【日中】「年越しそば」の大みそかを前に、そば業界である異変が起きています。[12/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★
 2006年も残すところわずかとなりました。1年の締めくくりに食べるものといえば、大みそかに食べる「年越しそ
ば」ですが、大みそかを前に、そば業界では、ある異変が起きています。

 日本人になじみの深い「そば」。
そば茶やそば焼酎やなど、そばを使った商品はバリエーション豊かになったが、今も変わらないのが年越しに
そばを食べるという風習。
 そば屋の客は「年越しには必ず食べなきゃ年越せないよね」、「必ず年越しにはいただきます」などと話した。
健康ブームなどでそばを使った商品が売れ行きを伸ばし、大手コンビニなどが、そばの販売を始めたため、そ
ば粉の使用量は急速に増え、需要はさらに高まっている。
 東京都内のある製粉工場では、工程のほとんどがオートメーション化され、石うすは、手作業とほぼ同じ速度の
1分間に18回転に設定されている。
更科そばや田舎風そば用など、およそ30種類のそば粉が製粉され、全国に発送される。製粉工場では、年末に向
け製粉作業が夜間も続けられている。そばの原料となる「そばの実」の多くは中国から輸入されているが、今、その
中国産が値上がりしているという。
 北東製粉株式会社の重田耕治社長は「価格がかなり高騰していますので、そういった面では、やはり厳しい状況
ではある」と語った。

 国内で生産されるそばの実はおよそ2割。
日本で流通しているそばの実のおよそ7割が中国産となっている。中国産の値上がりの原因には、急速な経済成長
で、単価の安いそばの実を作る農家が減ったこと。さらに、2006年の干ばつで供給量が減少したことなどが考えられる。

 一部の製粉業者は、2006年の春に、1kg30円前後の値上げに踏み切った。そば1杯に使用されるそば粉は、およそ100
グラムのため、3円程度の値上がりということになる。この影響で、心配されるのが安さが魅力の立ち食いそば屋。
 立ち食いそばの客は、そば粉の値上がりについて、「ショックです。安いままでいてほしいです」、「困りますね。影響が
あったら」などと話した。日本レストランエンタプライズ名物しながわそば店の清慶一夫店長は「早くて価格も安くてというの
が一番の売りになってますので、このまま(かけそば1杯)240円を変えずにやっていきたいと思います」と語った。

 ほとんどのそば屋は、しばらく値上げせず、様子を見守るという。しかし、原料の高騰以外にも、若者を中心にそば屋離れ
が進む現状があると、関係者は危機感をつのらせている。全国蕎麦製粉協同組合の鈴木一男専務理事は「普通のそば屋
に行ったら、若い人はあまりいない。いろんな外食産業があって、低価格競争をずっとしているわけですが、それに対応でき
なくて負けてしまった」と話した。

 今はそばが一番おいしい新そばの時期。業界では、年越しそばをきっかけに、1人でも多くの人に店に足を運んでほしいと
期待を寄せている。そばの全体の消費量は20年前に比べ、およそ1.6倍伸びていて、関係者は「新そばが味わえるこの時期に
、そばのおいしさをあらためて多くの人に知ってもらいたい」と話していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20061227/20061227-00000758-fnn-soci.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:21:21 ID:G5fJjpyQ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:22:21 ID:G5fJjpyQ
これ、板違いじゃないの?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:23:09 ID:sz9hg1uq
この記者、そば食わないで冷や飯食われてるの?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:23:47 ID:oXLi1o1e
> 日本で流通しているそばの実のおよそ7割が中国産となっている。

マジで?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:24:15 ID:V5Q/30RE
国産探してくるか
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:24:19 ID:uBP8d+Pg
そば粉が中国産だからここに立ったのか?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:24:30 ID:VOew0m8o
NHKの日本のマジョリティで、
「テレビが普及しだしてから大晦日にそばを食べる風習が全国に広がった。」
と、行っていたぞ?
この次期が特別上手いわけじゃあないだろ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:24:33 ID:QhuFpyXL
嫁がソバアレルギーのうちでは,年越しはうどんだ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:25:01 ID:3eayXWsS
蕎麦食いたくなくなった。大好きなのに。
高い蕎麦屋へ行くしかないのか?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:25:26 ID:+l2VE8v0
>>5
そうだよ。国産を謳ってる老舗蕎麦屋もそうやって嘘ついてるんだよ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:25:33 ID:JvdTIvpe
さすがに板違いのような…。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:25:45 ID:cAUecsAU
>>9
日本語で頼む.
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:25:47 ID:e1GN4u6L
漏れ週に10食はそば食うんだが・・・
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:26:09 ID:+l2VE8v0
>>10
高い蕎麦屋でも国産だって嘘ついてるところが多いよ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:26:15 ID:dRX30sob
農薬入りか。。。
17ゆま:2006/12/27(水) 19:26:18 ID:rkXl6Btt
せっかく米伝えたのに
日本はまだソバたべてるのですか?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:26:32 ID:fk0WDdqN
毒菜食えと言われても無理
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:26:47 ID:+l2VE8v0
>>14
中国様のいい金づるだね。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:27:58 ID:HNLKRb/J
常々申し上げておりますが、
年越し蕎麦の起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:28:21 ID:V5Q/30RE
>>17
誰だ貴様は
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:28:49 ID:dRX30sob
ま、蕎麦つっても殆どうどんの蕎麦風味品だけだけどね。今じゃ逆28蕎麦なんか普通だろう。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:28:56 ID:O0dd5BnC
中国製なら控える
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:29:02 ID:fk0WDdqN
>>21
相手にしちゃだめ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:29:59 ID:yStr74Tm
蕎麦って他の土地でも作れないモンなのかな?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:30:07 ID:EMJ7MsDA
国内で20%って、国は真面目に考えろよ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:30:17 ID:+l2VE8v0
蕎麦生産地の田舎の蕎麦屋でさえ中国産蕎麦粉使うから始末に負えないよ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:30:23 ID:PjYM9b5I
えー。中国製だったのー。
立ち食い蕎麦屋も、原材料生産国を表示してよ。
怖いでしょ。
 
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:30:29 ID:dRX30sob
ハン板に昔ゆまさんって居たな。好きなキャラだったんだけど。。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:30:39 ID:fk0WDdqN
>>25
蕎麦は痩せた土地や寒冷地でも作れる。
つまり場所を選ばない。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:31:22 ID:+l2VE8v0
>>25
カナダ・ポーランド・ウクライナが蕎麦の大生産地。
こういうところで日本蕎麦用の蕎麦つくってほしい。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:31:31 ID:fk0WDdqN
>>29
東亜+のゆまは会話の成り立たないレス乞食だぞw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:32:43 ID:+l2VE8v0
>>28
飲食店は原材料の生産国の表示義務はないから客を騙し放題だよ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:32:52 ID:e1GN4u6L
地下鉄虎ノ門あたりに
山形産の地域品売ってるお店あるでしょ
ビルの1Fなんだけど
そこに蕎麦屋も入ってるんだけど
そこの蕎麦が中国産なのかな?
見たところ純国産っぽいんだが・・・
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:32:55 ID:dRX30sob
蕎麦は救荒作物だからね。

でも、立ち食いとか大部分の乾麺は、あれうどんだよ。蕎麦なんか殆ど入っていない。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:33:38 ID:rkXl6Btt
むかしからソバは貧しい人がたべました
近代でも飢饉とかですね日本以外は
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:34:44 ID:+l2VE8v0
>>34
裏口にまわって蕎麦粉の袋確認するしかないね。
とにかく中国産蕎麦粉は安いから、店として利幅のために使いたくなるのが人情。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:35:08 ID:4r0ibZyB
蕎麦は高い割に貧乏くさいんだよなあ
ぼったくりの典型みたいな食いもんだ
39ゆま:2006/12/27(水) 19:36:12 ID:rkXl6Btt
韓国や中国の宮廷料理にソバはありません
日本はしりません
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:36:34 ID:+l2VE8v0
>>38
ラーメンより粗利があるけど、夜の集客があまり期待できないからそれでやっていける。
中国産蕎麦粉を使っちゃえば儲かる。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:37:13 ID:dRX30sob
イタリア北部なんかには蕎麦料理あるね。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:37:14 ID:Y1BlQYIY
去年だったか、今年の春だったかに中国産の蕎麦から農薬が検出されて輸入ストップされてたな。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:37:43 ID:EZ+ugHzu
>>38
自分で打ってみたら?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:37:49 ID:U1xtmDhm
おまえら
中国征服して蕎麦プランテーションつくるのはどうよ?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:38:15 ID:fk0WDdqN
>>44
土地そのものが汚染されていますが。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:38:37 ID:QhuFpyXL
>>13
うちの家は嫁がソバアレルギーなので,年越しにはソバではなくうどんを食っている

OK?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:38:39 ID:hy9LmgoY
> 日本で流通しているそばの実のおよそ7割が中国産となっている。

ショックです
48B-7C“高高度レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/12/27(水) 19:38:52 ID:CVQ/X7a5
>>38
良い蕎麦屋行ってないんだな…

ヽ<`∀´>人<`∀´>ノ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:39:04 ID:EZ+ugHzu
>>44
在日施設を没収して、蕎麦畑にすればいいんじゃね?
50ゆま:2006/12/27(水) 19:39:33 ID:rkXl6Btt
ソバはやせた場所でいばってることから
愚か者の象徴でした
日本はケンカして屋台の順番を並んだと書物ありますw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:39:47 ID:+l2VE8v0
>>41
ヨーロッパで蕎麦料理の本場といえばウクライナからポーランドにかけての地域。
蕎麦の実を茹でて(これをカーシャという)、肉のシチューなどをかけてハヤシライスみたいにして食べる。
イタリアやフランスでも土地の痩せた地域では蕎麦を消費する。代表的なのがブルターニュ地方の蕎麦のクレープ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:40:03 ID:lf1FwZeo
アメリカ産牛肉で騒ぐ連中が、明らかに危険な中国産の農作物を
食っているのは、マスコミの世論誘導に流されてるんだろうな。

外食チェーン店は絶対食っちゃだめよ。
国産を使えば100円儲かる料理が中国産を使うと200円儲かるなら
企業の理論は中国産を使うだろ。

金のないやつだけ中国産を食ってればいい。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:40:03 ID:6OCgC7VN
寒くって、土地が痩せてて、水もあんまり。大して手間も掛けられぬ。。
中国東北部なんかでは最適な作物なんだろうな。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:40:14 ID:fLD0zDjF
そばは高級でも良いと思う。別に違和感ないな。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:40:48 ID:yeySszuC
はい、そばはしばらく食わないことが決定。中国そばなんか
食えるか馬鹿。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:41:06 ID:We5/EX5D
俺、小学の頃
「日本で年中そばが食えるのは、南半球で同じ温帯にあるオーストラリアで
そばを栽培していて、夏のうちはオーストラリアから輸入してるからだ」

って先生に教えられたんだが

今は、そうじゃないのかな?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:41:33 ID:E037sK88
美味しんぼで出てきたオーストラリアのソバはどうなったんだ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:41:34 ID:U1xtmDhm
>>45
水銀蕎麦になるか…

>>49
それいいかも♪
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:41:36 ID:6OCgC7VN
>>56
それ南京。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:41:42 ID:mgwposIg
辛味大根でそば食いたい
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:42:08 ID:dRX30sob
だから市販の蕎麦に蕎麦粉なんか殆ど入ってないって。大部分が小麦粉。
袋の表示見てみな。裏に蕎麦粉から書いてあるのが蕎麦粉が主、
小麦粉から書いてあるのが、小麦粉に少量のそば粉混ぜたもの。
大部分が後者だよ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:42:22 ID:Cdu2IT7l
その分国内の農家が潤うならそれでよし・・・と思ったが、農家って儲けてもそこでカネの流れが滞りそうなイメージあるな。
儲けたらちゃんと消費しろよ?じゃなきゃいつまで経っても景気悪いぞ。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:42:23 ID:e1GN4u6L
蕎麦を国産できないのは仕方ないのかもしれないが
輸入先変える事ならできそうだな
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:42:40 ID:fk0WDdqN
>>56
経済界が支那マンセーして、元々の輸入国から支那へ切り替えて
しまった。
本来なら支那から輸入するメリットなんて無いんだけどな。
65やじ ◆YAJI..MU8U :2006/12/27(水) 19:42:56 ID:NfkU5lME BE:492399465-2BP(0)
>>56
オーストラリアでつくってるハズだけど・・・

2年程前にテレビのドキュメンタリーでやってたなぁ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:43:00 ID:x5JyTCrO
>>56
そんな、良心的な製粉業者はどこの美味しんぼだよw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:43:07 ID:+l2VE8v0
中国産蕎麦でこわいのは、アフラトキシンが検出されること。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:43:08 ID:lm1r28wi
美味しんぼでは
オーストラリアで蕎麦を栽培しているってあったが
そういう国から輸入してほしい

シナ産では健康にいいのかわるいのか分からなくなる
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:43:14 ID:Pi21fUKZ
「山かけホットざる 生姜添え」がうちの年越しの定番w
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:43:21 ID:U1xtmDhm
蕎麦といえば信州
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:43:22 ID:SO860Smr
>>61
切ない話を聞いちゃったな (´・ω・`)ショボーン
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:43:48 ID:e1GN4u6L
オージービーフならぬオージー蕎麦きぼん
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:43:48 ID:4r0ibZyB
ザルの上にただそばを乗っけただけのざるそばとか
生魚を切ってただお皿に盛り付けただけの刺身とか
日本料理ってそんなのばっかりだな
ちょっとさみしいな
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:44:35 ID:fk0WDdqN
>>70
長野出身だが、東京来て蕎麦食って驚いた。
食感も味も蕎麦じゃないんだものw
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:44:39 ID:lf1FwZeo
>>61

市販のそばとはスーパーに売ってるやつとか立ち食いの事を
言ってるの?

そばが好きってひとはそもそもその小麦粉ばっかりそばは
食わないと思うぞ。
さすがに小麦粉が多いそばかそば粉が多いそばかは食えば
判る。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:44:55 ID:EZ+ugHzu
>>73
そういうお前は「蕎麦がき」って食ったことあるかい?
蕎麦の価値が一変するよ。良い方にも悪い方にも
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:45:26 ID:rkXl6Btt
日本外交歴史でも
夕食会で
ソバと納豆は恥ずかしくて出さなかったしね
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:45:30 ID:6OCgC7VN
>>73
そりゃ、、同じ包丁でなんでもぶった切って、キムチ汁掛けてマジェマジェしたほうがいいよね。
あんたには。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:45:37 ID:dOnBRnDG
週2〜3回の割合で、昼に蕎麦食う蕎麦好きの漏れは、
知らない内に、中国様に冊封してたのか? _| ̄|○ 
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:45:42 ID:+l2VE8v0
飲食店は産地表示義務がないからどこの蕎麦粉つかってるかわからない。
信州産蕎麦粉と中国産蕎麦粉と、食べてみて区別なんかつかないよ。

だから一番安全なのは産地表示義務のある原料(蕎麦粉)そのものを買ってきて、
自分で蕎麦を打つこと。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:46:01 ID:4r0ibZyB
>>76
そばの切ってない奴じゃん
魚のえさみたいで不味い
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:46:28 ID:fk0WDdqN
>>75
ちゃんとした蕎麦はマダラ模様の灰色だからね。
見てすぐわかる。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:46:36 ID:mgwposIg
蕎麦がきと日本酒で年越し
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:46:46 ID:lf1FwZeo
>>81
味覚が日本人的じゃないな。
いいもの食えよ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:46:58 ID:l1K3rqBf
>>6
> 国産探してくるか

国産表示を求めても産地偽装が関の山
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:47:09 ID:EZ+ugHzu
>>81
蕎麦粉自体の風味が解らない味覚障害の奴に、蕎麦を語って欲しくないなw
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:47:14 ID:yeySszuC
>>52
アホか。アメリカ産牛肉と中国産野菜などのリスクのベクトルは
別だ。

アメリカ産はくじ引きみたいなもんだ。中国産はもれなくリスクが
累積していく。おれはアメリカ産のほうが抵抗がない。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:47:42 ID:dRX30sob
>>75

ちゃんと選んでいるからそうレスしてるんだが。。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:48:08 ID:jm3TdW0j
蕎麦は、痩せた土地でも獲れる救荒作物だから、チベットやインド、アフリカ高地で栽培したらどうかしら?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:48:18 ID:+l2VE8v0
>>74
更科そばって言うと信州風蕎麦みたいに聞こえるけど、あれは江戸で発明されたもの。
蕎麦の実の中の白いところだけつかう。
だから蕎麦が白くなる。で、細く切る。つゆは甘辛い。
信州では蕎麦は黒っぽいし、つゆも東京ほど甘辛くない。
91ゆま:2006/12/27(水) 19:48:24 ID:rkXl6Btt
現代でもソバ食いしてるアジアは日本だけですから
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:48:41 ID:KsROUom/
大きなお世話だな、ここでやるなよ>>1
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:48:53 ID:U1xtmDhm
>>74

そうらしいな
長野からでたことない長野人は信州蕎麦のうまさは理解できない
94B-7C“高高度レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/12/27(水) 19:50:02 ID:CVQ/X7a5
>>91
日本語でオッケ
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:50:04 ID:fk0WDdqN
>>90
そうなんだ。
でも地元であの白っぽい蕎麦って見た事が無い。
繋ぎばっかの蕎麦モドキは論外だが。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:50:17 ID:x5JyTCrO
>>85
簡単なのは茹でて残りの汁を見れば、そばの量わかるぜ。

>>80
それは周囲には受けはいいんだが疲れるのがw
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:50:23 ID:SO860Smr
蕎麦のスレは、蕎麦だけに伸びる。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:50:30 ID:dRX30sob
中国にも蕎麦あるよ。連中に無いのは蕎麦じゃなくだしをちゃんととったつゆ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:50:49 ID:jm3TdW0j

死んだ祖母が手打ちで打ってくれた、自家製のそば粉と自然薯の蕎麦が、この世で最高の蕎麦だった。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:51:19 ID:Pi21fUKZ
>>94
はーい触らないでねー
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:51:37 ID:e1GN4u6L
>>97
お風呂沸いたよ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:51:43 ID:lf1FwZeo
>>87
オマエに抵抗があるかないかはどうでもよろし。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:52:04 ID:+l2VE8v0
>>98
朝鮮人も冷麺食うよね。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:52:12 ID:l1K3rqBf
現代日本では、中国さん野菜から逃れて生きていけない現実
105B-7C“高高度レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/12/27(水) 19:52:30 ID:CVQ/X7a5
>>100
ダメニカ?

<ヽ´・ω・`>ショボーヌ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:52:32 ID:KsROUom/
>>97誰が美味い事を言えと
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:52:38 ID:6OCgC7VN
北朝鮮も、蕎麦やコーリャン、アワヒエだのを粥にして食ってれば良かったのに。
コメだのコムギだの、ジャガイモだの食おうとするから。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:52:42 ID:EZ+ugHzu
確か、東京(江戸)の蕎麦は「喉越し」を楽しむ為に有る物で、
蕎麦自体の味を楽しむ事ではないという話を聞いた事があるとか無いとか。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:52:51 ID:fk0WDdqN
>>93
でも、最近は観光客向けの店でただ高いだけの
変な蕎麦多いよ。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:52:58 ID:U1xtmDhm
>>99

つゆに芋いれるやつだな
食いたくなってきた
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:53:13 ID:yeySszuC
>>102
マスコミに踊らされてアメリカ産を恐がってる奴のが
浅はかだけどな。なんでマスコミは中国産の恐ろしさを
報道しないんだろうな?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:53:50 ID:+l2VE8v0
>>111
経団連からクレームがつくからじゃないの?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:55:09 ID:U1xtmDhm
>>109

そうなのか…
長野県で蕎麦免許とか出してくれ
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:55:21 ID:SXjg/5cy
ちゃんとした蕎麦屋もあるにはあるけどな。

ウリはウズラの卵だけは外せない邪道ニダ。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:55:26 ID:EZ+ugHzu
>>110
多分、つなぎに天然の山芋を使った自然薯蕎麦だと思う。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:55:51 ID:GAbjQSDk
やっぱり中国製品だったのか。
年越そば、どうしよう?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:56:00 ID:3eayXWsS
>>15
Nooooooooooooooo!
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:56:18 ID:mgwposIg
>>108
らしいな。
江戸気質があらわれてるね。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:56:44 ID:O8/ueJuk
出雲そば負けるな!
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:57:03 ID:+l2VE8v0
>>113
無理だよ。どうせ売らんがための話になって骨抜きになるから。
そもそも飲食店に原材料の産地表示義務ないから。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:57:16 ID:6OCgC7VN
>>108
てか、ただの飲み屋で、アテが蕎麦ってとこもある。
そして、天ヌキとか、訳分からん発達を遂げる。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:57:44 ID:dRX30sob
結局蕎麦も醤油文化の申し子なんだよね。天麩羅・刺し身・寿司・すき焼き・蒲焼等々と同じ。
日本で小麦使った濃口醤油が発明されなかったら食文化にまでは発展しなかったもの。

朝鮮焼肉のタレもこの延長線上にある。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:58:20 ID:U1xtmDhm
>>115
そんなのがあるのか

食い物スレは勉強になる

てか、その蕎麦に出会いたい
124ゆま:2006/12/27(水) 19:58:34 ID:rkXl6Btt
みんなだまされたらよくないよ
ソバ食べてる若い人は日本に誰もいない
お年寄りが血圧さげるのにたべてるだけ
あとはまずしい右翼の人のかけそば
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:59:01 ID:+l2VE8v0
>>117
いやほんとだよ。俺雑誌の仕事してるからついつい嫌なものまで知っちゃうorz
え、あそこが!?って、驚くよ。もちろん店名まではここには書けないけど。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:59:27 ID:DwIBPgJg
蕎麦は好きだ。だが中国産なら食わん。
それ以外の答えはあるのかいな。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:59:29 ID:Pi21fUKZ
>>119
すまん
桃鉄で一気に独占できるイメージしかない

すまん
本当にすまん
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 19:59:59 ID:ow7+4nwS
ダッタン蕎麦ってのも、粉は中国産なのかね?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:00:16 ID:7LhTw62B
北海道産使えよ〜
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:00:23 ID:H2ii3ByC
関東の人間には反発を受けると思うが
なんだかんだいって蕎麦って貧乏人の食い物なんだよな
米食え米
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:00:55 ID:+l2VE8v0
>>128
韃靼蕎麦はほぼ100%中国産。
日本でもブームに乗って栽培した農家もあったらしいけど。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:01:10 ID:z+Sslagj
またチャイナリスクか。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:01:19 ID:GAbjQSDk
>>123
そばはそば粉で自分で作れるよ。
田舎風でよければ、難しくはないらしい。
昔祖母が作ってくれたのもおいしかった。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:01:46 ID:+l2VE8v0
>>130
蕎麦のうまいはお里が知れる、だっけ?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:01:48 ID:6yIlblHv
なんと言われようがおでん蕎麦は止められない。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:01:47 ID:IDn1/kx+
学食のそばを良く食うんだが、何処産かは考えないようにしてる。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:02:27 ID:4r0ibZyB
夏は冷麺に限る
138韓川県民 ◆Sz/0815ETg :2006/12/27(水) 20:02:33 ID:MRyaq+Mc
日本産より中国産のそば粉のほうが品質がいいからな。。。orz
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:02:46 ID:c4uIT5R0
あまり高くなったら、うどんを食うよ、うどんも美味いよ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:02:53 ID:rkXl6Btt
ひと前でソバたべたら困りますよってよくいわれたなあ
141B-7C“高高度レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/12/27(水) 20:02:57 ID:CVQ/X7a5
>>122
天婦羅は醤油文化とは違う希ガスんのはウリだけ?
塩で食うとメチャうんまいど。

