
>>244
(´・ω・`)?
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 23:00:26 ID:2Ug58DF7

で、活字の起源は韓国と言い張る予定か?
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 23:00:40 ID:xoiKkD/2
朝鮮発音記号ですか。すばらしい発見ですね。犬語を表記できますか?
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 23:07:55 ID:eiDcLtgC
どうせなら金で捏造しろ。ダメならアルミでもいい。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 23:09:46 ID:f1MmGF4W
ヨーロッパの活版印刷術の発明は聖書の大量出版を可能にしたことにより、
宗教改革の拡大へとつながっていく歴史の一大転機だったわけだが、
朝鮮における活字印刷の朝鮮史上の意味って何?ホルホルするぐらいしか意味ないね
250極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/01/07(日) 23:11:14 ID:1DkEBNsx
>>238
 説得力ありすぎですなw

 確かに当時の公文書は絶対に漢文だったはずで、わざわざ金属で愚民文字と言われて
馬鹿にされたハングルの活字を作る合理的理由がわからんw
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 23:11:26 ID:dXUiO57p
本日の大発見スレですか
日替わりで人類史を塗り替える発見があるなんて
韓国って本当にオメデタイ国ですね。
252239:2007/01/07(日) 23:12:37 ID:+0brJ9uo
>>244
「五十音」などと言った覚えはないのだが・・?
神代文字には、どうして揃いも揃って「ん」があるのかな?
253メカ達磨 ◆qKcnRZ1szU :2007/01/07(日) 23:14:05 ID:3zQM1c2X
最古じゃなくてサイコの間違(ry
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 23:25:51 ID:8DPMAYVc
>>250
>>193でルビ振り用判子と予想してみたんですが、どうでしょ?
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 23:27:54 ID:1DkEBNsx
>>254

 なるほど・・・それなら上下高さが不揃いなのもなんとなく納得できまつね。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 23:31:00 ID:NyGLLphI
電子顕微鏡で見るってことは
原子レベルの微細な加工がされていた
ってことか。
すごいオーパーツが見つかったものだなw
257239:2007/01/07(日) 23:31:47 ID:+0brJ9uo
「ん」がある、ってのは、例が悪いな。正直すまんかった。

神代文字には、とりあえず5母音×10子音を埋め尽くす型と
yi とか ye とか、恥ずかしいことに wi とか we を抜かす型がある。
前者は、そもそも存在しない音をなぜ作ってるの?
後者は平安期の初め頃には、ye はあったんだから、これも論外。

てか、5×10って時点で、カナの後発ってことがバレバレなんだけど
(なぜ、j とか d とかないの? カナの真似じゃん)。
しかも、日本語に不向きな音素文字ってのも、あやしいし。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 23:43:42 ID:hY8aoxNW
7万年前の出土品からハングル文字で
「独島は我が領土」と記されたステンレス製の板が発見されました。

既に7万年前に電気を起し、電気精錬技術もあり、測量も出来たのです。
さすが文明の父と呼ばれた土地だと改めて誇りに思いました。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 00:11:37 ID:EOnJXxXB
5000年前のものとか言わないだけ、まだマシだな。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 00:18:20 ID:QMhYZr1M
>>250
んにゃ、当時のハングルは文字ではなく発音記号だったので、
漢文を朝鮮読みする時に必須のモノだったのでは?
そうでも捉えないと、「読み」が全て口伝の形で伝授された事になってしまい、
あまりにも効率が悪すぎる。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 00:50:22 ID:/DnP9WWV
3億年前の地層からハングルを刻んだステンレスプレート発見か。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 08:00:18 ID:oZ4ZSSYq
いたいな。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 10:50:14 ID:fxxJiLR6
また、文化に何の影響も与えていない金属活字の話か。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 10:54:19 ID:LkBVSnFn
>>164
そのかわり、版画は異常に発達してたよな。
浮世絵とか、かわら版とか。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 11:09:10 ID:uKbHH/Y2
こいつらは、すぐに何かを見つけるんだなw
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 11:20:35 ID:aARKbL0S
これパスパ文字じゃないの?
>ttp://www3.aa.tufs.ac.jp/i-moji/tenji/syousai/B32syousai.html
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 11:23:43 ID:HdQ0BIa0
むしろ、これとさして変わらない気がする

 tp://www.kokuyo.co.jp/find/catalog/db_img/CA9DA09D.jpg
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 11:26:14 ID:HdQ0BIa0
>>238
支那の属国であるという前提がないからこういう記事がでてくる。





