【中国人観光客】記念撮影を平気で邪魔し、ルーブル美術館の撮影禁止無視など、マナーは世界最悪…フランス観光局[12/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カードキャプターざくろφ ★

【中国】フランス観光局「中国人観光客のマナーは最悪」

 フランス政府観光局北京事務所の関係者は北京晨報の取材に対して「中国人観光客のマ
ナーが最も悪い」と述べた。

 また「レストランでボーイを呼ぶのに中国人観光客が指を鳴らす様子を目にしたことがある
が、ヨーロッパでは非常に無礼な行為だと受け止められる」「フランスのランクの低いホテル
では冷房がなく、お湯すら出さないことが一般的だが、中国人観光客が後から知って激怒し
ている姿も見かける」と指摘。

 更に「中国人観光客は他のツアー客の記念撮影を平気で邪魔する。ルーブル美術館の撮
影が禁じられている場所でも、無視して写真を撮る」と嘆いている。

 日本の旅行関係者は「程度こそ違え、日本もかつて団体観光客のマナーの悪さが指摘さ
れたことがある」とコメント。中国政府も旅行中のマナー向上をしばしば呼びかけている。(編
集担当:菅原大輔)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061228-00000017-scn-cn

【日仏】 フランスの偽日本料理店が問題に JETROが覆面調査「お墨付き」制度導入〜「お薦め出してもらったら、ほとんど韓国料理」[11/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163506862/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:01:25 ID:sHAL5fCi
韓国人は?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:01:27 ID:PR17SX0W
2?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:02:08 ID:noXoGpTA
何で日本の旅行関係者がコメントするの?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:02:21 ID:sHAL5fCi
チョンもだろ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:02:52 ID:KWeVcCnT
フランスのこういう強気なところが好きだ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:03:06 ID:SDBG6fJj
>>2
アイムザパニーズ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:03:16 ID:0HTLzOUb
アイアムシーペンクイズ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:03:26 ID:vHB4n+x1
だって中国人はルーブルの絵に触ってるぞw
10カードキャプターざくろφ ★:2006/12/28(木) 17:03:37 ID:???
確かにアメリカのレストランとかに行くと
傍若無人に大声で話す中国人が顰蹙を買っている姿をしばしば目撃します。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:03:46 ID:r0x7keNv
中国人は悪くない!
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:04:25 ID:jtj2POEe
中国人ならさもありなんw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:04:29 ID:/BRYoOm0
あいつらに芸術の何がわかるんだ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:04:30 ID:Ll+YV+Z6
中国人は民度が低いからしかたない
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:05:24 ID:7Yu7RySM
>>1
( *`ハ´) あるあるアル。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:05:31 ID:xIEgxsYM
最後のは何だ?
何故わざわざ日本を引き合いに出すんだ?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:05:40 ID:KWeVcCnT
>>9
さすがにそれはないだろ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:06:49 ID:pDPmQOGt
>>11
そうだ!!
支那人に生まれた事自体が悪いんだ!!!!!
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:06:55 ID:HmPZ2DZ9
アフリカやニューギニアの原住民にさえあるマナー意識が、何故中国韓国じゃ育たなかったんだろう。
マジに不思議だ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:07:38 ID:W7pSIqFJ
あいつら平気で
公衆の面前で野糞するからな
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:08:08 ID:jXN5kDdF
「でも実は日本人も悪い」

これはどのマスコミも必ずはさむね。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:08:20 ID:FY/prdC1
>>15
チャウチャウちゃう?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:08:31 ID:3WRi/zE0
最低限のマナーは守ろうよ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:08:46 ID:YORbJ5wF
フランスはもう鎖国しろ
いちいち五月蠅すぎる
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:09:09 ID:VXQa3glX
日本もそこまで良くはないと思うけどね。
悪意があるとかじゃなくて無知すぎる。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:09:32 ID:LRKTaHrE
程度こそ違え、日本もかつて団体観光客のマナーの悪さが指摘されたことがあるニダ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:09:54 ID:u8LXdr4d
>>23
猿に言ってもわからんだろ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:10:05 ID:fW+Frb+z
>>4
40年ほど前の農協ツアーがこんな感じだった。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:10:40 ID:V1ohmCuE
モナリザの写真撮影禁止のことか?!
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:11:15 ID:3VZTmLz9
>日本の旅行関係者は「程度こそ違え、日本もかつて団体観光客のマナーの悪さが指摘さ
>れたことがある」とコメント。

これは何?
支那フォローのつもりか?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:11:23 ID:W7pSIqFJ
>フランスのランクの低いホテル では冷房がなく、
>お湯すら出さないことが一般的

まじかよ。日本じゃカプセルホテルだってこんなことないぞ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:12:29 ID:LvdJCg4t
>>28
そういや、「農協月へ行く」なんてあったっけ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:12:30 ID:qMF5mcim
>>21東亜とかでもホロン部がはさむよ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:12:54 ID:yiabnYE1
海外で施設などに落書きをする日本人観光客も居るらしいから一概に中国人の事を言えないよな(-_-;)
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:13:02 ID:o0GQa+UC
24←お前が五月蝿。氏ね( ̄ω ̄)
アボーンwww
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:13:05 ID:3VZTmLz9
>>31
つーか、毎日風呂入る習慣って欧州には無かったような。
だからじゃないか?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:13:38 ID:3VZTmLz9
>>34
どこに落書きしたのか教えてくれ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:13:39 ID:VeChywXa
>日本の旅行関係者は「程度こそ違え、日本もかつて団体観光客のマナーの悪さが指摘さ
>れたことがある」とコメント。

だから、てめえら小日本のヒトモドキは、グダグダ口を挟むんじゃねえ!!

……というシナのお犬さまのご忠告でありますか、そうですか。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:13:57 ID:9J2ttChH
中国人を騙る日本人の仕業だろう
日本人はよく韓中を騙り悪事をおこす腐った民族だからな
40エラ通信:2006/12/28(木) 17:14:30 ID:eNCVU2IC
>>31
マジだよ。
 飯はマズイわ、応対は悪いわ、当然ながら非常用設備すらないし、
 往々にしてライトも切れてる。


 フランス教徒は『だが、それがいい』というキチガイの集まり。

41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:14:35 ID:yDvm5kDU
>>31
フランスで冷房が普及しだしたの熱波が問題になり始めた最近のことだよ。
それまでは冷房が必要なほどの気候ではなかった。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:14:43 ID:xRP6/eTC
以前「中国人団体はトイレ流さない」とぼやいていたことを聞いた
(どこかは秘密だ)
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:15:01 ID:823lqIkT
とりあえず顔が同じなだけに遠目に日本人と思われたらすげー嫌だ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:15:57 ID:6RG17upM
韓国人は人間対象外のレベルなんだろうな。
でも、まあ日本人も30年前には通った道だからな。
まともになるのに10年はかかると思うよ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:16:01 ID:kWJTf7ZV
>>31
フランスでは普通。中ランクや上ランクのホテルでもある程度お湯出し続けると
水に変わったりする。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:16:25 ID:KWeVcCnT
>レストランでボーイを呼ぶのに
>中国人観光客が指を鳴らす

テレビの見すぎだろ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:16:55 ID:fW+Frb+z
>>31
フランスは冷房の無いところが多いよ。
今までは夏の気温が冷房が必要なほど上がらなかった。

最近、夏になると高温で死亡者が出たようなニュースがでるでしょ。
一般家庭にも冷房はほとんど無いんですよ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:17:17 ID:3VZTmLz9
>>44
日本はここまで酷くないだろ。
スーパーの店内で商品食いだす朝鮮人は論外としても。
49シナ人にマナー??無理だね!こじき民族でしょ・・・:2006/12/28(木) 17:17:56 ID:eMkROq4H
中国人は完全な乞食民族ですからマナーを守れっていうほうが
難しいでしょうな・・・。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:18:39 ID:05SPRDrV
そこらじゅうに痰を吐き、歩きながらの喫煙は当たり前、公衆トイレが行列になると
普通に野糞する北京原人にマナーなんぞ、あるわけねー
51ε(*´・ω・)з*麻耶*ε(・ω・`*)з ◆GG/iTdNb3w :2006/12/28(木) 17:18:45 ID:9mzjIrIF


シナ人って本当に民度低いネ♪
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:19:03 ID:3VZTmLz9
>>49
だいたい、何かあればまず真っ先に犯罪を思いつく民族だしな…
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:19:58 ID:fW+Frb+z
>>48
いや、過去に通ってきた道であることには間違いないんです。
40年位前は、かなりひどかったんです。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:20:16 ID:5ErUi7Mp
その辺にウンコとかしてんじゃねw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:20:57 ID:XzHg3vYw
支那人が欧州を闊歩してEUから追放のヨカーン
56ε(*´・ω・)з*麻耶*ε(・ω・`*)з ◆GG/iTdNb3w :2006/12/28(木) 17:21:07 ID:9mzjIrIF


中国人が起こす犯罪は、とにかく殺人が多くて
朝鮮人が起こす犯罪は、ネズミ講、スリ、窃盗、強盗(強盗殺人)、ひったくり、万引きが多い
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:21:27 ID:icf20IAJ
中国人が言い分けで日本人を引き合いに出すのはデフォだ
そして>>1のソースはサーチナ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:21:34 ID:3VZTmLz9
>>53
無知から来るマナー違反と、厚顔無恥で犯罪ありきの民族性
から来るマナー違反は、根本的に性質が違うんじゃないか?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:23:05 ID:fW+Frb+z
>>58
違っていても、他人から見たらマナー違反には違いないんです。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:24:56 ID:yGIE2QJ+
人の振り見て我が振り直せ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:25:09 ID:sSTSmA2h
>>58
そこに本質的な違いはないだろ。
こういう話だからこそフェアに叩いてあげなくちゃ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:25:21 ID:MUgDHdB+
日本人バッシングのあとはシナ人バッシングか
フランス人も急がしいねぇwwww
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:25:31 ID:oubcBS7C
>>53
バブルの頃にブランドを買い漁るババァどもがバッシングされたのは知っているが
40年前の日本人のマナーが悪かったというのは初耳です。是非具体的に教えてください。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:25:40 ID:kDo8U4uB
しかしちょっと前まで日本人観光客も批判の対象だったんだよな。
品物を必ず触ろうとしたり、夕食時にラフな格好で出てきたり。
シナの行為はそんなものじゃないだろうが。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:25:49 ID:OJH7ZZnE
海外であった中国人

航空機で座席を倒すと後ろから背もたれを蹴り上げてくる
エレベーターに先に中国人が乗っていると後から入ろうとする人がいるのに必死で「閉」のボタンを押し続ける
観光地で写真を撮っていると「邪魔だ」と怒鳴る 単に自分が記念撮影したいからだった

韓国人はインターネットカフェで入力メソッドをハングルに切り替えて戻さないばかりか
OSをハングルオペレーションに切り替えてそのまま帰っていく
66めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2006/12/28(木) 17:25:58 ID:DO1w3a9L
ていうか電車内で、隣の車両にまで聞こえるような大声で話すな。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:26:04 ID:3VZTmLz9
>>59
「自分達がマナー違反される側」として見ればわかるが、この
2つにはぱっと見だけで歴然とした差があるぞ。

日本の観光地での、台湾人と支那人のマナー違反の性質の
違いを見れば解るが。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:26:22 ID:bzvX+h7a
世界の中心は自分、怖いものなしの民族だからね。
反省もなにもないだろうな。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:26:54 ID:oofHvPK6
元々レプリカなんだからどうでもいいだろ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:27:22 ID:OJH7ZZnE
>>63
まあ日本人の農協観光団が叩かれた時期もあったけどね
バスローブ姿で廊下をうろつくとかだったけど
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:28:45 ID:LAfRwJdB
>>34
もちろんそんな事をする日本人は最低の糞だが

624 名前:異邦人さん 投稿日:04/11/12 22:36:07 ID:BRPUFFm3
最近、海外の観光地とかの落書きの中に、
向きが逆になった片仮名や平仮名を目にする事があるそうだけど、
4000年の歴史の国の人かキムチの国の人のしわざなんだろうか。

こういう事もあるからなwwww
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:28:47 ID:XOW9xnNc
>>2
朝鮮人は落書きだろ。それとレストランにキムチを持込で集団で食う。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:28:51 ID:bfzyboFm
中国残留邦人に新給付金=総額100億円で生活支援−与党
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1167288512/
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:29:15 ID:3VZTmLz9
>>66
なんかさ、支那人って行動がDQN厨房を更に輪をかけて酷くした
ような感じなんだよね。
どこでも痰を吐くとか、向こうからぶつかって来ておいて物凄い
勢いで怒鳴り出すとか。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:29:45 ID:KWeVcCnT
>>67
注意したときの反応とかな
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:30:39 ID:k623TwrM
自分らもマナーに気をつけることを忘れるなってことでいいじゃないか
現在だって日本人にも馬鹿はいるんだから・・・
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:30:48 ID:HQR8DIeo
>>32
筒井 康隆かw

>>37
施設じゃないけど
2003年、日本人観光客がモアイ像に彫りこみ行為をしてチリ警察に逮捕される騒ぎがあり、日本人観光客のモラルが問題になった事ならある。

他、日本人以外も含めれば
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%90%BD%E6%9B%B8%E3%81%8D#.E5.95.8F.E9.A1.8C.E8.A6.96.E3.81.95.E3.82.8C.E3.82.8B.E8.90.BD.E6.9B.B8.E3.81.8D