家庭では普通に麺汁で済ますのが無難だけど。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:03:04 ID:U1xtmDhm
駅のホームの立ち食いはさけた方がよさそうだな
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:03:12 ID:vwxSRJYu
食糧自給率の低さ考えれば妥当な話だな。
怖いのはあんまり食べないソバよりも、調味料や加工食品でも毎日大量に消費される大豆なんだけどな。
確か、キウィと同じくらいの自給率じゃなかったか。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:03:38 ID:SXjg/5cy
>>134
自慢、じゃなかったっけ?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:03:52 ID:+l2VE8v0
>>143
たしか大豆自給率は5%程度だったと思う。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:04:00 ID:z+Sslagj
>.1kg30円前後の値上げに踏み切った。
>そば1杯に使用されるそば粉は、およそ100グラムのため、3円程度の値上がりということになる。

なんだたった3円原価があがっただけじゃん。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:04:05 ID:ow7+4nwS
今は蕎麦の新粉のシーズンだから、蕎麦はうまいと思う。
問題は何処産の蕎麦なのか、ってことか。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:04:16 ID:rkXl6Btt
>>141
貧しい家庭だったんだね
うちはめんつゆだよwwww
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:04:40 ID:U1xtmDhm
>>133

やったことがないからな
なんどか失敗してみるか
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:04:49 ID:jm3TdW0j
>>130
本来は貧乏人のものだったものを、大事にして、文化として残してきたのが日本文化の精髄だ。
今、木製の食器を贅沢品として使ってる国は日本ぐらいだよ。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:04:53 ID:+l2VE8v0
>>144
そうだね。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:05:04 ID:fk0WDdqN
>>134
最近そういうの逆転現象起きてるけどね。
東京で地元で慣れ親しんだ山菜食おうとして値段にびっくりw
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:05:06 ID:EZ+ugHzu
>>148
美味い天麩羅は抹茶塩で戴くのが一番どすえ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:05:10 ID:N66vACII
駅そばは、そば粉があがると小麦粉が増える。
そして蕎麦のような色の色素を加える。
これ、常識だそうです。

まだ最近の週刊誌か月刊誌。
155柚子@セピア色 ◆JJ5zBuRuMA :2006/12/27(水) 20:05:14 ID:G5UzLog2
>>1
私は蕎麦好きではありませんけど、両親が共に好きなのでちょっと注目したい記事ですわ。


ところで(十波)由真さんが相手にされないのは、日本語が通じないからですか。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:05:24 ID:DwIBPgJg
そばは風味と喉越しを味わうものだからね。
味覚が未発達の子供や、普段食わない人には、その美味さを説明してもわからない。
157B-7C“高高度レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/12/27(水) 20:06:20 ID:CVQ/X7a5
>>146
定価が500円以下なら3円アップは死活問題でしょ。

>>153
昆布塩も棄て難い。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:06:25 ID:z+Sslagj
>>153

スーパーで塩を見ていたら
抹茶塩など色がついた塩のセットがあってビックリしたw
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:06:40 ID:ow7+4nwS
>>150
まぁ江戸の寿司も、職人が仕事帰りにちょっとつまむファーストフードだったんだものな。
そういうものは日本にはけっこうあるね。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:07:05 ID:c4uIT5R0
しかし農業も大規模株式会社化して少しは立て直さないといかんな
せめて食料自給率50%ぐらいまで引き上げないと、
政治的に食料をストップされたらお手上げだぞ日本
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:07:18 ID:Pi21fUKZ
>>153
カレー粉と塩のブレンドもおいしいよ!
邪道の味が良い感じw
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:07:20 ID:U1xtmDhm
>>154
駅では蕎麦くうの止める
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:07:28 ID:dRX30sob
>>141

天麩羅が爆発的に広まったのは江戸後期、濃口醤油使った天つゆが出来てからだよ。
まあ、菜種なんかの油の普及もあるんだけど。濃口醤油が出来る前は刺し身なんかも
塩とか酢に塩を混ぜたもので食ってた。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:07:28 ID:+l2VE8v0
>>159
いつも思うんだけど、だから回転寿司というのは原点回帰なのかもしれないなって。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:08:04 ID:z+Sslagj
>>160
>政治的に食料をストップされたら
それは大戦前より酷い状況だねw
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:08:07 ID:+mnMVtEQ
>>148
めんつゆ×

てんつゆ○
普段なに喰ってるんだ本当に つかちったー料理くらいスレ
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:08:57 ID:O8/ueJuk
>>159
それが“粋”の日本文化の入り口ですよ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:10:03 ID:ow7+4nwS
>>160
野菜の工場生産という計画はあるみたい。
小麦と大豆が国内で賄えるようになれば、日本の食糧危機はなくなるだろうけど。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:10:07 ID:3eayXWsS
蕎麦うまいよ。
中国産なんか使わないで昔のメリケン粉多い蕎麦でもう、OK。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:10:08 ID:rkXl6Btt
ソバの時のずるずると音とゲーップと汚いよ
ウチは不快に思う
171B-7C“高高度レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/12/27(水) 20:10:21 ID:CVQ/X7a5
>>159
よく考えれば和菓子も砂糖が手に入らない状況での甘味取りみたいなところあるしね…。
代用品じゃないけど。

>>163
“広まった要因”か。
なるほろ。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:10:22 ID:U1xtmDhm
中国の高級食材は日本が押さえてるから
フカヒレ、ホシアワビ、ホシなまこは殆ど日本産
中国がふざけたことしたら、これをとめてやる
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:10:29 ID:fk0WDdqN
>>167
まあそれだけ民間の食文化が発達していたって事でもある。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:10:57 ID:g5wzgyuD
幌加内の蕎麦は、うまいよ。
北海道きて、目覚めました。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:10:58 ID:DwIBPgJg
へぎソバってのもあるな。どこの名産だっけ?
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:11:42 ID:4r0ibZyB
>>170
確かにあの音を立てて喰うブタ喰いは日本人として恥ずかしいよな
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:12:06 ID:fk0WDdqN
>>174
蕎麦は産地より製法とつゆの問題かと。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:12:24 ID:+l2VE8v0
>>175
越後のほうだよね>へぎソバ
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:12:24 ID:IbkRlYfA
このスレは伸びる!
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:12:46 ID:DwIBPgJg
>>176
オマエが日本人でない事はわかる。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:13:22 ID:ow7+4nwS
>>176
釣か?w
あの音が蕎麦の作法だけどw
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:13:44 ID:rkXl6Btt
>>176
あれが日本人の証拠って聞いたよ
イケメンでもがっかりするよね
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:13:46 ID:EZ+ugHzu
>>176
豚食い?(犬食い)は器を持たずに物を食うこととしてタブー視されていました。
麺をすする音は日本ではおkです。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:15:10 ID:fk0WDdqN
やべぇ
なぜか蕎麦そのものじゃなくて蕎麦湯飲みたくなってきたw
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:15:31 ID:+l2VE8v0
>>184
すごいIDだねwww
186個別主義者@12人目 ◆Luz/w/SAC2 :2006/12/27(水) 20:15:39 ID:sZ4QnOuB
>>124
>あとはまずしい右翼の人のかけそば
押井守は右翼ですか、そうですか。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:16:01 ID:3eayXWsS
>>176
ずずっとすするのはOK。
その後朝鮮人のようにくちゃくちゃは駄目だ。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:16:02 ID:fk0WDdqN
>>185
DQNかw
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:16:20 ID:4r0ibZyB
>>183
世界中どこ行ってももっとも下品で卑しい人間がやる食べ方が日本の作法ってのもなあ・・
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:16:22 ID:U1xtmDhm
朝鮮人が紛れ込んだか…
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:16:34 ID:ow7+4nwS
31日は蕎麦が食えるところにいないんで、30日の昼に蕎麦食いに行こうと今決めた!w
192拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/12/27(水) 20:16:41 ID:3gaS6ahV
蕎麦スレキターヾ(*´∀`*)ノシ

>>175
>へぎそば
確か海草をつなぎにする蕎麦のことですね、
自分は日光で食べた事ありますけど、そっちの方の特産かな?
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:16:46 ID:fk0WDdqN
>>186
ってか、ゆまは相手にしないほうがいいかと。
こいつただのレス乞食だぞ。
194個別主義者@12人目 ◆Luz/w/SAC2 :2006/12/27(水) 20:16:49 ID:sZ4QnOuB
>>124
>あとはまずしい右翼の人のかけそば
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:17:09 ID:FRy3BRC5
>>154へぇ〜。
ところで駅の立ち食い蕎麦屋って客が残した汁をちゃんと捨ててるのかな?
196ゆま:2006/12/27(水) 20:17:10 ID:rkXl6Btt
それでね
日本は半島からハシ伝わる前は
手でソバつかんでだり犬食いしてたんだって
ほんとかよー?って驚いたね
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:17:11 ID:CXV/LmWE
年越しは「うどん」にすべし。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:17:28 ID:+l2VE8v0
>>192
いや越後のほうだと思うよ>へぎ蕎麦
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:17:30 ID:U1xtmDhm
>>184
そば湯もいいな
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:17:36 ID:q/xUdA+B
>>183
いや、蕎麦はokでうどんはNOだろ。
どっちも音を立てずに食べる人だけどさ。

>>182
片足を立てて犬食いは日本人でも低層ですな。
それがデフォの国ならそれはそれでありかもねw
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:18:00 ID:fk0WDdqN
【警告】ゆまへのお触り禁止【警告】
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:18:06 ID:x60VJQcu
>>176
俺の個人的な意見だが、蕎麦を音も立てずに食べてるほうが気持ち悪い。
ちゅるちゅる食ってるより、まだ音立てて食べたほうがいい。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:18:20 ID:vafIkFQ9
>>189
もっとも下品で卑しい人間が何いってんの?
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:18:35 ID:J1PQktWi
蕎麦屋に聞いたんだが、中国産のそば粉、品質が悪いらしい
あんな、痩せ地で育つ作物なのにねぇ・・・

逆に高品質だと、タスマニア産新そばの価値が下がってると。
最近は冷蔵設備が普及し、夏でもそば粉が劣化しないんだと。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:18:38 ID:z+Sslagj
>>196
朝鮮人って箸使えるの?
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:18:43 ID:fk0WDdqN
>>199
薬味が微妙に残った蕎麦湯が最高です。
207拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/12/27(水) 20:19:20 ID:3gaS6ahV
蕎麦で音を立てなきゃならんのは、
ワインをすするように飲む時と同じ理屈なのれす(><)
>空気を同時に含ませ香りを立たせる
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:19:33 ID:EZ+ugHzu
>>189
では、お茶の作法で、茶碗を持たずにすするのが作法かね?
国によって違いはあれど、皿に盛り付けた刺身や煮物はこぼさないように、
左手を下にし、戴くのが作法なのだが、それはどうなのかね?
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:20:01 ID:DwIBPgJg
高級なそばもいいんだが、
こきたないそば屋で安い酒飲みながら板わさを食う
…みたいなのがまたよかったり。
210弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 20:20:09 ID:xQPN7Gi0
蕎麦ときいちゃあ だまっちゃいられねーな。
コミケ前の準備で忙しいけど
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:20:39 ID:l3MCsWxM
もうそばくわねえ
212B-7C“高高度レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/12/27(水) 20:21:19 ID:CVQ/X7a5
>>206
塩甘っ辛い汁の時に最初から蕎麦湯で薄めりゅ・・・

寧ろ(゚д゚)ウマー
213弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 20:21:20 ID:xQPN7Gi0
>209
高級ってどんなのをいうのか興味がアリ。
老舗の藪でも せいろ600円から あるわけだし
214801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/12/27(水) 20:21:34 ID:3QGb2F1v
>>210
同じ人がいたよw
準備しないといけないのに、蕎麦スレにいる。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:21:43 ID:4r0ibZyB
これを機に日本の下品の象徴になってるそばを禁止するという手もあるな
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:21:44 ID:EZ+ugHzu
>>209
蕎麦屋でザルと温い燗を頼み、すすりながら仕事の話をするのもおつなもんどすなぁ。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:22:10 ID:DwIBPgJg
>>192
海藻をつなぎ!?
むー…食った事がないから想像がつかん。
磯っぽいのかしら。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:22:22 ID:+l2VE8v0
>>204
内モンゴル産の大粒のは割と評判がいいようだけど。
だから高級店が原価下げるために使う。あたかも国産蕎麦粉100%みたいなふりして。

あとはオーストラリアやカナダのマンカン。
219ゆま:2006/12/27(水) 20:22:29 ID:rkXl6Btt
茶碗を口まで持つ食べるは犬食い時代からで伝来後も直らない
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:22:35 ID:4Jk78ITF
>217
うまそうだな・・・(゚д゚*)
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:22:38 ID:fk0WDdqN
>>212
それは新しいな。
今度試してみるか。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:22:41 ID:y/H02n3n
音を立てることが無礼にならない、程度の話で
音を立てることにこだわらなくてもいいと思うけどな
蕎麦は冷たくておいしい水でしっかりしめることと、
好みの出汁をきちんととったツユで食べればあんまり粉にこだわることはない
きちんと作られた臭みのない生醤油があるなら蕎麦掻でも十分うまい

まあ中国のなにが混じってのかわからない粉は使いたくないが
223柚子@セピア色 ◆JJ5zBuRuMA :2006/12/27(水) 20:23:25 ID:G5UzLog2
>>215
自覚したその時、彼女を襲ったのは怒りすら伴った恐れだった。
――神よ、神よ、何故兄を見捨てたのか!(Eli,Eli,lema sabachthani !)
争うべき、喉笛を掻き切るべき相手が親友だった事が彼女の不幸を押し広げた。
――神よ、神よ、何故私を見捨てたのか!(Eli,Eli,lema sabachthani !)
兄は既に余命幾許も無い。故に残された時間をただ二人だけで過ごす事の、何がいけないというのか。
――神よ、神よ、何故私を争わせる!(Eli,Eli,lema sabachthani !)
彩が兄に会わなければ。彩が兄を好きにならなければ。或いは。
――神よ、神よ、私は――
或いは、彼女と彩が出会わなければ。

――私は、あなたを、呪う……!

物語は、いよいよ最悪の方向へと転げ落ちてゆく。
(省略しました。『Eli,Eli,lema sabachthani ?』より)


まで読みました。論旨を明確にお願いします('A`)
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:23:38 ID:l3MCsWxM
>>210
>>214
ヽ(´A`)人(´A`)人(´A`)ノ
225拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/12/27(水) 20:23:47 ID:3gaS6ahV
>>198
なるほど日本海側なのねん、ドモです>へぎ蕎麦

>>206
蕎麦湯専用に大根おろし、ワサビ、刻みネギなんかを残しておくのが個人的には良い感じ
226個別主義者@12人目 ◆Luz/w/SAC2 :2006/12/27(水) 20:23:54 ID:sZ4QnOuB
あたー、間違って送信しちまったよOTL

ところで半島の卑しい人々は食べ方を気にしているようですが、
それは諸文化・諸民族の最も違いがわかる箇所でもあり、そこに優劣など存在しない、ということが分かってるのか?
インドでは手を使って食べるし、テーブルを使用せず地面に座るのが当たり前の文化圏はある。
だいたい支那人だって、礼儀正しい食べ方を最初からしてたわけじゃないしな。
あの曹操にも、食事中にゲラゲラ笑ってお椀に頭突っ込んでまで爆笑してたというエピソードもあったし。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:23:56 ID:CXV/LmWE
「そば」は男性、「うどん」は女性が多いな。立ち食いそば屋みてると。
「うどん」のほうがカロリー少なくダイエットにいいらしい。
228ゆま:2006/12/27(水) 20:24:21 ID:rkXl6Btt
日本の紳士みたことあるけどソバは注文したなかったしな
ばーか
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:24:23 ID:EZ+ugHzu
>>217
ふのりをつなぎに使った蕎麦。
つるつるした食感が堪らない。
へぎってのは入れ物の名前。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:24:37 ID:+l2VE8v0
>>225
うん、というか、へぎ蕎麦はちょっと内陸の魚沼の方だと思う。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:24:50 ID:z+Sslagj
どこのメーカーか忘れたが
国産そば50%って書いてあるそばが美味い。

どこだったかなあ・・・
232弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 20:24:58 ID:xQPN7Gi0
>215
ほう、お前さん江戸っ子を全員敵に回す覚悟があるってンだな?
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:25:51 ID:DwIBPgJg
>>213
高級な店、の誤り。
繁華街から外れた地味な感じのそば屋で、安酒と味噌田楽とか、場末な感じも
いいなぁという話。
234拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/12/27(水) 20:25:58 ID:3gaS6ahV
>>217
香りはさほど変わらないけど、舌触りと喉ごしが特徴的ですた>自分が食べたの
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:27:18 ID:dRX30sob
音を立てて何が悪いんだ?それが作法だろう。

そういえばタンポポだったかな、伊丹十三の映画でこういう愚かなこと言う人間を
思い切り馬鹿にしたシーンがあったな。スパゲティの会食やってるシーン。
236弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 20:27:19 ID:xQPN7Gi0
>233
ああ、なるほど。

わたしゃ神田藪が贔屓なんでもうそこ一直線につき(ry
というか場所とかこだわらずあっちこっち聞いたら端から行ってみてたりしますの。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:27:24 ID:GAbjQSDk
>>155
ゆまって夏ごろ沸いていた民放学校の小学生では・・・?
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:27:38 ID:4Jk78ITF
>234
よりつるっとするのかなぁと妄想
食ってみたい・・・(゚д゚*)
239柚子@セピア色 ◆JJ5zBuRuMA :2006/12/27(水) 20:27:44 ID:G5UzLog2
外国の方から見て、蕎麦ってどう見られるんでしょうね。
麺類のなのに緑色だから最初躊躇するって聞いた事ありますけど。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:28:07 ID:IbkRlYfA
そばってうまいよ。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:28:09 ID:+l2VE8v0
>>236
須田町だと神田藪がいいって人と、まつやがいいって人と、2つに分かれるね。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:28:09 ID:RFjtjV1E
正直ざる蕎麦の本質は最後にマターリ頂く"蕎麦湯"にあると思う。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:28:18 ID:BOTdr9r7
そばがだめならスパゲッティーでもいいじゃない
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:28:43 ID:pGlYmeG4
中華産蕎麦の実って安全か?
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:28:48 ID:uBP8d+Pg
>>236
ウリは目黒の一茶庵だったニダ
店復活しないのかなぁ(´・ω・`)
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:28:54 ID:x60VJQcu
>>232
江戸っ子と言うより日本人だと思われww
食い物が関わると日本人はキレるw
247弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 20:29:12 ID:xQPN7Gi0
>238
フノリはそれほど粘性はないようですのぅ。
写真とか見るに 食感がよさそうなきれいなつやでもう・・・・ ぢゅる
248B-7C“高高度レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/12/27(水) 20:29:22 ID:CVQ/X7a5
>>239
緑色?
どうやったらそう見えるのか分からんが・・・。

グリーンパスタだって緑豆春雨だってあるじゃん。
249柚子@セピア色 ◆JJ5zBuRuMA :2006/12/27(水) 20:29:23 ID:G5UzLog2
>>237
リアル小学生なんですか?
まぁ、小学生でも話が通じれば問題ありませんけど。
(話が通じないなら問題以前で)
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:29:23 ID:fk0WDdqN
>>239
蕎麦を麺状にして食うところは少ないけど、蕎麦そのものは
色んな地域で食われているし、そんなに抵抗無さそうだけど。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:30:04 ID:IbkRlYfA
>>242
付けタレで割ってたのしんで、
最後に蕎麦湯だけでも、おつなもんです。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:30:05 ID:ow7+4nwS
>>238
長岡に行った時に食ったかな。 ちょい緑がかったつるつるした蕎麦。
お代り自由だったんで腹いっぱい食ったが、そういう食い方はあまりよくないと反省w
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:30:17 ID:fk0WDdqN
>>249
ゆまの場合「人語が通じない」が正しい。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:31:05 ID:4Jk78ITF
>247
出汁多めの・・・少し薄口気味なつゆで食いたいな・・・それは・・・
あぁぁあぁぁぁぁあぁぁ(゚∀゚*)
255弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 20:31:10 ID:xQPN7Gi0
>241
私は まつや は合いませんでしたのぅ。何がどう合わないかというと説明するのも難しいのですが・・・

>242
ざるよりはもりの方が蕎麦湯は美味しいと思うのだがどうだろう
256柚子@セピア色 ◆JJ5zBuRuMA :2006/12/27(水) 20:31:15 ID:G5UzLog2
>>248
いやまぁ、私も聞きかじりですから。
私はあの蕎麦独特の色に気圧されて食べる人が少ないとか聞いていたものなので、実際はどうなのかなーと。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:31:49 ID:rkXl6Btt
おじさんはしらないことたくさんあって困るね
いま学校ではソバが問題になってるんだよバカ
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:31:54 ID:DwIBPgJg
仕事で横浜に行った時に何の気なしに入った、天王町のそば屋がうまかったなー。
店名も覚えてないが。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:31:54 ID:+mnMVtEQ
>>252
茶ソバ?
260個別主義者@12人目 ◆Luz/w/SAC2 :2006/12/27(水) 20:33:12 ID:sZ4QnOuB
キアヌ・リーヴスだって味噌ラーメン好きなんだから、外人にとってソバくらいどうということもあるまい。
マトリックスでも「ヌードル」って出て来たしな。

ちなみに焼き鳥が好きな外人教師がいたよ、オレの学生時代w
261弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 20:33:15 ID:xQPN7Gi0
>248
更科のやつの新そばの抜群に良い奴はうっすらエメラルドグリーンっぽく見えることもある。

外国の方に蕎麦を勧めるときは 挽きぐるみの田舎蕎麦系よりは 更科のもりからでしょうなぁ。
クセがないと言うのもあるし見た目も。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:33:28 ID:GAbjQSDk
>>249
通じませんね。
お辞さん達がからかって遊んでましたけど。
中の人同じかな?
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:34:01 ID:ow7+4nwS
>>256
軽井沢の駅前の蕎麦屋は、なにか台湾のガイドブックに紹介されたとかで、
そっちの客がけっこう来たという話。
でも、やたらトウガラシをぶち込んで食ってるので、蕎麦の香りが台無しと、店のオバちゃんが笑ってた。

・・・・しかし、今考えるとトウガラシをそんなにぶち込むのは、かの国のバカ共としか思えないなw
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:34:11 ID:KH1qaFPY
蕎麦アレルギーって、実体はシナ農薬アレルギーだったりして。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:34:47 ID:xHjn4ei/
うちの田舎は神戸なんだけどとうとう米の裏作に蕎麦を作り始めたよ。

村の共同で蕎麦のコンバインも中古で買ったそうな...。
兵庫の蕎麦といえば出石なんだけど、うちの周辺でも作付け面積が
徐々に増えているそうな。

日本の農業って結構技術力があるんで広がりだしたら、怖いよ。
ブランドが確立してない国産蕎麦がだぶつくなんて事もあるかも。
266拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/12/27(水) 20:34:55 ID:3gaS6ahV
>>238,247
店の打ち方にもよるんでしょうが、みずみずしく粉っぽさが無い感じですた。
267弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 20:35:17 ID:xQPN7Gi0
>263
わたしゃ新そばの時期に 葱とワサビを一緒に出してくる ことにすらイラッとくるのでそれは耐えられんねぇ・・・(汗)
#まぁ使わなきゃいいじゃんというのはあるんだが、一緒に出てくるというと香りが邪魔で
268B-7C“高高度レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/12/27(水) 20:35:21 ID:CVQ/X7a5
>>256
色に関しては関係ないんじゃね?