韓国人の脳内では・・・
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 11:49:57 ID:xIcVg2Cq
>>238
説得力あるね。
かの民族がわざわざ公文書に使えない愚民文字の活字を作るとはおもえない。
それにしてもさんざん既出だが、金属の組成から産地やどこで加工されたかとか
わかるだろうにそれを全く公表しないのはなぜだろうな。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 11:56:29 ID:4cx+rgj4
ここで問題です。

活字だと左右逆に彫らなければならないが、
上下逆にしなくても良いのはなぜ?
271日本再生委員会:2007/01/08(月) 11:57:13 ID:+P62Tnqw
すごい、ある意味
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 12:01:18 ID:hH4MqbEB
相変らずデフォルトでゴッドハンドだなw


273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 12:09:14 ID:xIcVg2Cq
>>270
1)自分の正面で印鑑を押しているところを想像する。
2)その印鑑を右または左に紙から離しながら反転して印面が見えるようにする。
3)押した字と印面は左右逆になっている。
次に、
1)自分の正面で印鑑を押しているところを想像する。
2)その印鑑を向こう側または手前に紙から離しながら反転して印面が見えるようにする。
3)押した字と印面は上下逆になっている。
実は、印面と印字した字は、押した状態で鉛直方向の向きが逆というのが実際の状況。
それを鉛直方向の向きを反転させるときに、左右側もしくは上下側に反転するという操作で
左右逆か上下逆になる。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 12:13:57 ID:xIcVg2Cq
>>273
補足:だから上下逆に掘っても。OK。
   180度回すと左右逆と同じ。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 12:16:58 ID:4cx+rgj4
>>273-274

おお、今ペイントブラシで文字を反転、回転させてみたら
その通りだった。

詳しい解説 アリガトン!
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 12:19:30 ID:EKV355dg
>>274

q←→p
↑  ↑
↓  ↓
d←→b

確かにその通り
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 13:04:01 ID:qmdBAMXd
>>270-276
(・∀・)ナットク!!
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 13:37:59 ID:6NSNVP8o
>>273を読んでて「『おさんぽ』と習字用紙に筆で書いて
裏返しにしたらなんかイヤラシイ」と言うのを思い出した。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 13:48:09 ID:IySPeY17
>>273
鏡と同じ現象なんだから、そんなに行を使わんでもいいと思うが。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 13:48:12 ID:xIcVg2Cq
>>275-277
どもども。
鏡の左右逆も同じ論理で説明できます。
実際に上下逆に回転するのは難しいですが。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 14:03:08 ID:4cx+rgj4
>>280さん

もし知っていたら、馬鹿なおいらにもう一つ教えてくらはい。

鏡像が同じ原理で、上下反転も左右反転も像としては
同じというのは理解できます。が、
なぜ人間は、自分の体の鉛直方向(頭から足の方向)は
反転せず、左右方向のみ反転するように認識してしまうのでしょう?

スレと関係ないのでsage
282ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/01/08(月) 14:30:33 ID:C1ia7xeQ
間違いなくハンコだな
こんなバラバラ大きさ形のものを活版印刷に使えるわけがない
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 15:18:07 ID:xIcVg2Cq
>>279
丁寧に書きすぎましたか?
最後の3行だけ読んでください。
言葉は多くなってしまいましたが、それでわかりづらくなっているわけではないとおもうのでご勘弁を。

>>281
自治スレで怒られそうなので、私もsageで。
私もその点はよくわかりません。
よく目が左右にあるからという人もいますが、片目でも左右逆だと感じますよね。
個人的には人間の通常の回転軸が背骨を中心にした鉛直方向だからとおもっています。
それで人間には左右回転の運動は認知しやすいのですが、上下回転の運動は認知しにくいので
自然と左右方向に頭の中で座標変換してしまうのではないでしょうか。
目を閉じて左右にぐるぐる回るのをイメージしてください。何とかイメージできるでしょ。
それでは次に鉄棒の大車輪のような上下にくるくる回るのをイメージしてください。
たぶん体操選手などの運動能力に優れた人でないと簡単にはイメージできないと思います。
人の体の機械的な性質が認識にも大きな影響を与えているのだでしょう。
以上はあくまで私の考えです。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 15:38:42 ID:3jbSn263
そもそも生きるのに縦回転あんまりしないしねぇ…
像がどうとかなら頭が下に映ってたら上下逆さまだってわかるよ!
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 15:38:53 ID:YRsONhSn
韓国最古ってさ、言っても60年前あたりの物だろ。
何の価値があるんだよ、そんなの。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 15:41:01 ID:9b8fwDEc
マヂレスをすると、電子顕微鏡を使う理由はそれに付属している蛍光X線(SEM-EDX)を使ったのだと思われる。
思いつきで感情的にレスをするお前ら低学歴文系にはこれ以上詳しい解説は必要はないのでやめておくか。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 15:43:54 ID:fnu3pIXK
>>5
こんなに大きさがバラバラじゃあ使い物にならんだろwww
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 15:52:05 ID:3jbSn263
知らない奴に知らねーの?バーカ!って言うだけか。とても賢くて知識を上手く使える人なんだな。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 15:57:40 ID:RY+Lrb0x
>>1の書体が、若干縦に長いので横書き用の活字に見えるんだが、
>>193の言う漢字のルビか、>>213のURL先の補足部分の字なら、まあ納得するな。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 16:02:49 ID:xIcVg2Cq
>>286
古い言葉ですまないが、>>163ですでに言及してますが?
お馬鹿さんは、あ・な・た!
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 16:20:23 ID:tsTmsH6I
【韓国】最古の太極旗の絵が発見 -大清国属高麗旗(朝鮮日報)04/01/26
http://english.chosun.com/w21data/html/news/200401/200401260030.html
最古の太極旗が、1882年10月2日に日本の新聞「時事新報」に載った手書きのイラストだってよw