などがあったりする、まぁコレだけじゃないだろうケドw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:30:59 ID:fW+Frb+z
>>63
そうですね。
有名なやつでは、貴重品(現金ですね)を腹巻に入れているわけですね。
買い物した時に、レディーの前でズボンをずり下ろして腹巻から・・・
あと、当時の農村では水洗便所は無かったですから流さない、
そもそも洋式便器は使ったこと無いので・・・、以下自制。
79めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2006/12/28(木) 17:31:26 ID:DO1w3a9L
>>74
私の友人にな、夜行列車を愛好する者がいるんだ。

で、一度隣と後ろが支那人、前が鮮人という事態に遭遇したことがある
そうだ。全く眠れなかったらしい。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:32:07 ID:3VZTmLz9
>>79
地獄だな…
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:32:30 ID:2QCAfyDR
またか
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:33:49 ID:rhWJq1c/
「俺たち香港人は中国人じゃない。俺たちはちゃんと並ぶ事ができるふが、中国人にはできないことだ」
誇らしげにそう語った、上海での高校時代の学友の表情が忘れられない。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:34:10 ID:3VZTmLz9
某所で支那人の団体旅行客を見た事があるが、ぱっと見の
印象は「DQN高校の修学旅行」的だったw
何か珍獣をみたような気分になったぞ。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:34:43 ID:od5GQeQ/
フランスでは冷房など無いのが普通で、そのため
異常に酷暑となると、バタバタと熱射病で倒れ病院がパンクする
んだよな。

お湯が出ないのはともかく、冷房が無いからランクが低いホテルと
断じることは間違いではないか?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:34:44 ID:eqXnScdV
まぁ、いまの日本人も
欧米の生活習慣を知らないという点では
40年前とそんなにかわってないよ。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:34:56 ID:oubcBS7C
>>70>>78
異文化交流の初期ってやっぱりどこでもあるのね。
教えてくれてありがとうございました。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:35:58 ID:KWeVcCnT
フランスに2ちゃんがあったら
「チャイナうぜww」
みたいな事になってんだろうな

漏れも気をつけよう
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:36:00 ID:KrHvxMho
かつて日本人観光客の一部にそういう振るまいがあったかもしれないが
中国人観光客はぜーんぶマナー違反らしい
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:37:09 ID:9O+2ffxv
そこでわざわざかつての日本人団体観光客について、引き合いに出すのは
日本のマスコミ関係者の間で、相当な中国びいきが巣食っているせいか?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:37:40 ID:Jy3WzXca
集団でワンカップ飲みながら、サキイカを食べつつバスで移動
ほろ酔い加減で美術館入館、
これが有名なモナリザの微笑みですか、見事なもんですなあ。
あ、トイレトイレ。ウヒヒヒヒちょと失礼

こんな感じ?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:37:55 ID:0p1C2+MT
おのぼりの観光客なんてコンなもの。
シナ畜も100万年たったらまともになるだろうよ。
大体フランス人もうざ杉。
写真で見れば好い感じだが実際見るとたかがしれてる。
あとサグラダファミリアとかいろんな言葉の落書きだらけ。
宗教心も道徳心も無いってヨーロピアンもね。ww
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:38:29 ID:2hJeEPS/
国立博物館で写真撮りまくる白人もどうにかしろ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:38:48 ID:EwPR8NAo
飛行機のトイレでタバコ吸って怒られて逆ギレしてるシナーみたことあるアルヨ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:38:52 ID:3VZTmLz9
>>88
というか根本的な何かが違う。
高速のサービスエリアで、獣のように吼えあって喧嘩してる
支那人見てそう思った。
そのうち殺し合いに発展するんじゃないかとマジで思ったし。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:40:08 ID:LENET9G/
支那人は、死ね。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:41:26 ID:sLRmXKpY
>>94
モンゴルに支配されたところは基本的にアナーキーで遵法精神ないね。
ロシアとか朝鮮もそう。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:42:08 ID:LAfRwJdB
>>95
激しく同意
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:42:11 ID:gvlmCNnF
他人のフリみてなんとやらだな

タイに油の買い付けに行ったとき子供の頭を撫でそうになったのは秘密
99めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2006/12/28(木) 17:43:01 ID:DO1w3a9L
>>94
案外、発端はどっちが昼食代を払うかとかそんなことであるような。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:43:29 ID:v/OHXtA8
朝鮮人とちがって放火はしないだろう

燃やしたら売れないアル
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:43:32 ID:F6euR16I
<日本の旅行関係者は「程度こそ違え、日本もかつて団体観光客のマナーの悪さが指摘さ
れたことがある」とコメント。

中国人旅行客の程度が酷いからニュースになってるんでしょうが。

まぁ、人の振り見て我が振りなおせとは言いますけども。
日本人旅行者のマナーも、かなり良いとは言え完璧ではないでしょうから、
今後さらにマナーが良くなって、世界の旅行者の手本になって欲しい所ですな。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:44:19 ID:rhWJq1c/
日本人も留学に来てる大学生とかのDQNは中国人と同レベル。
よく行くしゃぶしゃぶの美味い日本料理屋で、バカでかい声で騒いでるのは大抵DQNとその教授。
デフォで声がでかくて喋るだけで迷惑な中国人でさえ顔しかめてるのに、DQNどもは一向にお構いなし。
食べ飲み放題で120元、とかの店だから、長く居座られるだけ損。当然店の方も迷惑そうにしてるのに知らぬ顔。
教授みたいなオッサンも、普段ガキと話す機会なんて無いから、構ってもらえて嬉しいのか、諌めようとはしない。
事あるごとに手をたたいたり、大声で歌い始めたり、やりたい放題。
留学とかいって上海に遊びに来てるアホ学生どもはマジ死ねよ。
日本人の品位を貶めてんだよ。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:45:33 ID:HQR8DIeo
1時間以上並んだのになんでアトラクションは10分しかないんだ!
って喚く中国人なら居たな。
あと
マナーについて
「これまでの生活習慣によるもので素養とは無関係、中国人は優秀だ」
って言ってたとかw
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:46:19 ID:bQxyiTMR
なんで日本の旅行会社にコメントを?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:47:54 ID:3VZTmLz9
>>96
しかし、モンゴル人でそういうやつの話は聞いたこと無いな。
支那人のはほんと凄いが。

何が気に入らないのか知らないが、どこでもなぜか周囲に
敵意ムキだしだしw
万引きしようとしてばれて逆切れし、警察呼ばれて暴れてるってのも
見た事があるぞ。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:48:16 ID:B0Uhs9NC
また農協か
107みつお:2006/12/28(木) 17:48:24 ID:VOJ7ptDp
だって中国人だもの
108九十九 ◆TSUKUMO.TU :2006/12/28(木) 17:49:25 ID:+ccCLbiA
気付くのが遅い上に間違っている。
シナは下から二番目。最悪はチョン。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:49:54 ID:P7NH33VE
かって、日本人もマナーが悪いといわれた時があったな。ありゃ農協の馬鹿どもの行為で、日本人全体の行為ではなかった
しかし、かの国は国全体だもんな。手に負えない野蛮人だな。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:49:58 ID:AYgTxda4
だって土人じゃん
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:54:43 ID:mbAlWLVk
日本は関係ねーだろが。あ?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:59:02 ID:OG2fAipX
チャンコロがフランス旅行か・・・
時代も変わったね。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:59:03 ID:5yzusSZr
これは、旅行客のマナーの問題ではなく、
ツアーコンダクターの事前案内の程度が低いから。

あらかじめ、ちゃんと情報を与えてもらってなかったらどこの国の人間だって失敗する。
昔、何も知らないフランス人が土足で日本旅館に上がりこんだのを、マナーが悪いと誰も言わなかっただろう。
こう言うつまらん行き違いを、すぐ相手を見下げる道具に使うのが、白人国家の傲慢さ。
114赤ずきゅん:2006/12/28(木) 17:59:57 ID:y3BO8Npu

   支那畜を躾るのは無理だぉ。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:00:12 ID:8lftvPir

 衣食足りて礼節を知る

116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:00:27 ID:yqfMS48z
なんせ4000年来の習慣だからなあ
あらたまるのは4000年先でしょう
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:01:17 ID:D6ZTKyJp
>>113
そういう場合もあるだろうが、支那人の場合は根本的な部分で
おかしいってのがあるだろ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:03:22 ID:0p1C2+MT
ヨーロッパの有名どころはシナ畜とチョンに占領されています。
日本人は、すみでちっちゃくなっています。
あと、誰も行かないような辺鄙なところをさまよっています。
まあ、昔のように目立たないほうが吉なのはいうまでも無い。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:04:28 ID:D6ZTKyJp
ああ解った。
支那人に「人間のマナー」をちゃんと教えなかったから「行き違い」
があったって事だな。
それは仕方が無い。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:04:41 ID:LVk3p5/c
【モアイ像】名前彫った日本人男性 関口幸久(28)を逮捕 イースター島
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1042/10428/1042859873.html

日本人でもこういうアフォもいるからなー
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:05:38 ID:X+ZGMzwM
>>1
かつての日本もマナーの悪さを指摘された事があったのは事実だが
マナーを知らない「田舎者」扱いされただけであって、中国のように「悪質」と
言われた事なんて無いだろ。

中国を持ち上げられないからといって、日本を下げて一緒にするなよ。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:05:38 ID:Atbyz+QJ
フランスとかの税関もシナ人の密輸のせいで昔に比べてものすごくうるさくなった。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:07:06 ID:ggFiQjzI
東京の某中華料理屋にはバイキング専門階があって場所にしてはリーズナブルなんだが、
床やテーブルは所々汚れたままで食べ放題のアイスキャンディーは袋が空いていたりと散々。
後で考えてみたが、その店は中国人ツアー客のコースだったんだよねぇ。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:08:48 ID:D6ZTKyJp
>>120
全体の話をしている時に個人の例をだす。
素晴らしいねw
そういうのでいいのなら、こっちはこういうもの出すだけだが。

2003.6
 福岡で一家四人を殺害。
 父・松本真二郎さん(41) 妻千加さん(40) 海君(11) ひなちゃん(8)。
 その際、父が帰宅するまで娘を生かし,父親の目の前で娘を強姦、絞殺。
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 手錠をかけられ鉄アレイをロープで結び4人とも博多湾に沈める。
 殺人の報酬は1万円。

2003.1
 神奈川で裏山で工事に従事していた中国人に
 丸山剛さん(79)が,みかんやお茶を差し入れた。
 工事終了後,中国人らがその家に押し入り暴行を加え金品を強奪。
 なおその際,剛さんの呼吸器具をとりはずし殺害。
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 逮捕された際「施しをするのだから金があると思った」と供述。

2002.2
 大分で長年善意から中国人留学生を受け入れていた
 吉野論さん(73)宅に世話になっているはずの留学生数名が,
 窃盗目的で侵入。
 見つかったため,論さんは刺されて死亡。
 妻(71)も重傷を負った。留学生は事件の反省を全くしていない。

2001.4
 山形の資産家宅に中国人が押し入り,金品を強奪。
 その際,娘の目の前で母・佐藤加代子さん(51)を殺害。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:11:34 ID:28LjmonA
北京の街中でのマナーは最悪だしな
あれを見てると他の国にいってもこんなこと言われるのは当然な希ガス
しかし本当にこんな国でオリンピックやるんかね・・・
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:11:41 ID:oL25JAk7
>>21
これ海外のマスコミとの決定的な違いなんだよな。
昔っからこうだったのか、はたまた…
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:12:49 ID:2rIiCL11
なんで、中国人にマナーを求めるかな、
常識を考えろよ。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:14:46 ID:kDo8U4uB
香港フェニックスで中国人観光客のマナーの悪さを話していたら、出演していた
シナ人が逆切れして「香港マスコミのイメージ操作だ!」「我々は不当の差別を
受けている!」って話聞きゃしねえのw
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:16:35 ID:vkhuVbsF
最後に突然「日本人は反省汁」がついててポカーン
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:16:42 ID:8pK5uEnl
昔の日本人以上に酷いのか…
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:17:16 ID:fXrmYneF
最後のパラグラフがなんでくっついてるのか分からん。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:17:38 ID:9O+2ffxv
まぁ、中国人と韓国人は、海外旅行をしてはいけない国民だわな。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:17:39 ID:PGFESBeJ
日本も昔は悪かったから中国の事言えないだろ

定番ですね
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:17:51 ID:xlMphR82
なんだよ日本人は凱旋門賞でry
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:17:55 ID:GOHwzL1C
日本のキチガイもどうにかした方がいいのは確かだ
旅行とはちょっと違うが先の競馬の馬鹿共とか
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:18:13 ID:68Cdhvh6

何でそこに日本人が出てくるわけだ?
てか、自称戦勝国(中国)との間に、何か報道に関する取り決めでもあるのか?
いくら何でもマスコミはオブラートに包みすぎだろう。
未だに国連で日本が敵国認定されているのと何か関係でもあるのか?
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:18:29 ID:hi+/t/oq
ルーブルで唾吐いたりオシッコしてないからまだまだ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:19:10 ID:9O+2ffxv
>>133
今現在の中国人のマナーの悪さに関して、

日本人の口出しを封じ込める格好の手段だわな。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:20:53 ID:5tLFTvTU
もしマナーの良い中国人がいたとすれば
それはすでに中国人ではない
不潔でやかましくガメつくて民度の低いのが中国人だからだ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:21:06 ID:yqKPruSW
日本を引き合いに出すな。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:21:18 ID:LAfRwJdB
特亜の豚どもとは関わるな、という事だね。

一緒にされないように、日本人は今よりもっとマナーに気をつけないと。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:22:55 ID:+c5QoDmg
>1日本の旅行関係者は「程度こそ違え、日本もかつて団体観光客のマナーの悪さが指摘さ
れたことがある」とコメント。

