【経済】韓国の不動産バブルとウォン高、背後にドルや円建て借り入れ[12/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1物質混入φ ★
韓国の不動産市場でバブルが発生し、為替市場では韓国ウォンが
このところ弱含みの日本円と完全にデカップリングし、9年ぶりの高値圏にある。
背景には、日銀の超金融緩和政策によって膨らんだ円建てなど、金融機関による外貨建て借り入れがある。

首都ソウルのマンション価格は、10月には価格上昇が再燃して、11月には前月比(年率換算)同100%上昇し、
バブル発生との見方が有力だ。
野村証券金融経済研究所のシニアエコノミスト、佐野鉄司氏は
「10月に北朝鮮の核実験表明があり、外交政策で得点を稼ぎたい盧武鉉大統領は、
国内政策運営については集中力を欠くと市場は読んでおり、これまでの政府の価格抑制策には反応薄なのだろう」と語る。
金融政策をみると、韓国は昨年10月から今年8月まで5回利上げを実施。
しかし、10月のマネーサプライの伸び率は前年比10.2%となり、過去3年半で最高の伸びを記録した。

これらの背景にある、特に目を引くのが外貨建てローンの趨勢(すうせい)だ。
4─6月期30.6兆ウォン(前年比31.2%増)、7─9月期35.0兆ウォン(同49.4%増)と雪だるま式に拡大している。
国際収支統計をみると、韓国の金融機関による短期借入れが1−9月で434億ドルに達しており、
昨年1年間実績(47億ドル)の9倍以上に膨れ上がっている。
外貨建てローンの高い伸びはウォン高との関係で監督当局の目にとまっている。
韓国銀行(中央銀行)の李光周・国際局長は20日、金融監督当局と共同調査を実施する意向を明らかにした。
「借り入れ外資で外貨建てローンを組んで住宅購入者に貸し出している可能性が考えられる。
低金利の円を借り入れるケースが多いと思うが、金利の高いドルを借りても、
ウォン高が続けば結果的に低コストの借り入れが可能だ」と野村証券の佐野氏は言う。

韓国は2009年にウォンの国際化と資本市場の自由化を計画しており
「これが実現すれば、日韓の金利差からウォン高/円安は続くとの予測がいっそう現実味を増し、
円を借りるインセンティブは強まる」と佐野氏は分析する。
韓国金融機関の外貨建てローンを借りた人がウォンに転換することから、ウォン高は進行する。
今月7日には、1ドル=913.6ウォンまでウォン高が進み、アジア通貨危機が起きた1997年以来の高値を記録した。
対円でも25日に1円=7.8072ウォンとなり、同じく9年ぶりの高値を更新した。

韓国では月々の家賃を払う代わりに、契約時にまとまった保証金(チョンセ)を家主に払う制度がある。
チョンセは物件の時価の5割程度だ。チョンセは契約期間終了時に一括返金されるが、それまでは家主が自由に運用できる。
また、1億ウォンの新規物件であれば、家主は銀行から4000万ウォンまでの不動産担保融資を受けられる。
この時点で手元資金は9000万ウォンとなり、同額の不動産を追加購入することができる。
保有不動産と新規購入不動産を売却すると、地主は1.9億ウォンの新たな投資資金を手にすることができる。
このように韓国では不動産バブルを醸成しやすい慣習が存在する。
買った物件が値上がりし、売却益を得られるという正の連鎖が続くうちは、外資取り込みの需要も低下しないとみられる。

この正の連鎖がどこかで止まる、または逆回転する可能性はないだろうか。
佐野氏によれば「逆回転のきっかけは、円金利の上昇ペースの加速のほか、韓国不動産市況の天井感、
預金準備率のさらなる引き上げ、資本規制の導入、大統領選挙など様々なことが考えられる」という。
1─10月の経常黒字はウォン高による輸出の減速をうけて16億7860万ドルで前年同期比で87%減となった。
ウォン高に苦しむ輸出企業が名を連ねる韓国貿易協会は「為替安定のための総合対策」を18日採択し、
資本流入の抑制と銀行による短期借り入れの規制などを含む措置を政府に要求した。

日本のバブルを他山の石としなかった隣国・韓国。
逆回転は資本流出とウォン安/円高を生むはずであり、韓国の不動産バブルが破裂すれば、
日本も火の粉をかぶらざるを得ないだろう。

ロイター
http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=topNews&storyID=2006-12-26T172259Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-241019-1.xml&WTmodLoc=NewsArt-C1-ArticlePage1-2
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:55:29 ID:h38ob9gY
あーなんだこれ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:56:17 ID:543GnJju
だれか 2行で 頼む
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:56:41 ID:4PmQNNgh
>>3
日帝のせいニダ
ふぁびょーん
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:56:44 ID:wZyH2ZVL
> 9年ぶりの高値圏にある
どーしてもIMFを思い出すな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:57:35 ID:Ods6acZX
>日本も火の粉をかぶらざるを得ないだろう。

今にはじまった事ではありませんがな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:58:02 ID:9dbjcjhm
不動産投機は日帝残滓ニダ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:58:05 ID:2HygiqEu
>韓国の不動産バブルが破裂すれば、日本も火の粉をかぶらざるを得ないだろう。