イカ墨パスタ食う人達だし。
あれもうまいが最初はバベった。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:35:31 ID:dRX30sob
緑色の蕎麦あるね。あと食い放題だったら思い切り食ってあげるのがマナー。
岩手のワンコそばなんてそれそのものじゃん。つか例えばイタリアなんかに行って
街中の食堂で飯食うと、出されたスパゲッティの大皿全部食うとウェイターが
グラッチェ言ってくれるけど、残すとやな顔して皿下げてく。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:36:04 ID:fk0WDdqN
>>263
あいつらは凄いぞ。
店内で大声で喚きながら七味山盛りで蕎麦食うからな。
ざる蕎麦にすら七味入れるしw

お前ら何を食ってるのかと…
271弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 20:36:33 ID:xQPN7Gi0
>266
粘性のあるつなぎを使うと粉っぽさは抑えられますから、程度はあるでしょうが 粉っぽさがない は正解かと。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:36:41 ID:+mnMVtEQ
>>265
ほほー関西圏にいい話。
そいや、京都のニシン蕎麦、長らく食ってないなあ。
273B-7C“高高度レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/12/27(水) 20:36:51 ID:CVQ/X7a5
>>269
それは国による。
中国じゃ逆。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:36:55 ID:e1GN4u6L
>>264
それ立証できれば
輸入先変わってオージー蕎麦になるやも試練
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:37:28 ID:RFjtjV1E
>>255
"笊"と"盛"の差って、てっぺんに載ってる海苔だよね?

せいろ蕎麦を頼んだツレの蕎麦はザルに盛られて来て、
ざる蕎麦を頼んだ漏れの蕎麦がせいろに盛られて来た時は、
色々な意味でどうかと思ったw
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:37:59 ID:rkXl6Btt
米の伝来が遅かったから
それを隠すのに日本にビーフンないのが証拠
277柚子@セピア色 ◆JJ5zBuRuMA :2006/12/27(水) 20:38:23 ID:G5UzLog2
>>261
エメラルドグリーンに見える蕎麦はまだ見た事ないですね。
なんだが食べたくなってきました、さっきラーメン食べたばっかりなのにwwww

>>253 >>262
ゆまさんが何をしたいのか、私には未だに分かりませんわ。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:38:26 ID:IFzgXSln
中国産やめてタスマニア産に切り替えてくれ。
そうすればいつでも新そばが食べられる。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:38:57 ID:5uDbaogy
>>239
ニューヨークで年越しそば!?<12/27 7:42>
http://www.news24.jp/74144.html
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:39:00 ID:On4G2cKS
>>270
あいつらに、蕎麦の香りやそばつゆの風味を味わえと言うのは、犬に犬食いをするなという様な物だな。
281弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 20:39:05 ID:xQPN7Gi0
>269
おほほ 私毎年神田藪(の広島そごうの支店)で新蕎麦をたらふく食う会に参加してたらふく食べておりますの。

いやまぁ江戸っ子としては腹いっぱい食うのは野暮なんだがーどんどん大きなざるに盛られた新蕎麦が出てくるとだ、
粋とか野暮とか言ってる場合ではなくなってだな・・・最後に鴨南蛮を追加注文してしめたりとかかなりやりたい放題に(ry
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:39:08 ID:fk0WDdqN
>>277
「人語を解さないレス乞食」と覚えておけばおk
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:39:51 ID:dRX30sob
>>269

客が】食い残した残り物を従業員に食わせるような野蛮な国の話なんか何の参考にもならない。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:40:16 ID:+m3gBMKV
217 もぐもぐ名無しさん sage 2005/10/27(木) 08:27:35
【中国産】中国産そばから基準値を超える発がん性のあるカビ毒を検出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130330103/
http://www.asahi.com/national/update/1026/TKY200510260283.html
厚生労働省は26日、神戸検疫所で検疫を受けた中国産のそばから、
基準値を超える発がん性があるカビ毒「アフラトキシン」が検出されたと
発表した。

同省は食品衛生法に基づく検査命令を出し、輸入業者に対し、基準値
を超えるものについては保管して流通させないようにするとともに、その
他の輸入した品物についても基準を満たさなければ流通させないよう
求めた。

食べないほうがいいよ。このアフラトキシンって自然界最強の発癌物質でかなりの確率で肝臓癌になるって聞いた。
285B-7C“高高度レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/12/27(水) 20:40:17 ID:CVQ/X7a5
>>275
違う。

盛り→蒸篭
ざる→ざる

容器の違いが殆ど。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:40:22 ID:uBP8d+Pg
>>263
鰻屋で卓上にタレが足りなった時のためにタレが置いてあるやつを
一回で使い切り足りないと取り替えてもらうのが中国人。
鰻重にそんなタレかけたら味がわからんだろーとw
(山椒については見聞きしたことなしだが)
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:40:32 ID:fk0WDdqN
>>280
というか、カプサイシン依存症患者にとっては、食い物ってのは
カプサイシン摂取の手段でしか無いんじゃないかとw
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:40:39 ID:ow7+4nwS
>>269
いやもう思い切り食ったはいいが、そのあとしゃっくりが止まらず苦しんだw

>>259
茶ソバ
茶は入ってないとオモタ。 つなぎは海草をつかってるとのこと。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:41:05 ID:dRX30sob
>>269じゃねぇや
>>273だ。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:41:24 ID:zDydbG6O
>>250
イタリアでは、蕎麦のパスタがある。あまり美味しそうじゃなかった。
土地が痩せて、小麦がとれない地域らしい。

そばがきを食べてみたいんだが、出してくれる店ってあるのかな?
291弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 20:41:37 ID:xQPN7Gi0
>275
いやのりで分けるのは俗説にすぎなくてだな。
文献を見ながら丁寧にたどって行くと判別の方法としては つけ汁に「甘みがある」=ざるそば ということになる。
けど今はもう蕎麦業界でもごっちゃ後ちゃになっててねー

>278
タスマニアの蕎麦はなかなかよろしいらしいですのぅ
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:41:50 ID:dRX30sob
もう一度

>>273

客が食い残した残り物を従業員に食わせるような野蛮な国の話なんか何の参考にもならない。
293ゆま:2006/12/27(水) 20:41:56 ID:rkXl6Btt
日本は米の伝来が遅れたからね
それを隠すのにビーフンないのが証拠
ソバでごまかしてる

ちゃんとしらべたからねw
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:42:31 ID:kIYHV67V
支那産蕎麦なんて糞くらえだ!
せめてタスマニア産でよろ。つか国産使え国産。もろに旬じゃねーか。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:42:59 ID:DwIBPgJg
羽田空港の第二ターミナル(ANAのほう)のスーパーシート専用手荷物検査場
を抜けて目の前に、立ち食い蕎麦があるんだが、あの蕎麦が好きなんだよなー。
粋でも何でもない、単に待ってる時間の空腹を満たすだけなんだが、はまってしまった。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:43:00 ID:IFzgXSln
>>267
漏れももりを頼んだときに出てくる薬味は食べ終わって蕎麦湯を
飲むときにしか入れない。

本来なら入れることも間違いなのかも知れんけど貧乏性なので
出てきたものはとりあえず全部食べなきゃと思うのでつい・・・
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:43:01 ID:1mxEZEnL
正直値上げなんかよりも原料の7割が中国産であることのほうが脅威
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:43:06 ID:SHtcvi0j
>>293
その、釣りはいらない。
299拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/12/27(水) 20:43:26 ID:3gaS6ahV
そいや唐辛子の話だったらウチの田舎の方に、
蕎麦の香りがわからなくなるからと一味唐辛子と大根おろし以外の薬味出さない店があるです。
300柚子@セピア色 ◆JJ5zBuRuMA :2006/12/27(水) 20:43:34 ID:G5UzLog2
>>263
1.唐辛子が食べたかった
2.味覚が既に破壊済み
3.口に合わなかったんで、唐辛子で誤魔化した
4.ガイドブックに間違った食べ方が載っていた
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:43:37 ID:10WEeM1I
>>1
インスタント(即席麺)系は、たいがいシナ産。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:43:50 ID:g5wzgyuD
フランスやスペインには、蕎麦クッキーやクレープ状のお菓子がありますよ。
ま、和風の喰い方が一番ですけどね。

作業しながらなんで、ついていけないや。。>スレ速度
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:43:53 ID:Hk8nzqFH
うわぁ蕎麦まで中国産なのか!もうだめだなにもかも
304弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 20:44:23 ID:xQPN7Gi0
>285
容器の違いも当初は正しくやってたんだけどねー

ざるそばの発端は 当時貴重だった甘みを加えた 高級なもりそば という位置づけ。
そのため容器をせいろからざるに変えて差別化。さらに海苔を載せるなど高級感をあれこれ・・・

ってのなんだけど現代ではもうごっちゃっちゃなのです

>290
蕎麦がきくいたきゃ神田藪いけばあったと思う。つか新そばの会のときには最初に必ず出る。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:44:33 ID:On4G2cKS
>>297
てっきり、オーストラリア産が大半だと思っていた、
これからは立ち食い蕎麦ですら、危険視しなければならないのはつらい。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:45:15 ID:dRX30sob
>>293

ビーフンが無いのは屑米が無いからだよ。韓国とか中国とかベトナムとかは、せっかく作った米なのに
ぽろぽろくずれて粉にするしかない品質の悪い米が大量に出来るの。知れが米粉になるんだよ。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:45:22 ID:Fq2ub9LQ
蕎麦は音を立てたほうがずっと美味しいっていってた

漬物も音を立てて食わない坊さんが蕎麦だけは音を立てて食ってたのをテレビで見た
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:45:31 ID:GMI42xe5
まさに支那蕎麦
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:46:08 ID:9lts9s2L
今時年越しそばってw
家なんか数年前から年越しおにぎりだよバカヤロー
310弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 20:46:28 ID:xQPN7Gi0
>307
喉越しを楽しもうと思うと音はでるってことだよね。
で、その音について汚いとかうるさいとか言わないのが江戸っ子の粋であると。

山口生まれ山口育ちの江戸っ子が言ってみるテスト。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:46:28 ID:EZ+ugHzu
>>293
ビーフン(米粉)は戦前から存在する。
唯、蕎麦の歴史、米粉の歴史云々より、庶民の年越し行事や、引越し等に代表されるように、
蕎麦が広まっているだけ。
ビーフンがどうこうって話じゃあない。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:46:50 ID:+mnMVtEQ
>>291
もりは一口ずつ分にして、盛ってあるんかなと思った。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:46:57 ID:+8Zq0RoM
麺類がダメな我が家では年越しはもっぱらグリンピースです。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:47:35 ID:ow7+4nwS
>>305
昔、駅の立ち食いソバで山菜ソバを食ってたが、妙な味覚(舌がピリピリする)のに疑問を感じてた。
その頃、フライデーだかで中国山菜の「薬漬け」の恐るべき実態を知り、山菜だけは食わなくなった。
それが今度はそば粉にまで広がったのかorz
315弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 20:47:53 ID:xQPN7Gi0
>312
時々そういう盛り方をしてるところはあるけどね。
316ゆま:2006/12/27(水) 20:48:07 ID:rkXl6Btt
実は日本ソバにも韓流の影響は隠すことできない
今もソバの本場では唐辛子で決まる
よくわかるのは長野だってさ
うちは行ったことないけど
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:48:10 ID:d5humNIR
>>293
マジレスしとくか、インド→タイ→中国→台湾→琉球→日本だす。
途中を飛ばしてるけどな。

朝鮮半島より早かったんだっけ?
318柚子@セピア色 ◆JJ5zBuRuMA :2006/12/27(水) 20:48:23 ID:G5UzLog2
>>282
了解しました。取り敢えずレスしなければ問題ありませんね。

>>291
タスマニアというと、大きいぬこ(タスマニア・タイガー)くらいしか思いつかないシマリス。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:48:32 ID:uSncNQ3a
東欧には、名前は忘れたが「蕎麦がき」がある
俺はガレットもありだと思う
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:48:51 ID:e1GN4u6L
NYの蕎麦屋は中国産を使ってない不具合について
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:48:59 ID:fk0WDdqN
>>314
もう支那はやってる事がテロに近いな。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:49:18 ID:bA2SpvkW
>>293
米の伝来が遅れたって、どこと比べての話だ?
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:49:28 ID:+mnMVtEQ
>>315
なる元来は、蒸してあったから、ザルのほうが後から出来た
んですな。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:49:34 ID:IFzgXSln
>>291
美味しんぼ情報だけど2代掛けてタスマニアに蕎麦を広げた人だからね。

白鳥製粉の専務さんのWEB
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/tetsuyas/
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:49:53 ID:EZ+ugHzu
>>316
唐辛子を入れるのは、最初の味に飽きてきた頃。
それに、唐辛子(そばに使うのは主に七味)の歴史をググってみなよ。
326弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 20:50:56 ID:xQPN7Gi0
>316
温かい蕎麦に七味唐辛子を少量使うことは人の好みによってはあるけど、それも一味じゃなくて七味だからね。
そして蕎麦の本流はもりそば(冷たい蕎麦)である。

だいたい蕎麦に辛味が欲しいときは 辛味大根 か 暮坪かぶ くらい用意するものだろうと
327個別主義者@12人目 ◆Luz/w/SAC2 :2006/12/27(水) 20:51:02 ID:sZ4QnOuB
>>325
>それに、唐辛子(そばに使うのは主に七味)の歴史をググってみなよ。
あぁ、朝鮮人にザキをかけるようなレスをw
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:51:26 ID:fk0WDdqN
つーか、ザル蕎麦とかに七味って入れるもん?
聞いたこと無いのだが。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:51:29 ID:kIYHV67V
こうなったら年越しチョコバナナにしようぜおめーら
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:51:40 ID:+m3gBMKV
143 もぐもぐ名無しさん 2006/02/24(金) 11:58:45
【中国】天津港のソバ輸出39%増、日本向けは41%増…懸念材料は「発ガン性物質」

  天津港では2006年1月、ソバの実および加工品の輸出量が前年
同月比39.8%増の5115トンに上った。輸出額は倍増強の169万ドル
だった。輸出されたソバの実の平均価格は1トンあたり330.6ドルとなり、
前年同月と比べて56%上昇した。天津日報が伝えた。

  天津港を経由して輸出されるソバの主な輸出先は日本とEU(欧州
連合)。06年1月の日本へのソバの輸出量は前年同月比41%増の
3865トンで全体の75.6%を占めた。EUへの輸出量は937トンで、
全体に占める割合は18.3%。

  順調な伸びを見せている中国産ソバだが、懸念材料もある。厚生
労働省は05年10月、中国から輸入したソバの実から発ガン性物質
「アフラトキシンB1」が見つかったことを受けて、中国産ソバの実に
対してこれまで行っていた抽出検査を全品検査に切り替えた。再度
「アフラトキシンB1」を発見した場合は、中国産ソバの実の輸入を制限
するとともに、停止に向けた調査を始める可能性が高く、中国産ソバの
日本への輸出にとって大きな脅威となっている。

  なお、日本国内で食べられている「そば」の約7割が、中国産のソバ
の実を使用しており、主に立ち食いそばや乾めんなどに利用されている
という。

ソース(中国情報局) http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0224&f=business_0224_004.shtml
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140749394/
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:51:46 ID:dRX30sob
>>316

韓流の影響じゃ無いよ。唐辛子は日本では一味から七味まで種類があるって知ってる?
韓国じゃ何種類あるのかな。七味って何が入っているか調べてみるのもいいね。
韓国のような味オンチじゃ絶対わからない世界だから。
332弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 20:52:10 ID:xQPN7Gi0
>323
そそ。蒸篭に盛るのは蒸してた頃のなごり。

で、多分こじんまりした蒸篭よりザルにばーっともるほうが「高級っぽく」思ったんでしょうなぁ・・・ざるそば作った人たちには
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:52:11 ID:EZ+ugHzu
>>328
普通、山葵なんだけどね。
334ゆま:2006/12/27(水) 20:52:56 ID:rkXl6Btt
てか食べにつれて行ってもらうなら
ソバなんかより焼肉のほうが全然うれしいけどね
やめたほうがいいよソバはカッコ悪ス
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:53:01 ID:On4G2cKS
>原料の高騰以外にも、若者を中心にそば屋離れが進む現状があると

なんか、ファーストフード代わりに、駅の立ち食い蕎麦を食っているウリは、若者で有る事を否定されたニダ。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:53:05 ID:9DYS2yFX
いつもはソバですが今年はガンダム見ながらどん兵衛食べようと思います
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:53:14 ID:wt9I4MoQ
蕎麦も中国産だったのか・・・。
値上げはかまわんが、品質が・・・品質がーーーーーー!!!
338弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 20:53:37 ID:xQPN7Gi0
>328
山葵
大根おろし
辛味大根(おろし)
暮坪かぶ(おろし)
くらいだろうねぇ、冷たいお蕎麦の場合は。

辛汁に唐辛子入れてどうにかなるものでもあるまい
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:53:57 ID:fk0WDdqN
>>333
だよねぇ。
七味なんて入れたら風味が解らなくなる。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:54:00 ID:IFzgXSln
>>328
一味とか七味って温かい食べ物だと結構敏感に辛味を感じるけど
冷たいものだと味を感じにくいと思うのだが。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:55:04 ID:Fq2ub9LQ
>>334
焼肉臭セーって言われるYO
342拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/12/27(水) 20:55:19 ID:3gaS6ahV
鴨せいろには京七味がウマー

>>333
普通はネギ、山葵なんですけど、
店によって大根おろしだけだったり一味だけだったりするとこ有るですよ
>東北の田舎
343弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 20:55:35 ID:xQPN7Gi0
>334
蕎麦屋で蒸篭ひっかけたあとで天抜きやら陶板焼きなんかを肴に酒を飲みつつ、最後に鴨南蛮まで食っちまおうとか
そういう粋はあんたにゃわからんだろうなぁ。

>336
ANIMAXか!
344あれま:2006/12/27(水) 20:56:22 ID:QE3esIyZ
1)駅の立ち食いのそばにはそば粉は少ししか入っていない。
  酷いのは、うどん粉に昆布の粉で色を付けただけのもあった。
2)どうせそば粉の味なんかわかる日本人は少ない。
3)そばは水を入れるとドンドン風味が減る。
  どんなそば粉でも、時間が経つとうどんこ。
4)そばは、出汁が全てだと言う人にはそばの味は解っていない。
  おいしいそばは、醤油だけでもおいしい。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:56:21 ID:RFjtjV1E
どん兵衛で思い出したんだが、インスタントの蕎麦だけは圧倒的にマズくない?
うどんはまだ食えるんだけど、蕎麦だけはどうしてもダメだ。

いわゆる生タイプ麺でも全然ダメ。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:56:30 ID:7m+Equ7M
冷たいものにはワサビだな。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:56:32 ID:desS/5hl
中国産そばの実から自然界最強の発がん性物質が見つかる
http://matcha4designer.2log.net/home/news2ch/archives/blog/main/2005/11/16_072521.html
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:56:53 ID:d5humNIR
>>342
辛い大根なら許す。
349弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 20:57:05 ID:xQPN7Gi0
>345
カップめん は カップめんとして 食べるべし。
350ゆま:2006/12/27(水) 20:57:24 ID:rkXl6Btt
調味料はそもそも食べる時に塩じゃない以外で出来たからね
生でおいしい日本は何もってるの?
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:57:31 ID:UbpNvUo5
年越し蕎麦って、掛蕎麦じゃなきゃ無意味なはずだが、最近は豪華になっちゃって・・・。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:57:40 ID:H4mwO+6Y
蕎麦のタネ全部使って作ると、全体的に緑がかった黒っぽい色になる。
うちの田舎じゃそんなのを食ってたな。
多分、小麦粉は全く入ってなかったと思う。
ぶつぶつ切れてたけど、都会から来た人は美味いと言ってた。昔の話だが。
353拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/12/27(水) 20:57:57 ID:3gaS6ahV
>>338
暮坪かぶ(おろし)は遠野で食べたけど、蕎麦もカブも美味しかったですお(*´∀`*)

でもお土産に暮坪かぶ買って行ったら、家族には不評でした;;
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:59:07 ID:d5humNIR
>>351
そりゃ、日本が裕福な証拠ニダw

>>350
塩禁止時代のキムチはありがたいニダ
355ゆま:2006/12/27(水) 20:59:13 ID:rkXl6Btt
弄韓厨論客さん
どんなカップめんでもマヨ入れたらみんなオイシスだよ
ほんとほんと
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 20:59:55 ID:e1GN4u6L
>>347

>検査を強化して以来、見つかった事例はありません。

検査して見つかってないということは、握りつぶされてる悪寒(´・ω・`)
357B-7C“高高度レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/12/27(水) 20:59:55 ID:CVQ/X7a5
>>340
どうやらカプサイシンは熱を加えると効果がうpするらしい。
だからピッツァやホットドックは温めて食うヨロシ。

逆に山葵・辛子の辛味成分は揮発性なので熱を加えると飛んじゃう。
冷たいものに入れると良い。

ウリは
      温    冷
蕎麦  七味   山葵
うどん  ゆず   生姜

が良いと思う。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:00:00 ID:On4G2cKS
>>355
味覚が破壊されてると自覚すべきだ。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:00:00 ID:dRX30sob
>>344

そういえば会津には水だけで食わせる蕎麦屋があるね。
でも、味には本来の味と複合して初めて出来る味もあるからね。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:00:18 ID:tWs1Pdcz
年越しそばなんぞ、生まれてこの方食べたことありません><
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:00:27 ID:3LRzXp9Q
蕎麦自給してるからなぁ。
婆ちゃんが毎年作るがあんまり好きでもないんだけど。
なんかぼっそぼそでさぁ。
362拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/12/27(水) 21:00:32 ID:3gaS6ahV
>>348
辛味大根ですよん、
そこは蕎麦粉も辛味大根も地元で作ってた場所だったので。。。

>>352
十割田舎蕎麦めっちゃンマそー
363弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 21:00:45 ID:xQPN7Gi0
>350
新蕎麦の最初の一口は何も付けずに食べる。これ常識

>351
かけ限定だっけ?
てーかもりがふつうだと主張する私と温かい蕎麦だと主張する家族との間でよくもめる(笑)

>352
挽きぐるみはそうなるね。黒い斑点が付く。関東界隈以外の蕎麦のイメージは大体こっち。

>353
ええのぅ
364柚子@セピア色 ◆JJ5zBuRuMA :2006/12/27(水) 21:00:48 ID:G5UzLog2
>>353
やっぱり材料より料理人の腕が重要なのでしょう。
蕎麦みたいな一見単純な料理だと、特にその傾向が強い様な気がするのです。
(寿司とかもそう)
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:01:05 ID:8x9My9Vw
スレも流れも読まずに。

蕎麦と聞いて論客さんが暴れてるに100円。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:01:40 ID:EZ+ugHzu
>>361
そこでこっそり卵白又は山芋を入れるんですよ!!
367B-7C“高高度レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/12/27(水) 21:01:54 ID:CVQ/X7a5
>>361
それ蕎麦粉から捏ねるまでに時間がかかってるんじゃないかな?
ばぁさん孝行して代わりにやってやるとヨロシ。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:02:12 ID:DwIBPgJg
日本の蕎麦文化は日本人だけが理解していればいい。
シナだのチョンだのに食わせる蕎麦はねぇ!
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:02:12 ID:BARGhzzk
本田屋繁の蕎麦は旨い。そば粉も小麦粉も国産。
370弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 21:02:25 ID:xQPN7Gi0
>355
私はマヨネーズ大嫌いですので。

>364
最近は脱サラ蕎麦屋が結構多いんだ。これがもうね(ry
でも熱心なところは指摘すると2ヶ月くらいで直してくるから油断できない。また指摘しといたけどw
371B-7C“高高度レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/12/27(水) 21:03:20 ID:CVQ/X7a5
>>365

正解。

じゃ100円やるから住所うp
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:03:48 ID:nPNrTLYj
>>355 在日じゃこれにマヨネーズをかけて食べるのが流行ってんのか?

http://yasuzaki.finito-web.com/kanokuni/inu036.jpg
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:03:53 ID:dRX30sob
>>350