はいはい 結論部分にもってきてご苦労さん
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:23:20 ID:m9SPcg8f
今日、帰省の新幹線で後ろに座った家族連れがチャイニーズだったな。京都行きの。

ゴミは撒き散らすわ、写真撮影で通路は塞ぐわ、何よりやかましいわでイヤな感じだった

でも、やかましさで言ったら前に座っていたDQN親子連れの携帯ゲーの音の方が煩かったけどw
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:23:22 ID:N6+PRL1V
なんで日本を引き合いに?と憤ってる人たちはきっと若者なんだろうね。

「海外旅行で日本人がマナー違反で失笑された(呆れられた)」なんて話題と
共に育った40代のおばちゃんとしては「まぁ日本も昔通った道だけど、記事上に
あるように『中国人のソレとは程度が違う』」と思ってるから、別に引き合いに
出されたところで何ともないんだけどね。
今の若者みたいにGパンが似合って欧米文化を生まれた時から何の抵抗もなく
吸収している人たちからみれば、日本の過去の成熟過程には違和感あるんだろうね。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:24:15 ID:IfA2T01U BE:844454988-2BP(47)
  ((⌒⌒))
ド━ l|l l|l ━ン!人_从人__从_从_从人__从人_人_从人__从人_人__从_ノ
 .  _____ .  < お前!モナリザに何勝手に触ってるんだ!           >
 : (〓__> :  Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒Y⌒⌒W⌒YW⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒ヽ
 :ξ#・_>・)') :
 :と  y / :            ‐-、_
. : /  ヘ ヽ :            |l   `''ll
 :(_) (_) :           |l ;:;..; l|  アイヤー、コンビニのコピー機でコピーするから
                     ∧∧.;.;::.;,l|  ちょっと借りるだけアルよ!故郷でコピー商売
          -、_      /中 \、_ l|  するアルよ!無問題アルね!
            `‐-、_  (ハ´; )         ∧∧
                `-,ノ   つ         /支 \ 何を怒っているアルか?
                (〇  〈-         (ハ´; ) 我には、さっぱりアルね!
                (_,ゝ  ) `‐-、_     (    )
                  (__)     `'‐-、,_.. .| | |
                               `(_(__)
                                     ‐-、._
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:25:04 ID:vZ3NSpj8
おフランス様へ

ウチの奴隷どもがとんだ粗相をしでかしまして申し訳ございませんでした。

日本より
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:26:19 ID:D6ZTKyJp
>>146
それじゃまるで支那人を日本人が躾けないといけないみたいじゃないか。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:26:30 ID:LVk3p5/c
>>124
チュンやチョンの馬鹿どもが民度が低くてマナー悪いのは分かっているが
凱旋門や>>120みたいに日本人でもマナーを知らない馬鹿もいるってことだよ。
最近の出来事で日本人の例を出したのはチュンやチョンを馬鹿にしていて
身内の日本人にも馬鹿がいるから頭の片隅に入れたほうが良いってことだよ。

俺は海外旅行のマナーについて書いただけなのに
海外旅行のマナーと無関係な凶悪犯罪事件を持ち出して
朝鮮人みたいに火病るな。
149ドタンバのマナー:2006/12/28(木) 18:26:47 ID:oL25JAk7
ていうかマスコミのアレっぷりを知ると農協伝説ってほんとはどんな
感じだったんだろうか、って気もしてきた。割合的にはそう多くなかったり、
とかありそう。

筒井さんのアレで若干増幅されてる可能性は高そうだなw
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:26:49 ID:GOHwzL1C
最後の分は確かに違和感があるがファビョるものでもないだろ
「人の振り見て我が振り直せ」くらいに捕らえておこうぜ
最近どっかのイカれた愛国教育受けた民族みたいに
何でもかんでも噛みつく連中が増えてるな
確かにキチンと主張するべきところは主張しないといけないが
こういうのにまで文句言いだすのは節度と誇りのある日本人風ではないと思うぞ
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:27:30 ID:D6ZTKyJp
>>148
根本的な部分が違うと言っているんだが?
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:27:42 ID:nVXRKCjU
>>102
馬鹿でかい声で騒ぐのはダメだが
食べ飲み放題で居座るのもダメってwww
お前もどうかしてるぞw
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:27:53 ID:xHSTOYam
>>1
農協が酷い印象を与えたのは、海外旅行大衆化以後、
日本のもっともマナーの悪い集団が渡航しだしたから。

中国人の海外旅行は、大衆化していないので、今海外
に行くのは、もっともマナーの良い集団。

今後、破滅的なことが起こるに、30ウォン(北)。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:29:20 ID:D6ZTKyJp
>>153
要するに、香港ディズニーランドの悪夢が世界に撒き散らされると…
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:30:51 ID:D6ZTKyJp
そういえば、アメリカでの「イエローキャブ(日本人女の蔑称)の
原因は、実はアイムチャパニージュで日本人を騙る朝鮮人
売春婦が原因だったと、前にどこかで見たな。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:31:22 ID:H2KquNJz
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:32:37 ID:5tLFTvTU
華僑ですらない本物の大陸系中国人が経営するサーチナの記事だからな
最後の一行をつけないと菅原記者はボスのチャンコロから睨まれるんだろう
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:34:16 ID:q88aWbxf
何がイヤかって日本人と中国人を混同されること。。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:34:29 ID:UkevLqYD
いずれ世界各国のありとあらゆるところに
「朝鮮人、中国人お断り」の看板が掲げられるであろう。
取り外してもらうのに何年かかることやら・・・
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:37:46 ID:28LjmonA
>>152
食べ飲み放題だったら時間制限あるでしょ?
時間過ぎてるのに長く居座られたら店の回転率落ちるから嫌がるんじゃね?
飲食店が嫌がるのは追加で注文もしないのに居座る客だからな
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:42:04 ID:+c5QoDmg
>>153
旅行じゃなくて大挙して密航しているよw
その最悪層は
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:42:23 ID:LVk3p5/c
>>151
>>124のどこを読んだら
「根本的な部分が違うと言っているんだが?」
と解釈できるんだ?
DQNで民度が低く反日で凶悪犯罪ばかりやっている三国人だから
マナーが悪くて当然とでも言いたいのか?
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:43:02 ID:jBTT0hpK


特ァで最低は、自国で名誉な事。

164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:43:03 ID:BNVGzmgZ
中部地方のあるテーマパークでアルバイトした事がある。
そこで昨年体験した実話だ。

アトラクションの前では日本人観光客が一列に並んで順番を待っていた。
そこに中国人の団体客が50人程現れて順番を無視しようとした。

俺が列に並ぶよう英語で指示しても相手は「早く乗せろ」と騒ぐのみ。
俺の英語力に欠陥があるのかと思い、在日中国人スタッフに助けを求めた。

彼女は日本語・英語・中国語もぺラぺラだ。
しかし彼女が英語や中国語で説明しても相手は同じ態度を取り続けた。
一向に並ぼうとしない。

やがて後ろの日本人達から「何してるんだ」と不満の声が上がり始めた。
彼女が対応している間、俺は他の客に事情を説明して回る羽目になった。
お客さんの中には問題を起こしているのが中国人らしいと悟ると
「あぁ…連中なら仕方ないね」と同情してくれる人も多かった。

結局俺は社員から他の仕事を頼まれてその場を離れたので
後はどうなったかわからないが、中国人には常識が通用しないと知った。
あいつら順番を守る概念がないんだよ。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:43:10 ID:9DreYiOu

■■■■■ もしあなたのお子さんがこの事件の被害者だとしたらどうします? ■■■■■

 ∧,, ∧ ━ 福岡県朝倉郡筑前町の三輪中2男子自殺で、調査委「因果関係」明言せず ━
 ( ^Д^ )
m9    )      ★ 物証さえ十分でなければ、『因果関係』なんて認めませんよ! ★
 ̄ ̄ ̄ ̄\

  ∧∧    『死ね』 『うざい』 『消えろ』 など自殺するまで
 (* 'ー')つ       約1年半にわたり罵声を浴びせていた、そんな醜い事件です
 ̄∪ ̄ ̄\
  ∧∧     学校のトイレで 『いつ死ぬとや』 『本気なら見せろ』 と数人で取り囲んだ後、
 (* 'ー')つ       床に倒し 『屈辱的な行為』 をしていた、そんな醜い事件です
 ̄∪ ̄ ̄\
  ∧∧     自殺後に、教室でおどけた様子で 『せいせいした』
 (* 'ー')つ       『おれ、呪われるかも』 と口走っていた、そんな醜い事件です
 ̄∪ ̄ ̄\
  ∧∧     葬儀の場で、笑いながら棺の中を覗き込んだり、
 (* 'ー')つ       『笑って送ろうや』 などと発言していた、そんな醜い事件です
 ̄∪ ̄ ̄\
  ∧∧     担任が、相談内容を他の生徒達に暴露して、
 (* 'ー')つ       『屈辱的なあだ名』 を誘発したとしていた、そんな醜い事件です
 ̄∪ ̄ ̄\
  ∧∧     『いじめが原因です…』 などと記された遺書が 、
 (* 'ー')つ        4枚も書き残されていた、そんな醜い事件です
 ̄∪ ̄ ̄\             それでも物証が不十分で因果か関係を認めない?

                               あーそうですかっ!!

  皆様お助けください… http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167276398/
  【福岡・中二自殺】筑前町・中2自殺 いじめ認定の方針 町調査委、最終報告へ調整
  ※ソース http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20061228/20061228_005.shtml
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:43:33 ID:D6ZTKyJp
>>162
当然だろ?
何か違うのか?
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:44:40 ID:MyBS4pct
昔はとにかく、今は日本人旅行者のマナーは、最高の部類だね。
2002年に貧乏旅行をして、ドイツ、オーストリア、イタリアの安ホテルを
泊まって歩いたけど、どこでも日本人は nette Reute (感じがいい、親切な人々)と
言われた。

安いホテルは、冷房もないし風呂トイレも共同だけれど、改装していない分、古い様式をそのまま
残していておもしろい。 ユーゲントスティールの宿から、ゴシックの宿まで、いろいろ泊まれて、
凄く楽しかった。 宿の人も親切だった。 文化に興味の無い奴は、ヨーロッパに行くな!
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:50:07 ID:sz1DTWi8
日本の初期の観光客と言うのは、要するに田中派の支持層である、農家と土建屋だろ?
普通の日本人が出てけば、普通の評価になっただろ
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:50:32 ID:Hml0CP0C
フランス人に中国人、日本人、朝鮮人、韓国人の区別できると思ってるのか?
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:50:37 ID:uQAU+pFI
>>148
つ「程度の差」

あと「良い人もいる」と「悪い人もいる」の差を無視するなと。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:50:51 ID:IShrS58c
2002年だけどイギリスの会社が調査したbest touristランキング
http://www.expedia.co.uk/daily/press/press_releases2002.asp
(18/07/02 Britons voted world's worst tourists)

1.ドイツ人、2.アメリカ人、3.日本人......10.中国人
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:51:17 ID:QUhsHzS3
日本でもゆとりDQN世代は中国人超えてる
浜辺でバーベキューして、さんざん散らかしといて掃除一切しないし
朝まで花火大会して、ロケット花火を民家にむけて発射する
ウンコはそこらへんに野グソする。
こいつらもじき海外デビューするから覚悟しといたほうがいい。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:53:31 ID:N6+PRL1V
>>155
あーそれは確実にあると思うよ。
今でも日本人ということで相当数の韓国人が売春してるらしいし。

自分が女子大生だった頃w、日本人が海外で男漁りしてるだの、売春してるだの
ってやたらとニュースになってたけど、自分の周囲にそんなことしてる人誰も
いなかったし、そんなに酷いのかなぁってよく話したのを覚えてるよ。

今でもポリネシアや東南アジアなんかでジゴロにひっかかる日本人女性は大勢
いるかもしれないけど、その彼女たちが「日本人の風評」を貶めていた元凶
とはにわかに言いがたいと思ってた。悪評が欧米から聞こえてきてたしね。
174カードキャプターざくれろ:2006/12/28(木) 18:54:07 ID:0yh5li3/
中国人をただ貶すのではなく、他山の石とすればいいだけのこと。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:55:56 ID:xE1dBzdm
>>168
農協ツアーで行った成金農家たちは、ビーチの木や建物の陰に立ちションしてたらしい。
まあ、当時だと一般の人でもレストランでスープやコーヒーをズルズルと音を立ててすするくらいは
しただろうな。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:57:48 ID:kLZh28cL
やつらのことだ、オリンピック中は周囲3キロは立ち入り禁止とかにするんだろ。
なんでも隠せばいいと考えてる、どうしようもない民族だから。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:57:59 ID:D6ZTKyJp
>>173
というか、つい最近の事だがようつべで朝鮮人が日本人を
騙って売春してるのをコメディーにした、アメリカの番組を
見た事があるw
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:58:37 ID:gSMCcCSB
注意されたら、日本人は直します!
注意されたら、韓国人は「差別だ、謝罪と賠償を」
注意されても、中国人は意味がわかりません!
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:58:48 ID:Zr9KQgYz
病院の中で普通に痰吐いてる中国人見たときは絶句したよ
学校の中でも普通に吐いてるし・・。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 19:00:12 ID:2YiRw+kH
>>169
27 名前:  投稿日:02/02/16 05:45 ID:zj3WcWku
サイゴンでプリンをウマウマしていると、オカマっぽい従業員に
「アンタ日本人?」と聞かれた。
漏れは現地人がどうやって日本人を見分けているのか興味があったので「韓国人だよ」
と答えてみた。
すると案の定、「ウソ!絶対日本人よ!だってプリンの食べ方が上品だもの!」と言われた。
漏れは決して上品な奴ではないんだが。んで、「じゃあ韓国人はどんな食べ方するの?」と聞くと、
「韓国人はウチみたいに高い店には来ないのよ」と含蓄のありそうな答え。
「プリンもう一つどう?」クネクネしながら漏れの口をナプキンで拭きながら催促される。
気持ち悪かったが、この店のプリンは檄ウマなので
「じゃあもう一個くれ」と言うと、「断らないのは日本人の証拠よ」
と言いながら厨房にクネクネしながら消えていった。
顔はドラエモン・カカのオッサンとそっくりなのだが。

