【中国】CO2排出量急増、生態と経済に深刻な損害。異常気象の経済損失は約3兆1164億円[01/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1特亜の呼び声φ ★
 中国科学技術部、気象局などがこのほど共同発表した「異常気象についての国家評価報告」
によると、これから先の数十年間の異常気象によって、自然災害が頻発し、食糧が大幅に
減産し、中国の生態系および経済に深刻な損害をもたらすと警告した。専門家は、異常気象
をもたらす主な原因、二酸化炭素排出量の削減が根本的な解決策であると指摘した。
VOAが伝えた。

 中国科学技術部、気象局、科学院、外交部、国家発展・改革委員会、国家環境総局の
6部門が共同発表した。報告によると、中国の二酸化炭素排出量は経済の発展に伴い急増
したことによって、中国の気象は著しく変化し、これから50-80年先の平均気温は2-3℃
上昇し、内陸河川の蒸発量は約15%まで上がり、干ばつや水害などの災害発生率も増加
するという。さらに、自然災害が原因で、小麦、水稲、トウモロコシなどの主要農作物は
約37%減産し、不作の可能性が高いと警告した。

 資料によると、1990年から2001年の間に、中国の二酸化炭素排出量はそれまでに比べ、
33%増で8・23億トン(CO2換算)が増加し、世界同期増加量の27%を占めた。単年度で見ると、
2000年には世界全体で約230億トン(CO2換算)のうち12.1%を占め、世界で2位の排出量。
このままだと、2020年にはこの数字より1・32倍が増加すると予測される。また、世界4位の
日本(約5%)より遥かに上回る中国は、すでに発展途上国では1位を占めているが、2025年
前後には世界1位の米国を越えるとみられている。

 これに対して、長期にわたり中国の農業問題を研究している米トリニティ・カレッジの文貫中・
経済学教授は、中国は二酸化炭素の排出大国であると指摘し、グローバル化経済発展に
おいて、気象温暖化の原因を作った中国は責任をとるべきだと主張した。また、今世紀の
半ば頃に中国の経済発展が米国を追いつくならば、中国は必ず世界1位の二酸化炭素排出国
になると指摘した。文教授は、温室効果ガスの排出、汚染など根本的な問題を優先的に解決
することが肝要であり、これらの問題解決ができなければ、農業問題の解決もできないと指摘した。

 発表された報告は執政当局に対して警告を出したが、世界の異常気象に対する対応策は
提示されていない。中国は経済発展が持続すると同時に徐々にその形を変え、「温室効果ガス
低排出経済型」へ切り替えることで、2050年前後には二酸化炭素排出量の増加がゼロ、または
減少させるべきとしている。

 実際、2006年において、中国の平均気温はこれまでより1℃も上昇した。異常気象がもたらした
台風、洪水、干ばつ等などの自然災害は2700人の死者を出し、経済損失は2120億元(約3兆
1164億円)にも上る。専門家は、世界において平均気温が2℃以上に上昇すれば、収拾が
つかない大災害をもたらすとの見解を示している。

▲ソース:大紀元(日本語)2007-01-06 09:14
http://jp.epochtimes.com/jp/2007/01/html/d19331.html
■画像:ガスを排出している発電所=2006年2月、北京で
http://jp.epochtimes.com/jp/2007/01/img/m94381.jpg