こんな時期に朝鮮人に金貸す方が悪い >1
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:58:14 ID:bbzQUT3b
最後の一文の意味が解らんのだが
>日本も火の粉をかぶらざるを得ないだろう。
なんで?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:58:51 ID:A8rT6lTF
           Super Dimension Lord
      | ̄ ̄|  超  時  空  天  下  人---、 | ̄~.|
    ;''''.|     ̄ ̄|''| ̄ ̄ ̄ロロ| ̄ ̄ ̄ ̄|''|___|.|   |''''.;
    .;  |   ___| .,ニニニニニニ、ニニニニl  .| i----┐|   .|  ;
   .;  .|   |    |__   _|.|      | 論__|/   |  .;
   ;  .|     ̄ ̄|   /  |  .ニニニニl  .| | ̄ ̄´    ./  ;
   '''''''ヽ______|''''∠___/'''''''|_____.|''|______/'''''''''''
   | ̄'-! ̄|| ̄|| ̄ ̄ヽ| ̄ニコヽ"Y"// ̄ ̄ヽ( ̄ニコ| ̄'-! ̄|.| ̄|
  |_i-i_||_|.|  ̄ .ノ.|  ー┤ .|_| ヽ_ ̄ _/ i-ー .).|_i-i_|.|_|.
         . ̄ ̄   ̄ ̄       ̄   ̄ ̄
       哀 号 ・ お ぼ え て い ま す ニ カ

http://bbs2.fc2.com/php/e.php/19522/?act=reply&tid=3161164
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:59:05 ID:u5WIJmGS
だから、日銀に利上げさせないと駄目なんだよ
世界中で変なバブルを起こしてるだけだってーのに
さっさと利上げしないと最後にババをつかむのは日本のメガバンだよ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:59:42 ID:u5WIJmGS
>>9
こんなくだらない投機に年利2-3%で貸し込んでるのは日本のメガバンだから
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 18:59:46 ID:x22ibQUT
朝鮮バブルがはじけたら今度は円高になるってこと?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:00:17 ID:5iWGRwTx
>日本も火の粉をかぶらざるを得ないだろう。

そうか?w
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:00:28 ID:wZyH2ZVL
>逆回転は資本流出とウォン安/円高を生むはずであり、韓国の不動産バブルが破裂すれば、
>日本も火の粉をかぶらざるを得ないだろう。

まさかとは思うが「日本が何とかしろ」という意味じゃないよな
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:00:34 ID:CWThxVd5
こーのー道ーはーいーつーかーきた道ー♪
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:01:10 ID:xZC313GT
どうでもいいが
早く返せよ!
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:01:31 ID:2BuGQ8XZ
>逆回転は資本流出とウォン安/円高を生むはずであり、韓国の不動産バブルが破裂すれば、
>日本も火の粉をかぶらざるを得ないだろう。
道連れだ!とでも思ってるんだろうけど
バブルはじけても日本は韓国に前もって決めておいた香典しか出しませんよ?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:01:32 ID:u5WIJmGS
>>13
たぶん、このまま円だけの独歩的な馬鹿な低金利を続けると日本のメガバンは数十兆円くらいの絶対回収不能の不良債権抱える
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:02:25 ID:oBVdFx7z
>逆回転は資本流出とウォン安/円高を生むはずであり、韓国の不動産バブルが破裂すれば、
>日本も火の粉をかぶらざるを得ないだろう。

一人で炎上してくださいww
だから、学習しろと(ry
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:02:38 ID:dBQzq6vb
11月に100%上昇とあるが本当ならすごい、不動産長者が多く発生し、財布のヒモも緩み年末商戦は大変なことになってるんじゃないの?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:02:42 ID:VX1WIcIp
>>11
んーと、
でも日銀が金利あげると、韓国だけではなく、世界的にヤバイらしいという話も。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:02:59 ID:u5WIJmGS
>>18
違うんだよ
世界的にこのくだらない株高、不動産高の原因と最後の貸し手はメガバンになってるんだよ
オイルマネーも欧米マネーも完全に撤退しつつある
24自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2006/12/26(火) 19:03:52 ID:OZhdOBEG
>>9
バブルのバブルたる所以は、
借金してでも土地を買って、借金の返済前に土地を売ったら儲かるという馬鹿みたいな値上がりかた。
韓国人は、ソレをやってる。
で、借金するとき、金利が安いところを探すのは当然で、
日本の金利は今、馬鹿みたいに安い。
だから、韓国人は日本から金を借りてバブルを突っ走ってる。

もし、バブルが崩壊したら、借金が返せなくなって破産とかする。
貸してる日本も、金を返してもらえない。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:03:59 ID:kxMGTzLZ
韓国がこけたら日本が死亡するじゃん
今のうちに日韓友好を確実なものとしておくべきだな
26名無し募集中。。。:2006/12/26(火) 19:04:04 ID:rmjWedVB
日本も火の粉をかぶらざるを得ないだろう。
27呪)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/12/26(火) 19:04:12 ID:lvpNxhUP
ファンドに運用任せてるのがジャンジャンなだれ込みー→チョンへ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:04:19 ID:VX1WIcIp
>>23
え、、、
メガバンって馬鹿?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:04:59 ID:iBmvB8dA
IMFおかわり!
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:05:08 ID:s2USzfyR
>>19
借りてんのは禿なんだから不良債権にはなんないべ。
韓国企業に貸す馬鹿がいりゃそうなるだろうけどな。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:05:16 ID:9327yhBp
>バブルはじけても日本は韓国に前もって決めておいた香典しか出しませんよ?

たったの1兆円で縁が切れるなら凄く安いんだがな・・・断行したいな
32呪)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/12/26(火) 19:05:36 ID:lvpNxhUP
>>27
元から貸り手を吟味する能力なんかおまへん。
日本にはホントの意味でのバンカーおらず。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:05:54 ID:2HygiqEu
>>9
円建て・ドル建てなので返済は円・ドルでせにゃならん
=ヲン高基調が崩れる事はヲンで見れば返済金額が増えることを意味する

泡はじける=不動産転がせない=借金返せない→貸主は損
ヲン安に振れる=首尾よく不動産物件を売ってもヲンが安くなってる分借金は膨らんで返せない→貸主は損
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:06:02 ID:Avinau0C
>>25
韓国をパージするのも手だと思うぞ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:06:12 ID:u5WIJmGS
>>24
日銀が0.25%で日本の銀行に貸して、日本の銀行が2-3%で世界中のヘッジファンドに博打資金を貸してる、昔はGSとか有名な金融機関が介在してたけど、
今は各ファンドに振り分けてるだけで全く無責任な立場に立ってる
36呪)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/12/26(火) 19:06:26 ID:lvpNxhUP
ってか今金利上げたらまた速水だぞい。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:06:39 ID:oBVdFx7z
あれ メガバンクって外国人に直接、貸してるの?
禿さんが借りてると思ったのだが。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:06:53 ID:u5WIJmGS
>>28
馬鹿なんだよ
というか、低金利政策のせいでかなりおかしなことになってる
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:07:04 ID:ZVMa5Yab
>韓国は2009年にウォンの国際化と資本市場の自由化を計画しており