ホンダガールを冷やかしながら、ポン引きを適当にあしらいながら、
ガム売りの少女と追っかけっこをしながら、とにかくいろんな追跡者とチェイスを
繰り返しながら夜の散歩をしていると、ついでに公安警察官までついてきた。
パスポートを見せろというので、「ホテルに置いてきた」と答えると
そのままジープに乗せられて連行されそうになる。
しかしかれこれ1時間ほどずっとついて来てたガム売りの少女が、
公安に「この人は日本人だよ、中国人でも韓国人でもないよ」と言っている。
「なんでお前がそんな事わかるんだ?」と公安に聞かれ、少女はアッケラカンと答えた。

「だってこの人、私を怒鳴りもしないし、蹴飛ばしもしなかったもん。」

・・・・・公安は引き上げ、漏れの手にはカゴ一杯分のガムが握られていた。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 19:00:32 ID:eNdzijV4
>>102 事あるごとに手をたたいたり

以前、仕事で行っていたK産大のとある教授を思い出した。
お調子者&嘘つき&基地害&老害教授。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 19:00:51 ID:ijwzyPbv

            ┌┐
┌─────────────────┐
│                          │
│    支那人と犬は入るべからず │
│                          │
└─────────────────┘
            ││
            ││
            ││
            ││
            ││
───────────────────

183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 19:04:30 ID:jtj2POEe
>>180 実話なら凄いなw
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 19:04:43 ID:MUu0zxu8
>>172
大丈夫。そんなヤツラ、今じゃワーキングプアー層に属してて、
海外旅行なんかそう簡単には行けないよw

大体、この>>1自体、中国の劣等感がモロ出てて笑える。
自分達が何か不利な評価くだされると、必ず日本を持ち出して
溜飲を下げる姑息でケチくさいやり方。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 19:07:24 ID:ef2c+SIm
>>169
ハンカチを持っているかいないか

外出するときに必ずハンカチとちり紙を持っていくのは日本人だけらしいw
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 19:08:42 ID:xE1dBzdm
ウクライナでも事情は同じようだw

>やたら待たされて診察室にはいると、いきなり無表情で、「中国人か?」と
>聞かれる。私は、ムカついたので、「日本人です!」と応えると、すぐに
>医者は笑顔になる。まるで、その笑顔は、動物園で「パンダ」を見た子供の
>ようだ!

ttp://cossack.exblog.jp/d2004-06-04
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 19:09:23 ID:crBsAbJJ
孔子が行くとこ行くとこクビになった国だもの
直るまでには4000年はかかるね。
無理か。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 19:09:38 ID:yDvm5kDU
>>180
最後の一行が引っかかる。
やられたってこと?
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 19:10:51 ID:Pzv8ueO8
>>188
弁護してくれたお礼に全部買い取ったんだろ?
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 19:11:24 ID:9O+2ffxv
>>155 >>173
”イエローキャブ”の話は以前聞いた事があったけど、案外そういうケースって多いかもな。
実際、日本人の割合よりも、日本人に成りすました韓国人の割合の方が多いかも。
まぁアメリカ人から見たら日本人も、日本人に成りすましている韓国人も、同じ黄色人種
イエローだからね。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 19:14:35 ID:5FJ+n6zt
確かにあいつらはところかまわず小便とかするし…民度というより動物と同じ
日本のまわりにはこんな国ばっか
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 19:16:28 ID:48plo28J
中国の美術館に行ったことがある。
展示室の入り口に、フラッシュ付きカメラのイラストがあり、
赤で斜めの線が描いてあった。
撮影禁止なのか、ストロボだけが駄目なのか分からなかったので、
係員に聞いたら、自由に撮影してもよいとのこと。
その時は、「禁止マークがあるけれど、撮影可」と解釈したけれど、
本当は「誰も守らないから、いいですよ」だったかもしれない。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 19:24:24 ID:qqYcCrM6
日本人のDQNカップルが建物とかに相合い傘とか記念メッセージみたいの書いてるって報道あったな
捏造とかじゃなくて実際に映像有り
対策として入り口にメッセージノート置いたりしてた


こんなDQNを殖やさない為に中国人の例を出して教育しないと
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 19:28:19 ID:px+h9BG5
日本の観光局もずばっと指摘しろよ
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 19:36:13 ID:56sDNDok
昔の日本人観光客を見るようだ・・・
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 19:36:25 ID:UkevLqYD
>>189
漏れなら金だけ渡でしょう。たぶん日本人だから。
そしてまた現地の連中にたかられる下地を作ってしまいそうだが・・・
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 19:37:42 ID:FDFOWTEv
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 19:39:32 ID:e9Lt6Xls
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー

  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非

非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー

  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 19:41:42 ID:dm1ucRuY
つーか中国人の非常識な行動くらい多めに見てやれ
日本なんか犯罪活動しても許してんだぞw
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 19:46:30 ID:ywVaKoJx
まぁモナリザの前とかだとみんな写しまくりだが。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/12/28(木) 19:48:58 ID:NQwJJVEh
今年の夏休みドイツとフランスに行ってきました。
ルーブル宮殿はバスで来た中国人でいっぱいでした。トイレも何もかも中国人でいっぱいでした。
マナーもくそもない海外に出た中国人の集団のマナーの悪さにはうんざりしました。
私たちは家族でチャーターした車とガイドさんがいましたのでスムーズに行けましたが、グループツアーで
行かれた人たちは結構苦労しておられたかも。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 19:49:07 ID:b1YRBFgQ
オランダ人に比べたら、中国人は常識人に見える。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 19:49:29 ID:u6HL2v+8
>>39
>日本人はよく韓中を騙り悪事をおこす腐った民族

街宣右翼の『韓日友好』を思い出すぜ。『韓中を騙り』だってさ。Www
琉球王朝より低位の「大清国属」のくせして、韓を始めに持って来んな。
204北欧在住(♂ ):2006/12/28(木) 19:50:00 ID:gxmlnOEy
「他人の振り見て我が振り直せ」

けだし名言ですね。決して「旅の恥はかき捨て」ではないです。

定年を迎えて、余生を海外旅行などをして楽しむ予定の団塊の方々には、
このような中国人観光客のようにならないよう、節度を持った行動をしていただきたいです。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 19:51:29 ID:B+jnu9aP
>>1
中国人にマナーを求めることがマチガイですw
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 19:55:13 ID:qiqZDwm1
大阪道頓堀の戎橋で

日本男と ラテン系女が抱き合って キスしてたのを

遠巻きに 集団で アッケに取られた顔で見るのは 中国人観光客はやめた方がいい
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 19:59:04 ID:m/EOmmAn
「アイムチャイニーズ」って言えば、何してもよs(ry
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 20:00:51 ID:OehwRoey
15年位前だったかイタリアに旅行したとき(フィレンツェ)、
すごく観光客で混雑していた広場で
中国人が大騒ぎして他の観光客の迷惑になってた。
そしたら白人が「ジャパニーズはどうしようもないなー」
みたいなことをいったので
「日本人じゃないよ〜〜」と思わず言ってしまった。
相手「なんでわかるんだ!じゃどこの国だ?」
私「言語が違う。たぶん台湾人か中国人」
相手「ふ〜む」
やっぱりあの頃は日本人がそういう意味では
有名だったのでそう思われていたらしい。
その前の晩だったか、ホテルのレストランで
中国人が団体で食事してたんだけど
とにかく大騒ぎで食い散らかしで汚らしい。
一緒に旅行してた友人達と日本人だと思われているんだろうねと
懸念していた矢先の出来事だったので思わず・・・。

しかし中国を旅行するとすごいよ。
とにかくトイレが。
北京で最新式のトイレ設備でも
トイレの外に(普通、人が待ってるところ)
うんちがあるんだもん。
しながら開けっ放しで会話や
大人が二人で入るなんて普通
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 20:07:10 ID:rkQDyiFn
>程度こそ違え

こういうのは程度が全てだから、何のフォローにもなってないな。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 20:08:32 ID:/Mwo/FkC
日本人が20年前に通過してきた事を今やるか
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 20:11:41 ID:crBsAbJJ
日本人は注意されれば直るけど

中国人は永久に絶対無理。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 20:15:44 ID:SRlKDENe
>>210
20年前はないだろ

日本の農協の団体だって35年くらい前だろ
213北欧在住(♂ ):2006/12/28(木) 20:18:23 ID:gxmlnOEy
>>208

うちの学生寮のトイレ(共同)も、中国人留学生が入ってきてから非常に汚くなりました。
なにしろ小水の時も便座は上げないし、どうも洋式トイレを和式のように使っているのか、
ありえない所についていたり、おまけに流さないこともしばしば(小水はまず流さない)。

以前はロシア人だけが問題だったのですが(泥酔でトイレの至る所に吐寫物を撒き散らして、しかもちゃんと始末しない)、
最近は中国人の方が目にあまる行動が多く、とりわけ現在はクリスマス休暇で多くの学生が帰省しているため、
学生寮がロシア人と中国人による、半ば無法地帯と化しております・・・ orz
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 20:21:46 ID:k+lI+KWE
>>212
あの時、ヨーロッパでは、
「ノーキョー」という民族はマナーが悪いと有名だったな。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 20:21:48 ID:7CD5EQlv
>>212
農協月に行く
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 20:22:40 ID:crBsAbJJ
>>213
君がロシア人化か中国人化すればいいべさ
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 20:23:36 ID:Qk3S3se3
西洋文化に慣れない日本人がトンチンカンな行動をして、失笑を買うことはあったと思うが、
このような傍若無人な振る舞いで周囲を呆れさせるような事は無かったと思う。

>程度こそ違え・・・

それだけ違えば、充分だ。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 20:26:58 ID:EK7INuEr
何でいちいち日本人が引き合いに出されるのか分からんが
バブル時代の農協ツアーや先日のフランス凱旋門賞での一部日本人のマナーの悪さを考慮すれば
反省するべき点もあるな。
日本人は三国人を反面教師として襟を正すべきだ。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 20:28:02 ID:TjgphDPm
〉マナー向上

支那畜には永遠にムリ
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 20:32:39 ID:sHAL5fCi
そういえば、日本の警察の創始者、川路利良はパリに向う
列車の中で便意を催し、新聞紙を床に広げて毛布をかぶって
用を足したという話があったな。
それを窓から捨てたら線路の保線夫に直撃して新聞沙汰になったと。
明治7年頃の話。

司馬遼太郎 翔ぶが如く 抜粋
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 20:34:27 ID:OehwRoey
>>213
無法地帯・・・ご愁傷さまです。
でもわからないのが自分がそんな汚いのを次に使うのが平気なのか?
という疑問なんですが(寮であることですし)、
たぶん平気なんでしょうねぇ・・・
理解できません。
香港ディズニーでも中国人の行動がとりあげられたけど
驚きというより、やっぱり・・・でした。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 20:35:19 ID:fDgIYmub
中国人観光客→裕福、エリート

日本人観光客→一般人
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 20:38:25 ID:od458F4f
フランス人の接客態度も最悪だろ
気に入らない客は徹底無視するくせに
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 20:39:00 ID:Q5G58Prr
程度こそ違え、て。
「完璧なマナーの国民」なんて存在しないんだから
「マナーの悪さ」なんて程度の問題が全てだろ。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 20:43:45 ID:qHl2tAWb
日本人の場合はマナーじゃなくて、習慣の違いが昔問題になったんだよ。
226北欧在住(♂ ):2006/12/28(木) 20:49:59 ID:gxmlnOEy
>>221

お返事有り難う御座います。
学生寮では、平日なら掃除婦の方が(各個室を除いて)毎日掃除してくれますので、汚してもかまわないという認識なのでしょう。
同じように共同台所も酷い有様です(使用したまな板や鍋などがそのまま放置され、野菜の切れ端などが至る所に散乱・・・)。
勿論良識のある中国人も若干いますので、年長者の方に、彼らを注意してもらえないかと相談するのですが、
中国の一人っ子政策の所為か、年長者のいう事もろくに聞かないそうで、お手上げ状態です。

学部長にも一応相談したのですが、結局大学側の推進で中国人留学生を招いているため、大学側もあまり注意しないようなのです。
来年5月には大学に天皇・皇后陛下がご訪問される可能性があるのですが(!)、彼らが何か反日行為に及ばないかどうかが心配の種です。

>>216

それは全力でお断り致します。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 20:52:22 ID:9ShlQGUW
田舎者はどの国でもマナーなんて無いよ
中国はちょっと田舎者が9億人くらいいるだけだ
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 20:53:21 ID:ATn3/4nS
はぁ。もう疲れたよ。日本のマスコミの態度には。
まとめて中国に移転してくれ。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 20:54:21 ID:dTMkzJXn
けど日本に観光に来る欧米人もマナー悪いのいっぱいいるじゃん。
今日も電車の中で外の風景撮るのに立っちゃあ座りの繰り返しで
車内をウロチョロしてうざかった。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 20:54:43 ID:3WIFNEt4
>>227
おお。的確ですごい納得できる表現。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 20:55:50 ID:yDvm5kDU
うんうん
総武線でタバコ吸っていた白人女もいたぞ
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 20:57:51 ID:fDgIYmub
日本開催のW杯で、各国の記者に記念品を配ろうとある場所に置いといたら
中国人記者に全部もってかれたという話があったな。
それなりに教育受けてる層でこうだから中国人の民度の低さに驚いたとかw
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 20:58:19 ID:NZe1zHxG
シナチクにマナーなど求めても無駄
マナーとかいう概念が無いし、中国を中心に世界が回っていると
思ってる傲慢民族だから
所詮シナチク
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 20:59:51 ID:ps+UKloq
日本人と違ってシナ人や朝鮮人は劣等感が強いから
マナーの悪さを指摘すると