▼関連スレッド:
【中国】 55年ぶり異常高温で、全国的に干ばつ被害が拡大〜東北地方から華南地方にまで広がる [11/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162476292/
【京都議定書関連】東京電力 中国の風力発電に協力 CO2排出権購入で契約 [06/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151290266/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 04:04:59 ID:D84W8gG5
異常気象の根源が何を言っても・・・
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 04:05:15 ID:SBoSlh5B
経済がアメに追いつくよりも、世界1位の二酸化炭素排出国になる方が
はるかに早いだろw  み〜んな知ってるよw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 04:05:16 ID:K88k06B0
それでも、支那はなにもしない。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 04:09:13 ID:FTwRzugA
CO2だけでもこれだが
七色の川とかは環境に影響ありませんか?w
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 04:09:15 ID:4Z8l6bmy
人口一人あたりのCO2排出量は日本より少ないアル(# `ハ´)
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 04:10:43 ID:PcyKYGrn
人口とCO2排出量の多い国から、それぞれ削減すべきだな。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 04:10:49 ID:syLtGAFB
本日のおまいが言うなスレはここでs…ry
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 04:11:22 ID:D84W8gG5
今までに渡されたODAが正しく環境対策と周辺政策に使われてりゃ、
以下に広い国土の中国でもマトモになったろうに・・・
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 04:11:26 ID:JwGy4Tb2
経済損失は日本のODAで補えばおk。
補えない分は遺棄化学兵器処理でお金を出させればおk。
それでもだめなら日中共同声明の不平等さを訴えて
韓国みたいに再交渉の決議案を出して可決すればおk。
(゜Д゜)ウマー
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 04:14:32 ID:4Z8l6bmy
半島の根元にある我が国の属国と足して2で割ったら少ないはずアル(# `ハ´)
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 04:22:50 ID:Rl6SQXzD
水陸空、どれも汚染だらけだなw
病気は蔓延してるし食べ物も毒物漬け、民度も腐ってるし
ホント凄い国だよ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 04:35:05 ID:SbuTO8nw
地球は中国人によって滅ぶ。間違いない。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 04:43:30 ID:umW45XPO
光合成すれば良いんだよ、中国人ならカルビンベンソン回路内蔵できるよ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 05:00:38 ID:O+CGwKHD
アメリカ・中国の科学者ともわかっているが、
二酸化炭素排出規制を掛ければ経済が停滞するので、温暖化防止批准しない

まぁ、自業自得。両方さっさと滅びろ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 05:05:59 ID:ZVAWbZi6
今の時期に北海道で雨降るなんて思わなかったよ。

多分こいつらのせいだよね。。。。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 05:15:04 ID:NgiWvmUE
日本は商品をコピーされて年間9兆円の損害。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 05:19:57 ID:m9PLRBAK
省エネなんて考えそうも無い
2大温暖化促進大国だからな
人類は彼らに絶滅させられるのかもね
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 05:24:50 ID:4cFO7L4a
( `ハ´)アイヤー!助けろアル小日本
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 05:26:48 ID:BPI9442J
>>1
日本は自力で克服した。
中国にも自力で克服させろ、なんで日本の金で改善してやらなくちゃならないんだ?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 07:09:47 ID:YcQ4lxW9
支那と朝鮮がこの世からいなくなれば世界が平和になる。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 07:35:42 ID:lrjbYmrp
シナばもろともアル!
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 08:12:14 ID:sabH0DaE
流石に七色の虹の河が流れる国の言う事は、なんかズレているな。
自分が原因とは言わないのな。
東西の糞国家も巻き込んで滅びろ!
特に露助を巻き込め!
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 08:15:26 ID:jFd5nZKn
中国の大気汚染が深刻な問題であることは言うまでも無いが、
地球温暖化と二酸化炭素排出に関しては注意する必要がある。京都議定書
で排出権取引を認めるなどという馬鹿げた取り決めがあるため、中国は、日本に対して
自国の大気汚染を過剰に宣伝し、排出権を大量に売りつけるという危険をはらんでいるためだ。
排出権を売却した資金が二酸化炭素排出削減に向かわず更なる生産拡大に向かうことは
あの中国である限り言うまでもないことだ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 08:17:09 ID:Z2wCUBGf
深刻だとか1人当たりは大したこと無いとか、なんか最近ホントに浮き沈みが激しいなシナ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 08:17:30 ID:AaaHDBy/
シナは世界の為に一度焦土にすべきなんだよ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 08:37:07 ID:n1aopMGf
CO2と、砂漠化、どっちが先に解決するべき問題なのか・・・。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 08:56:34 ID:DgZ5tNtv
中国なんてなくなっちゃえばいいじゃん
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:42:20 ID:9BKA0wJq