ここ引っかかるんですが
何でだろう
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:08:01 ID:sKyh7573
                     |
                      |
      ∩___∩              |  >>25
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
41自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2006/12/26(火) 19:08:04 ID:OZhdOBEG
>>35
ワンクッションあるのか。
じゃあ、「韓国の不動産バブルが破裂すれば、
日本も火の粉をかぶらざるを得ないだろう。」って言うのは、何で?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:09:21 ID:u5WIJmGS
>>41
昔はワンクッションあったけど、今は欧米の金融機関はみんな逃げたってこと
口利き料を貰ってるだけの状態
だから、来期はどこも収益期待できねって言ってる
43呪)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/12/26(火) 19:09:23 ID:lvpNxhUP
【韓国経済】 銀行の円建て融資が激減、外貨建て融資中断受け [09/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157864398/

ってかすでに円建てのは韓国が止めたんだけどね。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:10:14 ID:SLjeVk/3
>日本も火の粉をかぶらざるを得ないだろう。

毎日かぶってます。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:11:50 ID:h0C2j/CG
たしかアジア通貨危機の時も日本の金を借りてタイやマレーシアの新興国に投資してアボンしたんだろ。
懲りないバ韓国になんか金貸すなよ、基本的に北と同じ人種なんだからゴネて踏み倒されるぞ。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:12:53 ID:s2USzfyR
あとここで日本もヤバいっていってるのホロン部だろ。
韓国ごとき潰れようがたいして影響は受けない。それどころかメリットだってあるんだぜ。
価格競争力だけはあった競合他社が潰れりゃ商売も楽になるしな。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:13:28 ID:7XC2PWYg
>>24
債権という考え方がある。
これは金を貸した権利であり売買も出来る。

AがBに金を100万貸した
この時AはBから100万返して貰う権利が発生するわけだが
その権利をAはCに100万で売ったとしよう。

Aは損得なし。
CはBから金を返して貰えるわけだ。

このAからCへの債権譲渡の時に債権がウォンであるならウォン高の今
債権を円やドルで売ればウハウハ。

まぁなんだ…
どこぞの官僚的な銀行はともかく投資に関わる所は馬鹿ではやっとれん。
どう転んでも儲かる仕組みを作ってるさ。

一番のミソはウォンではなく円で貸し付けることだ。
こうすればウォンにするには円を売るんだが…円売りウォン買い。
はてさて…バブルの輸出とはよく言ったもんで。
48自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2006/12/26(火) 19:20:11 ID:OZhdOBEG
>>47
なるほど。
ソレもウォン高の原因の一つなんですかね?

でも、その債権、誰が買ってるんでしょう?
>>1 が「韓国の不動産バブルが破裂すれば、日本も火の粉をかぶらざるを得ないだろう。」といってるけど、
その債券を買ってる人が火の粉を被るんですよね?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:22:05 ID:ALou0O+1
(・∀・)ウォニャス!
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:22:38 ID:W68LZnly
>>9
不良債k(ry
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:23:32 ID:RYP3PhwU
もう手終いの時期なのにまだ貸し込んでんのかよ、いい加減にしろよバカ銀行屋共。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:24:01 ID:fLWj7DLn
testニダ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:25:36 ID:Uq39u0IH
火の粉程度で済むなら、よろこんで被るが。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:29:01 ID:NjB6xcLW
どんな火の粉?
マジで被るだろうか?

誰かリアルっぽい分析して。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:30:23 ID:PSBSAnPf
>>54
>>19らしい
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:33:29 ID:r0W/L8cW
韓国が経済破綻すると不良債権を抱えるって事だろ。
貸付け額の多い銀行には金を預けられんな。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:38:31 ID:NjB6xcLW
日本側は火の粉を避けるために何もしてないのか??
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:39:44 ID:7XC2PWYg
>>54
金を貸して相手が返せなければそのまま貸し倒れとなって不良債権になる。
金を借りてでも物を買えば、借りた利息以上に儲かる状態がバブル。

私の聞いた範囲では金を貸すときに韓国の諸銀行が海外に持つ債権を
担保に日本円を低金利で貸し付けてるようなニュアンスで知り合いが話していた。

つまりはなんだ、韓国の諸銀行が日本の銀行から借りた金をさらに韓国の
企業等に貸し付けている状態で、
”担保を取っていなければ”
或いは”韓国の諸銀行が潰れれば”日本も連鎖式に貸し倒れになるでしょうね。

日本の銀行が直接韓国企業に貸してるわけではないのであればまぁ
そこまで問題視する必要は無いでしょう。
相当な経済的混乱でもない限り。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:45:10 ID:SMXfQDMD
最後の一文「韓国の不動産バブルが破裂すれば、日本も火の粉をかぶらざるを得ないだろう」は
気にしなくてもいい。こりゃオマケっつーかお約束だww
>>1は全文じゃないね・・かなり長いので、はしょったんだろ。ソースを読むと
円が韓国土地バブルの火に油を注いでいる状況だということがわかる
そして解説は野村証券・・えげつなーい和禿じゃねえか。
ジャブジャブ貸して飛んだところで債権片手に乗りこむつもりなんでねーの。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:48:45 ID:crX80dNP

12/26速報
         株数 新規 返済 前日比

融資残 2,386,500   0   0   0

貸株残 2,386,500   0   0   0

差引        0   0   0  0


新規・返済 0 0 で残が同数ってなにこれ?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:49:06 ID:QExtqIrz
>>58
ということは、北朝鮮が日本を道連れに破滅しようと思ったら
ソウルに突然攻め込めば、韓国経済と日本経済は大打撃を受けるわけ??