「差別アル!」

「謝罪・賠償するニダ!」

と逆ギレする悪寒
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 21:01:24 ID:7HzgkZ/8
>>1
>日本の旅行関係者は「程度こそ違え、日本もかつて団体観光客のマナーの悪さが指摘さ
>れたことがある」とコメント。

で?
だからといって韓国人擁護にならんだろ。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 21:02:45 ID:7HzgkZ/8
>>220
小説をソースにされてもな・・・
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 21:10:24 ID:HmPZ2DZ9
>>105
モンゴル人自体はそれなりの礼儀をもってるんだろうが、
それに支配されて、旧来の伝統を破壊された地域が駄目なんでは。
東南アジアとかインドは、支配されてないでしょ? で、それほど悪くない。
日本に来ているロシアンパブの女達も、列に並ばないとかマナー悪いし。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 21:12:30 ID:CdYtx6KV
>>235
自分たちも気をつけようってことじゃないの?
ただでさえ向こうの人には中国人と日本人の区別なんてつかないし。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 21:13:12 ID:A5lJuZBD
>日本の旅行関係者は「程度こそ違え

ここが一番笑えた
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 21:14:07 ID:0PB3b27B
で,脱糞は?
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 21:27:52 ID:tqnakwHX
>フランスのランクの低いホテルでは冷房がなく、お湯すら出さないことが
>一般的だが、中国人観光客が後から知って激怒している姿も見かける

中国人は風呂に入る習慣ねーだろ。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 21:31:39 ID:3qdctzyN
しかし、中国人と日本人が海外のマナーが悪いのは仕方が無いとして、

東方儀礼の国と言われ、世界でもっとも礼儀正しく、マナーが良いとされる
韓国人まで一緒くたにされるのは可愛そうだ
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 21:32:41 ID:WeQuMIqJ
>>235
要するに中国人様への政治的配慮でしょ
日本もこういうのがありましたから中国人を特別扱いするなという日本マスゴミの
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 21:37:29 ID:gxmlnOEy
>>241

風呂ではなくて、飲料用として求めたのでしょう。確かに向こうは安宿に限らず備え付けの無料の飲料水はありません。
ですので向こうのバックパッカー達は、携帯用の湯沸かし器を持参して、お茶やコーヒーを作ったりしています。

ちなみに向こうの安宿では、夜のシャワーでは湯が満足に出ず、ほとんど水状態です。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 21:44:10 ID:JbtANXeo
>>20

香港ディズニーランドでマジ驚いた。アトラクション待ちの列で
平気で3歳ぐらいの子供にウンコさせてた。何故か子供のズボン
のマタの部分に穴があいてて、しゃがめばズボンを脱がずにクソが
できるように改造されてた?!(もしかして市販されてるのかも・・・)

地面のクソをどうやって片付けるのかと思っていたら、バッグから
水筒みたいな容器を出して水をかけ、紙ナプキンで拭いて、ビニール
袋に入れ、もう一度、水筒の水をかけて靴の裏でこすって終わり。
その後は何事も無かったように列に並んでた。

マタ穴ズボンといい、ウンコの処理方法といい、中国人には驚かされることばかりだった。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 21:46:10 ID:pPY3+B0j
本当に「修羅場」と化してるのは、空港のビジネス・クラス、ラウンジだわな・・・。〈ファーストは知らない・・・・・惨笑)
一回、バンコクで酷い目に会ったよ・・・・。
10人位の中国人が殆ど全ての飲み物&食い物を1テーブルに運んで小パーティ状態・・・・。(混んでる中でですぜ・・・笑)

連中、タダのモノは喰わないと損とでも考えてるのか、でかい声で喰い散らかして、テーブル上は後片付け一切無し・・・・・笑
周りの白人供の「視線」は一生忘れないよ・・・・。
人間を視る「目付き」じゃ無かったワナ・・・・・・。

同類項と間違えられると「事」だから、遠くの席に逃げたがね・・・・・・・・。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 21:56:57 ID:Z3I4630u
チャイニージュが混ざっている予感
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 21:59:36 ID:Z3I4630u
>>246
やつらは贅沢に物を消費することを金持ちとしての行いと考えている。
だから、大量に物を持っていって全部食うわけじゃなくて残すんだよ。
捨てることこそ大人の証。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 22:00:16 ID:+9Grk/fD
>>1
サーチナかよ。
日本のことはほっとけや。
こういう記事の書き方もマナー違反だろうが。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 22:00:52 ID:m/EOmmAn
>>245
その後、お母さんは手を洗いに&汚物を捨てに、トイレに行かれたんでしょうか?と、聞いてみる・・・ dkdk
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 22:01:11 ID:N6+PRL1V
>>236

ウンコに学べ!
有田正光/石村多門・著
ちくま新書 680円 2001.10.20 初版発行

 元来、日本人は世界に冠たる大ウンコをひりだしていたのだそうな。
 初代警視総監・川路利良は明治維新の頃、ユゴーの『レ・ミゼラブル』が
出版された直後のフランスに留学し、パリに向かう途中列車の中でもよおした
のだがトイレがないので、弁当を包んでいた新聞紙に行い、列車の窓から放り投げた。
すると次の日の新聞に、「日本の侍、大きなウンコ」と書かれたそうである。
なぜそれが日本人のウンコとわかったかというと、川路のウンコを包んだ新聞紙が
日本語で書かれていたからだったそうな。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/1197/genki_tamatebako/genkihon2.html
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 22:05:43 ID:HsdhvQBn
日本人の農協のマナーの悪さは無知によるもの
中国人と韓国人のマナーの悪さは遺伝子による物
レベルが違うよ
中国人、韓国人は万年経っても変わらないwww
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 22:09:39 ID:7ZbRHhFc BE:449618764-2BP(801)
>>1
人の振り見て、って言葉が思い出されるな。
海外に行く機会があるなら現地のマナーについても勉強しとこう。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 22:12:38 ID:N6+PRL1V
>>245
中国乳幼児の穴あきズボンはずーーーっと太古の昔から存在してるよ。
(普通に歩ける2〜3歳の子供も遊びながらペロンと路上でやっていたらしい
祖父が満州時代に見て「なんと便利な・・・」と感心したと言っていた)
っていうか、最近の中国人お母さんはそのウンコをちゃんと散歩犬の後始末みたいに
ビニールに入れてるのかってそっちのほうが驚いた。随分とマナー改善されてんじゃん。

あっちはあっちでマナーも牛歩だけど進化してるのねw
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 22:19:49 ID:s+doztns
フランス人がマナーを言うかww
ま、中国人のマナーは言うまでも無いが。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 22:23:13 ID:4vPfyjKi
マジレスすると、昔の中国人にはそれなりにマナーがあった。
昔、と言っても歴史に属するくらいの過去の話だが。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 22:29:56 ID:TQiozCdw
北京のゴルフクラブ、韓国人の出入り禁止
http://japanese.joins.com/forum/board/view.php?no=21983&page=

鮮人の華人蔑視の不遜な態度→ボコボコ
中国人のこういう所は大好き(・∀・)イイヨイイヨー
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 22:40:55 ID:wztVizwJ
>>1
欧州の観光客が和食の席で足伸ばしたり箸の使い方がなってないのを
日本人は大目に見てあげてるんだけどねー。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 22:43:41 ID:a/UuXZ86
支那畜のマナーは言うまでもない
兵共が夢の跡

嘗ての栄光も何処へやら・・・・
260日本主義:2006/12/28(木) 22:47:18 ID:9+tsRDRp
凱旋門賞のとき日本人はフランスで迷惑をかけました
我々は中国人のことを言えません
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 22:52:35 ID:bl7tB4Yd
>>260
それは事実、同じ日本人として恥ずかしい。
だがそれでも中国人ほどではない。ということはわかるよな?
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 22:57:22 ID:q428Yq94
>>260
凱旋門賞で迷惑をかけたからこそ、マナーが悪い人を注意するんだろ。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 22:59:56 ID:7ZbRHhFc BE:1049110278-2BP(801)
>>261
下を見れば限がなかろう。
己を省みていればそれでいいんじゃない?
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 23:01:05 ID:He8dndX+
とにかくうるさいのを何とかして欲しい
無理だろうけど
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 23:04:33 ID:p0UnRW+C
世界三悪国家が日本のすぐ隣に3つもあるなんて・・・・


日本かわいそす。。。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 23:05:09 ID:ioTqVC78
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 23:05:12 ID:k7jt9aaS
お前ら・・・
正直日本人も他人事じゃないぞ
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 23:06:30 ID:bl7tB4Yd
>>261
その通りだな。
だが俺らがいくら頑張っても日本でも馬鹿な奴はいるからね、正直心苦しいよ。
学校で海外でのマナーとか心構えとかある程度教えておいたほうがいいのかもな。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 23:08:46 ID:gNCCBdBB
中国人の民度の低さの最大の原因は自己中心主義
周りの雰囲気を読んでそれに合わせるという能力が
決定的に欠けている

結局のところ皆一人っ子で育ってきたのでわがまま
いっぱい、他人との関係の中で自分をコントロールする
術を知らん

従って漏れが思うに、日本人のようにマナーが改善する
見込みはないどころかますます悪化していく一方だと
思うぞ
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 23:10:46 ID:4T70MIIo
今北産業。てゆーか、

>日本の旅行関係者は「程度こそ違え、日本もかつて団体観光客のマナーの悪さが指摘さ
>れたことがある」とコメント。

この一文があまりに唐突で意味不明。
「程度こそ違え」とか「かつて」なんてどうでもいいんだよ。
日本人の海外におけるマナーが「現在どの程度」なのかを報せなきゃ、こちとら何をどう
反省すればよいか解らないんだが。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 23:12:07 ID:ask7zQmY
まあ、あれだ。
中国を旅行した事のある方々は皆知っている事だろうけど、中国ってのは
色々な物が無くて困る国だけどそれでもお湯だけはある国だからな。
ホテルにお湯が無かったらそりゃ激怒だろう。
尤も同情はしても賛成はしない。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 23:22:00 ID:+j6Lajek
秋の平泉に紅葉を見に行った。
そこで遭遇したのが中国人観光客の一団。
もう最悪
ぎゃーぎゃーうるせーは、所かまわずタン吐きまくる、挙げ句の果てには立木に登って記念撮影・・・
当然拝観順路など守るわけもなく、芝生だろうが植え込みだろうが、縦横無尽にお構いなし。
マジで死にくさりやがれと思った
チャンコロ、二度と来るなよ
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 23:38:56 ID:6WmgFkKz
友達が大久保のパチンコ屋で確変出してたら、中国人が5人ぐらいが席の後ろに
ピタっと陣取り始めて、席変われの無言のプレッシャーかけて来たらしい。
わざとタバコの灰落としてきたり、突然威嚇するように大声出したり
すげー怖かったらしいが、ムカつくので玉でなくなるまで意地で打ち続けたんだと。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 23:39:40 ID:hojiSgu2
平気でゴミ屑を投げ捨てる中国人
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 23:53:39 ID:H/osdYz3
今日も原宿で飯を食ったんだが、
中国人が携帯で大声で話してんだよね。
もういい加減にしろといいたいよ。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/12/28(木) 23:53:52 ID:L7Mg0ARP
上半身裸でもなけりゃ痰を吐いてたわけでも無いんだろ。
チャンの中でも礼儀正しい方に分類されるやつらだな。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 00:01:56 ID:uQosiHYw
マナー?
虫国人には無理だろ・・・
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 00:03:29 ID:oOHAEVbQ
中国に都合の悪いニュースでは
日本も批判することを忘れないサーチナwwwwww
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 00:04:16 ID:dwsSzHC2
ホテルの設備で中国人が怒るかwww
笑わすなww
280清談野武士(゜,_ヾメ) ◆lam8QyyRPQ :2006/12/29(金) 00:09:35 ID:c5k6EhL4
日本のDQNと
一般層が同じレベルってことか
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 00:11:53 ID:LcnWpiVe
>>22
セイセイセイ(死語)
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 00:12:31 ID:VCI5GrKo
そもそもフランス人の性格が世界一歪みきっているわけだからw
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 00:13:11 ID:mUUb/Miv



 左翼が平和主義であることは世界は知っている



http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1167318432/l50





 左翼が平和主義であることは世界は知っている



http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1167318432/l50


284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 00:17:52 ID:4xVVjJii
中国人、上下朝鮮人は試着室で靴を脱がない。
 
空いてると思って開けてしまったことがある。
 
店員さんに言ったら、あちらの人でしょうから。。。と
 
諦めていましたよ。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 00:20:29 ID:KQarylX5
>>284
脱いだら脱いだで、臭うんだろうな〜これが・・・・・・・笑
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 00:51:41 ID:z50kZ7pY
フランス人はアジアへの蔑視が露骨な気もする。
すれ違いの眼差しの冷たさや地下鉄の臭さは、ショックだった。
田舎はまだましだけど、ゲイの人以外はやたら小憎らしい。

