【台湾/鉄道】台湾初の振り子式電車(日本製)「タロコ号」旧正月から運行へ【12/22】

このエントリーをはてなブックマークに追加
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 23:12:45 ID:K23oWWBH
サンダーバードとしなのの中間?
4942:2006/12/24(日) 23:15:49 ID:9x/7tNOK
サンダーバードは良くできた確か傾斜しないはず。
むしろ、原型はJR九州の
http://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E4%B9%9D%E5%B7%9E885%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
だと思います。

電車の振り子では最高峰の車両です。
こんなんきたので

【台湾新幹線】台湾新幹線、年初開通か【12/24】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1166969747/l50
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 23:18:38 ID:dAsjVjBu
>>48
むしろ885系に近いんじゃないかと。日立だし。

注)かもめ
5242:2006/12/24(日) 23:22:58 ID:9x/7tNOK
私が気になるのは、むしろ・・・。
>>1
「振り子式ディーゼルカー84両」の記事です。
普通に考えるとJR北海道の283系がベースになると思うのですが、どうなんだろう・・。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 23:29:59 ID:Bg5/jTPk
台湾にも、電車ヲタっているの?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 23:31:18 ID:xuD5e8Qm
>>18
台湾の鉄道事情を知らないのか?
日本の鉄道そのものの歴史が残っておるんだぞ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 23:34:40 ID:BwEexE+K
だいたい、振り子列車というのは、

「狭い日本そんなに急いでどうするの?」

に、反していると思う。
良心があるなら、どちらかを止めて欲しい。
それに振り子は酔うのでせっかく景色のいい路線が
楽しめない。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 23:40:44 ID:P9gRRJGU
日本って実はそんなに狭くないんだよ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 23:40:59 ID:kX+gmGLn


太郎子
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 23:47:47 ID:pY3PwZeP
<丶`∀´>韓国国鉄も狭軌ニダ!ウリナラにもクレクレキンコ!!
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/25(月) 00:00:34 ID:yrN7iWJa
>>56
そう、狭いようで広い、広いようで狭い。
世の中、そんなものだ。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/25(月) 00:18:59 ID:g+zYxCG6
酔うぞ…>振り子電車
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/25(月) 01:53:45 ID:ROS7Gj+/
>>56
たしかに、台湾と九州がだいたい同じ大きさ。
北海道と韓国もだいたい同じ大きさだったかな

九州の面積???36,736.19?平方キロ
http://www.gsi.go.jp/KOKUJYOHO/MENCHO/200504/shima.htm

台湾の面積???35,980?平方キロ
http://www.eastedge.com/taiwan/
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/25(月) 03:52:50 ID:rAq9w+c6
>>11
次のゴジラは、このメカモスラを起用しよう!
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/25(月) 04:00:13 ID:P4taNccf
なにその顔ふざけてるの
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/25(月) 04:03:26 ID:qsOt4l0k
日本製で台湾の鉄道なら

(゚听)タロサ号
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/25(月) 05:23:56 ID:UiaL7NN2
振り子式電車なんかどうでもいい。
こけし式電車とかないのか?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/25(月) 05:32:39 ID:r38BglsR
先に新幹線の方どうにかしたれよ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/25(月) 05:55:06 ID:aUpuV1v7
なかなかすごい技術みたいですね。
ちゃんとしたものにちゃんと金を払うのはいいお客さんということで
まいどあり
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/25(月) 06:40:49 ID:hW2va1BG
>>54
そもそも、鉄道発祥地のイギリスで、本国は1435mm、植民地には1067mmの
ゲージを採用した。
日本に鉄道を導入するとき、そんなに巨大な需要があるとは思わなかったので
植民地用の1067mmのゲージを採用した。
ところが、やがて鉄道の需要が膨れ上がり、最初から1435mmを採用しておけば
よかったと後悔したが、今更変えられなかった。

台湾はそう考える前に敷設したので、日本と同じ1067mmで敷設された。
朝鮮に鉄道を整備したときは、後悔した後だったので、最初から1435mmで敷設した。
ずっと後になって新幹線を作るとき、新幹線は元々まったく別の路線を作る必要があったので
新幹線は最初からすべて1435mmで作ることにした。
というのが、日本と周辺国の軌間についての簡単な歴史だね。
69分析 ◆VYJqzu6hsI :2006/12/25(月) 07:00:41 ID:A80FrXwA
>>42さんは随分鉄道の技術についてお詳しいのですね
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/25(月) 07:03:18 ID:rqRqK/sX
>>58
それ日帝残滓
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/25(月) 07:38:10 ID:NLyAPG1n
韓国製電車が故障多発・アフターサポート放置で鉄路局がブチ切れて入札から追放し、日本製大量発注。
http://whhh.fc2web.com/taiwan/taiwan_railway_vs_rotem.html
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/25(月) 07:54:24 ID:0w5aUK3Y
>>71 まただまされ..
あれw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/25(月) 08:03:55 ID:/PNWy3er
「台湾が日本製の〜を採用」
「韓国が日本製の〜を採用」