えー!!
金が病死する前に、韓国の債権を全部中国か、台湾に売り渡せないのかなぁ

しかし、この状況って1997年にもありませんでした?
あの時は、韓国企業は低金利の日本から借りて、
タイの高金利の企業に貸して差額を稼いでいたけど。

破産した韓国経済を100万ドルで援助したんだっけ。ふぅ〜
6260:2006/12/26(火) 19:53:05 ID:crX80dNP
誤爆だ、謝罪はするが賠償はしないぞ。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 19:54:09 ID:eb4qBOTY
この板は市況から連中が多いんだな
俺もだが
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:00:55 ID:NjHrYO26
>なんで?
奴らの基本は踏み倒し
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:07:30 ID:U/qJHB69
>逆回転は資本流出とウォン安/円高を生むはずであり、

この一文を見る限りだと、単純に、ウォン高/円安で苦しんでる今の韓国製造業と同じような状態に
韓国相手にしてる日本企業がなるかもよって話だと思うのだが。
まあ、そうなったところで韓国ほどの打撃は無いだろうけど。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:08:14 ID:mwKZ6bVu
来年あ脱北よりも脱南の方が多そうだな。
日本は来るなよ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:09:17 ID:gDUirGaz
日本の銀行ってほんの十数年前の事も忘れるほどに無能の集まりなんだな
殆ど同じ歴史を辿ってるのにな・・・
まぁメガバンクはどうやってもつぶれることは無いっていう温い環境だから
馬鹿な運用しか出来ないんだな。公的資金使わせたくないな・・・使わないと連鎖してくけど・・・
これからは外資系か信組らへんだな使うのは。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:15:03 ID:co+bU1UC
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:24:42 ID:DdCRgVOE
西武とおんなじようなことやってんだな
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:26:20 ID:T+djN3Th
韓国の銀行が
金利が低い日本の金融機関から金借りてるってことか?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:26:39 ID:nhjXrX0+
【初値は?】
ダッチワイフで有名なオリエント工業が東証マザーズに上場へ
ソース:日本工業新聞http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1166498286/l50
72自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2006/12/26(火) 20:27:32 ID:OZhdOBEG
>>68
日本もバブルの頃、同じことやってなかったか?
今の国債の元の大半が、その頃から始まったような気がするんだが…
なんで、日本の失敗の真似するんだよ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:29:17 ID:yPfoNelZ
>>72
たとえ失敗でも、日本のものは全部真似するニダ! みたいな?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:33:05 ID:d0pk0/wp
>>70
×韓国の銀行
○世界の銀行

名実ともに日本のメガバンクは世界のATMです
なぜって?つぶれたら日本経済終わるから
つぶれそうになったら公的資金投入

潰れる心配がないから回収できそうにない債権にすら手を出してるんだよ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:39:39 ID:u5WIJmGS
>>60
期日末
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:41:17 ID:Z/9L8hqA
>日本も火の粉をかぶらざるを得ないだろう。

撤退指令?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:44:10 ID:oi3IQMDB
いやー、ロイター公式不動産バブル&ウォン高認定来たねw。
はやく下朝鮮のハイパーインフレの火踊りをオイラに見せてください。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:46:19 ID:FvUuv3JG
ウォン高で馬鹿が更に馬鹿になってるのか。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:47:47 ID:oi3IQMDB
>>28
Yes!
この期に及んで日本国債もたくさん買いこんでマース!
円金利上がったら債券のキャピタルロスが発生してバランスシートが傷つきマース!
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:50:21 ID:oi3IQMDB
>>59
BOJに円金利上げてデフォルトなんかに追い込むなよって言うチョン勢力の圧力でもあるんだろうなー
でも金利は上がるよw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 20:57:25 ID:XW5Q7WcG

中国が日本に侵攻したら

アメリカは中国と戦争などしてくれない可能性が高い

なぜなら14億人もいる大国相手に

戦争をしかける事は自国にとんでもないリスクがある事

そして14億人もの人口がいながら発展途上の中国は

これから日本以上に経済的利益が見込める国でもある。

日本は中国に侵攻できると思わせないような軍事強化をしなくてはならない。

そうする為には売国の流れを断ち切り日本の世論を変えなくては

我々の子孫は中国に支配されてしまう。

我々が世論を変えるんだ。

我々ならできる。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:10:15 ID:RYP3PhwU
>>72
日本の物は価値があったが半島に価値ある物がない、支那に融資させて日本はもう引くべき。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:22:03 ID:0S4HC3mi
むずかいしく考えることは無い!

とにかく馬鹿ん国は、間違いなく不動産バブルで、日本以上の悲惨な
状況が待ってるってことだ。本当の地獄が来る。間違いない。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:22:45 ID:gij9GUok
>>73
あすなろ物語
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 21:28:35 ID:e0eEolI6
>>81
注)中国は多民族国家×極端な貧富の差=ちょっとつつけば内戦状態
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 22:41:06 ID:bIqmshcI
円建て借り入れ

韓国不動産購入

不動産バブル崩壊

ウォンも爆安

デフォルト


シナリオはこんな感じ?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 22:47:10 ID:RYP3PhwU
>>86
日本はデフレになったが、向こうは更にインフレになる可能性が大きい。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 22:49:22 ID:jUelV77M
去年あたりから邦銀の決算がメチャクチャ良いのはこういうからくりがあったんだね・・。
日本の株高によって貸借対照表の資本が改善するのはわかるのだが、
これだけ実体経済の景気回復が遅れているのに利益が膨れ上がるのはおかしいと思ってたんだよね。
将来破裂することが確実な爆弾を溜め込んで好決算だして、たくさん給料とって、
いざ爆弾が破裂したらまた「経済の血液を供給する重要な役目が(ry」・・で税金投入ですか。
日本が苦しいときはジャパンプレミアムだとかなんとか言って余計な金利払わされて資金調達してたのに、
アホみたいに安い金利でバブル起こしてる連中に追い貸しですか。
銀行屋視ね
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 22:57:39 ID:RYP3PhwU
LGの大量株放出も待ってるから、来年後半は正に地獄だよ。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 22:59:49 ID:2Py6k0wA
>>87
むしろスタグフレーション・・・
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 23:01:21 ID:DpoNSh8X
株価が高い たかい 他界…w
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EKS11&t=2y&l=on&z=m&q=c&c=
土地も高い たかい 他界…w