中国人も同席するときついけど、どっちもどっちって感じかな。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 01:16:43 ID:ZyHOCDG4
北京でも、オリンピックにむけてバスの乗り方を指導している次元だからな。
ルールとかマナーなんて支那人には、夢のまた夢だわ。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 01:18:18 ID:58AfUPqp
>>284
中国やそのオマケで靴なんか脱いだら盗まれるからね
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 01:32:48 ID:vTe4sZkn
昔日本人もさんざん叩かれたよな
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 01:37:24 ID:J8DSIZwD
日本人は水(お湯)を使いすぎるって言われたことがあるな。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 01:38:29 ID:We55kFjL
社会に出始めたゆとり世代も自分達の金で海外旅行できる歳だし
日本人も一度自分達の行動見直して、恥ずかしいことしないようにして欲しい
いっそ恥さらしは国際マナー免許制にして免許取れるまで日本から出さないとか
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 01:41:47 ID:lCWSmD3i
アメリカの美術館で展示品を見ていたら、横にいた中国人のおっさんが
急に怒ったような顔をして何か言いながら、犬でも追い払うように手で
俺のことをシッシッと追い払うんだ。

何が起きてるのか理解できなかったが、とりあえずその場所から動いたら、
その展示品をバックに自分の子供の写真撮影を始めやがった。

ほんとに自己中心的なやつが多い。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 01:42:40 ID:I7iIrfdG
成金が、海外旅行をすると、こうなる。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 01:46:41 ID:I7iIrfdG
>>292

似たような経験があります。

中国人は、日本人が自分の横にいると知ると、その日本人を
強引に追い払おうとする傾向がありますよね。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 01:51:22 ID:qbZerCi6

中国が日本に侵攻したら

アメリカは中国と戦争などしてくれない可能性が高い

なぜなら14億人もいる大国相手に

戦争をしかける事は自国にとんでもないリスクがある事

そして14億人もの人口がいながら発展途上の中国は

これから日本以上に経済的利益が見込める国でもある。

日本は中国に侵攻できると思わせないような軍事強化をしなくてはならない。

そうする為には売国の流れを断ち切り日本の世論を変えなくては

我々の子孫は中国に支配されてしまう。

我々が世論を変えるんだ。

我々ならできる。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 01:53:27 ID:o7rIyoVV
>>1
日本は関係ない。程度の差があるならなおさらだ。
これを書いた記者はきちがいではないのか。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 01:55:49 ID:IjdpWi7u
>日本の旅行関係者は「程度こそ違え、日本もかつて団体観光客のマナーの悪さが指摘さ
>れたことがある」とコメント。中国政府も旅行中のマナー向上をしばしば呼びかけている。(編
>集担当:菅原大輔)

この菅原ってボケはなんだ?
なに日本持ち出して相殺はかってんの?
これじゃ程度の差を無視して同列に語ってるのと同じだろ

氏ね
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 01:59:07 ID:lX1RhVKB
枕詞がうぜえ。
てめえのケツはテメエがふけよ。
日本を引き合いに出してフォローしてるつもりかよ。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 02:00:16 ID:2rEYVIpI
【日韓】歴史的特殊性に照らして一般外国人とは異なる待遇を…外交通商部、在日韓国人への参政権付与への協力を要請★5[12/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1167320750/

     これを差別と言わずして
             何を差別とする?





300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 02:01:43 ID:RJ3GOrdU
全く読んでいないが、過去の日本人たたきで埋まっていると見た。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 02:03:06 ID:TXD+p6Ka
どうでもいい豆知識。

ルーブル美術館に展示中のモナリザを、開館中に模写することが許可されたのは
とある日本人ただ一人。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 02:21:24 ID:QjqNYdcY
もっと最悪の連中がいる事を教えてやらんとな…








行け!チョン
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 02:28:13 ID:WHdqOHVA
>>302
「アイ アム ジャパニージュ」ニダ
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 02:30:24 ID:4JzIv7Ff
チョンは既に立ち入り禁止だったとか?
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 02:34:41 ID:J0X5Kc2L
>>21
超亀でスマソが
ちょっと前の朝日新聞に中国の環境汚染の記事が載ってて
中国の汚染物質が偏西風に乗って届く日本は被害者だが
日本も環境汚染してることに変わりは無いから加害者の側面もあるって感じに書いてた。
……朝日が日本一の新聞であることを再確認したよorz
306碧青虫 ◆CyDF2bTcGM :2006/12/29(金) 02:44:10 ID:viR2EnUA
まあ、シナ蓄もチョンも同じようなゲテモノだから仕方ないわな。
ただ俺の経験では台湾人は比較的ましだ。
ただシナ語はよくわからないので確実ではないがね。
何かに衝かれたようにぎらぎらしてるのが本土のシナ築だな。ww
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 03:01:33 ID:Tx2YZG0C
>>286
それはパリの話では?
俺の叔父もパリに旅行に行った時、あまりにも露骨な人種差別を受けて驚いたと言ってたよ。
なんでもレストランに入ってもボーイがチラッとみてあとは無視。
いくら待ってても案内される様子がなかったので諦めて出たとか、カフェに入ったら空き席があるのに満席だと追い出されて
あとから入ってきた白人には笑顔で接客してたとか、ホテルのボーイに英語で話しかけてもフランス語で返してきて
フンッて態度だったのにアメリカ人?が英語で話しかけると英語で答えてたとか枚挙に暇がない。
ああいう連中には逆に、お前らより上なんだとわからせてやると態度が変わるらしい。
その為には身なりは絶対に安物を身につけてはだめでマナーは完璧にしないとダメ。

308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 03:05:40 ID:Tx2YZG0C
>>268
日本人はマナーの点では問題ないよ。
問題ある奴はいるけどそれはどの国にもいるし。
問題なのは性に関するモラルも低さ。
サセ子が異様に目立つじゃん。 
いっそのことチョンみたいに売春婦にでもなれば割り切れるが、只のサセ子だから普通の日本人の女の子まで緩くみられてしまう。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 03:11:58 ID:SoWp8iFH
程度こそ違え、日本もかつて団体観光客のマナーの悪さが指摘さ
れたことがある」とコメント>

アホじゃないの。その程度の違いがありすぎなんだよ。
仏在住経験あるけど、日本観光客はこんなに非常識じゃなかった。
民度の問題だよ。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 03:14:38 ID:JGUnyPgK
パリは何度か行ったけど
確かに中国人らしき連中が増えた感じはする。

行動が独特なんだよね。
ロビーで待ってる時に唐突にタンを吐いたりとか
ホテルの表札をバックに男同士が肩を組んで記念撮影したりとか。

でもね、ルーブルでマナーが悪いのは白人も同じだよ。
モナリザの前で常にギャーギャーやってるから。

だから個人的には鵜呑みできない内容だ。
フランス当局のレイシズムも多分にある。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 03:24:52 ID:lqIYaAH1
集団でゲーム機を買い占め、市場を品薄にし転売で稼ぐ中国人


【都内限定】Wiiの販売☆ 販売状況 part27
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1166955485/
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 03:32:17 ID:2In9Ga5F
>日本の旅行関係者は「程度こそ違え、日本もかつて団体観光客のマナーの悪さが指摘さ
れたことがある」とコメント。

この旅行関係者とやらはド阿呆だな。無知の極みだよ、ホント。
中国人のマナーの悪さはまさに別格であり、マナーの悪さ世界一という
称号は他国人が決して犯すことのできない中国人の聖域だぞ。
俺は北京に2年住んでいたが、タクの運ちゃんが運転中に急に車下りて
立ちションするし、運転中に痰を吐く、タバコ吸うは常識中の常識。
客を怒鳴るレストランの従業員。つり銭を投げるおばはん。
つば・痰を吐く女。もちろんすべて常識です。
50年前の日本人とも全くもって比較不能なほどチャンコロのマナーの
最悪さは他の追随を許さない。
中国人はゴミだよ、マジで。間違いない。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 03:36:09 ID:Chkyry5m
シナ人のマナーとかいうレベルじゃないよ。
シナ人が最悪。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 03:36:25 ID:dHxF4wrh
そういや、美術館とかでよくあるストロボ禁止っつーのは要するに強烈な光が絵画とかに悪影響を与えるから、なんだよな?
無論奴らに肩入れする気は無いが、数瞬の光がどう影響するのか知りたいんだが。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 04:08:48 ID:ubnYIOU4
57 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/12/28(木) 23:43:59 ID:kbIA+GlC0
http://www.youtube.com/watch?v=t6oPJDW3ECs
まぁこの動画見たら一目瞭然だよな・・・


http://vista.jeez.jp/img/vi6731685301.jpg
http://vista.jeez.jp/img/vi6731688926.jpg
そもそも修学旅行にも関わらず、このような
横断幕拡げ記念写真取ったり、反日が染み付いた
民族を受け入れるということは、当然リスクを伴う。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 07:02:02 ID:1YydLvL7
日本に来てる外国人観光客も特亜米欧問わずマナー悪いの多いけどな。
フランス人と違って日本人は「外国の人だから」と大目に見てやる
優しさが有るからあまり言わないが。

だからといって自分達に他人を批判できるマナーが有ると思うなよ、欧米人と
欧米信者の田舎者。(なぜか欧米信者は田舎者か、祖父母か両親か自分の代に
東京・神奈川に出てきた3代も遡れないなんちゃって東京人・神奈川人の田舎者
に多い。田舎ってのは余程民度が低いのか?欧米が良く見えるほどに。東京の
犯罪の10割がなんちゃって東京人の田舎者と外国人の仕業だしな)
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 07:07:40 ID:hWKQ/n1F
>>1 日本が唐突に出てきてワラタ
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 07:11:28 ID:oT5yLLYj
>>314
フラッシュだと紫外線が含まれているから、日焼け&退色するんじゃない?
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 07:12:10 ID:LZn39GK6
たった一人の日本人の意見で相殺してしまう強引さにビックリしたw
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 07:13:03 ID:Hqpt6Rgy
>「フランスのランクの低いホテルでは冷房がなく、お湯すら出さないことが一般的だが、
>中国人観光客が後から知って激怒している姿も見かける」

他はともかくこれはフランスも改善しろよ
ていうか、2つ星でも給湯壊れてたぞ
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 07:14:17 ID:EkZHoRlQ
>>314
劣化しちゃうんだよ
博物館系も基本撮影禁止
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 07:19:05 ID:oT5yLLYj
>>320
故障は故障、アクシデントさ〜
そうかねぇ?値段相応ならよくないかな。バックパッカー御用達のような所で値段が全て
まあ荷物が消えていたり、武装強盗が入らないなら良いじゃないか(w
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 07:23:09 ID:TzqKQ3rO
なんで中国人観光客について、日本の旅行関係者が答えてるんだ?
というか、旅行関係者ってなに?
日本人をいちいち引き合いに出すのはなぜなんだ?
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 07:54:33 ID:eiDA9EwY
まじな話、日本の団体旅行客のマナーも褒められたもんじゃない。
美術館でストロボ焚くシーンなんて何度も何度もみてる。
おれが注意すると、「じゃあもう一枚だけ」とか平気で言いやがる。

イタリアの古い教会の一角の、小さな扉に「confessional」と書いてあり、
その脇に看板が立ててあり、看板にはブザーボタンが並んでいて
そこにItalianoとかEnglishとか日本語と書かれている。

いうまでもなく、イタリア語や英語や、そして日本語でも懺悔ができますよという意味なのだが
日本人観光客はわけもわからず日本語ボタンを押しまくるという光景も見た。
そのたびに、その教会にいる日本人神父が呼び出されるわけ。

信仰心があるわけでもないのに
きゃっきゃいいながら教会で献灯するとかさ、浅草寺じゃないっつーの。

日本人は気弱でやさしいから、ヨーロッパのレストランで従業員に無礼を働くことは少ないかもしれんが
(これがアジア圏だと、とたんに横柄な態度に出たりするけど)
公共心の乏しさや、異文化・異宗教への敬意のなさは
じゅうぶん嘆かわしいし恥ずかしいレベル。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 08:09:28 ID:7Wm4J6X7
>>324
ちょっとズレた行動ぐらいは許容範囲じゃねーの?