なぜ日本人「だけが」味の元とか味塩とかを発見できたのか少しは考えて見たほうがいいよ。
グルタミン酸とかイノシン酸というんだけどね。旨みって言うやつ。
374弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 21:03:59 ID:xQPN7Gi0
>365
その賭けは不成立だと思うのだが。(逆にかける奴がおるか?w)

>364
追記。
あと蕎麦は 麺になりにくい粉 なので・・・麺にするだけでも腕があると言ってもよろしいかと。
小麦粉みたいに誰でも手順踏めば麺になるよーってもんでもないので
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:04:08 ID:UbpNvUo5
>>363
『年を掛ける』とを掛けてるから掛蕎麦を大晦日に食うのだからして、
掛蕎麦限定。
376拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/12/27(水) 21:04:08 ID:3gaS6ahV
>>364
う〜ん、無念・・・・> 暮坪かぶ
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:04:17 ID:GAbjQSDk
>>352
ああ、そのぶつぶつきれるそば。
あれはあれでおいしい。
祖母が作ってくれたのもそれ。
いい蕎麦も好きだけど
今、手打ちの教室とかもあるけどねー
378柚子@セピア色 ◆JJ5zBuRuMA :2006/12/27(水) 21:04:27 ID:G5UzLog2
>>365
正解です、賞品をどうぞ。
つ【直輸入韓国産キムチ】

>>368
日本人のあずかり知らぬ所で流出している日本文化、結構ありそうなのです。
379弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 21:04:53 ID:xQPN7Gi0
>373
「旨味」の概念の知覚にかんしてはあとはイタリア人もできると言う話。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:04:56 ID:j0W+CWzY
蕎麦ばっか食ってると栄養偏るのよん。
健康食ブームに踊らされて身体壊すなよん。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:05:24 ID:rkXl6Btt
うちピザも必ず●●Q
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:05:54 ID:n/1j43sp
10月に木崎湖で新蕎麦食べて温泉入り、
ついでに海ノ口駅にでも寄ってくれば
オタクも100%蕎麦が好きになるぞ
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:06:26 ID:tDX3OMVs
食べ物スレ、エロスレだとウヨの食い付きがいいな
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:06:34 ID:IFzgXSln
>>357
ほとんど同意なのだけど冷たい蕎麦には薬味はいらなくないですか?
妙に違う味がすると蕎麦の風味を壊しそうで試したことが無いです。
385B-7C“高高度レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/12/27(水) 21:06:40 ID:CVQ/X7a5
>>380
何でもそればっか食えば栄養偏るわな。

但し、腸内細菌の調整さえ上手くいけば理論上“バランス良い”状態にはなるお。
386弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 21:07:42 ID:xQPN7Gi0
>375
手元の文献には 節分蕎麦 とか 除夜蕎麦 とか つごもり蕎麦 とかいろいろかいてあるんですよ。
まぁ別に好きな蕎麦を食えばいいじゃないかと私は思ってるので

せいろ > 鴨せいろ > 鴨南蛮 と三回食べますw

>380
食道楽が健康気にしててやってられかってんだい。
わたしゃ蕎麦が好きだから蕎麦を食う。蕎麦食って栄養偏って死んだらそれで本望だよ
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:07:51 ID:uiDqRpBq
>361
十割蕎麦だからボソボソなんだろ。つなぎ入ってないからな(´・д・`)
でも、自給なんて贅沢なんだそ?ばあちゃんに感謝しなきゃ
388B-7C“高高度レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/12/27(水) 21:08:04 ID:CVQ/X7a5
>>384
ウリ…そこまで執着しないの。
葱も山葵も好きなの。
ある程度“あー蕎麦だなぁ”が分かれば気にしないの。
389柚子@セピア色 ◆JJ5zBuRuMA :2006/12/27(水) 21:08:14 ID:G5UzLog2
>>372
なんですか、このグロいの。

>>379
トマトにも多く含まれてる、と昔テレビで見た様な気がするのです。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:09:07 ID:3LRzXp9Q
>>352
そうそれ!
自分鹿児島北部なんだが、何かめでたい事があると、
とりあえず蕎麦作る風習がある。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:09:18 ID:rEA8zbNn
そろそろ ゆま はNGに入れておけ( ´Д`)y─┛~~~
そいつ一方的に電波発信してるだけで、話す気無いだろ。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:09:49 ID:On4G2cKS
>>384
蕎麦をそばつゆにつけすぎなければ、蕎麦の風味と山葵の風味を味わえると思うが。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:10:04 ID:rkXl6Btt
>>373
それほんとは違法だからね
パキスタンかネパールかでデモ起きたのしらない?
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:10:31 ID:IFzgXSln
>>361
有名店だと10割蕎麦を作らないところは結構有るみたい。
理由は出来にばらつきが有るのと万人受けする味に
ならないからだそうです。
なので二八蕎麦くらいが一番安定してそれなりに美味しい蕎麦に
なると聞いたことがあります。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:10:39 ID:dRX30sob
>>379

アンデスの片田舎とか、インドネネシアの貧しい農村とかの人たちが、小分けされた味の素
大切に大切にしているんだよ。中華料理なんて今やこれが無ければ成り立たない。
全部日本人が旨みという感覚的なものを追求した結果だよね。昆布・鰹節・乾椎茸。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:10:42 ID:QJ48Fy+W
国産使えよ。農薬入りの蕎麦の実をわざわざ使うこともないだろうて。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:10:58 ID:GMI42xe5
蕎麦食いに行く時気取って食う奴がいるとめんどくせえ
こまかいんだようるせー好きに食わせろってな
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:10:59 ID:3LRzXp9Q
そうだなばっちゃに感謝するよ。
年末だし家の大掃除でも手伝うかな。
399弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 21:11:04 ID:xQPN7Gi0
>389
イタリア人のトマトの使い方は「だしの素材」としてのところがかなり大きいからね。
イタリアのトマトは水分が少なくてすごく旨みが強いのだそうで、あれの出汁を出すところから始めるんで
イタリア料理はトマトトマトしてるんだけど、日本料理が鰹節カツオブシしてるようなものと。

一方フランス人はよくわからないので野菜やら子牛の骨やらいろいろぶち込んで出汁をとる。
まぁどっちがいいかというのとは別だけども
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:11:17 ID:40a6lZ0R
おまえ病気だろ
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:11:50 ID:j0W+CWzY
>>373単純に海産物に恵まれてたからだと思うが…
日本人の味覚が他国人より優れているなんて思うのは、
日本語が世界でも優れた言語であると言う思い込みと同種の勘違い。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:12:03 ID:accfCwjW
>>124
一枚1500円の蕎麦を常食にしてますが何か?

てかまじめに国産で更科でつなぎにまで気を遣って打ち立てだともっとするんだけど。
403弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 21:12:10 ID:xQPN7Gi0
>393
該当する法律とその条文を提示しなさい。速やかに。

>394
そりゃまぁ大変ですもん。十割は
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:12:38 ID:+mnMVtEQ
>>389
トマトにあるんでイタ公OKは、納得できる。

で、ケチャップ喰いのバケモノのアメちゃんが、味わからんのは、
何故かいな と思わんでも。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:12:40 ID:aklzu83h
こういうニュースを見ると
食品関係にやたら五月蝿い人も結局は妄信ぶっとばしてるだけなんだなぁって思うね。


国内産大豆なんて皆無ですからね^−^
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:12:52 ID:uiDqRpBq
>393
原材料が宗教上に問題あるんだろ?(´・д・`)
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:13:03 ID:tDX3OMVs
>>391
そいつ「りな」=狂気の倭だろ。
日本語がおかしいやつもいつも同じ奴ぽいし、ホロン部は多く思えて以外と少ないのかもな。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:13:03 ID:rkXl6Btt
むつかしい漢字とかことわざでごまかさないなら話いいよ
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:13:06 ID:4Jk78ITF
>393
なぜデモが起きたのかちゃんと理解してるのか?(゚∀゚*)
410弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 21:13:31 ID:xQPN7Gi0
>401
長年の経験によって培われたものというのはある。それは「優れている」「劣っている」ではなく
「こういう特徴がある」というものでしかない。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:14:04 ID:ulqLqS3Q
>>393
馬鹿発見
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:14:13 ID:Eso9aANb
年越しにソバガキ食ったらダメですかね
413弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 21:14:41 ID:xQPN7Gi0
>412
好きならば良し。
414B-7C“高高度レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/12/27(水) 21:14:47 ID:CVQ/X7a5
>>406
味の素は確か酵母で作ってるんジャマイカ?
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:14:57 ID:ulqLqS3Q
>>412
ふとく丸く生きるならいんじゃね?
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:15:28 ID:rEA8zbNn
ID:rkXl6BttはNG推奨。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:15:39 ID:RFjtjV1E
犬画像を直視して気分を害されたので、先日の昼食画像なんてのを貼ってみる
http://res9.7777.net/op/tmp/20061227210919.jpg

関東南部のとある霊山の中腹、気難しそうな爺が切り盛りする怪しげな蕎麦屋にて撮影。
山盛りですが、これが並みサイズです。

粋なんてもんじゃねぇ。


大変美味しゅうございました。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:15:51 ID:EZ+ugHzu
>>397
普通、好きに食うのが蕎麦なんだが。
気取って食う奴(例えば一回につまむ本数が2〜3本とか、汁にどっぷりつけて食うのを嫌うとか。)
そういう人間と一緒に食わなきゃ良いと思うよ。
美味い蕎麦を、味わって食うなり喉越しを楽しむなり、それぞれ楽しみ方があるのも蕎麦。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:16:54 ID:dRX30sob
蕎麦食うのは細く長くっていう日本人の信仰みたいなものだからねぇ。蕎麦掻は不味いんじゃねぇかな。

つか、細く長くだからうどんでもラーメンでもOK。
420弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 21:16:56 ID:xQPN7Gi0
>415
蕎麦が縁起が良いとする解説にはいろいろあって

まぁ何でも良い。というか「細く長くー」ってほうがレアなかんじですにぇ。文献だと
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:17:28 ID:d5humNIR
>>410
ま、そりゃそうだ。
中国内陸部の油に通す料理も知恵だわな。

>>412
短くなりそうだなw
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:17:38 ID:QtbSTS/g
>>400
とりあえず、アンカーはつけてください。
話はそれからです。
>>404
ケチャップ使うと全ての食べ物が「ケチャップ味」になってしまう=味オンチという事でしょう。
だからこそラス・ケチャップという芸名(アセレヘ歌った人達)もついた訳でして。
423弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 21:17:58 ID:xQPN7Gi0
>419
まぁ書けば長くなるんだが 蕎麦 という時だけでも縁起がよろしいと、そういうこともあってだね。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:18:02 ID:3R7T3vjK
どうせ値上げするなら日本産増やして値上げしろよボケ
毒蕎麦なんか喰いたくねーよ
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:18:23 ID:H4mwO+6Y
年越し蕎麦って、縄文時代辺りの昔の食い物を、
正月というハレの日に食ってたなごりだと聞いたことがあるんだけど、違うのかな。
あとから餅が入ってきて、年末に追いやられたとか。
お盆の時期のぼた餅とか、節句のササ餅?とかもそうだとか。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:18:31 ID:IFzgXSln
>>417
大山?
色が薄いので更科系なのかな?
天ぷらは相模湾が近いのならかなり素性は良さそうですね。
427弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 21:18:38 ID:xQPN7Gi0
ちとゆだってきますわ。
428柚子@セピア色 ◆JJ5zBuRuMA :2006/12/27(水) 21:18:41 ID:G5UzLog2
>>399
そのうちトマトで煮込む新たな和食が出現するかもしれない、そんな妄想が脳内に去来したのです。

>>404
味の砂漠ですからねぇ……。
これにも歴史的背景があるんでしょうけど。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:18:46 ID:OH3Hghf7
蕎麦好きっていうと、なんとなく大人っぽいので人前ではそんな風にいってたけど、
正直いうとあんま好きじゃないでした。

ほんとはカップ麺が麺類の中では一番好きかも
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:19:47 ID:e1GN4u6L
>>417
明日それ食ってくるから
部長に休むって伝えておいてくれ
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:20:19 ID:RFjtjV1E
>>426

ビンゴw
まぁ、それ以上詮索するのはおいらの職場がバレそうなのでほどほどにw
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/12/27(水) 21:20:35 ID:QcZoVCos
>>230

へぎそばは新潟県の小千谷や、十日町あたりが発祥といわれています。
ふのりという海藻を使っていて、食感は「モキモキ」とした感じ。ただそのせいかのど越しはかなりよくてお気に入り。

ちなみにつゆはかつお風味のかなり効いたもの。
有名店は小千谷のわたやと六日町の由屋あたりか。

http://www.watayasoba.co.jp/story_tokucho.htm
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:21:51 ID:P4GEpOUo
>>393
ちがう、あれは他の物でも出来るのに豚由来のもので製造したから怒られた
あちらの人は、味の素大好きのはず
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:22:09 ID:rkXl6Btt
>>429
そう?ソバ好きは貧乏風だけどね
パスタ好きのほうが百倍かっこいいけど
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:23:05 ID:P4GEpOUo
>>434
それは、マスコミに踊らされてるだけでしょ
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:23:48 ID:GAbjQSDk
>>404
ケチャップはグルメにはNG扱い
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:23:56 ID:OH3Hghf7
蕎麦に乗ってる海老の天ぷらはうまい
汁でびちょびちょにした状態でちゅるんと食う

でも、蕎麦はおまけw
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:24:13 ID:I27+F2eQ
                 ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /        ヽ/          ヽ
                l          l             l
            l         l          l
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、
       /      ,.-‐''"´           \ _/        ヽ
      l       /                   ヽ          l
       l     /  ●                l          l
      ヽ    l       (_人__ノ         ● ヽ         /  そんな事言われても
       ,,>-‐|   ´´     |   /       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/      ウチ ポン・デ・ライヨンやし
      /    l        ヽ_/           /          ゙ヽ
     l     ` 、               l            l
      l       ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、            l
       l,     /         ヽ /        ヽ,         /
       ヽ、,,  l            l          l,,,___,,,/
         "'''l            l             l
              ヽ          /ヽ        /
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
                   /     |
                /       |

439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:25:05 ID:dRX30sob
>>429
バブル時代日本に大量に世界の味が流れ込んで、本当に日本人の味覚の範囲を広げた。

カップ麺、つうか始めからなんだけど、あれは実は広東の乾麺と広東料理の味付けで、
知ってる人間は知っている。中華料理の本流の味だよ。
440柚子@セピア色 ◆JJ5zBuRuMA :2006/12/27(水) 21:25:07 ID:G5UzLog2
>>422
「キムチ」と芸名にする様なものでしょうか。

>>429
カレーが好きな私は子供っぽいのです。


蕎麦の歴史。相当古いみたいですね。
ttp://www.namamen-hyogo.jp/story/history03.html

>蕎麦の歴史は古い。古くは縄文時代晩期(B.C.900〜500年)の遺跡である
>埼玉県岩槻市の真福寺泥炭層遺跡から蕎麦の種子が見つかっています。
>また、「続(しょく)日本紀」の記述によると、
>奈良時代養老6年(722年)7月に元正天皇が諸国の国史にあて、飢饉に備え、
>蕎麦栽培を奨励する詔(みことのり)を出しています。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:26:16 ID:Pi21fUKZ
>>436
グルメになんかなりたくないやい!
チキンライスを黄レンジャー喰いでかき込む庶民派が一番w
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:26:42 ID:rkXl6Btt
ソバはたべたことあるけど新聞紙の味したよ
あれは世界で通用しないね
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:26:47 ID:hIwY7EaH
>>156
そんなこと言ってるから蕎麦屋は減っていくのさ。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:27:17 ID:Fq2ub9LQ
>>442
間違えて新聞紙食ったんじゃね?
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:27:21 ID:EZ+ugHzu
>>432
ちなみに須坂屋もオススメ
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:27:27 ID:WlBf4VK7
最近のこの手の話はかならず中国が絡んでるな
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:27:38 ID:On4G2cKS
ID:rkXl6Bttは味覚が崩壊しているようだ。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:28:05 ID:IFzgXSln
>>431
いや、漏れの実家が厚木なので・・・
厚木でも蕎麦の美味しいところが有るんだ。
豆腐とコマとトン漬くらいしか名物が無いかと思っていたんだけど
少し以外です。

もしもう一度大山のふもとに行く機会があれば盛升をお試しあれ。
地元の米と大山の湧き水を使った名酒だと思ってます。
449アジアのこころ:2006/12/27(水) 21:28:36 ID:5EsDvoRo
私は悲しいのです・・・
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:28:39 ID:rkXl6Btt
>>444
あはは
新聞はわかるよw
451みなも ◆MINAMOP0gE :2006/12/27(水) 21:29:01 ID:jLXiXt/f BE:254646667-2BP(1247)
>>447

「ゆま」って、ハン板の電波でしょ?
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:29:03 ID:P4GEpOUo
蕎麦を食す機会が少ないのに
年越し蕎麦とかで作り置きの干からびたのびのびのまずい蕎麦しか食えないんじゃ
食べなくなるのは当たり前
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:29:13 ID:+mnMVtEQ
>>436
でもピザトーストは、トマトピューレじゃなく
ケチャップ使ったほうがやっぱり美味しいと思うんだ。

ピザはそう感じないけど。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:29:41 ID:y53PKR6f
>>447
「おいしい = 味が濃い」と言語レベルで定義されている某半島国の住人だろw
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:30:36 ID:dRX30sob
>>449

それは悲しいだろうなぁ。ウリナラには唐辛子とかにんにく丸ごとかじっているような料理しかないないし。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:30:55 ID:ow7+4nwS
>>454
こうだよなw
 ↓
トウガラシたっぷり→舌が痛い→脳に強烈な刺激→美味いニダ
派手な色使い→目が痛い→脳に強烈な刺激→綺麗ニダ
猛烈な臭い→鼻が痛い→脳に強烈(ry→いい香ニダ
叩かれた→皮膚が(ry→脳に(ry→気持ちいいニダ
騒音→耳(ry→脳(ry→良い音ニダ
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:31:04 ID:WSg/1E7K

自業自得
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:31:09 ID:On4G2cKS
>>452
自分で茹でれば良い、もしくは蕎麦屋で食うべき、
まあどうしても、蕎麦が不味いというのであれば、それはあなたの問題だ、
私がとやかく言う問題ではない。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:31:54 ID:P4GEpOUo
>>455
最近では、給食よりコンビニ弁当のほうが美味しいと言う記事が日本でもあったニダ
確実に日本の子供も味覚が壊れてるニダ
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:31:55 ID:rkXl6Btt
前にノリソバでライスにかけてで食べてる日本人見たよ
味覚アナーキストだねw
461柚子@セピア色 ◆JJ5zBuRuMA :2006/12/27(水) 21:32:31 ID:G5UzLog2
>>451
みなも・問い詰め・真紅様、(十波)由真さんはハン板出身だったのですか。

>>453
安っぽい味がまた良し、という奴ですね。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:32:32 ID:tye04KuJ
>>456
北は塩漬けの沢庵とか食っているのになあ。

やっぱり、李承晩の運動の成果かね。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:32:49 ID:OH3Hghf7
ずっとまえ蕎麦農家からもらってきた粉で自家製でうった蕎麦は、ぱさぱさで見掛けは悪いが旨かったな
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:32:50 ID:nKBJcO5w


蕎麦まで支那産かよ・・・。

こりゃ支那蕎麦だ。

465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:32:52 ID:rWOz90z1
蕎麦で一杯
これがたまらん
466みなも ◆MINAMOP0gE :2006/12/27(水) 21:33:14 ID:jLXiXt/f BE:36378432-2BP(1247)
>>460

食事に必ず「キムチ」とかいう脳細胞破壊食品を毎日食べているよりマシね。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:33:18 ID:P4GEpOUo
>>458
勘違いしてないか?現在の状況に対して私は言ってるのであって
私は蕎麦は好きだぞ?
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:33:20 ID:nbYCwHa3
 |ヮ゚ どうやら蕎麦キチガイのコテはいないようだ
469みなも ◆MINAMOP0gE :2006/12/27(水) 21:34:20 ID:jLXiXt/f BE:291024768-2BP(1247)
>>461

NAVERスレにも居たわ。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:34:30 ID:RFjtjV1E
妙にハングル分が増えてきたなw

>>448
やっぱり水が美味いってのが重要な要素なんじゃないかなと<大山丹沢
つーか、蕎麦の美味い地域は確実に水も美味い。
美味しい水こそが日本の宝だと思ったw
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/12/27(水) 21:34:50 ID:aKdjqdco
迷亭が苦沙弥先生の家で蕎麦をたぐる場面で、いつもせいろを食べたくなる。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:34:58 ID:IFzgXSln
>>465
江戸っ子は鴨南蛮ヌキで一杯が粋らしいですよね。
漏れは蕎麦が好きだから鴨南蛮鴨ヌキの方が良いけど。
473真改(ねかふぇぢゃ) ◆5LKt7wV1mU :2006/12/27(水) 21:36:24 ID:9CIH1ONF
御蕎麦はだね、消化が良く栄養価も高い。
わしなんぞは年に何回か「蕎麦食い体質」になって
ずびずばばば、と食しております。
しかし蕎麦は中国では食わんのだろうか?
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:36:53 ID:dRX30sob
>>461

ハン板の由真さんはこんな独り言言うような人じゃなかった。
日本人に帰化することを拒否する電波な伯父さん叔母さんに
喧嘩売るような人だった(はず)
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:37:00 ID:rkXl6Btt
ハン板なんか行ったことないけどね
そこへんな板だから行くなってらしいし
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:37:45 ID:QtbSTS/g
>>440
キムチ・・・やな芸名ですねw(朝鮮人以外には)
>>462
そんな韓国でもカレーライスには沢庵を添えています。
何故か分かりませんが。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:37:46 ID:P4GEpOUo
>>470
水は、蕎麦に限らず重要ですよ
酒、米作り、全てにおいて重要
中国の水事情は・・・・・まあいいんじゃねw
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:37:53 ID:y53PKR6f
>>473
米が作れない所では蕎麦を作る日本。
米が作れない所ではコーリャンを作る中国。

そういうことじゃね?
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:38:14 ID:On4G2cKS
>>475
この板と違って、あの板だとホロン部は珍重されますよ。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:39:19 ID:mMfuZ18i
>>469
いまbeの自己紹介に気がついた・・・。
見なかった事にするニダ。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:39:27 ID:x60VJQcu
ハン板の料理スレといえば、激辛王だなぁ…
あいつどこ行ったんだろ。
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:40:03 ID:zDydbG6O
>>475
怖くなんかないぞ。すぐ気持ちよくなる。
だから行っといで。
483柚子@セピア色 ◆JJ5zBuRuMA :2006/12/27(水) 21:40:11 ID:G5UzLog2
>>474
別人、ですかね。

>>475
あなたさえ良ければ、二人で話してみたいのですが。
484ゆま:2006/12/27(水) 21:40:13 ID:rkXl6Btt
>>474
夏休みだったなのにここはきてたけど
ハン板はちがうよ
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:41:50 ID:DFK8esmA
>>475
へー 誰がそんなことを言ってた?
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:42:44 ID:fk0WDdqN
つーか、なんでみんなこんなレス乞食の相手をしてるんだ?
こいつは普通にあぼーん対象だろ。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:43:41 ID:dRX30sob
ハン板の由真さんは電波じゃ無かったよ。スカートの風書いた呉善花思わせるような人だった。
ハン板の一部の痛い連中が攻撃しまくって、来なくなってしまったけどね。

でも見てる人間は当時からちゃんと見てるよ。
488みなも ◆MINAMOP0gE :2006/12/27(水) 21:43:46 ID:jLXiXt/f BE:181890656-2BP(1247)
>>484

ふーん。

で、

あなたは「朝鮮人」?
489アマチュア市民 ◆TAMBqviLoI :2006/12/27(水) 21:45:48 ID:RJFRfoKd
さすがに年越しそばぐらい、
高くても国産の蕎麦を食べたいなぁ