資産デフレの足音がヒタヒタとw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 23:09:04 ID:DpoNSh8X
ドル建てのウォンも高い たかい 他界…w
円建てのウォンも高い たかい 他界…w
死にはしないけれど、だんだんボディーブローのように体力だけが奪われて逝く…
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 23:15:34 ID:RYP3PhwU
WONが下がっても賃上げと特許権の問題で、輸出競争力の低下ムチョンも厳しくなる。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 23:23:28 ID:soQjFvlf
韓国がホロン部だって日本の損失は微々たる物だよ。
日本の銀行は韓国に全額投資しているわけではあるまい。
貸し付けている数パーセントの損失があるだけで、あとは利益をだしているよ。
ただ単に日本がバブル崩壊後、アメリカがどういう風に儲けたか学習したことを韓国にしているだけだよ。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 23:27:45 ID:DpoNSh8X
韓国経済新聞の記事抜粋 2007年不動産市場見込み
◆ 2007年住宅市場ソウル?首都圏↑, 地方↓
◆ 2007年分譲市場活況勢長続き
◆ 2007年隙間市場は収益型不動産

資産デフレを、あんまり考えているようには見えないところがw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 23:32:21 ID:iqlkbY2f
ウォン安、不動産爆下、株紙くずになったら 半島ごと買占めだい
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 23:33:38 ID:RYP3PhwU
>>95
政策不在で禿げの思いのまま、そしてまだまだワロス曲線が続くと。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 23:35:12 ID:Isf4z3BO
そこまでして日本に迷惑かけたいのか
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 23:36:13 ID:DpoNSh8X
>>97
禿曰く、死んだら儲けられないじゃんw だそうで
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 23:37:03 ID:soQjFvlf
>>96
とんでもない。
人類の不良債権とも言える韓国には手を出すことはいただけないw
中国に買ってもらうのが一番いいw
101八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY :2006/12/26(火) 23:38:53 ID:2irh87YP
>>97
お断りだ!
102八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY :2006/12/26(火) 23:40:16 ID:2irh87YP
ゴメン、アンカー間違えた
× >>97
>>96
吊ってくるorz
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 23:41:23 ID:soQjFvlf
>>102
良くあることだw
気にすんな(・∀・)
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 23:45:38 ID:Dt2ioGk0
105八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY :2006/12/26(火) 23:48:34 ID:2irh87YP
>>104
たいしたことじゃないです。
昼の部は930で終了していますので。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/26(火) 23:52:35 ID:F3dJeBNP
メガバンは韓国に融資なんてしてないだろ。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 00:39:32 ID:74dNM1QW

http://www.europe2020.org/en/section_global/151106.htm

 米国全土に渡って不動産価格が同時に大きく下落し回復しない場合、
個人を富ませ集団を成長させる魔法の輪が個人債務の地獄のような
急上昇と全般的な景気後退に変化する。実際、借金を抱えた世帯は
その融資を保証する不動産価格の崩壊により急激に破産状態となるだろう。

銀行業界は全体が自己破産のため返済されなくなった不良債権の
割合の増加と、保証付き融資(すなわち不動産)の価値下落による
財務評価の急速な降格という二つの抜き差しならない状態に追い込まれる。

 今やこのシナリオから「条件付きの」という言葉を省く時が来た。
これは現在、米国全土で現実に起きており、世界システム危機の衝撃期の
引き金となるものだ。米国の経済成長の70%を支えてきた米国の消費者、
つまり中産階級は根本的に支払い能力がなくなり、過剰な債務・負の貯蓄率・
不動産バブルの破裂・金利の上昇・米国の成長の崩壊の犠牲者となる。

これらの要素全ては相互に関連し補強し合っている。その結果、米国は
2006年の年末から始まる先例のない経済的・社会的・政治的危機に突入する。

 この11月の記事では、以下の二つの警告を行う。

1.銀行・金融分野は世界システム危機の衝撃期の中核となる。
  これはヘッジファンドの現状と不良債権によるもの。

2.英仏両国でも不動産バブル崩壊が発生する。

ドーバー海峡の両岸で2007年1月に不動産価格の崩壊が発生すると予測される。
フランスでは2006年夏から取引量の崩壊が既に始まっている。

英国でも2006年前半に同様の事態が起きるはずであったが、英国金融業界の
ハイリスクな貸し出し方針によってそれは先送りにされた。

http://www.leap2020.eu/A-LEAP-E2020-Alert-on-European-housing-market-January-2007,-the-bubble-explodes-in-Europe-too_a252.html?PHPSESSID=39a30172b563dc2bda80e4b0d3815b28
http://www.moneyweek.com/file/20836/why-are-house-prices-rising.html
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 00:40:49 ID:74dNM1QW

 LEAP/E2020は、2006年12月に米国、2007年1月に欧州(英仏両国)での
不動産バブル崩壊を予測している様である。米国の不動産バブル崩壊は、
消費者支出の激減・銀行の財務体質悪化・ヘッジファンドの破産などを
通じて恐慌に繋がるであろう。

 欧州については、不動産バブルの影響のほとんどないドイツと、米国を
遙かに上回る悲惨なバブル状態にあるスペイン、その中間の英仏両国など、
国によるばらつきが大きい。

内需の点からは経済大国の英仏両国の不動産バブル崩壊は大問題であるが、
金融システムやユーロ体制の信認の観点からはスペインの方が重要であろう。

人口4000万人のスペインの住宅着工が年間80万件で、英仏独三カ国
(人口2億人)の合計より多く、独仏より貧しいのに住宅は独仏より高額、
1400万戸の住居のうち300万戸が空家、住宅ローン利用者の95%は
変動金利で、史上最低金利での契約というのは余りに危険だ。