中国人の言動はシャレにならねーから問題になってるんだろ。
無理に一緒にするなよ。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 09:06:40 ID:WnyJ4gn9
「かつての日本」とは文明のレベルで差があると思う
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 09:27:37 ID:nHi0FL+Z
昔の農協観光じゃ、ホテルの廊下をステテコ姿で歩いちゃったとか、聞いたよ。
日本以外は部屋以外は公共の空間なんだけど、
日本は浴衣でロビーとかいてもおかしくないから、
感覚が違ったんでしょうな。
でも人を侮辱したり、不潔なことをしたりとかは、日本人はヨーロッパではやらんから、
「迷惑」の意味が違うわな。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 09:30:32 ID:PmgDS6rs
>>314,318,321
撮影禁止理由として、ここで簡単にまとまってたよ。
318と321のとおりフラッシュに含まれる光、それと熱が
展示物の劣化要因になるため。

http://shioyatsure.seesaa.net/article/19947594.html

フラッシュ禁止でも無視して使う観光客の増加で、撮影自体
禁止の方針へ切り替える美術館や博物館も増えてるけど。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 09:30:49 ID:Kk/TYfwg
>>324
中国人観光客がそのイタリアの古い教会に行ったらすごいことになりそうw
礼拝堂でタバコ吸ったり、痰を吐いたり、床にウンコしたりするぞ。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 09:31:51 ID:fRpHiCJs
>>324
その勢いで、朝鮮人客を糾弾してみろや
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 09:32:47 ID:E0VYVSSa
共通点は百姓
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 09:33:44 ID:QYzEuSHT
こんなところにも同じ東アジアでも中国人と韓国人の民度の差が出てるな
日本は中国よりやっぱり韓国と仲良くしとくべきだな
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 09:36:27 ID:gp1TwmBT
何かの間違いだろ?
韓国人の方がひどいんじゃねえの?w
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 09:39:13 ID:vLJl1xgv
                         アイヤー、もれそうアル!
                     ∧∧   (ニーハオ)トイレはどこアルか?
          -、_      /中 \   
            `‐-、_  ((ハ´; ))         ∧∧
                `-,ノ   つ         /支 \ 何を焦っているアルか?
                 ((〇  〈-         (ハ´; ) そこらへんにするアルよ!
                (_,ゝ  )) `‐-、_     (    )
                  (__)     `'‐-、,_.. .| | |
                               `(_(__)
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 09:41:27 ID:7tAd2yvo
【韓国】海外でひんしゅくを買う韓国人ビジネスマン (朝鮮日報)2006/09/05

 最近、KOTRAの中南米貿易館から次のような報告がありました。

 「昨年現地で有名なステーキ店で中小企業の代表らを招待して、韓国貿易館が
市場開拓団の夕食会を開催した。ところが、市場開拓団の何人かが突然、キムチ、
ゴマの葉、唐辛子味噌などを取り出してテーブルに広げ、焼酎と一緒にステーキを
食べた。キムチの匂いがレストラン中に広まり、食事をしていた他の客に反感を買った」

 いまだに海外のレストランで会食するときに大声で「コンベ(乾杯)!」と叫んで、現地
の客から冷たい目で見られたり、抗議を受けたりするビジネスマンが多いようです。

 KOTRAアカデミーは、このように韓国人が軽く考えがちな国際ビジネスマナーをまとめ
て、『国際ビジネスマナー、これだけは直そう』という冊子を作りました。 以下略

チェ・ホンソプ記者
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/05/20060905000016.html

【韓国】国際ビジネスマナー「海外のレストランにキムチ・コチュジャン・焼酎を持っていってはいけません」(韓国経済新聞)[09/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157388821/
【韓国】スイス駐在大使が韓国人観光客の「アグリー・コリアン」っぷりに苦言 (ノーカットニュース)[07/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1120494787/
☆コリアのスタバはイカ臭いのだ!プンプン☆(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/column/kaneko/kankokuki/2005/0318.html
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 09:44:22 ID:fXnCT9+l
もう特アは、縁切り。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 09:44:31 ID:uB3TcQQL
中韓台の観光客は直ぐに見分けが付くね。
あたりをはばからず馬鹿声で話してるからw
おまいら耳が悪いのかよ。
北海道旅行した時も奴らが居ると最悪ですた。
ま、宿は簡保の宿を利用したからさすがに奴らは居なかったけど。
小樽や大雪山で出くわした時はさすがにひきますた。
農協のオバちゃんの比じゃ無いぞと。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 09:45:42 ID:uB3TcQQL
>>332
糞馬鹿垂れが。
国益考えりゃ中国は無視できんが韓国は無視出来る。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 09:50:02 ID:eiDA9EwY
>>330
よそのことなんぞどうでもいいだろ。
まず自らの襟を正さねば。

人のふりみてわがふり直せ、だよ。
ヨーロッパから見たら同じと思われてる可能性はけっこう高い。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 09:50:43 ID:QYzEuSHT
>>338
逆逆WWW
日本の国益を考えたら中国とはかなりの距離をおいて適当に付き合っとくべき
日本が中国に呑まれるのが嫌だったら韓国と仲良くしなきゃ
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 09:53:05 ID:MxWXhJAC
>>340
韓国がなんの役に立つんだ?
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 09:53:30 ID:MsrVO7AH
>>340
普通はインドだろ
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 09:55:38 ID:uB3TcQQL
>>340
勝共=統一教会は黙ってろ。
市場やレアメタル考えたら中国の方が重要。
中露印は外せない。
韓なんて日本の後追いするだけだから邪魔。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 09:55:47 ID:QD6f2VUi
>>340

韓国は逆に足を引っ張るので日本単独の方がずっと良い。
韓国と組んでもメリット無いし、状況がその方が有利だと思えば韓国は平気で
裏切るので、逆に韓国に関わる部分のデメリット大。

そもそも韓国にたいした力量無いので意味もない。
ついでに歴史認識がどうだの言い出してもめるのもほぼ確実。

仲良く協力できるわけがない&協力するに足る力を持った相手ではない。
仮に組んだら日本が一方的に文句を言われつつ韓国の面倒を見るだけになる。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 09:56:00 ID:HyEouAGa
>>340
中国でさえ占領もせず放置した国を?
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 09:56:05 ID:QYzEuSHT
>>341
韓国は日本の防波堤だよ
元寇を除いていつの時代も中国の覇権から日本を守ってる地政学上でも最重要国だよ
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 09:57:11 ID:uB3TcQQL
>>346
航空機や船舶の発達した現代では意味が無いね。
つうかあと20年すりゃ北共々呑み込まれてるぞ。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 09:59:02 ID:QD6f2VUi
>>346

クラッシャブルゾーンというのは壊れても良い様に大事なものは置かない部分なんだが。
それこそ過度の関わりを避けて、適当な距離を置いて突き放すのが正解。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 10:00:14 ID:MxWXhJAC
>>346
まじでそれ信じてんの?
軍事技術の発達は地理的優位性をくつがえしてんだよ?
中国のミサイルは朝鮮半島の上を絶対通るわけ?
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 10:00:24 ID:YV4V+Lhh
>>346 そういう事になってい時期もありました(過去形)
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 10:00:33 ID:N0bxWKb+
>>346
日清戦争、日露戦争はお前らが馬鹿だから始まった。
責任を取ってその当時、日本が費やした戦費を
出すくらいはしてもらいたいな。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 10:00:59 ID:zwoi7fQM
kuyfkf
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 10:04:27 ID:YV4V+Lhh
>>346 半島は戦場としての価値しかないよ。
自国を戦場にするのは愚の骨頂だから半島でやるだけの事。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 10:06:23 ID:+4KStYMN
>>346
それを盾にして散々援助してもらったよねボウヤw
いまじゃその戦略価値すらおちてるから援助しなくなってるよww
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 10:06:43 ID:uB3TcQQL
>>351
陸軍は膨大な戦死者出したしな〜。
その後の太平洋戦争の遠因でもあるしな。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 10:06:53 ID:QYzEuSHT
>>353
ん?あまりにも日本と韓国は近い
人がいかだで渡ってこれる距離だよ
だったら韓国を同盟して北朝鮮地域を戦場にするのが日本の国益にかなうというもの
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 10:07:19 ID:QWmxyfCM
日本の旅行関係者は---

この部分は イラナイ。
支那人批判記事の主旨 を薄める為に存在している。
汚い記事だね。
358伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/12/29(金) 10:07:26 ID:K8UQnFXj

例えば香港の華僑たちの間では大阪万博はきわめて「不評」であった。
アジアで第二次大戦後開かれた本格的な「万博」として大阪万博は大きな成果を挙げ、
かつまた国際的にも高い評価を得られたと確信していた著者にとっては、
なぜ香港の中国人たちの間で大阪万博が大変厳しい「不評」を買ったか理解できなかった。

この問題について質問を受けた香港の中国人たちは、著者にこう答える。
「アメリカ館とソ連館がいけない」
著者は不思議に思い、こう指摘する。
「長い行列ができるのは、アメリカ館、ソ連館がそれぞれ世界的に著名な目玉を提供していたからですよ。
米国館には月の石、ソ連館には最初の人工衛星がありましたからね。
ですから、たくさんの人がそれを眺めるべく、行列を作ったのですし、
また、その行列にあたっては、日本の主催者は日本人と外国人を区別しないで、々列に平等に並ばせたではありませんか。
そのどこがいけないのですか。」

彼らは口をそろえて答える。

「その平等に並ばせるというのがいけないのだよ。あなた方は敗戦国民、我々は戦勝国民だ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
その主催者である敗戦国民が戦勝国民である我々をなぜ敗戦国民と同じ行列に並ばせるのか。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
それは敗戦国民が戦勝国民に対してとるべき礼と考えているのか。それがけしからんというのだ。」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これは実話である。


よくサヨクとか売国的な人々が、「もっと高い視点で考えよう」
というが、そんなことは相手にきちんとした知性がなければ通用しない。

戦後25年を経過し、しかも、この「大阪万博」という大イベントで、そこまでまだわざわざ戦勝国、敗戦国の差別を、
しかも戦勝国民に対して敗戦国民は一歩下がってそれを立て、彼らに対して優遇措置を講ずるという姿勢をとらなければ、
戦勝国民は敗戦国民である日本人の振る舞いに満足しないというのである。
そこには「時効」という概念のかけらすら認められない。
これが中国人の日本人に対する認識あるいはまた評価の出発点であるとするならば、
これは恐ろしい話であると著者は痛感、これが先にあげった「さよならアジア」を執筆しようとする原動力になったのである。
http://oracle.jugem.jp/?day=20050702
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 10:09:01 ID:YV4V+Lhh
>>356 真っ先に首都ソウルが陥落するのに?w
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 10:09:13 ID:uB3TcQQL
>>356
信用できんね。
後ろから撃たれそうだ。
つうか南に向って攻めるしか考えとらんだろ?

敗戦と戦後に学んだ教訓 「鮮人は味方にするな、信用するな。」
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 10:11:22 ID:QD6f2VUi
>>354

さすがの中国も、北の資源は別として、北が崩壊して面倒見たり取り込んだりするのは
嫌みたいだからねぇ。チベットとはえらい違いだ。

半島は南北合わせて、資本主義陣営からも共産主義陣営からもいらない子の様だな。
単に相手側陣営と直接国土を接するのが嫌なんで、間に緩衝地帯・いつでも壊れて
いいクッションとしてはさんでおきたいだけの存在。クッション自体はどうでもいい
というかあまり関わり合いになりたくない存在。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 10:11:43 ID:uB3TcQQL
>>358
中国に負けた覚えは無いんだがな〜。
連合国、特に米にやられたって意識しか無いね。
米英が支援しなきゃ蒋介石も風前の灯火だったのにな。
363伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/12/29(金) 10:11:45 ID:K8UQnFXj
>>357
わたしもそう思う。

>>356
その価値が無くなったから、米軍が撤退してるだろ。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 10:14:00 ID:QYzEuSHT
>>363
アメは韓国の重要さを知っているから気分が悪くても切るに切れずにいるんだよ
交渉のやりとりからも何としても韓国にとどまりたい意思がありありとうかがえる
365伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/12/29(金) 10:14:02 ID:K8UQnFXj
>>362
そのとおりだ。
だが、中国人はそう思っていない。
中国共産党が、英雄的な抗日闘争をしたから、日本が敗北したと教えられている。
その方が、彼らの自尊心が守られるし、共産党への忠誠心を求めやすいからな。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 10:15:01 ID:uB3TcQQL
そうなんだよね。
イデオロギーの対立=東西冷戦は終わったんだよね〜。
韓国はおろか日本さえも反共の防波堤としての役目は終わった。
米が中国と手を組む時代。
じゃなきゃ2000億jの対中赤字を放置しない。
来年度は3000億jの予想だしな。
米に取ってもう韓国は要らない子。
それは日本にも当てはまるかも知れ無い。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 10:15:04 ID:SPpPxSOd
>レストランでボーイを呼ぶのに中国人観光客が指を鳴らす、、、

日本人もウェイターを呼ぶ時、手を上げて「えくすきゅーずみー!」なんて大声出して呼んでるよな。恥ずかしいのでやめてくれ。

368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 10:15:21 ID:QD6f2VUi
>>354

戦場は韓国の北半分と北朝鮮の南半分。北朝鮮は中国側のクラッシャブルゾーンで、
日米が直接北朝鮮に関われるわけではないのだから、こちらのクラッシャブルゾーン
にはならん。で、日米側が関われる領域のクラッシャブルゾーンとして韓国がある。
有事の際にはどっちのクラッシャブルゾーンも壊れる。その為の存在。
369伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/12/29(金) 10:15:40 ID:K8UQnFXj
>>364
そう思いたいなら、そう思っていればよろしい。
ただ、ここの多数の日本人は、同意しないだろうけど。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 10:18:33 ID:uB3TcQQL
>>364
極東は中国に丸投げするつもりなんじゃ無かろうか?
グアムまで防衛線下げようとしてるしな。
米中で世界を支配しちまおうと考えてねえか、米の奥の院は?
俺の勘だがなw
だから憲法改正と核武装は不可欠だと口を酸っぱくして言ってるんだが・・
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 10:18:57 ID:+4KStYMN
すくなくとも韓国と組むメリットは全くない
朝鮮半島ではなく日本国土防衛に際して彼らの力はイラン
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 10:19:05 ID:BFUa2Gaa
●●タンザニアとザンビア人の違いが わからんように


●●フランス人に中国人と日本人の違いなんか わからん 
  (もちろん韓国人との違いも わからん)
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 10:19:27 ID:YV4V+Lhh
>>364 アジアの防衛なら日本の基地で十分間に合う。
「米軍は望まれる所に駐留する」
というのは、
「米軍は望まれない所からは撤退する」
て事。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 10:22:27 ID:QD6f2VUi
>>364

そんなに韓国が重要なら、在韓米軍を増強する方に動くはずで、戦時指揮権も放り投げて、
撤退の方向に動くわけないんだがな。

韓国から戦時指揮権を執拗に要求されても、重要な地域である韓国の戦時指揮権は断じて
アメリカが手放さず、基地周辺の韓国民からの抗議デモをものともせず、在韓米軍の
増強に走り、韓国における守りを鉄壁のものにする、という方向に動くはずだろ。