でも国産としている店のなかにも・・・。orz


490柚子@セピア色 ◆JJ5zBuRuMA :2006/12/27(水) 21:46:20 ID:G5UzLog2
>>484
誘導。ゆまさんの性格等を考慮して、「h」は敢えて抜きませんでした。
http://yy17.kakiko.com/test/read.cgi/news4p/1155312473/
491弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 21:46:45 ID:xQPN7Gi0
さて 新聞を食べたことがある人とはこないだも蕎麦で議論かました記憶があるんだが
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:47:26 ID:wLck04lD
蕎麦屋にはあんまり行かないな。自分ちで食うことはあるけど。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:47:30 ID:On4G2cKS
>>489
頼む、年越しぐらいは特定アジアから私を解放させてくれw
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:48:04 ID:l3MCsWxM
ttp://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000000612270002
アキバに缶詰おでん憲章 銚子の会社作成

缶詰おでんといえば東京・秋葉原。その街角に、缶詰おでんの普及を目指し、
銚子市の缶詰会社などが発表した「缶詰おでん憲章」を掲げる店が現れた。
「世界の諸個人の相互理解をはかることに寄与する」――。
格調高い前文で始まる憲章に、足を止める買い物客も多い。(片山健志)

 (中略)

水島教授は「おでんは韓国や中国、台湾などでも食されることがあるが、
日本の植民地時代の普及という不幸な側面を持つ。そうした歴史を踏まえ、
缶詰おでんが日本発の平和の健康食品として広まればうれしい」と話している。


ちょwwwwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwww
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:48:31 ID:ghr/etQg
今まで蕎麦食べて美味いと思ったことが無い
歯ごたえの無さとか
のびた食い物食ってるみたい。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:48:31 ID:wLck04lD
国産の蕎麦粉?確かめて買ってないな。
497弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 21:48:57 ID:xQPN7Gi0
>495
神田藪へ行け。話はそれからだ
498ゆま:2006/12/27(水) 21:49:08 ID:rkXl6Btt
東亜+は他で困った右翼が罠で待ってるからね

やっぱりだよwww
499みなも ◆MINAMOP0gE :2006/12/27(水) 21:49:20 ID:jLXiXt/f BE:72756162-2BP(1247)
>>492

「駅そば」はなんだか好きになったわ。
最初は抵抗があったのだけど。

新大阪駅のそば屋さんで「浪速スペシャル、ネギ多め」というのを最近覚えたわw
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:49:44 ID:YonMsUOl
>>494
朝日〜!
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:50:07 ID:nbYCwHa3
>>494
「そういえば右翼化」よりは論理的だなw
502みなも ◆MINAMOP0gE :2006/12/27(水) 21:50:08 ID:jLXiXt/f BE:181890465-2BP(1247)
>>498

で、

あなたは「朝鮮人」なの?
503弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 21:50:08 ID:xQPN7Gi0
>498
じゃあ私とたぬきについてもう一度やるかね ここで
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:50:36 ID:OH3Hghf7
食べ物スレにしては、伸びませんなw
505遼 ◆haruka.ATI :2006/12/27(水) 21:50:49 ID:lkAA6yJG BE:330555637-2BP(7)
>>491
…また来てんの?
あの馬鹿。
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:51:23 ID:wLck04lD
鴨南蛮だっけ?食べたい。
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:51:31 ID:dRX30sob
この口調はピッカリだな。ちゃんと明菜と名乗れよ。
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:51:31 ID:RFjtjV1E
てか、蕎麦を新聞扱いするのはいいんだけど

http://www.namamen-hyogo.jp/story/history03.html
のソースによると
>寛永年間(1624〜1644年)、朝鮮僧元珍がつなぎに小麦粉を使用することを
>南都東大寺に伝授して以来、蕎麦はめん類として急速に普及するに至ったのです。
ってあるから、韓国起源ってことで、朝鮮人的にはホルホルしなきゃいけないんじゃね?w

日本蕎麦の元祖たる朝鮮蕎麦ってどんなものか興味あるわー(棒読み
と、煽ってみるてすと。
509見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/12/27(水) 21:51:39 ID:VwTpBJPv
>>497
正直、『江戸っ子の粋な「蕎麦の手繰り方」』ってのには憧れるが・・・







遺憾ながら、当方蕎麦アレルギー(´・ω・`)
510柚子@セピア色 ◆JJ5zBuRuMA :2006/12/27(水) 21:51:40 ID:G5UzLog2
こんな蕎麦、食べてみたいのですわ。
ttp://www.sannoh.co.jp/gourmet/etc/part2/murata1_9.jpg


>>498
490 :柚子@セピア色 ◆JJ5zBuRuMA :2006/12/27(水) 21:46:20 ID:G5UzLog2
>>484
誘導。ゆまさんの性格等を考慮して、「h」は敢えて抜きませんでした。
http://yy17.kakiko.com/test/read.cgi/news4p/1155312473/

ここでは、誰も相手にしてくれませんよ?
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:52:28 ID:1UQkgcfu
年越し蕎麦は在日韓国人が最初に始めました。
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:52:33 ID:wLck04lD
そば屋って酒飲むところなのか。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:53:06 ID:On4G2cKS
>>508
最終的には、朝鮮半島で蕎麦を食う習慣がない事を、
秀吉のせいにされるのだな。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:53:11 ID:mJqRHhat
>>509
そりゃ、仕方ない。
下手すれば死ぬし。
515弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 21:53:13 ID:xQPN7Gi0
>505
明日は早朝から東京へ向けて出発だってのにこんなスレが立つから・・・(´・ω・`)

>509
ああ、それは仕方ないですのぅ
516ゆま:2006/12/27(水) 21:53:25 ID:rkXl6Btt
>>505
わさびとかからしの世界三流じゃ
唐辛子に負けちゃうよ
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:53:27 ID:nbYCwHa3
>>511
ダンクンがヤマトチョウセンフに寄ったときに始めたんだろ?w
518みなも ◆MINAMOP0gE :2006/12/27(水) 21:54:24 ID:jLXiXt/f BE:212205757-2BP(1247)
>>516

回答が無いなら、勝手に「朝鮮人」と認定するわよ?

最終質問

あなたは「朝鮮人」なの?
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:54:26 ID:Pi21fUKZ
>>512
酒呑みにとっては
越えてみたいが高過ぎるハードル
って感じw
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:54:38 ID:IFzgXSln
>>495
蕎麦は噛んで食べる食べ物ではない。
のど越しと香りを楽しむものだ。
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:54:40 ID:lUgG6vMG
>>512
知らないのか
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:55:02 ID:RFjtjV1E
>>513
時系列的には日帝のせぇじゃないとおかしいんだけど、
本当にそう言うこと言ってきそうだw
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:55:24 ID:P4GEpOUo
時々、通ぶってるのか蕎麦湯をくれとか言う人がいますが
うどんも一緒に出してる小さな蕎麦屋さんだと、うどんも一緒に茹でてるので出せません><
だから、蕎麦湯を下さいは専門店で言ってね
524弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 21:55:27 ID:xQPN7Gi0
>511
年越し蕎麦が始まったのは江戸時代。そのころ「韓国」はありませんね。

>512
蕎麦屋の半分は酒飲み。なので良い酒と酒のつまみとしていい物が揃っております。

>516
蒸篭に唐辛子はありえないからべつに
525B-7C“高高度レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/12/27(水) 21:55:31 ID:CVQ/X7a5
>>504
月に1度は食い物スレ→蕎麦スレになってる希ガス
526遼 ◆haruka.ATI :2006/12/27(水) 21:55:33 ID:lkAA6yJG BE:881479687-2BP(7)
>>516
ああ。
『揮発性の辛味』と『持続性の辛味』の違いを勉強してから来い。
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:56:06 ID:y53PKR6f
>>516
南米原産で、朝鮮には化学兵器として秀吉が持ち込んだものだがなw > 唐辛子
528アロワナ皇帝 ◆GSs/fPyAww :2006/12/27(水) 21:56:25 ID:cgtK97ge
>>520
良く「蕎麦は口で啜るんじゃなくて腹で吸え」って言われますからね
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:56:40 ID:P4GEpOUo
>>524
天麩羅もおしいし
小腹がすけばカレーもあるわね・・・
530弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 21:56:40 ID:xQPN7Gi0
>523
つーか待ってりゃ出てくるものだと思ってるので頼まない。
出てこないときはそういう店だと思う。
531見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/12/27(水) 21:57:02 ID:VwTpBJPv
>>514,515
(´・ω・`)

>>520
つか、食べ物でさえない。










嗜好品だ・・・そうな。       

・・・ああ、食べてみたい(´・ω・`)
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:57:03 ID:On4G2cKS
>>524
蕎麦屋の一品料理なんて、お酒もご一緒にどうぞと言っているような物ですな。
533弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 21:57:12 ID:xQPN7Gi0
>529
天抜きを酒の肴に考えた奴は偉いよね。
534みなも ◆MINAMOP0gE :2006/12/27(水) 21:57:12 ID:jLXiXt/f BE:327402869-2BP(1247)
>>527

併合されるまで「キムチ」という漬物も朝鮮には無かったのよね。
535B-7C“高高度レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/12/27(水) 21:57:29 ID:CVQ/X7a5
>>516
最後にマジレス

ホースラディッシュつけて(゚ ⊇゚)ウマー
マスタードつけて(゚ ⊇゚)ウマー

してる毛唐もおるのに・・・
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:57:30 ID:wLck04lD
>>520
えー、飲むの?まいったな。そうやって食べたこと無いな。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 21:57:33 ID:P4GEpOUo
>>530
頼む人がいるのよ健康番組の後とか特に・・・
538弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 21:58:31 ID:xQPN7Gi0
>532
焼き鳥 鴨と葱を焼いた奴 だしまき卵 てんぷら etc・・・

飲めないけど時々頼んでただくちに食ってる。えっへんw
539アロワナ皇帝 ◆GSs/fPyAww :2006/12/27(水) 21:59:34 ID:cgtK97ge
>>513
うん?朝鮮半島で蕎麦は食べますよ。
ぶっちゃけ冷麺。あれの主原料は蕎麦です

> 17 名前:ゆま 本日のレス 投稿日:2006/12/27(水) 19:26:18 rkXl6Btt
>せっかく米伝えたのに
>日本はまだソバたべてるのですか?

冷麺、食べたことがないんですか?
其れで良く朝鮮半島を語ることができますね
540弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 22:00:09 ID:xQPN7Gi0
>537
健康番組に踊らされてる人はあれれっきとした病気(みのもんた症候群)ですので、あきらめてくだちぃ

>536
飲むようにすすれ(手繰れ)とはいうけど、まぁ細かいこと気にして食うほどかしこまった喰いもんじゃねーから
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:01:17 ID:y53PKR6f
>>539
>ぶっちゃけ冷麺。あれの主原料は蕎麦です

本式の原料は「どんぐり」らしいぞ。

一度ぐらいは食ってみてもいいかも。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:01:30 ID:hD7AMoBr
>270
というか日本人の感覚からするとありえない。
いすの上で片膝ついてる人いるし、すすらないけど咀嚼音が凄いし。
やたらデカイ声でしゃべってなかなか食べないし。
蕎麦がのびると端から見てても心配だったし。
テーブルの上はなにをこぼせばそんなに汚れるのか?と
おもうほどだったし、つゆ飲まないし
隣に座っている客にも気を遣わないし。
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:01:48 ID:dvSVfEa2
遠くにあっても「そば」
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:01:51 ID:P4GEpOUo
>>539
平壌冷麺は蕎麦粉のみを使用した、太くて黒っぽく、噛み切りやすい麺
咸興冷麺はジャガイモ等のデンプンのみを使用した、細くて白っぽく、噛み切りにくい麺

となってるわね
545みなも ◆MINAMOP0gE :2006/12/27(水) 22:02:09 ID:jLXiXt/f BE:169764847-2BP(1247)
>>539

平壌冷麺?w



それはそうと、「朝鮮人か?」と聞かれて「そうだ!」という朝鮮人を見た事が無いわね・・・・・
そういえば。
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:03:03 ID:tWd8Lk9p
ほとんど中国産なのか。
蕎麦って健康にいいから食べてたけど体壊しそうだからうどんに変えよう。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:03:15 ID:RTZJ28Dk
長野県上田市の刀屋の大盛りソバ食べきれた奴は神
548遼 ◆haruka.ATI :2006/12/27(水) 22:03:39 ID:lkAA6yJG BE:314814454-2BP(7)
>>540
蕎麦なんてのは『元祖ファーストフード』だいw
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:04:04 ID:P4GEpOUo
>>541
それは、ドングリを使ってるのは、ドトリ冷麺で別だわね
蕎麦は、平壌冷麺よ
550アロワナ皇帝 ◆GSs/fPyAww :2006/12/27(水) 22:04:10 ID:cgtK97ge
>>541
ああ、ドングリの粉を使うのは一部らしいです。大多数はそば粉ですね

「文献上冷麺の記述が現れるのは1849年に書かれた『東国歳時記』が最初である。
それ以前からも料理としては存在していたと思われるが、発祥がいつ頃なのかはわかっていない。
『東国歳時記』には「ソバ麺を大根キムチや白菜キムチと混ぜ、豚肉を乗せたものを冷麺と言う」と書かれている」

とのこと
はい、これがソース
ttp://www.koparis.com/~hatta/zukan/010160.htm
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:04:28 ID:UYP3kZt6
>>9
うどんなんて喰ってると乳が膨れるぞ
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:05:09 ID:DdDg8hJB
ぶっちゃけ、安くて激まずなそばか、もの凄く高くて、食う気にならないそばの2種類しかないからだろ。
そりゃ、衰退するよ・・・。
数年前までは、立ち食いそばでもうまいところはあったのに。
どんどん日本のそば屋が無くなっていくのはつまらん。
553ゆま:2006/12/27(水) 22:05:53 ID:rkXl6Btt
稲作の技術がうまく伝わらなかったから
ソバたべたのは同情するけどいばることはないと思う
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:05:55 ID:cj30SjW+
中国産そばから発がん性のあるカビ毒検出

これでググレ
555みなも ◆MINAMOP0gE :2006/12/27(水) 22:06:03 ID:jLXiXt/f BE:272835959-2BP(1247)
>>550

その「キムチ」は「沈菜」の事ではないかしら?

白菜の塩漬けの・・・・。
556遼 ◆haruka.ATI :2006/12/27(水) 22:06:41 ID:lkAA6yJG BE:330554873-2BP(7)
>>552
安くて美味い蕎麦屋も、結構残ってるぞ。
足で探してから言え。
そんな泣き言は。
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:06:46 ID:mJqRHhat
>>553
はい、最後は朝鮮半島に伝播だっけ?
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:07:03 ID:Pi21fUKZ
>>551
ち、ちょちょちょっと
喰わせてくる
559アロワナ皇帝 ◆GSs/fPyAww :2006/12/27(水) 22:07:12 ID:cgtK97ge
>>543
今この板が局地的な氷河期に襲われた

>>544
>>545
ええ、平壌冷麺はそば粉100%ですね。他の地方もそば粉が主原料で、つなぎに小麦粉を使っているとか

ふふふ、そんなことも知らないゆまとやらがおかしくておかしくてw
560遼 ◆haruka.ATI :2006/12/27(水) 22:07:38 ID:lkAA6yJG BE:566665766-2BP(7)
>>555
…秀吉の前の時代のキムチの、アレか…
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:08:23 ID:zDydbG6O
>>542
日本でやってはいけないこと集?
562弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 22:09:15 ID:xQPN7Gi0
>552
神田藪 せいろ600円 では不満かね
563アロワナ皇帝 ◆GSs/fPyAww :2006/12/27(水) 22:09:15 ID:cgtK97ge
>>555
恐らくそうかと思いますね

>>553
だから朝鮮半島でも蕎麦は食べていますよ。
と言うか蕎麦は世界化各地で食べていますが

バカなことをほざいていないで少しは勉強してくださいw
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:10:02 ID:P4GEpOUo
蕎麦食いたくなってきたな・・・
近所の店で今度食べてくるかな・・・100円蕎麦だけど・・
565遼 ◆haruka.ATI :2006/12/27(水) 22:10:36 ID:lkAA6yJG BE:881479687-2BP(7)
>>563
蕎麦を『麺』にして食べる文化が少ないだけであって。
蕎麦自体は欧州や南米にも広がってるね。
566みなも ◆MINAMOP0gE :2006/12/27(水) 22:11:16 ID:jLXiXt/f BE:127323937-2BP(1247)
>>563

まぁ、「わさび」と「からし」しか日本の香辛料を知らない鮮人だし。

まだ色々あるのにね。
567アロワナ皇帝 ◆GSs/fPyAww :2006/12/27(水) 22:11:19 ID:cgtK97ge
ちなみに此処だけの話し、私は北海道のとある地方の出身なんですけど
そこの地方では蕎麦の麺が緑色で、其れがごく普通だと思っていました……
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:11:40 ID:P4GEpOUo
蕎麦殻の枕って減ったよね
569弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 22:11:43 ID:xQPN7Gi0
>565
まぁ麺にしずらいですからのぅ
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:11:47 ID:LiYasKjJ
信州にて自家製蕎麦粉食ってます。
そばがきは旨いよ
571ゆま:2006/12/27(水) 22:12:05 ID:rkXl6Btt
>>563
だからそれは貧民でしょ?
日本はふつうに食べてるのに威張らないでよ
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:12:30 ID:P4GEpOUo
>>567
北海道って赤飯が甘いんでしょ?
573遼 ◆haruka.ATI :2006/12/27(水) 22:12:33 ID:lkAA6yJG BE:708332459-2BP(7)
>>567
> そこの地方では蕎麦の麺が緑色で

…それ、余程状態のイイ新蕎麦。
コッチじゃなかなか食えん。
574柚子@セピア色 ◆JJ5zBuRuMA :2006/12/27(水) 22:12:39 ID:G5UzLog2
>>553
私を無視するのは何故ですか('A`)
真面目に蕎麦について話し合いたい方もいるのですから、
別の場所でゆっくり話し合いましょうと言ってるだけですのに。

http://yy17.kakiko.com/test/read.cgi/news4p/1155312473/740n-

>>563
蕎麦の色々な形態とか調べると楽しそうですね。
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:12:56 ID:IZusmRYr
100%そば粉の乾麺を湯がいたらかなり減った
少しつなぎが入ってる方がやり易いぞ
576居残りサベージ ◆u4DCNT.9bU :2006/12/27(水) 22:13:02 ID:o6f6DHOG
>>553
もともと蕎麦は救荒作物だったのは事実
ただ江戸時代にそれが広く食べられるようになったのは、食生活が豊かになり、
食べ物の選択肢が増えたからだ
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:13:05 ID:lUgG6vMG
>>567
茶蕎麦?
578みなも ◆MINAMOP0gE :2006/12/27(水) 22:13:29 ID:jLXiXt/f BE:84882072-2BP(1247)
>>571

威張るも何も「日本の食文化」でしょ?

あなたの祖国の「食文化」って何?

狗肉以外で。
579弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 22:13:38 ID:xQPN7Gi0
>571
日本じゃ蕎麦は嗜好品ってところだねぇ。
主食はいまだに圧倒的に米の飯
580遼 ◆haruka.ATI :2006/12/27(水) 22:13:49 ID:lkAA6yJG BE:157407825-2BP(7)
>>569
小麦粉混ぜないと死ぬる…
まとまんないまとまんない…
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:14:41 ID:QYy04qtn
>>512
「蕎麦屋酒」って新書が出てるくらいだから、蕎麦屋に日本酒は付き物ですよ。
 酔っ払うまで飲むのは粋でないんで、酒は三合までにして〆に冷たい蕎麦を啜
ってます。
582弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 22:15:02 ID:xQPN7Gi0
>577
いや、すごく良い状態の新蕎麦は薄いエメラルドグリーン
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:15:27 ID:yRYuG28e
>>553
あの〜、日本のほうが早く栽培に入っていたみたいよ。
朝鮮半島より。

釣りじゃないなら言いにくいんだけど……。
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:15:46 ID:4Jk78ITF
貧民の飯は食わないなんてグルメの心のわからないの相手にしてないで
うまいそばについて語ろうぜ(゚∀゚*)
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:15:57 ID:P4GEpOUo
>>580
十割蕎麦なんて素人では無理無理
纏ってもねえ
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:16:10 ID:VXaqnQON
中国産でも、そば粉は小麦粉(カナダ・アメリカ・オーストラリア)より高い。

1.5倍くらいかな。

だから、そば粉の多い乾麺は、うどんより高いので同じ値段だと粗利は少ない。

うどんと同額のカップメンそばは、企業努力してるんだと思う。
ソバは小麦粉と蕎麦粉の混ぜものだけど、ちゃんとカップメンそばにもそば粉は、率は少ないがそれなりに入ってる。
587アロワナ皇帝 ◆GSs/fPyAww :2006/12/27(水) 22:16:19 ID:cgtK97ge
>>571
冷麺って貧民が食べる代物なのですか?