中・東欧諸国も過剰な対外債務と不動産バブルを有しており全体に
国力が低下し、不動産バブルは存在するものの膨大な経常黒字と
対外債権を有するロシアの優越が明瞭になると思われる。

 欧州の不動産バブル崩壊後は、経済力だけでなく政治力でも欧州に
おけるドイツの優越が明瞭となり、英仏はドイツの衛星国的存在に
転落するであろう。ユーロが崩壊し各国で独自通貨が再開され、
ドイツはその国力の象徴であったドイツマルクを取り戻すことになる。

 同様に東アジアでも、不動産バブルに依存した中国と韓国の経済が
大きな打撃を受けて社会が混乱、不動産バブルの影響の小さい日本と
台湾の影響力が急速に大きくなると思われる。

 全体として見ると、1990年代にバブル崩壊を経験した日本、東独統合の
コストとマルク喪失を経験したドイツ、ソ連崩壊後の混乱と原油価格暴落を
経験したロシアの三カ国が、来るべき混乱期に安定を維持し、急速に
国際的影響力を高めるのではないかと想像される。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 00:46:21 ID:jMH0FnLb
>逆回転は資本流出とウォン安/円高を生むはずであり、韓国の不動産バブルが破裂すれば、
日本も火の粉をかぶらざるを得ないだろう。

余裕じゃボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






アメリカと、中国、テラヤバスorz頼むから北京まではもっておくれ。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 00:52:55 ID:gKAITrwf
>>108
は、意図的に、もっとも不動産バブルの影響を受けない国を除外して話をしているな。

不動産バブルという点で言えば、北朝鮮が一番縁遠い。確かに中華資本は入っているが、
北朝鮮は彼らの資産のなど、一発で接収してしまうだろう。

ここからいえるのは、北朝鮮こそが、東アジアで支配的な地位を占めるであろうという
ことだ。



…万が一生き延びられたらね。w
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 01:15:17 ID:nves+FRU
韓国オワタ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 01:15:48 ID:ArzhdOaF
> 日本も火の粉をかぶらざるを得ないだろう

なんでやねんw
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/12/27(水) 01:24:09 ID:zfJ3pLzO
日本の貸付は蜉蝣が取り立ててくれる事になってます。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 01:52:43 ID:8Rn18SG2
どっかで円キャリートレードの総額は40兆円とかみたな・・・どこだっけ
韓国のバブルが崩壊するとワインディングが発生し円が買われるっつーことか?
輸出がちょと痛みを受ける?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 02:02:06 ID:uc3Y0N5i
>>109
韓国の企業に融資してる分は焦げ付くな
>>110
中国様に逆らったら…
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 02:02:29 ID:KewVIIKo
【日本国終了のお知らせ】

皆様に永い間ご愛顧頂いた日本国は間もなく終了する運びとなりました。
幕引きの手順はサラリーマン終了→内需終了→日本経済終了→日本国終了の順でございます。
二千年の長きに亘るご愛顧、本当に有難う御座いました(´;ω;`)ウッ…
なお、跡地には「奴隷列島Japan(仮称)」が設置される予定でございます。

【政治】「ホワイトカラー残業代廃止制」など提言 安倍首相「しっかり受け止めてやりましょう」…規制改革会議が最終答申★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167119925/


117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 02:10:34 ID:+K7FNDM4
アメリカハゲタカ円を借り入れ

ウォンに為替

バブリーな地上げを実行

利益をドルに為替

タイフォ

強制寄付
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 02:24:54 ID:8Vga2J9a
とりあえず日銀は状況を正確に掌握してるでしょ。でやってるのはだらだらと
金利を上げて「おまいらてじまいしる。」な訳で難しい事やってババ掴まそうと
してるのでもない。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 02:31:18 ID:x3S0IYlc
今回逃げ遅れてババ掴む銀行があったら、もうそこは潰して良いよ全く能力がない証拠だから。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/12/27(水) 02:33:15 ID:WfdrebMN
なんだー
円を借りて破綻して返さなくなるかもってことか?
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 02:38:03 ID:x3S0IYlc
>>120
海外の優良担保物権押さえてないと、損するってこと。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 02:40:04 ID:LFvnSd6Y
>>116
スレ違い消えろ。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 02:52:27 ID:dwtlnN4F
>>1
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 04:00:29 ID:iO6xLSKF
>日本も火の粉をかぶらざるを得ないだろう

もしメガバンだったら日本も火の粉をかぶることになるわなぁー。
税金つぎ込んでまで生き返らしたので、なんか腹が立つ。
125マターリ看取る人( ´ー`)y-~~:2006/12/27(水) 04:01:31 ID:V16qrndr
このスレ、意外と伸びないねぇ。。

>>114
円キャリー40兆円は全世界だろうが・・・、あまりにも額がデカイな。
126真改 ◆5LKt7wV1mU :2006/12/27(水) 04:11:35 ID:OvxoDQzi
銀行は氷河期に徹底的に国内で信用無くしてるからな
仮にまたトンだ場合、今度こそユダヤ資本が本格的に乗り込んでくる
ま、その前に銀行の元頭取辺りを責任もって身ぐるみはがすべし
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 04:19:17 ID:T3AqS7mK
日本が憎いwwwwwwwwwww
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 04:21:31 ID:n8zi88VL
来年の上半期には利上げするだろうけど、ニダーさんのソフトランディングまでは面倒見切れないよな
禿に怯え長期化する現状に耐えてくれ〜か?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 04:23:58 ID:3ATq5kaA
>国内政策運営については集中力を欠くと市場は読んでおり

投資家ってのはすげえなw
ノムが一つの事しか出来ないのをもうすっかり読んでやがる
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 04:30:24 ID:POJOcXCv
>日本も火の粉をかぶらざるを得ないだろう。