ノムヒョンはそういう風に信じてアメリカに色々文句や要求を出したら、全部裏目に
出た訳だが。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 10:23:19 ID:FrAgB/P8
ハン板にある仕事スレでもそうだったんだが・・・。
個人個人の経験による具体例を集積して特亜人の横暴に備えようと言う類のスレは、ある種の人間達にとっては非常に脅威らしいんだよな。
(投資動向などが話題の経済関連スレ、食料・環境汚染スレも含まれる)
この手のスレは必ず露骨な釣り師が必死になって話題そらしをしようとする。
簡単に言うと、ビギナーが真実を知るキッカケを少しでも減らそうとするわけだ。

海外に於ける中国人旅行者の実態なんてのは東亜+に居着いている住人にとっては当たり前だが、
なにげなくスレを覗いた一般人にとっては驚天動地の出来事で、普段想像するすら出来ない。
そういった一般人が知恵を付けて特亜人に対抗する術を身につけるのを妨害しようとしてるんだな。

釣り師に食いついているヤツラは、話題そらしに乗っかった上に日本人の潜在的犠牲者を増やす手助けをしていると言う事を
自覚した方が良いぞ。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 10:27:45 ID:eiDA9EwY
>>358
万博はたしかに戦後25年もたっていたにせよ
その万博はもう36年も前のことだ。
36年前の事例で中国人のメンタリティを語るのは
バカとしかいいようがない。




いまはもっと反日がすすんでるよ。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 10:28:02 ID:opgnn4Tr
これ、ソースの記事読むともっと凄いことが書かれているな。
ttp://news.xinhuanet.com/overseas/2006-12/27/content_5536460.htm

・バイキング形式のホテルで死に物狂いで食べて持ち出すのでホテルの採算が合わなくなり
 翌日から中国人専用区画ができた(オーストラリア)。
 同様に、シンガポール、タイ、マレーシアでもレストランに中国人専用区画が設けられている。
・飛行機内からイヤホン、毛布、機内食の食器などを持ち出すため中国語だけで「持ち出さない
 ように」との注意アナウンスが何度もなされる(タイ航空)。
・ホテルのロビーで早朝、集団で太極拳を行いデモと勘違いされる(オーストラリア)。
・ビーチで堂々とすっぽんぽんになって水着に着替えたり、レストラン内で着替えだしたりする(タイ)。
・小物を買うのにあえて高額紙幣で買い物をする成金趣味(フランス)。
・赤の広場や駅などどこでも集団で地べたに座って悠々と食事を行い大声でわめき散らす(ロシア)。
・チップを巡りボーイと殴り合いの喧嘩をする(ロシア)。
・ルーブル美術館で大声で話していたので喧嘩と勘違いされて警察に通報される(フランス)。

なぜこのような行動を中国人がしてしまうのかという点にも触れていて、
・文化、文明の水準が低いから
・幼児に”お尻割れズボン”をはかせ、いつでもどこでも糞尿ができるようにして、そしてさせており
 そのように育てられた子供に公共心というものが育つはずがないから。
・鼻くそを人前でほじったり、痰や唾、魚の骨などを平気でテーブルの下に吐き出し、これを少しも
 おかしなこととは思っていないから。

>>372
この記事では日本人と中国人は、その態度を見れば一目瞭然とフランス観光局の人が言っているよ。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 10:31:40 ID:uB3TcQQL
ある程度教養があれば話してる言語や態度で中国人と日本人の区別くらい付くだろうに。
特に観光地で働いてりゃ自然と区別は付くようになる。
ならないとすりゃそいつは馬鹿だ。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 10:33:30 ID:uB3TcQQL
>>372
年間何人タンザニア人やザンビア人が日本に訪れるんだw?
年間何万人も接してれば違いがわかって当然なんだがな。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 10:36:55 ID:FrAgB/P8
>>324
そういうパブリックな場所での「日本人の醜態」ってのを良く聞くけどさ、
>信仰心があるわけでもないのに
>きゃっきゃいいながら教会で献灯するとかさ、浅草寺じゃないっつーの。
↑こんなもん、向こうのヤツラも同じだぞ。
つか、献灯ってしかめ面しながらやらないといけないモノじゃねえだろ。
なんか、物凄い自意識過剰なんじゃないの?
身も蓋もない言い方をすれば舶来上等思想というか、白人・欧米選民思想みたいのに取り憑かれてねえか?

他国に行って現地の人に迷惑を掛けないようなマナーを心がけようぜというのはよく分かるけど。
381伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/12/29(金) 10:47:01 ID:K8UQnFXj
>>377
なるほど、これはすごい。
元記事探してくれて有難う。

よくわかったよ。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 10:49:53 ID:4Nv0HWsa
俺が前、北海道に旅行に行った時の話だけど夜に温泉いったんだよな。そしたら台湾人がかなりきててさ、日本人と見分けつかなくて離しているのみて、
初めて台湾人かな?と思った。チョンだったらとかんがえたら恐ろしい
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 10:51:16 ID:QPH/7ZEo
蛮族だもんよ。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 11:13:39 ID:YO/t2wG/
台湾。ウェルカム!
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 11:29:37 ID:riYXpENT
これまさに今年の7月に経験しましたよ。
中国人のルーヴルの撮影禁止無視。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 11:41:59 ID:Emp1y20R
近所に中国人住んでる
夜中でも平気で大声で会話してるよ
かなりうぜえ
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 11:46:16 ID:37vnKTRI
ま、自分とこの万里の長城さえ壊しちゃうお馬鹿さんだ。
他国のものにリスペクトなんか払うわけない。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 12:24:33 ID:JOQ8QbMZ
>>386
通報でいいじゃん、追い出すチャンスだ
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 12:34:45 ID:ng16L/Xj
>>1
なんかニクソンショックの後の円高で海外旅行がブームになった時の、日本人団体旅行客の話を思い出した。
おのぼりさんはやっぱり最初はつらいね。ここから直るかどうかが民度で違うんだろうけど。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 13:16:32 ID:PmgDS6rs
>>378
日本人や欧米の人も含め、各国間の行き来が盛んになった現代なら
そうなんだよね。外国人との遭遇率が昔と今じゃ全然違うし。

昭和50年代ぐらいまでなんでヨーロッパの人はなんで中国人と
日本人の区別がつかなかったのか、大きな理由の一つが
「中国は支配した事在るけど、日本を支配した事が無い」らしい。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 13:28:51 ID:H9yykmeK
> 日本の旅行関係者は「程度こそ違え、日本もかつて団体観光客のマナーの悪さが指摘さ
>れたことがある」とコメント。

これはこの記事とはまったく無関係、というか無意味なコメント
日本を故意に貶めることが目的だな
さすがはyahoo
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 13:39:54 ID:2Fpc+u66
うちのとうちゃん
海外に行くと、腹巻から札束を取り出して
指をなめなめ数えます。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 13:55:22 ID:AU3XfZkW
わざわざ日本人を引き合いに出すYahooの記事。

チョン社長の会社なだけはある。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 15:16:11 ID:x+M80g0+
撮影禁止になってる美術館や絵画展でストロボ撮影なんて間違ってもするな。
ちゃんと理由があるんだから。古い絵画はホントに強烈な光に弱いんだ。
昔の絵具の耐光性なんてお粗末なもんだ。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 17:14:19 ID:YUu4JRW9
今の日本人観光客はマナー良いの?

昔は、無知で横柄なオサーンが恥知らずな行為をして、
今は、頭悪そうな女子供がはしゃいで恥知らずな行為をしてる
というイメージなんだけど
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 21:25:11 ID:XWW1CeLj
【チャイナ・シンドローム】
普通、他国からマナーの悪さを指摘されると、直そうと少しは気を使うが、
中国人の場合には、他国からマナーの悪さを指摘されると、
「中国文明を理解していない!」と怒って、直そうとしないどころか、
かえってマナーが悪くなる。
この反応が連鎖し(チャーン・リアクション)、
文明圏の対立に発展し、さらには世界戦争へと発展してゆく。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 21:51:11 ID:4Qn3+Gc8

今年も海外に行く馬鹿がいるけどほとんどが日本人として恥ずかしい連中だよねwww

398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 21:53:13 ID:JUAdiQEu
>>397
クソ在日よりはマシだけどなwww
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 22:12:18 ID:fehTKnYw
ずっと各国の政府観光局から苦情ひろって
日本人旅行者へのマナー集を作ってたりしたんだけど、
昔よりはマナー系の苦情は激減したよ。
今だに言われるのは「水」の使いすぎかな。
確かに日本は水は豊富だし、上下水道事情もいいし。
日本と同じ調子で使ってたらもたないとこもあるよね。


中国人は人により、全く違うけど
常に「逃亡の危険性」をもたれているってのがすごい。
韓国人はケチなのにものすごく見栄っ張り。中国よりすごいかも。
面白いのがその中韓を経験した国とかで、逆に日本人の評判あがってたりしてますw
今まで日本人は〜みたいに文句いってたけど
いかにおとなしくて金払いよくて小奇麗かってのわかったみたいです。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 22:14:52 ID:Uy5raHWb
>>382
台湾人は洗練されているので喋らないと気付かない事もよくある。
中国人(本土)は歩き方や髪型・服装のセンスなど明らかに違う。

ちなみに知り合いの帰国子女(おっさん)が言うにはアメリカでは
中国人と日本人は意外と見分けがつくそうだが、日本人と韓国人の見分けがつかない
アメリカ人が多いそうだ。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 22:17:31 ID:fXnCT9+l
とりあえず日本人は、不法入国する危険性がないからね。
おのぼり観光客は、いずれは帰っていくものだ。
居座られては大変だけど。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 23:55:21 ID:9mcthVGf
>>400
アメリカの「日本人」のなかには「朝鮮系日本人」が多数いるからね。
そいつらも日本人と名乗るから、人≒朝鮮人と感じるんだろうな。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 23:57:50 ID:Zs1TejAO
>>396
バーブー
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/30(土) 00:15:30 ID:ZtrxmssV
中国人じゃなくて韓国人(北朝鮮人ではないと思う)だったけど、
バチカン美術館のフラッシュ撮影禁止の場所でフラッシュを焚き、
黒服の警備員につまみ出されたのを見たことがある。
何故韓国人とわかったかというと、ハングルのガイドブック持ってたから。
その様子をみて思わず「ぷぷッ」と吹き出したら、馬鹿にされたと思ったのか、
連れらしい別の韓国人が何やら喚いて掴み掛かってきたが、
こいつも別の警備員に連行されていったw
日韓ワールドカップの後だっただけに、アホな韓国人に対しては容赦なかったw
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/30(土) 00:23:23 ID:FOaE+W/9
数年前フランスに留学していて、親が来たので、
ルーブルを案内したことがあるのだが、中国人団体客はすごかった。
もともとルーブルには世界各国からのおのぼりさん、DQNが集まるから、
フラッシュたいて怒られる輩は、国籍を問わず多いのだけれど、
奴らはそんなもんじゃなかった。

裸の女性の彫刻の乳をもむ、男性の彫刻のティンコを折れんばかりに握って、
ハイポーズ。
さすがに美術館員が注意しに走るんだけど、
奴らは「まぁまぁ、もう一人写真撮るから待ってよ」ってな感じのジェスチャーをして、
別のおばはんがティンコにぎにぎ。
その女性館員切れそうになりながら、そのグループをフロアから追い出してた。

ため息つきながら、戻ってくる女性館員とたまたま目が合って、
大変ですね。毎日こうなの?と聞いたら、
この仕事についてから、鎮静剤が手放せなくなった。
何のために一生懸命美術の勉強してきたのか・・って苦笑いしてた。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/30(土) 00:48:12 ID:6a/Fugh7
>>1
だから、なんで「日本人もかつてはマナーが悪かった」と、第三者がわざわざコメント
する必要があるんだよ?
407中国人にマナーなんかないよぉ。乞食なんだから・・:2006/12/30(土) 01:12:38 ID:1uY/OVDM
乞食民族中国人にマナーはなし!汚くて迷惑だからシナから出すな!!
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/30(土) 01:21:49 ID:oFqHooJ7
知り合いがスペインに旅行に行った時、スペインにあるGUCCIの店や有名ブランド店の入り口に、中国人お断りって張り紙があって、店に入ると店員が

「中国人ですか?」

って聞いてくるから

「いいえ、日本人です」

って答えたら、歓迎されたんだとw
理由は、日本人以外のアジア人は貧乏だから、店に入っても買わない・長時間居座る・あわよくば盗むから、お断りなんだってw
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/30(土) 01:23:08 ID:Wrz52+0T
未だに日本人もマナー悪いよ
お前達が居る限り…
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/30(土) 01:25:22 ID:FIeKjppH
支那の悪行書く時は必ず日本を引き合いに出すのが取り決めなんか?
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/30(土) 01:43:40 ID:lRpXgTmT
ちっ、腐ってやがる。早すぎたんだ。
412チョンは世界の粗大ゴミ:2006/12/30(土) 05:45:07 ID:1uYLyz0I
チャンコロは特に日本人団体客だとわざと割り込みするからな
エンパイヤステートビルで並んでいるとチャンコロ客に割り込みされて
となりのエスカレータに乗って屋上展望台に到着したらこっちが先に着いた。
チャンコロ悔しそうだったよ。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/30(土) 16:00:23 ID:yZVL1c4H
>>314
世界的な名所って毎日どれだけの人間が来るか知っているかい?
例えばピサの斜塔なんかは石造りの階段が完全に角が取れて丸くなっている・・。
一日の入場者は数十万人になるってさ。

一日数十万回のストロボ光に晒されれば絵がどれだけ劣化するか容易に想像つくだろ。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>1
でも兵器売買のお得意様なんだっけ?