>>572
甘いです。赤飯に小豆が入っています。

>>574
お蕎麦に限らず食べ物をいろいろ調べていくと面白いですねw

>>573
>>577
いえ、そば粉にクロレラを混ぜたものです。
その地方の老舗が発祥だとか
588みなも ◆MINAMOP0gE :2006/12/27(水) 22:16:26 ID:jLXiXt/f BE:339528678-2BP(1247)
>>583

イネが亜熱帯の植物だと言う事を知らない鮮人は多いわ。
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:16:46 ID:lUgG6vMG
>>571
朝鮮人は唐辛子で
蕎麦を味わう繊細な味覚が破壊されてるから
諦めろ
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:17:24 ID:IFzgXSln
>>567
ものすごくいい環境のような気がする。
そば粉も挽きぐるみで新しい蕎麦の実で作った蕎麦だとしたら
本州でも余り食べれない蕎麦の気がする。
591弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 22:17:26 ID:xQPN7Gi0
>584
そうだの。というかこれや明日あたり神田の藪で蕎麦食うオフでもできそうな勢いではなかろうか。
#関東近郊がどれくらいいるかはともかく

私も明日は行って食う予定だが、せっかくなら蕎麦好きとわいわいヤリタイというのもあり。
1人で行って食って帰るのもそれはそれなんだがね。
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:17:50 ID:4Jk78ITF
>585
できたと思ってゆでると崩れたり、なんかぱさついたりするよな・・・(゚д゚*)
593遼 ◆haruka.ATI :2006/12/27(水) 22:18:14 ID:lkAA6yJG BE:440740447-2BP(7)
>>587
…クロレラ入り?
どんな味がするの??
594居残りサベージ ◆u4DCNT.9bU :2006/12/27(水) 22:18:55 ID:o6f6DHOG
>>581
清酒のことを蕎麦前って言うし、蕎麦が茹で上がる前に一杯やって待つ
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:19:07 ID:lUgG6vMG
>>582
なんと!
見たことない…
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:19:28 ID:P4GEpOUo
>>592
簡単に出来たら蕎麦屋はいらないわよw
597遼 ◆haruka.ATI :2006/12/27(水) 22:19:29 ID:lkAA6yJG BE:283333436-2BP(7)
>>592
つか、それ以前に…
均一に伸ばせない (´・ω・`)
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:19:40 ID:Qjy9Qz/c
>>583
そいつ馬鹿だから触っちゃ駄目です。

日本が造船世界一だった事実も知らんし。
599弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 22:19:53 ID:xQPN7Gi0
>595
私も一度しか見た事がない。食ったらそりゃあもうピキーンってくらいにうまかった。

もう一度食いたいのだがのぅ
600弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 22:20:24 ID:xQPN7Gi0
>597
こねててもひびが入るのよね
601学者志願ヾ(▼ω▼)シ ◆LnIakjClvg :2006/12/27(水) 22:20:30 ID:b6KsUeeN
なんだかほのかにオサーン臭のするスレでつね。
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:20:36 ID:QtbSTS/g
>>587
>甘いです。赤飯に小豆が入っています。

赤飯に小豆が入っているのは当たり前のことでは・・・。
はっ、もしかして陛下のところの赤飯は「赤米」で作るとか?
603ゆま:2006/12/27(水) 22:20:38 ID:rkXl6Btt
>>574
あなたはさっきからよだれとかでしょ?いやらしい
レイプとかする人の雰囲気感じてきらい
寝れば?
604アロワナ皇帝 ◆GSs/fPyAww :2006/12/27(水) 22:20:50 ID:cgtK97ge
>>593
残念ながら他の地方の蕎麦は食べたことがないので比較しようがないのですよ(苦笑)
美味しいかと思いますが

ちなみにこれがソースです。此処が緑色のクロレラ蕎麦の発祥です。昭和天皇も召し上がった程ですよ
ttp://www.hokkaido.doyu.jp/kushiro/kushiro-hp/kushiro-hp/sobabunka/sobabunka04.htm
605見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/12/27(水) 22:20:50 ID:VwTpBJPv
ああ、蕎麦食べられるおまいらが羨ましくてしょうがないニダ(´・ω・`)
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:20:58 ID:wDzOigVS
みんなはソバ湯って飲んでる?
あれは栄養的にいいのかよくわからんけど、けっして美味しいものじゃないよなあ?
どう?
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:21:29 ID:4Jk78ITF
>597
あれだよ・・・素人がやるときは奇跡を信じるしかないんだよ・・・そして、奇跡が起きたんだよ
で おまえ、奇跡が起きたと思ったあとのショックといったら・・・(゚д゚*)
608遼 ◆haruka.ATI :2006/12/27(水) 22:21:49 ID:lkAA6yJG BE:771294877-2BP(7)
>>600
そう…
歪んだり、ひび割れたり、果ては千切れたりする (´・ω・`)
609弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 22:22:05 ID:xQPN7Gi0
>606
あれは風情半分というか・・・辛汁を美味しく飲むために使うというか・・・
610柚子@セピア色 ◆JJ5zBuRuMA :2006/12/27(水) 22:22:08 ID:G5UzLog2
>>587
「えっ、他の地域では赤飯に豆入っていないんですか」と思った私は札幌市民。

そういえば、昔食べた盛岡冷麺が物凄くまずかったのを思い出しました。
ゴムの様な食感に妙に塩辛いたれで。
611アロワナ皇帝 ◆GSs/fPyAww :2006/12/27(水) 22:22:28 ID:cgtK97ge
>>602
ああ、失礼、甘納豆でした(汗
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:22:30 ID:zF3dSr63
>>603
お前、さっきから卑しい言動ばっかしてるけど頭大丈夫か?
613学者志願ヾ(▼ω▼)シ ◆LnIakjClvg :2006/12/27(水) 22:22:39 ID:b6KsUeeN
>>606
いや…、めちゃめちゃ旨くないですか?大好きなんですが…。
614遼 ◆haruka.ATI :2006/12/27(水) 22:22:59 ID:lkAA6yJG BE:566665294-2BP(7)
>>606
『美味い蕎麦を食った事が無い』との自白乙。
615みなも ◆MINAMOP0gE :2006/12/27(水) 22:23:21 ID:jLXiXt/f BE:163702139-2BP(1247)
>>612

朝鮮人だし、大目に見てあげないと。
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:23:28 ID:4Jk78ITF
>606
そうか 俺そば湯好きで
そのためにわざわざつゆ残したりするよ(゚∀゚*)
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:23:38 ID:IFzgXSln
>>591
どうせなら浅草の藪でやったほうがいい気がする。
神田は緑茶の粉混入の話があるので。
神田ならまつやとかは如何ですか?
もり蕎麦を手繰りながら玉子焼きとか
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:23:39 ID:QgH4dC86
でいし蕎麦は日本産だから大丈夫だよ
619アロワナ皇帝 ◆GSs/fPyAww :2006/12/27(水) 22:23:56 ID:cgtK97ge
>>606
蕎麦を手繰ったあとのそばつゆに入れて呑むと甘くて美味しいですよ?
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:23:57 ID:X1ogI46p
更科派には悪いが、そば殻ごと挽いたそば粉で打ったソバが一番だな
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:24:15 ID:zF3dSr63
>>606
自分、蕎麦湯好きなんで毎回飲みます
622遼 ◆haruka.ATI :2006/12/27(水) 22:24:26 ID:lkAA6yJG BE:708332459-2BP(7)
>>613
だよねぇ?

私は蕎麦湯のみで飲んでる。
辛汁で割ったりせず。
623弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 22:24:29 ID:xQPN7Gi0
>617
浅草の藪 ×
まつや ×
神田藪 ○

というのが私のここ数年の食べ歩きの結果。
624弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 22:25:13 ID:xQPN7Gi0
>620
更科派 挽きぐるみ派 は好みの問題だから怒らないよ。
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:25:18 ID:On4G2cKS
>>606
蕎麦湯自体をそのまま飲むのは、いかがな物かと思うぞ、
あれは汁と一緒にする物だと思うが。
626みなも ◆MINAMOP0gE :2006/12/27(水) 22:25:52 ID:jLXiXt/f BE:127323173-2BP(1247)
あんまり「蕎麦湯」に出会わないわね・・・・

大阪は。
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:25:59 ID:wDzOigVS
>>606だが、そば専門店に行っても飲まない。
一緒に行った人はウマイウマイ言いながらのんでたけど
俺はだめだ

628遼 ◆haruka.ATI :2006/12/27(水) 22:26:18 ID:lkAA6yJG BE:62963322-2BP(7)
>>623
大阪にも美味い蕎麦屋が有ったー!
この前見付けて、大感動したー!

そこのね。
信州八ヶ岳の十割が美味いんだ、これが。
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:26:25 ID:IFzgXSln
>>606
普通に美味いと思うけど。

蕎麦のエキスが出ているから実は蕎麦湯込みで考える栄養価は
まともになるんじゃなかったっけ。
630みなも ◆MINAMOP0gE :2006/12/27(水) 22:26:49 ID:jLXiXt/f BE:60630825-2BP(1247)
>>628

ほうほう
631柚子@セピア色 ◆JJ5zBuRuMA :2006/12/27(水) 22:26:55 ID:G5UzLog2
>>603
何を言ってるのか分かりませんが、もう話しかけませんわ。
本当に人語解さないし。

>>608
ウボァ
食べてみたいのであります。
どんな味がするんでしょう。
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:27:09 ID:Fq2ub9LQ
>>587
知床ざるそば?
633学者志願ヾ(▼ω▼)シ ◆LnIakjClvg :2006/12/27(水) 22:27:21 ID:b6KsUeeN
>>624
要するに、美味しけりゃ万事おkなわけで。




何でも美味しいという人間の独り言…。
634遼 ◆haruka.ATI :2006/12/27(水) 22:27:54 ID:lkAA6yJG BE:251852328-2BP(7)
>>629
蕎麦湯に溶け出してる『ルチン』の量って、蕎麦自身より多いのさw
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:29:34 ID:g5wzgyuD
蕎麦湯はあったまります。蕎麦茶は風味が乙ですね。
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:30:25 ID:VXaqnQON
俺は小麦粉8、そば粉2の方がいい・・・。

そば粉が多いと、風味が強い。ただ、喉ざわりが粗い。
その粗さと、風味が好きな人にはベスト。後高い(輸入そば粉のほうが高いため)

小麦粉が多いと、風味は少なめ。喉ざわりなめらか。
なめらかなのと、うどんより風味は欲しいけど強すぎるのもなってのは、小麦粉多めで、かつ蕎麦の実の外側をあまり使わないのがよい。

俺は後者。これは好み。
637ゆま:2006/12/27(水) 22:30:30 ID:rkXl6Btt
ViViとか読んだほうがいいね
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:30:40 ID:IFzgXSln
>>623
こればかりは人の好みなだから如何ともしがたいので
2班に分けて開催するとかw
639アロワナ皇帝 ◆GSs/fPyAww :2006/12/27(水) 22:30:49 ID:cgtK97ge
>>637
冷麺でも食べてきたら?
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:31:20 ID:zX+2CTk6
> 日本で流通しているそばの実のおよそ7割が中国産となっている。

やべえ、もう蕎麦食えないや。
641遼 ◆haruka.ATI :2006/12/27(水) 22:31:41 ID:lkAA6yJG BE:550924875-2BP(7)
>>630
>>631
難波のね、新歌舞伎座の裏手に在る『源氏』って店。
美味いよー!
642弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 22:31:55 ID:xQPN7Gi0
>638
神田藪 と まつや 二箇所開催>甘味処竹むらに合流 とかかしら
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:32:14 ID:X1ogI46p
天ザルを頼んだら、ソバつゆに天婦羅をつけるな。
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:32:17 ID:yRYuG28e
>>637
知識量が足りないなら、
無理すんな。

まだ、追い込めるよ?
645みなも ◆MINAMOP0gE :2006/12/27(水) 22:32:37 ID:jLXiXt/f BE:48504724-2BP(1247)
>>641

ほむほむ

御堂筋の近くね?
646八咫烏 ◆Crow/DRQwo :2006/12/27(水) 22:32:43 ID:vz9MdR9X
           
         r''''、 
        ノ ゚,-!  >>641
       / i゙ .ヽ|  からす、おぼえた。
      ,ゝ,、ツ._ノ
       ,{、,l、ト、  近々食べにいこー。年越し蕎麦には無理っぽいけど……(混みそう)
647弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 22:32:46 ID:xQPN7Gi0
>643
あー あー わかるー
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:33:00 ID:zF3dSr63
>>637
会話する気ないんなら還ってくれる?
正直目障りで鬱陶しいんだわ
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:33:06 ID:IFzgXSln
>>642
最後は秋葉のメイドカフェで萌え萌えキボンヌ
650遼 ◆haruka.ATI :2006/12/27(水) 22:33:10 ID:lkAA6yJG BE:991664497-2BP(7)
>>642
関西人、置いてきぼり…?(´・ω・`)
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:33:39 ID:DdDg8hJB
>>556
そういうそば屋が自分の通勤圏にあったらなぁ・・・。
652ゆま:2006/12/27(水) 22:33:45 ID:rkXl6Btt
>>631
おとといメリクリしやがれだね
キモイ人ばいばーい
かまってないよw
ウチもう寝るし
653柚子@セピア色 ◆JJ5zBuRuMA :2006/12/27(水) 22:33:46 ID:G5UzLog2
>>641
(つД`)
私、札幌市在住なので他を探してみますわ。
残念……。

さて、そろそろ落ちます。なめすみなさい皆様。
654遼 ◆haruka.ATI :2006/12/27(水) 22:35:10 ID:lkAA6yJG BE:708332459-2BP(7)
>>645
>>646
新歌舞伎座と薬屋の間の道入って、300mくらいかな?行ったトコ。
『石臼挽き』って書いてあるから解りやすいかと。
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:35:25 ID:m9xIHXZj
そんな事だろうと自分ちで育てておいて良かった
656弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 22:35:36 ID:xQPN7Gi0
>649
最後は 伊勢ろく でお願いします

>650
山口からいくひともいるのだよ。
つか大阪は真紅嬢とカラスとでやればよかよか
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:36:10 ID:yRYuG28e
>>655
天才現る。
658みなも ◆MINAMOP0gE :2006/12/27(水) 22:36:41 ID:jLXiXt/f BE:109134836-2BP(1247)
>>654

ういー^^

今度行ってみるわ^^
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:36:46 ID:aklzu83h
さて此処で>>1に無理やり戻したところでもう戻らないだろうなぁ・・・
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:37:32 ID:zF3dSr63
>>652
どうせ気になってまた書き込んでくるんだろうなぁ
自分が一番キモいキチガイだってことに早く気付いて欲しいよ、全く
661遼 ◆haruka.ATI :2006/12/27(水) 22:37:45 ID:lkAA6yJG BE:1274997299-2BP(7)
>>653
ノシ


>>656
そんなに東京行く用事無いもん。
…からすはイイとしても、OBHNは…
暴れないよね?w
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:37:47 ID:QtbSTS/g
>>650
関西圏ならまだいいですわ、探せば美味しいものにありつけるし。
私のいる「陸の孤島」県からだとどうすればorz
>>653
ノシ
お疲れ様。
663みなも ◆MINAMOP0gE :2006/12/27(水) 22:38:25 ID:jLXiXt/f BE:48504342-2BP(1247)
>>661

暴れた事なんて無いわよ?
664弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 22:38:42 ID:xQPN7Gi0
>661
⌒*(・∀・)*⌒のために東京へレッツゴー
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:39:07 ID:pGohiHwq
ん・・・また蕎麦スレでつか。
続くときはこんなもんなんだろうな。

だが、ここで続くと三国人に蕎麦が汚される気がするのが_| ̄|○
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:39:24 ID:Qjy9Qz/c
>>650
そっちはそっちで募って、二元中継ってのはどうすかw
667八咫烏 ◆Crow/DRQwo :2006/12/27(水) 22:39:32 ID:vz9MdR9X
           
         r''''、 
        ノ ゚,-!  >>654
       / i゙ .ヽ|  調べてみました。
      ,ゝ,、ツ._ノ   なるほど。
       ,{、,l、ト、   開店時間からすると昼食に食べられそうですね。
668みなも ◆MINAMOP0gE :2006/12/27(水) 22:39:38 ID:jLXiXt/f BE:84883027-2BP(1247)
>>664

この前行ってきたところなのよね・・・・東京。

イクラ丼が1100円・・・・・

高すぎ・・・・・・。
669遼 ◆haruka.ATI :2006/12/27(水) 22:41:21 ID:lkAA6yJG BE:849998096-2BP(7)
>>663
本人曰くw

いえいえいえ…
信用してますデスよハイ。


>>664
リリカルパーティVは…
4月1日かぁ…
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:41:49 ID:YauOkWXJ
年越しそばは出雲蕎麦に決まりました。
671弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/12/27(水) 22:42:37 ID:xQPN7Gi0
>669
リリパとかワンフェスとかも行きたいんだけどそれはさすがに無理でのぅ・・・
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:43:16 ID:H4mwO+6Y
蕎麦が食べたいというよりは、蕎麦湯が飲みたくて行くことが多い。

>>643
前から分からんのだが、天ざるの天ぷらってどうやって食うの?
673みなも ◆MINAMOP0gE :2006/12/27(水) 22:43:45 ID:jLXiXt/f BE:381969779-2BP(1247)
>>672

つゆに付けて食べるわねw

674遼 ◆haruka.ATI :2006/12/27(水) 22:43:49 ID:lkAA6yJG BE:283333436-2BP(7)
>>672
塩。
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:44:56 ID:P4GEpOUo
>>672

わからなければ聞け
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:47:20 ID:g5wzgyuD
>>659 んじゃ、>1 に戻れるか試してみますw

この手のニュースの一番の被害者は、日本の真面目な生産者でしょうね。
ノロウィルスがらみの牡蠣も蕎麦も、風評で売れなくなったら、
国内生産がますます減ってしまうので困ります。

信頼できる店か、心配な人は、国内ものを通販で試してみては?
うちでは空知の幌加内ものを買ってますが、各地にいろいろあるようです。
国内の農家をみんなで応援しましょうよ。

蕎麦、うまいんですから。
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:51:15 ID:hUaOGtIC
食べるソバより
君のソバ
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:51:42 ID:SXflECED
お約束貼っておきます(´・ω・`)


日本 「すまん。トイレ逝ってくる」
米露韓中北「いってらー」

中国  「(ヒソヒソ)日本を本気で怒らせてみたいが、難しい。潜水艦で領海に
      入っても怒らない」
韓国  「独島を占拠しても怒らない」
ロシア 「北方領土を返さなくても怒らない」
北朝鮮 「なら、おれが核ミサイルをぶち込んでみようか」
米国  「よせ、それはもうおれがやってみた」

米露韓中北  「一体どうすれば…(途方にくれる)」

中・韓  「俺らは日本人を怒らせようと犯罪者を大量に輸出してみたんだが、
      逆にビザ免除に動いてくれてるし‥」
北・露  「ふーむ…」

米国   「・・・あ、でも、牛肉に脊柱にいれたら、
       日本国民が激怒したな‥」
露韓中北 「それは、おまい怒るよ」

中国「野菜に毒(農薬?)盛ったら怒ったぞ?」
韓国「生ゴミ餃子も怒った」
米国「寄生虫の卵を食い物に入れて輸出しあってる奴はちょっと黙れ」

ロシア「あいつ、食い物以外じゃ怒らねーんじゃねーの?」

米韓中北 「あ!」
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:54:32 ID:SXflECED
>>677
君のソバより君の中
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:55:07 ID:P4GEpOUo
       /ゝ
    /⌒/" 、⌒ヽ
   | ::::::::○::;;;::○::;| /ー- 、
   ヽ ,,:::、WWW;//==ヽ i
   /,~'''-::(,,゚Д゚)./.   |/ >>677つまらない子は、連れて行きますよ
  / :::   ..::::つO
  "''-;,,i    ::::,,/ ヽ
     "''---''''/"''~
    ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
     .';;;;;;;;;;;;;;;;;;;'
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:55:28 ID:0Jc3sHvt
無性に蕎麦が食いたくなってきた。

神田のブッシュでしたっけ?
出汁が強烈な椎茸系じゃないのなら買い物がてら行ってみようかな。
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:55:48 ID:e1GN4u6L
>>676
うまいところを紹介汁
683タカさん:2006/12/27(水) 22:56:01 ID:MM1YTSNh
572<< 北海道の赤飯の豆は甘納豆です。
又信州か飛騨でざるを肴に酒を飲みたい。
684居残りサベージ ◆u4DCNT.9bU :2006/12/27(水) 22:56:05 ID:o6f6DHOG
>>677
信州信濃の新蕎麦よりも
あたしゃあんたのソバがいいって都都逸だっけ
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 22:59:41 ID:P4GEpOUo
>>682
食い物は、個人の嗜好がでるので簡単には紹介できないとです
ご自分の足で見つけるのがよろしいかと
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 23:07:13 ID:g5wzgyuD
>>672
塩かな。そば塩ってのもあるみたいです。緑で綺麗。
でも、つゆにつけても何でもいいと思いますよ。
喰い物なんだから、自分の好みが一番です。
あ、マヨネーズ以外で。できればお願いしますw

>>682
一番うまかったのは、洞爺湖そばの民宿?の蕎麦屋。
季節限定で、お前はハーブかってぐらいの香りでした。
後は、どこのでも美味しくたべますよ。好きだし。
目安は、んー、あんまり安いとこのは避けてますね。
1000円前後かな。
あ、山菜蕎麦だけは安いとこのは止めたほうがいいと思います。
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 23:12:11 ID:IFzgXSln
>>685
それはそうだよね。
ちなみに漏れの美味しいと思う蕎麦屋は江東区にある美○田です。
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 23:15:18 ID:jY+qBoHt
贔屓にしてる蕎麦屋(田舎)は、大将が店の前の畑でそば栽培してるから
この時期は、本当に一年で一番美味い蕎麦が食えるな。
ま、それが切れても国産粉しか使ってないが。

たまーに食う立ち食いそばもそれほど不味いとは思わんが、殆どが中国産と聞くと
残念ながら安全性には疑問を持ってしまうねぇ・・・
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 23:16:52 ID:dRX30sob
これは美味いって蕎麦にはあまり当たらないけど、これは不味いって蕎麦にはしょっちゅうぶち当たる。
深大寺の近くの調布のあの店とか。。。
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 23:18:55 ID:g5wzgyuD
>>688
いいですねえ>大将の蕎麦。
あの細かい花が一面に咲いたところは、風情があっていいもんです。
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 23:19:20 ID:vWPNlb3Q
最初は安い値段で流通させて市場を一気に掌握し
その後、好きなように値段を吊り上げるのは中国人の常套手段。

中国産蕎麦は発ガン性のあるカビ毒が問題になってるから
最初から使うべきではなかったのだ。
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 23:24:17 ID:r+JXliBR
そばまで中国産に汚染されていたとは
7割って…

中国産なんて食いたくないよ!
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 23:30:03 ID:RCiQ5XYZ
>>691
割り箸とかあったね。
本当中国のやり方ってドギツイ
694B-7C“高高度レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/12/27(水) 23:30:13 ID:CVQ/X7a5
>>603
レイプする人の雰囲気知ってるお前が・・・
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 23:37:27 ID:z+Sslagj
中国野菜はどうせメタミドホスをバリバリ使っているのだろう。

そばからも多分検出されるよ。
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 23:41:53 ID:vbaq1NhI
俺家の畑で蕎麦作ってるよ
税金対策&人雇っての管理だけど
蕎麦の収穫は丸々人件費に消えます
ゴミみたいな土地だから処分したいなぁ・・・
ちなみに北海道
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 23:42:03 ID:+l2VE8v0
>>691
ロシアの沿海州じゃ中国人が養豚業で同じことやってロシア人の反感買ってるって知ってる?
698アロワナ帝国臣民Eぐらい ◆J9XyyyW.vM :2006/12/27(水) 23:55:20 ID:ChBIT3Kr
えー、若い人だって食べるよ〜(´・ω・)ノ
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 23:58:45 ID:gActF31Q
とりあえず中国産七割の業界に
新物の季節だの若者離れだの言われたかないさね
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 00:09:11 ID:eipjvV27
そばアレルギーってもしかして中国産の残留農薬が・・・
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 00:12:44 ID:lkfUMz7G
あれ?オーストラリアで生産している分は?
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 00:27:52 ID:vcnU6HbL
東亞+に蕎麦スキーが多いってのは本当だったのかwww
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 00:28:19 ID:q+EWtRTm
家でつくる蕎麦は不味い。だから子供の時はぜんぜん好きじゃなかった。
外で食べるとおいしいのにorz
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 00:29:40 ID:Fpw+5xXj
>>11
「そばの実」ってカナダ産だと思ってた。
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 00:43:53 ID:0Z5m2R9B
自分で栽培している漏れは勝ち組か?
一昨年は製粉で失敗してボロボロ真っ黒(自家製粉)
昨年は製粉はうまくいったけれど上手くつながらなくてもさもさ

今年こそ!!
706地獄‥‥ッ。まさに地獄ッ‥‥!! (`・ω・'):2006/12/28(木) 00:46:42 ID:yljZQHAF
支那蕎麦大好き!
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 00:46:44 ID:q+odBZsw
1回分くらいしか栽培してないのか・・・
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 00:54:19 ID:Cc1PFrrS
栃木県の旧今市市はそばに力を入れております。
韓国産のものがありますので気をつけてください。
709誇り高き乞食:2006/12/28(木) 00:56:10 ID:C1ueaeLs
>>706
君には、年越しそばを食べ残す事をお薦めする。




   朝ピー君って、無くなるの?
   日本のODAは、核兵器開発・保有国以外に限定しよう!!
   紅の傭兵に、日本に責任がない遺棄化学兵器処理費用を請求しよう!!
   受信料不払いは、貴方に出来る行政改革!!
   北京オリンピックをパリに変更しよう!!!
   ウイグル自治区での虐殺反対の為にNHK受信料を拒否しよう。

   ☆チン    チン   ☆
         チン      チン
☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ ___\(\・∀・) < 糞チョン日新聞!!、NHK歪曲報道の謝罪まだー!!
    \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 | .佐賀みかん.  |/
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 00:59:41 ID:K3hTQJzG
>>701
普通に考えて夏前くらいの収穫だろ。
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 01:05:30 ID:Dx/GGj2w