だから助けろってか?バ〜ッカじゃねえの!?(AA略
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 04:35:25 ID:GMiYL7sc
自国の不良債権処理したら今度は韓国の不良債権を処理しないと
いけないって事か・・何処まで日本の銀行は馬鹿なんだと・・orz
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 04:39:35 ID:GMiYL7sc
・・・ん〜段々腹立ってきた。
彼の国為に何で日本人がこんなに苦労ばかり・・(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 04:43:01 ID:sZkQBjsF
>日本も火の粉をかぶらざるを得ないだろう

【KRW】ウォンを看取るスレその222【X'益で禿騰がる】より
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1166763382/956
>・キムチ経済がデフォルトに陥る可能性は限りなくゼロに近い
>  外貨準備高が昔とは桁違い
>  おそらく今後発生するのは平成不況とも違う『韓国不況』という新種の現象
>  ぶっちゃけ、国際社会はキムチの切腹を許さないニダよw
>・¥建てローンはあくまでキムチの金融機関がやっていること
>  日本橋→漆器の銀行→キムチの銀行→顧客、という構図が重要ニダ
>  仮に不動産のバブルが崩壊しても、漆器は粛々とキムチの銀行を相手にすれば良いニダ

韓国の銀行って外資が多いんだっけ?在日とかコミで
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 05:06:26 ID:jMH0FnLb
不思議と、ウォン高になると漏れの持ち株上がるんだお。
いいから、とっとと1円=1ウォンに汁!!
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 05:20:17 ID:hgha16Sb
チョン国の不良債権なんか処理できんの?
急に「今日から借金はチャラです」とかやる国なのに?
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 05:29:13 ID:sZkQBjsF
各国の禿鷹対策
アメリカ : そもそも禿鷹ごときに喧嘩なんぞ売らせない
日本   : 最悪でも痛み分けに持ち込めるし、資金源の一つとなった今は予防済み
ロシア  : 核をバックにして強引にデフォルトかます
韓国   : ワロス
こんなトコ?
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 05:44:36 ID:y9BkVrfa
>>133
大手銀行は一行を除き全て外資系。困った困った。つか、どういう事態だよwww


と言う記事を朝鮮日報で読んだ気がする。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 06:49:10 ID:xyMLyUAS
>>133
火の粉は被らないですむということか?
それならいいが。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 10:43:07 ID:u7yxAh/N
あり?
円建ての借り入れって不動産投資にまわしていいんだっけ?
建前上やっちゃダメってなってるという噂をどっかで聞いたんだけど。

>>136
× アメリカ : そもそも禿鷹ごときに喧嘩なんぞ売らせない
○ アメリカ : 国自体が禿鷹
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 23:36:32 ID:T8XizlVC
【経済】韓国の不動産バブルとウォン高、背後にドルや円建て借り入れ[12/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1167126868/
1 名前:物質混入φ ★[sage] 投稿日:2006/12/26(火) 18:54:28 ID:???
韓国の不動産市場でバブルが発生し、為替市場では韓国ウォンが
このところ弱含みの日本円と完全にデカップリングし、9年ぶりの高値圏にある。
背景には、日銀の超金融緩和政策によって膨らんだ円建てなど、金融機関による外貨建て借り入れがある。

首都ソウルのマンション価格は、10月には価格上昇が再燃して、11月には前月比(年率換算)同100%上昇し、
バブル発生との見方が有力だ。
野村証券金融経済研究所のシニアエコノミスト、佐野鉄司氏は
「10月に北朝鮮の核実験表明があり、外交政策で得点を稼ぎたい盧武鉉大統領は、
国内政策運営については集中力を欠くと市場は読んでおり、これまでの政府の価格抑制策には反応薄なのだろう」と語る。
金融政策をみると、韓国は昨年10月から今年8月まで5回利上げを実施。
しかし、10月のマネーサプライの伸び率は前年比10.2%となり、過去3年半で最高の伸びを記録した。

これらの背景にある、特に目を引くのが外貨建てローンの趨勢(すうせい)だ。
4─6月期30.6兆ウォン(前年比31.2%増)、7─9月期35.0兆ウォン(同49.4%増)と雪だるま式に拡大している。
国際収支統計をみると、韓国の金融機関による短期借入れが1−9月で434億ドルに達しており、
昨年1年間実績(47億ドル)の9倍以上に膨れ上がっている。
外貨建てローンの高い伸びはウォン高との関係で監督当局の目にとまっている。
韓国銀行(中央銀行)の李光周・国際局長は20日、金融監督当局と共同調査を実施する意向を明らかにした。
「借り入れ外資で外貨建てローンを組んで住宅購入者に貸し出している可能性が考えられる。
低金利の円を借り入れるケースが多いと思うが、金利の高いドルを借りても、
ウォン高が続けば結果的に低コストの借り入れが可能だ」と野村証券の佐野氏は言う。

韓国は2009年にウォンの国際化と資本市場の自由化を計画しており
「これが実現すれば、日韓の金利差からウォン高/円安は続くとの予測がいっそう現実味を増し、
円を借りるインセンティブは強まる」と佐野氏は分析する。
韓国金融機関の外貨建てローンを借りた人がウォンに転換することから、ウォン高は進行する。
今月7日には、1ドル=913.6ウォンまでウォン高が進み、アジア通貨危機が起きた1997年以来の高値を記録した。
対円でも25日に1円=7.8072ウォンとなり、同じく9年ぶりの高値を更新した。

韓国では月々の家賃を払う代わりに、契約時にまとまった保証金(チョンセ)を家主に払う制度がある。
チョンセは物件の時価の5割程度だ。チョンセは契約期間終了時に一括返金されるが、それまでは家主が自由に運用できる。
また、1億ウォンの新規物件であれば、家主は銀行から4000万ウォンまでの不動産担保融資を受けられる。
この時点で手元資金は9000万ウォンとなり、同額の不動産を追加購入することができる。
保有不動産と新規購入不動産を売却すると、地主は1.9億ウォンの新たな投資資金を手にすることができる。
このように韓国では不動産バブルを醸成しやすい慣習が存在する。
買った物件が値上がりし、売却益を得られるという正の連鎖が続くうちは、外資取り込みの需要も低下しないとみられる。

