【中国】中国副首相「環境汚染のひどい企業は淘汰せよ」[12/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 02:58:04 ID:xjnWdf5A
今頃になって必死に、「淘汰せよ」か。
哀れな中央集権よ。

淘汰させる方法は粛清、虐殺、暗殺、オフィス、工場破壊か?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 02:58:31 ID:xjnWdf5A
>>10
> 誤 「環境汚染のひどい企業は淘汰せよ」
> 正 「環境汚染のひどい国は淘汰せよ」


なるほど。それは面白い。

さっさと淘汰しろよちゃんころ帝國w
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 02:58:47 ID:xjnWdf5A
>>13
> 人殺しが人殺しに人殺しするなといっている、いつものあれですね


そのとおりw
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 02:59:21 ID:xjnWdf5A
>>18
そうそう。
地球環境を破壊する中国を淘汰せよ、だな
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 03:00:01 ID:xjnWdf5A
>>19
そうはさせないぜ。
濡れ衣を着せたって日本が潔白であることは科学が証明する
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 03:01:02 ID:xjnWdf5A
>>25
うわっ、それは大変だな。
もしそんなことやってたら、国は確実に破綻するわな。

つーか、他国にとても迷惑なんだが


これは国連で環境破壊国家を経済制裁しないとな。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 03:01:40 ID:xjnWdf5A
>>28
いや、それがメイドインベトナムや
メイドインカンボジア、メイドインインディアに変わるだけだから大丈夫。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 03:02:12 ID:xjnWdf5A
>>33
むしろ、汚染大革命だな
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 03:03:40 ID:xjnWdf5A
いや、環境保護大革命か。

つまり環境保護をする大革命と称して
環境を破壊しまくり中国大陸を人が住めない大陸にしてしまうこと。


中国ならやりそうなことだ。
大躍進政策と称してぜんぜん大躍進していない衰退政策w
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 03:04:07 ID:xjnWdf5A
>>35
いやもうやられないよ。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 03:04:20 ID:xjnWdf5A
>>36
うむ、お前がいうなだな
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 03:08:57 ID:xjnWdf5A
>>49
それが大陸国家の宿命
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 03:09:40 ID:xjnWdf5A
>>55
うまいこといったw
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 03:10:41 ID:16L6Dj+A
最近の東亜のスレでは>2で結論が出ちまうスレが多いなw
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 03:11:57 ID:vBK03NnH
こんなこといちいち言わないと取り締まることができないのか?
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 03:14:10 ID:xjnWdf5A
>>86
わろた
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 03:14:28 ID:xjnWdf5A
>>87
> どうせいずれはミュータント国。いずれ三目の国家主席とか四足の国務院総理が出現するさ。

国家主席が怪物w
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 03:18:46 ID:xjnWdf5A
>>107
福沢諭吉か!
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 03:21:11 ID:xjnWdf5A
>>141
中国人の正体は馬鹿だから
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 03:21:41 ID:xjnWdf5A
>>142
そうだな。指導しないで淘汰したら
国力衰えるだろってのにw
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 03:22:31 ID:xjnWdf5A
>>143
コキントウなどの中共の政治家どもが
住んでいる家周辺の環境が汚染されるようにしておくと良い。
すると奴らは汚染されて死ぬ
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 03:25:21 ID:oWgYcMTH
>環境汚染のひどい企業は淘汰せよ

一番先に狙われるのは、日本企業。
出鱈目な理由で、日本人従業員を人質に高額な罰金を要求される。
中国に投資した以上の損失が予想される。
株持っていたら、早く売った方が良さそうだな。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 03:29:00 ID:xjnWdf5A
>>189
笑える。特亜国家はそんなのばっかりw
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 03:29:10 ID:mCLjB9H2
日本ガイシ死亡確定かな
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 03:29:18 ID:xjnWdf5A
>>190
共産主義国家はそういうアホ国家だからw
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 03:29:40 ID:BmLQPLtD
お前が言うな
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 03:30:15 ID:xjnWdf5A
日本企業は急いで撤退。