中国が日本に侵攻したら

アメリカは中国と戦争などしてくれない可能性が高い

なぜなら14億人もいる大国相手に

戦争をしかける事は自国にとんでもないリスクがある事

そして14億人もの人口がいながら発展途上の中国は

これから日本以上に経済的利益が見込める国でもある。

日本は中国に侵攻できると思わせないような軍事強化をしなくてはならない。

そうする為には売国の流れを断ち切り日本の世論を変えなくては

我々の子孫は中国に支配されてしまう。

我々が世論を変えるんだ。

我々ならできる。
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 01:11:04 ID:FlFi0N+D
そばの実を収穫前に摘んで食べてしまった俺
三角形の実、そそるよな
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 01:12:53 ID:m/EOmmAn
オーストラリアも旱魃ひどそうですし、高値はしょうがないのかな。
まあ、選べるように表示だけはしっかりしてほしいですね。
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 01:25:45 ID:SXGW56s9
でいし皿蕎麦はウマイ!
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 01:30:29 ID:Ppl6ZeYN
蕎麦所で良かった。
コタツでテレビを見ながら旨い蕎麦と旨い地酒で年を越せる。
幸せやなあ
716真改 ◆5LKt7wV1mU :2006/12/28(木) 02:13:02 ID:AP2Hqokv
そばスレ話あげじゃ。
てゆうか日本人以外そば喰わないのね…ちと調べたら
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 02:13:55 ID:NiISQ6D1
>>283
焼売が元々食いのこりから作るらしい。
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 02:15:26 ID:yDvm5kDU
>>716
好んで食べる民族はそうだね。
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 02:27:54 ID:5VVB2tmo
ようするに、最近流行りの「韃靼そば」ってのが
中国産なんだろ。

荒れた痩せ地でも栽培できるというんで
日本が海外協力で教えたんだと思う。
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 02:30:03 ID:pq5h9Rws
麺じゃないけど、徳島で食べた蕎麦の実で作った雑炊が旨かったなぁ。
蕎麦米雑炊っていたっけな。
素朴で上品な味だった。
721真改 ◆5LKt7wV1mU :2006/12/28(木) 02:37:55 ID:AP2Hqokv
荒れ地に適した穀物は結構多いんだけど喰い方を開発せなならんでしょうな。
個人的には未体験のキビや粟などのウマい飯が食いたい。
誰か麺にしたりパンにしたりせんのかな>雑穀類
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 02:41:29 ID:yDvm5kDU
>>721
今は雑穀の方が値段は高いぞ。
個人主としてやるならともかく商売としては割が合わなそう。
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 02:41:52 ID:hz01F+5M
毒蕎麦イラネ
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 02:41:59 ID:yDvm5kDU
個人主→個人の趣味
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 02:42:07 ID:llTPTRPH
>>30
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)     そうだ 蕎麦の実を夕張市で作れば
     ノヽノヽ  
       くく
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 02:52:38 ID:XEJ0XPPU
蕎麦は作付け面積当たりの収穫量は少なく、非効率的な作物だ。
一方、種まきから収穫までの期間が短いといったメリットがあった。
江戸時代に水稲の収穫が終わった後に副業として作られた。
(基本的に江戸時代は稲以外課税対象外だったことも背景にある。)
補助金のぬるま湯につかった現在の稲作農家はわざわざ作らない作物だ。
727真改 ◆5LKt7wV1mU :2006/12/28(木) 03:06:02 ID:AP2Hqokv
>>726
作付け面積に縛られると視野が狭くなる。
ぶっちゃけ日本位だろ北海道並みの高緯度で米の生産を可能なんは。
麦ならもちっとガンがれるが基本米は大量の水源が確保できんと生産出来ない。
…でワシは未来の食糧危機の為ちょっと興味津々だったりする
ウマいなら尚更なんだがそういう話は聞かないなあ。
>>722
既存農家がやるんなら確かに米のが良さげですが
新規の場合投資が安く済むとか…ないのかなあ
728ココ電球(∩T∀T)  ◆tIS/.aX84. :2006/12/28(木) 03:14:56 ID:OZFg74/o
そばなんか30年前から殆ど外国産だって報じられてたぞ

日本の食糧事情を報道するために「天ぷらそば」がほとんど外国製である例を分析的に記事にしたのが有名
729真改 ◆5LKt7wV1mU :2006/12/28(木) 03:18:36 ID:AP2Hqokv
>>728
ありこっちきたの?
ま、それは正しいな多分。
実質米以外自給してないもん日本。
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 03:19:34 ID:3C8AlIS3
別に日本が食料輸入大国だってのは、言われるまでもなくみんな知ってるだろ。
普通に学校で習ってる。

>>729
卵なんかもほぼ100%だよ。
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 03:53:13 ID:joL9652P
卵輸入11倍増 国産神話崩壊 流通量の8% 鳥インフル余波(今年4月)
http://www.sankei.co.jp/news/morning/09iti001.htm

 鳥インフルエンザの影響で生鮮卵の輸入が急増、物価の優等生の「国産神話」が
崩れ始めている。平成十七年は前年の十一倍の約一万四千トンが輸入された。現在、
加工用も含め、8%が外国産とみられている。鳥インフルエンザの発生以降、消費
が後退したため、生産者が減産に踏み切り、その後、増産が間に合わなかったため
だ。生産者団体は「産地表示が厳格に実施されているか実態調査する必要がある」
としている。(以下略)

それから、生鮮の他に加工卵で入ってくるものがある。

加工卵輸入増え年間5万トンに 日本鶏卵生産者協会が発表
http://www.nca.or.jp/shinbun/20041217/keiei041217.html
 日本鶏卵生産者協会は11月30日、調理された状態の調整(二次)加工卵の輸入量
は、推定で一次加工卵(液卵、粉末卵)と同量程度で、年間5万トン近いと発表した。
輸入品目は現時点で、レトルト食品など370品目以上に及ぶ。同協会では国内の調
理加工場が中国へ移転し、同国からの輸入が増えているのではと見ている。
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 03:56:30 ID:XEJ0XPPU
世界で一番卵を消費する国だっけ?
食糧を輸入に依存しとる割には、毎年廃棄する食糧の量も莫大。
野菜も農家が気に入らない値段なら廃棄処分する。
高率関税に守られておきながらな。
733真改 ◆5LKt7wV1mU :2006/12/28(木) 04:03:37 ID:AP2Hqokv
>>732
そりは根本的な問題として農業の高コスト体質てのが大きい気ガス
関税は関係ねえな。
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 04:04:58 ID:AWBNo2fQ
でも自炊派だと野菜って最近外国産あんま見ないんだが。
地元産を売るのが流行ってるのか神奈川(地元)産のねぎとかが多い。
外食産業では外国産ばっかだったりするのかね
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 04:06:55 ID:u/MmtUse
> 外食産業では外国産ばっかだったりするのかね
そうですよ。
安くて見た目が綺麗で
なぜか知らないが、新鮮さ長持ちだから。
736真改 ◆5LKt7wV1mU :2006/12/28(木) 04:21:14 ID:AP2Hqokv
>>735
商社の流通経路の都合でなくて?
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 04:27:18 ID:bWaig7iN
どんべいも値上げか?これが俺にとって不は死活問題
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 04:32:43 ID:u/MmtUse
>>736
外食・商社双方に思惑はあるよ。当然。
今回あくまでも消費者サイドの観点で話をしたまでだ。

小売りは国産野菜の不安定な供給を価格に転嫁できるけど
外食はそうはいかない。一方商社からすると
どの小売りに押しつけるか困る事もある毒野菜を
引き取ってくれたら別に相手は何処だっていい。
大した原価じゃないんだから。そう言う思惑の一致ね。
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 04:33:45 ID:IAXdovf1
加工時の人件費の都合で、加工済品の輸入は有るだろうけど、鶏卵は100%
国内産で賄える生産量無かったっけ?
システマチックに生産・流通してるんで、世界で一番(唯一?)安全に卵を生
で食える国ってのも聞いた覚えが
(日本に赴任してきた外国人が卵かけご飯の美味さに目覚め、帰国後に食えな
くて嘆いた話とかw)





まぁ鶏卵、鶏肉を「生産に要するカロリーベース」で換算すると、100%輸入
ってコトになっちゃうのも事実らしいけどな
740真改 ◆5LKt7wV1mU :2006/12/28(木) 04:46:09 ID:AP2Hqokv
食品流通も色々あるんね。
ワシもここ来てからコンビニ弁当伝説のせいで喰わなくなったかいまだ外食中心
桑原桑原
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 04:47:00 ID:oByGve22
しかし飼料を含めると、
日本のタンパク質源は輸入割合がもっと高くなるだろうな。
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 05:03:04 ID:7zebpvyJ
うわ〜、、、7割が中国産かよ。
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 05:29:07 ID:1YChCCEX
はんだやならカケソバ100円
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 05:31:39 ID:aXHMQtnM
>若者を中心にそば屋離れが進む現状がある.
漏れもこれは肌で感じているが

>およそ7割が中国産となっている
国内生産で対応できないほど消費されてるってことでいいんじゃね?
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 05:49:53 ID:1GSo6vJ1
先物市場にそばが出て来る・・・余にも季節に依存しすぎか。。

>>744
その辺は「そば好き」と呼ばれる人達で消費されてしまう程度しか取れないって事では?
農家から言えば、無くても生活する上で支障の無い(金額ベースで)位って事のような気がする。
拘りのそば屋さんなら、自分で作っていそうだしね。。
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 06:07:13 ID:aXHMQtnM
>>745
国産だと1400〜2000円/kgはするからな。
安く提供できない=つまり高級食材ということだよ。
そば離れが進んでいるとしながら、あえて安い価格でコンビニや立食いで売る必要はないと思うけどな
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 06:09:46 ID:nHc2M/WK
>>746
コンビニの蕎麦なぞ論外よw
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 06:12:45 ID:1GSo6vJ1
>>746
末端価格はそんなにするの?中国産の1〜2割増しとか、そんな感じなのかと思ってたぜw
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 06:17:20 ID:10Js0vEp
>>720
おぉ! あれ食べましたか♪
美味しく召し上がっていただけたようで何よりです
ただ食べ慣れている身としては、そんなに上品な食べ物とは思えないんですが・・・w
まぁ、ウチのママンの調理法がアレだっただけかも
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 06:17:33 ID:1GSo6vJ1
>>747
そばとしては、その意見もありかもね。。
ただ、麺としては最低だと思う「ソフトめん」って言うものが、存在するが
(給食以外で見たこと無いけどw、年代によっては知らないかなぁ?)
あれはあれで美味いと思うのさw、掛けるアンとセットだろうけどね。
コンビニの物でもツボに嵌る物ってあるのではないかと。。
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 06:19:09 ID:aXHMQtnM
>>748
するんだよ。その粉をインスタントのめんつゆでは食えないだろw
鰹節から醤油から、そばはお金のかかる食べ物なんよ。
中国産が値上がりしたからって、国産農家が便乗値上げさえしなければ
日本のそば文化に直接影響はないと思う

>>747
最近の日本人は化学調味料に慣らされちゃって、そっちの方が「おいしい」という
ヤシまで現れてる
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 06:20:53 ID:Xe6updmu
かねがね手打ちそばの高さが不思議だったが、粉の高さと粉の使用量
(手打ちなら蕎麦粉8割以上が普通)、加えて手間賃というわけですな。
753 ◆Soba/majn6 :2006/12/28(木) 06:21:26 ID:5dBS29rT
諸君、私は蕎麦が好きだ
諸君、私は蕎麦が好きだ
諸君、私は蕎麦が大好きだ(ry
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 06:24:47 ID:nHc2M/WK
>>750
ソフトめんは、うどんじゃなかった?
いままでに冒険心からいろいろ食べましたがないですw

>>751
味覚が逝ってる人はね・・・
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 06:29:26 ID:cfnmbtEh
蕎麦が無ければラーメンを食べればいいじゃない
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 06:32:16 ID:mSzgJCSA
ソフトめんはクソマズだな。あれは本当に最低の麺だと思うよ。

「のびてコシもなくビニールのしみついたうどん」

としか形容のしようがない。漏れはいつも給食で出ると残していた。


まあ、あんな麺でもコンビニののびたうどんのように
つゆがしょうゆの普通のつゆだったら
まだ食べられたかもしれないが、よりによって
これまたクソマズいミートソースやカレーソースで食べろってんだからなぁ。
あんなもんジャンク中のジャンクだぜ。
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 06:35:03 ID:c4X02aoK
蕎麦はもう喰わないことにした
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 06:45:07 ID:nHc2M/WK
>>756
あ・・・何気にソフトめん好きでしたよ
給食という皆で食べるというスパイスのおかげかもしれませんけどね
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 07:01:32 ID:I+VzD6IP
東京の蕎麦不味いんだよなぁ
水のせいなんだろうか
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 07:35:36 ID:I04SgHeZ
>>1
中国産の蕎麦の実が高騰したのは、
中国人投資家の買い占めだったはずだけどな。
夏頃から上がってて、ロシア産に切り替えたとこも有ったな。
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 07:43:33 ID:FDp5IxVT
長野駅の立ち食いそば、品川駅の立ち食いそばは旨いよな。
あれも、中国産なのか?
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 07:48:45 ID:5wIYEUWV
先月の日光そば祭りは客層が親子連れとお年寄りだけだった。
DQN若年層が完全に抜け落ちてたおかげで人数の割にマターリ。
金にならない若者より懐豊かな層狙いでいんじゃね?
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 08:08:27 ID:UIL84AB4
毎年俺が自分で打ってるからあまり考えてなかったな
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 08:13:55 ID:oSqKbNJR
>>754
成分上はうどん、モノ自体は「うどんのようなもの」だろうね(w
(うどん好きから言わせれば、色々言いたい事がありそうだし、、)
余裕があれば、自分で作って茹でて、喰らうーってのも授業に入れられない物か?
>>756
理解はするけど、う〜ん、ある意味不幸なのかもね〜、マヅイ物認定?をしてしまうのは。。
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 08:36:47 ID:YV8/5cCY
中国産蕎麦 =おしながき=

農薬残留そば 殺虫剤残留そば 重金属まみれそば

お好きなものを、どーぞ
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 08:40:51 ID:1GSo6vJ1
>>765
防カビ剤が足りない・・・
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 08:48:17 ID:nHc2M/WK
>>764
私的には、あれはうどんなんですがね
それよりもどんべえのうどんがどうしてもうどんかこれと思ってしまうのよね・・・・
しいて言えばきしめんに近いようなと思ってますが・・・・
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 08:50:43 ID:HQR8DIeo
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/

こんな国のソバ食えませんw
え?もう食ってるかも…?

_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 09:03:05 ID:1GSo6vJ1
>>767
個人的には「透明感・つるるんな喉越し・噛み応え」が圧倒的に足りないからねぇ〜
ちょっと厳しい採点をさせて貰います。
どんべえのきし麺状の自称うっどーんに関しては、あれのデビューは古いと思うけど
乾麺の技術的限界であって、待ち時間が10分とか素直に生面タイプにすれば、回避出来るハヅ?
カップ麺ってジャンルで考えれば、出来が悪いと思わないかな?
>>768
あきらめれw
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 09:36:00 ID:IXIllpK8
俺は鴨南蛮好きなんだけど、なんで手打ちのそばだとああもマズいかね?
更科系の手打ちだからかな?
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 09:36:24 ID:JgMmFnVT
仕方がない、来年は家でソバを栽培するか・・・
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 09:38:06 ID:Tn6Zeaj7
>>771
ソバって雑草だよゲラゲラ
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 09:40:57 ID:dJgRm2ci
>>772
無知な。
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 09:43:41 ID:r07o+1jI
殆どのソバは、シナ産そばで、発ガン性があるという報道を知ってからソバは食わなくなった。

国産のなら多少高くてもいいから食うけどなぁ。でも、
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 09:46:07 ID:Tn6Zeaj7
>>773
世界では雑草だよ
お店でソバ売ってるの日本だけだし
てか馬だってたべないじゃんw
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 09:47:37 ID:20mzIPuI
>>775
世界で一番蕎麦の研究が進んでるのはルーマニアのはずだがな。
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 09:53:08 ID:JgMmFnVT
雑草だから何って話だな。

栽培と野生の違いが分からないヤシは逝ってよしwww
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 09:54:02 ID:Tn6Zeaj7
ルーマニアは貧しい国だからね
本当は欧州だからソバよりパンを栽培したいはず
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 09:54:51 ID:dJgRm2ci
>>775
蕎麦は中国発祥だってのを知らんのか。
さすが無学なゆまだな。
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 09:54:57 ID:x8sw8JuZ
>>775
本当に世界の文化を知らないんだなあ。
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 09:55:35 ID:20mzIPuI
>>778
ふむ、世界にはパンがなる植物があるようだ。
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 09:56:29 ID:x8sw8JuZ
>>781
そのうちケーキも実ります(マリー・アントワネット
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 09:57:06 ID:O2ZsW462
雁屋哲だかのマンガで夏場のそばはオーストラリア産だとかあったな
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 09:58:59 ID:O2ZsW462
そば粉の値段があがれば物価も上がって景気が良くなると思うよ
デフレなのも中国産が出回って価格が下がりすぎたから
それに価格が上がれば国内でもそばをもっと大量に生産すると思うし
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 09:59:35 ID:5ZtXrclK
>>775
おまいは一生食うな
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 09:59:43 ID:JgMmFnVT
どうやらこのスレにはごみ屋敷の住人がいるようだな
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 10:00:09 ID:Tn6Zeaj7
ソバって黒いからバカにされてるんだよ
米もパンもパスタもみんな白いからね
どうして世界が食べないか理解できた?
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 10:02:08 ID:dJgRm2ci
>>778
調教してあげるからありがたく思え。

蕎麦粉の値段は小麦粉よりも1.5倍高いんだよ。
栽培が難しいから簡単に作れないだけ。

それから「蕎麦は日本人しか食わない」というのはある意味ただしい。
「蕎麦を麺に加工して食うのは日本人だけ」という情報を歪曲した結果だろう。
事実パンやその他の素材として蕎麦は、世界中で極普通に用いられている。

そもそもチョンも猿真似で蕎麦を作って海外で「売って」いるわけだが、はっきり言って不味いね。

じゃあ馬鹿に宿題だ。「雑草の定義」を調べて来い。もちろん、引用元を明記しろ。
5分出来なければ落第だw
789B-7C“高高度レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/12/28(木) 10:02:46 ID:CNnP//rL
>>781
パンの木ってあるよ。

>>787
黒い実の食べ物って腐るほどあるけど?
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 10:02:56 ID:Sinw6Odv
>772
煽りだろうけれどマジレスしてみると
ダメかな?と思われるものでも創意工夫をして
そのものの持つ良いところを引き出していくんだよ。
とくに庶民から発生する文化とはそういうもの
金がないんだから工夫するしかない。
でこれを何百年も繰り返していくと良いものも
できるものなんだよ。

ちなみに庶民から発生している文化はなんでも
そう、はじめはダメだ低俗だと唾棄されていたもの
ばかり、それを途方もない手間と時間をかけて
昇華させていくのが文化。
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 10:03:32 ID:JgMmFnVT
かわいそうに、米も元は黒いのにwww
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 10:03:52 ID:20mzIPuI
>>787
黒パンって言葉知らない?
そりゃ白パンはハイジのおばあさんの好物だけど。
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 10:04:08 ID:Tn6Zeaj7
そのへんに生えて人に無視されるのが雑草だよ
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 10:04:35 ID:dJgRm2ci
>>787
冷麺って黒いよなw
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 10:04:37 ID:x8sw8JuZ
>>787
欧州やロシアにも蕎麦食の文化あるんですけどね。
永久に孤立していたらいかがでしょうか。


ああ、朝鮮半島から世界が孤立していくんでしたっけ?(笑)
796B-7C“高高度レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/12/28(木) 10:05:32 ID:CNnP//rL
>>793
つまりお前もスルーされたいってことでFA?
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 10:05:33 ID:dJgRm2ci
>>793
おまえ落第w
所詮は低学歴か。
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 10:05:41 ID:20mzIPuI
>>789
そりゃパンの意味が違う。
パンの木もパンの実もあるのは知ってるけど。
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 10:06:45 ID:JgMmFnVT
なのじゃその理論はwww
800B-7C“高高度レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/12/28(木) 10:07:26 ID:CNnP//rL
>>798

∧藩∧
<ヽ`∀´> <世界大統領を呼んだニカ?
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 10:08:12 ID:20mzIPuI
>>800
食えるニカ?
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 10:08:27 ID:5ZtXrclK
>>787
山葡萄原人が言うか!
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 10:08:38 ID:dJgRm2ci
>>792
白色文化ってヤツでしょうw

さすがは白丁の末裔ですねw
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 10:09:22 ID:5ZtXrclK
>>800
いや、呼んでねえ・・・・
805B-7C“高高度レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/12/28(木) 10:23:52 ID:CNnP//rL
>>804

∧藩∧
<ヽ `д´> アイゴゥ・・・
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 10:25:19 ID:dJgRm2ci
よくまあ朝鮮時代は「白色文化」といわれますが、これは近代に作られた用語ですわ。
そもそも「文化」っつー言葉自体「和製漢語」だからな。
古代漢文の語彙を欧米語彙に意訳したものだ。

貧しく劣等感の塊だったチョンに対して、優しいニッテイさんが
「質素で清廉の象徴である白を尊ぶ君達の文化はとても素晴らしいのです」と教えたのだろう。
そもそも、白を清廉なものとして尊ぶのは、非常に日本的な考え方であるし。
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 10:27:50 ID:dJgRm2ci
そもそも宗祖国である中国様では、白はあんまりいいイメージは無い。

>白は漢民族では唐・宋の時代以降、好ましくない色になりました。
>中国語では、むなしいこと、無駄なこと、反動的なことを表現するのに「白」をよく使います。
>また、葬式の時に、直系親族は白い帽子、白い服、白い靴となっています。
>ほかの参加者は胸に白い紙の花をつけます。
>目に見える白色と目に見えない悲しみの交わった葬式は中国語で「白事(バイシー)」ともいいます。
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 10:28:13 ID:v9fzlCs2
>>765
全部入りで!
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 10:30:17 ID:YSipWG6R
まあ、蕎麦の起源は中国だから
生産も多いのだろう。
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 10:32:06 ID:dJgRm2ci
つまり白色文化も、ニッテイザンシの可能性が高いわけですねw
811死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/12/28(木) 10:43:25 ID:uNFj8/eB
     △   
    ( ゚Д゚)  今年の年越し蕎麦はどうしましょうかねぇ…。
    (  )  幸い、国産を入手するのに事欠かない場所に住んでおりますので、
     )ノ   中国産を掴まされる事は無いとおもいますが。
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 11:59:51 ID:F+e7m6p2
スレ違いと思ったら、意外と伸びてますな。
さすが東亜+の住人はホロン部と食い物の話題には
食いつきがい・・・うわなにをするいやめくぁうぇdrftgyふじこlp;@
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 12:22:57 ID:dJgRm2ci
>単位面積あたりの収穫量も稲に比べるとほんの何分の一しかありません。
>当たっているかどうかは判りませんが、私のざっとした計算では、七分の一くらいでした。
>ソバは、豊作不作の差が激しく、ひどいときはほとんど取れないこともあります。
>荒れ地でも育つと言われ、全く放って置いても勝手に収穫できるように考えている人が
>いるかも知れませんが、少しでもたくさんの収穫をあげるためには大変な苦労があります。

>まず、受精しにくく、実がつきにくいこと、風や雨に弱いことなど、自然条件に大きく左右されます。
>天候如何では、ほとんど収穫できない年もあります。
>そして、刈り取り、脱穀という重労働に続く、実の選別、泥を落としたり、
>がくを剥がしたりする「磨き」、そして製粉と一握りのそば粉を生産するためには、
>大変な労力と時間、そして情熱が注がれています。
>簡単に書きましたが、製粉という工程一つとっても何段階にも分かれた大変な作業です。

雑草だって?w
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 12:25:21 ID:m/EOmmAn
>>811
うちも国産蕎麦を手配済、後は辛い大根と掻揚げの素材を買うぐらい。
今年はノロも怖いから、家で年越し蕎麦ですね。
掻揚げ、何いれようかな・・・

>1
若い人にもけっこう蕎麦好きいるのに。
とにかく安全性が一番問題なんだから、外食産業でも
食材生産地の表示ぐらいはしないと、もう厳しいんじゃないかな。
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 12:28:47 ID:aJOI0a6V
だからさソバなんて誰もたべてないじゃん
馬も牛もきらってるしね
ソバ虫と日本人だけだよ本気なのはw
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 12:34:50 ID:dJgRm2ci
>>815
まあ、朝鮮人は蕎麦食うと死ぬからな。
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 12:37:03 ID:NV4bkr/y
何故に東亜板…。ニュー速でいいだろ。
818遼@携帯 ◆haruka.ATI :2006/12/28(木) 12:39:16 ID:D1CLlf55 BE:566665294-2BP(7)
>>815
又来たか鮮人。
昨日の宿題はやったか?