中国が日本に侵攻したら

アメリカは中国と戦争などしてくれない可能性が高い

なぜなら14億人もいる大国相手に

戦争をしかける事は自国にとんでもないリスクがある事

そして14億人もの人口がいながら発展途上の中国は

これから日本以上に経済的利益が見込める国でもある。

日本は中国に侵攻できると思わせないような軍事強化をしなくてはならない。

そうする為には売国の流れを断ち切り日本の世論を変えなくては

我々の子孫は中国に支配されてしまう。

我々が世論を変えるんだ。

我々ならできる。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:45:50 ID:/2F/AB1C
2020年まで月に行くそうだが、そこまでシナが持つかな?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:50:05 ID:EZ4flVbO
京都議定書にサインしる。
つうか1000兆円払ってくれりゃ環境技術分けてやる。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:51:56 ID:EZ4flVbO
>>29
となるとやっぱり核武装だよな〜。
安上がりだしな。
北が核実験やってる今が絶好のチャンスなんだよ〜。
今を逃せばもう無いかも知れんのに・・・
議論さえ封じちまったし。

33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 09:59:32 ID:NgiWvmUE
>24
逆じゃない?中国は買わないといけないのでは?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 10:33:37 ID:2HpKNSrR
焼き払え!
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 11:19:27 ID:Qq3+wjfW
>>34
それだと二酸化炭素がでるんだけろ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 17:20:19 ID:xZXDXVrd
京都議定書もくそも無いな
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 17:35:37 ID:kGyGkEHI
なんか風に乗って日本まで公害の影響がきそうで怖いよなー。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/07(日) 23:17:14 ID:/kh0sgE0
中国製の模倣「日本ブランド」中東へ、被害9兆円にも
 中国で作られた日本製品の模倣品が、オイルマネーで潤う中東諸国へ不法に輸出、
販売される被害が急増している。
 特許庁の調べでは、〈メード・イン・ジャパン〉に対する信頼度を背景に、自動車部品
や家電製品などを中心に、中国国内で消費されるものも含め、全世界での被害総額は
年間9兆円(2002年)にのぼるという。
神戸港などを経由して再輸出されるケースもあるといい、捜査当局は警戒を強化、政府と
業界も本格的な対策に乗り出した。
 被害総額は、特許庁が国内企業から聞き取り調査した結果をもとに推計した。
関係者によると、中東諸国は関税が安く、販売網が発達していることから、中国で作られた
日本製品の模倣品が、約5年前から大量に流れるようになった。
日本製を強調するため、中国からいったん神戸港など日本国内へ持ち込んだうえで輸出
することもあるという。 読売新聞 1月4日15時42分配信

39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/08(月) 11:14:53 ID:Ns2qrZHD
今から何年も昔から、日本に降る酸性雨の原因が中共支那が吐き出す硫黄酸化物で
あることは知られていたが、当時は、朝日新聞等の媚中マスコミなどにより隠蔽さ
れてきた。京都議定書採択時に、環境!環境!と激しく騒ぐ輩は、CO2を盛んに
問題視していたが、昭和40年代の我が国のスモッグなどの公害の主原因であった
硫黄酸化物(SOx)に関しては影を潜めていた。
我が国では高価だが性能が高い排煙脱硫装置を設置するなど硫黄酸化物を制御して
その手の公害問題は解決しているが、中共支那は、21世紀の現在も、硫黄酸化物
を垂れ流し続けている。
排煙脱硫装置は高価だといっても、中共支那が巨額な費用を投じている軍備に比べ
れば安いものだ。日本に照準を合わせている核ミサイルよりも安価だ。
自国民の低劣なる生活水準を無視し、日本への酸性雨など歯牙にもかけないという
暴挙を続けているのは中共支那政府であり、これらの問題は中共自身の責任で解決
する問題であり、決して日本人の税金で賄う問題ではない!
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
まさに世界一身勝手な民族だな