さもないと人民解放軍が暴走して日本人を銃殺しようとする。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 03:32:27 ID:5wS09z59
先進国並みの環境対策したら商品価格も上がって死亡、放置すれば国民が汚染被害で死亡

まぁ後者を取るんでしょうな
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 03:32:57 ID:XH0g5g7H
これって、調査結果を捏造する企業が増えるだけじゃねえの?
真っ正直に汚染軽減に取り組む企業ほど馬鹿を見るってヤツ。

毛沢東の大躍進の時にも、穀物の生産量を捏造報告した奴らだけが生き残った。
で、その後に偽りの統計を元に食糧配給を行ったら、中国全土で餓死者続出。
同じ末路をたどるとしか思えんがねえ。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 03:35:44 ID:lifFyDEA
淘汰するまで国がもつかな
206屑野郎:2006/12/24(日) 03:55:51 ID:PDWHwlWL
企業大革命?
従わない企業にはもれなく戦車の砲撃プレゼント
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 04:11:33 ID:jjoinf6X
そして誰もいなくなった
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 04:13:21 ID:mCLjB9H2
>>284
是非同じ末路をキボン
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 04:22:56 ID:gnOOiT3E
シナ企業全廃ですか
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 04:25:05 ID:+MTXNPjO
>>1
お前らの国自体が撤退です。
本当にありが)ry
211つーか:2006/12/24(日) 04:25:49 ID:JtIQACT/
あれれ。
中国が汚染なんか気にしちゃいけませんよ。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 04:31:51 ID:Q0hpfP/G
ま、まともに対策したとして渤海なんかが
そこそこの状態に戻るのは22世紀ぐらいかなw
213パパさん:2006/12/24(日) 04:46:43 ID:P4XlgEgJ
北京オリンピックにはガスマスク持参必要。
それまでもてばの話。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 05:03:33 ID:7OZ2hkHt
淘汰されるべきは、お前ら共さあいfjさdkふぁ(ry
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 06:00:54 ID:LGrb63ZK
中国って国有がほとんどだから問題は少しも解決されないよな
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 10:22:03 ID:jUIcypjR
国家の権限がやたら強いから、やる気になればすぐに効果は出てくると思うんだけどな。
結局のところ、中共にその気が無いってだけの話だと思う。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 10:27:41 ID:8czvgBgZ
来年から魏蜀呉になるわけだ 中国が淘汰されて
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 10:34:50 ID:M5ubvk/W
直ぐに改善されず金がかかるのが環境保全。いずれ自国のモラルの無さに落胆するよ。徹底的にやれば政府転覆。分かってるの?
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 10:40:00 ID:pKgokogD
>>216
中央政府がいくら叫んでも、地方政府は無視して金儲けに奔走します
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 10:45:08 ID:pslY31ri
中国人を淘汰しないと無理だろ。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 10:47:33 ID:esBqAaRL
なに、難癖つけて日本が悪いに変化するのに3分とかからんだろ
ふんだくられる前に逃げろ
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 10:53:00 ID:2au692RF
こわいよ〜
おかしな魚
おかしな豚
おかしな牛
おかしな人間
おかしな野菜
おかしな色の水

223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 10:55:38 ID:dsnMdEz5
環境汚染に水不足・・・

もう限界でしょうな

これ以上の中国の発展は・・w
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 11:19:16 ID:z2elyjUE
>>204
企業独自の環境マネジメントシステムだと、内部審査しか行われないけど
ISO14001だと、外部監査や更新審査(法律を守っているかの書類審査とか、現場調査など)があるから、結果のねつ造は難しい。
外部審査を行う企業も外部から審査を受けるから(以下略)

中国って、9001を取ってる企業は多くても、14001を取ってる企業って少ないんだよなぁ。
安全と環境の国際規格は将来的には一本化するらしいけど。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん

さて、日系企業を潰す下地はできました
次は、何をやるかね?