『揮発性辛味』と『持続性辛味』の違い、解ったか?
819遼@携帯 ◆haruka.ATI :2006/12/28(木) 12:40:04 ID:D1CLlf55 BE:314814645-2BP(7)
>>817
東亜絡みだから。
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 12:41:21 ID:PwR+zQla
>>817
一応日本も東アジアだから東亜で……良いのかなあ?
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 12:41:35 ID:aJOI0a6V
トウガラシ>タバスコ>>コショウ>>>>>>>>>>>>>>ワサビ
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 12:42:18 ID:dJgRm2ci
本気になれるものが何一つ無い朝鮮人はかわいそうですね。
823メカ達磨 ◆qKcnRZ1szU :2006/12/28(木) 12:45:12 ID:eHZOwOQS
>>820
東アジアとは言いがたいかな。
強いて言うなら特殊(特定では無い)アジア。
824メカ達磨 ◆qKcnRZ1szU :2006/12/28(木) 12:46:28 ID:eHZOwOQS
そう言えば唐辛子に殺菌成分ってあったっけ? 前から疑問だったんだが…

山葵はワサオーロがあるけど。
825遼@携帯 ◆haruka.ATI :2006/12/28(木) 12:46:51 ID:D1CLlf55 BE:629628285-2BP(7)
>>821
自生植物乾燥品と加工調味料を同列比較する時点で低脳。
826遼@携帯 ◆haruka.ATI :2006/12/28(木) 12:48:53 ID:D1CLlf55 BE:393518055-2BP(7)
>>824
カプサイシンには『滅菌』能力は有っても『殺菌』能力は無いわな。
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 12:49:54 ID:aJOI0a6V
ワサビって根っこだよw知ってた?
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 12:50:11 ID:1GSo6vJ1
へー
雑草=人類の使用する土地に発生して,人類に直接あるいは間接に損害を与え る植物
雑人=朝鮮国籍の物でいいのかな?
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 12:50:57 ID:dJgRm2ci
>>827
だからなに?

根菜ってものを知らんのか?
830メカ達磨 ◆qKcnRZ1szU :2006/12/28(木) 12:51:10 ID:eHZOwOQS
>>828
雑草に謝れ。
…ラフレシア辺りなら許すが。
831遼@携帯 ◆haruka.ATI :2006/12/28(木) 12:51:46 ID:D1CLlf55 BE:991664497-2BP(7)
>>827
で?
お前らが『カクテキ』に使ってる『大根』も根っ子だなぁ?
832ディスイズ緊急事態 ◆JP5PedM7v. :2006/12/28(木) 12:52:14 ID:TB2U9KWR
>>827
朝鮮人参も根っこですねw
833つーか:2006/12/28(木) 12:52:50 ID:Ys4MJIjG
そばならオーストラリア産が一番
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 12:53:07 ID:aJOI0a6V
>>826
日本人はばい菌が多いからだと思うけど
835遼@携帯 ◆haruka.ATI :2006/12/28(木) 12:54:35 ID:D1CLlf55 BE:425000039-2BP(7)
>>834
『滅菌能力』と『殺菌能力』の違いを述べよ。
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 12:55:05 ID:dJgRm2ci
>>834
まあ、隣に小汚いのが居ますからねw
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 12:55:06 ID:F+e7m6p2
>>834
台所にトイレがあったり、めったに風呂に入らない
チョンに言われてもねぇ・・・
838メカ達磨 ◆qKcnRZ1szU :2006/12/28(木) 12:55:32 ID:eHZOwOQS
>>834
菌の利用が得意だからね。
納豆、茸、漬け物etc…

美味しい物を喰う為に使える物は何だって使うのが日本人だし。
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 12:55:59 ID:8pu2HTh1
>>732
輸送費用で赤字になったら次の生産ができないから。
輸送流通や管理を計算にいれないでもったいないとだけほざく馬鹿が多い。
840ディスイズ緊急事態 ◆JP5PedM7v. :2006/12/28(木) 12:56:12 ID:TB2U9KWR
>>826 → >>834 の繋がりがさっぱりわからん。
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 12:57:38 ID:aJOI0a6V
ノロウイルス
ノロウイルス
ノロウイルス
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 12:58:14 ID:dJgRm2ci
>>839
希少なシリコンを無駄遣いする糞国家に言われたくない話ですな。
843メカ達磨 ◆qKcnRZ1szU :2006/12/28(木) 12:58:43 ID:eHZOwOQS
>>841
それ食中毒菌の事だよな。
韓国産牡蠣からも検出された。
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 12:59:22 ID:3KDZZ443
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%95%8E%E9%BA%A6
 日本以外にも蕎麦は世界中で栽培され食用とされている(蕎麦を団子状にしたり、腸詰めとしたり)が、このうち蕎麦を
麺に加工して食べる国には、フランス、イタリア(ピッツオッケリ)、中国、朝鮮半島(北朝鮮・韓国)、ブータン、ネパールな
どがある。ただし、麺にする方法は各国、地方で異なり、ところてん式に押し出して作る場合(代表的なものが朝鮮半島の
冷麺)もある
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 12:59:56 ID:aJOI0a6V
0157
0157
0157
846ディスイズ緊急事態 ◆JP5PedM7v. :2006/12/28(木) 13:01:51 ID:TB2U9KWR
>>845
0157って何????????
847メカ達磨 ◆qKcnRZ1szU :2006/12/28(木) 13:01:54 ID:eHZOwOQS
>>845
お茶でのうがいが効くとか言ってたアレか、確か薬出来たんだっけか。
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 13:02:13 ID:dJgRm2ci
>>844
冷麺についての指摘はとっくにしてるわけだが、
とっとと逃げやがったからなあw
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 13:02:46 ID:baJkGiww
バカを晒しておきますね

35 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん Mail: 投稿日: 06/12/28(木) 12:44:06 ID: aJOI0a6V

>>17
言っておくけどあれphote shopだからね
850ディスイズ緊急事態 ◆JP5PedM7v. :2006/12/28(木) 13:03:29 ID:TB2U9KWR
>>847
それは「O157」でしょ?
ID:aJOI0a6Vが言ってるのは「0157」っていう謎の物体だよw
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 13:04:26 ID:dJgRm2ci
>>849
TYPO以前に、商標名を分割表記する意味が分からん。

これもチョン語の分かち書き文化の影響か。
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 13:05:31 ID:c4GpvksH
景気回復でデフレ脱却なんだから、どんどん値上げすればいい。
みんな、景気がよくなって収入も上がっているから、客離れにはならないと思うよ。
(俺を除く)
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 13:07:12 ID:7HzgkZ/8
>>850
どこの市外局番かと思ったw
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 13:16:57 ID:4enSIIT5
すげー、まさしく馬鹿チョン。頭悪すぎ
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 13:17:06 ID:7HzgkZ/8
>>845
北見MA
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 13:40:03 ID:cATpqWfZ
昼飯に天ざる食ってきたよw
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 13:44:27 ID:4P+h8LIc
ウリのフォテショップが火を噴くニダ
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 13:49:25 ID:nEG2hPAr
>>758
中学のときの同級生のうちが製麺工場で、給食のソフト面はそいつのうちで作ったやつだったなぁw
#市内の給食センターに卸してたので
859ぬこアルク ◆6O3IBAw1ng :2006/12/28(木) 14:06:58 ID:LCjQNZkl
>>812
 〜`ヽ、      rx
       >´  ̄ ̄ `ヽく)
     /       、ヽ <)   健全なる精神は健全なる食欲に宿るのです。
    / ./// ∧ 、 ヽ i . ト、})
     { { トト、{ ヽ{ヽ、ト| i |ーl|)  
    ヽハ{ 〇   〇 | i |ノハ   っ
     {( ,. -―- 、 " | i レ1|
     ゝ(フ‐---‐<)イ,ノノ L!j
     {   }ゝ---<{ `ヾ)
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 14:24:13 ID:sIGdxCLU
ラーメンに虫幼虫

国内有名食品業社のラーメンで青虫が発見されて消費者が反撥している.
ttp://www.busanilbo.com/news2000/photo/2006/1228/1008280di1.jpg
金海市三戒洞に住む主婦李某(32)さんは去る 8日息子(3)にラーメンをわいて食べさせようとしたが
びっくり驚いた.ラーメンで虫の幼虫(写真院内)が発見されたから.このラーメンは国内有名食品業社である
劾業社のラーメンで青虫は李さんが三星ホームプラス金海店で 12月初購入した 5個束ねラーメンの
中一所で発見された.

李さんは "子供にラーメンを食べさせようと面を沸かして見ると赤色の異物が見えて詳らかに見たが
1pほどの虫幼虫だった"と "これでは安心して食べ物を買って食うことができるのか"と憤慨した.

ここに業社関係者は "ラーメンを収去して検事をして見たらミョングナバングの幼虫で判明された"と
"消費者が問題のラーメン袋を捨てるせいで正確な原因を捜し出すことはできないが幼虫が包装紙を
貫いて行った可能性が高いことで推正している"と言った.

キム・ジンソン記者
ttp://www.busanilbo.com/news2000/html/2006/1228/0E0020061228.1008114029.html
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 14:27:41 ID:nVXRKCjU
うどんのほうが好きな俺ガイル
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 14:37:31 ID:k+lI+KWE
さらシナ蕎麦は、なんとなく好きになれない・・・
病気だな・・・
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 14:41:32 ID:aJOI0a6V
やきそばのほうがおいしいよねー
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 14:49:17 ID:cATpqWfZ
>>863
焼きソバもいいが、蕎麦も美味いよ。
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 14:54:10 ID:yDvm5kDU
蕎麦はパスタの代用にもなるんだぞ
騙された思ってやってみ
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 15:04:56 ID:c4GpvksH
くそー、騙されたっ!!
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 15:10:09 ID:6n6yzCiY
年越しはシャンパンの掛け合いだろう
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 15:20:10 ID:6kBAP1tk
ゆまなんて半年以上見かけなかったな
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:34:34 ID:dJgRm2ci
年越しの時には、一年使ったものを投げましょう。
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:40:31 ID:dJgRm2ci
>>860
チョンの有名食品業者の「N社」ったら農心しか思い浮かばないのだが。
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 17:51:09 ID:sIGdxCLU
>>870
農心ですよねw
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:01:36 ID:crBsAbJJ
どんべえ
でいいや。
873ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2006/12/28(木) 18:14:50 ID:L+lsVzFy
そばが、嫌いになってきました−y( ´Д`)。oO○
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:15:33 ID:ZeejQqH1

 ゙lliii,,,,,,,,,,,,,      llliiiii,,     lllii,,,,、   lll,,
  .,,ill!!!!゙゙゙゙゙       .'lllll°  .lllii,, ゙!llll    'lllllii
  .”  : : :           lllll     ゙゙lllll      .,illl!
lii _,,iiilllll゙゙゙!!liii,,      !lll|   .'llii .     .,illll
lllllll!゙°  .'lllll      ゙llll,,,,,iiiiill!!!!!l      ,,ill!゙         :
..゙゙゜     .,lllll    ..,,,iiil!!!゙゙゙″       .,illllilllllllliii,,      ,,ill
       ,lllll゜  ,,iil!l゙°         ,,illll!゙° 'lllll     ,,ill!
      ,,illlll° .lll!°          ,illl!゙`   .llll|   .,,illll
    ..,,,iill!!°  .゙!lii,,_      _、  iilll!゙     .lllll,,,,,,,,iiill!!゙
 _,,,,iiil!!゙゙’      ゚゙゙!!!!!lllllllllll!!!!!!!!  '!!l°     .゙゙゙!!!!゙゙゙
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:29:37 ID:z81lkeiz
確か、洛陽のあたりは伝統的に蕎麦をよく食べる土地で有名だな。
まあ蕎麦は意外と結構あちこちで食われてるよね。フランスには蕎麦粉を使った
クレープがあるし、イタリアの北部には蕎麦粉を練りこんだ生パスタがある。
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:42:33 ID:sIGdxCLU
>>872
残留農薬対策について

日清食品では、残留農薬対策として独自の検査体制「NASRAC-300」を構築、
日本で残留基準が設定されている農薬、中国で使用が禁止されている農薬、
未登録農薬、弊社が独自に選定した農薬などを含む合計約300種類の農薬について分析し、
製品の安全性を確保しています。

http://www.nissinfoods.co.jp/com/torikumi/anzen01.html
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:47:29 ID:9DreYiOu

■■■■■ もしあなたのお子さんがこの事件の被害者だとしたらどうします? ■■■■■

 ∧,, ∧ ━ 福岡県朝倉郡筑前町の三輪中2男子自殺で、調査委「因果関係」明言せず ━
 ( ^Д^ )
m9    )      ★ 物証さえ十分でなければ、『因果関係』なんて認めませんよ! ★
 ̄ ̄ ̄ ̄\

  ∧∧    『死ね』 『うざい』 『消えろ』 など自殺するまで
 (* 'ー')つ       約1年半にわたり罵声を浴びせていた、そんな醜い事件です
 ̄∪ ̄ ̄\
  ∧∧     学校のトイレで 『いつ死ぬとや』 『本気なら見せろ』 と数人で取り囲んだ後、
 (* 'ー')つ       床に倒し 『屈辱的な行為』 をしていた、そんな醜い事件です
 ̄∪ ̄ ̄\
  ∧∧     自殺後に、教室でおどけた様子で 『せいせいした』
 (* 'ー')つ       『おれ、呪われるかも』 と口走っていた、そんな醜い事件です
 ̄∪ ̄ ̄\
  ∧∧     葬儀の場で、笑いながら棺の中を覗き込んだり、
 (* 'ー')つ       『笑って送ろうや』 などと発言していた、そんな醜い事件です
 ̄∪ ̄ ̄\
  ∧∧     担任が、相談内容を他の生徒達に暴露して、
 (* 'ー')つ       『屈辱的なあだ名』 を誘発したとしていた、そんな醜い事件です
 ̄∪ ̄ ̄\
  ∧∧     『いじめが原因です…』 などと記された遺書が 、
 (* 'ー')つ        4枚も書き残されていた、そんな醜い事件です
 ̄∪ ̄ ̄\             それでも物証が不十分で因果か関係を認めない?

                               あーそうですかっ!!

  皆様お助けください… http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167276398/
  【福岡・中二自殺】筑前町・中2自殺 いじめ認定の方針 町調査委、最終報告へ調整
  ※ソース http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20061228/20061228_005.shtml
878遼@携帯 ◆haruka.ATI :2006/12/28(木) 18:49:22 ID:LPBKOS9k BE:1007405388-2BP(7)
蕎麦食ってきた。
信州八ヶ岳産の蕎麦を使った十割蕎麦&温出汁をかけて頂く蕎麦米とろろ御飯。

美味かったー!
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 18:56:21 ID:njSqDq7l
うちの田舎じゃ、「仙波地区」でとれたそば粉しか使わない「仙波そば」ってのがある。
100%地場産で安心できる上に近所の婆さんたちがやってるから美味い。
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 19:26:09 ID:zQrHlhIv
つーかですね、市販の数ある「そば」の内10割とか8割とか明確に歌った商品じゃないと
小麦粉70%そば粉30%とかひどい配合比率のが結構あるんだよなあ。
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 19:28:32 ID:EQ3vJJgR
立ち食いは、ゆで太郎が5割、あじさいが3割、箱根は2割、
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 19:35:33 ID:G+P/jjk1
そば粉使ってるのはまだいい。
ひどいとこだとそば殻粉使ってたりする。
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 19:39:33 ID:10Js0vEp
>>882
ふとん屋さんが副業で蕎麦屋さんできますね♪

・・・って笑い事じゃねぇな orz
884誇り高き乞食:2006/12/28(木) 19:42:26 ID:C1ueaeLs
>>882
殻の方が、ポリフェノールが。。
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 19:54:46 ID:m/EOmmAn
そば殻枕も高いな、そういえば
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 19:54:47 ID:px+h9BG5
>>876
いい加減おかしいよね
中国政府が頭下げてお金出して検査しろや
米牛は骨欠一片で全面停止してたのに
なんべん異常見つかって見逃してスルーしてんだよ
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 20:01:22 ID:Sinw6Odv
>886
ちゃんと産地を表示してくれれば自衛もできるんだけど
それも怪しい上に外食と加工品がどうにもならない…
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 20:05:34 ID:eq9/24zL
げー。7割が支那産だったとは。
信濃の地名の立ち食い蕎麦屋だから、大丈夫かと思っていたんだが。。。
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 20:12:15 ID:w9xL4vmj
ゴールデントライアングル産のそば粉は
ヤバいもんが混じってるんじゃないかって言うくらいまずかったな
まだ栽培してるのかな
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 20:20:17 ID:jfN5rES7
毎日神経使ってない癖に中国産は避けられてると思い込んでる痛い奴は2chにはよく現れるね
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 20:24:01 ID:px+h9BG5
日本多分世界一の蕎麦消費国であり
かつ>>1にも関わらず
ニューヨークの蕎麦屋では
日本産やらタスマニア産やら使ってて
毒蕎麦が使われていない不具合について
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 21:57:20 ID:1W1mD4xF
確かに人前でそばは恥ずかしいかも
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 22:06:09 ID:z81lkeiz
>>882
田舎蕎麦とか藪は殻も一緒に挽くけどね。まあそば殻だけでは…
ちなみに一番精製した蕎麦粉を使うのは更科で、次が砂場、藪。
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 02:47:25 ID:WASA+NIJ
中国産そばから残留基準値を超える殺虫剤メタミドホス検出
http://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=14960&oversea=0


895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 02:51:46 ID:3ItFWAtb
減農薬や無農薬をしたいんだろうけど、日本側の要求に合わせる&農薬は、あれば撒くw
虫は死ぬから〜で逝っちゃうからかね?
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 14:46:10 ID:jYIoqUvl
親父が趣味でそば(無農薬)作ってて手打ちまでしてくれる俺は勝ち組…




のはずが、そば切り以外で包丁握ることのない親父のそばは太い上に太さもばらばら orz
もっと細くて均一なそばをギョグリ(そば飲む音)とくいたいよ−!!!
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 14:53:59 ID:pxMCXM1C
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 15:16:32 ID:RsGpfnHj
何故か30過ぎて蕎麦が食いたくなって好きになった!

やっぱ日本人だな!
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 15:20:09 ID:3D13FL26
夜中に食いたくなるけど、東京近郊の近所にはないんだよね。
都心にはあるのかもしれんが。
飲み屋に行けば食えるけど、他の物も頼んだりするから、軽く食うという目的に反するし。

ラーメン屋やるくらいならそば屋を夜中にやって欲しいな。
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 15:31:28 ID:cOkJd2dr
国内産のそば粉高すぎ。
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 15:37:55 ID:WLgRgDUO
日本の食糧\(^o^)/オワタ。他国が不作になれば日本は食糧危機\(^o^)/オワタ
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 15:48:55 ID:z5nJtxHM
乾麺のそば粉比率は、だいたいゆで時間で分かると聞いた。

50%の奴でだいたいゆで時間五分。
そば粉比率が多いほどゆで時間が長くなり、100%だと八分以上の物も。

逆に小麦粉比率が高くなるほどゆで時間が短くなり、
殆どそば粉入ってないようなパチもんだと、ゆで時間が三分ちょい。
殆どそうめんのゆで時間と変わらなくなる。
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 17:37:12 ID:fvHI34FX
天ぷらには、ご飯より蕎麦があう。
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/30(土) 04:05:01 ID:kw7l455D
我慢できなくなって、今日食べてきた。
美味しかった。蕎麦茶も美味しくて、買ってきた。
・・・ もうちょっと安いといいのにな。
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/30(土) 05:07:02 ID:dphmRNfz
チョッパリの蕎麦自体が韓国起源なんだけどな
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/31(日) 20:54:22 ID:kkngNskr
さて、今年も残すところあとわずか。
酒呑んで蕎麦食って新年を迎えるとしよう。
907日本再生委員会:2006/12/31(日) 20:57:13 ID:ysD75K5L
蕎麦はいいよ。チョッパリの生み出した文化の極みだよ
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/31(日) 21:00:44 ID:SaY888vY
チョンは出てくんな。
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/31(日) 21:05:50 ID:wl0WBnGr
セブンイレブンで国産表示の二八蕎麦売ってたよ。
そこそこおいしかった。
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/31(日) 21:07:21 ID:p5SMitjU
今年はそうめんで年越しします。
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/31(日) 21:17:46 ID:8uegeqps
蕎麦だけだと淋しい
…というので、ウチはいつも酒池肉林になるワケだがw

マグロ、マジやばい
上寿司頼んだら、鉄火巻が筋子巻になってた…(´・ω・`)
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/31(日) 21:45:34 ID:MdhWITUn
蕎麦自体より、焼酎のそば湯割りや、そば湯のむのが好きだな。
さっき久しぶりに行ってきて満足。
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/31(日) 21:51:30 ID:mTjgbcYq
ズルズル
       o
      ▼/)
     ̄ ̄|/■

12月31日の午後6時から翌1日の午前2時までの8時間は
1年間で最もそばを食べる人の多い「そばの8時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくそばを食べています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もそばを食べています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もそばを食べています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなく外でそばを食べてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘と食べたそばを別の男と食べています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま煮えたぎるそばをヒィヒィ言って食べています。
すべてを諦めましょう。そして、ともにそばを食べましょう
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/31(日) 22:16:49 ID:9jA3v72W
そばだけだと腹持ちがあまりしないと文句いうので
うちはいつもかきあげと海老と野菜を揚げまくりんぐ
あつあつの汁かけて揚げたての天麩羅のせた蕎麦だな毎年
天麩羅するの一時間かかる
まんどくさ
でもうまいけどなー
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/05(金) 16:18:21 ID:mcFbVGCF
915
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/05(金) 16:22:27 ID:i4/18Ti2
てか、うどんにしてもそばにしてもコシのある麺が皆無なんだよ
まじどうにかしてくれ
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/05(金) 16:32:46 ID:mcFbVGCF
そばよりうどんすきなんで
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/05(金) 16:49:21 ID:TDVzfmrj
関係ないが、どんべいのソバはカップ麺の最高傑作だな。
サクサク揚げをご飯の上の乗っけて食ったらもう最高。
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/05(金) 16:54:19 ID:yvuZvbMJ
蕎麦って何気に高いんだよな1000円以上かかるのはざらだ
布海苔蕎麦最強なんだけどね
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/05(金) 16:59:00 ID:AmpB4BPa
そばうまいんだが量の割りに値段が高すぎる。
せめてラーメン並みの値段にならないもんかな?
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/05(金) 17:12:34 ID:Og94Y3zF
蕎麦自体が朝鮮起源なんだけどなあ
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/05(金) 17:28:41 ID:2xtkaO6b
この記事、何気なく蕎麦は中国産が殆どだからと
警告しているように思える。

もう、蕎麦はくわねー
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/10(水) 21:04:28 ID:lgEBwbS1
しかし国内産の表示は本当に正しいのかと
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
近所の大型スーパーではどん兵衛がかなり売れ残っていたな。

ヘルシー志向で深夜に食事をしなくなったのかな?