【韓国】国内で発行された最古の国語辞典「普通学校朝鮮語辞典」第三版(朝鮮日報)04/02/27
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/02/27/20040227000088.html
ハングルを日帝に奪われたとか言ってるくせに、最古の国語辞典は日帝謹製かよ。
しかも、「京城師範学校訓導」ってデカデカと表紙に書いてあるしw
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 16:21:19 ID:xIcVg2Cq
>>288
参考までに、下のURLを上げておきます。
XMA、EDXなどの分析方法の解説が載っています。
走査電子顕微鏡 基本用語集
ttp://www.jeol.co.jp/cgi-bin/searchDB.pl?searchWhat=semTerms
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 16:31:25 ID:5VAk4Gez
文字が反転していなくて、モロCGで描かれているアレか?
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 16:40:04 ID:OKq0qQKU
文献が無い

日本が焼いた、捨てた、略奪した

そもそも文献つーか印刷技術あるの?



奴らが活字に拘るのも無理ないか。
不毛だがw
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 17:02:58 ID:AuttA34J
>>281
えーと、人間の見たモノが、常に地面が下になるように認識されているのは何故か?
って意味で良いのかな。

答えは脳で補正しているからです。
基本的に右目で見たモノと、左目で見たモノは同じで、範囲が違うだけです。
それを脳で処理して一つの画像のように認識しています。
片目だと距離感が掴みにくいのは、脳の補正のための情報が減るからです。

昔、NHKスペシャルで面白い実験をみまして、
上下を反転させる特殊な眼鏡のようなモノを架けて暫く生活してもらう、という感じです。
当然、最初は歩くことすらままならないわけですが、
暫くすると普通に見えるようになるそうです。
脳が上下反転の状態になれて、「元の」状態に補正できるようになるから、だそうです。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 17:45:11 ID:wDCOINeF
ハングル自体は、昔からあったけど朝鮮人は使いこなせてなくて
日本人が手直しして普及させたって聞いたけど、気のせいだった?
297東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/01/08(月) 17:50:14 ID:YcGE36ee
>>296
ハングルも、この板で言われているほど普及していなかったわけじゃないですよ。
ただ江戸時代の日本の活字文化とは雲泥の差ですけど。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 17:53:43 ID:xIcVg2Cq
>>295
あの実験おもしろいですね。自分もちょっとやってみたい。
鏡の話ですが、「なぜ鏡に映った自分を上下反転じゃなく、左右反転だと感じるか」なので、
ちょっと違うかも、上下逆転めがねをして慣れる前に鏡を見たらどうなんでしょうね。
興味があります。

>>296
その成果が、>>291の辞書。
299東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/01/08(月) 17:56:39 ID:YcGE36ee
>>297
訂正:木版は活字じゃないな…
300281:2007/01/08(月) 23:31:08 ID:H+WlS82v
>>283さん
>>295さん

281です。
脳の認識、補正の作用ですか……
正直よく分からない。

>>298さんの言うように、上下逆転に慣れた人が鏡を
見た場合にどう見えるのか知りたい。

でも丁寧な解説ありがとうございます!!


301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 01:36:20 ID:ByToZ/8x
>>270
左右じゃなくて裏表が逆という事。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/09(火) 03:30:39 ID:Ux9GNTpc
Made in Japanなら信憑性もあるがMade by Koreanじゃぁな(冷笑
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
どうせステンレス製だろうと書こうとしたら
もう既に書かれてしまっていた・・