二文字しか違わないのに、ヤンキースと楽天くらいの差を感じるぜ。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/25(月) 08:04:57 ID:vTNRUQlF
タロコ〜タロコ〜たっぷりタロコ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/25(月) 08:12:03 ID:UpvZ/Z8b
新幹線関係はいざこざがあってJRはアフターホォローは無しだけどな。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/25(月) 08:15:43 ID:etPtQhNH
>>75
車両メーカーがババ引くだけだって。

日本人は、「あなたの会社の製品が動きません」っていわれたら、
放置なんてできない。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/25(月) 08:48:17 ID:dIs6OaCd
スペインのタルゴと四国の南風に乗ったが全然酔わなかった
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/25(月) 08:54:26 ID:ln+3vo9G
>>75
アフターホォローって何だよ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/25(月) 09:05:51 ID:wqsVTX5R
確か韓国では振り子式が先端技術だったよね。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/25(月) 16:13:35 ID:DNRZO/bw
↑そうなの?

欧州や日本では4半世紀以上前から実用化してたけどなw
例によって国内生産始めただけだろw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/25(月) 16:19:01 ID:YmzjebC8
大学の卒業旅行で行ったな、太魯閣渓谷。
谷から2000m以上の断崖絶壁で上は雲に隠れて見えなかったよ。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/25(月) 16:20:35 ID:qMSCJwrL
>>77
酔う酔わないは車両よりも線路のほうが問題でねかと。
クネクネしてる場所は酔う。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/25(月) 16:21:13 ID:g+zYxCG6
>>76
「日本人は呼ばれなくても保守点検に来る」という話も聞くw
「俺の作ったモノ」が今どうなっているのかについては異常に拘る。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/25(月) 16:24:47 ID:PTcorM31
>>52
台湾車両が一部受注するだろうからJR四国のN2000の仕様変更で
済ませるんじゃないの?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/25(月) 16:28:34 ID:UiaL7NN2
>>82
つうか、線路がまっすぐなら振り子式電車は要らない。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/25(月) 16:29:23 ID:6pTOuoPm
スレタイだけみたら
振り子の容量で人をぶっ飛ばして目的地までひとっとび!
なんてありえん考えを起こしてしまった
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/25(月) 16:35:20 ID:TMvpcsft
ムカデみたいだとオモタ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/25(月) 16:38:36 ID:wCW3OAeg
あの振り子に揺られる感覚大好き。
旧しなのからワイドビューしなのになって、
その感覚が激減していたのが悲しかった。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/27(水) 01:25:15 ID:O22WIp2w
    ターラコー ターラコー タープリ ターラコー
      ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒
  γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ  γ⌒ヽ γ⌒ヽ  γ⌒ヽ  
  l (゚д゚) l (゚д゚)l (゚д゚) l (゚д゚)l  (゚д゚) l (゚д゚)
γ⌒ヽ  γ⌒ヽ   γ⌒ヽ   γ⌒ヽ  γ⌒ヽ  γ⌒ヽ 
l (゚д゚)  l (゚д゚)  l (゚д゚)  l (゚д゚)  l (゚д゚)  l (゚д゚) 
l   (  l   (  l   (  l   (  l   (  l   (
ヽ_,,ノ  ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ  ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ  ヽ_,,ノ
             ,、_,、 。
          ゚  (゚jコ゚)っ ゚
            (っノ  
              `J
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 00:24:56 ID:umZUt6T/
>>88
なぜかよく眠れるんだよね
91地獄‥‥ッ。まさに地獄ッ‥‥!! (`・ω・'):2006/12/28(木) 00:41:25 ID:yljZQHAF
>>34
花東線はメーター軌間じゃなくて762mmでした。
あんたしっかり取材して記事にしろよな。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/28(木) 01:00:04 ID:Qp4xkYA1
>>91
その名無しやめれ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/31(日) 10:28:40 ID:Ex3eh5LN
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/31(日) 11:47:47 ID:9gX89Uln
31日午前8時23分ごろ、地下鉄の東京メトロ丸ノ内線、銀座線で停電が起き、一時全線で運転を見合わせた。銀座線は間もなく運転を再開したが、丸ノ内線は新宿〜荻窪、方南町間で運転見合わせが続いた。
 同社によると、原因は変電所のトラブルとみられるが、詳細は不明。停電発生時に走行中の電車はバッテリーの電力で最寄りの駅まで運転したため、乗客が車内に閉じ込められるなどのトラブルはなかった。 
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/31(日) 12:12:03 ID:8gJPuwae
太魯閣は今年の夏に行った。
東部は西部に比べてかなり交通が不便なのは確か。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/01/05(金) 17:55:04 ID:26JoqBPj
試運転開始
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
モスラかYo!w