この正の連鎖がどこかで止まる、または逆回転する可能性はないだろうか。
佐野氏によれば「逆回転のきっかけは、円金利の上昇ペースの加速のほか、韓国不動産市況の天井感、
預金準備率のさらなる引き上げ、資本規制の導入、大統領選挙など様々なことが考えられる」という。
1─10月の経常黒字はウォン高による輸出の減速をうけて16億7860万ドルで前年同期比で87%減となった。
ウォン高に苦しむ輸出企業が名を連ねる韓国貿易協会は「為替安定のための総合対策」を18日採択し、
資本流入の抑制と銀行による短期借り入れの規制などを含む措置を政府に要求した。

日本のバブルを他山の石としなかった隣国・韓国。
逆回転は資本流出とウォン安/円高を生むはずであり、韓国の不動産バブルが破裂すれば、
日本も火の粉をかぶらざるを得ないだろう。

ロイター
http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=topNews&storyID=2006-12-26T172259Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-241019-1.xml&WTmodLoc=NewsArt-C1-ArticlePage1-2
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 02:04:27 ID:V0/SyHVG
チョンに金なんか貸すんじゃねえよ
どうせ兵器に変わってしまうんだから
142つーか:2006/12/28(木) 02:59:57 ID:axvevwSb
日本が火の粉をかぶるか?
おいおい、たとえかぶったとしても、
それは日本バブルで何も勉強しなかったバカだけだろ。
そんなやつは死んでくれた方がマシ。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 04:52:22 ID:DrgEhhVA
世界中で金余り現象を起こした挙げ句に世界恐慌てな事にならなきゃいいがな。

投機資金が投資に回ってくれない限りは無理かな〜?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 04:55:59 ID:qS0+1x25
>>142
その馬鹿が日本のメガバンなんだよw
世界中の投機に40兆円も金を貸している
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 05:15:02 ID:zkZQj6HB
>>144
禿に資金を提供してるだけだ・・・といいなぁ
IMFおかわり時のどさくさに紛れて昔禿どもにされたことを韓国でするつもり満々なんだろ


逆に飲まれたりしないか心配だが・・・w
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 05:19:54 ID:PjlsA4EM
>>144
大量の¥を国内で流通させてバブルを何回も起こされるより、世界中にバブル経済そのものを輸出したほうがマシかも
相手国には堪らんだろうし、力関係によってはバブル弾けても日本に毟れるだけ毟られるかもしれんが
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 05:58:55 ID:+I4QQrQd
つまり日銀の安定した利上げ歩調は世界経済の健全化のため重要不可避であると。
ホントカナ
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 12:28:24 ID:yIx21VmR
日本の低金利→海外に莫大な貸付=禿大儲け・銀行大儲け・預金者泣き寝入り→円売り→円安→輸出企業大儲け
→輸入価格上昇・物価高→庶民泣き寝入り
損をしてるのは誰かは丸分かりですね。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 14:35:09 ID:H+Gq2P/b
アメリカが住宅バブルをソフトランディングさせるためには、利上げが必要。
利上げによる景気減速よりも、強いドル期待を背景に、中国のドル買い支えも相まって、ドル高が進む。

また、アメリカがこれから利下げをするという予測が強まると、駆け込み購入のためにアメリカの債券市場へ資金が
流入し、やはりドル高へと進む。

どっちにせよ、アメリカ経済が好調なうちはドル高が続く、というとても当たり前の結論になる。
急減速する場合においてのみ、ドル安へと動くが、その可能性は今のところ小さい。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 11:45:14 ID:ng16L/Xj
>>107
ハーイ
ttp://www.ny.frb.org/research/directors_charts/ibcd_03.pdf
ここ2年家計の貯蓄率はマイナスデース。
ttp://www.ny.frb.org/research/directors_charts/ibcd_04.pdf
住宅投資・売買とも06'から落ちてマース。
ttp://www.ny.frb.org/research/directors_charts/i-page21.pdf
家計の負債比率やば過ぎで今年は統計載ってまセーン。

アメリカかなりプギャってる気がするw。
また戦争で公共事業で需要喚起やるのかな?w
ピコーン(AAry)→そこでお勧めなのが半島花火大会ですよ!アメリカンさん。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 11:55:44 ID:ng16L/Xj
>>107
ttp://www.ny.frb.org/research/directors_charts/ibcd_03.pdf
家計の貯蓄率がここ2年マイナス推移デース。

ttp://www.ny.frb.org/research/directors_charts/ibcd_04.pdf
住宅投資・売買が06'から変調をきたしていマース。

ttp://www.ny.frb.org/research/directors_charts/i-page21.pdf
家計の負債比率やば過ぎで06'は統計出てマセーン。

アメリカなんとなく詰んでる気がするw
また戦争でもやって総需要喚起政策でもやるのかな?
ピコーン(AAry)→そこでアメリカさんに提案。半島花火大会なんてどうでしょうか?身も心も暖まりますよw。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 11:56:54 ID:WjBUy/ph
>>25
ID:kxMGTzLZ
537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/12/26(火) 17:39:09 ID:kxMGTzLZ
我々日本人が安全に平和に暮らしていくには
在日の人たちにもっと厚いおもてなしで接するしか手はないみたいだな
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1167003839/537

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/12/26(火) 19:03:59 ID:kxMGTzLZ
韓国がこけたら日本が死亡するじゃん
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1167126868/25

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/12/26(火) 17:52:54 ID:kxMGTzLZ
しかし悲しいことだがどのスポーツも韓国人なしには高レベルが維持できないのも日本の現実なんだよなあ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1167121877/30

http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=news4plus&word=ID%3AkxMGTzLZ
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/29(金) 11:57:30 ID:9ccRlDD/


 左翼が平和主義であることは世界は知っている



http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1167318432/l50





 左翼が平和主義であることは世界は知っている



http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1167318432/l50



154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
韓国のバブルがはじけて日本の銀行がかかえた不良債権処理のために
また日本人の血税を投入なんてことに・・・